cinemacafe.netがお届けする新着記事一覧 (1875/2213)
ウォルト・ディズニーが遺した“最大の謎にして最高のプロジェクト”とされている映画『トゥモローランド』から、日本版劇場ポスタービジュアルが解禁。そこには、主演ジョージ・クルーニーの背景に、これまで謎に包まれていた理想郷“トゥモローランド”の一端が映し出されていることが分かった。日本を始め、各国のディズニーランドのテーマパークとして知られる未来の世界である“トゥモローランド”。本作は、世界中のゲストに夢と魔法を届けてきたウォルト・ディズニーの夢の結晶ともいえる、すべてが可能になる理想地・“トゥモローランド”を巡って繰り広げられる物語。先日発表された予告編では、ウォルト・ディズニーを始め、アインシュタイン、エジソンといった世界の天才たちが創り上げた場所こそが“トゥモローランド”であり、その入り口が“イッツ・ア・スモール・ワールド”にあるということが明らかにされた。今回完成したポスタービジュアルには、11歳の頃に“トゥモローランド”を訪れた経験があるフランク・ウォーカー(ジョージ・クルーニー)と、“トゥモローランド”に選ばれし未来を夢見る少女・ケイシー(ブリット・ロバートソン)、そして正体がいまだ謎であるアテナ(ラフィ・キャシディ)が登場している。ケイシーが見上げる目線の先に映る“トゥモローランド”は、一体何なのか。本作について、ブラッド・バード監督は「精神的にはウォルト・ディズニーによる“EPCOT”(実験的未来都市)の最初のプランをベースにしている。今回の映画が描いている世界には、ずっと大きな何かが宿っているね」と明言を避けながらも、本作の世界観の壮大さをひと言で表している。また、脚本のデイモン・リンデロフは「私たちのインスピレーションの1つは、あのテーマパークにある隠れミッキーの数々だったんだ」と語り、ディズニーランドとの関係性も伺わせた。ウォルト・ディズニーが夢に描いた理想郷である、“トゥモローランド”。そこで繰り広げられる物語はいまだ多くの秘密に包まれているが、届いたポスタービジュアルからその世界に思いを馳せてみて。『トゥモローランド』は6月6日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年04月02日今夏公開される話題の実写大作『進撃の巨人』と連動した新作ドラマの製作が決定した。4月2日(木)に行われた「dビデオ」記者発表会で明らかになったもの。8月からdTVオリジナル「進撃の巨人」として独占配信される。実写版を製作・配給する東宝とのパートナーシップにより実現した本プロジェクト。オリジナルドラマでは映画本編では描き切れないエピソードを中心に、兵士たちの日常や“立体機動装置”など対巨人用の兵器開発、ハンジが行う巨人研究といった秘話にスポットをあてる。会見には実写版キャストで、オリジナルドラマにも出演するハンジ役の石原さとみをはじめ、桜庭ななみ、渡部秀、武田梨奈、水崎綾女、平岡祐太が出席した。映画は、突如現れた巨人たちによる文明崩壊から100年後の世界で、巨大な壁に囲まれ平和を謳歌していた人類と、再び“進撃”を始めた巨人との壮絶な戦いを描く。諫山創氏の大ヒットコミックを、日本版『ゴジラ』最新作でもメガホンをとる樋口真嗣監督が二部作で実写化し、前編が8月1日(土)、後編が9月19日(土)に封切られる。会見ではエイベックス通信放送株式会社が運営する、株式会社NTTドコモの動画配信サービス「dビデオ powered by BeeTV」の大幅リニューアルについても発表され、4月22日(水)からサービス名称を「dTV」に変更されることも分かった。(text:cinemacafe.net)■関連作品:進撃の巨人 2013年秋、全国にて公開(C) 諫山 創/講談社 & 映画「進撃の巨人」製作委員会
2015年04月02日『生きてるものはいないのか』『シャニダールの花』を手がける石井岳龍監督が、染谷将太を主演に迎えて贈る『ソレダケ/that’s it』。この度、本作に出演するキャストが揃ったポスタービジュアルが公開された。戸籍を奪われ、アンダーグランド暮らしから抜け出せずにもがいている大黒砂真男(染谷将太)。この底辺から抜け出す最後の手段として、裏社会の調達屋、恵比寿大吉(渋川清彦)のコインロッカーを破壊し金の入った財布を奪うが、予期せずハードディスクを発見する…。その中には家出人、ホームレス、破産者、風俗嬢たち、地下な人々のビジネス売買用個人情報がぎっしり詰まっていた。大黒はハードディスクを隠すが、恵比寿に追われあえなく監禁される。しかし、そこには風俗嬢、南無阿弥(水野絵梨奈)が拘束され横たわっていた。大黒と阿弥は何とか脱出し都会の片隅に身を寄せ、ダークサイドに生きる知人、猪神楽彦(村上淳)に助けを請うが、闇の追っ手が2人を再び監禁、謎の極悪ギャングのボス千手完(綾野剛)による拷問の中で、大黒の過去にまつわる宿命の謎が明かされる…。2013年5月27日に急逝した吉村秀樹率いるロックバンド「bloodthirsty butchers」とのコラボレーションに端を発した企画を映画化した本作。主演に染谷さん、適役に綾野剛が出演するほか、元「E-girls」の水野絵梨奈、渋川清彦、村上淳ら個性派俳優陣が集結している。今回公開されたビジュアルは、染谷さんの何かを叫ぶ表情が印象的な荒削りでパンチの効いたもの。「はじめて逃げない俺が生まれるんだ。行くんだよ、その先に。」のキャッチコピーは本編の染谷さん演じる大黒砂真男のセリフから、そしてキャスト陣の下にあるボディコピー「何度でも食らってやる よけかた知らないから」は、「ブッチャーズ」の「12月/december」の歌詞から引用されている。本作のプロデューサーは、「『狂い咲きサンダーロード』や『爆裂都市』のモノトーンでインパクトある雰囲気をちょっとだけ意識しつつ、シンプルなんだけど歪で違和感が伝わるものにしたいと思いました。コラージュでなく、場面写真1点で映画の熱量、激しさ、疾走感が伝わる感じです」とコメントを寄せている。『ソレダケ/that’s it』は5月27日(水)よりシネマート新宿にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年04月02日前田敦子が、初めて「世にも奇妙な物語」で主演を務めることが明らかとなった。出演するのは、4月11日(土)に放送される「25周年スペシャル・春~人気マンガ家競演編」での一遍「地縛者」。「富江」「うずまき」などで人気を誇るホラーコミック界の旗手・伊藤潤二の同名漫画を原作にドラマ化したものとなる。ある日、街中に地面に縛り付けられたように同じ姿勢で全く動かない人間が現われ始める。危険を感じ誰も近づこうとしない中、「青空こころの会」で社会福祉士として働く浅野範子(前田敦子)は“地縛者”となった人たちに声をかけ始める。やっと口を開いた人の話から分析し、その土地になにか強い愛着があるために動けなくなっている、という推測をたてる。が、ついには範子の身近な人間までもが地縛者となってしまい…というまさに奇妙な物語が展開する。初の「世にも奇妙な物語」となった前田さんは、「『世にも』と言えば、子どもの頃から特別な時に放送する特別に楽しみな番組だったので、視聴者の皆さんへワクワク感をお届けすることに貢献できたら嬉しいなと思います。人間の深い部分をつかれる『世にも』らしいお話で、そういう作品をやらせていただけることが嬉しいと思いました」と語っている。今作品の演出を手がける河野圭太は、前田さんの初の連続ドラマ「スワンの馬鹿! ~こづかい3万円の恋~」(’07/関西テレビ)でも演出を務めている、という“奇妙”な縁も。前田さんは「あの頃は記憶にないくらい緊張していたので、今回は、監督とコミュニケーションを取りながら作品作りができたので、少しは成長できたかなと思っています」と8年ぶりのタッグに感無量といった様子。前田さん主演の「地縛者」を始め、“人気漫画家作品のドラマ化”が見どころとなる今回の「世にも奇妙な物語」。稲垣吾郎が主演を務める「もやしもん」などで知られる石川雅之・原作の「自分を信じた男」や、阿部寛が“ゴム人間”となる、アニメ「ワンピース」とのコラボドラマ「ゴムゴムの男」など異色尽くしの全5話が放送される。「世にも奇妙な物語25周年スペシャル・春~人気マンガ家競演編~」は4月11日(土)21時~23時10分よりフジテレビにて放送。(text:cinemacafe.net)
2015年04月02日チソン、チュ・ジフンという日韓で高い人気を誇る2人のスターが初共演を果たす、友情と疑惑の犯罪ドラマ『CONFESSION』の邦題が『コンフェッション友の告白』として、今夏、シネマート新宿ほかにて全国公開されることが決まった。世渡り上手のインチョル(チュ・ジフン)、マジメで正義感の強いヒョンテ(チソン)、ドジなミンス(イ・グァンス)。性格も生き方も異なる3人は、少年時代に直面した危機を友情で乗り切り、大人になった現在も兄弟のように固い絆で結ばれていた。ある日、巨額の現金が消えた強盗火災事件に巻き込まれ、ヒョンテの家族が亡くなる。失意の中、遅々として進まない捜査に警察さえも疑うヒョンテは、独自に事件を調べ始め、インチョルとミンスも手を貸すことに。だが、真相に迫るにつれ、3人の間に疑念が生じ、友情が疑惑へ、そして憎悪へと変わっていく…。「宮 ~Love in Palace」のクールな皇太子役でブレイクし、映画『アンティーク ~西洋骨董洋菓子店~』『私は王である!』など多彩な役柄で変身を遂げてきたイケメン俳優チュ・ジフン。「オールイン」から人気に火がつき、「秘密」「ラストダンスは私と一緒に」「ボスを守れ」ほか数多くの主演ドラマで実力を発揮する正統派二枚目チソン。そして、ドラマ、映画、バラエティ番組など幅広い活躍で人気を博す個性派イ・グァンス。監督を務めたのは、短編映画界で多くの賞を獲得し、34歳という若さで本作で長編デビューを果たしたイ・ドユン。第51回大鐘賞映画祭「新人監督賞」「脚本賞」にノミネートされた若き偉才を中心に、超一流のスタッフが集結した。『新しき世界』の名コンビ、ユ・オク撮影監督とペ・イリョク照明監督は、感情を誇張させないカメラワークとライティングで、友情が疑惑へと変わり葛藤する男たちの高密度な人間ドラマを色濃く表現。さらに、『ソウォン/願い』のイ・ボンファン美術監督と、『10人の泥棒たち』のキム・ソヨン衣装監督が、3人それぞれの個性を生かしたリアルなライフスタイルを実現し、緻密なストーリーをいっそう引き立たせている。『コンフェッション友の告白』は2015年夏、シネマート新宿ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年04月02日今年のオスカー主演女優賞に輝いたジュリアン・ムーアが出演するトルコの観光キャンペーンCMがお蔵入りすることになったようだ。『アリスのままで』で第87回アカデミー賞主演女優賞を受賞したジュリアンは昨年、トルコ政府観光局による観光CMへの出演依頼を引き受け、撮影を済ませた。飛行機で旅行中の彼女が、子どもの頃にトルコを旅行したときのことを思い出すという設定だったが、仕上がりに観光局が満足しなかったという。オスカー女優の演技を観光局側は「下手」と判断したのだ。観光局側は撮り直しを求めたが、ロサンゼルスでの撮影にも関わらず、ジュリアンがこれを拒んだため、撮影したものを放送しないことに決めたと地元紙「Hurriyet Daily News」が伝えている。観光局の関係者によると、今回のキャンペーンCMには、ジュリアン以外にも30人以上の俳優が参加し、すでに撮影を終えている。ジュリアン側もトルコ観光局側も、この件についてコメントを出していない。(text:Yuki Tominaga)
