cinemacafe.netがお届けする新着記事一覧 (1931/2211)
ライフスタイルブランド「カシウエア(kashwère)」から、ホリデーシーズンのギフトにぴったりの季節限定アイテムが新登場。11月14日(金)から発売された。カシミヤのようなソフトで極上な肌触りでありながら、吸湿性、速乾性に優れ、洗濯機でも丸洗いできるなど扱いやすい素材、カシウエア。ブランド発祥の地、アメリカの国内外の高級ホテルやスパで使用され、海外セレブにも愛用者が多い。今回登場のシーズナル・リミテッドアイテムは、レッドやクリームのクリスマスカラーやリース、スターといったクリスマスモチーフで彩られ、ハッピーなこの季節のギフトにもぴったりの全8アイテムがランナップ。ひざ掛けとしてはもちろん、ソファに拡げてお部屋のインテリアとしても温かく心地よいハーフブランケット(16,200円)とミックスハーフブランケット(17,280円)。クリスマスリースやスターが描かれたリース クッションカバー(カバーのみ 12,960円、クッション付き 14,256円)、ダマスククッションカバー(カバーのみ 14,040円、クッション付き 15,336円)、冬の足元を温かく包んでくれる人気のスリッパ(ソフト)(9,180円)にも限定カラーのレッドが登場。そのほか、ケーブルミトン(12,960円)やケーブルマフラー(16,200円)など冬のウォームアイテムも揃う。また胸に2014と書かれたトレーナーを着たカシュベア(10,260円)も色違いで2パターンが用意された。税込10,000円以上、及び15,000円以上のご購入でノベルティがプレゼントされる。(無くなり次第終了)インテリア、ファッション、ギフトなど利用シーンも幅広く、自分用に、そして大切な誰かへのプレゼントにと、ぜひこの機会に選んでみたい。限定アイテムは、直営店(青山店、六本木ヒルズ店、御堂筋店)及びオンラインショップにて販売中。(text:Miwa Ogata)
2014年11月20日ガムにまつわるユニークな情報を提供するロッテガム専門WEBサイト「クレイジーガム放送局」にて、ロッテガム5種類を擬人化した5人のイケメンたちによる“お口の恋人”総選挙「ガム彼!」が11月20日(木)12時~開催され、各キャラクターに豪華声優陣がキャスティングされたことが明らかになった。私立香夢学園(がむがくえん)を舞台に、ある日突然“歯”になってしまった主人公(=あなた)と、ロッテのガム(「ブラックブラックガム」「キシリトールガム」「ACUO」「グリーンガム」「Fit’s」)が擬人化した5人のイケメンたちとで繰り広げられる学園ラブストーリーを楽しみながら、お気に入りの“ガム彼”に投票するという、世界初の“ガム”総選挙企画。投票した人の中から抽選で、1位になった“ガム彼”があなたの名前を呼ぶ限定ボイスや“ガム彼オリジナルパッケージボトル”があたるプレゼント企画とも連動しており、自分のお気に入りの“ガム彼”プレゼントを手に入れるべく投票することができるようだ。イケメンな“ガム彼”5人の声を担当するのは、実力派人気声優たち。「ACUO」の擬人化で爽やか系男子・清涼あくお役には、アニメ「進撃の巨人」エレン・イェーガー役でいま最も勢いのある梶裕貴。「ブラックブラックガム」の擬人化で刺激的な先輩系・刺激ぶらっくを、アニメ「ONE PIECE」ロロノア・ゾロ役や「スッキリ!!」「アッコにおまかせ!」などのナレーターとしても活躍する中井和哉。さらに、「キシリトールガム」の擬人化でオレ様系・白樺きしりとを、「銀魂」坂田銀時役や『パシフィック・リム』の主人公の吹き替え担当の杉田智和。「グリーンガム」の擬人化で優等生系・新緑ぐりんを、「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」シン・アスカ役の鈴村健一。「Fit’s」の擬人化で弟系・柔華ふいつを、「うたの☆プリンスさまっ♪」来栖翔役の下野紘がそれぞれ担当し、各キャラクターの魅力たっぷりに演じている。今回公開されたキャラクター紹介映像では、梶さん演じる清涼あくおが主人公に爽やかに声をかけ、「この距離なら、授業中でも…ボクの息、感じるでしょう…?」と乙女が思わず胸をときめかす甘いセリフを囁いている。ほかの4人のキャラクター紹介映像は公式サイトにて公開中!ガムの擬人化というかつてない斬新な設定の違和感を凌駕する、声優陣の甘く、刺激的なイケメンボイスは必聴だ。「ガム彼!」ではノベルコンテンツ「香る夢小説」を始め、ガム彼が語りかける「香る囁きボイス」、声優陣の掛け合いが魅力の「香乙女ムービー」など続々と追加コンテンツが公開されるとのこと。“お口の恋人”総選挙「ガム彼!」応募〆切は12月11日(木)まで。(text:cinemacafe.net)
2014年11月20日『プラダを着た悪魔』でメリル・ストリープ演じる鬼編集長にも負けず、健気に頑張るアシスタントを演じ、一躍スターダムを駆け上がったアン・ハサウェイ。クリストファー・ノーラン監督の『バットマン』シリーズ最終章『ダークナイト ライジング』では、これまでのイメージを一新してセクシーなキャットウーマンに扮し、世界を熱狂させた。またミュージカル映画『レ・ミゼラブル』では、ロングヘアをバッサリ切り、名曲「夢やぶれて」を力強く歌い上げ、見事アカデミー賞「助演女優償」を受賞。名実ともにハリウッドを代表する女優へと成長を遂げた。そんなアンの新境地を切り開いたともいえるのが、ノーラン監督と再タッグを組んだ話題作『インターステラー』(公開:11月22日)だ。物語の舞台は、世界的に食糧難に陥った近未来。マシュー・マコノヒー演じる元エンジニアのクーパーと一緒に、人類の危機を救うために宇宙に旅立つ生物学者アメリア・ブランドを演じている。壮絶なミッションを遂行する勇敢な女性を演じたことや、マシューとの初共演の感想、また女優としての次なる目標に至るまで、たっぷりと語ってもらった。地球の寿命を悟った人類は、居住可能な“第2の地球”を探すミッションを、数名の宇宙飛行士たちに託す。そのうちの1人が、アンが演じた生物学者・アメリアだ。「アメリアはとてもタフな女性だけど、同時に弱い面も持ち合わせている。タフになることは、彼女の責任で、その責任を彼女は喜んで受け入れたの。自分の中にある弱さは拒もうとした。なぜなら、自分に課せられた任務に必要のないものだからよ。でも感情のすべてをコントロールできる人はいない。だから脆い面が露呈することもあるわ」と自身のキャラクターを愛おしそうに語り始める。アメリアの役作りについて「すべては脚本にあった」そうで、特に難しい面はなかったというアン。「私はただ彼女に真実味を持たせるために、彼女にとって一番大切な記憶は何か、どんなことを大切にしているかを考えてみたわ」。アンと2度目のタッグとなったノーラン監督は、壮大な世界観を生み出すフィルムメイカーだが、人間ドラマの描き方も秀逸。本作でも、果てしない宇宙の旅と普遍的な親子のドラマの両立に成功している。アンも「ビジュアルとドラマの両立ができるフィルムメイカーは少ない」と話す。「クリスのユニークなところは、とても知的な人だけど、すごく楽観主義なの。彼は私たちを、とてつもなく複雑で要求の多い旅に連れ出すけれど、最後には希望を感じさせてくれるわ。この映画は、人と人との関係を描いている。だから出演できたことを、誇りに思ってる」とノーラン監督を絶賛する。一方、マシューとは本作が初共演だ。物語の中であまり多くの言葉を交わさない2人だが、自然とお互いの存在を認め合っていく。実際の彼らも、撮影前には必要最低限の会話しかしなかったとアンは告白する。「2人とも一歩後ろに下がって、お互いを見ていたわ。私は彼のすることすべてが気に入って、最初の数分間ですっかり感心してしまった。そして、その気持ちが消えることはなかったわ。映画の物語が進むにつれ、私たちは役柄と同じように、多くの時間を一緒に過ごし、お互いに共通するものを学んでいった。撮影が終わる頃には、彼に対して親近感や愛情を抱くようになったの。心から尊敬してるわ。彼は現場にとてもいいエネルギーを持ち込んでくれた。今はとても仲のいい友人よ。彼は独特な考え方をする人で、何を言い出すのかまったく予想ができないの(笑)。彼の脳から飛び出してくるものが大好きよ」。一方のマシューも、「テイクごとに演技を変えるアンに脱帽した」と彼女を称賛している。そのことについてアンは「シーンを演じるのに、やり方が1つしかないということはない。状況は同じでも、その瞬間に起こることは異なるわ。何よりも耳を傾けることが大事。もし共演者がヒントを与えてくれたら、それに寄り添えばいい。それはマシューも同じだった。ダンスをするのと同じなの」と語っていた。『ダークナイト ライジング』では、ボディラインがくっきりと分かるボディスーツを見事に着こなしたアン。その当時も「ジムに通いつめることになった」と苦労を口にしていた彼女だが、本作での宇宙服も「着心地のいいものじゃないわ」と明かす。「でも衣装もキャラクターの1つよ。私たちが全身を使ってしたことが、ミッションの難しさを表現できたはず」。ちなみに「本物の宇宙服は、あれより2倍以上重い」とのこと。映画の中で壮大な宇宙の旅を経験したアンは、地球でのささやかな日常をとても愛おしく感じるようになったと言う。もし宇宙船に乗らないといけないとしたら、何が一番恋しくなったかと聞いてみると、「そよ風」と意外な答えが。「私は何でも積極的に行動するタイプで、いままでずっとそうだった。立ち止まってバラの香を嗅いだりするタイプじゃなかったの。でも今、ホテルのプールサイドでこのインタビューが始まるのを待ってる間、とても幸せだと思った。風が木を揺らしたり、太陽が葉を照らすのを見てるだけでね。この映画での経験を通して、以前より地球の美しさに深く感謝するようになった。自然のそのままの姿が愛おしい。アクセサリーも流行の服も要らない。ただここに座って、そよ風を感じて、葉が揺れるのを見るだけで十分よ。この映画の前には、こんな感覚はなかったかもしれない」。また、壮大な宇宙の旅でさまざまな困難を経験するアメリアだが、アン自身が逆境に直面した際の対処法を聞いてみると「私はこれまで遭遇した困難から、自分1人で抜け出すことはできなかったの」と明かす。「だから人生の壁にぶつかった時は『お願い、助けて!』と周囲の人たちに助けを求めるわ。でも生きていくうえで困難がなくなることはない。だから戦い続けるように自分に言い聞かせる。私は決して諦めないの。友人のジェニー・ルイス(歌手)が『A Better Son/Daughter』という曲の中で、“あなたは闘い、乗り越える。必要なら自分を偽り、笑顔で仕事に行く”と歌ってるわ。私も同じよ。音楽を聞いて、日記をつけて、泣くのをやめる。でもその後、またちょっとだけ泣くの(笑)。そうするといつの間にか、絶対にできないと思っていたことも怖くなくなるの」。最後に、女優としての“目的地”を聞いてみた。「私はすでに自分が子供の頃に夢見ていたことを実現してしまった。だから今、次のゴールを模索しているの。今の私が願っていることは、素晴らしいフィルムメイカーと仕事をして、彼らのビジョンを理解することね。それから私はただ、いい人間になりたい。もっと若い時は、世の中を変えたいと思っていた。でも今振り返ってみると、それは私のエゴだと分かった。今の私はただ、周囲に気持ちのいいエネルギーを与えられて、自分やまわりの人たちにいい選択ができる人になりたいの」と語った。(text:cinemacafe.net)■関連作品:インターステラー 2014年11月22日より全国にて公開(C) 2014 Warner Bros. Entertainment, Inc. and Paramount Pictures. All Rights Reserved.
