cinemacafe.netがお届けする新着記事一覧 (1958/2211)
三谷幸喜や倉本聰ら10人の脚本家と、大泉洋に役所広司、満島ひかりら10組の豪華俳優陣が10の物語を紡ぐドラマ「おやじの背中」(TBS)。このほど、堀北真希が本作で女性警察官役に初挑戦し、制服姿を披露することが明らかとなった。本作で堀北さんが出演するのは、「野ブタ。をプロデュース」(’05)や「Q10」(’10)などをヒット作を手がけてきた木皿泉が脚本を務める一篇「ドブコ」。物語は、堀北さん演じる女性警察官・三冬が同僚で幼なじみの男性警察官から披露宴を欠席するよう頼まれるところから始まる。婚約者が嫉妬するほど親しかった幼なじみから断られ、釈然としない三冬だったが、父親の正(遠藤憲一)がこのことを知り、頼まれもしないのに仲裁に入り、話がこじれてしまうというもの。堀北さんが木皿作品に出演するのは、「野ブタ。をプロデュース」以来9年ぶりとなるが、コミカルな展開も木皿作品でどんな演技を見せてくれるのか。そのほか、本作以外に脚本を担当するのは、池端俊策(出演:大泉洋)、井上由美子、岡田惠和(出演:田村正和&松たか子)、木皿泉、倉本聰(出演:西田敏行・演出:石橋冠)、橋部敦子、三谷幸喜、山田太一。数々のヒット作、話題作で時代を切り取ってきたドラマの達人たちが顔を揃えている。日曜劇場「おやじの背中」の一篇「ドブコ」は、7月5日(土)よりクランクインを予定。(text:cinemacafe.net)
2014年07月01日佐藤健を再び主演に迎え、男女問わず幅広い世代からの人気を誇るジャパニーズコミックの金字塔を実写映画化した『るろうに剣心』。その続編として、この夏、2部作連続で公開される『るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編』から、前作に引き続いて武井咲が演じる、神谷薫のキャラクタービジュアルが公開となった。激動の幕末を生き抜いてきた伝説の人斬り、緋村剣心(佐藤健)。かつては人斬り抜刀斎(ばっとうさい)」として恐れられていた彼だったが、新時代の幕開けとともに、神谷薫(武井咲)ら仲間たちと穏やかな生活を送っていた。だが、ある日、政府から剣心の「影の人斬り役」を引き継いだ男、志々雄真実(藤原竜也)が京都で暗躍していると聞かされる。かつては剣心とほぼ互角の腕前だった志々雄は、野心政府に身体を焼かれたはずが、全身包帯の姿で蘇り、瀬田宗次郎(神木隆之介)らとともに日本制圧を目論んでいた。「頼みの綱はもうお前しかいない。お前が動かなければこの国は滅びる」と、最後の望みを託された剣心は、逃れられない運命を背負い、斬れない刀“逆刃刀”を手に、単身、京都へと向かう…。いよいよ劇場公開まで1か月となった本作。G.W.より劇場に配布された本チラシは、すぐにラックからなくなり、50万枚も増刷かけられるなど、続編への期待度は相当なものだ。今回解禁されたキャラクタービジュアルには、こちらをふり返るかのような武井さん扮する薫の切ない表情とともに、「もう、離れない」というキャッチコピーが。劇中では、日本を転覆させようと企む志々雄の出現により、佐藤さん演じる剣心は薫に別れを告げ、ひとり京都へと向かうのだが、薫もまた剣心を追って京都へ。このビジュアルからも、健気に剣心を慕う薫の女性らしさが見て取れる。果たして、薫は再び剣心と再会することはできるのか。薫の一途さが胸を打つ、こちらのビジュアルから、2人の激動の展開にも思いを巡らせてみて。『るろうに剣心 京都大火編』は8月1日(金)より、『伝説の最期編』は9月13日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:るろうに剣心 京都大火編 2014年8月1日より丸の内ピカデリー、新宿ピカデリーほか全国にて公開(C) 和月伸宏 / 集英社 (C) 2014「るろうに剣心 京都大火/伝説の最期」
