cinemacafe.netがお届けする新着記事一覧 (1852/2213)
映画『新宿スワン』の舞台の新宿・歌舞伎町に近い新宿駅東口の広場に、巨大な主人公・龍彦像が設置されることになり、5月21日(木)に行われたお披露目式に綾野剛、沢尻エリカ、脚本の鈴木おさむ、そしてモノマネメイクで山田孝之に変身したざわちんが出席した。人気漫画を園子温監督の手で映画化した本作。歌舞伎町で女性に水商売の働き口を紹介するスカウトマンとして成長していく龍彦の姿を描く。今回、映画の公開を記念して「新宿スワンBIG龍彦Project IN 新宿」と称して、クラウドファンディングなどを活用して資金を調達し、全長8メートルの巨大な、綾野さん演じる龍彦の像が制作された。像を覆っていたベールが取られ、巨大な龍彦がお目見えすると綾野さんは「すごいですね!」と大興奮。「こんな風に新宿の街を見下ろすってなかなかない。歌舞伎町の方向を向いてますね。みなさんのおかげです。素直に嬉しい」と笑顔を見せた。沢尻さんは「すごいですね。新宿の街を見くだしてるかんじ(笑)!」と語り、周囲から「“見くだしてる”じゃなくて“見下ろしてる”!」とツッコまれていた。この新宿ステーションスクエアは、映画の中で“スカウト通り”と呼ばれている龍彦たちの“戦場”とも目と鼻の先。綾野さんは先日、歌舞伎町のコマ劇場跡地にTOHOシネマズ新宿がオープンしたことにも触れ「スカウト通りを抜けて、靖国通りを渡ってまっすぐ進めば映画館があるので、ぜひスカウト通りを通って見に行っていただければ」と映画の世界を体感しながら足を運んでほしいとアピールした。実際、歌舞伎町や靖国通りでも撮影は行われたが、特に龍彦と沢尻さん演じるアゲハが街を駆け巡るシーンは印象的。綾野さんは「沢尻は下着同然の格好で裸足で靖国通りを走ってました。真っ昼間に!多分、一生そんな姿はもう見れないと思います。撮影でも『そんな格好で走るんですか?』と言うようなことはこれっぽっちもなくて、役者魂がハンパじゃなかった!男前なんです」と沢尻さんを絶賛する。沢尻さんは「あんな格好で歌舞伎町を走るとは思わなかったです」と笑いつつも「来るもの拒まずです」と堂々と語った。さらに、ゲストとして黒スーツに身を包み、黒いマスクで顔半分を隠して“山田孝之メイク”を施したざわちんさんが登場すると、その精度の高さに観客も綾野さんらも驚愕!綾野さんは“親友”山田さんそっくりのざわちんさんをまじまじと見つめ「眉間のシワも描いてある!それ、孝之なんですよ!メチャメチャ似てます。ちょっと(本物を)コンパクトにした感じ」と称賛を送った。『新宿スワン』は5月30日(土)より公開。なお、dTVにて映画本編を6話に分けて、順次配信中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:新宿スワン 2015年5月30日よりTOHOシネマズ新宿ほか全国にて公開(C) 2015「新宿スワン」製作委員会
2015年05月21日『トイ・ストーリー』以来、20年にわたり世界中に驚きと感動を贈り届けてきたディズニー/ピクサーの最新作『インサイド・ヘッド』。この度、ディズニー作品の名場面で、キャラクターの“頭の中”がどうなっていたのかが一目でわかる特別画像がひと足先にシネマカフェに到着した。“カナシミは、なぜ必要なの?”…11才の少女ライリーの幸せを守る、頭の中の“5つの感情たち”──ヨロコビ、イカリ、ムカムカ、ビビリ、そしてカナシミ。突然の引っ越しでライリーの心は不安定になり、頭の中のヨロコビとカナシミが行方不明になってしまう。心を閉ざしたライリーを、感情たちは救えるのか? そして、カナシミに隠された、驚くべき秘密とは…?『モンスターズ・インク』『カールじいさんの空飛ぶ家』のヒットメーカーでありアカデミー監督のピート・ドクターが手掛ける本作。無限に広がる頭の中を舞台に感動の冒険ファンタジーを描いている。今回公開されたビジュアルは、映画を代表する“ヨロコビ”、“カナシミ”という2つの感情。まずは、ディズニー/ピクサーアニメーション日本国内歴代興行成績でベスト10に入る大ヒット作『モンスターズ・ユニバーシティ』の1シーン。怖がらせ屋に憧れるマイクが、名門モンスターズ・ユニバーシティ怖がらせ学部への入学を決めたその登校初日のワクワクした気持ち分かる。このシーンでは、彼の頭の中はもちろん、“ヨロコビ”に満ちている。そして本作と同じくドクター監督を務めた、『カールじいさんの空飛ぶ家』からの1シーン。映画に登場する犬、ダグがカラーをつけて悲しい顔を浮かべている。実はこのシーン、ある目的のためにダグとダグの仲間の犬達が追っている獲物がいるのだが、ダグはそれをすんでのところで逃してしまうのだ。そのため、バツとして仲間からつけられたのがこのカラー。頭の中は“カナシミ”の感情がセンターを占めているに違いない。誰もが、できることなら悲しみは感じずに過ごしたい、いつでも幸せな気持ちで満たされていたいと願うと思うはず。それなのに、どうしてカナシミは必要なのだろうか?本作は、そんな難しい疑問の答えを教えてくれる。一番身近でありながら見たことのない“頭の中”の世界。まずはこのビジュアルから、もし自分だったらどの感情がセンターにいるだろう…と想像してみて。『インサイド・ヘッド』は7月18日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:インサイド・ヘッド 2015年7月18日より全国にて公開(C) 2015 Disney/Pixar. All Rights Reserved.
2015年05月21日2008年より「週刊少年ジャンプ」で連載がスタートして以来、全20巻で累計発行部数1,500万部超の大ヒットを記録した、「デスノート」の大場つぐみ×小畑健コンビの傑作漫画を、『モテキ』で日本映画の新たな地平を切り開いた鬼才・大根仁監督がメガホンを握り実写化する『バクマン。』。この度、ファン待望の特報映像が解禁された。高い絵の才能を持つ、真城最高(サイコー)。巧みな物語を書く、高木秋人(シュージン)。クラスメイトの亜豆美保(アズキ)への恋心をきっかけに、二人はコンビを組み、週刊少年ジャンプの頂きを目指す。編集者・服部に見いだされた最高と秋人。次々と生み出されていく漫画。だがそこに立ちはだかるジャンプ編集部。新進気鋭のライバルたち。そして突如現れ、遥か先を走り始めた若き天才漫画家・新妻エイジ。果たして二人はジャンプの頂点に立つことができるのか――。週刊少年ジャンプ連載を目指す高校生漫画家(作画担当)・真城最高を佐藤健、真城とコンビを組む(ストーリー担当)同級生・高木秋人を神木隆之介が演じる本作。ヒロイン・亜豆を『渇き。』の小松菜奈、新世代の天才マンガ家・新妻エイジを『寄生獣』の染谷将太が務めるほか、最高&秋人の才能を見抜き、2人を支えるジャンプ編集部・服部哲役に『新宿スワン』の山田孝之、ジャンプ編集部編集長・佐々木役にリリー・フランキー、主人公・最高の叔父で漫画家の川口たろう役に宮藤官九郎と、豪華キャスト陣が集結している。今回到着した映像では、主演の佐藤さんと神木さんが漫画を描く姿が初披露!冒頭から軽快な音楽と共に、いままで見たこと無いCGやアクションを用いて2人がマンガを描く姿を表現している。またヒロインの小松さんが涙ぐむシーンや、染谷さんがインクまみれになりながら漫画を描く姿も公開。さらに、最高&秋人コンビの仲間(ライバル)の漫画家たち、長髪にニット帽がトレードマークの漫画家・福田真太(桐谷健太)、異色系漫画家・平丸一也(新井浩文)、遅咲き漫画家・中井巧朗(皆川猿時)らの姿も映し出され、個性豊かなキャラクターたちが勢ぞろいしている。本映像のナレーションは、「ワンピース」ルフィ役を始め、「ドラゴンボール」のクリリン役、「幽遊白書」のコエンマ役、「とっても!ラッキーマン」のラッキーマン役など、ジャンプアニメに縁の深い声優・田中真弓が担当!田中さんの力強い声で発せられるジャンプのモットー「友情、努力、勝利」という掛け声と、夢を追う主人公たちの爽快感溢れる姿が絶妙にマッチした本映像は、5月23日(土)より全国の劇場にて放映予定。『バクマン。』は、10月3日(土)より全国東宝系にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年05月21日菊池亜希子と中島歩主演の映画『グッド・ストライプス』の試写会がアラサー女子約100名を招待して5月20日(水)に開催。