2014年11月20日11月22日は、いい夫婦(い・い・ふう・ふ)の日。そして本日、11月20日は、1・1・2・0(い・い・2=フ・0=ワー)、“いいファー”の日ということで、鬼才ロマン・ポランスキー監督が贈る最新作『毛皮のヴィーナス』から、毛皮にまつわる新たな場面写真がいち早くシネマカフェに到着。ポランスキー監督の妻で、存在感たっぷりに“主演女優”を演じたエマニュエル・セニエが、マフラーを毛皮に見立て艶やかに纏い、妖しいセクシーさを放っていることが分かった。本作は、“マゾヒズム”の語源となったマゾッホによる伝説の自伝的長編小説「毛皮を着たヴィーナス」に着想を得て書かれた戯曲を、次々と話題作を提供するポランスキー監督映画化。とある舞台の稽古で、ワンダがひとたび台詞の読み合わせを始めると、演出家のトマはすぐに惹きつけられ、二人の芝居は次第に熱を帯びてゆくように。次第にトマは役を超え、ワンダの元へ膝間づき、彼女に身も心も支配されることに心酔していくのだが…。圧倒的な存在感を放つ女優ワンダを演じるのは、実力派女優にしてポランスキーの妻である、エマニュエル・セニエ。また、ワンダに翻弄される演出家トマ役を、カメレオン俳優マチュー・アマルリックが演じ、圧巻の掛け合いを魅せている。劇中で、ワンダがトマに着せる古着のジャケットは、実は小説の設定そのものビンテージもの。この不可思議な一致は“何か”を予感させ、めまぐるしく展開する物語と謎めいた彼女に観客も巻き込まれていく。なお、“使っていた人物の人となりが伝わる品物を扱う”というコンセプトのもと、セレクトリサイクルショップとして注目を集めている「PASS THE BATON」とのスペシャルコラボも実現。本日11月20日~12月28日までに、毛皮のアイテム(ファーアイテム)を出品&購入すれば、本作のオリジナル特典をプレゼント。また、コラボ限定のペイントオーバーバッグが12月12日(金)より発売されるという。マフラーが毛皮に見立てながら、演出家のみならず、観る者すべてを妖しい世界へと誘っていくエマニュエル・セニエの姿に、あなたも魅了されてみて。『毛皮のヴィーナス』は12月20日(土)よりBunkamuraル・シネマ、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:毛皮のヴィーナス
2014年11月20日綾野剛と武井咲がW主演を務めるドラマ「すべてがFになる」。このほど12月2日(火)に放送される第7話で、武井さんが戦隊ものヒロインの“女剣士”と“ナース”のコスプレ姿を披露していることが判明。“女剣士”のコスプレ・ビジュアルが到着した。スーパー理系頭脳をもつ“リケジョ”の女子大生と工学部建築学科の准教授の師弟コンビが、天才的頭脳の持ち主が仕掛ける、解の見えない密室殺人と猟奇犯罪方程式に挑む2話完結型のサイエンスミステリー。武井さんのコスプレ姿が披露される第7話は、知人の主催するイベントで、全国からフィギュアや模型のファンが集まる「モデラーズフェス」に出席することになった萌絵(武井さん)が、連絡のつかなくなった出演者の代役としてコスプレスーツ“女剣士”を着用。その後、会場で起こった凄惨な殺人事件の謎に迫る萌絵は、警察の監視下にある病院に入院している容疑者に会って話を聞くため、今度は知人に借りた看護師に変装し、病院に潜入するというもの。コスプレスーツを着ての撮影となった現場では、背中についた羽がひっかかるためまっすぐドアを通ることのできない武井さん。「すいませ~ん!通ります!」と言いながら、横歩きで部屋を出てくるなど和やかな雰囲気で撮影が行われた。しかし、この日撮影されたのは、首から上が切断された死体とその近くに倒れている人を発見するというシーン。武井さんは、「あんな格好をしているのに、シリアスな演技で(倒れている人に駆け寄り)『どうしたんですか?大丈夫ですか?』とか『救急車を呼んで下さい!』っていうセリフがあって、そういうミスマッチなところが面白かったです」と語る。「コスプレは、ちょっとテンション上がりました」と話す武井さんは、衣装の中でお気に入りの部分があるようで、「頭についている角みたいな“コレ”(白い頭飾りのようなもの)。いまだにこれが何なのか分からなくて。スタッフの方に聞いてみたら、“通信機器”らしいんですけど、何なんだか、分からないままつけています」と笑いながら語った。また、共演の綾野さんからは「角をちょんちょんと触られました。(私は)『すいません…』って言うしかなかったんですけど、『いいね!』って言って下さったので救われました」と撮影の秘話も語った。さらに、看護師姿も披露しているそうで「コスプレっぽいナース服を選びました」と武井さん。シリアスな表情ながらも可愛すぎるコスプレ姿…ファンには見逃せない回となりそうだ。ドラマ「すべてがFになる」は毎週火曜21時~フジテレビにて放送。(text:cinemacafe.net)
2014年11月20日毎年好例の「People」誌による“最もセクシーな男性”が発表になり、今年は『アベンジャーズ』シリーズのクリス・ヘムズワースが選ばれた。現在、地元のオーストラリアにいるクリスは18日(現地時間)、アメリカのトーク番組「Jimmy Kimmel Live」にスカイプを介して出演。誰に感謝するかと訊ねられ、「両親かな。これを作ってくれたことに」と言って自分を指差し、賞を受け取った。クリスは、セクシーさについてはマット・デイモンに学んだとも発言。「セクシーであることに関しては、すべてマットから学んだ。マットと、そのほかの(セクシーな男性に選出された)インテリ男性たちに感謝します」と語った。「People.com」にアップされたクリスの受賞コメント動画によると、クリスの妻で女優のエルサ・パタキーは、夫が最もセクシーな男性に選ばれたことを面白がっているそうだが、世界で最もセクシーなものは何か?と聞かれたクリスは「僕の奥さん」と模範的な回答で応えた。(text:Yuki Tominaga)
2014年11月20日2015年の夏に前後篇2部として映画化される、諫山創・原作の実写版『進撃の巨人』。このほど13人のキャストたちの各役名とキャラクタービジュアルが公開されたが、原作ファンの中も1、2争う人気キャラクター“リヴァイ”の名はなかった。100年前、突如現れた巨人たちによって文明を崩壊に追い込まれた人類。生き残った者たちは、巨人たちの侵攻を防ぐため、巨大な壁を築き、その壁の中で平穏を保っていた。100年もの時を経て、いま再び壁が破られる――。今回発表された情報では、三浦春馬が主人公・エレン役となることを始め、ミカサ役には水原希子、アルミン役に本郷奏多、ハンジ役には石原さとみ、さらに國村隼やピエール瀧が原作にはない新キャラクターを演じることも明らかとなった。キャストのみが発表された際のコメントで、「私の役は…まだ多くを語れませんが、最強の男」と語ったことから、リヴァイ役は長谷川さんなのでは?という憶測が飛び交ったが、今回の発表で長谷川さんが演じる役は映画版新キャラクターとなる“シキシマ”となることが判明した。今回の発表の中では各キャラクターを表すキャッチコピーも同時に発表されたが、長谷川さんの演じるシキシマに付けられたのは“人類「最強」の男”。原作でリヴァイが“人類最強の兵士”と呼ばれていることから、近しいキャラクターになるのでは…と予想される。新たに生み出されたキャラクターは、長谷川さん演じるシキシマを始め、ピエール瀧はソウダ(嘆きの先導者)、國村隼はクバル(「闇」を統べる者)、武田梨奈はリル(愛に生きる本能)、松尾諭はサンナギ(慈愛深き豪傑)、渡部秀はフクシ(悲しみの守護星)、水崎綾女はヒアナ(勇猛なる母性)と今回だけで7人。<現在公開可能な情報>として配給元の東宝が公開した資料によると、「これは原作者・諌山氏や樋口真嗣監督、脚本家が実写映画版のストーリーを構築する際に、原作キャラクターの魅力を持った人物には同名を付けつつ、物語に相応しい映画版キャラクターへの“ハイブリット化”を目指した結果である」との解説がなされている。このシキシマなる男――公開されたキャラクタービジュアルでは、眼光鋭くこちらを見つめる長谷川さんの姿と共に、「真実を、疑え。」という言葉が隣に添えられているが、果たしてどんなキャラクターとなるのか?原作ファンからどんなリアクションが返ってくるのかにも、注目が集まるところだ。実写映画『進撃の巨人』は2015年夏、前後篇2部作で全国東宝系にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:進撃の巨人 2013年秋、全国にて公開(C) 諫山 創/講談社 & 映画「進撃の巨人」製作委員会