2014年07月01日“しょこたん”こと中川翔子が6月29日(日)、都内で米映画『トランスフォーマー ロストエイジ』の公開アフレコを行った。東京・中野区生まれの中川さんは「ロボットに変身して逃げてほしい。もったいないもん!」と発表されたばかりの中野サンプラザ解体を嘆いた。中川さんは日本語吹き替え版でヒロイン・テッサ役の声優を務め、ハリウッド映画のヒロイン役に初挑戦。「責任感と緊張感、喜びと興奮が一気にあふれている」とアフレコを前に武者震いだ。もともと『トランスフォーマー』の大ファンだと言い、「オプティマス・プライム様と共演できて、私の“中二脳”が爆発しそう」と興奮しきりだが、「あちらのティーンエイジャーは大人っぽいので、テンションは抑えてクールに大人っぽく…。でも難しいですね」と役作りを語った。また、亡くなった父親の中川勝彦さんは生前、ロボットアニメの声優を務めたことがあるといい「導いてくれた亡き父のDNAに感謝したい」としみじみ語る場面も。映画はスティーブン・スピルバーグ×マイケル・ベイという2大ヒットメーカーが手がけたシリーズ3部作からキャストを一新した最新作。この週末、世界37か国で封切られ、全米では『GODZILLA ゴジラ』のオープニング記録を上回る4,160万ドルを稼ぎ出し、本年度の記録を更新。また、中国で洋画史上最大のオープニング記録を樹立するなど、早くも旋風を巻き起こしている。「宇宙最先端の映像で、未知の興奮に出会うことができる。この映画は人類の進化の形!自分の命や思いを犠牲にしても、大切なもののために戦うオプティマス・プライム様を劇場で応援して。見なきゃ人生、損するよ」と大熱弁の中川さん。すっかり感化されたのか「テッサのように、私も自分で戦う力をもったヒロインになりたい。強くならなきゃ」と話していた。『トランスフォーマー ロストエイジ』は8月8日(金)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:トランスフォーマーロストエイジ 2014年8月8日より全国にて公開(C) 2014 Paramount Pictures. All Rights Reserved.
2014年06月30日映画『奴隷区 僕と23人の奴隷』が公開を迎え、6月28日(土)に都内で行われた舞台挨拶にW主演の秋元才加、本郷奏多を始め、大沢ひかる、山田裕貴、久保田悠来、杏さゆり、折井あゆみ、佐藤佐吉監督、そして原作者の岡田伸一が登壇した。総ダウンロード数1,660万を超えた人気の携帯小説の実写化。誰でも簡単に奴隷にすることができる機器「SCM」を利用し、勝てば「ご主人様」負ければ「奴隷」という究極のゲームが展開し、参加者たちの欲望や復讐心、異常な嗜好や愛情が露わになっていく。「AKB48」卒業後、初めての映画にして人気小説の実写化作品の主演を務めた秋元さんは「不安もあった」と漏らす一方で、「自分の内にある欲望について考えるきっかけにもなって、参加してよかったなと思います」と充実した表情を見せる。劇中、様々なバトルが展開されるが、山田さんは本郷さんと共に、金魚が泳ぐ水槽に顔をつけるシーンを印象的なシーンとして挙げる。「(金魚の)おフンさんがいっぱいでね…」と山田さんが顔をしかめれば、本郷さんも「金魚問題ね…」と表情を曇らせ、いかに過酷な撮影だったかをうかがわせる。本郷さんは、ゴスロリ衣裳での女装姿も劇中で披露しているが、折井さんから「ピンクのゴスロリ衣裳で、女性でも着こなすのは大変だけど、本郷くんは着こなしてた!」と思わぬ絶賛を受け、嬉しいのか恥ずかしいのか、微妙な表情を浮かべていた。秋元さんは、大沢さんとの激しい罵り合いのシーンに触れ「罵倒するのは結構『おぉっ!』となりました。普段は(言い争いを)避けるタイプなので(笑)。普段言えない汚い言葉も言えました!」とバトルシーンでストレスを発散したよう…?この日は、劇中にも出てくる「イッセーノ」ゲームを会場全体で実行。「イッセーノ」という声に合わせて、観客は片手または両手を挙げるか、逆にどちらの手も挙げないことを選択。約400名の腕(=約800本)のうち、何本が挙がるかを登壇陣が予想。なお、最も近い数字を予想した勝者には「観客に何でも命令する権利」が与えられる。秋元さんは「587本」と予想したが、自身の有無を尋ねると「絶対に勝ちます!だって、奴隷ほしいもん!」と“賞品”を聞いたとたんに気合い十分!ちなみに結果は「360」で、「350」と予想した原作者の岡田さんが優勝した。