上映後には岨手由貴子監督と結婚にまつわる毒舌アドバイスが話題の自称“未婚のプロ”ジェーン・スーによるトークイベントが行われた。自らムック「マッシュ」の編集長を務めるなど女優としてのみならず独特のセンスが同世代の高い支持を集める菊池さんと、朝ドラ「花子とアン」で仲間由紀恵の不倫相手を演じて話題を呼んだ中島さんを主演に迎えた本作。交際4年を経て妊娠をきっかけに結婚することになったカップルが互いの趣味や価値観の相違にいがみ合いつつ、式の準備をする中で互いの存在を認めていくようになるさまを描き出す。現在は既に結婚し、出産を経て子育て中の岨手監督だが、本作の脚本執筆時の4年前は「結婚する予定も彼氏もいない状態」だったそうで「“負け犬”という言葉が流行ったりしていて、世間のプレッシャーだったり結婚のイメージというのは本当にそうなのか?また東京のオシャレなカップルの部屋紹介の番組などを見て『うそつけ!こんなオシャレなわけないだろっ!』と思ったりして、そこへのアンチテーゼから始まった」と明かす。「私たちがプロポーズされないのには、101の理由があってだな」(ポプラ社刊)などの結婚や女子にまつわる著作も高い支持を集めるジェーンさんは、本作、特に主人公の緑(菊池さん)の“低体温”ぶりを称賛。「妊娠して結婚が決まって急に『母たるものこうあるべき!』というふうでもなく、真生(中島さん)に対しても『お父さんになって!』とか『夫たるもの…』と責めたりしないところがいい。いきなりそうなってしまう人の方が、生徒会長になって急にいばり出す人みたいで怖い(笑)。緑が真生に期待しないところが素晴らしい。キラキラしてないところがリアリティをもって突き刺さりました」と語る。なんら覚悟のないままなり行きで結婚が決まった2人を描いているが、世の中の“婚活ブーム”や「頑張らないと結婚できない」という風潮に関して監督は自身の経験を踏まえて「結婚する前は“あっち側”と“こっち側”という線引きがあったけど、渡ってみると地続きだった」と決して結婚がゴールでも特別なものでもないと解説。ジェーンさんは「昔は近所のおばさんとか(結婚の)世話をしてくれた人がいたけど、いまはそのシステムがなくなったというだけ。頑張らなきゃできないのは普通だと思いますよ」と指摘する。さらに「お金がないから結婚できない」という声にはジェーンさんは「日本はすでに成熟社会ですから、親の世代と違い、夫のインカム(収入)をあてにするのは無理!」とピシャリ!監督も「結婚しても離婚するかもしれないし、相手が死ぬ可能性だってある。(お金のために)妥協するよりも自分で稼げるようにした方がいい」とうなずいていた。また、緑と真生のように長く交際しつつも結婚に踏み出せない(相手も結婚を切り出さない)という女性や、独り身の自由を犠牲にしてまで結婚したいと思えないという女性の相談には岨手監督は「(結婚を)“自由と引き換えに”と思うくらい、いまが楽しいなら無理する必要はない」とアドバイス。ジェーンさんは、プロポーズされないという女性に対し自著にも書いた内容として「親しい女友達にしないことは恋人にもしない」という“至言”を送り、会場のアラサー女性たちはふむふむと深くうなずいていた。『グッド・ストライプス』は5月30日(土)より公開。(text:cinemacafe.net)
2015年05月21日『イントゥ・ザ・ウッズ』でシンデレラの王子を演じたクリス・パインが、TVのリアリティ番組に出演している女優と交際中のようだ。34歳のクリスは、17日(現地時間)にロサンゼルスのカフェで、「Vanderpump Rules」(原題)に出演している32歳のヴェイル・ブルームとランチをともにしながら、キスしているのを目撃された。その後2人はショッピングにも出かけたという。ヴェイルは前述のリアリティ番組内で、女優でレストラン経営者でもあるリサ・ヴァンダーパンプのレストラン「SUR」に勤務している。TV中心に活動している彼女は、1973年から放送中の長寿ソープオペラ「The Young and the Restless」(原題)に2007年から2010年にレギュラー出演、08年にはデイタイム・エミー賞にノミネートされたこともある。クリスはこれまでにオリヴィア・マンやオードリナ・パトリッジと恋のうわさがあり、交際していたモデルのドミニク・ピークとは2013年に破局している。クリスの代理人は、ヴェイルとの交際についての問い合わせにはコメントを出していない。(text:Yuki Tominaga)
2015年05月21日中年のオジサマ2人の気ままな旅に同行し、道中ずっと2人の会話に笑わせてもらい、美味しいイタリア料理を食べた気になり、気づけばイタリア料理屋へ直行かイタリア旅行を計画しちゃうような…そんな笑いと食と旅がなんとも素敵に映し出されるのがマイケル・ウィンターボトム監督作『イタリアは呼んでいる』です。主演はスティーヴ・クーガンとロブ・ブライドン。この2人の名前で「観に行く!」とはならないかもしれないですが、スティーヴはウィンターボトム監督の『24アワー・パーティー・ピープル』の主演俳優、また『ナイト ミュージアム』シリーズのオクタヴィウス役などの話題作に出演するだけでなく、『あなたを抱きしめる日まで』では出演のほかに脚本も手掛けてアカデミー賞にノミネート!多才な実力派俳優です。出演作を見ると「あ、あの俳優ね!」と思い出す人も多いはず。一方、ロブはイギリスでは知らない人はいない人気コメディアン。そんな2人は実生活でも友人同士で、この映画ではなんと本人役でそれぞれスティーヴとロブを演じているんです。2人がミニクーパーで旅するのはイタリアの北から南──素敵なホテルに泊まり、美味しいイタリア料理を食して記事にするという、何とも“おいしい” 5泊6日の旅。小さなハプニングはあるものの基本2人の会話がメイン。「男って、こんなにおしゃべりなの?」と驚いてしまうほどしゃべりまくるんですが、どうでもいい話のようですごく面白い!『ダークナイト ライジング』のマイケル・ケインを始めアル・パチーノ、ロバート・デ・ニーロ、ヒュー・グラントなどのモノマネや映画の賞賛批判も盛りだくさん。しかもモノマネのシーンは彼らのアドリブ。彼らと一緒に旅している気分になるのは、そういう理由でもあるんです。そして、2人が訪れるホテルやレストランは実在するところばかり。しかも極上&老舗!【月曜】ピエモンテ州 ランゲ食:トラットリア デッラ ポスタ宿:ホテル チェノビオ・デイ・ドージ【火曜】リグーリア州 カモーリ → サン・フルットゥオーゾ食:リストランテ ラ・カンティーナ宿:リストランテ&アルベルゴ ダ・ジョヴァンニ【水曜】トスカーナ州 ヴォルテッラ → ピエヴェスコラ食:トラットリア アルバーナ宿:ルレ・ラ・スヴェーラ【木曜】ラツィオ州 ローマ食:リストランテ オリヴェル・グローヴィッグ宿:ホテル ロカルノ【金曜】カンバニア州 ソレント食:ルレ・ブルー宿:ヴィッラ・チンブローネ【土曜】カンパニア州 カプリ食:イル・リッチョ・カプリこのまま2人の旅を真似っこしたくなる度100%です!誰と旅しますか?(text:Rie Shintani)
2015年05月20日2014年に大ヒットを記録した米林宏昌監督最新作『思い出のマーニー』。ブルーレイ&DVD発売の際に、フィギュアスケーター・高橋大輔とコラボレーションを果たしたCMも大きな話題を呼んだが、このたび、5月22日(現地時間)よりニューヨーク、ロサンゼルスを皮切りに、英題『When Marnie Was There』として全米公開が決定した。本作では、イギリスの作家ジョーン・ロビンソンによる同名児童文学を原作に、海辺に暮らす親せきに預けられることになった少女・杏奈と、海辺に佇む“湿っ地屋敷”に暮らす金髪の少女・マーニーがひと夏を過ごし、ある秘密を分かち合う姿を描く。全米配給するのは、今年のアカデミー賞にノミネートされ世界的にも注目を浴びた高畑勲監督作『かぐや姫の物語』の配給や、『となりのトトロ』『千と千尋の神隠し』『もののけ姫』といったジブリの旧作品のレトロスペクティブ上映を北米各地で行っている「GKIDS」。日本版で高月彩良が担当した主人公・杏奈を『トゥルー・グリッド』でアカデミー賞にノミネートされたヘイリー・スタンフェルド、有村架純が演じたマーニーをドラマ「マッドメン」で人気のキーナン・シプカが演じる。さらに、杏奈を暖かく見守る大人たち役で『テルマ&ルイーズ』のジーナ・デイビス、『シュガー・ラッシュ』のジョン・C・ライリー、「デスパレートな妻たち」のヴァネッサ・ウィリアムズら演技派俳優陣が脇を固めることも明かされた。アメリカのマスコミからも「息をのむほど美しい」(ハリウッド・リポーター)、「素晴らしい!今までのスタジオジブリ作品と同じようにゴージャスな作品だ!」(タイムアウト・ニューヨーク)と高評価を得ており、3年連続のアカデミー賞ノミネーションも期待される。<『思い出のマーニー』ブルーレイ&DVD/リリース情報>■発売日:3月18日(水)■価格:ブルーレイ 6,800円+税DVD(2枚組み)4,700円+税■発売元:ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン(C) 2014 GNDHDDTK(text:cinemacafe.net)■関連作品:思い出のマーニー 2014年7月19日より全国東宝系にて公開(C) 2014 GNDHDDTK