2015年04月02日女性ファンを中心に人気を集めるボーカルグループ「三代目J Soul Brothers」に、お笑いコンビ「ダウンタウン」(浜田雅功、松本人志)がMCを務める、年に一度の音楽特番「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP2015 春の大ぶっちゃけトークSP」に、「三代目J Soul Brothers」が登場することが明らかとなった。今回は「出張HEY!HEY!HEY!」と題した新企画で、ダウンタウンの2人は三代目のホームタウン・中目黒をメンバーの案内で街歩き。途中、メンバーとお揃いの衣裳をプレゼントされ、着替えたダウンタウンは、目黒川沿いを9人で歩くことに。さらに、メンバー行きつけの店では、お酒と料理を食べながらメンバー間のぶっちゃけトークが!ボーカルの登坂広臣は、リーダー・NAOTOの最近のおかしな行動や、パフォーマーの岩田剛典と正月にロサンゼルスに行った際のエピソードを暴露している。その他にも今回の放送では、「Kis-My-Ft2」、きゃりーぱみゅぱみゅ、「ジャニーズWEST」、「湘南乃風」、福山雅治らもそれぞれダウンタウンとぶっちゃけトークを展開するとのこと。「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP2015 春の大ぶっちゃけトークSP」は4月6日(月)21時~フジテレビにて放送。(text:cinemacafe.net)
2015年04月02日出会いの春――新しいドラマがスタートするワクワク・ドキドキの季節がやって参りました。「新生活で忙しい」「夜は歓迎会が…」なんて寂しいことは言わず、ぜひ初回だけでも多くの作品に触れていただきたい!それが【ドラマニア】な筆者たっての願いでございます。今日はそんなドラマ選びの参考になればと思い、おすすめのポイントをまとめてみましたよ。■木村拓哉主演「アイムホーム」をはじめ、豪華ジャニーズキャストが大活躍の4月クール2015年4月クールと言えば、木村拓哉さんが初の父親役に挑戦するドラマ「アイムホーム」に注目している方も多いのではないでしょうか。今回木村さんが演じるのは、単身赴任先で起きたある事故によって直近5年ほどの記憶が曖昧になってしまった男。手元に残った10本の鍵の束を元に、本当の自分を見つけ出していくというミステリードラマとなっています。現妻役に上戸彩さん、元妻役に水野美紀さんという演技派対決にも期待が高まりますね!また、同じくジャニーズ事務所からは、「ようこそ、わが家へ」で相葉雅紀さんが主演。月9史上初となるサスペンスタッチの作品挑戦するほか、脚本家・野島伸司さんが独自の世界観で描く現代版「アルジャーノンに花束を」を山下智久さんが演じます。いったいどのような展開を魅せるのか…楽しみです。■「AKB48」センター対決!?大島優子「ヤメゴク」VS渡辺麻友「戦う!書店ガール」今回は女性主役勢にも大注目!なんと、元「AKB48」のセンター・大島優子さんと現センター・渡辺麻友さんがそれぞれ違う枠でヒロイン役を務めるのです。大島さん率いる「ヤメゴク~ヤクザやめて頂きます~」は、暴力団離脱者相談電話=通称・足抜けコールに舞い込む「ヤクザ社会から抜け出したい」、「やめたいのに就職先が見つからない」といった様々な相談・依頼を、主人公の相談員・永光麦秋が解決していく警察ドラマ。「ケイゾク」「SPEC」などインパクトのある作品でお馴染み堤幸彦さんが演出を手がけるため、今までとは一味違う!?ちょっぴりダークな彼女を見ることができるかもしれません。一方渡辺さんが演じるのは、タイトルの通り「戦う!書店ガール」。稲森いずみさんとのW主演ということで、20代VS40代――コネ入社のお嬢様VS叩き上げの苦労人という構図のウーマンライフ・コメディに挑みます。カラーの違う2人の演技対決をぜひお見逃しなく。■医療ドラマは実力派・堺雅人の「Dr.倫太郎」から、斉藤工が描く大人ラブドラマ「医師たちの恋愛事情」までまた最後に、異色の医療ドラマ対決についてもピックアップしておきましょう。「ドクターX」で定評のある脚本家・中園ミホさんが描く新たな医療ドラマ「Dr.倫太郎」。主演を務めるのは、およそ1年半ぶり満を持して登場する堺雅人さんです。堺さんが演じるのは、鋭い洞察力と直感力を駆使した天才的な治療法と快復術で2か月以上先まで予約が取れないと言われている精神科医。そんな彼の前にひとりの女性が現れ、順風満帆だった人生の歯車を狂わせていくヒューマンドラマになっています。一方、「1クールに1本はド・恋愛ものが見たい!」という方には、タイトルからしてドロドロめのラブストーリーが予想される「医師たちの恋愛事情」がおすすめ。昨年の禁断系恋愛ドラマ「昼顔」や雑誌「anan」で見せた肉体美が話題となり、そのセクシーさで世の女性をたちを虜にしている斎藤工さんが今度は白衣姿で皆さんを魅了してくれますよ!医療シーンもしっかり描いていくそうなので、恋愛模様との融合を堪能したいと思います。以上、いかがでしたでしょうか?ややミステリー要素の強い作品が目立つ4月クール。お気に入りの一作を見つけてくださいね!そしてこの度、およそ2年に渡りお送りしてきたこちらのコラム。誠に勝手ながら、今回を持ってしばらくの休載に入らせていただきます。実際に制作現場で修業を積み、改めてこの場で皆様に面白い【ドラマニア】コラムをお送りできるよう精進して参りますので、次回の更新をお楽しみにっ♪(text:Yuki Watanabe)
2015年04月01日4月1日(水)、東京ディズニーシー、東京ディズニーランドなどで開催する春のスペシャルイベント「ディズニー・イースター」のプレスプレビューが行われ、新しいパレードやショー、スペシャルグッズ&メニュー、デコレーションの数々が登場! 2日(木)のグランドオープンを前に、東京ディズニーリゾートのイースターにシネマカフェも潜入した!イースターのイベント初開催となる東京ディズニーシーでは、美しい花々やイースターエッグで飾った港で、春のおしゃれを満喫するスタイリッシュな「ディズニー・イースター」を盛大に開催! メディテレーニアンハーバーでは、4つのテーマポートから集まったアーティストがデザインしたユニークなイースターファッションを、ディズニーの仲間たちやダンサーたちが次々にお披露目。このショーでは今回のスペシャルイベントで初導入された可動式の新しい陸上ステージが使用され、ハーバー上と陸上全体で華やかなファッションの祭典に! ラストは互いにファッションアイテムをわかちあうことで、さまざまなデザインが融合して、新しいファッションが誕生! ゲストとともに盛大に幕を閉じた。また、東京ディズニーランドでも昨年同様、「ディズニー・イースター」がスタート。衣装や音楽を新装したパレード「ヒッピティ・ホッピティスプリングタイム」、隠されたイースターエッグを探す「エッグハント・イン・東京ディズニーランド」を満喫するゲストも。東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは、4月2日~6月23日までの83日間、ディズニーならではの楽しい春のスペシャルイベント「ディズニー・イースター」を開催。※写真はすべてイメージです。過去の取材時に撮影した画像を再利用することがあります。※紹介したイベント、メニューなど、すべての情報は予告なく変更になる場合があります。(C) Disney(text:cinemacafe.net)
2015年04月01日意外と知られていないが、春の牡蠣は豊富なプランクトンを含む雪解け水により、うまみ成分たっぷりの美味しい時期でもあるそうだ。オイスターバー&レストラン「Ostrea(オストレア)」では春らしくロゼワインとの組み合わせを提案するフェア「オイスター with ロゼ」を都内7店舗にて開催中だ。「オストレア」では、生牡蠣を常時10種類以上用意し、産地ごとの食べ比べができることでも評判のオイスターバーだ。フェア期間中は、4~5月末にかけて旬を迎える石川県能登半島の「能登の春かき」や宮城県東松島市の「さくらかき」など、春にだけ出荷する生牡蠣も続々と入荷する。ロゼワインには、ふんわり柔らかく甘みの高い春かきとの相性を考えた、香り立つみずみずしさが特徴の厳選された辛口を用意する。店長を始めとするすべての幹部スタッフは、日本各地の牡蠣の生産地を訪れ、どんな生産者が、どんな場所で、どんな思いで作った牡蠣なのかを熟知。安全で、新鮮であることはもちろん、“本当においしい牡蠣”を一年を通して提供するため、生産者との密なコミュニケーションもかかせないという。今回のフェアで入荷する「能登かき」は、石川県七尾市の七尾西湾で宮本哲也さんが生産している。七尾西湾には多くの川が流れ込んでおり、海水の中の栄養分が豊富だという。牡蠣の養殖を始めて二十数年のベテランになる宮本さん。種貝の見極めから、牡蠣の選別までこだわりを尽くして一人で行っている。今回の牡蠣は、宮本さんが一番おいしいと思う2月~7月の期間しか出荷しないそうだが、とりわけ4月、5月は特に美味で「能登の春かき」と名称が変えられて出荷されているほどだ。「オストレア」のスタッフの視察でも、えぐ味や臭みが全くなく、歯ごたえがしっかりした風味の良い牡蠣で、6月末頃までは非常においしくいただけるという。予約時や来店した際に、「オイスター withロゼ」の合言葉を伝えれば、「グラスロゼワインと旬の生牡蠣1ピースのセット」がプレゼントされる。新年度がスタートする4月、季節の変わり目や新しい環境で疲れがたまりがちだが、栄養満点の牡蠣を食べに、会社の同僚や新入社員、または女子会などでも利用してみてはいかが?(text:Miwa Ogata)