2014年11月20日2015年の夏に前後篇2部として映画化される、諫山創・原作の実写版『進撃の巨人』。このほど13人のキャストたちの各役名とキャラクタービジュアルが公開され、映画・ドラマ・舞台と幅広い活躍を見せる若手実力派俳優・本郷奏多がアルミン役を演じることが明らかとなった。これに併せ、シネマカフェは本郷さんの独占コメントを入手した。100年前、突如現れた巨人たちによって文明を崩壊に追い込まれた人類。生き残った者たちは、巨人たちの侵攻を防ぐため、巨大な壁を築き、その壁の中で平穏を保っていた。100年もの時を経て、再び壁が破られる――。今回、配給元の東宝から<現在公開可能な情報>として発表された役名とキャラクタービジュアル。三浦春馬が主人公・エレン役となることを始め、ミカサ役には水原希子、ハンジ役には石原さとみ、さらに長谷川博己やピエール瀧が原作にはない新キャラクターを演じることも明らかとなった。そんな錚々たる俳優たちの中で、エレンとミカサの幼馴染であり、物語を大きく左右するであろうキャラクターとなる“アルミン”を演じることとなる本郷さん。原作では、身体能力は高くないものの聡明な頭脳で作戦や軍略に秀でた知的キャラクターだ。今回、役名&キャラクタービジュアルと共に公開されたキャッチコピーでも「心優しき賢者」となっており、原作に沿ったキャラクターであることが予想される。本郷さんは今回のアルミン役について「初めてお話をいただいたときは、本当に僕がアルミン!?と思いました。『進撃の巨人』が実写映画化すると知ったときから、自分がもし出れるならあの役がいいなと勝手に想像していたキャラがいたので(笑)」と予想外の大抜擢だったという。さらにアルミン自身のキャラクターについては「一見弱々しい少年ですが、いざという時には勇敢な判断を下すことができる芯の強い人間です。ある程度全体を動かしていく重要なポジションでもありますし、やり甲斐のある役をいただけたことがとにかく嬉しかったです」と語る。また、撮影はすでに今年の8月に終了しており、その際の役作りについては「演じるにあたり全体的に、実写ならではのリアルな心情表現というよりはエンターテイメント寄りの表現方法を用いて演じました。オーバーにということではないけど、リアクションは大きく分かりやすさを大切に。巨人と同じ画の中にいると人間はどうしても小さくなってしまうので、身体全体を使って機敏に動くことは映像的にも効果があったと思います」とアルミンさながらの分析力を発揮していたようだ。公開されたキャラクタービジュアルでは、雨の中で何かを見つめるような視線を放つ本郷さんの姿と共に「使命を、果たせ。」という言葉が添えられているが、果たして彼の“使命”とは何を意味するのか?今後、更なる続報に注目が集まりそうだ。実写映画『進撃の巨人』は2015年夏、前後篇2部作で全国東宝系にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:進撃の巨人 2013年秋、全国にて公開(C) 諫山 創/講談社 & 映画「進撃の巨人」製作委員会
2014年11月20日漫画家・諫山創の人気コミックを原作に、三浦春馬を始め、水原希子、石原さとみ、本郷奏多、長谷川博己、ピエール瀧ら豪華キャストを迎えて2015年の夏に前後篇2部作として公開される実写映画『進撃の巨人』。このほど<現在公開可能な情報>として、配給元の東宝からそれぞれの役名と各キャラクターのビジュアルが公開された。100年前、突如現れた巨人たちによって文明を崩壊に追い込まれた人類。生き残った者たちは、巨人たちの侵攻を防ぐため、巨大な壁を築き、その壁の中で平穏を保っていた。100年もの時を経て、いま再び壁が破られる――。人気コミックの実写化とあって、情報が公開される度に大きな話題を呼ぶ本作。キャスト発表の際には、原作ファンの間で誰がどのキャラクターを演じるのかと様々な憶測が飛び交った。現在出演が明らかになっているキャストは総勢13人、今回の「現在公開可能な情報」では、各キャラクターにそれぞれキャッチコピーと併せて役名が発表された。主演となる三浦春馬は、多くの予想通り原作版の主人公でもあるエレン(「自由」を求める者)を、さらに水原希子はミカサ(戦場を舞う女神)、本郷奏多はアルミン(心優しき賢者)、石原さとみはハンジ(暴走する無邪気)、三浦貴大はジャン(反逆の刃)、桜庭ななみはサシャ(飢えた狙撃手)と原作でもキーパーソンとなる面々の名前がずらり。その一方で、今回発表された中で映画版新キャラクターとなるのは7人だ。リヴァイ役と噂されていた長谷川博己はシキシマ(人類「最強」の男)を、ピエール瀧はソウダ(嘆きの先導者)、國村隼はクバル(「闇」を統べる者)、武田梨奈はリル(愛に生きる本能)、松尾諭はサンナギ(慈愛深き豪傑)、渡部秀はフクシ(悲しみの守護星)、水崎綾女はヒアナ(勇猛なる母性)を演じることとなる。今回のキャスティングについて、本作のプロデューサーを務める佐藤善宏氏は「原作のキャラに外見が似ているか否かは全く考慮には入れませんでした。諌山先生と何度も話し合い、原作キャラたちのスピリットを体現できる俳優、という基準のみでキャスティングを行いました」とコメント。さらに「俳優の方々は、何度も監督と役柄について話し合いを重ね、撮影に臨み、見事にその役割を果たしてくれたと思います。一役で3回以上の衣装合わせ、カメラテストなどを行い、役柄に沿うまですべてオーダーメイドで細部にこだわり、立体機動、衣装を作り上げました。諫山先生は、俳優部が衣装を着て一堂に会した軍事訓練が初見でしたが、少し照れくさそうにご覧になりながら、具現化された衣装に太鼓判を押してくださいました」とその出来栄えに自信をのぞかせている。今回、発表されたのはあくまでも“役名とビジュアル”のみ。彼らが劇中、どんな活躍を見せるのかは全くの不明だ。しかし、今回公開されたキャラクタービジュアルには、三浦さんなら「調査兵団」(2枚の翼)、ピエールさんなら「駐屯兵団」(薔薇)、國村さんなら「憲兵団」(ユニコーン)、とそれぞれの衣装に入った紋章が各キャラクターを紐解く鍵となりそうだ。実写映画『進撃の巨人』は2015年夏、前後篇2部作で全国東宝系にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:進撃の巨人 2013年秋、全国にて公開(C) 諫山 創/講談社 & 映画「進撃の巨人」製作委員会
2014年11月20日『ダークナイト』、『インセプション』のクリストファー・ノーラン監督最新作『インターステラー』の公開を前に11月19日(水)、父と娘の愛を描く本作にちなんで、元プロ野球選手の東尾修とその娘にして石田純一の妻で、ゴルファーの東尾理子によるトークイベントが行われた。地球で人類が生きていくことができる“期限”が迫る中で、人類の未来のために宇宙探査のミッションを背負った者たちのドラマを描く本作。その一員である主人公は娘と必ずまた帰ってくると約束を交わす。このトークイベントの直前に映画本編を鑑賞したという東尾親子だが、2人とも劇中の父と娘の姿に涙したそう。修さんは「まだ目が赤い。(理子さんに)バレないようにするの大変だった。我慢してたんです」と語るが、ひとつ席を開けて同じ列で観ていた娘にはバレバレだったようで「我慢できてない(笑)。鼻水をすする音が聞こえました。最後はティッシュを渡しました(笑)」と語る。父の涙を目にするのは初めてだったようで「見たことがなかったです!」と驚きの表情を浮かべていた。修さんはこの映画を「もっと早く、10年、20年前に観たかった」とも。その真意を問うと「(プロ野球の)現役当時は福岡と東京で離れて住んでいて、たまに会う喜びや絆…と『たまに』という言葉がいつも付いていた。もっと早く観ていれば、娘に対しても違った形があったかも…」と少し悔いるように語った。理子さんは子供時代の父の不在について「ずっといないのが当たり前で慣れていた」とあっけらかんと語りつつ、「ママからは『パパは家族のために頑張っている』と聞かされていた」と父が家族のために家を空けていることはしっかりと理解していたよう。修さんは、数年前には関西地域限定とはいえ、理子さんの石田純一との結婚に伴い「ベストファーザー・オブ・ザ・ブライド」、つまり“花嫁の父”としてベストファーザー賞を受賞している。そんな修さんから見て、現在の義理の息子である石田さんの評価はというと「ベスト・ファーザーに認めます。太鼓判を押す」と絶賛。たっぷりと家族サービスができる石田さんが「羨ましい」と本音も。理子さんも夫・石田さんのパパぶりについて「お願いすることがない。頑張ってるというより自然にやってくれる。(石田さんの理子さんとの結婚以前の)ほかのお子さんにとってはどうだったのか分かりませんが(笑)、私と理汰郎にとってはベストファーザー!」と笑顔を見せた。また、この日は映画にちなんで理子さんが父への思いを綴った手紙を朗読。手紙の中で、理子さんは修さんの現役時代のチームメイトで、大ファンだった清原和博に会わせてもらえたことを一番嬉しかったことに挙げ、さらに「子供の頃にはできなかった家族旅行に一緒に行けるように、長生きして下さい」と伝え、修さんを感激させていた。『インターステラー』は11月22日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:インターステラー 2014年11月22日より全国にて公開(C) 2014 Warner Bros. Entertainment, Inc. and Paramount Pictures. All Rights Reserved.