2015年05月20日「Mr.Children」がファンクラブ限定で行ったライブハウスツアーに迫ったライブフィルム『Mr.Children REFLECTION』。3週間限定での上映ながら25万人を超える動員を記録した本作の、一週間限りのアンコール上映が決定した。2014年9月に行われた「Mr.Children」初のファンクラブ会員限定ツアー「Mr.Children FATHER&MOTHER 21周年祭ファンクラブツアー」の模様が収録されたライブフィルム『Mr.Children REFLECTION』。今年2月7日(土)より3週間限定で公開された本作は、3週間限定の公開ながら25万人を超える動員を記録する大ヒットとなり、上映終了後に、再上映を求める声が殺到するほど。今回決定したアンコール上映は、6月4日(土)にリリースされるニューアルバム「REFLECTION」と、同日夜に全国劇場で開催されるミスチル初のライブビューイング「Mr.Children TOUR 2015 REFLECTION THE LIVE VIEWING」を記念して1週間限定で実施される。ニューアルバム「REFLECTION」は、全23曲収録の{Naked}と厳選14曲収録の{Drip}の2形態でリリースされる。“Mr.Childrenの新しい音楽の可能性”を探求し続けた2年7か月を経て発表される18枚目のアルバムの発売と共に、ますます彼らの動向に目が離せない。『Mr.Children REFLECTION』アンコール上映は、5月30日(土)~6月5日(土)よりTOHOシネマズ 六本木ヒルズ・梅田・名古屋ベイシティ・天神にて一週間限定上映。(text:cinemacafe.net)
2015年05月20日伝説的な超大作シリーズ最新版『マッドマックス 怒りのデス・ロード』でトム・ハーディ演じる主人公・マックスの日本語吹替え版の声優を務める「EXILE」のAKIRAが5月20日(水)、アフレコの模様を報道陣に公開した。核戦争後の世界を舞台にメル・ギブソン主演で過去に3作が製作された人気シリーズの待望の最新作で、主演に『インセプション』、『ダークナイト ライジング』のトム・ハーディを据えた本作。文明が荒廃した世界で全てを失い本能だけで生きながらえていたマックスが、世界を支配するジョーの軍団との戦いに身を投じていくさまを大迫力の映像で描き出す。アフレコ収録を前に、本作を鑑賞したというAKIRAさんは「一瞬、自分がこの世界観に引き込まれ過ぎて気を失いそうになるくらい、アドレナリンマックスで、『マッドマックス』というタイトルにふさわしい作品だった」と興奮気味に語る。この日の公開アフレコでは「俺の名はマックス」「昔、俺は警官だった。使命に燃え、悪を追い詰めた」、「世界は崩壊した。そして俺たちは壊れていった。教えてくれ、イカれちまったのは俺なのか?それとも世界か?」など、本作におけるマックスの置かれた状況や彼の歩みをうかがわせるシーンを披露。革ジャン姿に低音ボイスでマックスになりきって報道陣の前で演じてみせた。ハリウッド映画の吹替えは初めての経験だが「いつもはキャラクターを演じるけど、今回はキャラクターを演じている人に身を寄せるという、いつもと違う表現で勉強になりました」と語る。特に激しいアクションの連続で「思いのほか体力を使いました。セリフも多いけど、アクションでの息やうなり、叫びが多くて、いつも鍛えているのに酸欠になりそうなくらい、力が入るシーンが多かったです」と振り返る。また、マックスが変わっていくきっかけともなる、女性ながらに強く生きるフュリオサ(シャーリーズ・セロン)の存在に言及しつつ、女性も楽しめる映画だと強調。「EXILEグループのファンのみなさんにも楽しんでほしい」と自身およびグループのファンにも作品をアピールしていた。『マッドマックス 怒りのデス・ロード』は6月20日(土)より公開。(text:cinemacafe.net)
2015年05月20日ディズニー/ピクサーが贈る待望の最新作『インサイド・ヘッド』のワールドプレミアが世界三大映画祭のひとつ、第68回カンヌ国際映画祭で実施され、ディズニー黄金期の立役者、製作総指揮のジョン・ラセターと『モンスターズ・インク』『カールじいさんの空飛ぶ家』のヒットメーカーでありアカデミー監督のピート・ドクターらが登壇した。本作は、住み慣れた土地を離れ、慣れない新生活を始める11才の少女ライリーの中にいる5つの感情たち(楽しい気分にする“ヨロコビ”、 悲しい気分のときに現れる“カナシミ” 、怒りを爆発させる“イカリ”、嫌いなものから守る“ムカムカ”、 危険から身を守る“ビビリ”)を主人公に、誰もが持っているのに誰も見たことがない、無限に広がる“頭の中”で起こる冒険を描いた感動ファンタジー。“世界初”の上映となったカンヌ映画祭でのワールド・プレミアでは、上映後には大きな歓声とともに10分に及ぶのスタンディングオベーションが沸き起こり、感動とともに大絶賛の声が飛び交った。共同監督のロニー・デル・カルメンは、このスタンディングオベーションを体感して、「上映後のスタンディングオベーションに本当に驚き、感動しました。カンヌで素晴らしい反響を得たことはまるで夢が叶ったような思い」と胸いっぱいの様子。プロデューサーのジョナス・リヴェラも「数時間前まで、“ビビリ”の感情がセンターを占めていたが、いまは“ヨロコビ”で溢れている!感情を軸に描かれるストーリーは、子ども時代を過ごしてきた私達みんなにとって、また子どもを持つ親としても共感できるものです!」と興奮気味に語った。また、ディズニー/ピクサー作品『トイ・ストーリー』からディズニー作品『アナと雪の女王』『ベイマックス』に至るまで、世界中に数々の感動作を送り出してきたラセター氏は、この日おなじみのアロハシャツを『インサイド・ヘッド』仕様にして登場!「この作品は、私たちが持っている“感情”や“思い出”について描いた作品です。成長するにつれ、感情や記憶といったものは複雑さを増しますが、それは人生の一部であり素晴らしいことです。現代を生きる人々にぜひ見てもらいたい。今夜の出来事は私の一生忘れない“特別な思い出”になることは間違いありません!」と喜びを語った。さらにカンヌ映画祭史上唯一のアニメーション作品でのオープニング上映をした『カールじいさんの空飛ぶ家』以来、6年ぶりのカンヌ映画祭での上映となったドクター監督は、「この作品では、成長する過程で“なぜ悲しみが必要なのか?”ということを描いています。大人になるにつれ、幸せに満ち溢れた子ども時代から、環境の変化に適応していくことになる。それには“感情”というものが深くかかわっています。そんな、誰もが必ず体験する“成長”を描いた作品です。本作の制作に全力を注いだので、完成をとても嬉しく思っています」とその感動を語った。本作は、海外メディアの中でも、「ピクサー映画史上もっとも独創的で素晴らしいアイデア!誰もが共感できる家族の物語を軸に、リアリティの中にふんだんに盛り込まれたピクサーならではの創造性!」(Variety)、「まさしくピクサー・マジック!子どもたちを虜にする“テーマパークのような楽しさ”と、大人たちを思わずニンマリさせる“見たことのない創造性”を兼ね備えた、大人も子どもも誰もが楽しめるエンターテイメント!」(Hollywood Reporter)と絶賛の声が続々あがっている。『インサイド・ヘッド』は7月18日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:インサイド・ヘッド 2015年7月18日より全国にて公開(C) 2015 Disney/Pixar. All Rights Reserved.