本郷さんは岡田さんに観客への命令として「原作をひとり10冊ずつ買うとか(笑)」と悪魔のささやきで誘惑するも、岡田さんはそんな甘い誘惑に乗せられず「みなさんで『奴隷区、サイコー!』と言ってください」と謙虚に語る。劇場に「奴隷区サイコー!」という大きな声が響きわたった。なお、本郷さんは最後の締めの挨拶で「不可能ではない」とこれからの展開次第で、続編が製作される可能性がゼロではないと言及。会場は期待を込めた拍手に包まれた。『奴隷区 僕と23人の奴隷』は新宿バルト9ほか全国にて公開中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:奴隷区僕と23人の奴隷 2014年6月28日より新宿バルト9ほか全国にて公開(C) 2013映画「奴隷区/僕と23人の奴隷」製作委員会
2014年06月29日俳優の山崎賢人が6月28日(土)、7月の“土ドラ”枠で放送される「水球ヤンキース」の放送記念トークショーに出席。自身の競パン一丁の等身大パネルがお披露目されると、「裸より恥ずかしいですね」と思わず赤面。駆けつけたファン約2,000人が黄色い声援を贈った。フジテレビが日本で初となる水球をモチーフとした青春ドラマ。山崎さんを始め、連続ドラマ単独初主演となる「Hey! Say! JUMP」の中島裕翔、同グループの高木雄也、千葉雄大、中川大志、吉沢亮ら人気イケメンが勢揃いし、“水中の格闘技”に青春をぶつけるという夏にぴったりな注目作だ。「バレーボールの水バージョン…みたいに考えていたんですが、いざやってみると本当にキツいです。水の抵抗がすごいし、足がつかない深さのプールなので、常に浮いているのに必死で」と初体験の水球に悪戦苦闘中の山崎さん。日夜、肉体づくりにも励んでいるそうで「プロテインを飲んで、腕立てと腹筋をしている」のだとか。また、“水中の格闘技”という言葉にふさわしく、試合中は水面下で激しい攻防が繰り広げられるそうで「審判には見えない場所で、パンツを引っ張られることも…」と恥ずかしそうに明かすと、再びファンからは悲鳴にも似た歓声が沸き起こった。ちなみに、共演者について話題が及ぶと「裕翔とは前のドラマ(『弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~』)でも一緒で、今回も変わらず天使のような明るさで、現場を盛り上げてくれる」「高木君とは初めての共演。すっごくいい人で、ゴーグルを忘れたオレに、買ったばかりの新品をくれたんですよ」と声を弾ませていた。関係者によると、会場となった池袋・サンシャインシティ噴水広場には朝早くからファンが集まったそうで、最終的には2,000人がイベントを見守った。山崎さんは主人公・尚弥とぶつかりながらも、徐々に水球部の中心的存在になってゆく水球経験者の三船龍二を演じている。ドラマ「水球ヤンキース」はフジテレビの7月クール・土ドラ枠にて毎週土曜23時10分~23時55分放送。(text:cinemacafe.net)
2014年06月29日ついに本日(6月27日)公開を迎えた、『告白』で注目を集めた中島哲也監督・最新作『渇き。』。本作は、学業優秀・容姿端麗・性格も良しのカリスマ女子高生・藤島加奈子を追う、役所広司演じる父・藤島の愛と狂気の捜査劇を描いているのだが、6月26日(木)、渋谷界隈にて、学校から帰宅途中の女子高生30人により、映画さながらの加奈子の捜索が行われた!制服に身を包んだ女子高生たちは、「藤島加奈子を探しています」というタスキをかけ、大きく顔写真が載ったタブロイド紙を片手に練り歩いた。本作は、第3回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞した深町秋生の大ベストセラー「果てしなき渇き」を映画化。ある日、元刑事のロクデナシ親父・藤島(役所広司)に、離婚した元妻から連絡が入る。成績優秀で容姿端麗な女子高生の娘・加奈子(小松菜奈)が失踪したというのだ。自分のせいで全てを失った男は、再び“家族”を取り戻すべく、姿を消した娘の行方を追うことに。だが、娘の交友関係をたどる先々で語られるのは、父親である藤島も知らない“加奈子”の裏の顔。