「えっ…」保健の先生に『起立性調節障害』の可能性があると言われ…読者『こんな保健室の先生に出会いたかった!』

皆さんは、「起立性調節障害」という言葉をご存知でしょうか?
朝起きれなかったり、倦怠感を感じたりというような症状から”病気”として知らない人も多いようです。
そこで今回は、MOREDOORの大人気TikTokより、オリジナル漫画『「起立性調節障害」って知っていますか?』をご紹介します。
本作品には起立性調節障害を描写するシーンがございます。閲覧の際はご注意ください。
もし、本編の主人公と同じような症状がみられる方は、一度医療機関を受診することを推奨します。
漫画のあらすじ
毎朝起きることがとても辛く寝坊を繰り返してしまう主人公・佳純(かすみ)。
夜更かししたいわけでもないのに寝付けないのも朝が異様に辛いのもただの“怠け”ではなくて……。
ある日、佳純は学校の集会で倒れてしまいました。
保健の先生からの言葉は……
読者の感想は……
『こんな経験豊富な保健室の先生に出逢いたかったです』
『自分のことなのに、わからない症状、不安になりますよね。保健室の先生が話をしやすい先生で良かったです。』
『私はこの病気のことを知りませんでした。本人にとってはとても辛いと思います。