2015年05月20日“日本マンガ史上最高傑作”と言われ、世界中に熱狂的なファンを持つ「寄生獣」(累計1,500万部)。主演に染谷将太を迎え、第38回日本アカデミー賞8部門で最優秀賞を果たした『永遠の0』の山崎貴監督のもと二部作で実写映画化されたが、このたび4月25日(土)に公開された『寄生獣 完結編』が5月17日(日)に入場員数100万人を突破したことが明らかとなった。人間に寄生し、捕食する謎の生物“パラサイト”に襲撃されたものの、危うく脳の乗っ取りを免れた高校生の新一(染谷将太)が、右腕に寄生したパラサイトのミギー(阿部サダヲ)と共に、地球への侵略を企むパラサイトたちと戦いを繰り広げていく…。2014年11月29日に公開された二部作の前編『寄生獣』では、深津絵里、東出昌大ら、パラサイト(寄生生物)役の顔が割れる“衝撃の映像”が話題を集めたが、完結編となる本作では、前編を超える最新のVFXを駆使して、パラサイトたちとの壮絶かつ迫力のアクションを描き出す。公開日から17日までの23日間で、入場人員1,006,992人 、興行収入1,288,204,400円を記録した『寄生獣 完結編』。入場人員155万人、興行収入20億円を記録した前編『寄生獣』が100万人を突破したのも、まさに公開23日目(2014年12月21日)!二部作連続の100万人超えに山崎監督は「まずはヒット作の目安である100万人という観客動員数を越えることが出来てホッとすると同時に本当に沢山の人から熱い感想をいただいて喜んでいます」胸のうちを明かした。さらに、「衝撃的な内容ですし、映像化不可能と言われ続けた作品でもありますのでそれを沢山のスタッフやキャストのみなさんのおかげで何とか形にすることが出来たこと、今公開している形で世に送り出せたこと、そして100万人という大変な数のお客さんに見ていただけたことをとても感謝しております」と喜びを口にした。『寄生獣 完結編』は全国にて公開中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:寄生獣 2014年11月29日より全国東宝系にて公開(C) 映画「寄生獣」製作委員会寄生獣完結編 2015年4月25日より全国東宝系にて公開(C) 2015映画「寄生獣」製作委員会
2015年05月20日6月10日(水)に約2年ぶりのニューアルバム「_genic(ジェニック)」をリリースする歌手の安室奈美恵が、先週に続き、本アルバムから2曲目となる「Stranger」のミュージックビデオを公開した。ニューアルバム「_genic」は、オリコン週間アルバムランキングで6作連続1位を獲得した「FEEL」以来のオリジナルアルバム。“全未発表曲”による録りおろし作品が収録されていることでも注目を集める本アルバムは、クラシカルなダンスビートやR&Bグルーヴなど、80’s~90’sリバイバルを国内外の気鋭クリエイターと共にカラフルなダンスポップにまとめ上げた最新作となっている。先週本アルバムから、自身初のバースデイ・ソング&初のワンカットビデオで撮影された「Birthday」のミュージックビデオを公開し話題沸騰中だが、早速2曲目として、アルバムの発売決定報道時にも先行して音源が解禁された「Stranger」のミュージックビデオが公開された。このたび公開されたミュージックビデオは、アルバムのタイトルにもなっている「遺伝子=genic」がコンセプト。“GENIC”という文字がデザインされたシンプルな美術セットをバックに、安室さんの遺伝子ともいえる激しく、華麗な“ダンス”を中心に構成されている。黒の衣装に身を包み、バックダンサーを従えダンサブルなナンバーに合わせて踊る姿は、ブロードウェーの舞台のようなライヴ感もあり、かつレトロで優美な世界観が、アルバムのテーマでもある“リバイバル”を表現。さらに、アルバムのジャケット写真と同じ黒いレースを顔に被ることでよりアルバムとの連動感が生まれている。DVD・Blu-ray盤には、本日公開された「Stranger」ミュージックビデオのほかに、話題沸騰中の「Birthday」、未だ公開されていない「Golden Touch」「Fashionista」「Anything」を含む全5曲のMVが収録。“全未発表曲”という、ある意味、安室さんにしか成し得ないオリジナルアルバムは、ファンのみならず音楽ファン必見だ。ニューアルバム「_genic(ジェニック)」を6月10日(水)に発売。(text:cinemacafe.net)
2015年05月20日プロのバレエダンサーを目指す3人の少年を捉えた青春ドキュメンタリー映画『バレエボーイズ』が、8月29日(土)より公開されることが明らかになった。本作はノルウェーの首都、オスロでプロのバレエダンサーを目指す3人の少年を追った成長物語。時にはふざけ合いながらも厳しい練習に耐え、お互い夢に向かって切磋琢磨していたが、ある日、彼らの中の1人だけが名門ロンドン・ロイヤル・バレエスクールから招待を受けて…。人生の分かれ道の選択を余儀なくされる3人の少年の、12歳から16歳というもっとも多感な4年間の友情、葛藤、挫折、挑戦、すべてが詰まった青春ドキュメンタリーの本作。今年の2月に開催された北欧映画祭「トーキョーノーザンライフェスティバル2015」でジャパンプレミア上映された際には、満席で立見が出るなど大きな反響を呼んだ。北欧版『リトル・ダンサー』と呼びたくなるような本作は、男子にはめずらしいバレエの世界で、ひたむきにレッスンに打ち込む3人の少年の姿がきっと胸を打つはず。躍動感溢れる映像に、彼らのきらめく一瞬一瞬が刻まれた本作の公開を楽しみに待ちたい。『バレエボーイズ』は、8月29日(土)よりヒューマントラストシネマ有楽町、渋谷アップリンクほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年05月20日佐々木蔵之介が最愛の“ヨメ”を亡くし、残された赤ん坊と育児に仕事に奔走する“ダンナ”を、永作博美がその“ダンナ”の前に幻影として現れる亡くなった“ヨメ”を演じる映画『夫婦フーフー日記』。このほど、本作をいち早く観賞した秦基博や「GRAPEVINE」田中和将、「OKAMOTO’S」ハマ・オカモトら話題のミュージシャンたちから、“心ふるわす”絶賛コメントが到着した。作家志望のダンナ・コウタ(佐々木蔵之介)は、本好きなヨメ・ユーコ(永作博美)と出会って17年間、一度も男女の仲にならず友達だったが、ついに結婚。直後に妊娠、そしてがんが発覚し、幸せな新婚生活は闘病生活に。ヨメの病状をダンナはブログで報告し始めるが、入籍からわずか493日後、ヨメは亡くなってしまう。だが、悲しみに暮れるダンナにブログの出版化の話が舞い込み、「念願の作家デビュー!」と現実逃避するダンナ。そこへ突然、死んだはずのヨメが現れる!果たして、これは幻影か、現実か?ダンナは死んだはずのヨメと原稿を読み返しながら、ヨメが元気だったころをふり返っていく…。原作は、清水浩司さん(ダンナ)と睦さん(ヨメ)という実在の夫婦の闘病ブログから生まれ、2011年に出版された「がんフーフー日記」。出会いから17年目にして結婚、1か月後に妊娠が発覚。その5か月後にはヨメにがんが発覚し、その後、出産・育児、そして闘病というドラマよりもドラマチックな日々を、佐々木さん&永作さんのW主演で映画化した。そんな本作には早くも絶賛の声が数多く寄せられているが、中でも、浩司さんは音楽誌の編集者だったこともあり、公私ともに親交のあった秦さんら人気ミュージシャンからアツいコメントが続々と到着している。秦基博 (ミュージシャン)ダンナ、ヨメ、ぺ~ちゃん。そして周囲の人々。みんなが明るくコミカルであるほど、寂しさが募ります。そして、この先もみんなの物語はずっと続くのだと思いました。田中和将 (GRAPEVINE)結婚、育児、そして人生とは何か。シミコー(清水さん)を見ていると、そこに明確な答えは必要ない、と思った。ハマ・オカモト (OKAMOTO’S)画面いっぱいに沢山の愛情が映し出される97分間。久しぶりに“泣き笑い”しました。YO-KING (真心ブラザーズ)日々のいろんなコトに、もっと集中して、もっと感謝して、もっと味わいたくなりました。BONNIE PINK (シンガー・ソングライター)笑って泣いて心が温まった。生きてることに感謝できるのも生きてる証。愛してる人とハンバーガーを食べて、私も全力で生きたい。いずれも、夫婦が“フーフー”いいながら生き抜く姿に“心ふるえた”というミュージシャンたち。あなたも劇場で、その精一杯の姿を目撃してみて。『夫婦フーフー日記』は5月30日(土)より新宿ピカデリーほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:夫婦フーフー日記 2015年5月30日より新宿ピカデリーほか全国にて公開(C) 2015川崎フーフ・小学館/「夫婦フーフー日記」製作委員会
