asoview!NEWSがお届けする新着記事一覧 (29/43)
日本のどこかで数日だけ開店する、プレミアムな野外レストラン「DINING OUT」がついに東京にやってきました。期間は1月24日(火)~2月17日(金)。会場となるのは代々木VILLAGEです。オープン前日に行われたプレス内覧会を、編集部員が取材してきました。気になる内装やメニューもたっぷりご紹介。どこよりも早いプレミアムなお花見の様子をお伝えします!「DINING OUT」 が東京にやってきた●プレミアムな野外レストラン「DINING OUT」って?日本のどこかで数日だけ開店する、プレミアムな野外レストラン「DINING OUT」。時代を代表する料理人やクリエーターが腕を振るい、その土地に育まれた食材に命を吹き込みます。料理だけでなく、土地の自然と文化を汲み取った新しい演出も必見です。味覚だけでなく、五感すべてで土地の豊かさを味わう…日本に眠る愉しみに出会える、スペシャルなイベントがいよいよ東京で体験できます。●開催されるのは「代々木VILLAGE」「代々木VILLAGE by kurkku」は、小林武史氏を中心とした株式会社KURKKUがコンセプトプロデュースを担当し、デザイン、内装、レストランなど、日本を代表するクリエイター陣が手がける“こだわり”を追求しつくした新商業施設です。これまでの「DINING OUT」開催地の魅力を再発見し、料理を改めて創造。それを東京で開催することで全国に向けて情報発信する取り組みとして生まれたのが「DINING OUT SPECIAL SHOWCASE」です。今回は、名勝「日本平(静岡市)」で春の富士山を眺めながら行われた「DINING OUT NIHONDAIRA」が再編集されます。「DINING OUT」と「代々木VILLAGE」が展開する、最高にプレミアムなレストランから目が離せません!さあ、期間限定のプレミアムなレストランへ…●テーマは「どこよりも早いプレミアムなお花見」代々木VILLAGEに一歩はいると、そこは都会の真ん中とは思えない別世界。敷地の大部分を占める庭は、花・植木の卸問屋“花宇”5代目、プラントハンター西畠清順氏が全面プロデュースしています。イベントが開催されているのは、メインダイニングである「code kurkku(コードクルック)」です。通常は、和の食材を取り入れたイタリアンを提供するレストランとなっています。大きな窓から庭を眺められるダイニング席、個室としても利用できるVIP ROOMや気軽に楽しめるラウンジ席など、お好みに合わせて滞在を楽しめます。今回の「DINING OUT」のテーマは「どこよりも早いプレミアムなお花見」。さっそく中に入ってみましょう!●中には大きな桜の木が…緑溢れる庭を通り抜け、「code kurkku」の入り口へ。木の温もり溢れる壁に、大きなガラスが印象的な店構えです。ドアを開けて中に入ると、まず目に飛び込んでくるのは大きな桜の木!中には花を咲かせているものも…大きく枝を広げて、2階までも届く勢いです。会場内の装花を担当するのは、自らを「花人(かじん)」と称する、フラワーデザイナー・赤井勝氏。在日各国大使夫人へのフラワーレッスンをはじめ、「北海道洞爺湖サミット」などの政府主催イベントへの参加、ローマ法王への謁見・ブーケ献上など、国内外で幅広く活躍中しています。奥のフロアにも桜の木が!これらはすべて、今回の「DINING OUT」のために用意されたものです。桜の木の下でお料理がいただけるなんて、とっても贅沢ですね。日本料理「傳(でん)」が静岡の魅力を再発見●料理に新しい感覚を吹き込む長谷川シェフお料理を創作したのは、日本料理「傳」の長谷川シェフです。静岡には439もの食材があり、その品質は「農芸品」と呼ばれるほど。静岡の新鮮な食材が、新たな魅力をまとってテーブルにのぼります。かしこまってお料理を味わうだけでなく、お花見に来た時のようにワイワイと、会話や会場の空気そのものを楽しんで味わってほしい…そんな長谷川シェフの想いが込められたメニューを堪能しましょう。●まるで魔法!魚の旨味を引き出す調理法静岡と言えば、新鮮なお魚をイメージする人も少なくないはず。お魚は、静岡県焼津から仕入れているこだわりの品です。お魚を扱うのは、焼津で鮮魚店を営む前田氏。その目利きと技術に惚れ込んだ長谷川シェフは、普段お店で出すお魚もこちらから仕入れているのだそう。国内外からも高く評価されている、前田氏の技。その中でも得意とする「脱水」の技術を見せていただきました。3枚におろしたヒラメに、塩を当てます。すると…身がまた動き出しました!絶妙な塩加減と素材選び、熟練の感覚があってこその妙技です。また魚が生きかえったかのよう…しばらくすると水が出て来ます。この水が腐敗成分になるもの。「脱水」することで美味しさだけを閉じ込めて、より長い間新鮮な魚を味わえます。魚のマジシャン・前田氏とのコラボも注目です。昼も夜も2度美味しい!メニューをチェックしよう「DINING OUT」のメニューにあるのは、決まったコース1つのみ。今回は、昼と夜で違ったコースが用意されています。昼はイタリアンをベースにした「codekurkku」のスタイルで、夜は「傳」の和食に寄せたスタイルです。ドリンクはお料理ひと品ひと品に合わせて、メニューに合うドリンクが都度提供される“ペアリング”のスタイルです。桜の塩漬けが入った日本酒や、糖度の高いレモンを使った特製レモネードなど、静岡の春を丸ごといただけるラインナップ。アルコールを飲まない人でも、ノンアルコールのペアリングを楽しめます。お料理だけでなく、ドリンクのペアリングにも注目です。ランチとディナーでそれぞれ異なる魅力が味わえるなんて嬉しいですね。ここでは、コースメニューの一部をご紹介します!●ランチコース●夜のお菓子 傳Ver.ウェルカムドリンクとともに、最初に提供されるスナックです。静岡のお土産として有名な春華堂謹製「うなぎパイ」と、静岡特産の駿河湾で獲れたサクラエビをコラボさせた、DINING OUTスペシャルバーションです。ドリンクは、"レモネードソーダ"または桜の花びらを浮かせた日本酒"白隠正宗"を合わせて。●富士の麓北山農園の野菜サラダ富士山の麓、富士宮にある北山農園さんの色とりどりの野菜サラダ。無農薬有機栽培で育てられた野菜は、力強さがあり個性的。露地の厳しい環境で育てられた野菜は甘く、味や香りがはっきりしています。サラダとともにサーブされるのは、kurkkuで焼き上げたオリジナルパン。ひとつは焼津の鰹節を練りこんだもの。もうひとつのプレーンのパンには浜名湖特産の青のりを混ぜたバターを合わせていただきます。ドリンクは、黄金色"烏龍茶"または"純米吟醸 若竹"を合わせて。●サスエ前田魚店のおすすめ海洋深層水のスープ焼津のサスエ前田魚店、店主の前田さんが目利きした最高の魚を味わえるスープ。味が凝縮した魚の旨みと塩味、水深600mから組み上げる海洋深層水の塩分のみでスープを仕立てた一品です。ドリンクは、"緑茶 まちこ"または常温やぬる燗の日本酒"ゴクゴク純米"を合わせて。●ディナーコース●静岡県海と田畑のフリットビール「エビス マイスター」に合わせた一品です。静岡の海と畑の産物をそれぞれフリット。巨大麦芽を細かく砕いた「カミアカリ」をまぶした海老餅と、シンプルに小麦粉をまぶしたサワラを揚げた、軽い口当たりのフリットです。ドリンクは、"玄米茶"または"エビス マイスター"をあわせて。エビスマイスターは、レモンピールを口に含んでいただく新しいスタイルです。●サスエ前田魚店のおすすめを望月さんの山わさびで魚のマジシャン・前田氏が特別に目利きした活けの魚をシンプルにお造りで。長谷川シェフ特製のつくり醤油を軽く塗り、静岡の山葵発祥の地で望月農園が丹精込めて作った清々しい香りの山葵を合わせた一皿。ドリンクは、"緑茶 まちこ"または"喜久酔 特別本醸造"を合わせて。●静岡県牛もも炭火焼静岡産黒毛和種「静岡育ち」のイチボを炭火でロースト。付け合わせに北山農園の野菜で主に根菜類が、軽く火入れして添えられています。アクセントに静岡伝統野菜の白糸唐辛子「アリッサ」が香ります。ドリンクは、"グローブほうじ茶"または"白隠正宗 生酛"を合わせて。「どこよりも早いプレミアムなお花見」をテーマに開催される「DINING OUT SPECIAL SHOWCASE」。静岡の魅力を再発見し再構築した、芸術のような料理の数々に出会えるとっておきの25日間です。予約は人数限定で公式HPから可能なので、気になる人は早めにチェックしてみましょう。その場にいるすべての人と、その空間を分かち合う…最高にラグジュアリーで洗練された「お花見」へ、お出かけしてみてはいかがでしょうか。開催概要名称:DINING OUT SPECIAL SHOWCASE開催時間:ランチ 12:00〜ディナー 18:30〜開催場所:代々木VILLAGE内「codekurkku」公式サイト:
2017年01月24日新宿高島屋のバレンタインイベント「アムール・デュ・ショコラ」が今年も開催決定!期間は2017年1月26日(木)~2月14日(火)です。バレンタインの期間限定で登場する限定品、日本初登場ブランド、チョコレートが約100種類一堂に集結。これは見逃せません!「アムール・デュ・ショコラ~ショコラ大好き!~」って?新宿高島屋で開催されるバレンタイン限定イベント「アムール・デュ・ショコラ~ショコラ大好き!~」。日本初登場のブランドや、バレンタイン期間限定で登場するチョコレートが約100種類一堂に集結する夢のような祭典です。今年は日本初上陸の「チョコレート小籠包 」をはじめ、オリジナル企画・限定品の数々が登場します。鼎泰豐のチョコレート小籠包!?鼎泰豐(ディンタイフォン)から、「チョコレート小籠包」が日本初登場します。1993年「ニューヨークタイムズ」紙で、「世界の10大レストラン」に選ばれ、世界中の美食家を魅了している台湾の点心料理店<鼎泰豐>。名物の小籠包を目当ての行列が連日絶えない有名店です。その<鼎泰豐>よりバレンタイン期間限定で「チョコレート小籠包」が日本初登場。カカオ含有率の高い(58%)フランス産のチョコレートにバター、牛乳を加えた濃厚なチョコレートソースが入っています。会場で熱々に蒸しあげられるので、出来立てをいただきましょう!またお持ち帰り用(冷凍6個入843円・1日限定100パック)も用意されています。2月1日~14日までは、一部店舗を除いた<鼎泰豐>の各レストランでも味わえますが、テイクアウト販売は新宿高島屋のこの会場だけなので要チェックです。気になるショップが他にもたくさん!●「1粒ショコラショップ」でテイスティング人気のチョコを1粒だけお味見したい!なんて、思ったことはありませんか?そんな気分にぴったりのショップが登場します。人気のチョコレートブランドを1粒からご購入できる「1粒ショコラショップ」で、約20ブランド・60種類のチョコレートをテイスティングしちゃいましょう。<デルレイ>や<ドゥバイヨル>など、人気のチョコレートを1粒から購入できます。価格は商品によって異なり、1粒152円~500円となっています。●あの人気スイーツの限定ソフトクリームも●モンシェール「堂島プリンスロール・オン・ソフトクリーム」(1本)481円(税込)大人気の堂島ロールのクリーム風味とチョコレート風味のソフトクリームをミックスにし、ベルギー産カカオを使用した“冬季限定”の堂島スプリングロールをトッピング!新宿高島屋だけでしか味わえない、限定ソフトクリームが会場内で販売されます。●ホッと温まる濃厚ドリンクも登場会場では、寒い時期にぴったりのドリンクも。甘酸っぱいいちごのシロップと、優しく甘いホワイトチョコレートで作ったじんわりと温まるホットチョコレートです。●BALYET「BALYET HOT CHOCOLATE」ICHIGO&WHITE(約220ml)584円(税込)新宿高島屋限定ショコラはこちら!新宿高島屋だけで発売される、限定ショコラも登場します。●ノリエット「ボンボン ショコラ」(5粒セット)1,512円(税込)新宿高島屋限定フレーバーの「シトロン」「フリュイルージュ」を含む、永井紀之シェフ自慢のボンボンショコラのセットです。●シェ・シバタ「エージアン ジャパン」(6粒入)2,268円(税込)シェ・シバタの地元東海地方の素材を使用した、新宿高島屋限定(抹茶黒ゴマ・抹茶柚子・パッションマンゴー・いちご・飛騨山椒・キャラメルサレ)のセットです。●レオニダス「リカーギフト アソート」(8個入)2,268円(税込)新宿高島屋限定の「セリスアンバレ」を含む、8種類のリキュールを、それぞれビターチョコレートで包みました。お酒がたっぷり入った大人のチョコレートです。【開催概要】アムール・デュ・ショコラ開催期間:2017年1月26日(木)~2月14日(火)会場:新宿高島屋公式サイトURL:
2017年01月23日北欧デンマーク・コペンハーゲンで誕生した「フライング タイガー コペンハーゲン」。近年、日本でも大人気のライフスタイルストアから、バレンタインデーに向けて、“人と人とのふれあいから生まれる、温かな居心地のよい雰囲気”をテーマにした限定アイテムが発売されます。日本限定のチョコレートも登場するとあって、見逃せません!テーマは「ヒュッゲ」!バレンタインデーを温かく幸せな空間に“人と人とのふれあいから生まれる、温かな居心地のよい雰囲気”を、デンマーク語では「ヒュッゲ」という言葉で表現します。愛を表現する日・バレンタインデー。フライング タイガー コペンハーゲンで、温かく幸せなヒュッゲな空間に演出するアイテムをゲットしてはいかがでしょうか。限定商品をチェックしよう!今年は、初の日本限定発売品フードとなるチョコレートクランチが登場!その他にも友人へ気軽に渡せる手に取りやすい価格のチョコレートや、ハートモチーフのラッピンググッズ、恋人やパートナーとお家の中でゆったり過ごす時を演出するインテリアアイテムなど、バラエティ豊かなラインナップが揃います。●日本限定発売!とってもキュートなチョコレートクランチ初となる日本限定販売のフードアイテム!サクサクのクランチとミルクチョコレートの甘さが絶妙なバランスの美味しさです。●チョコレートクランチ 400円●※数量限定のため、なくなり次第販売終了 ●友チョコにピッタリ数が必要な友チョコ、義理チョコ用にぴったりなユニークなパッケージのチョコレートたちです。●チョコレート 200円●●チョコレート 350円●ラッピングアイテムに凝って、世界に一つだけのプレゼントを渡そう赤、ピンク、ブルーを基調としたカラフルなラッピングアイテムが豊富なラインナップで登場!●ボックス 200円●メッセージカード2枚100円●ゴムバンド(3本入)150円●お部屋の中もヒュッゲな空間に演出しよう寒い時だからこそ恋人や友達とお家の中でゆっくり過ごすのはいかがでしょう。居心地のよい温かな空間を演出するのにピッタリなインテリアアイテムが用意されています。●デコレーション 200円●フリースブランケット 1,000円詳細情報フライング タイガー コペンハーゲンのバレンタイン開催期間:2017年1月27日(金)〜開催場所:東京、大阪、福岡、名古屋など全国27店舗
2017年01月23日チョコレートの祭典「ショコラ×ショコラ」が開催決定!小田急百貨店新宿店・本館11階催物場に、国内外の100ブランド以上が大集合します。開催期間は2017年1月27日(金)~2月14日(火)です。気になる詳細をチェックしてみましょう。チョコレートの祭典「ショコラ×ショコラ」毎年大人気の、チョコレートの祭典「ショコラ×ショコラ」。昨年から会期が延長され、高級感ある海外ブランドがより多くラインナップされるようになりました。今年は、大切な人へのギフトはもちろん、「その場で楽しむ」「自分が楽しむ」がテーマのコンテンツも登場。有名ショコラティエが手掛けるソフトクリームが会場で味わえるほか、「自分チョコ」として人気のカカオにこだわったタブレットタイプのチョコレートも豊富な種類が勢揃いします。5ブランドから登場!ショコラティエ特製のソフトクリーム&ジェラートバレンタインのチョコレート…プレゼントするだけではなく、自分でも楽しめたら嬉しいですよね。今年は、大切な人と一緒に会場で楽しめる、ショコラティエ特製のスイーツが登場します。5つのブランドから選べる、ソフトクリームとジェラート。贅沢な味わいと繊細な口どけを、会場で堪能しましょう!●展開ブランドはこの5つ!『カカオマーケット by マリベル』『ショコラティエ パレ ド オール』『ピエール マルコリーニ』『ヴィタメール』『宇治園』自分へも贈りたい!カカオにこだわった贅沢チョコ最近では、「自分チョコ」として、カカオ本来の魅力が楽しめるタブレットタイプが人気を集めています。今回は、日本人ショコラティエの先駆者としてチョコレートの魅力を広げてきた『ミュゼ ドゥ ショコラ テオブロマ』の土屋公二シェフが手掛けるビーン・トゥ・バーのセレクトショップ『カカオストア』も出店!10ブランド以上の個性豊かなタブレットチョコレートが集結します。●展開ブランドの一例はコチラ!『ボナ(カカオストア)』『カカオスーヨ(カカオストア)』『オハベルデ(カカオストア)』『ディック・テイラー』『ラーカチョコレート』『マノアチョコレート』『レタープレス』『カカオマーケット by マリベル』『トロワグロ』世界各国のチョコレートで、旅気分!各国の食文化によって味わいの異なるチョコレートで、旅気分を味わうのも「ショコラ×ショコラ」の楽しみ方の一つです。フランス、ベルギーを中心に、オーストリア、イタリア、アメリカ、イギリス、ドイツ、スペイン、ベトナムなど多彩なブランドが展開されます。フランスからは、ノルマンディ地方を拠点に注目を集める『オットー』が日本初上陸。イギリスからは英国王室認定の老舗ショコラトリー『シャルボネル・エ・ウォーカー』が、ベトナムからはハイカカオチョコレート『マルゥ チョコレート』が初登場します。幅広いカテゴリーでチョコレートを追い求めるチョコレート探検家・チョコレートくんが手掛ける日本のブランド『ショコラ ドゥ シマ』にも注目です。あの人気ブランドも登場!バレンタイン限定商品が見逃せない!フランスの高級チョコレート専門店『ラ・メゾン・デュ・ショコラ』からは、「ロマンチックなパリ」をテーマにしたアソートが登場。フランス・ブルターニュ地方の伝統菓子を提供する『ビスキュイテリエ ブルトンヌ』では濃厚なチョコレートケーキが販売されます。さらに、小田急百貨店と歌舞伎揚でおなじみの天乃屋とのコラボブランド『かぶきあげTOKYO』からは、揚げ煎餅をミルクチョコレートで包んだ逸品が登場します。イベント概要名称:ショコラ×ショコラ開催期間:1月27日(金)〜2月14日(火)営業時間:1月27日(金)〜31日(火) 10時~20時、2月1日(水)~14日(火) 10時30分~20時※2月10日(金)、11日(土・祝)、13日(月)、14日(火)は20時30分閉場開催場所:小田急百貨店新宿店本館11階催物場T E L:03-3342-1111(小田急百貨店 大代表)「ショコラ×ショコラ」特設サイト:
2017年01月23日人気チョコレートブランド、パティスリー・サダハル・アオキ・パリのバレンタイン向けオリジナルショコラが、2017年1月20日より期間限定で販売されています。気になる詳細をチェックしてみましょう。3年連続「C.C.C.」最高位を獲得!絶品ショコラを味わおうパティスリー・サダハル・アオキ・パリのショコラティエ、サダハル アオキは、「クラブ・デ・クロクール・ドゥ・ショコラ ※」(以下、「C.C.C.」)による2016年度の品評会において、最高位「LES INCONTOURNABLES」(欠かすことのできないショコラティエ)を獲得。パリで開催された、世界最大のショコラの祭典「サロン・デュ・ショコラ」にて表彰されました。アオキが「C.C.C.」で最高位を獲得するのは今回で3年連続であり、これは日本人ショコラティエとして前例のない快挙です。そんな天才ショコラティエの作るバレンタインチョコ、これは見逃せません!2017 バレンタインの商品をチェックしようパティスリー・サダハル・アオキ・パリのバレンタイン商品では、「C.C.C.」に出品したショコラ全てが味わえる新作アソート「AOKI 2017」が登場。最高の素材と環境にこだわりぬき、アオキが情熱をかけて生み出したショコラを堪能しましょう。また、そのほかにも、ミニタブレットのアソート「ミニ タブレット ゼン」や「ミニ タブレット ヴォワイヤージュ」などの新作も。もちろん、サダハル アオキの代表作「ボンボン ショコラ」をはじめとした、人気の定番商品もラインナップされています。なお、<2017 バレンタイン>のショコラは、東京・丸の内店をはじめとした日本地区各店舗で取り扱われているほか、公式サイト内にあるオンラインショッピングページでも、2017年1月20日からの期間限定で展開されています。AOKI 2017 価格:3,348円(6個入)【2017年新作】フランス・パリのショコラ品評会「C.C.C.」において、日本人ショコラティエとして唯一、3年連続となる最高位を獲得した実績をもつサダハル アオキ。「AOKI2017」は、2016年度の「C.C.C.」に出品したミルティーユ・バンブー・ワサビ・ヴァランシアの4種全てが楽しめる詰合せです。サダハル アオキの「今」を堪能しましょう。本店のあるパリからの直輸入品です。ミニ タブレット ゼン価格:2,376円(9枚入)【2017年新作】愛知県南山園の抹茶や、ほうじ茶・玄米茶の奥深い味わいと、マイルドなショコラが和の奥行きを奏でます。パリの「サロン・デュ・ショコラ」でも人気を博した、かわいらしいミニタブレットのアソート。本店のあるパリからの直輸入品です。ミニ タブレット ヴォワイヤージュ価格:2,376円(9枚入)【2017年新作】エクアドル、マダガスカルなど、産地別カカオの異なる味わいが楽しめる、ミニタブレットのアソート。本店のあるパリからの直輸入品です。ボンボンショコラ価格:1,566円(3個入)、2,754円(6個入)、3,996円(9個入)、5,346円(12個入)サダハル アオキの代表作。口どけのよいガナッシュが、愛知県南山園の抹茶や酸味が心地よく広がるフランボワーズなど、素材の個性と見事にマッチ。ユズ・パッション・ワサビ・黒ゴマなど、さまざまな味わいが楽しめます。本店のあるパリからの直輸入品です。ボンボン ショコラ グランクリュ価格:2,754円(6個入)ナッツの香ばしさとサクサクした食感が楽しめる自家製プラリネで仕立てたプラリネノワール・プラリネオレ、希少なクリオロ種カカオを使用したガナッシュノワール、マイルドで口どけのよいガナッシュオレ、ゲランドの塩が味わいをひきたてるキャラメルサレの5種類からなるサダハル アオキの自信作。パリからの直輸入品です。セリー ドゥ フリュイ プラリネ価格:3,240円(6個入)マッチャ、ショコラ、フランボワーズ、カシス、シトロン、パッションフルーツで仕立てた口どけのよいガナッシュと、自家製プラリネの2層が織りなすマリアージュ。スペイン産アーモンドと、イタリア産のヘーゼルナッツで仕立てた香ばしい自家製プラリネを存分に楽しめる一品です。パリからの直輸入品となっています。サブレ ショック ショコラ価格:2,160円(4枚入)フランス産エシレバターを使用した香り豊かなサブレ ショコラがマイルドなショコラ オ レで包まれています。ほろほろとした食感がクセになりそう。パリからの直輸入品です。【詳細情報】パティスリー・サダハル・アオキ・パリのバレンタイン販売開始:2017年1月20日~公式サイトURL:
2017年01月22日2012年の日本初上陸以降、アーティスティックなチョコレートを発信し続けるロサンゼルス発の高級チョコレートブランド「COMPARTES(コンパーテス)」が2017年1月15日(日)、場所を新たに移転して青山店をリニューアルオープンしました。大人シックな店内の様子をさっそくご紹介します!あの大物セレブも愛用するCOMPARTESのチョココンパーテスは1950年に創業し、“Chocolate is Art”をコンセプトに西海岸のカルチャーやトレンドを取り入れながら、独創的かつファッショナブルなチョコレートを提供するプレミアムなグルメチョコレートのブランドです。厳選したフルーツやスパイス、さらにはワッフルコーンなどペイストリーをふんだんにチョコレートにあわせた斬新なフレーバーと、それを包むデザイン性の高いパッケージで、アンジェリーナ・ジョリーやニコール・キッドマンといった数多くのハリウッドセレブをはじめ世界中のファンから支持を集めてきました。シックで大人なサロンのデザインにも注目今回オープンする「コンパーテス 青山店」は、16年冬にリニューアルされたシックで洗練されたブランドロゴに合わせ、「オルタナティブ デザイン」をコンセプトとした店舗デザインになっています。白とグレーを基調とした落ち着いた雰囲気に、LAのテイストを大切にしつつ日本ならではの新しいテイストを盛り込み、表参道に溶け込むスタイリッシュな店内は大人のデートにもぴったり。開放的な空気が漂うテラス席も素敵ですよ。日本限定のスイーツも登場!商品ラインナップが気になる!商品ラインナップは、「ブラウニーサンド」や「クリーミーチョコレート」など日本限定のスイーツや、斬新なパッケージデザインと個性豊かなフレーバーで、LAのみならず日本でも大好評の「チョコレートバー」を始めとする人気のショコラに加え、日本初のオリジナルカフェメニューを取り揃えています。カフェメニューは2月15日以降の提供となる予定なので、これはぜひチェックしたいですね!店舗詳細店舗名:コンパーテス 青山店住所:東京都港区南青山5-6-6 メーゾンブランシュI 1F営業時間:10:00~21:00定休日:不定休電話番号:03-6450-5878オープン日:2017年1月15日(日)席数:24席