想像を超えて肥大し、踏み込むほどに見失う娘の正体。やがて藤島の激情は、果てしない暴走を始め…。この日、捜索を行った女子高生たちがもつタブロイド紙によると、「加奈子さんは、3週間前に失踪し、手がかりはなし。予備校夏季講習から帰宅する途中に、ひとりで下校する姿を複数人の友人に目撃されたのを最後に行方が分からなくなっている。母親から捜索願が提出され、事件、事故の両面で捜索を続けているが、有力な手がかりは得られていないという。加奈子さんは、成績優秀で、容姿端麗、学園のカリスマであった。なお別居中の父親は元刑事。傷害事件を起こし警察を退職、その後警備会社に再就職している。「深夜コンビニ3名惨殺事件」の第一発見者でもあり、本失踪との関連性は不明。父親も血眼になって捜索中である」とのこと。30人の女子高生たちは「藤島加奈子を探しています!」と声を張り上げ、渋谷界隈を練り歩き、街いく人は足を止め、心配そうに見つめていた。もちろんこれは、映画『渇き。』のプロモーションの一環。あたかも女子高生が失踪したように見せかけたため、外国人も興味深々で女子高生たちにしゃべりかけ、本当に失踪したと勘違いしてしまう人が続出!Twitterでも「渋谷でJK沢山に藤島加奈子さん探してますの新聞渡されて心配してたら映画の宣伝だった(笑)」「藤島加奈子探してますとか言われて、新聞渡されて見たら、その藤島加奈子さんに関する新聞で、最近の女子高生すごいなぁ、見つかるといいなぁ思ったら映画の広告なのね…クオリティすごい」という声が挙がっていた。何ともお騒がせなこのプロモーションだが、やはり渋谷駅界隈では加奈子は見つけられなかった様子。もはや加奈子の行方を知るには、劇場に向かうしかなさそうだ。『渇き。』はTOHOシネマズ、六本木ヒルズほか全国にて公開中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:渇き。 2014年6月27日よりTOHOシネマズ六本木ヒルズほか全国にて公開(C) 2014「渇き。」製作委員会
2014年06月27日『ハリー・ポッター』シリーズのエマ・ワトソンら若手俳優たちが、アメリカで大きく報じられた実在の窃盗団を演じる『ブリングリング』。そんな本作のBlu-ray&DVD発売に先駆け、パリス・ヒルトンの豪邸で…しかもパリス本人が犯行当時の実況見分を行う、超貴重な特典映像の一部がシネマカフェに到着した!本作は、ハリウッドスターに憧れるあまり、パリスを始め、オーランド・ブルームやリンジー・ローハンなどセレブたちの豪邸をインターネットを駆使して見つけては、総額300万ドル(約3億円)にのぼるブランド服や宝石を盗みに、盗みまくったティーン窃盗団「ブリングリング(=キラキラしたやつら)」が主人公。被害者であるパリスの豪邸を借り切って、撮影が行われたことも公開当時に話題となった。「ルイ・ヴィトン」や「クリスチャン・ルブタン」などの高級ブランド・アイテムを片っ端から盗んで回った窃盗団「ブリングリング」。10代の若者たちの“憧れ”がエスカレートして起こったこの事件だが、被害にあったパリスも「彼らはここに入ってドレスを盗んでいったわ。大抵の泥棒は、お金か宝石だけど、彼らは雑誌で見るモノを欲したの」と語っている。今回届いた映像では、撮影でも使用されたパリス本人の巨大なリアルクローゼットの中の様子が映し出される。パリスの案内で入って行くと、エマたちが演じた若き窃盗団「ブリングリング」が登場する劇中の映像がそこにリンクする。彼らは口々に「シャンデリアだらけ」「鏡も…」「(パリスは)自分大好きね」とパリス本人の内面を反映したかのようなクローゼットの感想にも注目してほしい。そして、実際に「カラにされた」という宝石入れも今回の映像には収められているのだが、その被害総額は200万ドル以上!「ブリングリング」たちがセレブ宅から盗み出した総額300万ドルから考えると…パリスは不運としか言いようがない。しかし、被害にあった当時のことを淡々と語るあたり、さすがは世界有数の大富豪の一族といったところだろうか。この巨大&豪華なクローゼットとそこに収められた数々のブランド品たち、そしてパリス富豪としての余裕の表情と、めったに見れないこの“別世界”をぜひ覗いてみて。『ブリングリング』Blu-ray&DVDは7月2日(水)より発売。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ブリングリング 2013年12月14日より渋谷シネクイントほか全国にて公開(C) 2013 Somewhere Else, LLC. All Rights Reserved