2015年04月01日映画『エイプリルフールズ』が4月1日(水)のエイプリルフールに初日を迎え、戸田恵梨香、松坂桃李、ユースケ・サンタマリア、小澤征悦、菜々緒、寺島進、富司純子、里見浩太朗、石川淳監督が舞台挨拶に登壇した。ドラマ「リーガルハイ」、「デート~恋とはどんなものかしら~」などで知られる人気脚本家・古沢良太のオリジナル脚本による本作。7つの嘘を軸に27人もの人生が複雑怪奇に絡み合っていく。エイプリルフールに公開ということで、戸田さんを筆頭にキャスト陣は「私事ですが…」と前置きし次々と嘘を暴露。戸田さんは「実は私は三つ子です」と告白し、これまでの舞台挨拶、さらには本作撮影時の戸田さんも別人であったと明かす。これにユースケさんが「確かに撮影のときの戸田さんの背中には毘沙門天があった」と“補強”し笑いを誘う。松坂さんは「このたび歌手デビューが決まりました」と明かし、実は本作のエンディング曲も歌っていると暴露。ここで止まればよかったが、すかさずユースケさんが「タイトルは『この子、誰の子?』です。演歌調で!」と付け足し、司会者も「一節、歌ってもらえますか?」とムチャぶり!松坂さんは苦笑を浮かべつつ「この子、誰の子~?」とその場で熱唱し男気を見せた。そして、当のユースケさんはいきなり「元『ワン・ダイレクション』のゼインこと、ユースケ・サンタマリアです。みんなからは“マッサン”と呼ばれています」と挨拶。さらに本作に関しては既にヒット確実なので、公開待機作の宣伝をさせてもらうと宣言し「4月に僕が初めて監督・主演した『寄生獣』が公開となります」と語り、実は『寄生獣』のミギーはCGではなく、ユースケさん自身の渾身の熱演によるものだと説明。さらに『進撃の巨人』もユースケさんの手による作品であり、『アベンジャーズ』の続編ではハルクを演じていると、まさに“立て板に水”とはこのことかというほどスラスラと放言を連発し、もはや周囲からのツッコミもなし!そしてこの日、最もきわどい嘘で会場をわかせたのは菜々緒さん。撮影中に共演陣全員に愛の告白をして「男女一人ずつからOKをもらいました。それは恵梨香と小澤さんです!」と明かす。最初は小澤さんも「シェアハウスでみんなで住んでます」とノリノリだったが、菜々緒さんはさらに「小澤さんには最近、OKをいただきました。『待っててくれ』と言われて…」と小澤さんについ最近、破局報道があったことを踏まえて踏み込んだ発言!小澤さんは笑顔で「ごめんね、待たせて」と返したが、さすがのユースケさんもこれには「何て言っていいのか分かんない」と苦笑。会場は爆笑に包まれていた。『エイプリルフールズ』は全国にて公開中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:エイプリルフールズ 2015年4月1日より全国東宝系にて公開(C) 2015フジテレビジョン
2015年04月01日富山の美しい街並みを舞台に、竹野内豊、江口洋介、松坂桃李、ビートたけしら超豪華キャストで贈る映画『人生の約束』。「池中玄太80キロ」や「点と線」など名作テレビドラマを手がけてきた石橋冠が長年の思いを実現させた初の劇場映画に、第14回国民的美少女コンテストで「グランプリ」を受賞し、「代々木ゼミナール」のCMでも話題の美少女、高橋ひかるが出演することが決定。映画初出演となる本作で巨匠・石橋監督に師事することが分かった。舞台は、“曳山まつり”で有名な富山の港町。主人公となるのは、IT関連企業のCEOを務める中原祐馬(竹野内豊)。ここ数日、3年前に決別した元共同経営者でかつての親友・塩谷航平からの何度も着信があった。しかたなく応答すると、無言のまま電話は途切れてしまう。胸騒ぎがした祐馬は、航平の故郷・新湊へと向かうことに。祐馬が新湊に着くと、航平はすでに亡くなっていた。余命わずかの航平は、3か月前、十数年ぶりに “曳山まつり”を支える13の町のひとつ、四十物町に帰郷。資金と人手が不足し、曳山の維持が困難になった町で、最後にもう一度曳山を曳きたいと奔走していたという。やがて、祐馬も全てを失ったとき、亡き友への想いやまつりに高揚する人々の情熱、純粋無垢な一人の少女の想いに触れ、抱え込んだ葛藤と後悔を浄化していく――。石橋監督は、“第二のふるさと”として愛してやまない新湊の曳山まつりを背景に、オリジナルストーリーを映画化。そんな石橋監督のもとに、主人公の祐馬を演じる竹野内さんほか、祐馬の親友の義兄で曳山総代の漁師・渡辺鉄也役に江口さん、町内会長の西村玄太郎に西田敏行、富山県警の刑事役にたけしさん、さらに松坂さん、優香、小池栄子、美保純、立川志の輔、室井滋、柄本明といった実力派俳優陣たちが集結。その中で、祐馬のかつての親友の忘れ形見で伯父の鉄也のもとに身を寄せる、渡辺瞳役に抜擢されたのが高橋さんだ。瞳は、事情を何も知らなかった祐馬に、「四十物町の曳山を取り返してくれますか?」と頼む重要な役どころ。石橋監督は、「会ったとき、大女優になる予感があった。何よりも、根性があると見た」と、ひと目で高橋さんの天賦の才能に魅せられた様子だ。また、佐藤貴博プロデューサーも、「竹野内さん演じる主人公と同じく新湊には馴染んでいない、どこか浮遊している存在として登場します。しかし、主人公が彼女を気に掛けてしまうように、観客にとっても『気になる』『彼女を追いかけてしまう』存在にならなければいけない役柄です」と説明。そこで、「田舎には馴染まない洗練さと、悲しみや切なさも併せ持ち、さらに主人公や観客にどこか懐かしさも感じさせるような複雑で重層的な女優」を探していたところ、国民的美少女グランプリを獲得した高橋さんに出会ったという。「石橋監督の厳しい演出にもしっかりとくらいついていく根性も見せてくれています」と、映画デビューとは思えない“女優”ぶりを早くも見せている高橋さん。竹野内さん、江口さんを始めとする名優たちの中でどんな演技を見せてくれるのか、期待が高まる。『人生の約束』は2016年、全国東宝系にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年04月01日宮部みゆき渾身の長編ミステリーを完全映画化し、4月11日(土)には『後篇・裁判』が劇場公開となる『ソロモンの偽証』。“嘘”が重要なカギとなる本作で、応援大使を務める“嘘から逃げない男”、元・ゴースト作曲家の新垣隆が、本日エイプリルフールに映画公式HPをジャック!なんとセーラー服姿で“偽装”し、“新垣の微笑”まで見せていることが分かった。大雪が降ったクリスマスの朝に遺体で見つかったクラスメイトの死の謎を、中学生たちが前代未聞の“校内裁判”を開き、明らかにしていく本作。現在公開中の『前篇・事件』を観た観客から「早く後篇を観たい!」と話題沸騰となっている本作に、飛び込んできたのがこのニュース。応援大使の新垣さんはセーラー服姿で、主人公・藤野涼子になりきり(!?)、体を張ってインパクト大のWeb用ビジュアルに登場。「最後の晩餐」ver.のビジュアルでは、藤野涼子の如く中央に座し、嘘に立ち向かっていく様子(!?)が描かれている。また、公式サイトのビジュアルはレオナルド・ダ・ヴィンチによる「最後の晩餐」を模したものであることから、同じくダ・ヴィンチつながりで「モナリザ」にも偽装。加えて、「生まれて初めてセーラー服を着ております」と新垣氏が語るメイキング動画も到着している。応援大使就任にあたり、「自分が中学生だったころから30年の月日が経ち、髪の毛は随分薄くなってしまいましたが、心の気持ちはそのころといまとで何ら変わっていないということに、ふと気がつきました」と、本作から“あの頃”の中学生だった自分を思い出したことを明かしていた新垣氏。前代未聞のエイプリルフール企画にも、真摯に取り組んでいたようだ。『ソロモンの偽証』<前篇・事件>は公開中、<後篇・裁判>は4月11日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ソロモンの偽証前篇・事件 2015年3月7日より全国東宝系にて公開(C) 2015「ソロモンの偽証」製作委員会ソロモンの偽証後篇・裁判 2015年4月11日より全国にて公開(C) 2015「ソロモンの偽証」製作委員会
2015年04月01日「抱かれたい男」「ベスト・ジーニスト」など様々なランキングが世に存在するが、このほど、建設業界に特化した技術系人材派遣・人材紹介サービスを手がけるエヌ・アンド・シーが、「ゼネコンランキング調査」内で「建設現場の現場監督に向いていると思うタレント」ランキングを発表した。このランキングは、全国の20歳以上の建設業界・不動産業界の関係者(業界で働いている人、アルバイト・パートは除く)を対象に調査を行ったもの。男性タレント、女性タレントに分けての結果を見てみると、男性タレント第1位は「ビートたけし(北野武)」、女性タレント第1位は「天海祐希」となっている。たけしさんは、俳優として活躍しながら映画監督として実際に“現場”をまとめ、天海さんはドラマ・映画・CMなどで“頼れる上司”を演じることが多かったこともあって高評を得たようだ。第2位以下も“頼れる”男と女がランクイン。男性タレント第2位には「照英」、第3位は「阿部寛」、第4位「赤井英和」、第5位「渡辺謙」、女性タレント第2位には「北斗晶」、第3位は「和田アキ子」、第4位「米倉涼子」、第5位「イモトアヤコ」という結果となっている。ちなみに、関係者が思う「自社のテレビCMに出てほしいタレント」も発表されたが、男性タレントではタマホームのCMにも出演した実績のある「木村拓哉」が、女性タレントでは「綾瀬はるか」が第1位に輝いている。(text:cinemacafe.net)