2017年01月21日熱海港から高速船で30分のリゾートアイランド・初島(静岡県熱海市)で、獲れたての海の幸を堪能できるグルメイベント「初島漁師の丼(どんぶり)合戦」が開催されます。開催期間は、2017年2月4日(土)~3月12日(日)です。初島漁師の丼(どんぶり)合戦って?獲れたての海の幸を堪能できるグルメイベント「丼合戦」。島の猟師が営む食堂を中心とした島内の17店舗が、オリジナルの丼をふるまう冬の恒例イベントです。獲れたての地魚やイカ、エビ、伊豆の名産野菜アシタバなど、旬の食材をふんだんに味わいましょう。丼合戦参加記念のフォトスポットも5箇所設けられています。参加の記念にぜひ、とっておきの1枚を撮影しましょう。“花の島”初島でひと足早い春を満喫温暖な初島ではこの時期、熱海桜、河津桜、大島桜、ソメイヨシノといった4種類の桜が順次満開を迎えるほか、極楽鳥花やアロエといった南国の花々が見頃を迎えます。さらに、桜との競演が見事な菜の花や1万本のチューリップなど、春ならではの花々も咲き誇り、まさに“花の島”。腹ごしらえの後、一周わずか1時間ほどの島内を散策し、ひと足早い春を感じましょう。往復乗船券とセットでお得!丼合戦セット券イベント開催期間中、往復乗船券と島内参加店舗でオリジナル丼ぶりを楽しめるミールクーポンをセットにした、おトクな「丼合戦セット券」が販売されます。販売場所は、熱海港・伊東港の初島航路乗船窓口です。●往復乗船券+ミールクーポンセット好きな店舗で丼合戦「オリジナル丼ぶり」が楽しめるミールクーポン(1,200円分)と、熱海(もしくは伊東)港~初島間の往復乗船券がセットになったチケットです。大人:3,410円(定価3,800円)小人:2,310円(定価2,500円)●往復乗船券+ミールクーポン+アジアンガーデン入園券セット初島丼合戦セットに、南国の花が咲き乱れる「アジアンガーデン」の入園料もセットにしたお得なチケットです。大人:4,040円(定価4,750円)小人:2,640円(定価3,050円)ホテル宿泊がセットになった特別プランも販売熱海サンビーチの前に建つ全室オーシャンビューの温泉リゾートホテル「熱海シーサイドスパ&リゾート」では、丼合戦期間中、「初島丼合戦セット」と宿泊を組み合わせたお得なプランも発売されます。1泊朝食付きで、8,200円~と嬉しいお値段。詳しくは、ホテルまで問い合わせてみてください。(予約・問い合わせ:0557-82-8111)新鮮な海の幸と花に囲まれたリゾートアイランド・初島で、素敵な休日を過ごしてみてはいかがでしょうか。イベント概要初島漁師の丼合戦期間:2017年2月4日(土)~3月12日(日)開催場所:静岡県熱海市初島
2017年01月21日大地の芸術祭の里・越後妻有で行われる冬のプログラム。雪花火や企画展など、見逃せないコンテンツが満載です。今回は、その中の一つである「SNOWART TRAIL」についてご紹介します。大地の芸術祭の里・越後妻有で「冬」のプログラムが開催!「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」は、日本有数の豪雪地・越後妻有を舞台に、2000年から3年に1度開催されている世界最大級の国際芸術祭です。アートを楽しめるのは、3年に1度のトリエンナーレだけではありません。大地の芸術祭の里・越後妻有では、通年を通したアートの展示も行われ、近年では季節毎にテーマを設けたプログラムも実施されています。雪道を歩いて新作アートを観に行こう!大地の芸術祭では、現代の合理化・効率化の対極として徹底的な非効率化を試みています。集落に散在されたアートを移動するのは、一見不便かもしれません。しかし、それが大地の芸術祭の魅力の一つで、豪雪の中でもそのスタイルは変わりません。歩いて巡ってアートを楽しみましょう!まつだい「農舞台」から出発!トレッキングツアー雪道トレッキングでアートを巡るガイド付きツアーの出発点は、まつだい「農舞台」。雪国農耕文化を体感できる、総合文化施設です。この時期ならではのトレッキングツアーの詳細をチェックしましょう!受付は公式サイトのフォームから可能です。2日前までの予約受付となっているので、注意してください。●里山とアートを最も体感できる「まつだいエリア」トレッキングツアーが開催されるのは「まつだいエリア」です。周辺に広がる里山には、草間彌生「花咲ける妻有」をはじめ、世界的なアーティストの作品が点在しています。雪のない時期には徒歩でも1~2時間で散策が可能。里山の大地に映える色彩豊かな造形、現代アートの魅力を里山の四季と共に堪能できるとあって人気の高いエリアです。●この冬だけのアートを鑑賞!雪の中で対面する作品たちは、この冬のために構想された新作ばかり。作品はこのトレッキングツアーでしか鑑賞できない貴重なものです。雪原の中でのアートとの出会いは、感動の体験になること間違いありません。マーリア・ヴィルッカラ林舜龍高橋匡太その他にも様々なプログラムが用意されている、大地の芸術祭の里。この冬、とっておきの思い出を作りにお出かけしてみてはいかがでしょうか。【イベント詳細】開催期間:2017年2月25日(土)〜3月12日(日)定休日:水曜所要時間:各回約1時間予約:2日前までに要予約→公式サイトフォーム受付場所:まつだい「農舞台」ギャラリー受付2F※30分前から受付開始料金:一般1,000円、小中学生500円(作品鑑賞料、ガイド料含む)参加作家:マーリア・ヴィルッカラ、林舜龍、高橋匡太、ほか※レンタル長靴、カンジキの貸し出しもあります。※ご自分の長靴をお持ちの方はできるだけご準備ください。※数に限りがございます。場合によっては足カバーになる事がございます。※2017冬共通チケット提示で1回無料参加が可能
2017年01月21日3年に1度の世界最大級の国際芸術祭「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」の舞台となる、越後妻有地域「大地の芸術祭の里」で、冬のプログラムが開催されます。今回は、冬の夜空を彩る「越後妻有 雪花火/Gift for Frozen Village 2017」についてピックアップ!3月4日開催、1日限りの特別なイベントの詳細をチェックしてみましょう。大地の芸術祭の里で『SNOWART』(スノワート)の世界を楽しもう「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」は、日本有数の豪雪地・越後妻有を舞台に、2000年から3年に1度開催されている世界最大級の国際芸術祭です。越後妻有では、トリエンナーレ以外にも季節毎にプログラムを開催。2週間ほどの集中期間を設け、各施設での特別企画展やアーティストによるワークショップ、イベント、パフォーマンスなどが連動した大規模な企画が実施されています。今回実施されるのは、「冬」シーズンのコンテンツです。世界有数の豪雪地・越後妻有で、『SNOWART』(スノワート)の世界を堪能しましょう。冬の夜空を彩る雪花火なんといっても大注目なのは、大雪原に打ちあがる「雪花火」です。越後妻有の長い冬の終わりを告げる雪花火が、今年も真っ白な雪国の夜空を彩ります。 雪上に花咲く3尺玉は見逃せません!第4回を迎える今回は、広大な自然が広がるあてま高原へと会場をうつし、よりダイナミックなプログラムに。会場は光を操る高橋恭太による“光の花畑”「Gift for Frozen Village 2017」やDJのセレクトした音楽で、非現実的な空間に早変わりします。屋台も出展されるので、花火を見ながら新潟名物を味わうなんてことも可能です。●シャトルバスで楽々アクセス会場へは、無料シャトルバスの運行が予定されています。シャトルバス乗り場は、越後湯沢駅東口、十日町駅西口、越後妻有里山現代美術館[キナーレ]などです。最新の情報は、公式サイトを確認してください。イベント詳細名称:越後妻有 雪花火/Gift for Frozen Village 2017会期:2017年3月4日(土)「Gift for Frozen Village 2017」鑑賞時間: 17:30~20:00打ち上げ時間:19:00~(数分間)料金:一般1,500円、小中学生500円場所:あてま高原リゾート・ベルナティオ※冬プログラムを全て鑑賞できる共通チケット提示で無料となります※販売開始日、販売場所は追って告知されます
2017年01月20日1月21日、22日の週末に東京都内・横浜で開催されるおすすめのイベントを7選ご紹介します。今週からはじまった大規模な展覧会や、冬にぴったりのグルメフェアなど、気になるスポットが盛りだくさん。最近寒い日がつづいていますが、こんな時こそ元気にお出かけしちゃいましょう!特別展「春日大社 千年の至宝」(東京国立博物館 平成館)上野・東京国立博物館 平成館で特別展「春日大社 千年の至宝」が開催されています。社外ではめったに拝観できない春日大社伝来の貴重な古神宝や選りすぐりの名品が、かつてない規模で展示されています。見ごたえたっぷり、いまイチオシの展覧会です!ティツィアーノとヴェネツィア派展(東京都美術館)ティツィアーノ・ヴェチェッリオ 《ダナエ》 1544-46年頃、油彩、カンヴァス、120×172cm、ナポリ、カポディモンテ美術館© Museo e Real Bosco di Capodimonte per concessione del Ministero dei beni e delle attivita culturali e del turismoイタリア屈指の美術館が所蔵する数々の素晴らしい絵画が、東京都美術館にやってきます。ティツィアーノの『フローラ』や『ダナエ』といった傑作や、ヴェネツィア黄金期の作品を鑑賞できるとあって、開催前から早くも話題です。百段雛まつり九州ひな紀行II(目黒雅叙園百段階段)目黒雅叙園にある東京都指定有形文化財「百段階段」を舞台に、美しいひな人形が大集合。連続テレビ小説でも人気を博した、村岡花子が愛したお雛さまも展示されます。20畳の座敷いっぱいに並ぶひな人形「座敷雛」は、なんと日本最大級です。毎年大人気のイベントなので、ぜひお見逃しなく!au CLIMBING FES(二子玉川ライズ ガレリア)二子玉川ライズ ガレリアに、いま注目のスポーツである「クライミング」を体験できるイベントが登場!小学生以上の子どもから楽しめる初級者コースから、世界選手権の壁を再現した超難関コースまで用意されています。超難関コースをクリアすると、豪華景品がもらえるかも…?おそ松さん×サンリオキャラクターズ カフェ(西武池袋本店)西武池袋本店に、サンリオとおそ松さんのコラボカフェが期間限定オープン!ニート脱出をめざしてカフェで働き始めたおそ松さんたちが、可愛らしいメニューで表現されています。限定グッズも発売されるので、こちらも気になりますね。冬の北海道物産展(小田急百貨店)北海道の約60の人気店が出店する物産展が、小田急百貨店新宿店で開催されています。人気店同士のコラボメニューや東京農業大学の学生が作った新名物など、ここでしか味わえないメニューが目白押し。会期が短いので、気になる方は早めに行ってみてくださいね。鍋小屋 2017(横浜赤レンガ倉庫)冬の醍醐味「鍋」を開放的に味わえる、冬ならではのイベントも注目です。横浜赤レンガ倉庫に設置された特設テントは、懐かしい昭和の世界観。自分だけのオリジナル鍋が作れるメニューも用意されています。みんなでワイワイ楽しみたいですね。