2015年05月20日株式会社オリエンタルランドは、東京ディズニーシーのポートディスカバリーに、ディズニー/ピクサー映画『ファインディング・ニモ』と2016年公開予定の『ファインディング・ドリー』(原題)の世界が舞台の新アトラクションの導入を決定。2017年春にオープンする。この新規アトラクションは、大人気の『ファインディング・ニモ』シリーズの映像と現行の「ストームライダー」のようなライドシステムを融合させることで、映画の海底の世界を疑似体験できる屋内&シアター型アトラクション。魚サイズに縮むことができる潜水艦にライドしたゲストは、ニモやドリーたちと同じ目線で、広い海の世界を冒険。途中で出会う海の仲間たちは“体験のたびに異なる”そうで、毎回新しい発見をすることになる。今回、ストーリーに登場する潜水艦とアトラクション内観のイメージが解禁となったが、アトラクションの映像制作には、2016年7月公開の『ファインディング・ドリー』(原題)映画制作スタッフが参加。スクリーンで展開する美しい海の世界が同アトラクション内で再現され、『ファインディング・ニモ』シリーズの臨場感あふれる海の世界に期待が高まる。なお、本アトラクション導入に伴って現行アトラクション、「ストームライダー」は、2016年5月中旬をメドにクローズすることに。終了前に“ライド納め”するファンも多そうだ。【アトラクション概要】開業時期:2017年春(予定)体験時間:約5分(メインショー)乗車定員:1キャビンあたり122名キャビン数:2台利用制限:身長90cm以上、3歳以上総投資額:約50億円(予定)その他:ディズニー・ファストパス実施※写真はすべてイメージです。過去の取材時に撮影した画像を再利用することがあります。Artist concept only (C) Disney/Pixar(text:cinemacafe.net)
2015年05月20日映画『日本のいちばん長い日』の完成報告会見が5月20日(水)に開催され、主演の役所広司に本木雅弘、松坂桃李、堤真一、原田眞人監督が出席。戦後70年を記念して製作された本作への思いを口にした。昭和史研究の第一人者・半藤一利の同名ノンフィクションを映画化。1945年、敗戦が濃厚となりつつも陸軍が本土決戦による徹底抗戦を唱える中で、昭和天皇、総理大臣に就任した鈴木貫太郎、陸相をつとめる阿南惟幾の3名を中心に、国の行く末を案じ、戦争を終わらせるべく戦った者たちのドラマを描き出す。「日本のいちばん長い日」はすでに岡本喜八監督の手で1967年に映画化されており、その時は阿南陸相を三船敏郎が演じている。役所さんは以前、半藤さんが原作と監修を務めた『聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-』で山本五十六を演じているが、1968年の『連合艦隊司令長官 山本五十六』でも三船さんが同じく山本五十六を演じているという“奇縁”も!役所さんはこの巡り合わせについて「嫌だなと思いました(苦笑)。『またか…』と思いましたしプレッシャーもあったけど、原田さんに言われると断れない(笑)」とオファーを引き受けた経緯を明かす。同じくプレッシャーを背負いつつ、本作に挑んだのが昭和天皇を演じた本木さん。原田監督は昭和天皇を映画で描くということについて「これまで阿南陸相を主人公にした映画は『日本敗れず』(1954年)と岡本喜八監督の『日本のいちばん長い日』の2本だけ」と語り、さらにそこでの天皇陛下の描写が、前者ではカメラ目線のみで、後者では先代の松本幸四郎が演じたが、引きの構図ばかりだったと説明。昭和天皇をきちんと描きたいという思いをずっと抱いていたと明かし、さらに2006年のアレクサンドル・ソクーロフ監督の『太陽』でイッセー尾形が昭和天皇を演じ、何事もなく公開を迎えたことで「これで全てが変わった」と本作の製作したいという思いを強くしたと語る。本木さんはオファーを受けた時の心境と決断について「逃げ出したい気持ちと逃したくない気持ちで揺れました。躊躇している時に義母の樹木希林さんが『私なりにあなたにこの役が来たことの意味が分かる気がする。原田監督は力のある監督だし天皇陛下を演じる機会はめったにないから受けるべき』と背中を押してくださいました」と明かす。撮影中も「畏れ多くもこんな未熟な自分が背負えるのかと不安だった」と漏らすも「監督に全てを任せる気持ちでカメラの前に立っていました」と振り返った。松坂さんは、徹底抗戦を訴える若き陸軍将校を演じたが役柄に関して「純粋で勝つことを信じて疑わずに生き抜いた男」と語る。原田監督は「坊主になるかがポイントだった」と語ったが、本人は全く抵抗がなかったようで「問題ないです。なんて楽なんだろうという感じ。坊主、いいですね」とあっけらかんと笑みを浮かべて語っていた。堤さんは山崎勉演じる鈴木総理を支える内閣書記官長を演じたが「51になりますが、僕が常に一番年下の状態はなかなかない(笑)」と重厚なベテラン俳優陣との緊迫したシーンを楽しんだよう…と思いきや「こんな緊迫感ある現場、もう嫌です!戻しそうになるくらい緊張した」と苦笑交じりに振り返った。改めて原田監督は戦後70年となるいま、本作を送り出すことの意味について「時代がどんどん、キナ臭くなっている。特定秘密保護法など、表現者を圧迫する、当時と似ている姿勢が政治家によって生み出されている。いまこういう作品を送り出す意義を感じています。キーワードは阿南が言う『軍をなくして国を残す』。この精神を継承していかなくてはいけないと思っています」と力強く語った。なお、この日の会見の場で、本作に戸田恵梨香、松山ケンイチが特別出演という形で参加していることが発表された。『日本のいちばん長い日』は8月8日(土)より公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:日本のいちばん長い夏 2010年8月7日より新宿バルト9、丸の内TOEI2ほかにて公開(C) 2010 NHK アマゾンラテルナ
2015年05月20日ジュリエット・ビノシュが主演を務め、クリスティン・スチュワート、クロエ・グレース・モレッツら、いま最も熱い注目を浴びる女優たちが共演する『アクトレス~女たちの舞台~』が、10月24日(土)より公開されることが決定した。大女優として知られるマリア(ジュリエット・ビノシュ)は、忠実なマネージャーのヴァレンティーヌ(クリステン・スチュワート)とともに、二人三脚で日々の仕事に挑んでいた。そんななか、マリアはかつて自身が世間に認められるきっかけとなった作品のリメイクをオファーされる。しかし、その役柄は彼女が演じた若き美女シグリッド役ではなく、彼女に翻弄される中年の上司、ヘレナ役。若い主人公の配役は、すでにハリウッドの大作映画で活躍する若手女優のジョアン(クロエ・グレース・モレッツ)に決定していた…。『夏時間の庭』『デーモンラヴァー』などで知られるフランス映画界の若き巨匠オリヴィエ・アサイヤスの最新作となる本作は、。きらびやかな世界に生きる大女優の葛藤と孤独を、スイスの大自然を切り取った美しい映像や、壮大なクラシック音楽とともに優雅に描き出す。中でも、「シャネル(CHANEL)」の特別協力による華やかな衣装、ジュエリー、メークアップが大きな注目を集めている。主演を務めるのは、『トスカーナの贋作』『GODZILLA ゴジラ』の名優ジュリエット・ビノシュ。本作においても圧倒的な存在感を発揮している。さらに、『キック・アス』のクロエ・グレース・モレッツ、『トワイライト』シリーズのクリステン・スチュワートといった若手人気ハリウッド女優たちが競演する。2014年のカンヌ国際映画祭コンペティション部門で喝采を浴びた本作。圧倒的映像美とクラシック音楽と共に描き出されるスター女優の光と影に注目してみて。『アクトレス~女たちの舞台~』は、10月24日(土)よりヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年05月20日17日(現地時間)、カンヌ国際映画祭コンペティション部門でトッド・ヘインズ監督の『CAROL』(原題)が上映され、同性の恋人役を演じたケイト・ブランシェットとルーニー・マーラが会場を大いに沸かせた。映画は1952年のニューヨークを舞台に、夫と娘がいる裕福な主婦キャロル(ケイト・ブランシェット)が、若いデパート店員のテレーズ(ルーニー・マーラ)と恋に落ちるというラブストーリー。原作は『太陽がいっぱい』で知られる作家パトリシア・ハイスミスの小説「Price of Salt」。60年前の発表当時は女性同士の恋がセンセーショナルに受け止められたが、公式会見でケイトは今も状況はさほど変わっていないと語った。「先週、私がバイセクシュアルだと報じられたけれど、私は『女性との関係は?』と聞かれたから、『女性とはいい関係をたくさん築いてきたわ。セクシュアルな面以外ではね』と答えたのに、たくさん関係を持った、と書かれてしまった。でも、今は2015年よ。もしそうだとしても、だからどうしたの、と思うわ。ただセクシュアリティはプライベートな問題のはずなのに、同性愛者はそれを話題にしないといけないような風潮がある。今はとても保守的な時代なんだと思うわ」とケイトは語気を強めた。「1950年代は同性愛を題材にした小説がとても多く書かれていたけれど、私が調べた限りハッピーエンドはこの原作だけ。当時、同性愛者たちが、お互いをサポートするグループなど存在しなかった。孤独の極みにあったということが重要だわ。でも同性愛が今も違法な国がいくつもある。だからそのことには声を上げないといけない」とも語った。現地映画専門誌の星取り表では、現在ダントツでトップを走っている『CAROL』。パルムドール予想だけではなく、ケイトが再びオスカーを獲るのでは、とまで騒がれている。レッドカーペットでのケイトはジャイルズ・ディーコンの手書きのドレスで周囲を圧倒したが、演技の上でも圧倒的だった。第68回カンヌ国際映画祭は24日(現地時間)まで開催。(photo / text:Ayako Ishizu)