2014年06月27日5回のアカデミー賞「助演女優賞」ノミネートという輝かしいキャリアと実力を持つエイミー・アダムス。これまでも名監督たちと仕事を共にしてきた彼女だが、今回選んだのは、ハリウッドの鬼才スパイク・ジョーンズの最新作『her/世界でひとつの彼女』だ。AIと人間との恋を軸にした奇想天外な物語ながら、恋の真実を描いた本作へは、「ホアキン・フェニックスに惹かれて出演した」というエイミー。彼女の役どころは、ホアキン演じるセオドアの良き理解者である女友達のエイミーだ。2人の関係について彼女はこう語る。「2人の共通点は、私たちのどちらもが岐路に立っていることね。感情的な岐路に立ち、物事を違う目で見ているのだと思うわ。2人を結びつけているのは友情。皮肉も遠慮もない純粋な愛といえるわね」。『ザ・マスター』以来2度目となるホアキンとの共演をとても楽しんだという。「実は、私たちが本当に心を通わせる場面は1シーンしかないの。あとは、ホアキンからとても遠ざかっているわ。私のキャラクターと彼のキャラクターは、別のチームで動いていたから、あまり一緒に演じていないの。でもすでに共演していたから、及び腰にならずに済んだわ。私は簡単に怖気づくのよ。でも、今回は心地良かった。ホアキン自身と、セオドアとしてのホアキンの両方と知り合えて楽しかったわ」。本作では、セオドアと彼のために最適化されたAI型OS“サマンサ”との関係が描かれている。エイミー自身は、テクノロジーとどのように付き合っているのだろう?「私たち昔はどうしていたのかしら?もう思い出せないぐらい(笑)。トーマス・ガイドという地図があったわよね?オーディションに行くのに、トーマス・ガイドを持ってロサンゼルスを回ったものよ。400ページくらいあって、必死になって場所を見つけようとしていたわ。いまでは地図の使い方なんて分からなくなったわ。グーグルマップとかに打ち込むことに慣れ過ぎたから。でもいま、娘には地図の読み方を教えておく必要があると思っているわ!」。「アーケイド・ファイア」がオリジナルサウンドトラックをプロデュースし、レコーディングしていることについては?「『アーケイド・ファイア』のことは知らなかったの。流行に敏感じゃなくて、全然ダメなの、本当よ。でも映画に素晴らしい価値を加えてくれたと思うわ。映画を台無しにすることも、目立ちすぎることもない。ただ孤独と希望を伝える手助けをしているの。スパイクはこの作品に完璧な音楽を見つけたと思う。彼は完璧なものを見つける方法を知っているわ。スパイクの審美眼は見事だし、完璧な素材を完璧に混ぜ合わせるのよ」。最後に、テクノロジーを超えて、人間には他者との繋がりが必要であることを描く本作についてはこう語ってくれた。「スパイクの素晴らしいところは、何事も明らかで現実的な方法ではやらないことなの。それは会話やディテールを通して表現されるの。素晴らしい台詞からも分かるわ。彼はキャラクターたちの居場所を書いているの。この2つのキャラクターが素晴らしいのは、2人が常に人生を探求していること。その探求を通して2人は繋がるために必要な会話をしていくの。アカデミー賞を始め、ここまで多くの賞を受賞したことは、スパイクにとって本当の勝利だと思う。もちろん、ホアキンは素晴らしいし、ほかの俳優たちもいつもながらに素晴らしいわ。この作品のように、型にはまらない映画が人々を感動させ、評価を得られるなんて素晴らしいことだと思うわ」。(text:June Makiguchi)■関連作品:her/世界でひとつの彼女 2014年6月28日より新宿ピカデリーほか全国にて公開(C) 2013 Untitled Rick Howard Company LLC All rights reserved.