2017年01月20日よなよなエール公式ビアバル・YONA YONA BEER WORKSの5号店目となる 『YONAYONA BEER WORKS 新宿東口店』が、2017年3月下旬にオープン決定!東京・新宿東口のビックロ裏に登場する、新スポットの詳細をご紹介します。『YONA YONA BEER WORKS』の新店舗がオープン決定!『YONA YONA BEER WORKS』は、ヤッホーブルーイングの最も多くの種類のクラフトビールを味わうことができる公式ビアバルです。今回オープンする新宿東口店は、過去最大の137席となる大規模店。「よなよなエール」や「水曜日のネコ」等の定番ビールはもちろん、ここでしか飲むことが出来ない限定醸造ビールが提供されます。フードは全部で20種類。オリジナルソーセージの種類がこれまでの1.5倍になり、ますます充実の品ぞろえです。また、福島県産の伊達鶏を使用したローストチキンや、軽くつまめるおつまみなども登場します。「クラフト&ラウンジ」をコンセプトにした内装は、どれもがスタイリッシュ。賑わいが感じられるビール醸造所をイメージしたエリアと、暖炉を囲んだ落ち着いたラウンジサロンの2つのゾーンが設けられます。仕事帰りに、女性同士の飲み会に、ちょっとした集まりに、様々なシーンで利用できそうですね。ヤッホーブルーイングのクラフトビールが、いつでも10種類以上味わえる!ブラッグシップの「よなよなエール」をはじめ、「インドの青鬼」「東京ブラック」「水曜日のネコ」「ハレの日仙人」など、ヤッホーブルーイングが現在製造しているクラフトビールを10種類以上楽しめます。また、シーズンごとに、ここでしか味わえない限定醸造ビールも登場。この特別感を味わえるのは、『YONA YONA BEER WORKS』だけです。ビールの価格は、スモール(260ml) 450円、レギュラー(400ml) 680円と大きさによって設定されています。パイント(500ml) は900円からとなっており、 気軽に楽しめる値段設定も嬉しいですね。ランチタイムも営業予定なので、昼間から飲みたいときにも利用可能。美味しいビールが堪能できる『YONA YONA BEER WORKS』の新店舗のオープンが待ちきれません!オープン情報名称:YONA YONA BEER WORKS 新宿東口店住所 :東京都新宿区新宿3-28-10 ヒューマックスパビリオン新宿東口B1Fアクセス :JR新宿東口2分、地下鉄新宿三丁目駅5分、西武新宿5分営業時間 :月~金 11:30~15:00(LO14:00) 、17:00~23:30(LO22:30)/土・日・祝 11:30~23:30(LO22:30)オープン日 :2017年3月下旬公式サイトURL :
2017年01月19日3年に1度の世界最大級の国際芸術祭「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」の舞台となる、越後妻有地域「大地の芸術祭の里」で、冬のプログラムが開催されます。雪アートや雪花火など、豪雪地・越後妻有ならではのプログラムが目白押し。今回はその一部をご紹介します。世界最大級の国際芸術祭の里で楽しもう!●「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」とは「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」は、日本有数の豪雪地・越後妻有を舞台に、2000年から3年に1度開催されている世界最大級の国際芸術祭です。農業を通して大地とかかわってきた「里山」の暮らしが今も豊かに残っている地域で、「人間は自然に内包される」を基本理念としたプログラムは、国内外から注目を集めています。●『SNOWART』(スノワート)の世界を堪能越後妻有では、季節毎に2週間ほどの集中期間を設け、各施設での特別企画展やアーティストによるワークショップ、イベント、パフォーマンスなどが連動した大規模なプログラムが実施されています。今回実施されるのは、「冬」シーズンのコンテンツです。世界有数の豪雪地・越後妻有の魅力をアートの力で掘り起こします。スノーリゾートとは一味違う『SNOWART』(スノワート)の世界を堪能しましょう。大注目!2つのコンテンツをご紹介●冬だけのとっておき!「キナーレ」の観て遊べる展覧会越後妻有里山現代美術館「キナーレ」では、冬の企画展が開催されます。雪国の生活の中で多様に活用されてきた雪は、アートの素材としても多くの可能性を秘めています。 今回は4組のアーティストが雪に向き合い、この時期だけのとっておきの空間を演出します。雪景色に色鮮やかなアート、雪上を滑ってあそぶ「雪板」、全長40mのエアドームに、ピンホールカメラ、スケートリンクなど、心も体もポカポカになるアートが盛りだくさん。 冬ならではの幻想的な瞬間を楽しみましょう。【詳細情報】会期:2017年1月14日(土)~3月12日(日)休館日:水曜時間:10:00~17:00(最終入館16:30)※淺田創、磯辺行久、曽谷朝絵、KEEN&KURAKAKE+NUART Sculptureの作品は公開日限定です。詳しくは公式HPを確認してください。料金:一般1,000円、小中学生500円(常設展入館料を含む)※スケート体験は専用貸靴代500円別途必要となります※2017冬共通チケットで何回でも入場可能です(スケート体験除く)※混雑時のスケート体験は1回30分までとなる場合があります※スケート体験される方は帽子・手袋を持参してください●越後妻有の冬を贅沢に楽しむツアーアートが散りばめられたスケートリンクやアートスノートレッキングなど、他のスノーリゾートでは味わえない楽しいプログラムが満載の越後妻有の冬。毎年大好評の「雪見御膳」や雪国体験も、ツアー限定で開催が決定しました。宿は日本三大薬湯の松之山温泉です。越後妻有の冬を贅沢に楽しみましょう。●SNOWARTと越冬のごちそう「雪見御膳」ツアー雪道トレッキングでしか観に行けない豪雪アート体験や滑ってあそべるスケートリンク、さらに大人気のスカイランタン(つなん雪まつり)やスノーキャンドル(雪原カーニバルなかさと)を体験できるスペシャルツアーです。ツアー限定のおもてなし・地域のお母さんたちによる「雪見御膳」と日本酒を堪能しましょう。宿は三大薬湯の松之山温泉。心も体も大満足のツアーです。【詳細情報】SNOWARTと越冬のごちそう「雪見御膳」ツアー開催日:2017年2月25日(土)~26日(日)、2017年3月11日(土)~12日(日)料金:一般 34,000円~、小学生以下 28,000円~定員:各日25名※バス代、1泊2食付宿泊費、雪見御膳(昼)代、冬共通チケット(スケート体験以外全プログラム鑑賞可)、保険代含む※宿、グループ人数により金額が異なります●SNOWART・雪花火と越冬のごちそう「雪見御膳」ツアー日経BPランキングでも4位にランクインした話題の「越後妻有 雪花火」、雪道トレッキングでしか観に行けない豪雪アート体験、そしてツアー限定のおもてなし・地域のお母さんたちによる「雪見御膳」と日本酒を堪能しましょう。宿は日本三大薬湯の1つ松之山温泉、隠れた名湯「美人の湯」として親しまれている越後田中温泉のいずれかを選べます。【詳細情報】開催日:2017年3月4日(金)~5日(土)料金:一般 39,000円~、小学生以下 31,000円~※バス代、1泊2食付宿泊費、雪見御膳(昼)代、冬共通チケット(全プログラム鑑賞可)、保険代含む※宿、グループ人数により金額が異なります交通手段定員:50名他にも気になるコンテンツが目白押し●まつだい「農舞台」冬の企画展「北の地平線」北海道を拠点に活動する国松希根太による展覧会。 北の大地で制作された作品が、雪深い冬の越後妻有にやってきます。開催期間:2017年1月14日(土)~3月12日(日)●あてま高原リゾート・ベルナディオ「越後妻有 雪花火/Gift for Frozen Village 2017」越後妻有の長い冬の終わりを告げる雪花火が、今年も真っ白な雪国の夜空を彩ります。 第4回を迎える今回は、光の花畑の舞台を広大な自然が広がるあてま高原へと移し、3尺玉が雪上に花咲きます。開催日:2017年3月4日(土)●越後妻有の豪雪とアートを体感!「SNOWART TRAIL」大地の芸術祭の魅力は、歩いて巡ってアートを楽しむこと。まつだい「農舞台」では、雪道トレッキングでアートを巡るガイド付きツアーが行われます。雪の中で対面する作品たちは、この冬のために構想された新作ばかり。このトレッキングツアーでしか鑑賞できない作品は必見です。開催期間:2017年2月25日(土)~3月12日(日)●「森の学校」キョロロ企画展「里山のお米展-にぎやかな田んぼのめぐみ-」里山のお米づくりがもたらす多様な環境や生物の多様性、そして恩恵がわかりやすく紹介されます。キノコ探しなどイベントも注目です。開催期間:開催中~2017年6月25日(日)●木造小学校に泊まろう!懐かしい木造校舎が宿泊施設としてリノベーション。地元の食材をつかった手作り献立も味わえる「三省ハウス」にも宿泊が可能です。三省ハウス:さまざまなコンテンツが目白押しで、今冬も目が離せない大地の芸術祭の里・越後妻有。『SNOWART』(スノワート)の世界へ、お出かけしてみてはいかがでしょうか。
2017年01月19日世田谷美術館では、2017年4月22日(土)~7月2日(日)の期間中、「エリック・カール展The Art of Eric Carle」が開催されます。ベストセラー絵本『はらぺこあおむし』で知られる、アメリカの絵本作家エリック・カール。カラフルで、驚きに満ちた仕掛けが満載の絵本を数多く手がけ、世界中の子どもたちを魅了し続けています。今回の展覧会では、米国・マサチューセッツ州にあるエリック・カール絵本美術館の全面協力を得て、選りすぐりの絵本原画など、約160点の作品が展示されます。また、パウル・クレーやレオ・レオニなど、影響を受けた作家の作品も同時に紹介し、エリックの創作のルーツに迫ります。子どもと一緒にでかけても楽しめる展覧会ですよ。絵本の鮮やかな色彩を眺めて、アートな休日を過ごしてみませんか?■開催概要名称エリック・カール展The Art of Eric Carle会期2017年4月22日(土)~2017年7月2日(日)会場世田谷美術館(世田谷区砧公園)主催世田谷美術館(公益財団法人せたがや文化財団)、エリック・カール絵本美術館、読売新聞社
2017年01月18日品川シーズンテラスでは2017年1月23日(月)~29日(日)の期間中、野外こたつでホクホクの焼き芋を楽しめる「品川やきいもテラス」が開催されます!イベントには、全国各地の厳選されたやきいも屋が登場。冬ならではのおいしさを味わいましょう!靴のままでOK!野外こたつで焼き芋とゲームと楽しもう野外に設置されるこたつは、靴のまま入れる気軽さがうれしいポイント。通りすがりにふらっと参加できるので、気負いなく楽しめそうですね。また、こたつにはテーブルゲームが用意されており、友達や初対面の人ともワイワイ楽しめます。おうちにいるようなリラックスした気持ちで過ごせますよ。全国から厳選!よりすぐりの焼き芋が登場イベントには、全国から選りすぐった極上の焼き芋が味わえます。メロンより高い糖度の「糖蜜芋(とうみついも)」、カスタードクリームのような肉質の「シルクスイート」など、やきいものイメージが一変する新たな品種も楽しめます。さらに、直火は一切当てず遠赤外線だけでじっくり焼き上げる「壺やきいも」、焼いた芋を冷やす「冷やしやきいも」など、全国の名店が編み出した究極の調理法で仕上げたやきいもも味わえます。ぜひ、お気に入りの焼き芋をみつけてくださいね!■イベント概要名称品川やきいもテラス開催日時2017年1月23日(月)~29日(日) 10:00~16:00(売り切れ次第終了)※一部店舗は20時まで営業※少雨決行、荒天中止会場品川シーズンテラスイベント広場(東京都港区港南1丁目2番70)会場アクセスJR品川駅 港南口より徒歩6分参加費無料主催品川シーズンテラス