2014年11月19日日韓で絶大な人気を誇るソン・スンホンが初のベットシーンに挑戦し、話題を呼んでいる映画『情愛中毒』が、いよいよ今週末11月22日(土)より劇場公開となる。このほど、本作からソン・スンホン演じる将官が部下の妻との禁断の愛に溺れ堕ちる瞬間をとらえた衝撃の映像が、いち早くシネマカフェに到着した。ベトナム戦争の終盤、1969年。軍の教育隊長キム・ジンピョン大佐(ソン・スンホン)は、夫を将軍にさせようという野望を持った妻イ・スクチン(チョ・ヨジョン)と軍の官舎で暮らしていた。ある日、彼の部下としてキョン・ウジン大尉(オン・ジュワン)と彼の妻チョン・ガフン(イム・ジヨン)が引っ越してくる。やがて、ウジンの妻ガフンに激しく惹かれていくジンピョン。出会ってはいけなかったふたりの、誰にも言えない危険で破滅的なスキャンダルが始まる――。これまでの“純情男”のイメージを覆すソン・スンホンの大胆な肉体美シーンや、濃密なベットシーンで公開前から早くも話題になっている本作。その危なく妖しいスキャンダルは、映像に収められたこのキスシーンから幕を開ける。部下の妻と夫の上司、その許されない想いを抑え込むことに苦しんでいたソン・スンホン演じるキム・ジョンピョンと、部下の妻イム・ジヨン演じるチョン・ガフン。許されないと頭では分かってはいるからこそ、お互いに強く惹かれ合っていくふたり。雨降る森の中、ついに抑えていた気持ちが解き放たれ、理性を失って激しく求め合うこのキスシーンは、美しく、しかも情熱的だ。真っ直ぐでいつもヒロインを後ろから見守る役柄が多く、“純情男”の代名詞であったソン・スンホンは「僕に対する先入観を壊したかった」と本作に込めた思いを語る。「ただ、この作品は脱ぐだけの安っぽい映画ではないんです。観客がふたりの感情に共感して胸の痛みを感じてもらえたらいいですね」とコメントし、俳優としての覚悟を決めて演じたことを明かした。求めてはならない相手にただ純粋に夢中になる、ソン・スンホン演じるジンピョン。スキャンダラスなエロスだけではなく、ひとりの女性を狂おしいほど愛し、そのためにすべてを捧げる男の純真さとエロスの融合は、すべての女性ファンを虜にするはず。あなたが初めて見るソン・スンホンの姿を、こちらの映像から確かめてみて。『情愛中毒』は11月22日(土)よりシネマート新宿ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:情愛中毒 2014年11月22日よりシネマート新宿ほか全国にて公開(C) 2014 NEXT ENTERTAINMENT WORLD Inc. & IRON PACKAGE. All Rights Reserved.
2014年11月19日オスカー女優ジェニファー・ローレンス主演に世界中で大ヒットした『ハンガー・ゲーム』シリーズの第3弾となる『ハンガー・ゲーム:モッキングジェイPart1』(原題)が2015年に日本公開される。これに先駆けて、11月17日(現地時間)にL.A.プレミアが行われ、ジェニファーを始め、本作でシリーズ初参戦となる今年カンヌ国際映画祭女優賞を受賞したジュリアン・ムーアらが登場した。シリーズ前作興収は2013年度全米No.1を記録し、原作は全米だけでシリーズ累計6,500万部突破するなど、驚異のメガヒットを記録しているアクション超大作『ハンガー・ゲーム』シリーズ。本作主演のジェニファーは、本シリーズで主人公カットニス役を演じたことで、「最も興行成績を上げたアクション映画のヒロイン」としてギネス世界記録に認定され、最新作となる本作でも更に数字を伸ばすことが期待されている。今回のL.A.プレミアには、徹夜組も続出したという熱狂的なファン3,000人が集まった。自身が広告モデルを務める「クリスチャンディオール(Christian Dior)」の白いドレスに身を包んだジェニファー。レッドカーペットに登場すると、ファンから大きな声援が飛び、興奮のあまり泣き出すファンの姿もあった。インタビューでは「本作の冒頭で、故郷の第12地区が破壊されて、自分を取り巻く環境も変わってしまってカットニスは動揺を隠しきれずにいる。その部分を演じるのは大変だったわ」と苦労した部分について語るジェニファー。そんなジェニファーのことを本作から参加するジュリアンは、「彼女の才能はずばぬけてるわ。素晴らしい俳優で性格も明るい。ラブリーで面白くて優しい人よ」と絶賛。続けて、前作から引き続き監督を務めるフランシス・ローレンスも「最高だよ。プロフェッショナルだし、いつも明るいし、頭もいい。最高の仕事をしてくれた」とコメント。この日は、アーティストとしても著名なレニー・クラヴィッツ、若手イケメン俳優のリアム・ヘムズワース、エリザベス・バンクス、ジェフリー・ライトらキャスト陣のほかに、本作のサウンドトラックを監修した注目の歌姫・ロードも登場し会場をわかせた。『ハンガー・ゲーム:モッキングジェイPart1』(原題)は2015年、全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2014年11月19日『嫌われ松子の一生』で日本アカデミー賞「最優秀主演女優賞」を受賞した中谷美紀を主演に、講談社「ハツキス」にて連載中の人気漫画を映画化した『繕い裁つ人』。このほど、中谷さん演じるヒロイン・市江を慕う個性的なキャラクターが揃った本予告編が到着した。町の仕立て屋「南洋裁店」。祖母が始めたこだわりの洋裁店を受け継いだ2代目の店主・市江(中谷美紀)。彼女が古びたミシンで作るオーダーメイド服は大人気。しかし職人スタイルを貫くため量産は出来ず、百貨店の営業・藤井(三浦貴大)からのブランド化の依頼も断り続ける。なじみの客たちは、ここで仕立てた服と共に年を重ね人生を彩る。市江はその人だけの服を繕う日々で十分だったが…。『しあわせのパン』『ぶどうのなみだ』で優しい雰囲気の中に、スピリッツの効いた作品を手がける三島有紀子が監督を務める本作。今回解禁された映像は、祖母の洋裁店を引き継いだ仕立て屋である市江の元へ、三浦貴大扮するデパートの営業マン・藤井が訪れることから始まる。「自分の美しさを自覚している人に私の洋服は必要ない」と、藤井からのブランド化の依頼を断り続ける市江に、「単に挑戦することが怖いだけ」と藤井の言葉がゆっくりと突き刺さり、これまで、先代の服の仕立て直しとサイズ直しが仕事の全てであった市江の心が揺さぶられていく様子が映し出される。さらに、『小さいおうち』でベルリン国際映画祭銀熊賞に輝いた黒木華や、日経トレンディにて「2015年の顔」に選出され、来年のブレイクが期待される女優・杉咲花を始め、独特の世界観と圧倒的な存在感で作品を彩る片桐はいり、中尾ミエ、伊武雅刀、余貴美子ら豪華キャスト陣が集結している。本作の衣装を手がけたのは、TV「あまちゃん」に加え数多くの舞台や映画の衣裳デザイナーとして活躍する伊藤佐智子。キャラクターの生き方や心情を反映した色彩豊かな衣装が数々登場する中、特にこだわったのはやはり市江の仕事服。深く鮮やかなブルーの色がとても印象的で、市江の一部のようでもあるが、その色は伊藤さん自身が市江を演じる中谷さんのためにわざわざ布を染めて作っているという。まずはこちらの映像から、“洋裁以外は何にも出来ない”と新たな一面を見せる中谷さんを取り巻く個性豊かなキャラクターにも注目してみて。『繕い裁つ人』は2015年1月31日(土)より新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国にて順次公開。(text:cinemacafe.net)
2014年11月19日ヒルトン東京に、グリル・中国料理・日本料理・バー&ラウンジの4つカテゴリーのレストランとパティセリーが、仕切りで隔てられることなくシームレスな空間で展開される新ダイニング「TSUNOHAZU(つのはず)」が誕生。10月31日(木)よりグランドオープンとなった。TSUNOHAZUは、ホテル2階全面の総面積2,171平方メートル以上のオープンスペースに展開され、4レストランの総席数は532席。TSUNOHAZUという名称の由来は、ヒルトン東京が建つ西新宿一帯の地名であった“角筈”から着想を得たもので、さまざまな要素が交錯する大都会、新宿の持つ多面的な魅力を象徴するような食空間を目指した。全体構成と設計を担当したのは、国内外から注目を集める気鋭の建築家・谷山直義氏が率いるデザインオフィス「NAO Taniyama&Associates」。谷山氏が今年6月にオープンした虎ノ門ヒルズのアトリウムを担当したことは記憶に新しい。今回の設計について谷山氏は、「極めてチャレンジングな仕事だった」と語り、その理由として空間の多様性にあると述べ「20ぐらいの空間が創れるだけのアイデアをこのワンフロアに投入した」と話す。各レストランの間の仕切りをなくすことで、フロア全体に独特の回遊性が生まれ、ホテルダイニングならではの落ち着いたムードと同時に、外国のバザールやマーケットのような華やかで活気のある空間が生み出されている。また壁や床、天井、フロアに配される家具に至るまで、多彩なデザインがちりばめられている。このフロアの世界観を最も顕著に表現しているのが中国料理「王朝」で、椅子は23種類、テーブルは25種類ものデザインが用いられているなど、さまざまなマテリアルやデザインがモザイクのように組み合わされ、コーナーによって多彩な表情を浮かべる空間が完成した。各レストランで展開される料理は、「それぞれの分野の伝統を受け継ぎつつ、それらを新しい時代に向けて昇華させる」をテーマに挑んだものを提供する。日本料理「十二颯」では、会席料理が供されるテーブル席のほか、寿司カウンター、鉄板焼きカウンター、そして個室を用意。海外から訪れる人にも人気の高い寿司カウンターは、あえて寿司ネタのショーケースを置かず、ゲストと職人のコミュニケ―ションを可能にし、江戸前寿司が生まれた当時に使われていた赤酢を用いた酢飯に、丁寧に仕込みが施されたネタを合わせて提供する。カウンターには、カリフォルニアで寿司職人として15年以上のキャリアを持つ女性寿司職人も立つ。中国料理「王朝」では、専用の北京ダックオーブンを導入し、北京ダックが焼き上がるのに合わせて銅鑼が鳴らされたり、レストラン中央にガラス越しに厨房の様子が垣間見えて、シェフがダイナミックに中華鍋を振る姿をのぞむことができるなど、活気に満ちた空間の中でテンションを上げる演出がいくつも用意されている。そのほか、ガラス張りのライブクッキングエリアの「メトロポリタングリル」では、オーストラリア産ブラックアンガスビーフやフランス・ブレス地方産のローストハーフチキン、ノルウェー産のサーモンといった世界中の上質な食材を集め、シンプルな調理法でプリミティブな食の楽しみを提供したり、バー&ラウンジ「ZATTA」は午前11時~翌午前1時までオープンし(木、金、土曜日と祝前日は午前3時まで営業)上質なライブエンターテンインメントを提供するなど、それぞれにユニークでアイコニックな空間が展開されている。「新しくも、どこか懐かしさを感じさせるダイニング空間」をコンセプトに、地図からはすでに消えてしまった地名を象徴するヒルトン東京の「TSUNOHAZU」。新宿の食とナイトライフを盛り上げる、新たなホットスポットの誕生だ。(text:Miwa Ogata)