2015年05月20日NYの朝食の女王と称される人気レストラン「サラベス」では、6月10日(水)までの期間に、水曜日限定で提供する「ワッフル・ウェンズデー」の第4弾として、バナナクリームパイをイメージした「バナナクリームワッフル」を提供中だ。アメリカでは、1週間を楽しく過ごそうという目的で「ピッツァ・ウェンズデー」や「マフィン・ウェンズデー」など、週の半ばの水曜日においしいスイーツを食べることが習慣づいている。昨年より「サラベス」でスタートした「ワッフル・ウェンズデー」も今回で第4弾目となる。「バナナクリームワッフル」は、バナナをたっぷり練りこんだ生地でカスタードクリームをサンド。サクサクのパイをトッピングしてチョコチップ入りのホイップクリームを添えた。子どもから大人まで愛されているバナナが主役のスイーツに仕上がっている。「サラベス」では、4月20日(月)から、リコッタチーズを使ったイタリア・シチリア島の伝統菓子"カンノーリ”にヒントを得た新作フレンチトースト「カンノーリフレンチトースト」も新登場した。サラベス特製のふわふわ食感の"ハッラーブレッド”に、リコッタチーズ、ドライフルーツのフィリングをサンドして焼き上げた。クリーミーなフィリング入りのトーストを、トッピングのピスタチオとレーズン、そしてレモンカードメープルの爽やかな酸味で楽しめる。「ワッフル・ウェンズデー」のスペシャルメニューとともに、ぜひこちらも併せてチェックを。量メニュー共に提供店舗は、ルミネ新宿店/代官山店/品川店の都内3店舗、価格は1,450円。(text:Miwa Ogata)
2015年05月20日ベルギー発のオーガニックなベーカリーレストラン「ル・パン・コティディアン」が、5月23日から公開の映画『サンドラの週末』とコラボレーションし、「ル・パン・コティディアン 表参道店」と映画の公開劇場にて、5月23日(土)~6月7日(日)までの期間限定で相互に割引サービスを展開する。『サンドラの週末』はベルギーを舞台に、夫とふたりの子どもと暮らすひとりの女性の物語だ。ある週末、突然サンドラの身に降りかかった、働く社会のシビアな現実。「想いを声に出さなければ誰にも届かない」シチュエーションの中、自分の存在価値を何度も疑いながらも自身を見つけ出す主人公サンドラを演じたのは、アカデミー賞女優マリオン・コティヤールだ。弱さと強さ、繊細さ、心の機微を渾身の演技は注目。また、監督はベルギー出身で、カンヌ国際映画祭最高賞「パルムドール」に輝いたダルデンヌ兄弟。この最強の組み合わせから“人の強さを信じる”感動の物語が誕生した。今回、監督がベルギー出身であることにちなみ、「ル・パン・コティディアン」とのコラボレーションが実現した。「ル・パン・コティディアン」は、伝統的なレシピと出来る限りオーガニック食材を使用した、パンを中心としたメニューが人気で、NYセレブにも愛される名店だ。表参道店は、ウッディで柔らかな日差しに包まれたベルギーの素朴な暮らしを連想させる居心地の良いリラックス空間。心揺さぶられるヒューマンドラマを堪能した後に、ほっとひと息こちらでくつろいでみてはいかが。映画の半券でレストランでおお会計の10%割引になり、また「ル・パン・コティディアン 表参道」に設置してあるコースターを「Bunkamura ル・シネマ」「ヒューマントラストシネマ有楽町」で提示すれば200円引きで映画が鑑賞できる。(映画『サンドラの週末』のみで有効)ぜひチェックしてみて。『サンドラの週末』は5月23日(土)よりBunkamuraル・シネマ、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国にて公開。(text:Miwa Ogata)■関連作品:サンドラの週末 2015年5月23日よりBunkamuraル・シネマ、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか,全国より公開(C) Les Films du Fleuve -Archipel 35 -Bim
2015年05月20日シャイリーン・ウッドリー主演に迎え、全世界で2.9億円の興行収入を叩き出したSFアクション映画『ダイバージェント』続編の邦題が『ダイバージェントNEO』に決定。併せてシャイリーンが登場する最新映像も解禁となった。全米で400万部以上を売り上げたヴェロニカ・ロスの小説「ダイバージェント(異端者)」を映画化した本作。全世界での大ヒットを受け、2作目にあたる『ダイバージェントNEO』は製作費を8,500万ドルから1億2,000万ドルに拡大し制作。本国初登場時には『シンデレラ』を抜く大ヒットとなった。また、今回から監督に『フライトプラン』『RED/レッド』のロベルト・シュヴェンケを迎え、さらに迫力のある作品に仕上がってる。今回公開となった最新映像は、巨大な部屋に捕われたトリスが一面のガラスを突き破り、【博学】のリーダー、ジャニーンに飛び掛かるシーンから始まる。天にそびえる建造物から吐き出されたトリスは、ビル群が粉々になる中地に落ちるという、息をのむ映像美だ。前作で辛くも勝利を収めた主人公トリスを演じるのは、ポスト・ジェニファー・ローレンスと名高く、『きっと、星のせいじゃない。』に出演し、ティーンから絶大な人気を誇るシャイリーン・ウッドリー。また、トリスを支えるフォーには、正統派英国俳優テオ・ジェームスが好演する。シャイリーンは「この映画のハイライトは、前作よりも規模がずっと大きいこと。セットはより大きいし、撮影は驚くほど見事で、演出は細部まで行き渡っている。そしてアクションは最高に刺激的よ」と、前作のヒットを超える自信を見せている。『ダイバージェントNEO』は2015年、全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年05月20日17日(現地時間)、ラスベガスのMGM Grandで開催された「ビルボード・ミュージック・アワード」にて最優秀アーティスト、最優秀女性アーティストのほか計8部門で受賞を果たしたことが話題となったテイラー・スウィフト。テイラーの最新アルバム「1989」より、4thシングル「バッド・ブラッド」のミュージックビデオが同授賞式のオープニングで公開され、セレーナ・ゴメスを始めとする豪華キャストの出演が明らかとなった。テイラーの豪華な友人が多数参加した同ミュージックビデオ。テイラー自身には「大惨事、破壊的」という意味を持つ「Catastrophe(カタストロフィー)」、セレーナ・ゴメスは「Arsyn」、モデルのカーラ・デルヴィーニュは「Mother Chucker」、ジェシカ・アルバは「Domino」、ドラマ「Girls」で主演・脚本・製作総指揮および監督を務めたレナ・ダナムは「Lucky Fiori」というようにそれぞれにキャラクター名がつけられている。テイラーはミュージック・ビデオ公開前、Instagramで映画の宣伝ポスターのように仕上げた出演者のキャラクター名とキャラクター・イメージを公開している。同ミュージック・ビデオのメガホンを握ったのはブリトニー・スピアーズ「Womazinzer」、レディー・ガガ「Love Game」など数々の有名アーティストのミュージック・ビデオを手がけてきたジョセフ・カーン。近未来でスタイリッシュなビデオの内容は、チームとして戦っていたはずの友人Arsyn(セレーナ・ゴメス)がテイラー演じるカタストロフィーを裏切るシーンから始まっており、最強チームを組んで対決に挑むまでが描かれている。ポスターに書かれた「Band-aids don’t fix bullet holes」は、シングル「バッド・ブラッド」の歌詞から起用。ミュージックビデオはラッパーのケンドリック・ラマ―がラップを入れた形の豪華なリミックスバージョンになっている。テイラーは「出演してくれた友人たちは、自分たちで、自分のキャラクターの名前を決めたのよ」とコメントしている。まるで『シン・シティ』のようなアクション映画タッチでストーリーが展開する同ビデオ。ストーリーの結末も気になるところだが、その完成度の高さに思わず見入ってしまうこと間違いなし。(text:cinemacafe.net)
2015年05月20日現在東京ディズニーリゾートでは春のスペシャルイベント「ディズニー・イースター」を開催中だが、去る5月11日(月)と12日(火)の2日間、舞浜・ヒルトン東京ベイにて大規模面接会、「春のキャスティングフェア2015」が開催された。「ディズニー・イースター」の雰囲気満点の大会場には両日合計で約3,000名の応募者が訪れ、楽しみながら現役キャストによる仕事説明やコスチューム紹介を受けた。同会場にシネマカフェも潜入した。毎回楽しく凝った演出が特徴的な大規模面接会は、もはや東京ディズニーリゾートの名物と言ってもいいほどイベント性が高い内容だ。「春のキャスティングフェア2015」を銘打った今回は、各ブースを設けたTDRの現役キャストによる仕事説明オリエンテーションのほか、初のコスチュームプレゼンテーションを開催!まるで“ランウェイ”のような会場内の特設ステージにコスチューム姿のキャストが次々と現れ、華やかなライティングとアップテンポなBGMが流れるなか、ステージ上で担当キャストが魅力を軽やかに説明した。いわゆる面接会だけではなく、現役キャストが参加して仕事説明オリエンテーションなどを実施することで、もっと身近にキャストのことを感じることができるTDRの大規模面接会。会場内にはキャストと“未来のキャスト”のQ&Aコーナーや、ウォルト・ディズニーの言葉も展示され、TDRで働いているからこそ得られる仕事の楽しみややりがいなどを簡単に勉強も。今回は6月以降に働くことになる“未来のキャスト”約1,000名を募集した。そして次回は、「真夏のキャスティングフェスティバル」と題して、東京ディズニーシーで開催するスペシャルイベント「ディズニー・サマーフェスティバル」の装飾の大会場で実施が決定した。今度は初めてキャストOBが登場する予定なので、貴重な話が聞けそうだ。■「真夏のキャスティングフェスティバル」詳細【日時】 7月29日(水)、30(木) 11:00~20:00(最終受付時間19:30)【会場】東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾート【交通】ディズニーリゾートライン 「ベイサイド・ステーション」下車徒歩4分※写真はすべてイメージです。過去の取材時に撮影した画像を再利用することがあります。(C) Disney(text:cinemacafe.net)