2017年01月17日冬といえばさっぽろ雪まつり!2017年も、2月1日(水)~12日(日)の12日間、さっぽろの中心地に壮大な氷のアートと雪あそびアトラクションが登場します。この記事では、今年の氷雪像やイベント内容をご紹介します。3会場それぞれのイベントをチェック!さっぽろ雪まつりは、3つの会場でそれぞれ異なるイベントが開催されます。カップルからファミリーまで、だれもが楽しめるコンテンツが用意されているので、さっそくチェックしていきましょう。●すすきの会場:2月6日(月)~2月12日(日)東京以北最大の歓楽街であるすすきの。クラブやバー、カラオケなどの飲食店がひしめき合う、華やかな街です。さっぽろ雪まつりの期間中は、60基の氷像がすすきののネオン街に輝き、幻想的な世界があらわれます。きらめくイルミネーションでロマンチックな雰囲気を楽しみましょう。●大通会場:2月6日(月)~2月12日(日)札幌の都心を東西に横切る約1.5kmの大通公園には、100基以上の雪氷像が並びます。ゆっくり歩きながら氷の芸術を鑑賞しましょう。大通公園のなかでも、5基の大雪像と2基の大氷像は圧巻です。真っ白い雪と透き通る氷によって作り出された芸術作品は必見です。夜にはライトアップされるので、いっそう美しい姿になりますよ。●1丁目J:COMひろば2016年も大好評だったスケートリンクが大通1丁目会場に登場。親子やカップル、友人同士などで氷の上を優雅に滑走してみては?●2丁目道新氷の広場【大氷像】「あったらいいな こんな家」をテーマに北海道内の小学生から募集した「夢の家」の中から、最優秀賞に輝いたクジラ型の家「ホエール・ホーム」が大氷像になって登場します。●3丁目HTB PARK AIR広場大通り公園に巨大ジャンプ台が出現!日本トップレベルのスノーボード、フリースタイルスキーの演技が繰り広げられます。●4丁目STV広場【大雪像】全世界で1100万本を売り上げる大ヒットゲームソフト「FINAL FANTASY VII(ファイナルファンタジーセブン)」。この世界観を再現した大雪像「決戦!雪のファイナルファンタジー」が4丁目会場に登場します。さっぽろ雪まつり史上初、ハイレゾ音源対応7.1サラウンドシステムを導入し、作品の世界観を感じられる展示となっています。●5丁目東環境ひろば【大雪像】写真は2016年の「さっぽろ冬物語」のもの。2017年の5丁目東環境ひろばには、テレビの歴史を体現している黒柳徹子さんと巨大なテレビの雪像「トット商店街」が登場予定です。昼と夜で表情を変える大雪像。2つの姿を楽しみたいですね。●5丁目西毎日新聞氷の広場【大氷像】台湾・台北市の中心部にある「台北賓館」が大氷像で再現されます。1901年に完成したのちは迎賓館として使用され、現在でも重厚な趣をたたえる様子をじっくりと楽しめます。●6丁目市民の広場2017冬季アジア札幌大会のマスコットキャラクター「エゾモン」と札幌らしい学校教育キャラクター「ちっきゅん」、「おっほん」、「ゆっぽろ」が札幌に訪れる人を愉快に迎えてくれます。また、6丁目には数多くの屋台も出店。道内各地を代表する食が一同に集結します。●7丁目 HBCフランス広場【大雪像】札幌のテレビ局HBCが毎年世界の各国をテーマに大雪像を作成する7丁目。昨年は「マカオ聖ポール天主堂跡」の大雪像が制作されました。今年の7丁目は「HBCフランス広場」に変身。パリのシャルル・ド・ゴール・エトワール広場にそびえる凱旋門が大雪像として登場予定です。●8丁目雪のHTB広場【大雪像】世界遺産である奈良・興福寺のもっとも重要な建物とされる「奈良・興福寺 中金堂」。享保2年(1717)の焼失後は再建がままならない状況でしたが、現在2018年の落慶を目指して復元工事が進んでいます。その中金堂を大雪像として再現。のべ3,800人の陸上自衛隊員が、細部までこだわって制作します。●9丁目市民の広場方言を広げることがコンセプトのゆるキャラ「やべーべや」の雪像が登場。北海道大学のよさこいサークル「テスク&祭人」の2016年の演舞テーマを雪像にした「お魚うぉ~ず」も制作されます。●10丁目UHBファミリーランド【大雪像】2017年は、映画『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』が全米で公開されてから40周年となる“アニバーサリーイヤー”です。2015年のさっぽろ雪まつりで出現し、世界中の話題をさらった大雪像が、『白いスター・ウォーズ』大雪像として再び上陸します。ルーカスフィルム公認、ウォルト・ディズニー監修のもと再現されるのは、お馴染みのC-3PO、R2-D2、そして、世界初の大雪像となるBB-8とカイロ・レンです。そのほか、「カップヌードル」を装飾した雪のすべり台も設置されます。子どもが実際に遊べる雪像です。●11丁目国際広場世界各地の国・地域・都市によるチームが参加して、雪像制作を競い合います。国際色豊かな雪像は見ているだけで楽しくなってしまいそう。●12丁目市民の広場市民手づくりの「市民雪像」が作成されます。個性あふれるユニークな雪像をチェックしましょう。●つどーむ会場:2月1日(水)~2月12日(日)チューブスライダーやスノーラフトなど、子どもから大人まで思いっきり雪と遊べるつどーむ会場。雪像は24基設置されます。屋内会場では、北海道の味覚を楽しめる飲食ブースが設置され、体もぽかぽかに。ほかにも、子どもたちに人気のステージやアトラクションなど、見所がいっぱいです。冬の北海道の魅力を存分に楽しめそうですね。この時期しか楽しめない雪の世界を、今年も満喫しましょう!■イベント概要名称:第68回さっぽろ雪まつり会期:2017年2月1日(水)~2月12日(日)※すすきの会場、大通会場は2月6日(月)~2月12日(日)会場:大通会場大通公園西1丁目から西12丁目までつどーむ会場札幌市スポーツ交流施設「つどーむ」すすきの会場南4条通から南7条通までの駅前通雪氷像の基数(予定):201基 (会場別内訳 大通:117基、つどーむ:24基、すすきの:60基)公式サイト:
2017年01月17日2017年1月17日(火)から3月12日(日)まで、上野・東京国立博物館 平成館で特別展「春日大社千年の至宝」が開催されます。奈良の春日大社の貴重な宝物や名品を東京にいながらにして見られる、またとない機会です。asoview!編集部が取材してきましたので、見どころや詳細についてレポートします!春日大社の貴重な古神宝を、かつてない規模で展示!春日大社は、奈良時代のはじめに国家の平安と国民の繁栄を祈願するために創建された神社で、今年で創建1249年を数えます。時の天皇、貴族、武家など当時の最高権力者が、自分の持っているものの中で最高のものを奉納し、祈りを捧げる場でもありました。京都では応仁の乱の際に貴重な宝物がほとんど失われてしまいましたが、春日大社には平安時代の技法で創られたものが1,000年以上の長きに渡り伝えられてきました。中には春日大社にしか残っていない技法も数十点あると言われています。春日大社では、20年に1度「式年造替(しきねんぞうたい)」と呼ばれる社殿の建て替え・修繕が行われます。平成28年には60回目の式年造替を迎えました。この大きな節目に、社外ではめったに拝観できない春日大社伝来の貴重な古神宝や、神々への祈りが込められた選りすぐりの名品を、かつてない規模で展示するのが今回の特別展です。出展数約250点、そのうち100点近くが国宝または重要文化財に指定されているという、まさにお宝だらけ!気になる内容を早速見ていきましょう。第1章神鹿の森武甕槌命(たけみかづちのみこと)が鹿に乗り、常陸国鹿島(ひたちのくにかしま)から春日の地に降り立ったことが春日大社のはじまりと伝わっています。そのため奈良では鹿は神の使い、「神鹿(しんろく)」と呼ばれ大切にされてきました。この章では、神々しくも親しみにあふれる「神鹿」に関わる美術が展示されています。春日神鹿御正体南北朝時代14世紀京都・細見美術館まず展示室に入ると迎えてくれるのは、かわいらしい鹿。神が春日大社に降り立ったエピソードを伝える「鹿島立神影図」を立体的に表現したもので、平安時代以降さかんに制作されたのだそうです。キリリとした顔はまさに神の使いという言葉がぴったりと当てはまります。鹿島立神影図(かしまだちしんえいず)南北朝~室町時代・14~15世紀春日大社通期展示武甕槌命(たけみかづちのみこと)が鹿に乗り、春日の地に降臨した様子を描いています。後小松天皇が奉納したものと伝わります。背後には御蓋山と月の昇る若草山が描かれています。今の春日大社と変わらない光景です。鹿図屏風(しかずびょうぶ)江戸時代・17世紀春日大社通期展示画面に収まりきらないほどの大きな金屏風です。雌鹿、雄鹿の群れが描かれていて、なかにはかわいい子鹿の姿もあるので、じっくりと見て見つけてみてください。イキイキとした鹿達は、今にも屏風から飛び出してきそうです。●実物大の社殿を再現!第1章の終わりには、なんと実物大で春日大社第二殿が再現されています。左右の絵は実際に春日大社の壁に描かれていたものです。式年造替に伴い、役目を終えた絵画が今回ここに展示されています。通常は一般の参拝者はこの社殿をそばで見ることはできません。貴重なこの機会にじっくりと拝見しましょう。第2章平安の正倉院春日大社には神々の調度品として奉納された古神宝が数多く伝わります。中でも平安時代の貴族文化を伝える品々が数多く、「平安の正倉院」とも呼ばれるほどです。ここでは主に平安時代の雅な品の数々が展示されています。展示室の左側には「本宮御料」、右側には「若宮御料」と呼ばれる奉納品が展示されています。平胡簶(ひらやなぐい)(若宮御料のうち)平安時代・12世紀 春日大社展示期間:1/17(火)~2/12(日)平胡簶とは矢を差し、携帯する用具です。背板両面には貝を用いた螺鈿細工で、尾長鳥や宝相華文が表現されています。左大臣となった藤原頼長(ふじわらのよりなが)の所用品と伝わるものです。日本史を習った人ならこの名前にピンとくる人もいるのでは。金地螺鈿毛抜形太刀(きんじらでんけぬきがたたち)平安時代・12世紀春日大社展示期間:1/17(火)~2/19(日)今回絶対に見るべき一品がこちら!まばゆく輝く黄金の太刀です。柄や鍔などの金具は金メッキではなく、純金を用いています。さらに鞘には金粉を蒔き、貝を使った螺鈿細工で雀を追う竹林の中の猫を表現しています。現代でも再現するのが難しいほどの細かい技法でつくられています。そのほか、銅鏡や鏡台、弓矢など、平安貴族たちの美意識や、大切にしていたものが伺える展示となっています。第3章春日信仰をめぐる美的世界貴族をはじめとする多くの人々が春日の地に参詣し、祈りを捧げてきました。神々の姿は本来目に見えないとされていますが、神と仏が一体であるとする「神仏習合」の思想、もしくは神は仏が仮の姿で現れたとする「本地垂迹(ほんじすいじゃく)」という考え方が広がります。こうして神々はさまざまな造形に現されていきました。文殊菩薩騎獅像(もんじゅぼさつきしぞう)および侍者立像(じしゃりゅうぞう)康円(こうえん)作鎌倉時代・文永10年(1273)東京国立博物館通期展示春日大社の境内南側に鎮座する祭神、若宮。若宮は文殊菩薩と同体と考えられていました。神と仏が一体となったことを表す例のひとつです。春日大社に隣接する興福寺に伝来したものです。春日宮曼荼羅(かすがみやまんだら)鎌倉時代・13世紀東京国立博物館展示期間:1/17(火)~2/12(日)春日大社に日常的に詣でられない人のために編み出された礼拝画が、春日宮曼荼羅です。春日大社の社殿を中心に、画面上部に御蓋山(みかさやま)、春日山、若草山が描かれています。聖地・春日野かすがのを一望にする礼拝画の大作です。曼荼羅はこのほかにも数多くつくられています。ここに描かれている春日の森、社殿、山の様子は今に至るまでほとんど変わっていません。春日権現験記絵(かすがごんげんげんきえ)(春日本)巻十二(部分)江戸時代・文化4年(1807)春日大社通期展示(場面替有)春日の神々の霊験を描く全二十巻の絵巻です。もともと鎌倉時代に制作された絵巻物ですが、多くの写しがつくられています。春日本と呼ばれるこちらは江戸時代、松平定信の指示で制作されました。鹿に囲まれている牛車の中には、春日三宮が化身した地蔵菩薩の姿がチラリとのぞいています。この他にも春日の神に関連した様々なエピソードが描かれています。神様に地獄を案内されるエピソードなど、クスリと笑ってしまうものもありますよ。第4章奉納された武具鎌倉時代以降は武家の社会になり、春日大社には多くの武具が奉納されました。春日大社に伝わる国宝の甲冑や刀剣などが一堂に会す、見ごたえある展示です。赤糸威大鎧(あかいとおどしおおよろい)(梅鶯飾うめうぐいすかざり)鎌倉時代・13世紀春日大社展示期間:1/17(火)~2/19(日)力強くきらびやかで、これぞ甲冑!と言いたくなる日本甲冑の傑作、赤糸威大鎧。なんだか見たことあると思いますよね?こちらはなんと、五月人形の兜のモデルになっているのだそうです。日本一有名な甲冑とも言えます。黒韋威伊予札胴丸(くろかわおどしいよざねどうまる)南北朝~室町時代14世紀春日大社展示期間:1/17(火)~2/19(日)こちらは黒が強い印象を与える甲冑。赤糸威大鎧とならんで国宝に指定されています。春日大社にはこの他に2つの国宝に指定された甲冑があります。こちらの展示は2月14日から。すなわち、2月14日から2月19日の1週間だけ、4体の甲冑が一堂に会します。甲冑ファンならずとも見ておきたい迫力の展示です。甲冑のほか、武士には欠かせないアイテムである刀剣も数多くあります。沃懸地酢漿紋兵庫鎖太刀(いかけじかたばみもんひょうごぐさりたち)鎌倉時代・13世紀春日大社展示期間:1/17(火)~2/12(日)帯取に鎖を用いて太刀を収めた刀装を「兵庫鎖太刀」といいます。公家や武家に好まれ、神社への奉納品としても用いられていました。力強くも優美な刀剣は、鞘、刀身ともにじっくりと見ていたくなる一振です。武具のコーナーを抜けると、春日大社に実際に奉納された灯籠が飾られています。