恋愛情報『【結婚式を挙げたい新婦VS興味のない新郎】元ウエディングプランナーが伝授!意見の違うパートナーへの寄り添い方とは』

2024年2月24日 19:55

【結婚式を挙げたい新婦VS興味のない新郎】元ウエディングプランナーが伝授!意見の違うパートナーへの寄り添い方とは

今回は、LINEでできる式場探し「トキハナ」の元ウエディングプランナーさんに話を聞きました。

ーーカップルのお悩みをどう感じましたか?

【結婚式を挙げたい新婦VS興味のない新郎】元ウエディングプランナーが伝授!意見の違うパートナーへの寄り添い方とは

元ウエディングプランナー:関心をもってくれないと寂しい気持ちになりますよね。
強引に進めても気持ちのすれ違いが生じてしまう事があるので、まずは新郎様になぜ結婚式に興味がないのかを聞いてみてはいかがでしょうか。

仮に否定的な意見の場合は、金銭面やスケジュール、ゲストに関わる事など、何かしらの理由があると思います。
理由さえわかれば新郎様が前向きになれる結婚式のスタイルもきっとあるはずなので、まずはなぜ関心がないのか話し合ってみるところから始めてみるとよいかもしれません。

パートナーの本音を

結婚式への想いは多種多様です。パートナーの意見の背景には、なんらかの理由があるはず。
本音を知るために向き合ってみることは、今後の結婚生活においても大事なこと。
お互いが納得のいく結婚式を迎えられますように!

(MOREDOOR編集部)

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.