2015年04月01日70年代ロサンゼルスのヒッピー文化を背景に、“天才監督”ポール・トーマス・アンダーソンが“天才俳優”ホアキン・フェニックスを主演にすえて描く最新作『インヒアレント・ヴァイス』。4月18日(土)に迫った日本公開を前に、作品を紹介する特別映像が到着。どうやら、謎の“天才覆面作家”といわれる原作者のトマス・ピンチョンまでも、本作に登場していることが明らかになった。現代世界文学の最高峰に君臨し続ける“天才作家”トマス・ピンチョンが、初めて作品の映画化を許可したという「LAヴァイス」を原作に、ヒッピー探偵“ドック”(ホアキン・フェニックス)が元恋人の依頼から思わぬ巨大な陰謀に巻き込まれていく様子を、愉快なコメディタッチに描いたハッピーでロンリーな探偵サスペンス。この原作者、トマス・ピンチョンといえば、村上春樹らと並びノーベル文学賞の最有力候補と言われ、世界文学の最高峰に君臨する天才作家。彼の作品研究の権威である東京大学名誉教授・佐藤良明氏をして「トマス・ピンチョンがいるから文学研究者たちが生まれるほど、非常に大きな存在だ」と言わしめるほどの今世紀最大級の大物作家だが、マスコミとの接触を避けており、その素性は謎に包まれた覆面作家としても知られている。そんなトマス・ピンチョンが、実は本作に出演しているらしいという噂を入手。新たに解禁された映像では、マリファナ中毒のヒッピー探偵ドックの親友ソルティレージュのナレーションで始まり、ドックがマッサージ店や豪邸、謎の巨大組織「黄金の牙」などへ侵入捜査していく様が登場。陽気なBGMを背景に、ぶっ飛びキャラクターたちがノリノリの演技を見せていく。この中盤から流れる音楽は、ドイツのバンド「CAN」の「VitaminC」。「あんた、ビタミンC失ってるよ!」という歌詞を繰り返すユニークな曲は、70年代にヒッピーの世界的なカリスマと言われた伝説の日本人・ダモ鈴木が歌っている。本作の音楽を担当した「レディオヘッド」のジョニー・グリーンウッドが「CAN」の大ファンだったことから実現した。そしてトマス・ピンチョンだが、前出の佐藤氏いわく、「身長が190cmほどあるのはほぼ間違いない」とのこと。しかし、これまでに写真は高校卒業時と海軍入隊時代のものしか発見されておらず、我々が分かるのはそれだけ。噂ではドックの職場の待合室にいるのでは?はたまた警察署の前でドッグが踏まれるシーンに登場する警察官に扮しているのか!?さまざまな憶測が飛び交っているが、中でも最もそうではないかといわれているのは、0:41に登場する医師のような男性。精神病院を案内されるドックが、カフェテリアのような場所を通るシーンでドックたちの手前のテーブルに座わり、女性からスープをサーブされて、やけに目立っているような…?これが嘘か真か、“天才覆面作家”の登場のシーンをこちらから確かめてみて。『インヒアレント・ヴァイス』は4月18日(土)よりヒューマントラストシネマ渋谷、シネ・リーブル梅田ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年04月01日ジョニー・デップが負傷し、撮影が遅れている『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズ最新作だが、ジョニーの回復を待つ状態が続いている。シリーズ第5作となる『Pirates Of The Caribbean: Dead Men Tell No Tales』(原題)は2月からオーストラリアで撮影が行なわれていたが、クランクインから2週間後にジョニーが手を負傷。3月11日(現地時間)に手術を受けるためにアメリカに帰国してから、3週間が経過しようとしている。撮影現場以外と伝えられた負傷は、ゴーカートに乗っていたときに起きた事故によるものだったという。右手と手首に怪我を負ったジョニーだが、「The Hollywood Reporter」誌によると、負傷した指のうち1本にピンを入れて固定する手術が必要だったという。ジョニーの現場復帰は4月中旬を予定しているそうだ。バルボッサ船長役のジェフリー・ラッシュやハビエル・バルデムが出演するシリーズ第5作は2017年に公開予定。(text:Yuki Tominaga)
2015年04月01日松田翔太が桃太郎に、桐谷健太が浦島太郎に、濱田岳が金太郎に扮し、人気を博しているauのCM「三太郎」シリーズが、CM史上初、ハリウッドで映画化されることが決定。「ハリウッドよ、これが日本の英雄だ!」と銘打たれたビジュアルも到着した。時は21世紀。平穏なニューヨークに、ある日突然、宇宙からの未確認飛行物体が襲来する。その正体は、謎の怪物“O.N.I. ”(OLD NIPPON INVADERS)。世界の危機に、古代からの英雄、MOMO-TARO、URA-TARO、KIN-TAROの3TAROが蘇った。いま、3人の英雄とO.N.I.の壮大な戦いが幕を開ける――。桃太郎、浦島太郎、金太郎の昔話でおなじみの英雄たちが、実はお互いを「桃ちゃん」「浦ちゃん」「金ちゃん」と呼び合うトモダチ同士だったという設定で、軽妙で絶妙なトークを繰り広げているCM「三太郎」シリーズ。2015年元旦の初放送以来、CMデータバンクによる「CM好感度」ランキングでは、1月度・2月度と2ヶ月連続で1位を獲得。視聴者からは映画化を望む声も出ていたが、このほど、なんとハリウッドからオファーが舞い込む形となった。映画『3TARO BEGINS』は、宇宙からやってきた鬼の軍団から人類を守るため、「三太郎」が立ち向かっていくという、よりスケールアップしたストーリーに。監督を務めるのは2000年の長編映画デビュー以来、数々のヒット作を手がけてきたオリヴィエ・メガトン。ハリウッド最大規模の4.1億ドルをかけて製作され、「三太郎」役にはハリウッドを代表する3人の俳優の起用が決定。撮影も世界規模となり、今春よりグランドキャニオンにて桃が川に流れてくるシーンからスタートするという。なお、本日4月1日限定で、Twitterを利用した出演者オーディションを開催。以下の参加条件を満たせば、誰でもTwitterから応募できる。■応募期間: 4月1日(水)0時00分00秒~23時59分59秒■応募条件:・名前に【太郎】が含まれている方・桃から生まれた方・1年以内に亀を助けたことがある方・クマと戦って勝ったことがある方・月にご家族がいる方■選考について:・ツイートした人は全員参加・会場はハリウッド内のスタジオ・交通費はきびだんごで支給■選考フロー:1次選考(面接)履歴書と武器を持参のこと2次選考(語学試験)英語力と動物と会話ができるかをテスト最終選考(実技)クマとバトルついに世界へと飛び出した、日本の英雄「三太郎」。もしエイプリルフールでなかったら、ぜひとも実現してほしいところだ。※本作はエイプリルフール企画です。実際には制作されません。(text:cinemacafe.net)
2015年04月01日東宝が12年ぶりに製作することで話題の“日本版”『ゴジラ』。このほど「エヴァンゲリオン」シリーズなどで知られるアニメーション監督・庵野秀明が脚本・総監督を、『ゴジラ』(’84)のスタッフとして映画界入りし、今年公開される実写版『進撃の巨人』の監督としても注目を集める樋口真嗣が監督を務めることが明らかとなった。ストーリーや設定など一切の情報が明かされてこなかったが、その情報の一端も明らかに。舞台となるのは、やはり日本!さらにゴジラの“足型”も今回公開。昨年公開されたハリウッド版『GODZILLA』の大きさ(全長108m)が話題となったが、本作ではそれを遥かに上回る過去最大の大きさとなるようだ。そして今回発表された庵野監督と樋口監督は30年来の盟友。2人を起用した理由について東宝製作陣は、「ハリウッドにてゴジラ復活が報じられて以降、日本のみならず、世界中から熱い期待のまなざしを向けられていました。日本版ゴジラを製作するにあたり、怪獣映画、ゴジラ映画に対する造詣の深さ、深い愛情。展覧会『館長庵野秀明特撮博物館』や『巨神兵東京に現わる』でのタッグ感。そして何より、常に新しいことをやり続けているおふたりであること。12年ぶりのジャパンゴジラにこれほど相応しいおふたりはいないと思い、庵野秀明さん、樋口真嗣さんにお願いしました」とコメントを寄せている。また今回の大抜擢を受け、2人からもコメントが到着。<庵野秀明/脚本・総監督>「我々は、何を作ろうとしているのか。そして何故、空想特撮映画を作る事を決めたのか。2012年12月。『エヴァ:Q』の公開後、僕は壊れました。所謂、鬱状態となりました。6年間、自分の魂を削って再びエヴァを作っていた事への、当然の報いでした。明けた2013年。その一年間は精神的な負の波が何度も揺れ戻してくる年でした。自分が代表を務め、自分が作品を背負っているスタジオにただの1度も近づく事が出来ませんでした。2014年初頭。ようやくスタジオに戻る事が出来ました。それから、1年以上かけた心のリハビリにより徐々にアニメの仕事に戻っています。そして、2015年。旧エヴァの放送から20年後の今、すでに2年以上もお待たせしている、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の完成への実現に向けた作業も、なんとか進められています。僕の周囲の方々、そしてアニメファンの皆様が、再び完結に向かうというモチベーションを支えてくれているからです。本当に、感謝します。と、同時に今は、空想特撮映画を形にする作業も行っています。始まりは、2013年1月末でした。東宝の方から直接『ゴジラの新作映画の監督をお願いしたい』と、依頼を受けました。精神的にも不安定でしたし、『無理です。エヴァもあるし、出来ませんよ』と、その場は固辞しました。が、東宝の誠意と盟友樋口真嗣監督の熱意に心が動かされ、同年3月、監督を引き受ける事にしました。過去の継続等だけでなく空想科学映像再生の祈り、特撮博物館に込めた願い、思想を具現化してこそ先達の制作者や過去作品への恩返しであり、その意思と責任の完結である、という想いに至り、引き受ける事にしました。今しか出来ない、今だから出来る、新たな、一度きりの挑戦と思い、引き受ける事にしました。エヴァではない、新たな作品を自分に取り入れないと先に続かない状態を実感し、引き受ける事にしました。