幻想的な雰囲気を醸し出しています。この場所では、毎年2月と8月に春日大社で行われる万燈籠が再現されています。この写真の前に立って、記念撮影もできます!第5章神々に捧げる芸能ここでは祭礼の際に神前に奉納された舞楽や能など、芸能に関わる作品が紹介されています。舞楽面 納曽利なそり(写真左)平安時代・12世紀春日大社通期展示祭りの際に神の前に奉納する舞で用いられるお面です。納曽利は龍が舞い、遊ぶ様を表したとされる舞です。舞の動きに合わせて目や顎が動き、表情に変化が出る仕組みです。春日大社では年間を通して多くの神事や祭りが行われていますが、その中でも12月に行われる「若宮おん祭」は国の重要無形民俗文化財に指定されている重要な祭祀です。若宮と呼ばれる神様を本殿にお呼びする儀式は、平安の昔から途絶えることなく続いているものです。かつては伊勢神宮も、遷宮の際に同様の儀式を行っていたと伝わっています。この巨大な太鼓は「鼉太鼓(だだいこ)」といい、神事の際に音楽を奏でる太鼓です。こちらには龍が描かれていますが、もう1つ、鳳凰が描かれた太鼓と対になっています。この太鼓は複製で、春日大社には源頼朝が寄進したとされるものがあります。第6章春日大社の式年造替春日大社では、社殿の建て替えや修繕が20年に一度行われます。これを式年造替といい、平成28年に迎えた式年造替は60回目を数えました。この章では式年造替に関わる記録とともに、今回の式年造替で徹下、すなわち役目を終えて神殿から降ろされた獅子・狛犬などが展示されています。獅子・狛犬(しし・こまいぬ)鎌倉時代・13世紀春日大社通期展示4対8体の獅子・狛犬は、春日大社の第一殿から第四殿までを守っていたものです。こちらは第一殿を守っていた獅子・狛犬です。こちらは第二殿にいたもの。4対を見比べると、顔も体もだいぶ違います。どの獅子・狛犬が好きかな?と思いながら見るのも面白いですよ。展覧会限定グッズもチェック!ミュージアムショップでは、展覧会限定のグッズが多数販売されています。展覧会オリジナルのゆるキャラ、「ニャデンとチュン」「シカスガさん」「シシコマくん」が描かれたグッズも登場。ちなみに「ニャデンとチュン」は、金地螺鈿毛抜形太刀の「螺鈿」、そして猫が雀を追う姿に着想を得ています。ゆる~い雰囲気がたまらない…。春日大社由来のお神酒や、奈良の銘菓なども販売されています。国宝が描かれたクリアファイル。まばゆい雰囲気に、持っているだけで運気が上がりそう?気になるグッズがたくさんあるので、買いすぎ注意です!今しか見られない、お宝が勢揃いした見応えたっぷりの展示です。展示替えもあるので、前半と後半で2回訪れてみてもいいかもしれません。千年の昔にタイムスリップできますよ!開催概要名称:特別展「春日大社 千年の至宝」会期:2017年1月17日(火)~3月12日(日)会場:東京国立博物館 平成館所在地:東京都台東区上野公園13−9拝観時間: 9:30~17:00(入館は閉館の30分前まで)休館日:月曜日料金:一般1,600円、大学生1,200円、高校生900円 ※中学生以下は無料電話番号:03-5777-8600公式サイト:取材・撮影・文:藤井みさ
2017年01月17日SKY CIRCUS サンシャイン60展望台(東京・池袋)では、1月23日(月)から29日(日)までの間、希少な「ダイヤモンド富士」を見られます。「ダイヤモンド富士」とは?富士山の山頂に太陽が重なり、太陽がダイヤモンドのように見えることから名付けられている「ダイヤモンド富士」。「ダイヤモンド富士」は、富士山が東か西の方向に見える場所で気象状況が良い場合に、年に2回だけ見ることができるとても希少な光景です。SKY CIRCUS サンシャイン60展望台は周りに視界をさえぎる建物がないため、気象状況さえ整えば、夕日が沈むその瞬間に「ダイヤモンド富士」をはっきりと見られます。まばゆく光る太陽が富士山山頂に沈んでいく光景は、神秘的な雰囲気すら感じさせます。●カメラ教室も開催今回は1月27日(金)にカメラ教室を開催し、最新ミラーレス一眼カメラを使った「ダイヤモンド富士」や夜景の撮影体験ができます。さらに、この期間中はお得なドリンク付入場チケットが販売されます。特別なこの機会に、サンシャイン60展望台に行ってみてはいかがでしょうか?※SKY CIRCUSサンシャイン60展望台では、太陽の一部が山頂の一角にさしかかっている状態を「ダイヤモンド富士」として、前後2~3日間も観覧可能期間に定めています。ダイヤモンド富士 観覧概要 【観覧可能期間】1月23日(月)~29日(日)16:30~16:50頃※1月26日(木)~1月27日(金)に最も山頂に近づくと予想されます。※気象状況によりご覧いただけない場合があります。★お得なドリンク付入場チケット※他の割引サービスとの併用は不可大人1,900円、学生(高校・大学・専門学校)1,600円、こども(中学生)1,100円、シニア(65才以上)1,600円カメラ教室概要【開催期間】1月27日(金)第1部16:30~17:15第2部17:30~17:40/18:00~18:10/18:30~18:40【場所】第1部Cafe Quu Quu Quuエリア/第2部天空251エリア※参加費無料。【内容】第1部では「ダイヤモンド富士」、第2部では夜景の撮影方法をフォトマスター検定取得の専門員が最新ミラーレス一眼カメラを使いレクチャーします。カメラ教室で撮影された写真は、その場で印刷しプレゼントします。※天候により、展望台館内の撮影となる場合があります。【定員】各回先着10名【主催】株式会社ビックカメラ、オリンパス株式会社※お問い合わせ:株式会社サンシャインエンタプライズ03-3989-3388【使用機材】BODY E-M1 Mark2、Lens 40-150mmF2.8PRO 他■SKY CIRCUS サンシャイン60展望台概要所在地:東京都豊島区東池袋3-1サンシャインシティサンシャイン60ビル・60F営業時間:10:00~22:00※最終入場は終了1時間前※変更になる場合がございます入場料金:大人1,800円、学生(高校・大学・専門学校)1,500円、こども(小・中学生)900円、幼児(4才以上)500円、シニア(65才以上)1,500円※VR料金は別途必要です問合せ先:SKY CIRCUSサンシャイン60展望台03-3989-3457URL:
2017年01月16日上野公園で開催されている、夜のアートイベント・シリーズ『上野夜公園』。その第2弾となる、第01夜「照明探偵団 上野公園に現る」の詳細が決定しました。日程は、2017年1月28日(土)と2月3日(金)の2日間です。上野夜公園って?『上野夜公園』は、2017年3月まで開催されているアートイベントです。公園内の美術館・博物館の夜間開館に合わせ、公園各所で様々なプログラムを展開。昼間のイメージが定着している上野公園の、新たな夜の楽しみ方を提案しています。照明探偵団が上野公園に現る!1月と2月の週末の夕刻、面出 薫(めんで かおる)団長率いる「照明探偵団」企画として、上野公園での照明探偵が実施されます。2020年に向け芸術文化立国を目指す日本の中で、上野公園が週末・夜を楽しめるエリアとして、いかなる整備が必要か。美術館・博物館のライトアップのあり方や未来形などを一緒に考える貴重な機会とするべく「我らが照明探偵団」は上野に集結し、様々な「探偵ノウハウ」を駆使して、夜の上野公園を探ります。●照明探偵団って一体何者!?光環境調査を軸とした実践的フィールドワークを行なっている非営利の照明文化研究会です。あかり、照明に関わるあらゆる事象を文化として捉え、より良い光と人間の未来を語り合っています。照明探偵団公式ウェブサイト 夜の上野公園の魅力に出会える「上野夜公園」。最新情報は随時更新されるので、お出かけ前に公式HPをチェックしてみましょう!【開催概要】上野夜公園 第01夜「照明探偵団 上野公園に現る」日程:①2017年1月28日(土) ガイダンス+上野公園歩き②2017年2月3日(金) 検討会、ワークショップ時間:15:00~19:00定員:先着40名条件:2夜とも参加すること、大学生・専門学校生以上申込方法:「上野夜公園」公式ウェブサイトにて受付。公式HP: ※照明探偵団ページにて申込受付参加費:無料
2017年01月16日東京ディズニーリゾートでは、オリジナルブランド「ディズニー・スウィート・ラブ」のスウィーツコレクションを1月13日(金)より発売しました。この時期だけの特別な商品をさっそくチェックしましょう!大人シックな期間限定チョコ「ディズニー・スウィート・ラブ」はこの時期だけの特別なスウィーツで、ロマンティックなミッキーのシルエットがトレードマークです。全部で12種類あり、シーンにあわせて選べるのが嬉しいポイント。開いた瞬間まるで大切な宝箱を開けたような気持ちになる3段ボックスのアソーテッド・チョコレートは、キャラメルマキアート風味やレモン風味のチョコレートなどいろいろな味を楽しみたいという方にぴったりの商品です。味の違いにこだわったチョコレートは、まろやかな甘さのカカオ40%、香り高いカカオ70%と、カカオの含有量の差によって異なるふたつの味を楽しめます。パッケージは「ディズニー・スウィート・ラブ」のロゴがデザインされた巾着とチョコレートの缶で、ギフト仕様になっています。そのほかにも、セイロン、ダージリン、アッサムと3種類の紅茶の味を楽しめるチョコレートや、もちっとした食感のマカロンなど、どれも食べたら幸せな気持ちになるものばかり。大切な人にあげたくなりますね。また、「ディズニー・スウィート・ラブ」の商品を買うと、特別なデザインの手提げ袋で渡してもらえます。期間限定のバッグなので、ぜひゲットしてくださいね!■商品情報発売日2017年1月13日(金)販売店舗東京ディズニーランド®「ワールドバザール・コンフェクショナリー」東京ディズニーシー®「マーチャント・オブ・ヴェニス・コンフェクション」特設サイト
2017年01月16日西武池袋本店に、サンリオとおそ松さんのコラボカフェ『おそ松さん×サンリオキャラクターズ カフェ池袋店』が2017年1月20日(金)~2017年2月28日(火)の期間限定でオープンします!ニート脱出をめざしてカフェで働き始めたおそ松さんたちが、サンリオキャラとコラボしたというなんともいえない可愛さのカフェです。気になるカフェメニューをチェックしましょう。嬉しいおみやげ付のコラボメニューカフェでは、サンリオキャラとコラボしたおそ松さんたちのメニューが楽しめます。松野家の長男・おそ松をイメージした洋梨とりんごの爽やかな風味が特徴の「おそ松とハローキティの洋梨とりんごでグビっとジャードリンク」をはじめ、それぞれ6つ子をイメージした限定メニューが登場します。おそ松とハローキティの洋梨とりんごでグビっとジャードリンクカラ松とタキシードサムの俺たち肉食系!ローストビーフ丼チョロ松とけろけろけろっぴの野原でかくれんぼジェノベーゼ一松とニャニィニュニェニョンの幸せギュッギュっ☆パンケーキ十四松とポムポムプリンのげんきいっぱい野球カレートド松とマイメロディのKAWAII☆ストロベリーカフェラテ1人1人にぴったりのイメージのお料理は、ぜんぶ食べてみたいくらいキュート。気になるものを選んで味わってくださいね。また各コラボメニューを注文すると、それぞれのキャラクターがデザインされたオリジナルポストカードがプレゼントされます。さらに、持ち帰りOKのカフェ限定デザインランチョンマットもゲットできますよ。 ファン必見!お仕事に奮闘する姿がかわいすぎる限定グッズ6つ子たちが仕事に奮闘するも失敗におわるシュールな姿や、うまくいったときんのドヤ顔がかわいすぎるアクリルキーホルダーなど、限定グッズの販売も見逃せません。期間限定、このカフェでしか手に入らないものなので、ファンの方はぜひゲットしてくださいね!■イベント詳細名称:『おそ松さん×サンリオキャラクターズ カフェ池袋店』期間:2017年1月20日(金)~2017年2月28日(火)所在地:〒171-0022東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店8F グルメスタジアムIIおそ松さん×サンリオキャラクターズ カフェ池袋店電話番号:03-5949-5675(ダイヤルイン)営業時間:11:00~23:00(土曜・日曜・祝休日は10:30から営業)※L.O. 22:00定休日:年中無休(施設に準ずる)©赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会 (c)1976, 1979, 1984, 1988, 1996, 2017 SANRIO CO.,LTD.