2014年11月19日ニコライ・バーグマンが自然を愛することをコンセプトにしたウォッチブランド「リベンハム(Libenham)」とコラボレーションした時計3種を発表。12月5日(金)より、「Libenham GINZA(リベンハムギンザ)」にて販売となる。ニコライ・バーグマンは、デンマーク・コペンハーゲン出身のフラワーアーティストで、フラワーデザインはもとより、ファッションやデザイン分野で世界有数の企業と共同デザインプロジェクトを展開し、多岐にわたって活躍している。一方、リベンハムは、スイス・バーゼルで2人の兄弟が誕生させたウォッチブランド。ドイツ語で、「自然を愛すること」を意味する「Liben Natur」とプロデュース自らの名前「Hammer」がブランド名の由来。「自然と人」「人と時」「時と自然」のつながりから見出す心豊かな時間を実感して欲しいという想いを、エコロジーでオリジナリティのあるプロダクトに込めて発信する。ニコライ・バーグマン氏は今回のコラボレーションで誕生した時計について、リベンハムの自然を愛するという意味を大切に、花のもつ自然の美しさを活かした植物そのもののシルエットをデザインに取り入れた。文字盤には、花弁をちりばめ、時間と花の命の対比がもたらす永遠の美学を表現したという。また、男女問わず自然と花を愛する人に身に着けてもらいたいという想いを込めて、まず自分自身が身に着けたいと思うデザインにしたとコメントを発表している。ラインナップは、ブラックのシックな「Chocolate Cosmos」、フェミニンなピンクの「Vintage Rose」、清楚で洗練された雰囲気のホワイトの「Phalaenopsis」が揃う。いずれも、洗練された色彩美を感じさせるオリジナリティあふれる逸品に仕上がっている。価格は、各27,000円(税込)。(text:Miwa Ogata)
2014年11月19日堺雅人、小栗旬、伊藤英明、市原隼人、田中哲司と30代・40代の“いい男”たちがここ数年で結婚を発表する中、“最後の砦”とも言われていた西島秀俊が、11月19日(水)、16歳年下の一般女性と結婚することを発表した。報道各社にFAXで発表された今回の結婚。「突然このようなご報告を書面で致しますことをお許しください。私、西島秀俊は、かねてよりお付き合いをしてまりました27歳の元会社員の方と近々入籍しますことをご報告させていただきます」と報告した。お相手の一般女性とは、「友人の紹介で知り合い、3年程お付き合いをしてまいりました」とのことで、「明るく穏やかな性格で、いつも私を支えてくれています」とコメントしている。もともと女性ファンの人気が高かった西島さんだが、フジテレビのドラマ「ストロベリーナイト」シリーズの菊田和男役でさらに火が付き、その後もNHK大河「八重の桜」や映画化がつい先日発表された「MOZU」シリーズを始め、ローソンや日清食品の「ラ王」、パナソニックなど数々のCMに出演し、その爽やかなイメージと相まって年齢を問わず幅広い女性ファンの支持を得てきた。そんな中での、今回の西島さんの結婚発表を、熱狂的な女性ファンたちは「悲報…」と嘆いている。Twitter上ではすでに、「いつかは結婚すると思ってたけど、いざするとなると悲しい」「ダメだわー。生きていけない」「独身の帝王たちが次々と…あと残ってるの誰?ジャニーズ以外はほとんどいないのでは」「え、パニックやねんけど」「洗剤やラ王のCMはまさか結婚発表するための伏線…?妄想に浸りながら見ていたあたしって…」と嘆きのつぶやきであふれている。そんな一方で、悔し涙を堪えながら「でも西島秀俊のファンとしてお祝いしなきゃ!」「どうかお幸せに」とつぶやくファンもいるが、果たして、この結婚で今後の“西島人気”にどんな変化が現れるのか?今後の作品としては劇場版『MOZU』、真木よう子主演作『脳内ポイズンベリー』(ともに2015年公開)が控えており、その動員にも注目が集まりそうだ。(text:cinemacafe.net)
2014年11月19日11月15日(土)、最新作『フューリー』のジャパンプレミアのために来日し、会場となった東京・有楽町で、ファンとの“自撮り”で交流を楽しんでいたブラッド・ピットとローガン・ラーマン。このほど、この“来日コンビ”がそれぞれ演じた、“戦場の父”と呼ばれる男と、戦場経験ゼロの新人兵士の“絆”にフィーチャーした特別映像が解禁となった。本作は、1945年、第二次世界大戦末期のヨーロッパ戦線を舞台に、たった1台の戦車“フューリー”でドイツ大軍を相手に戦い抜いた5人の兵士たちを描く戦争アクション・ドラマ。今回届いた「Heart&Soul」と名付けられた映像は、過酷な戦場を生き抜いてきたブラッド演じる通称・“ウォーダディー”と、ローガン演じるまったくの新兵であるノーマンが、極限下の戦場でまるで“父と子”のような独特の関係性をエモーショナルに紡ぎ出していく。まずは、ウォーダディーが新兵に「あれがお前の戦車(ホーム)だ。言うとおりにしろ、誰とも仲良くするな」と告げる場面から始まり、「『フューリー』は、実は父と子の物語だ」と語るデヴィッド・エアー監督らスタッフや、ブラッド、ローガンらキャストたちのコメントへと続いている。エアー監督は、ウォーダディーを「冷静沈着だが、部下には愛情をもって接し、敵を心から憎んでいる」と説明、「戦争も佳境の中、ノーマンが配置されることによって、他の乗員たちの心境にも変化が生じる。家族が1人増えたのと同じようなものだ」と、兵士たちの家族のようなつながりを強調する。戦車の乗員のひとり、装填手“クーンアス”を存在感たっぷりに演じたジョン・バーンサルは、新兵のノーマンについて「俺たちの4年間を、彼は配置初日に体験することになる」と話し、またローガン自身も、「この映画は全てにおいて想像を超えているものだった」と証言する。常に生か死かの狭間に立たされる戦地において、自分の持っているすべてをノーマンに託そうとするウォーダディーは、彼を成長させるため、時には情け容赦ない命令を下す場面も描かれている。「これはノーマンの軍人としての成長物語でもあり、戦争の残酷さを伝える物語でもある。ノーマンとウォーダディーの関係こそが、この映画の真髄だ」と、映像の最後に監督は語る。また、プレミアに先立って行われた来日記者会見で、ブラッドは、「新米のノーマンは人間の慈愛や正義感を持っているが、それは戦場では通用しない。殺すか殺されるかの世界では冷血な人間にならなければならない」と、この新兵が置かれた状況を説明。そして「彼の役が一番タフな役だった」とローガンを労っていた。一方、ローガンも「脚本を読んでいるときから、これは難しい役だと感じた。理想を掲げて戦地にやってきた男が、24時間で大変身を遂げなければならない。人を殺したくないと思っているのに1日で殺人者になるしかない。しかも、ストーリー全体を見ながら、要所要所でその変化を演じ分けて観客に伝えなければならない。新米兵士の役であり、現場でも新米扱いされてしまい、それも大変だった」と、役柄を演じることの難しさをふり返っていた。新兵だけでなく仲間にも、自らにも厳しいブラッド演じるウォーダディーと、戦地では仇となる“無垢な心”を持った新兵・ノーマンの24時間での成長。“父と子” のような、あるいは“長兄と末っ子”のいえるような特別な絆で結ばれた2人を軸に描かれる本作を、この映像からも確かめてみて。『フューリー』は11月28日(金)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:フューリー 2014年11月28日より全国にて公開(C) Norman Licensing, LLC 2014
2014年11月19日映画『ストレイヤーズ・クロニクル』のクランクアップに伴い、主演の岡田将生を始め、染谷将太、成海璃子ら物語の中心となる若手キャスト陣のコメントが到着した。本多孝好の新感覚アクション小説の実写化で、岡田さんが初めて本格アクションに挑んでいることも話題に。ある実験の下で様々な特殊能力を持って生まれた者たちの運命を描き出す。岡田さんが演じた主人公の昴は、視覚、視神経、脳伝達速度が高度に発達し、相手の動きを読み、その情報を体恤に生かすという、いわば“未来が見える”能力を持つ男。『GANTZ』シリーズのスタントチームの下でかなり激しいアクションも披露しているそうだが、岡田さんは撮影を終え「アクションが初めてで、運動神経がいいわけでもなく、体が硬いのに、なんで僕なんだろう…と最初、葛藤もありましたし、それが一番大変でした。あまりオーバーにしないように心がけました」とふり返る。また肉体だけでなく昴の内面を演じる上でも「序盤から後半にかけての、感情のエネルギーの出し方を、最後にもっていけるよう段階に気をつけてやりました」とも語る。昴の下に集うメンバーの紅一点であり、人並み外れた聴覚能力を誇るさやを演じた成海さんは「(音に)敏感だという感覚になったことがないので、そこを自発的に自分で想像して表現しましたが、時々忘れそうになってしまって…(笑)。撮影中は常に音に反応しなければと自分に言い聞かせてました」と語る。“昴チーム”には岡田さん、成海さんに加え、凄まじい腕力を誇ると同時に無痛という能力を持つ亘役で白石隼也、機械のような精密な記憶力を誇る良介役で『渇き。』でも注目を浴びた清水尋也、超高速移動能力を有する隆二役として瀬戸利樹もいるが、岡田さんは昴チームについて「みんなが僕より若い子たちだったんです。そういう現場もあまりなくて。でも、みんな本当にしっかりしていて毎日癒されて、助けられました。