同年5月、作品として描きたい、描くべき主題を決めました。そして同年6月、“G作品メモ”という企画書を東宝に提出、プロット等の作成を開始。ゴジラが存在する空想科学の世界は、夢や願望だけでなく現実のカリカチュア、風刺や鏡像でもあります。現在の日本でそれを描くという無謀な試みでもあります。正直、世界資本に比べると制作費も制作時間も極端に少ない日本の現場で、様々な内容面に関する制約の中で、果たしてどこまで描けるのかはわかりません。ただ、映画としてのプライドを持ち、少しでも面白い映像作品となる様に、本作もシン・エヴァも全力で作っていく事が、今の僕に出来る事だと思って作業を進め、映画の方向性や脚本内容等で紆余曲折あり、現在に至っています。制作者が何を書いても言い訳にしか過ぎず、善意と悪意の前に晒される事態を重々承知の上で、こんな時代のこの国で日本を代表する空想特撮作品を背負って作る、という事を少しでも理解していただけたらという願いから、拙文を寄せています。最後に、自分を支えてくれる周囲の人々と、作品を支えてくれているファン・観客の皆様の御蔭で再び、映像が作れる、という事に改めて感謝します。ありがとうございます」。<樋口真嗣/監督>「その復活に胸躍らせて映画制作の現場に忍び込んで三十年が経ち、その現場で目の当たりにした理想と現実の差を自由なアマチュア映画の世界の第一線を走っていたヒーローにブチまけてからも三十年。ついに時がきました。向こう見ずな高校生も大学生のヒーローも今やアラフィフ。夢のようなことですが、これからこれを現実に落とし込まなければならないのです。寝言を並べる余裕はありません。どうしてもやりたいこと、やらなきゃいけないこと、絶対にやってはいけないこと、できることならやりたくないことが、四竦みになって私の頭の中で闘っています。さながら脳内チャンピオンまつりです。さて。遊びの時間は終わったのです。それでも、最高の仲間と立ち向かえることが逃げ出したくなるようなプレッシャーに打ち克つ唯一の方法なのです。この偉大なる神を生んだこの国に生まれたこと、特撮という仕事に巡り合え、続けてこれたこと、そしてこの機会が巡ってきた運命に感謝しつつ、来年、最高で最悪の悪夢を皆様にお届けします」。コメントの文面からも相当の葛藤と気合いを感じるが、2人が語るように多くの賛否を呼びそうな本作。今後の続報にさらなる注目が集まりそうだ。日本版『ゴジラ』は今秋に撮影、2016年夏にて公開予定。(text:cinemacafe.net)
2015年04月01日ウィル・スミスが天才詐欺師を演じる映画『フォーカス』。この度、4月1日のエイプリルフールに、ネット上でウィルに“似てる”と話題のさかなクンがウィルに扮した本作の激似ポスタービジュアルが解禁された。ニッキー(ウィル・スミス)は、人の視線“フォーカス”を自由自在に操り、一瞬の内に数億円もの大金を稼ぎ出す天才詐欺師。30人ものプロ詐欺師たちを束ね、稼業に励む毎日を送っていた。だが、ニッキーの一世一代の詐欺の現場に、数年前、ニッキーが犯罪のプロとして育てあげた女詐欺師・ジェス(マーゴット・ロビー)が現れ…。本作は、巧みな話術と手さばき、人間行動学に基づいた“騙し”のテクニックが詰まった超一流・詐欺エンターテイメント。今回公開されたビジュアルは、どこからどう見てもウィルにしか見えない(!?)さかなクンver.のポスター。このエイプリルフール限定ポスタービジュアルは、本日4月1日のみ、 公式サイトや新宿ピカデリーで見ることができるという。これにあわせメイキング映像も公開。メイクで徐々にウィルに変身していくさかなクンは、スーツとサングラスを身につけクールにきめて撮影に挑んでいる。さかなクンはこの依頼を受け「いや~もうほんとにギョギョギョギョッ!ものすギョーく嬉しくて、ビックリ!ハッピーでギョざいました♪」と喜びを語り、撮影についても「やっぱりしゃべらないことですね。わたくしはしゃべるのが大好きなので常にしゃべっちゃうんです。なので、撮影の時はちょっとお口にチャックしました」とウィルを意識していたことを明かした。エイプリルフール限定として本作のキーポイントとなる“騙し”に参加したさかなクンは「心が傷んできました。そんなに大きく捉えないで下さいね。やっぱりエイプリルフールにはみんなで『ギョギョギョのギョ~!ハハ~違った!だけど、楽しいな~!』とハッピーになれれば、それが一番でギョざいますね!」とコメント。また、SNSで話題となってた「さかなクンさん」問題についても「できましたら末永く、いや永遠に“さかなクン”でお願いいたします!!皆さまに“さかなクン”と呼んでいただくとが一番嬉しいでギョざいます!!」と明言した。最後に、さかなクンは本作の見どころについて「ギョージャスなウィル・スミス様が、華麗な手さばきで世界中の大富ギョー(大富豪)を次々にギョギョッと騙していくという、非常にわくわくドキドキな大興奮の映画でギョざいます!映画館にレッツギョ~でギョざいますよぉ~!」とメッセージを送った。ラストには観客の“視線(フォーカス)”をも欺く、究極のドンデン返しが待っているという本作。騙すか、騙されるか…こちらからさかなクンとウィルを見比べてみて。『フォーカス』は5月1日(金)より新宿ピカデリーほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年04月01日3月31日にメンバーのソンミンが入隊した韓国の人気グループ「SUPER JUNIOR」。その中でも、特に中国で精力的に活動し、熱い人気を立証している「SUPER JUNIOR-M」のバラエティ番組「SUPER JUNIOR-Mのゲストハウス」が、定額動画配信サービス「dビデオ」にて4月1日より、どこよりも早く日本初公開されることになった。「SUPER JUNIOR-Mのゲストハウス」は、キュヒョン、ドンヘ、ウニョク、ソンミン、リョウク、ヘンリー、チョウミの「SUPER JUNIOR-M」のメンバーが、中国最大の動画サイトを通じて選抜した10人のファンに、韓国の路地裏の安くて美味しい食堂からナイトスポットなどガイド本では知ることができない隠れた魅力を、抜群のトーク力と、メンバー同士の対決方式で紹介する人気バラエティ。直接ファンが参加できるということで、番組放送前から中国国内で注目を集め、出演を申し込んだファンの動画の累計再生回数が3週間で1億回を突破するなど、大きな話題を呼んだ。また、番組にはゲストとして「SUPER JUNIOR」のリーダー、イトゥクや、所属事務所の後輩である「EXO」スホとチェンも登場。グループの仲が良いことでも知られる「SUPER JUNIOR」のメンバー同士の掛け合いはもちろん、後輩の「EXO」とのスキンシップや子どものようにはしゃぎ合う様子は必見だ。さらに、「dビデオ」では「SUPER JUNIOR-M」にも所属する「SUPER JUNIOR DONGHAE&EUNHYUK」が4月1日に発売する、ミニアルバム「Present」の収録曲「Saturday Night」のミュージックビデオも同時配信。そのほか、ドンヘの初主演ドラマ「パンダさんとハリネズミ」 や「SUPER JUNIOR」のミュージックビデオやライブ映像、「ヒチョル(SUPER JUNIOR)&キー(SHINee)の私たち結婚しました」など、メンバーが出演した関連コンテンツも充実。音楽、バラエティとマルチに活躍する「SUPER JUNIOR」らしい魅力を、さまざなコンテンツから楽しんでみて。「SUPER JUNIOR-Mのゲストハウス」は「dビデオ」にて4月1日(水)AM0:00より配信開始(全12話)。(text:cinemacafe.net)
2015年03月31日原作漫画やドラマ、映画が大ヒットした「のだめカンタービレ」の韓国ドラマ版「のだめカンタービレ~ネイル カンタービレ」のBlu-ray&DVDリリースが決定。このほど、日本語吹き替え版に、アニメ「のだめカンタービレ」の声優・関智一&川澄綾子が起用、さらに韓国版オリジナルキャラクターを人気声優・梶裕貴が務めるが明らかになった。原作は二ノ宮知子によるシリーズ累計発行部数3,700万部を超える大人気コミック。指揮者を目指すエリート音大生・千秋に恋をしたピアノ科の落ちこぼれの音大生のだめの成長と恋を描いた“クラシック音楽コメディ”として人気を博し、2006年には主演に上野樹里、玉木宏ら豪華俳優陣を迎えて実写ドラマ化。映画は興行収入78.2億円を越える大ヒットを記録し、アニメ版も3期に渡って放送されるなど、社会現象を巻き起こした。そんな大人気シリーズが韓国にて2014年に「のだめカンタービレ~ネイル カンタービレ」と題して実写ドラマ化。ファン待望のBlu-ray&DVDが7月1日(水)より日本でリリースされることが決定した。こちらのセルBlu-ray&DVDに封入される日本語吹き替え版には、“のだめ”ファンにはお馴染みのアニメ版「のだめカンタービレ」の声優陣に加え、人気声優がキャスティングされた。オレ様天才音大生ユジン(千秋真一)役を関さん、ヒロイン・ネイル(野田恵)役を川澄さんが担当し、アニメ同様に息のあった掛け合いを5年ぶりに披露している。さらに、韓国版オリジナルキャラクターとして登場する、ユジンの強力な恋と音楽のライバルとなる天才チェリスト イ・ユヌ役を、「進撃の巨人」エレン役などを務める人気声優、梶裕貴が担当。収録を終えての感想コメントをそれぞれ寄せた。■関智一/チャ・ユジン役(千秋真一)日本のドラマもよくできていましたが、韓国ドラマも原作のイメージにすごく近くて、感服しました。千秋(ユジン)は絵の雰囲気に似ていますよね。まったく違和感がありませんでした。オリジナルキャラクターのユヌ君の登場に合わせて、千秋がのだめに対して心を早めに寄せていく印象を受けました。彼らの成長に繋がっていたりするので、上手なふくらませ方だなと思いました。韓国版も日本版も原作にも通じる好きなシーンの 1つは、千秋がシュトレーゼマンと共演し終わって、楽屋で話しているシーンです。韓国版も素敵でした。素直じゃない二人が、一緒に演じたことで少し素直な部分を見せ合い師弟の気持ちが通じ合う感じが好きですね。■川澄綾子/ソル・ネイル役(野田恵)形は違えど、またのだめ(ネイル)を演じられるということがうれしかったです。