2015年05月20日2014年邦画映画賞で最多29冠を獲得した『紙の月』が、5月20日(水)よりBD&DVDで発売される。これを受けて“最も美しい横領犯”を演じた宮沢りえと吉田大八監督のコメントが届いた。原作・角田光代、監督・吉田大八、主演・宮沢りえという日本映画界最高のコラボレーションが実現した本作。そのBD&DVD化にあたって宮沢さんは、「『映画は、映画館で観て欲しい。』と、思っている私ですが、この『紙の月』は、私の本物の宝物になった作品です。大八監督と、スタッフ、キャストと惜しみないエネルギーを注いだ結晶が永遠に残る形となって、DVDとなって、これからもみなさんのココロを揺さぶる可能性がある事が、とても嬉しいです」と感激をコメント。また、吉田監督は、「ヒロインを応援したくなるか、絶対許せないと思うか、観た人どうしで話せば相手の意外な一面を知ることができるかも。責任は取れません(笑)」とコメント。劇場公開時に宮沢さん演じる横領犯・梅澤梨花が取った行動の是非について、さまざまな意見が飛びかったことを受けて、ユーモアを交えてメッセージを贈る。豪華版BD&DVDには、宮沢りえ×吉田大八監督による音声コメンタリーを収録するほか、特典ディスクにはメイキング映像、舞台挨拶集などを収録。また、豪華ブックレットや初回限定版には“ミニ台本”も付属される永久保存版。豪華な特典とともに、日本中が興奮したサスペンス大作を、もう一度堪能したい。『紙の月』ブルーレイ&DVDは発売中。※レンタルBD&DVD6月2日(火)より開始<『紙の月』ブルーレイ&DVDリリース情報>【セル】ブルーレイ豪華版¥6,700(本体)+税【セル】DVD豪華版¥5,800(本体)+税【セル】ブルーレイ通常版¥4,700(本体)+税【セル】DVD通常版¥3,800(本体)+税全アイテム発売元:ポニーキャニオン(C) 2014「紙の月」製作委員会(text:cinemacafe.net)■関連作品:紙の月 2014年11月15日より全国にて公開(C) 2014「紙の月」製作委員会
2015年05月20日2015年、映画界のみならず、さまざまな業界からもアツい視線を注がれている、シリーズ最新作にして新たなる3部作の第1作目となる『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』。このほど、先日の「スター・ウォーズ セレブレショーン」にてサプライズ発表された特報映像にも登場した、ハリソン・フォード演じるハン・ソロとその相棒チューバッカの2ショット写真が解禁となった。もはや映画を超えた史上空前のエンターテイメントの最新作となる本作。その全容は未だ厚いベールに包まれているものの、現在明らかになっている情報からさまざまな憶測が飛び交い、世界中がその公開を待ちわびている。5月4日(May the 4th=May the Force)には、各国で「スター・ウォーズの日」が盛大に祝われ、ここ日本でも「スター・ウォーズ展」の開催やアーティストによるスペシャルライブ、ラジオ局やTV局による「スター・ウォーズ」特番の放送など、これまでのファンだけに留まらず、“新たなるファン”をも巻き込んだ“熱狂と興奮”が沸き上がっている。そんな中、解禁となったのは、ハリソン・フォード演じるハン・ソロの「チューバッカ、帰ってきたぞ」というセリフがいまにも聞こえてきそうな場面写真。ハリソンといえば、先日の飛行機事故のニュースで世界中をヒヤリとさせたが、監督のJ.J.エイブラムスは、「スター・ウォーズ セレブレショーン」の檀上でハリソン本人から「みんなに“よろしく”伝えてくれ」とファンに向けたメッセージを発表。「1日でも早く回復するよう、毎日懸命にリハビリをしている」とメールで託されたことを話していた。また、世界に先駆け、新ヒロインのデイジー・リドリーとともに来日を果たしたプロデューサー、キャスリーン・ケネディも、「彼はいま順調に回復中で、映画が公開されるころには元気なハン・ソロの姿がみられるはずよ!」と、退院報道もされたハリソンの現況を明かす。さらに、特報第2弾のラストにも登場する今回の場面写真について、「これは(劇中で)ハン・ソロがミレニアム・ファルコン号の機内に最初に帰ってきた時のシーンよ。『チューイ、ウイ・アー・ホーム(=チューバッカ、帰ってきたぞ)』はその時のセリフよ」と言及し、今後の展開がますます楽しみになる情報を明らかにした。いまや“映画”という枠を越えた、世界が注目する一大イベントともいえる本作の公開。いずれはハリソン自身の口から語られる思いも、楽しみに待ちたいところだ。『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』は12月18日(金)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年05月20日誰もがハッピーになるミュージカル・エンタテインメント『ANNIE/アニー』のブルーレイ&DVDが、本日5月20日(水)に発売されることに合わせ、主人公のアニー役を務めたオスカー最年少ノミネート女優、クワベンジャネ・ウォレスが語る日本だけのインタビュー映像が到着した。本作は、1982年にも映画化された名作ブロードウェイ・ミュージカルを、『ハッシュパピー~バスタブ島の少女~』で史上最年少のアカデミー賞「主演女優賞」候補となったクワベンジャネを主演に、現代風のアレンジを加えて新たに映画化。製作を担当したウィル・スミスとジェイ・Zは、「TOMORROW」などおなじみの名曲はもちろん、オリジナル曲も登場させ、物語をいっそうもり立てている。公開された動画は、今回、日本でのブルーレイ&DVDリリースのために改めて撮影されたもの!撮影時よりもちょっぴり大人になったクワベンジャネが現代のアニーを演じた感想や、彼女なりのハッピーになる方法、撮影時のエピソードなどをたっぷりと語っている。世界中で愛される名作のアニー役を演じたことついて、全てが楽しく、不安はなかったと語るクワベンジャネ。アニーとの共通点を「2 人とも“自分でゲットする派”」と言う。「欲しいものがあれば、自分でとことん追い続け、誰にも邪魔はさせない」と力強く語る。それでも、落ち込んだときには、食べたり、歌ったり、体を動かしてみたり、時には、枕に向かって叫んでみることもあるとか。とにかく「少しでもハッピーな一日を過ごせるように、幸せな気持ちになれる何かを探す」ことを心がけているそうで、その前向きさは、まさにアニーそのもの。また、オスカー俳優のジェイミー・フォックスや、ミュージカル初挑戦となったキャメロン・ディアスら豪華キャストでも話題になった本作。お気に入りのシーンは、「ジェイミー・フォックス演じるスタックスのハゲ頭…」とも明るく語ってくれた。楽しく元気いっぱいのダンスもあれば、切ない気持ちになるしっとりした歌もたっぷりと詰まった『ANNIE/アニー』。あなたも、ハッピーになれるヒントをこの映画から見つけてみて。『ANNIE/アニー』ブルーレイ&DVDは5月20日(水)より発売、レンタル開始。<『ANNIE/アニー』ブルーレイ&DVDリリース情報>【初回生産限定】ブルーレイ4,743円+税【初回生産限定】 DVD 3,800円+税発売元・販売元:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント(C)2014 Columbia Pictures Industries, Inc. and Village Roadshow Films North America Inc./Village Roadshow Films (BVI) Limited. All Rights Reserved. Annie and related characters and elements: TM & (C)2014 Tribune Content Agency, LLC.(text:cinemacafe.net)■関連作品:ANNIEアニー 2015年1月24日より全国にて公開(C) 『ANNIEアニー』
2015年05月20日TVシリーズ「ゴシップガール」のブレア役で人気を博したレイトン・ミースターが、夫のアダム・ブロディとの第1子を妊娠していることが明らかになった。29歳のレイトンと35歳のアダムは2011年に映画『The Oranges』(原題)で共演して知り合い、交際が始まった。そして昨年2月に極秘結婚、4か月後にトニー賞授賞式で初めてレッド・カーペットでのツーショットを披露した。女優業以外に歌手としても活動しているレイトンは、最近ツアーを終えたばかり。その頃から大きくなり始めたおなかを目撃されるようになった。昨年8月、子どもは何人ほしいかと尋ねられたアダムは「12人かな」とジョークで切り返したが、本当にパパになる日はもうすぐのようだ。(text:Yuki Tominaga)