2017年01月15日アメリカを中心に、世界で42店舗を展開するカスタムバーガーレストラン「THE COUNTER®(ザ・カウンター)」が、ついに日本上陸!第1号店となる「THE COUNTER®(ザ・カウンター)六本木」が2017年春、東京ミッドタウン内にオープンします。世界中のグルメ達をとりこにした、「100 万通り以上のカスタムバーガー」は大ヒット間違いなしです。L.A.発、世界中で愛される「THE COUNTER®」「THE COUNTER®」は2003年、100万通り以上のカスタマイズを楽しめるハンバーガーレストランとしてカリフ ォルニア州サンタモニカで誕生しました。2005年には、雑誌「GQ」米国版の「死ぬまでに食べたい20のハンバー ガー」にランクイン、その後も全米No.1レストランガイ ド「ZAGAT SURVEY 2011」で、今までにないユニークなハンバーガーチェーンとして紹介されるなど、アメリカ国内で33店舗、メキシコをはじめマレーシア、アイルランドなど全7カ国で展開し、世界中で多くのフ ァンに愛され続けています。オーダーごとに作られる、100万通り以上の美味しさ!メニューは、オーダーシートに沿ってパテやチーズの種類、ソース、そして選びきれないほど多くのトッピングから、好きなものを選んで自分だけのカスタムバーガーを作れます。ボリューム満点なバーガーから、バンズの代わりにたっぷりの野菜で楽しむサラダバーガーまで、気分に合わせて選べます。また、日本初上陸を記念した六本木店限定バーガーの販売も予定しているそう。オープンが待ちきれない、大注目のバーガーショップですね!■店舗概要名称THE COUNTER® 六本木開業日2017年3月31日所在地〒107-0052 東京都港区赤坂九丁目7番4号 東京ミッドタウン ガレリアB1アクセス東京メトロ日比谷線「六本木駅」より地下通路にて直結営業時間11:00~23:00(L.O. 22:00)定休日:不定休(施設に準ずる)席数:55席店舗HP
2017年01月15日サンシャインシティでは、2月3日(金)~2月14日(火)の間、展望台からの景観の美しさ(景観美)とマッチョの肉体の美しさ(肉体美)のコラボレーション企画「天空のマッチョコ in SKY CIRCUS サンシャイン60展望台~小麦色の甘い世界~」が開催されます。期間中は、プロテイン入りの生チョコレート「マッチョコ」の販売や、カフェにマッチョスタッフが登場して盛り上げます!マッチョが教える「天空の筋トレ講座~バレンタインにカガヤク?マッチョ道~」など、様々なマッチョな企画が目白押しですよ。気になるマッチョなイベント情報をチェック!●だれかにあげたい!マッチョコ販売「義理マッチョコ」「上司義理マッチョコ」「本命マッチョコ」の3種類が用意されています。本気度合が上がるほどプロテインも増量されている生チョコレートです。本命の彼にはマッチョでいてほしいですもんね。■義理マッチョコ※プロテイン5g配合:540円上司義理マッチョコ※プロテイン10g配合:1,620円本命マッチョコ※プロテイン25g配合:2,700円●食べて楽しい、話して楽しい!マッチョカフェがOPENCafe Quu Quu Quuにマッチョが登場し、軽快なトークを楽しめます。また、マッチョロゴが可愛いスイーツ「マッチョ!!スイーツ解禁!?~マッチョからの贈り物~(500円)」や、低脂肪・高タンパクな鶏胸肉のパニーニ「マッスルサンド~蒸し鶏とトマトのバンバンジー~(ハーフ:600円/フル:1,200円)」も登場しますよ。また、プロテインココア+プロテインクリームのダブルプロテイン入りドリンク「マッチョコ筋肉生クリーム~プロテイン入り生クリームドリンク~(700円)」などプロテイン入り限定メニューが楽しめます。注文時に握力計で60㌔以上を出せば、その場でマッチョメニューが10%割引になります。これはマッチョな友達を連れていくしかないですね。※期間中の土・日10:00~20:00にマッチョが登場。※マッチョに触れる事はできません。●美しい景色を美しいマッチョと!マッチョビューツアー展望台の景色やコンテンツをマッチョがツアー形式で紹介します。参加者にはツアー終了後に、もれなくプロテイン(お試し用)をプレゼントします。【日時】期間中の土・日11:00/14:00/16:00/18:00(約10分)【定員】各回先着10名●天空の筋トレ講座~バレンタインにカガヤク?マッチョ道~アブローラーやパワープッシュアップを使ったフリーの筋トレや筋膜リリースの講座が開催されます。筋肉の鍛え方への疑問や相談にも、マッチョたちが楽しいトークを交えてお答えします。参加者にはツアー終了後に、もれなくプロテイン(お試し用)をプレゼントします。【場所】天空251エリア【日時】期間中の平日のみ14:00/16:00/18:30(約30分)【定員】各回先着5名●マッチョ29人気ナンバー1決定写真パネル展~推しマッチョに投票してプレゼントをゲットしよう~マッチョ29メンバーの写真パネル展が開催。お気に入りの推しマッチョの写真パネルと一緒に写真を撮って、指定のハッシュタグを付けて投稿して人気ナンバー1を決定します。1番人気のマッチョに投票した方の中から抽選で1名様に「劇団マッチョ鑑賞券」と「推しマッチョからのビデオレター」をプレゼントします。これは貴重ですね!お好みのマッチョは誰?マッチョオーディション開催!2月4日(土)には、新たにマッチョ29の新メンバーを募集するイベント「マッチョ29 第2回新メンバーオーディション~一般推薦枠~」が開催されます。マッチョ29新メンバー一般推薦枠出場希望者たち約20人が一堂に集まり、お客さんによる投票で新メンバー一般推薦枠出場者を決定します。カフェや館内にて候補生たちのおもてなしを楽しめますよ。ぜひ参加してみたいですね。●マッチョ29とは?世の中のマッチョを愛する全ての人々、マッチョになりたい人々、そしてマッチョな人々に敬意と愛を表し結成された、禁煙、禁酒、非暴力、吸引(酸素)、飲蛋(プロテイン)、壊筋(筋細胞の破壊) 以上マッチョ6原則を原則とする、世界で最も「キレている」 エンターテインメント集団。■「マッチョ29 第2回新メンバーオーディション~一般推薦枠~」2月4日イベント詳細【開催期間】2月4日(土)10:00~20:00【料金】SKY CIRCUS サンシャイン60展望台入場料金のみマッチョまみれのサンシャインに遊びに行って、マッチョな休日を楽しみましょう!■天空のマッチョコ in SKY CIRCUS サンシャイン60展望台~小麦色の甘い世界~ 概要開催期間2月3日(金)~2月14日(火)10:00~22:00※最終入場は終了1時間前料金SKY CIRCUS サンシャイン60展望台入場料金のみ※チケットカウンターにてお客さん同士でお姫様抱っこをした写真を撮り、ハッシュタグを付けてTwitter,Facebook,InstagramなどのSNSに投稿すると、入場料金割引を実施します。①大人:1,800円→1,100円②学生:1,500円→900円 ③こども:900円→550円 ④幼児:500円→300円 ⑤シニア:1,500円→900円※他の割引との併用は不可■SKY CIRCUS サンシャイン60展望台概要所在地:東京都豊島区東池袋3-1サンシャインシティサンシャイン60ビル・60F営業時間:10:00~22:00※最終入場は終了1時間前※変更になる場合がございます入場料金:大人1,800円、学生(高校・大学・専門学校)1,500円、こども(小・中学生)900円、幼児(4才以上)500円、シニア(65才以上)1,500円※VR料金は別途必要です問合せ先:SKY CIRCUSサンシャイン60展望台03-3989-3457URL:
2017年01月14日東京ディズニーランド®と東京ディズニーシー®では、4月4日(火)~6月14日(水)までの72日間、ディズニーならではの楽しく華やかな春のスペシャルイベント「ディズニー・イースター」が開催されます。東京ディズニーランドでは、今年初登場のキャラクター「うさたま」とディズニーの仲間たちが繰り広げる、ヘンテコ楽しいドタバタ大騒動をテーマに、「ディズニー・イースター」を開催します。逃げ出すうさたまをミッキーたちが追いかけるパレードも楽しい構成になっていますよ。また、東京ディズニーシーでは、2015年度以来2度目となる「ディズニー・イースター」が開催されます。カラフルなイースターエッグや美しい花々で彩られるパークは必見ですよ。キャストの衣装にも注目したいですね。うさぎモチーフが可愛すぎ!イースター限定グッズが登場イースターの期間限定の、キュートなグッズ販売は見逃せません!東京ディズニーランドでは「うさたま」のかわいらしいタマゴ型のフォルムが特徴的なぬいぐるみやクッション、レジャーシートやタオルが販売されます。東京ディズニーシーでは、ファッションモデルに扮したディズニーの仲間たちがデザインされたTシャツやパスケースなど、おしゃれで春らしいグッズが販売されますよ。そしてなんと言っても注目はうさみみカチューシャ。これは…可愛すぎますね!4色あるので、お友達や家族みんなでつけても素敵!ますますパークに行くのが楽しくなりそうです!※スペシャルグッズは4月3日(月)から先行販売ハッピーな気分をあげてくれるイースターグルメ2つのパークでは、各レストランでそれぞれイースター限定のグルメが登場します。東京ディズニーランド内のレストラン「スウィートハート・カフェ」では、タマゴの形をしたバンズでできたサンドイッチのスペシャルセットを販売。キッズも喜びそうなビジュアルですね。東京ディズニーシー内のレストラン、「セバスチャンのカリプソキッチン」では、春らしいピンクのバンズでできた、おしゃれなサンドイッチのスペシャルセットが販売されます。女子にぴったりのキュートな見た目です。ホテルや電車でも、限定デザインのグッズがgetできる!期間中、「ディズニーアンバサダーホテル」、「東京ディズニーランドホテル」に宿泊したゲストを対象に、イースターのコスチュームに身を包んだディズニーの仲間たちと「うさたま」を描いた限定デザインのペーパーバッグがプレゼントされます。ほかにも、ホテルでデザインの異なるルームキーやタマゴ型のポストカードも用意されており、とことんイースターを楽しめます。また、ディズニーリゾートラインでも、イベントに連動した期間限定デザインフリーきっぷを2種類販売!華やかでとってもかわいいですね。また、リゾートゲートウェイ・ステーションには、イースターエッグをモチーフとしたデコレーションが登場しているので、ぜひ記念撮影もお忘れなく!ディズニーで、とっておきのイースターを楽しみましょう!©Disney
2017年01月14日二子玉川ライズS.C.では、1月23日(月)から「Pure Heart Valentine」をテーマにしたバレンタインフェアが開催されます。大切な人に贈る心のこもったチョコレートや、プレゼントにぴったりのアイテムがたくさん用意されているので、さっそくチェックしていきましょう!間違いないおいしさ!「マヨルカ」の日本限定チョコラテ世界最高峰の国際的洋菓子協会「ルレ・デセール」の会員で、マヨルカの製造責任者である「ミゲル・モレーノ・ニエト」監修による、この時期だけの日本限定販売のチョコラテをスペイン・マドリードからお届け!バレンタインフェアに先行して、1月12日(木)から販売が始まっています。2月11日(土・祝)・12日(日)にはミゲル・モレーノ・ニエト氏が来日予定です。ぜひ世界トップクラスのチョコレートを味わってくださいね。●ハートチョコラテ セット(6個入り)1,950円(税込)5つの異なるフレーバーのハートチョコラテ(紅茶・シトロネラ・アニス・カモミール・コーヒー)とココアクリームチョコラテの6種詰め合わせ。日本オリジナル商品です。●Mallorcaチョコラテ セット(9個入り)2,500円(税込)スペイン・マドリードの本店でも大人気の8種のチョコラテに、アニス風味のハートのチョコラテを組み合わせた9個セット。大人な彼にあげたいチョコですね。【販売期間】1月12日(木)~2月14日(火)※商品がなくなり次第終了大人のバレンタインにぴったり!「二子玉川 蔦屋家電」の贈る家電二子玉川 蔦屋家電ではバレンタインに「贈る家電」にスポットを当てて展開。女性から男性にだけでなく、女性から女性に向けた商品も用意しています。オリジナルのお菓子作りが楽しめる調理家電も多数揃っているので、おうちデートでも使えそうですね!こちらは自宅で簡単にポップコーンが作成できる「ビタントニオポップコーンメーカー」(¥7,322)。自分ではなかなか買わないけれど、もらったら嬉しい!というツボをつく家電が揃っています。【期間】2月1日(水)~2月14日(火)「109シネマズ二子玉川」にバレンタインカクテル登場109シネマズ二子玉川では映画とともに楽しめるバレンタインカクテル「モーツァルトの果実」が限定販売されます。チョコレートの甘さの中に、大人な甘酸っぱさを含んだ、さっぱりとしたデザートカクテルです。【販売期間】1月21日(土)~2月14日(火)【料金】1,000円(税込)そのほか、1月23日(月)~2月14日(火)のバレンタインフェアではハートの折り紙を折れるコーナーが登場したり、ハートがいっぱいのフォトスポットも登場。大好きな恋人や家族、おともだちと遊びに行きたくなる企画もりだくさんの二子玉ライズで、とっておきのバレンタインシーズンを楽しみましょう!イベント概要名称:二子玉川ライズバレンタインフェア日程:1月23日(月)~2月14日(火)