最初に方向性が決まるまでは「どうしようかな」と思ったんですけど、「アニメ版そのままやっていいよ」とおっしゃっていただけたので、そこから先は思う通りに進みました。隣で関さんの声が聞こえるだけでも安心感があって、それだけで私ものだめの世界に入れます。この作品はアニメとドラマが融合している感じになっているので、アニメをみていただいた方は、吹き替え版はアニメのように見られると思います。それは吹き替えだからできることなので、一粒で二度おいしい作品です。そのフュージョンを楽しんでいただければと思います。■梶裕貴/イ・ユヌ役(オリジナルキャラクター)イ・ユヌは、チェロの演奏家。そしてユジンの恋敵としてのだめを好きになるという役です。本作では彼の存在が物語を大きく動かしていきます。オリジナルキャラクターですので原作ファンの方には、プラスアルファの部分も含め、新しいドラマとして楽しんで頂けると思います。また本作は「のだめ」の持っている良さを改めて理解していただける作品にもなっていると思うので、初めて触れる方をはじめ、多くの方に楽しんで頂けると思います。是非ご覧ください。実力、人気ともに兼ね備えた最強キャストが集結し、新たに作り上げた「のだめカンタービレ」ワールドは、セルBlu-ray&DVD限定で楽しめるとのこと。さらに、リリースに先駆け5月29日(金)には韓国版キャストが登壇するイベントが開催予定。原作の世界観は踏襲しつつも、韓国ドラマならではの権力争いや、胸キュン要素が加わりさらにパワーアップした本作をお見逃しなく。「のだめカンタービレ~ネイル カンタービレ」は7月1日(水)よりリリース。「のだめカンタービレ~ネイル カンタービレ」<セル>ブルーレイBOX1&2/DVD-BOX1&2発売日:7月1日(水)価格 各18,000円+税<レンタル>Vol.1~6:2015年7月2日(木)リリースVol.7~12:2015年8月4日(火)リリース(text:cinemacafe.net)
2015年03月31日人気ロックバンド「RADWIMPS」の野田洋次郎が映画初主演することで話題の『トイレのピエタ』が、この度、第16回全州(チョンジュ)国際映画祭の「インターナショナル・コンペティション部門」に出品されることが明らかになった。日本映画としては唯一正式出品となる。画家への夢を諦めてフリーター生活を送っていた宏(野田洋次郎)。余命3か月と告げられた彼が、人生最期の夏を迎えたとき、まるで立ちはだかるように現れたのが、女子高生・真衣(杉咲花)だった。純粋な真衣に翻弄されながらも、宏は次第に心惹かれてゆく…。“マンガの神様”手塚治虫が死ぬ直前まで綴っていた病床日記にインスパイアされ、映画監督・松永大司が完全オリジナルストーリーとして脚本化した本作。主演の野田さんを始め、杉咲花、リリー・フランキー、市川紗椰、大竹しのぶ、宮沢りえら豪華キャストが集結している。今回出品が決定した全州国際映画祭は、韓国の中でも第2の権威ある映画祭で、有名な俳優や監督の作品だけを揃えるのではなく、無名でも野心的な若い映画作家の作品を積極的に紹介している。過去には山田洋次監督作の『東京家族』、松江哲明監督の『フラッシュバックメモリーズ3D』、朴思柔監督の『60万回のトライ』、諏訪敦彦監督の『M/other』が出品している。松永監督自身もドキュメンタリー映画デビュー作『ピュ~ぴる』にて4年前に発掘されたひとりだ。松永監督は、第32回釜山国際短編映画祭においても短編『死と恋と波と』(岡山天音・門脇麦出演)が「インターナショナルコンペティション部門」に正式出品も決定しており、同時期に2本の作品が国際映画祭のコンペティション部門に出品されることになる。『トイレのピエタ』は6月6日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年03月31日美容業界にアンテナを張る早耳さんたちから、最近注目を集めている「ココナッツウォーター」。“飲む点滴”とまで呼ばれているようで、海外では日々ダイエットに励むハリウッドセレブたちがこぞって愛用していることでさらに注目度が高まっている。この話題のドリンクについて、パーソナルトレーナーでダイエットカウンセラーの大西ひとみがその魅力を解説してくれた。実際に首都圏在住の働く20代~60代の男女300人を対象に「健康意識」をテーマにしたインターネットリサーチ(ネオマーケティング調べ)によると、「最近、体重がなかなか減らないと思う」人は、全体の59.7%と約6割が自身の体重が減らないと感じているよう。大西さんによると、「近年、ココナッツがとてもダイエットや美容に良いと注目されています。ココナッツオイル、ココナッツミルク、ココナッツウォーターなど、体型や美を意識する方なら、一度は手にした事があるのではないでしょうか。これらは同じ1つのココナッツの実からできているのに、それぞれ少しずつダイエット効果が違うのです」とのこと。そもそも「ココナッツウォーター」は、その名の通り、ココナッツの実から採れる透明な液体のこと。ハワイなど南国では「ココナッツジュース」として販売されているものと同様のものだ。何故「ココナッツウォーター」がダイエット商品として注目されているのだろうか?その理由を大西さんに聞いてみると、「カロリーが低く、ココナッツウォーターに含まれるミネラルの一つ、カリウムにダイエット効果があると言う点です。カリウムは利尿作用を高める効果があり、身体に不要な老廃物や余分な水分を尿として排出してくれます。利尿作用が高まると、身体に余分なナトリウム(塩分)を排出してくれるので、むくみを解消することが出来るのです。むくみが解消されると自然と身体がすっきりした感じになり、ダイエットを頑張る気持ちも一層高まります。むくみは血液の流れやリンパの流れを悪くすると考えられていて、新陳代謝を低下させてしまう事も考えられます。新陳代謝が悪くなると、身体が冷えてしまったりして、脂肪燃焼が悪くなり、せっかく頑張ってダイエットをしても効率的なダイエットが出来ていない身体になってしまいます」。またダイエットに加え、ココナッツウォーターを語る上で“デトックス”というキーワードは外せないようで、それについては「カリウムが体外に不要な老廃物を排出してくれる事で、体内の代謝を阻害する毒素が減り、代謝アップの手助けにつながる可能性を高めてくれます。ココナッツウォーターは、毒素排出効果のあるカリウムとマグネシウムが含まれているので、運動と合わせて飲むとダイエット効果がより感じられるようになるかもしれません。特に、20代に比べ、急激に代謝が下がって太りやすくなったと感じる30代~40代の方にはぜひ一度試して頂きたいドリンクです。日々の生活の中にココナッツウォーターを取り入れてあげるだけで、身体がダイエットモードのスイッチを『ON』にしてくれるサポートをしてくれるのでは」。“何ごとも近道はない”と知りつつも、思わず近道したくなるのがダイエット。そんなあなたの心をきっとサポートしてくれるはずだ。(text:cinemacafe.net)
2015年03月31日ドラマーで、俳優としても活躍する金子ノブアキが3月31日(火)、ドラマーの師弟の狂気に満ちたやりとりを描き、アカデミー賞3部門に輝いた『セッション』の試写会に出席し、ドラマーならではの視点で本作について語った。アカデミー賞で作品賞を含む5部門にノミネートされ、J・K・シモンズの助演男優賞を始め3部門で受賞した本作。一流のドラマーを目指して音楽学校に入学した主人公と狂気に満ちた鬼教官との凄まじいまでのレッスンを描き出す。金子さんは本作を観終わって「そのままスタジオに(ドラムを)叩きに行った。ドラムが好きだからってよりも強迫観念で!追い掛けられるような感じだった」と明かす。映画を観た人の間でラストシーンの“衝撃”が特に大きな話題となっているが、金子さんはそれを「すがすがしいまでのクズっぷり(笑)」と表現する。本作は元々、ドラムを習った経験を持つデイミアン・チャゼル監督の実体験に基づいているが、この点についても金子さんは「極めて個人的な復讐を兼ねた作品ということですね(笑)。どんな人が元になってるんだよ!と思う(笑)」とあきれ気味に語り「僕も(この学校に)入学したかのような疑似体験を味わいましたが、おれは絶対に挫けるだろうと思った」と漏らし笑いを誘っていた。金子さん自身は、特定の師について勉強したわけではないが、父がドラマー、母が歌手という音楽一家に生まれており「小さい頃から現場で、親の背中を見て、ライヴを舞台そでから見ていたのがある種の英才教育だった」と漏らす。父は3年ほど前に他界しており、生前はドラムについて「ほとんど教わったことはなかった」とのことだが「いま、ライヴで父と同じモデルのスティックを使ってるんです。最初は(父の病気の)快気願いで使ってたんですがビックリするくらいしっくりきて、ずっと使ってます。ちょっと特殊なスティックなんですが、どうやってここにたどり着いたのか?もう聞けないけど(手にした時)武者震いしました。やはり、自分の最大の師は父。死してなお、教わることばかりです」と音楽を通じての父との絆を口にした。映画の中では、主人公が恋人よりもドラムを優先するシーンも出てくるが、金子さん自身は女性か?ドラムか?どちらを選ぶかと問われると「既婚者ですから」と前置きした上で「いままで、(ドラムを優先して女性を振るようなことは)なかった」と告白。「これからは都合が悪くなったらドラムに逃げようかな…?」とおどける。さらに「演奏がいいときはセックスもいいよね(笑)。(ドラムの方が)セックスよりもいい。ある種のオーガズムがある。ずっとドラムをたたいてると『ストイックですね』と言われますが、快楽なんですよね」と持論を展開し、会場を沸かせていた。なお、金子さんの新曲「The Sun」が4月1日(水)より配信となる。『セッション』は4月17日(金)よりTOHOシネマズ 新宿ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年03月31日“嘘”と“美女”は切っても切れないセットのようなものだが、嘘をテーマに観る者の予想や期待をバッサバッサと裏切っていく映画、その名も『エイプリルフールズ』がこれほど似合う美女もなかなかいないかもしれない。「菜々緒って実際のところどうなの?」「やっぱり性格悪いの?」以前、別の作品で一度、彼女を取材した後で、周囲から幾度となくそう聞かれた。本人にそれを伝えると「よくあります(笑)。