毎日撮影が楽しくて、日々の会話をとても大切にしていました」と語る。成海さんも「撮影中みんなでよく一緒にいました。初日から打ち解ける事ができましたし、兄弟、家族のような関係に近く、絆が深い役なので、私はとにかくみんなのことを愛のある眼差しで見つめていました。とにかく仲良くできて、私は嬉しかったです」と語るが、この関係性がスクリーンにもきっと、反映されているはずだ。一方、敵対する“アゲハチーム”のリーダーで、体内に致死率80%を超えるウィルスを保持し、死ぬとそのウィルスが世界中に拡散してしまうという、まさに人類を滅ぼしうる力を秘めた学を演じた染谷さん。瀬々敬久監督、岡田さんとの仕事は『アントキノイノチ』以来となるが「今回、全然違う方向性の映画で集まれたのが嬉しかったです。瀬々監督は抽象的な言葉で、エネルギッシュに全身で演出して下さります。『アントキノイノチ』のときは『天使になってくれ』と言われ、今回は『悪魔から天使になってくれ』と言われまして。瀬々監督、若干笑いながら言ってきましたが、狙ってるのかな、と(笑)」という言葉からも学という役柄が見えてくる。学は車椅子に乗っているのだが、車椅子での演技は初めての経験。「人に車イスを押されるのですが、自分の足で歩いて芝居をするのとでは感覚が全然違って、それがすごく難しかったです。ただ、逆に面白いこともできました」と手応えを明かす。アゲハの一員で、口の中にセットされた歯の矯正器具から鉄鋲を発射するという恐るべき能力を持つモモ役の松岡茉優は「演じていて楽しかったのは、実はモモという役は『逆手にとると何でもありの役』で、普通の子の役だとこのシーンはこういう表情だと一般的な行動になるんですけど、モモの場合はアゲハという性質だったり、更にアップダウンの激しい子なので、撮影当日、みなさんの演技を見て、今日はどういう風にやろうかと色々考えるのは、その中で何を選択するのかは難しいですけど、その“何でもあり感”は楽しかったです」と充実感あふれるコメント。このほか、キスで毒素を注入し死に至らしめる静を演じる高月沙良、身体の一部を硬化させて戦うヒデを演じる柳俊太郎、敵方の隆二と同じ超高速移動能力を誇る壮役の鈴木伸之(劇団EXILE)とアゲハチームも個性豊かな面々が揃っているが、注目は高周波レーダー機能を持ち、“唯一の希望”とも目される碧(アオイ)を演じた黒島結菜。ドコモのCMや放送中のドラマ「ごめんね青春!」などで注目を集める17歳からは「碧はみんなの希望を背負っていますが、明るい役ではなく、静かな役です。悲しいだけじゃなく、みんなの想いを背負っている、抱えている子だと、そういう風に見えるように意識しました。ほとんどが辛くて重たいシーンでしたけど、ボートに乗って走るシーンは今までそういう体験をしたことがなかったので、そういう意味で体験ができて楽しかったです」というコメントが届いた。昴チーム、アゲハチームそれぞれの個性、彼らの対決も楽しみだが、彼らの能力に付け込もうと暗躍する政治家や大人たちとして伊原剛志、石橋蓮司、豊原功補らも出演。物語はいったい、どのように転がっていくのか?公開が待ち遠しい。『ストレイヤーズ・クロニクル』は2015年6月、全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2014年11月19日及川光博と黒木メイサのW主演によるWOWOWの連続ドラマW「悪貨」の完成披露試写会が11月18日(火)に開催。及川さん、黒木さんが互いの印象や意外なエピソードを語り合った。島田雅彦の同名サスペンス小説を実写化。ホームレスが手に入れた100万円。実はそれは精巧に作られたニセ札だったが、あっという間に社会に流通していく。いったい誰が何のために仕組んだのか?警視庁の捜査官のエリカはマネーロンダリングの潜入捜査の過程で大富豪の投資家・野々宮に行き着くが…。及川さんは、詰めかけた多くのミッチーファンにノリノリで投げキッス&決めポーズで喝采を浴びる。今回、大富豪の野々宮を演じる上で「虚無感、復讐心、哀愁やもの哀しさを意識しましたが、だんだん、もの哀しくなって、クランクインして暗くなりました…」と苦笑交じりに述懐。黒木さんは、捜査官でありながら捜査線上に浮かんだ野々宮に惹かれていくという役どころで「難しいけどやりがいのある充実した時間を過ごしています!」と手応え充分のよう。1話目から華麗なアクションを披露しているが「(アクションシーンは)好きですね。(撮影の日は)朝からすごいテンションでした」と笑顔でふり返った。ちなみに、莫大な金額の札束が登場するシーンがあるが、権野元監督によると「全て本物」で、金額は「246億円」。及川さんは、この札束を前に「興奮しました。人生、考えちゃいましたね」とふり返った。及川さんと黒木さんは初共演となったが、及川さんは黒木さんについて「何とも素晴らしいDNAで生まれてきたという印象」とまずその美貌に目を奪われたそうだが、「勝手に『クールな大人』というイメージを持っていて、僕のシュールなギャグとか無視されそうだなと思ってたんですが、あどけない笑顔とのギャップにやられました!」とメロメロ。さらに、台湾ロケの打ち上げでみんなで焼肉に行ったそうだが「焼肉奉行でした」と素顔を明かし、黒木さんも「肉には触らせません!」とニヤリ。一方、黒木さんは及川さんについて「野々宮を演じている顔と及川さんとミッチーと…不思議とつかみどころがなく、どれが本物?と思ってしまう」と評す。及川さんに“お姫様抱っこ”をされるシーンもあるそうで「やはり女性は緊張します。『重い』と思われたらどうしよう?と思うし、監督が『お姫様抱っこで』と言った時は『マジかぁ…!』と思った(笑)。でも軽々と持ち上げてくれてキュンとしました。嬉しかったです」と幸せそうな笑みを浮かべていた。WOWOW連続ドラマW「悪貨」は11月23日(祝・日)より毎週日曜夜21:00放送(全5話/第1話無料放送)。(text:cinemacafe.net)
2014年11月19日大泉洋が駆出しの医者でありながら戯作者に憧れる、“どっちつかず”の主人公を演じ、夫との離縁を願う“駆込み女”たちのために奮闘する、人情エンタテインメント『駆込み女と駆出し男』。このたび、初披露となる特報映像と場面写真が解禁された。本作の舞台は、現代のおよそ2倍の離婚率があったという江戸時代、女性たちが夫との離縁を求め最後の望みを託して駆込む、鎌倉にある幕府公認の縁切寺・東慶寺。医者見習いの主人公・中村信次郎(大泉洋)は江戸を追われ、離婚の聞き取り調査を行う場である“御用宿”に居候の身だ。宿の主・源兵衛とともに、放蕩三昧の亭主に愛想をつかした女・じょご(戸田恵梨香)、惚れぬいた男の元から何故か離れてきたお吟(満島ひかり)といった駆込み女たちの、人生のリセットを手伝うことになる。今回の特報映像では、そんな“駆込み女”の戸田さん、満島さんと、“駆出し男”の大泉さんが登場するのはもちろんのこと、樹木希林、堤真一、山崎努など、日本を代表する名優たちの姿も続々とお披露目。大泉さんが彼女たちを何とか助けようと大奮闘を見せており、コミカルでありながら優しさに満ちた映像となっている。また、初公開となった場面写真には、大泉さん演じる信次郎の凛々しい(?)姿や、医者見習いだけに、顔に火傷を負った戸田さん演じるじょごを手当する姿も。また、満島さん演じるお吟がじょごを大八車に乗せ、大急ぎで駆込み寺へと向かう緊迫した様子も見て取れる。本作は、国民的作家・井上ひさしが、晩年の11年もの歳月をかけ紡いだ小説「東慶寺花だより」を原案に、『クライマーズ・ハイ』『わが母の記』で知られる原田眞人監督が手掛けた初の時代劇という点でも注目を集めている。様々な事情を抱え縁切寺に集まる女たちと、それを取り巻く男たちの姿を温かく描く本作。果たして、信次郎は首尾よく男と女のもつれた愛の糸を解き、“ワケあり”女たちの新しい出発を手助けすることができるのか?そして、信次郎が恋心を抱く“駆込み女”とは?今後の続報にも期待が高まるところだ。『駆込み女と駆出し男』は2015年5月16日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2014年11月19日マシュー・マコノヒーが17日(現地時間)、ハリウッドの殿堂入りを果たした。ハリウッド・ブルヴァードに名前入りの星形プレートが設置される2,534番目のスターとなったマシュー。最新主演作『インターステラー』のクリストファー・ノーラン監督、共演のアン・ハサウェイとジェシカ・チャステイン、マシューの愛娘役を演じたマッケンジー・フォイ、妻のカミラ・アルヴェスと3人の子ども(6歳のリーヴァイ、4歳のヴィダ、1歳10か月のリヴィングストン)が見守る中、マシューは「今日は特別な日です。僕のキャリアと人生における素晴らしい瞬間です」とスピーチした。18歳になるまで、映画は2、3本しか観たことはなかったというマシュー。「最初の仕事はテキサス州オースティンで、『バッド・チューニング』(’93)という作品でした。まさかこれが仕事になるとは思ってもいませんでした。この仕事を好きになるだろうとも、今後ももっと好きになるだろうとも思わなかった」とこれまでをふり返った。セレモニー直後、マシューが長男に何かを話している姿が目撃されたが、それについて「E! News」に尋ねられたマシューは「あれ(名前入りプレート)はこれからもずっとそこにある、と教えていたんだ。『僕と一緒でも一緒じゃなくても、いつ戻ってきても、あれはここにあるから。いつか子どもができたら、その子たちを連れて来てもいい。その子たちの子どもたちだって見ることができる。そういう賞をもらったんだ』と説明したんだ」と答えた。(text:Yuki Tominaga)