2017年01月14日ぺんてる株式会社は2017年2月4日(土)~3月31日(金)の期間中、『GINZA RAKUGAKI Café & Bar by Pentel』を銀座にオープンします。店内全てにらくがき自由という斬新なコンセプトのカフェです。過去2回の期間限定オープン時には、延べ1万1千名以上が来店した大好評のカフェバーが今年も登場!さっそく詳細をチェックしていきましょう。大好評の落書きバー!3回目はパワーアップして開催!今回のテーマは「RAKUGAKI FACTORY」。様々な仕掛けが用意され、お客さんが「らくがき」を生み出す工場というイメージの店内です。今回は、テーブル、椅子、壁、床、柱だけでなく、清潔感ある白い研究デスクや研究用の書籍にも自由にらくがきできますよ。●見た目もかわいい!フード&ドリンクメニューフード&ドリンクメニューは、前回好評だったメニューに加え、現在新メニューを開発中。今回もぺんてるらしい、味も見た目も楽しめるメニューが登場予定です。遊び心をくすぐるメニューを味わいましょう。落書きをトコトン楽しむ!限定開催のイベントGINZA RAKUGAKI Café & Bar by Pentelでは、イベント・ワークショップも前回よりパワーアップして多数開催されます。気になるものがあれば、気軽に参加してみましょう。●■お絵描きトートバッグ布描きくれよんで好きな絵を描き、オリジナル・トートバッグを製作するイベントです。親子で参加しても楽しそうですね。【開催日】 3月15日(水)※ワークショップは公式HPにて事前予約制。 ●■Night RAKUGAKI蛍光色のスクールガッシュ(水彩絵の具)を使用し、ブラックライトで光る夜のらくがきを楽しむイベントです。ネオン管のような幻想的な雰囲気漂うらくがきを金曜日と土曜日の夜に楽しめます。おとなの落書き遊びですね。【開催日】 期間中毎週金曜日と土曜日のBarTime●■ オリジナルインキ色のサインペンを作るワークショップ前回大好評だった「自分だけのオリジナルインキ色のサインペンを作るワークショップ」を、今回も開催。ぺんてるサインペンのインキを好みの色に調合し、世界でたった1本のサインペンを作りましょう。もちろん作ったサインペンはお持ち帰りOK!【開催日】 2月15日(水)※ワークショップは公式HPにて事前予約制。 ●■CRAZY sign Penキャップ、後軸、尾栓、インキを好みの色で組み立て、自分だけのオリジナルサインペンを作りましょう。組み合わせは2万通り以上!作ったサインペンは持ち帰れるので、家族やお友達に自慢できちゃいますね!【開催日】 2月22日(水)※ワークショップは公式HPにて事前予約制。 ほかにも素敵なイベントが続々開催されるので、公式HPをぜひチェックしてくださいね!子どものころに戻ったような気持ちで、おもいっきり落書きを楽しみましょう!■店舗情報名称 『GINZA RAKUGAKI Café & Bar by Pentel』住所 東京都中央区銀座5-6-5 NOCO7Fアクセス地下鉄銀座駅 徒歩1分営業期間2017年2月4日(土)~3月31日(金)TEL03-3573-8015ホームページ営業時間カフェ 12:00~17:00(L.O.16:30)バー 18:00~23:30(L.O.23:00)定休日 なし駐車場 なし平均予算夜3,000~4,000円 / ランチ1,000円チャージ料金夜バータイム800円(税抜き)※パーティーコース利用時除くクレジットカード VISA、MasterCard、UC、ダイナースクラブ、アメリカン・エキスプレス、JCB総席数46席宴会最大人数 40名(着席時)、50名(立食時)
2017年01月13日スヌーピーミュージアムでは、2017年1月17日(火)~2月14日(火)までの期間を「バレンタイン・ウィーク」と題し、期間限定の様々なコンテンツが展開されます。期間中はバレンタインにちなんだミュージアム内外の装飾、オリジナルグッズ、カフェの特別メニューが楽しめます。LOVEがいっぱいの特別なミュージアムバレンタインシーズンを迎えた館内は、ハートモチーフやラブリーな装飾でいっぱいです。いまだけしか味わえないスイートなミュージアムを楽しんでくださいね。●ウェルカム・アニメーション(上映時間 16:30~20:30)敷地内に設けられた LED スクリーンパネルで、バレンタインをテーマにしたショート・アニメーションが上映されます。さらに近くの大きな木でイルミネーションが連動します。「ピーナッツ」の仲間たちが手紙を贈り合うなか、郵便ポストの前で待ちぼうけのチャーリー・ブラウン。はたして今年こそ、待ち人からの手紙は届くのでしょうか…。ここでしか見られない、バレンタインにちなんだスヌーピーミュージアムオリジナルのアニメーション×イルミネーションをお見逃しなく!●バレンタイン記念カードのプレゼント「ピーナッツ」に登場するスヌーピーやハートマークをデザインした特別なカードを、期間限定で来場者にもれなくプレゼント!好きな人、友達、家族など、想いを伝えたい方へのメッセージにぜひ使いたいですね。●「BROWN’S STORE」のバレンタイン限定グッズミュージアムショップ「BROWN’S STORE」では、バレンタイン期間限定のオリジナルグッズが販売されます。ショップ内もハートマークがあふれるバレンタインモード一色に。素敵な空間でショッピングを楽しんでくださいね。バレンタインアイシングクッキー(500 円)●「Cafe Blanket」のバレンタイン限定メニューミュージアムカフェ「Cafe Blanket」では、バレンタイン限定のスイーツとドリンクが登場します!「ハートチョコのバレンタインパンケーキ」(1,280 円)「ピーナッツ」のエピソードに登場するバレンタインカードや、ピーナッツ・ギャングたちの甘酸っぱい片想いをイメージしたパンケーキです。チーズクリームとクランベリーの甘酸っぱいクリームとハートチョコで、見た目と味とでバレンタインを楽しめそうです。「スウィートマシュマロショコラ」(880 円)甘いホットショコラに、マシュマロとハートのチョコをトッピング。溶かして飲んでも、スプーンですくって食べても美味しい!ハートをいっぱいちりばめたバレンタインらしいマシュマロショコラです。※全て税別。デザインは変更になる可能性があります。ラブリーなスヌーピーの空間を楽しめる特別なチャンスを、ぜひお見逃しなく!■施設概要名称スヌーピーミュージアム所在地東京都港区六本木5-6-20アクセス東京メトロ六本木駅より徒歩7分営業時間10:00~20:00※入場は19:30まで会期中無休(12月31日、1月1日・2日をのぞく)
2017年01月13日週末のお出かけ先はお決まりですか?1月14日・15日に東京で開催されるイベントを、厳選して5選ご紹介!漫画「ドラゴンボール」のグルメフェスや、雑誌「りぼん」の展覧会など、気になるイベントが目白押しです。お出かけの参考にしてみてください。250万乙女のときめき回廊 (TOKYO SKYTREE(R))「天使なんかじゃない」や「ママレード・ボーイ」、「姫ちゃんのリボン」など数々の名作が、体感できる展示となって大集結。地上450mの絶景スポットで、胸キュンしちゃいましょう。「ふろく」風のグッズ付きチケットも発売されていたりと、「りぼん」の世界観が忠実に再現されています。占いフェス2017 in HARAJUKU(ラフォーレ原宿)2017年の運勢がよりハッピーになりそうなイベントが、ラフォーレ原宿で開催されます。鏡リュウジさんなど、人気の占い師たちが「占いフェス」ステージに登場し、恋愛や運気にまつわるトークを展開。直接占ってもらえるブースもあるので、気になる方は早めの予約がオススメです。「ドラゴンボール」のコラボメニュー(東京駅周辺・各施設)JR東京駅構内と周辺の商業施設で、あの人気マンガとコラボしたグルメフェアが開催されています。星が並んだ「ドラゴンボール」をモチーフにしたチョコレートやもなかは、ファンなら是非ともゲットしたい一品ですね。マティスとルオー展(パナソニック 汐留ミュージアム)20世紀前半のフランスを代表する画家、アンリ・マティスとジョルジュ・ルオーの友情と芸術の軌跡をたどる展覧会です。山田五郎氏によるアートトークや、学芸員によるギャラリートークも予定されているので、アート好きな方はチェックしてみてくださいね。クラーナハ展(国立西洋美術館)ルカス・クラーナハ(父)《不釣合いなカップル》 1530-1540年頃ウィーン美術史美術館 ©KHM-Museumsverband.クラーナハの日本初となる回顧展が、日曜日で会期終了です。世界10カ国から集められた名作が一堂に集結。クラーナハが描く特別な官能美を醸し出すヴィーナスを鑑賞できる貴重な機会です。
2017年01月13日フランスの名門チョコレートブランド「イルサンジェー」のプライベートサロンが、表参道のキャットストリートに誕生しました。ホテルのスイートルームを思わせる豪華な貸し切り個室で、とっておきのスイーツを堪能しましょう。これ以上ない贅をつくす、ショコラサロン入口を入るとフランスアンティークのバーカウンターがお出迎え。高級ホテルのスイートルームにいるような気分を味わえる空間です。フロア内には、個室が2つあり、1室6名まで完全プライベートで、90分間利用できます。特別な女子会や、ひっそりと楽しみたいデートにぴったりですね。厳選ワインとチョコで至福のスイーツタイムをサロンでは、フランスの人間国宝が作るショコラを中心に、6種前後のサロンデザートが用意されています。フランスから直輸入した20~30種類のショコラの食べ比べセットには、イルサンジェー当主が厳選した3種のワインを組み合わせて楽しめます。ワインが苦手な方には、コーヒー・紅茶の用意もあるのでご安心を。100年以上、代々受け継がれる最高級チョコレート1900年創業、100年以上の歴史をもつチョコレートの名門「イルサンジェー」。直系一族で受け継がれてきました。チョコレートは1つ1つ手作りで、1つのチョコレートを完成させるまでに4~5日かかるのだそう。極上のチョコレートを最高の空間で、ぜひ味わってみたいですね。Hirsinger Tokyo Boutiquesalon et musee イルサンジェー東京ブティックサロン&ミュージアム東京都渋谷区神宮前4-26-5-1F営業時間12:00~19:00定休日毎週火曜日予約専用回線:03-5775-7888
2017年01月11日JR東京駅構内のレストラン街「北町ダイニング」では、大相撲の初場所初日の1月8日(日)~2月28日(火)の期間、江戸時代の横綱12力士のエピソードや体格などに着想を得たユニークなメニューを味わえるグルメフェア『はっきよい!江戸の横綱めし』が開催中です。編集部員が試食会に参加したので、おすすめしたいメニューをご紹介します!期間限定&数量限定!いまだけの横綱グルメ●初代横綱明石志賀之助「4 本柱特盛肉のプレート」2m50cmを超える長身だったとされる伝説の初代横綱「明石志賀之助」を牛、豚、鶏、羊の特大ステーキでイメージした逸品。ほんとに特大で、迫力がすごい…!みんなでワイワイ食べて盛り上がれそうですね!価格3,542円(税込)店舗オールドステーション※限定1日10食※提供時間平日15 時~、土日11時~●第3代横綱丸山権太左衛門「こぶ入り厚焼き玉子」頭頂に大きなこぶがあったという逸話にかけて、こんぶをたっぷりと使用した厚焼き玉子。だしの風味がふわっと感じられて、やさしい口当たりが特徴です。やさしい横綱だったのでしょうか。価格580円(税込)店舗いろり庵※限定1日20食※提供時間15時~●第5代横綱小野川喜三郎「〆の横綱力うどん」ライバル谷風の記録を止めた小野川を、〆の力うどんで表現。シンプルなお出しにうまみがギュギュっとつまっています。コシのある麺と、力もちから、人柄を感じられますね。価格800円(税込)店舗華祭※限定1日10食※提供時間11時~14時半●第11代横綱不知火光右衛門「不知火の土俵入り黒酢の酢豚」土俵入りの不知火型の考案者と言われている11代横綱、不知火光右衛門の土俵入りを表現しています。土俵に見立てられた肩ロースは、ほろほろと柔らかく、黒酢もさっぱりとして食べやすいお味です。価格959円(税込)店舗東京屋台※限定1日5食※提供時間14時~集めるといいことありそう…12力士のカードをプレゼントまたフェア期間中「はっきよい!江戸の横綱めし」を購入した方には、「江戸の横綱カード」を先着でプレゼント!カードには力士の絵とプロフィール、カード裏にはひとりひとり違う小話が書かれています。今しか手に入らないグッズなので、ぜひゲットしてくださいね。ほかにも横綱の力強さを感じさせる豪快なメニューがせいぞろい!どれも期間限定、数にも限りがあるのでぜひお見逃しなく!■JR東京駅構内レストランゾーン「北町ダイニング」概要所在地東京都千代田区丸の内1丁目9番1号 JR 東京駅構内 グラングルメ 2階店舗数6店舗営業時間平日11:00~23:00 土日祝 11:00~22:00
2017年01月11日小さな焼酎の10蔵元が集まり、蔵人と交流しながら10蔵の焼酎を楽しむ、「すっじゃ! 地焼酎 in すみだ」が、2017年3月5日(日)に開催されます。開催場所は、錦糸町駅南口周辺の各店舗です。鹿児島から墨田区に焼酎蔵がやってくる!毎年3月、墨田区に鹿児島、喜界島、種子島、奄美大島、宮崎、八丈島より、小さな焼酎の10蔵元が集まり、蔵人と交流しながら10蔵の焼酎を楽しむ、「すっじゃ! 地焼酎 in すみだ」。今年も2017年3月5日(日)に錦糸町駅南口周辺で開催されます。参加者は受付で参加証である笠間焼のカップを受け取ります。カップは持ち帰り可能なのも嬉しいポイントです。各店舗へ足を運べば、それぞれの蔵元が自慢の焼酎を提供してくれます。それぞれ5,6種の焼酎が用意されているので、思う存分堪能しましょう。焼酎にぴったりのおつまみも用意されています。約1皿300~500円で、キャッシュオンスタイルです。参加申し込みは公式サイトをチェック参加申し込みは、公式サイトにて1月中旬に告知予定です。気になる方はぜひチェックしておきたいですね。東京にいながら、鹿児島や奄美大島等の10の地焼酎を味わる、毎年大人気のイベントです。ぜひ、週末にお出かけしてみてはいかがでしょうか。イベント概要日時:2017年3月5日(日)時間:12:00~16:00※予定参加費:3,000円※オリジナル笠間焼カップ、10蔵試飲含む※つまみはキャッシュオンデリバリーとなります。1皿300~500円定員:250名場所:錦糸町駅南口周辺の10店舗問合せ先:㈱東京アート印刷所080-3692- 2581公式サイト:
2017年01月11日