『ぶっちゃけ、菜々緒ってどうなの?』って。直接、取材される記者の方から『お会いすると(イメージと)違いますね』と言われることもありますよ(笑)」とのこと。それはいくらなんでも失礼だが、実際のところ、話をするとごくごく真面目かつ知的で、こんなにも嘘が似合いそうな美女なのに(重ね重ね失礼!)、嘘どころか“ぶっちゃけ本音トーク感”満載である…。いやいや、もしかしたらそんな“サバサバした美女”イメージさえも、彼女が作り出した嘘なのか!?「リーガルハイ」「鈴木先生」、最近では月9ドラマ「デート~恋とはどんなものかしら~」などの売れっ子脚本家・古沢良太が、映画としては『キサラギ』以来7年ぶりとなるオリジナル脚本を執筆。総勢27名もの登場人物たちが様々な嘘に惑わされ、翻弄され、導かれて人生を交錯させていくさまがコミカルに描き出される。観る側だけでなく演じる俳優の中にも「古沢さんの脚本作品に出たい!」と語る信奉者は多いが、菜々緒さんも送られてきた脚本を読んですぐにその世界観に魅了された。「脚本の段階でこれは絶対に面白い映画になるという自信があったし、私自身も『これは観たい!』と思いました。追いつくのが大変なくらいドタバタ劇で2時間があっという間!27人も登場人物がいるのに、キャラクターが立っていてひとりひとりが主役になれる色を持っているんです」。菜々緒さんが演じるのは、魔性の国際線キャビンアテンダント・麗子。「色っぽく!エロく!セクシーに!」――そんな石川淳一監督の指示のままに、本作の重要な“美女枠”を担った。「見るからに女としての武器を使って生きている女性です。監督からは『もっと!』『もっと!』と言われ続けて、私の中の色気の絶対量が足りないんじゃないか?って不安になるくらいでした(笑)」。もちろん、単なるイメージ通りの美女で終わらないところが古沢脚本の面白さで、“いかにも”な美女・麗子の嘘、そして本音も見どころ!そして劇中で、菜々緒さんはこの作品をまさに一発で表現するような、決めゼリフとポーズを披露している。予告編でもすでに見られるが、それは「うっそぴょーん!」と言いながらの大胆なポーズ。どのような状況でこれが繰り出され、どのような意味を持つのかは映画を観てのお楽しみ。現実のドラマの中で、このセリフとポーズが果たして成立するのか?そんな疑問さえ持ってしまうシーンだが、石川監督は「絶対に成立する」と確信を持って菜々緒さんに委ねた。「ドタバタ劇が、これをきっかけにさらに輪を掛けて深みにハマっていく、さらなるドタバタの引き金ですからね(笑)。とりあえず、ポーズに関しては『そこまでしなくていいよ…』と言われるところまでやってみよう!と思い切ってやったんですが、監督からはそれをさらに上回る要求があって『もっとか!?』って戸惑いました(苦笑)。静まり返った中であれをやるのはプレッシャーや緊張もありましたが、とりあえず思い切ってやらせてもらいました」。この1年ほどで映画、ドラマに次々と出演し、女優としてのキャリアを積み重ねているが、そんな彼女の原動力、励みになっているのが周囲の評価や感想。これは単に“好意的な声”や“応援”だけを指しているのではない。「自分に届くコメントがすごく大きな支えになっているのは事実です。当たり前ですが『あの作品よかったね』『うまくなったよ』と言われたら率直に嬉しいですし、また褒めてもらいたい、もっと見てもらえるように頑張ろうという気持ちになります。一方でいいことだけでなく、悪い評価もあるし、それはあって当然。そういう意見も自分にとっては糧であり、大事にしたいものなんです」。実際、モデルという世界へのイメージ、そしてモデル出身の女優の演技力に対する世間の声は、厳しいものが多い。さらに、高飛車で腹黒い美人OLや、今回のような美人の国際線CAなど、これまで演じる機会の多かった「ハマリ役と言われてる…(笑)」という“悪女”的な立ち位置の役柄も、彼女を覆うある種の典型的なイメージを増幅させていると言えるが…。「確かにモデル出身ということで『演技は絶対に下手』というレッテルを貼って考える人は確実にいますし、普通にお芝居をしている方よりも厳しい目にさらされるという部分はあるかもしれません。ただ、そこは私にとっては逆に良かったと思ってます。そこでのプレッシャーやイメージでハードルを高くしてもらえたことで、伸びしろを大きくしてもらえて、それをバネにしてやれた部分が大きかったと思ってます。そもそもモデルという立場にいる時点で『どうせ…』と何かしらのイメージを植え付けられて見られている部分はどうしてもありますよね(苦笑)。ただ元々、細かいことを気にしない性格もあるし、よく言えば根性が据わってるといいますか(笑)、そういう部分はわりと強いんです!役柄のイメージで見られるのも、ある意味がお芝居をリアルだと認めてもらえているとも捉えられるし、そういう部分を楽しんでもいますね」。「簡単にこなせることに興味はなくて、できないこと、苦手なことに取り組んでいる時の方が遥かに楽しい」と語る彼女にとって、女優という仕事はまさしく一生をかけて追及すべき楽しみである。「これまでに100%満足したことは一度もないです。もがいて、苦しんで頑張ってるのが楽しいんです。死ぬまで答えが見つからないからこそ、一生やっても飽きない、『もっとやりたい』と思える仕事なんです」。満足感を得るどころか、失敗し、悔しい思いを味わうこともたびたびある。それでも、彼女は失敗から目をそらさずに受け止め、前に進む。「常に悔しい思いはしてますし、『もっとこうしとけばよかった!』と思うことも絶え間なくあります。でもそこから逃げないで、また取り組む姿勢が大事だと思ってます。仕事でミスしたり、自分に納得できなければ、必ず仕事で挽回する――それが自分の中のルールです」。嘘のない、力強い口調でそう語る姿はやはり美しい。(photo / text:Naoki Kurozu)■関連作品:エイプリルフールズ 2015年4月1日より全国東宝系にて公開(C) 2015フジテレビジョン
2015年03月31日ベネディクト・カンバーバッチ、エディ・レッドメインなど、いま大人気の英国男子たち。さらに、カンバーバッチがブレイクするきっかけとなったBBCドラマ「SHERLOCK/シャーロック」を始め、美しい英国男子たちによる先駆け的な名作『モーリス』など、“バディもの”も人気の高いジャンルとなっている。そんな中、いま注目したいのが『ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密』でも“ローマ帝国の兵士”役で“カウボーイ”オーウェン・ウィルソンと名バディぶりを見せている英国の渋メン俳優、スティーヴ・クーガン。彼が主演し、米国でたった3館の公開からロングランヒットを記録した映画『イタリアは呼んでいる』が、5月1日(金)より日本でも公開されることになった。本作は、英国人中年男性、ショービジネス界で活躍するスティーヴとロブがミニクーパーを駆り、美食の国イタリアを北から南まで、五つ星ホテルに絶景レストランなどをめぐる美味しく楽しいバディムービー。極上の料理にワイン、そして旅先の恋心。だが、実は2人とも、仕事も家庭も曲がり角にいた。旅の終わりで彼らが出会う“心のごちそう”とは――。『ナイト ミュージアム』シリーズを始め、『あなたを抱きしめる日まで』ではジュディ・ディンチの相手役としての出演に加えて共同脚本も手掛け、アカデミー賞「脚色賞」にノミネートされるなど、多彩な才能を発揮するスティーヴ・クーガン。さらに、七色の声色を駆使する英国を代表するコメディアンのロブ・ブライドンと、実人生でも親しい2人が本作で演じるのは、なんと“本人”役。エンターテイナーのプライドをかけた絶妙な会話の掛け合いと毒舌ぶり、大スターたちのモノマネが、愉快な旅のスパイスとなり、ロブが即興で繰り広げる話芸は米国でも予想外に(?)大ウケ。クチコミとメディアからの大絶賛を受け、NYとLAでたった3館の公開が全米204館に拡大公開、ロングランを記録するヒット作となった。スティーヴといえば、本国では知らない人はいないコメディアン出身の実力派俳優。もともとスティーヴのファンであったロブは、スティーヴに自分のデモテープを送り、それを気に入ったステーヴがエンタメ界でロブを引き立てるようになったのが、2人の関係の馴れ初めだ。そんなスティーヴの代名詞にもなったのが、英国エンターテイメント界きっての毒舌キャラ、“アラン・パートリッジ”だ。もともとは毒舌スポーツコメンテーターとしてBBCのラジオ番組から生まれたこの役は、その後、TV番組化もされて大ヒット。カルト的な人気を博し続け、TVシリーズ、TVスペシャル番組化と、やがて「アラン・パートリッジ」シリーズは国民的人気に。番組終了から10年後の2013年、映画『Alan Partridge: Alpha PaPa』(原題)が公開されるや、全英1位を獲得した。そうして代表的キャラを作り上げた一方で、スティーヴは『マリー・アントワネット』などの歴史コスチュームドラマから、『トロピック・サンダー/史上最低の作戦』『ルビー・スパークス』『メイジーの瞳』、さらに本作のマイケル・ウィンターボトム監督作品の常連の演技派としても知られている。“渋メン”俳優のいぶし銀の魅力に、日本でもじわじわとファンが増えいるスティーヴ。もし、『モーリス』の美青年たちが中年になり、年齢を重ねながら面白みを増していったら、こうなる…?とでもいうような本作は、英国俳優の奥の深さを堪能できる1本といえそうだ。『イタリアは呼んでいる』は5月1日(金)よりBunkamuraル・シネマほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年03月31日女性誌「ViVi」(講談社)の専属モデルとして女子中高生を中心に、人気急上昇中のカリスマモデル・玉城ティナ。世界最大のアイスクリーム専門店「サーティワン アイスクリーム」の今年の新イメージキャラクターに決定し、3月上旬にCM撮影に挑んだが、その撮影現場にシネマカフェが潜入!撮影真っ只中の玉城さんにインタビューを敢行した。日本人とアメリカ人のハーフで沖縄出身、現在17歳の玉城さん。通称「たまぴよ」と呼ばれるファンも急増中で、女子中・高生たちの新たなファッションアイコンとして注目を集めているが、一体どんなキャラクターなのだろうか?