2014年11月19日岡田将生、染谷将太、成海璃子ら実力派の若手キャストが顔を揃える新感覚アクション映画『ストレイヤーズ・クロニクル』。劇中、岡田さん、染谷さん、成海さんら中心となるキャストが初めて顔を揃えての初めての撮影が9月上旬に行われ、その一部が報道陣に公開された。本多孝好の人気小説の実写化で『ヘブンズ・ストーリー』、『アントキノイノチ』の瀬々敬久監督がメガホンを握り、『桐島、部活やめるってよ』の喜安浩平が脚本を担当。ある実験の下で、それぞれ常人にはない特殊な能力を有して生まれた若者たちが、葛藤や復讐心を胸に宿命を背負って戦う姿を描く。岡田さん、染谷さんに成海さんのほか、白石隼也、清水尋也、瀬戸利樹、柳俊太郎、鈴木伸之の出演が本作製作決定の第一報の段階で報じられ、続いて黒島結菜、高月沙良、松岡茉優らの出演が徐々に発表されてきたが、この主要若手キャストの多くが初めて顔を揃えたのが、この9月上旬の撮影だ。場所は東京湾が見渡せるビルの高層階。余談だがこの日も含め、本作は夜のシーンが多く、昼夜逆転で夜中に撮影が行われることが多かったという。劇中、岡田さん演じる主人公・昴を筆頭に沙耶(成海さん)、良介(清水さん)、隆二(瀬戸さん)、亘(白石さん)の「昴チーム」と染谷さん演じる車椅子の青年で恐るべきウイルスとその抑制抗体を体内に併せ持つ学(マナブ)をリーダーに、モモ(松岡さん)、静(高月さん)、ヒデ(柳さん)、壮(鈴木さん)、碧(黒島さん)が属する「アゲハチーム」の2つのチームが激突。この日はまさに、そんな彼らが初めて対峙するシーンが撮影された。先に、アゲハチームの面々が自分たちがどのように作られたのか?さらにはその先に待ち受ける運命について知らされるというシーンがあり、その後、アゲハを追いかける昴らと対面を果たす。報道陣に一部公開されたのは、アゲハチームの面々が、東京湾と夜景をバックにしたシーンの撮影。細かくカットを割って、カメラは一人ずつの表情を捉えていく。撮影・近藤龍人&照明・藤井勇という『桐島、部活やめるってよ』、『私の男』のコンビにより、スタイリッシュ&クールな映像に仕上がっていることが現場のモニター越しにも感じられる。暗闇の中のほのかな明かりに浮かぶ染谷さん、松岡さん、黒島さんらの表情に彼らの心情がありありと映し出される。現場には、瀬々監督の誰よりも大きな「OK!」という声が響きわたっていた。それぞれのキャラクターが異なる“特殊能力”を有しているのが本作の見どころのひとつだが、特に肉体を変化させる能力を持つ面々は、シーンによって必要に応じて特殊メイクが体に施される。この日の現場では、体を硬化させ爪を伸ばす能力を持つヒデ役の柳さんが、黒く長い爪をつけた状態でいる姿なども見られた。残念ながら公開されたのはごく一部であり、もちろん、この日以外にも先々のシーンで彼らが再び顔を合わせ、戦闘を交わすシーンも!ちなみにアクションに関しては『GANTZ』シリーズのスタントチームが参加し、相当ハイクオリティなものになっているとのこと。原作の計3巻の単行本を映画ではミックスし、さらに原作とは異なるクライマックスを用意しているとのこと。現場のプロデューサーは本作を「戦う『桐島』」と表現していたが、どのような物語に仕上がるのか?いまから完成が楽しみだ。『ストレイヤーズ・クロニクル』は2015年6月、全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2014年11月19日11月18日(火)、映画『アオハライド』のOL試写会が行われ、主演の本田翼と藤本泉が、心理カウンセラー・植木理恵の恋愛心理テストに挑戦した。中学時代にお互いに淡い恋心を抱きながら、離ればなれになってしまった双葉(本田さん)と洸(東出昌大さん)が、高校で偶然再会。変わってしまった洸に戸惑いながらも、再び惹かれていく双葉の恋と青春を描く。2人の女子力を判定するという趣旨のもと、「ホンマでっか!?TV」などで活躍する植木理恵先生が、「つまらなかったら飲み会の途中でも帰る?」「1時間遅刻されたら怒る?」「気になる相手の正面に座る?」「好きな人からのメールにすぐ返信する?」「ダイエットしようと思っていたのに好きな人から『太って』と言われたら?」という5つの心理テストを出題。それぞれの設問に対し、「飲み会の途中でも帰る」「遅刻されたら、『どうしたのかな?』ってまず聞く」「正面には座れない」「自分が好きな自分でいたいし、綺麗でありたいからダイエットする」と、ことごとく回答が一致した2人だが、「好きな相手からのメールにすぐ返信する?」という設問だけは別々の回答に。本田さんは「そもそも私、返事しないんですよね。あとで返そうと思うんですけど、忘れちゃうから。催促されて返す感じです」と答え、植木先生を「それは…!」と絶句させた。さらに、「気になる相手の正面に座る?」という設問に、本田さんは「横に座る」と回答。「大胆ですね!」と驚愕した植木先生は、「そんな本田さんを相手にできるのは年上の男性ぐらいですよ。同年齢のオトコじゃキレちゃう」と、本田さんを「年上キラー」と判定した。さらに、「LINEはすぐに返事をするけど、メールはちょっと温めてから返す」「気になる人がいたら、斜め前の視界に入るぐらいのところに座ります」と答えた藤本さんには、「なんでそんなに恋愛上手なの?これはもう結婚なんかしないで、男性を殺しまくってほしい」との期待も込め、「結婚不向き」と判定。藤本さんも「うん、結婚はまだいいかなと思ってるから」と納得し、会場を笑いに包んだ。だが、「2人とも恋愛上手ですよ。女子力も高いです。モテるんじゃないですか?」と語る植木先生に対し、「うーん、あんまりなんですよね。これからモテるのかな?」と、あまりピンときていない様子。「さっきも中川家の礼二さんが好きという話をしていたぐらいだし、女子力はあまり高くないような気がするんですよね」と語り、さらに高畑充希さんや新川優愛さんといった共演者についても、「『アオハライド』は女子力高くないメンバーばかりでしたね」と苦笑い。「でも、男性陣はモテるのでは?」と、東出さん、千葉雄大さん、吉沢亮さん、小柳友さんら若手イケメン俳優について聞かれると、「そこは…ノーコメントということにしておきます」「モテない訳ないんだろうけど…ね」と言葉を濁して、笑いを誘っていた。映画『アオハライド』は12月13日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:アオハライド 2014年12月13日より全国東宝系にて公開(C) 2014映画「アオハライド」製作委員会(C) 坂伊緒/集英社
2014年11月18日2014年11月10日(月)に悪性リンパ腫のため、83歳でこの世を去った日本演劇界の至宝・高倉健。すでに吉永小百合を始め、浅野忠信や広末涼子など共演した経験を持つ俳優陣たちから、突然の死を悼む多くの声が届いているが、このほど11月19日(水)放送の「徹子の部屋」にて、通常の内容を変更し「追悼・高倉 健(たかくら けん)さん」と題した追悼番組が放送されることが明らかとなった。昭和40年代に任侠映画で人気を集め、『幸福の黄色いハンカチ』『鉄道員』、そして遺作となった『あなたへ』まで多くの映画作品に出演し、多くの人の心をその名演技で魅了してきた高倉さん。主にスクリーンで活躍していた高倉さんはトーク番組への出演は珍しかったが、「徹子の部屋」には1980年と1988年の過去2回出演。朴訥な人柄と、誠実に自身を語る温かな人間味が感じられる珠玉の映像とともに、高倉さんを偲ぶ内容となっているよう。また、本来放送予定であった「嵐」の相葉雅紀がゲストの回に関しては、振り返り放送日などはまだ未発表となっている。高倉さんの飾らない素顔を偲ぶ「徹子の部屋」は11月19日(水)12時~放送予定。(text:cinemacafe.net)
2014年11月18日女優の能年玲奈が11月18日(火)、都内で行われた主演作『海月姫』の完成披露試写会に出席。本作で“クラゲオタク”を演じた能年さん。本格女装に挑んだ共演者・菅田将暉を「お肌のケアもぬかりない。女子として見習わないと」とその女子力を絶賛した。一方、菅田さんは「手をそり、エステにも通い、骨格の矯正も…。頑張りました!」と女装の苦労を明かしていた。この日は能年さん&菅田さんに加えて、共演する太田莉菜、馬場園梓(アジアン)、篠原ともえ、片瀬那奈、速水もこみち、長谷川博己、劇中音楽を手掛けた前山田健一、原作者の東村アキコ、川村泰祐監督が出席。ふんわりホワイトのドレスに身を包んだ能年さんをはじめ、総勢11人がクラゲをモチーフにした衣装で登場し、能年さんは「“海月祭り”のはじまりであります!映画もお祭りみたいなので、ぜひお祭り気分で楽しんで」とアピールしていた。「男を必要としない人生」をモットーとする筋金入りのオタク女子軍団“尼~ず”と、ユルい日常を過ごしながらオタク道を極める月海(能年さん)の前に現れた、女装美男子・蔵之助(菅田さん)とその兄で童貞エリート・修(長谷川さん)。彼ら兄弟との出会いによって、月海の楽しい日々が揺るがされることに…。一方、“尼~ず”が暮らす男子禁制アパートは、土地再開発による取り壊しの危機に立たされる。童貞エリートという特殊な役柄を演じきった長谷川さんは、「仕事ができてクールなのに、女性に対してはウブ。そのギャップがいいんじゃないですかね」と役柄の魅力を分析。自身との共通点を問われると、「仕事ができるところじゃないですかね」と笑みを浮かべた。『海月姫』は12月27日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:海月姫 2014年12月27日より全国にて公開(C) 2014映画『海月姫』製作委員会(C) 東村アキコ/講談社
2014年11月18日『幸福の黄色いハンカチ』『鉄道員(ぽっぽや)』など日本が誇る名優・高倉健(享年83)が11月10日(月)、亡くなっていたことが明らかになり、吉永小百合、大竹しのぶ、広末涼子らこれまで共演した女優たちから追悼コメントが発表された。1956年に銀幕デビューを果たし、『網走番外地』『日本侠客伝』を始め邦画史上に残るヒット作に出演してきた高倉さん。CMで話題となった「自分、不器用ですから」という台詞で寡黙なイメージがあるが、多くの俳優陣から「健さん」という愛称で親しまれていた。遺作となったのは、高倉さんにとって6年ぶりの主演映画『あなたへ』だった。1980年に『動乱』で共演した吉永さんは、「お知らせに信じられない思いでおります。1986年に中国への旅を御一緒して以来、一度もお目に掛かっていませんでした。映画の世界に生きることの素晴らしさを教えていただいた方です。本当にありがとうございました。感謝の思いでいっぱいです」。また、『鉄道員』で共演した大竹さんは「『鉄道員』での、たった一度だけの共演でしたが、十本も二十本も映画を撮ったような、豊かで素晴らしいことを沢山教えて頂きました。映画人「高倉健」の魅力は、そのまま、人間『高倉健さん』の魅力です。美しく、気高く、そして何よりも優しい健さんを一生忘れません。神様みたいな人が、本当の神様になってしまったようです。淋しいです」。同作で共演した広末さんは「今もまだ信じられません。ただただ、悲しくて、淋しいです。健さんに撮影現場で聞かせてもらった音楽、入れてもらった珈琲、かけていただい優しい言葉たち、背筋の伸びた大きな体で、力強く抱きしめてもらった思い出…全て全部、忘れません」。さらにSNSでも各著名人がコメントを残している。<俳優・浅野忠信>高倉健さんのご冥福をお祈りします本当に悲しいですありがとうございました。<俳優・糸井重里>「気仙沼ニッティング」の、第一号のセーターを予約してくれて買ってくださったのが高倉健さんでした。あの時、ほんとうに勇気になりました。合掌。<俳優・八嶋智人>京都の東映太秦撮影所に初めて行った時、高倉健という楽屋を見付け、十数分その前で立ち尽くしていた。いらっしゃらないのに。高倉健という字面にはそういう力があります。これからそんな人は現れるんだろうか。大きな喪失感。凄いなぁ。合掌。すでに葬儀は、親族のみの密葬で行われているとのこと。ご冥福をお祈りいたします――。(text:cinemacafe.net)