2015年05月20日7月よりテレビ東京にて放送される金曜8時のドラマ「僕らプレイボーイズ 熟年探偵社」で多くのドラマや映画、舞台で活躍する俳優・高橋克実が主演に抜擢。高橋さんは本作で榮倉奈々と共演した「確証~警視庁捜査3課」(TBS)以来2年ぶり2度目の民放連続ドラマ主演となる。舞台となる「プレイボーイズ探偵事務所」は、メンバー全員が55歳以上の男性。しかも、捜査一課の刑事だった所長のもとに集った探偵たちは、タクシー運転手、内科医、元オリンピック選手と、およそ探偵業からはほど遠い経歴を持っているという、異例ずくめの探偵事務所。家電メーカーの営業部に勤務していた主人公・岩瀬厚一郎(高橋克実)は、そんな曲者たちと、時に協力し、時にぶつかり合い、時には彼らの言動に困惑しながら依頼解決のため、走りまわる。そんな探偵事務所への依頼人も、彼らと同じ中高年の男女限定。熟年離婚や雇用、介護、ペットロス…中高年のあらゆる難問を、明るく解決していく。直木賞作家・藤田宜永の「還暦探偵」(新潮文庫刊『通夜の情事』所収)を原案として描かれる本作。高橋さんが演じる主人公・岩瀬は、メーカーの営業から慣れない探偵業に転身して七転八倒、一方、家では入り婿のため嫁・姑の尻に敷かれている。そんな熱くてまっすぐ、それでいて不器用な主人公を熱演する。高橋さんは、「久々の連続ドラマ主演という大役への緊張感で一杯なのですが、嬉しくて仕方ないのは、僕が昔から憧れ尊敬している先輩方と、このドラマでご一緒できることなんです。錚々たるみなさんに囲まれて芝居ができるという幸福感が、“中高年真っ只中”の僕の元気の源です!みなさんにも、そんな楽しさやエネルギーをお届けしたいと思っています。頑張ります!是非お楽しみください」とメッセージを贈った。なお、キャストについては後日発表されるとのこと。楽しみに待ちたい。金曜8時のドラマ「僕らプレイボーイズ 熟年探偵社」は7月より毎週金曜19:58~テレビ東京にて放送。(text:cinemacafe.net)
2015年05月20日総務省消防庁および東京消防庁の全面協力のもと、史上初となる“消防団”を舞台にしたドラマ「HEAT」。この度、本作の主演に「EXILE」のパフォーマーであるAKIRAが務めることが明らかになった。あわせてメインキャストに栗山千明、佐藤隆太が出演することが発表された。不動産会社で都市開発を手掛ける池上タツヤ(AKIRA)は数百億円規模の都市開発プロジェクトの候補地として東京の西南部に位置する地方都市・幸多市に目をつける。用地買収のため、地権者の情報を手に入れようと、素性を隠して幸多市の消防団第十一分団に入団するタツヤ。そこで出会ったのは、安住咲良(栗山千明)を始めとした個性豊かな消防団員たちと、消防士・合田篤志(佐藤隆太)。消防職員と違い火災現場での地味な活動、生業の合間をぬっての訓練など、成果主義の不動産会社で成り上がってきたタツヤにとって、消防団の活動は理解できないことばかり。おまけに彼女たちは、地域の人からあることを理由に「ショボショボ団」と馬鹿にされ、人員減に悩む集団だった。そんな咲良たちを見下すタツヤだが、懸命に地域住民のために活動する消防団に接し、またライバル視する合田と共に災害に直面する中で、「自分の利益が第一」という信念が少しずつ揺らいでいく。そんな一方で、都市開発プロジェクトをめぐり、ほかの候補地を推す社員との争いも激しくなっていき…。地域における消防・防災のリーダーとして、平常時・非常時を問わずその地域に密着し、住民の安心と安全を守る重要な役割を担う“消防団”を描いた本作。今回AKIRAさんが演じる主人公は、クールだが内に熱い心を持つエリートビジネスマン。自信家で負けず嫌い、自分の目的達成のためには手段を選ばないダーティーな役どころは、これまでの出演作品では見せたことのない姿となっている。これについてAKIRAさん自身も「熱血ではなく、熱さを心に秘めた男ですね。言葉の熱さというよりは、絶対にあきらめない姿勢から、タツヤの熱さを感じてもらえたら」と語っている。また、消防団のリーダー的存在となる女性団員役には、シリアスもコメディーも巧みに演じ分ける実力派女優・栗山千明が出演。「消防団への想いが人一倍強い人」と話すように幼稚園の教諭として働きつつ、消防団の仕事を誇りに思い、団を牽引する熱く心優しいヒロインを好演する。そして、防災意識の低い主人公とたびたび衝突する消防士の隊長役として佐藤隆太が出演。これまでの明朗快活なイメージとは異なり、厳しくも逞しい、頼りがいのある隊長の姿を見ることができる。佐藤さんは、「部下を引っ張っていく役柄が来るような年齢になったんだなと思いましたね。今までの作品では先輩たちの背中を見ながらついていく役が多かったですし、役者さんとしても素晴らしい先輩たちの背中を見せてもらっていたので、今度は自分がそういう立場にならないといけないんだと思います」とコメントした。それぞれの立場で熱い信念を持つ彼らの、ぶつかり合いながら互いに影響を与え合っていく姿に注目したい。以下、キャストコメント■AKIRA(池上タツヤ役)「消防団や消防署の方々の活躍を、僕たちのフィルターを通して伝える使命をいただいたことは本当にありがたい機会だなと思います。こういう作品だとスーパーヒーローを描きがちですが、そうではなくて一般市民が強い想いを抱いて災害に立ち向かう人間ドラマで、台本を読んで僕自身、勇気をもらいました」「良い面も悪い面もタツヤの全てをさらけ出すことで、「我に返ると私もそうかも」「自分も改めないと」とタツヤに共感してもらいつつ、見てくださる方にとって鏡のような存在でありたいですね」■栗山千明(安住咲良役)「実は私の祖父が昔、消防署長をしていまして、敬礼を私にしてくれたのをすごく覚えているんです。これも何かの縁なのかなと思いますし、ドラマの中で体験できることを嬉しく思います」「ひたむきに一生懸命やってる姿に胸を打ってもらえたらと思います。年長者もいる中で女性団員として指揮を執らなきゃいけないという責任感もあり、咲良は消防団への想いが人一倍強い人です。消防団での普段の活動では楽しいやり取りを描きつつ、個人として抱えるものの温度差を上手に出せたらと思いながら演じています」■佐藤隆太(合田篤志役)「気付けば35歳になりまして、体を動かせる内?(笑)にもう一度ザッツ体育会系の作品に出られたらいいなと思っていたので、本当に良いタイミングで正直びっくりしました」「部下を引っ張っていく役柄が来るような年齢になったんだなと思いましたね。今までの作品では先輩たちの背中を見ながらついていく役が多かったですし、役者さんとしても素晴らしい先輩たちの背中を見せてもらっていたので、今度は自分がそういう立場にならないといけないんだと思います。僕なりの先導を、役を通してできればと思っています」「HEAT」は7月より毎週火曜22時~関西テレビ・フジテレビ系全国ネットにて放送。(text:cinemacafe.net)
2015年05月20日ウォルト・ディズニーが遺した最大の謎にして最高のプロジェクトを巡る最新映画『トゥモローランド』。本作で主演を務めるジョージ・クルーニーが、『オーシャンズ13』以来およそ8年ぶり、結婚後初の来日を果たすことが決定。ヒロインのブリット・ロバートソンとラフィ・キャシディ、監督のブラッド・バードとともに、最愛の妻アマルさんと揃って来日することも明らかとなった。“トゥモローランド”。そこは、すべてが可能になるといわれる理想の世界。その謎を託された運命の3人、冒険に憧れる17歳の少女ケイシー、唯一トゥモローランドの存在を知る男フランク、そして、2人をトゥモローランドへと誘う謎の少女アテナ。彼らを待つのは、人類の未来を切り開く鍵なのか…?ディズニー作品初出演となるジョージを主演に、壮大な冒険を描くミステリー・アドベンチャーとなる本作。5月9日に、L.A.アナハイムのディズニーランドにて行われた本作のワールド・プレミアでは、ジョージを始めとする豪華キャストとスタッフが集結。日本語吹き替え版でケイシー役を担当する志田未来も、日本から艶やかな振袖姿で参加し、「ビューティフル!」というジョージとの2ショットも話題となった。今回ジョージたちは、25日(月)に都内で開催される『トゥモローランド』のジャパン・プレミアイベントに参加する予定だという。ジョージは「日本のみんなに僕たちが行くって言っておいて。今月末には、僕たちは日本に行くよ。みなさんに会うのが待ちきれないし、日本の皆さんが映画を気に入ってくれることを願っているよ。すぐに会いましょう!」と日本のファンにメッセージ。また、今回初共演を果たしたブリットとラフィについて、「彼女たちは素晴らしかったよ。彼女たちは2人ともとても大きなキャリアを持つことになるし、2人とも大スターになる。ブリットはすでに演技においてとてもよくやっていて、ラフィは本当に素晴らしい若い女性だ。みんな2人と話をしたら彼女たちのことが大好きになるよ」と大絶賛する。さらに、「今回は、妻と一緒に東京に行くよ! 僕が『東京に行く』と言ったら『一度も行ったことがないから是非行ってみたい』と言うので、今回は一緒に行くことになったんだ!彼女は東京をいろいろ見てみたいと楽しみにしているよ」と、なんと弁護士として活躍する妻アマルさんと夫婦揃っての来日宣言も飛び出した。先日、5月6日には誕生日を迎え、54歳になった元祖“ハリウッドのモテ男”、ジョージ。誕生日は家族や友人に囲まれ楽しく過ごしたそうだが、ジャパン・プレミアでは、結婚後初の2人の姿を見られるのかにも注目が集まるところだ。『トゥモローランド』は6月6日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:トゥモローランド 2015年6月6日より全国にて公開(C) 2015 Disney Enterprise,inc. All Rights Reserved.
2015年05月20日