この日、現場に現れた玉城さんは、おなじみとなった“黒髪ボブ×赤リップ”に加え、赤のワンピースに赤のカーディガン、さらに頭には赤のリボン付きカチューシャでという“赤尽くし”のファッションで登場。CM撮影ではよく見かける光景だが、より美しい映像を撮るためにたった数秒のシーンを何十テイクも重ねながら撮影は進んでいく。この日の玉城さんも監督の指示の下、何度も何度もアイスクリームをイメージした魔法のスティッキを振るポーズを求められた。何度撮り直しても笑顔を絶やさない玉城さん。さらに、1テイク重ねるごとにキュートさを増していき、終盤になると指示を出す監督を始め現場にいたスタッフが「あぁ~可愛い!」と思わず歓声をあげていたほど。その後も、撮影した映像をチェックするため時折、撮影は中断されるのだが、その合間にも自主練をしながら入念にポーズの確認をしていた玉城さん。見た目のキュートさからは想像もつかない、内側にあるストイックな一面を覗かせていた。玉城ティナーー果たして、どんなキャラクターなのだろうか?休憩中の玉城さんにCM撮影の感想を含めて、話を聞いてみた。ーーCMキャラクターに起用されたときの気持ちはどうでしたか?「子どもの時からよく食べていた商品のCMに出れると聞いて嬉しかったです」。ーー監督を始め、スタイリストやメイク、小道具に照明とたくさんのスタッフに囲まれての撮影でしたが緊張しましたか?「たくさんの方がこの作品に関わっていることに初日から驚きましたが、監督の津辻川さん始め皆さん優しかったので緊張しないで演技することが出来ました。トリプルに重なったアイスクリームを持って撮影した時はドキドキしましたけど」。ーーCGも織り交ぜたポップなCMとなりそうですが、撮影はグリーンバック(※CG演出を加えやすくするための緑一色で統一された背景セット)でしたが演じる上で苦労したところは?「とてもファンタジーな世界観で、スプーンが踊ったりとか、後ろもカラフルな背景だったりとか、実在しないグラフィックやCGが組み合わさっていくのを想像しながらの撮影でした。妄想するのがとても好きなので(笑)…一緒にキャラクターたちも踊ってるって想像するだけで楽しかったです。衣装も可愛いし、ダンスもあったりするので自分で見てもきっと楽しいなあって思えるものになっていると思います」。ーー今回のようなスイーツ系然りだが、グルメ系の“食べる”CMは何テイクも重ねていくと、それだけで大変な気もするのだが…たくさんアイスクリームを食べてみてどうでしたか?「こんなにいろんな種類のフレーバーを食べる機会はなかったので、今回初めて食べたフレーバーもあったので嬉しかったです。次はどれ食べようか、考えてました(笑)」。ーー最後に、好きになったフレーバーはありましたか?「この『ストロベリーチーズケーキ』大好きなフレーバーの一つです。チーズケーキが入っているものが好きです。ベリー系も好きだし(笑)。『ラブポーションサーティンワン』が一番好きです」。ゆったりと話ながら時折、思い出し笑いを口元に浮かべるーーカラフルなファッションに身を包み、アイスクリームを思い浮かべ、無邪気に笑う玉城さん。CGなど加えなくとも、彼女の周りにはふわふわとしてキュートでファンタジーな世界が自然と漂っていた。(text:cinemacafe.net)
2015年03月31日フジテレビの水曜10時の新ドラマ「心がポキっとね」の記者会見が3月31日(火)に開催され、主演の阿部サダヲをはじめ、水原希子、藤木直人、山口智子が出席。同じ水曜10時で日本テレビで放送となる堺雅人主演「Dr.倫太郎」への対抗心をあらわにした。脚本・岡田惠和×監督・宮本理江子という「最後から二番目の恋」コンビによる大人のラブコメディ。デキるサラリーマンだったが、心が折れて閉じこもってしまうようになった主人公をはじめ、それぞれに問題や事情を抱えた“めんどくさい”大人たちの恋模様を描き出す。阿部さんは「最後から二番目の恋」を楽しんで見ていたそうで「大人の会話があって、ああいうのがやりたかった」と岡田脚本作品への出演を喜ぶ。だが、心の調子を崩して閉ざしてしまった役柄とあって「あんまりしゃべんない(苦笑)。『あ、いや…』ばっかり。(治療のための)メンタル相談所に行くと5~6ページくらい一人で喋ってて、それも初めてなんですけど『会話がしたいんだよな…』と思ってます(苦笑)」首を傾げつつも楽しそうに語る。阿部さんだけでなく、一人ずつに長ゼリフや独白シーンが待っているようで「いま、私は人生で一番大変な時期(苦笑)」(水原さん)、「いままでそんなに悩んだことはないんだけど、いまは心が折れそう(苦笑)。こんな苦しいことないなとゼェゼェハァハァ言ってます!」(山口さん)とそれぞれに岡田脚本と格闘しているようだ。普段、心が折れてしまう瞬間は?という質問に阿部さんは「そんなに大きく折れることはない」と言いつつ「“絶対に『Dr.倫太郎』見るわ”という言葉を聞くと軽く心が折れますね(笑)」とやはり、“水10対決”を意識しているよう…?改めて「Dr.倫太郎」への対抗心を問われると阿部さんは「悩んだら、あちらも精神科医だそうなので、診てもらえないかと思います。こっちのメンタル相談所の先生は何も喋ってくれないので…」と語り笑いを誘う。山口さんは、“元夫”役の阿部さんを励ますように「どっからでもかかってこい!という感じです。命賭けてますから!」と自信満々で力強く語り、メラメラと対抗心を燃やしていた。「心がポキっとね」は4月8日(水)より放送開始(第1話、2話は15分拡大)。(text:cinemacafe.net)
2015年03月31日女優・有村架純が金髪ギャルに変身することで話題を集めている『ビリギャル』が5月1日(金)より公開される。この度、本作の劇中歌を、現役のタワーレコード渋谷店スタッフとして働く22歳のミュージシャン、Saku(サク)が担当することが明らかになった。60万部を突破したベストセラー書籍「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」を、『いま、会いにゆきます』『ハナミズキ』など数々のヒット作を生み出している土井裕泰が実写映画化する本作。キャストには、主演を務める有村さんを始め、さやかと苦楽を共にし、慶應義塾大学現役合格へと導く坪田先生役に伊藤淳史。さやかの受験を応援する母親役に吉田羊。娘であるさやかと対立する頑固な父親役に田中哲司。学年ビリのさやかへと冷たくあたる高校の担任役に安田顕。同じ進学塾に通い、さやかのよき理解者であり、さやかに思いを寄せる森玲司役に野村周平と実力派俳優陣が集結している。今回発表された劇中歌は、現役タワーレコード店スタッフの顔を併せ持つSakuさんの新曲「START ME UP」。有村さん扮するさやかの力強く夢に立ち向かう姿勢を後押しする様に、「新しいあたしすきですか?」とエモーショナルに歌い上げる高揚感抜群なギターロックが印象的。すでに公開されている本作の予告編にも劇中歌が使用されており、予告編解禁時には「このきれい歌声は誰?」を話題になったほど。Sakuさんは、「この度、映画『ビリギャル』の劇中歌を担当させて頂き本当に光栄です。映画を観て共感するところが沢山あり、タワレコバイトをしながらミュージシャンデビューを夢見た日々を思い出して5回も泣いてしまいました」と喜びを語った。主演の有村さんは「今回Sakuさんに劇中歌を歌ってもらえて、私自身よりこの映画に親近感を覚えました。私とSakuさんは偶然にも年が同じで、お互い道は違えども、頑張りたいと思う気持ちにすごく似ているものを感じました。そんなSakuさんとお仕事が出来て、本当に嬉しく思っております」と語り、「この曲はきっと皆さんの耳に残る曲で、そして聴いた方の背中を押してくれる作品だと思います。Sakuさんの人柄も表れている優しい歌なので、劇中でも注目して聞いてみて下さい」とメッセージを送った。『ビリギャル』は、5月1日(金)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年03月31日ヒュー・ジャックマンが悪役“黒ひげ”を演じることで話題の、まだ誰も知らないピーターパンたちの誕生のストーリー『PAN ~ネバーランド、夢のはじまり~』。このたび、日本公開が9月12日(土)に決定し、待望の映像が初解禁された。本作はピーターパンたちの誕生物語を、これまでにない新しい観点から描くファンタジー超大作。今回公開された初の映像となる予告編は、「いつか必ず会いに来るわ。その時すべて話します」という母の意味深発言と共に、ピーターが施設に預けられるところから始まる。そして、ピーターら子どもたちは何者かに捕らわれて“別の世界へ”。そこで、まず顔を見せるのが、冷酷無比な海賊、黒ひげだ。「ネバーランドへようこそ!」と怒号が轟いたあと、フック、タイガー・リリー、人魚など、個性豊かなキャラクターが次々に登場。空飛ぶ船や愉快な海賊たち、イマジネーションをかき立てるネバーランドの世界と、驚きとユーモアに満ちあふれた展開に胸が躍らずにいられない。本作で悪役、黒ひげを演じるのは、『レ・ミゼラブル』のジャン・バルジャン役で有名な、親日家のヒュー・ジャックマン。これまでの作品やイベントなどからも性格のよさがあふれ出る、ハリウッドきっての“いい人”が、イメージを一新して悪役に挑戦。少年ピーターに剣を突きつける姿は、まさに鬼気迫る怪演だ。ヒューは今回の役作りのために、外見も徹底改造。自らの髪を剃ってスキンヘッドにし、本物のひげをたわわに蓄えた。この変貌ぶりはヒュー自身のインスタグラムでも紹介され、世界中のファンから大きな反響を呼んでいた。また、そんなネバーランドに君臨する黒ひげと対決するピーター役には、新人リーヴァイ・ミラーが大抜擢。オーディションでこの役を射止めたリーヴァイは、早くも注目を集めている若手注目株。そして海賊フック役は、『ドラゴン・タトゥーの女』『サイド・エフェクト』のルーニー・マーラ。また、妖精ティンカー・ベルに加え、まだ誰も出会ったことのないキャラクターたちが登場する。そして監督は、『つぐない』『アンナ・カレーニナ』のジョー・ライト。アカデミー賞のノミネート経験もあり、本作への期待も高まる。まずはこちらの映像から、驚きと感動の世界を覗いてみて。『PAN ~ネバーランド、夢のはじまり~』は9月12日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年03月31日