2014年11月18日ウイスキー文化の発展を目指し、ウイスキーが似合う著名人を表彰する「ウイスキーヒルズ アワード(WHISKY HILLS AWARD)2014」が開催され、作家の伊集院静、女優の井川遥、野球解説者で、このたび福岡ソフトバンクホークスの監督に就任した工藤公康が出席した。「ウイスキーヒルズ アワード」は2009年に「ウイスキーラバーズ アワード」として創設され(※2012年より現呼称)今年で6回目。長く野球界で活躍してきた工藤さんと女優としてキャリアを積み重ねてきた井川さんには「自身の世界観を創るために、日々努力を惜しまない姿勢が、“時間”“熟成”といったウイスキー独自の価値観と合い通じるウイスキーの新しいイメージリーダーにふさわしい著名人」に贈られる「Best Whisky Lover」が贈呈。伊集院さんは「特定のジャンルにおいて、長く第一線で活躍し、たゆまぬチャレンジを続けた結果、その実績が幅広く認められている著名人」に贈られる「Whisky Master」に輝いた。工藤さんは「50を過ぎてウイスキーが似合う大人になってきたのかと実感しています」とニッコリ。井川さんも「(ウイスキーは)大人の時間というイメージですが、そういう年齢になってきたのかな」とうなずく。伊集院さんはお酒やウイスキーにまつわるコラムなども多数発表しているが、このアワードが今回で6回目の開催と聞いて「ずいぶん遅かったなという感じだね」とユーモアたっぷりに語り笑いを誘う。3人の受賞後、乾杯が行われたが、3人にサーブされたのは、11月3日に発表された、世界的なウイスキーガイド本「ジム・マレー ウイスキー・バイブル 2015」において“世界一のウイスキー”に選出された「山崎シェリーカスク 2013」。工藤さんは世界一の称号を得たウイスキーを口に運び「ほんのり甘いんですがしっかりしていておいしいです」と感想を語る。伊集院さんは「(ガイド本の)ジム・マーレーというのは確かな人。いま、なかなか手に入らず、銀座でも相当高いらしいよ」と嬉しそうにグラスを傾ける。井川さんは、長く残るシェリーカスクの香りについて「まだ余韻が広がってます」と心地よさそうな表情を見せた。工藤さんは現役引退後、解説者・評論家として活躍してきたが、来季より監督として再び戦いの場に戻ることに。「勝って気分が良い時にウイスキーを一人で味わいたい」と語り、世界一のウイスキーにあやかって「日本一を目指したい」と意気込みを口にした。「ウイスキーをひと言で表現すると?」という問いに井川さんは「和み」、工藤さんは野球の鍛練とウイスキー生産者の職人芸を重ね合わせつつ「極み」、そして伊集院さんは「悲しい時も嬉しい時も両方を満たしてくれる。いなかったら大変だったということが僕の人生の中でもたくさんある」と語り“女神”という言葉でウイスキーを表した。アワードの後には、3人は六本木ヒルズに場を移して、「ウイスキーヒルズ 2014 イルミネーション点灯乾杯式」に出席。3人の山崎シェリーカスク 2013での「乾杯!」の声に合わせて、巨大クリスマスツリーが灯りをともした。幻想的なピンク色の輝きに井川さんは「大人っぽいクリスマスツリーですね」と微笑んでいた。なお、12月25日(木)までの38日間にわたって、六本木ヒルズ内では「WHISKY HILLS 2014」として様々なイベントを展開。世界の5大ウイスキーを楽しめる「WORLD WHISKY & ILLUMINATION」がオープンするほか、会場内で配布される紹介冊子「WHISKY HILLS 2014」を持参すると、六本木ヒルズ内のキャンペーン参加飲食店22店舗にて、1杯目のウイスキーが100円となるキャンペーンなどが実施される。(text:cinemacafe.net)
2014年11月18日11月18日(火)は、ミッキーマウスの誕生日!アニメーション映画『蒸気船ウィリー』(28)でのデビュー以来、130作以上の短編アニメーション映画に出演している、言わずと知れた世界のスーパースターだ。そのプライベートに唯一触れることができる場所が、東京ディズニーランドのトゥーンタウンにある「ミッキーの家とミート・ミッキー」。ミッキーの誕生日を機会に、世界のスーパースターの意外で知られざるプライベートへと迫ってみよう。そもそも東京ディズニーランドのトゥーンタウンには、ミッキーをはじめとするディズニーの仲間たちの家があり、トゥーンタウンの名誉市長であるミッキーの呼びかけで、それまで秘密にされていたトゥーンタウンは、1996年4月15日に一般公開されることに。そして、その日以降、トゥーンタウンを訪れた誰もが、ギャグとユーモアあふれる街を自由に散策し、ミッキーたちのプライベートな空間に足を踏み入れることができるようになり、トゥーンタウンを訪れる多くのゲストが立ち寄るミッキーの家=「ミッキーの家とミート・ミッキー」では、彼のこれまでの活躍の足跡や生活の一コマを垣間見ることができる。玄関ホールを入ってすぐ、石造りの暖炉のあるリビングルームには、大きなソファや、電話が備え付けられたデスクが置いてある。映画俳優をしている超多忙なミッキーは家を留守にすることが多いのか、留守番電話にはたくさんのメッセージが残されている様子だ。リビングルームの先には広々とした書斎があり、キャビネットや棚にはウォルト・ディズニーとの記念スナップ、ミッキーの赤ちゃん時代の成長アルバムやベビーシューズ、学生時代の角帽や卒業証書など彼の貴重な思い出の品々がディスプレイ。自由に閲覧できる。広い書斎の奥のスペースには、柔らかい1人掛けのソファと足のせ台が。足のせ台には、“トゥーンリポーター”という新聞紙が置いてあり、ミッキーの家の一般公開がトップニュースで報じられている。こうして、彼のプライベートにたくさん触れた後は、裏庭にあるスタジオで、ミッキーが映画撮影の合間にゲストをお出迎え。衣装は何種類あるのかな?ミッキーの家には、まだまだスーパースターのプライベートに関する発見がたくさんあるそうなので、ぜひ足を運んでみて。自分で見つけることも楽しいけれど、トゥーンタウンのキャストに聞いてみるアイデアも名案!彼らはトゥーンタウンを知り尽くしているので、もしかしたらユーモアを交えながら、とっておきの秘密の話を教えてくれるかも!※写真はすべてイメージです。過去の取材時に撮影した画像を再利用することがあります。(C) Disney(text:cinemacafe.net)
2014年11月18日リアリティースターのキム・カーダシアンは桁外れにリッチなことで知られるが、カニエ・ウェストとの一人娘ノース・ウェストちゃんに費やすお金の額は半端ではないようだ。「New Idea Magazine」の報道によると、キムはノースちゃんのためにプライベート・アイランドを購入し、そこにアミューズメントパークを建設することを密かに検討しているらしい。購入を考えている島はオーストラリアのタートル・アイランドで、お値段は500万オーストラリアドル(約5億円)だという。また、キムはその島の名前を“カーダシアン島”と改名しようと考えているらしい。島にはベッドルームが4つもある豪邸、ヘリコプターの発着所、プールも付いてくるというのだから、まさにセレブにしか許されない贅沢といえよう。キムは16日(現地時間)にノース・ウェストちゃんの写真をTwitterに上げ、「私の小さなレディーに手助けしてあげているところ…彼女の写真を見ながら恋しく思っているの」という文を付け加えている。キムのノースちゃんを思う気持ちは本当に強いようだ。ほかにも政治家やビジネスマンで同じ島に興味を持っている人がいるというが、キムは娘の為に“カーダシアン島”の購入を実現させることは出来るだろうか。(text:cinemacafe.net)
2014年11月18日セレーナ・ゴメスは人気テレビドラマ「ウェイバリー通りのウィザードたち」への出演で知られる。「HollywoodLife.com」は今月15日(現地時間)、セレーナと同ドラマで共演していたデヴィッド・ヘンリーのディナー・デートを報じた。共演者なので単なる友達同士のディナーとも考えられるが、セレーナのその日の服装は胸元を強調するようなセクシーな装いであった。またそれだけにとどまらず、セレーナは16日に自身のInstagramにデヴィッドとの仲睦ましげな動画をアップしている。キャリー・アンダーウッドの『Something In The Water』に合わせて歌う2人は本当に楽しそうだ。この様子から察するに、2人の関係が先に進む可能性は十分に考えられるだろう。そこでやはり気になるのはセレーナの元カレ、ジャスティン・ビーバーの存在だ。いままで散々くっついては離れ、Instagramほかの異性との写真をアップしては壮絶なやきもちの焼かせ合い合戦を繰り広げてきた2人のこと、セレーナはジャスティンが動画を目にすることを分かっているはずだ。はたしてセレーナはジャスティンとの終わりのない追いかけっこに終止符を打つつもりなのか、それともジャスティンを嫉妬させたいだけのだろうか。セレーナは新曲「The Heart Wants What It Wants」でジャスティンへの思いを明らかにしたばかりだ。「あなたを諦める理由はたくさんある、それでも心は欲しいものを欲してしまう」と切なげに歌うセレーナの心中を思うと、ほかの男性との楽しそうなデートを上げている様子はどこか悲しくすら感じられる。(text:cinemacafe.net)
2014年11月18日