恋愛情報『『あまりお金をかけなくても…』“生活が豊かになったこと”3選』

『あまりお金をかけなくても…』“生活が豊かになったこと”3選

目次

・Mさんの場合
・Nさんの場合
・Kさんの場合
・豊かさとは……
『あまりお金をかけなくても…』“生活が豊かになったこと”3選

お金をかけずに生活が豊かになる方法はあるのでしょうか?
今回MOREDOORでは、物質的な豊かさではなく、精神的な満足感や幸福感を高める方法についてさまざまな人へ聞いてみました。
「心にも生活にも充実を!」の視点から生活を豊かにするヒントを探ります。
※人生観はさまざまです。あくまで一例として、考えるキッカケになれば幸いです。

Mさんの場合


『あまりお金をかけなくても…』“生活が豊かになったこと”3選

外出する際に水筒を持参することです。

スーパーやコンビニで水を買うとき、100円ほどかかっていました。
1か月、毎日ペットボトルを買った場合は約3000円の出費を出すことになると思い……。

水筒を持参することによって節約でき、その分欲しい本を買えて心が豊かになりました。

毎月好きな本が買えて、月に1回外食できる程度の経済的余裕があることが豊かな生活だと考えています。
(21歳/学生)

Nさんの場合

自宅近くの貸し農園を借り、野菜を育てるようになったことです。
歩いて3分の近いところにあるので、休みの日は子どもと妻と手入れや収穫をして、ほぼお金がかからず、食材も手に入り楽しんでいます。

今までは休みといえば買い物中心の生活で、楽しくはあるけれどなにか物足りないものを感じていた。
次ページ : 自給自足とはいかないが自分で野菜を育てることは、生命の営み… >>
この記事もおすすめ

新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.