2014年06月27日7月11日(金)より公開する大人のラブストーリー『ジゴロ・イン・ニューヨーク』。個性派俳優ジョン・タトゥーロが監督・主演を務める本作には、14年ぶりにウディ・アレンが自身の監督作以外に出演するほか、ヴァネッサ・パラディやシャロン・ストーンなど、クセのあるキャストが出演することでも話題だ。そしてこのたび、ジョニー・デップと14年間パートナーだったヴァネッサが、フランス人ならでは“大人の恋”について語った。倒産寸前の本屋の店主・マレー(ウディ・アレン)は、この窮地を乗り越えるために、あるアイデアを思いつく。それは店でバイトをしている友人・フィオラヴァンテ(ジョン・タトゥーロ)を“ジゴロ”にして、男娼ビジネスをスタートすることだった!すると、意外にもクールでダンディなジゴロは、裕福な女性たちを夢中にさせていく。ところが、ジゴロが美しき未亡人・アヴィガル(ヴァネッサ・パラディ)と恋に落ちてしまい…。ジョン演じるジゴロのフィオラヴァンテの“客”は、一見何の不自由もなさそうな裕福な女性たちばかり。しかし実際は、満ち足りぬ寂しい日々を送っていて、“誰かと繋がり”という思いを心に秘めているのだ。ヴァネッサといえば、ジョニー・デップと14年間もパートナーだった女性。2人の子どもを授かりながらも、ジョニーとは結婚はしない“フランス式”の恋愛スタイルを貫いた。ジョニーと破局後も、フランス人ミュージシャンとの交際が報じられたり、41歳となった現在も、まだまだ恋愛を楽しんでいる様子。そんな彼女は「どんな人でも、愛される必要がある」と恋の重要性について語る。「人は恋をしないで生きてはいけないと思うの。愛されるということは、自分は価値のある人間なんだって思わせてくれることでしょ。それがこの映画のテーマでもあるわ。つまりどんな背景で、どんな人生を歩んできたとしても、誰かに愛されていると感じること、そして恋をすることが必要だわ」。恋に積極的なイメージがあるフランス人だが、実際はどうなのか?ヴァネッサに聞いてみた。「国によって文化があるし、物事へのアプローチや生活が違うわよね。フランスでは、12時半になるとみんな仕事をピタッとやめて、そこから1時間半楽しみながら食事をするの。夕食も同じよ。フランス女性って、すごく自信家だって思われているみたいだけど、国籍は関係ないと思う。話し方や、指摘の仕方が少し違うだけだと思うわ(笑)」と笑う。本作でヴァネッサが演じたのは、厳格なユダヤ教徒の未亡人・アヴィガル。フィオラヴァンテの“セラピー”の間、優しく背中をマッサージされると、長い間、自分の体に触れる人はいなかったため、寂しさがこみ上げ涙してしまうのだ。心の繋がりは、肌と肌が触れ合うことで強く実感できることも多いはず。ヴァネッサも「触れられたいと思うわ。もちろん大好きよ(笑)。もちろん毎日ね」と、かわいらしい笑顔で答えてくれた。恋に臆病な人や、長く恋から離れている人も、本作のヴァネッサの気持ちに寄り添えば、きっとまた恋がしたくなるかも?『ジゴロ・イン・ニューヨーク』は、7月11日(金)よりTOOシネマズシャンテほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ジゴロ・イン・ニューヨーク 2014年7月11日より全国にて公開(C) 2013 Zuzu Licensing, LLC. All rights reserved
2014年06月27日鬼才スパイク・リーが、韓国映画の傑作に新たな解釈を加えたハリウッド版『オールド・ボーイ』。6月28日(土)からの公開を目前に、エリザベス・オルセンが濃厚キスシーンを披露する、ドキッとする本編映像が解禁となった。ハリウッド版『オールド・ボーイ』は、土屋ガロンと嶺岸信明により日本のコミックをベースに置き、パク・チャヌク版『オールド・ボーイ』のテーマとドラマの骨格を受け継ぎつぎつつ、さまざまなディテールを大胆に塗り替え、さらには原作とも韓国版とも異なる結末を新たに創出した作品となっている。韓国版でチェ・ミンシクが強烈に演じた主人公“オ・デス”を、本作ハリウッド版で演じるのは『ノーカントリー』のジョシュ・ブローリン(役名は“ジョー”)。そしてヒロインには、『GODZILLAゴジラ』のエリザベス・オルセン、謎の男には、『第9地区』のシャールト・コプリーという、ハリウッドの個性派俳優が顔を揃えた。今回公開となったのは、主人公ジョー(ジョシュ・ブローリン)と、マリー(エリザベス・オルセン)の超濃厚なラブシーンの一部。自分を20年間監禁した犯人を捜すジョーと、彼に協力するマリーは、事件の真相に近づくにつれ心身ともに傷ついていく。しかしそれと同時に、孤独な魂を共鳴させ、かけがえのないパートナーとして愛し合うようになる。そしてついに一線を越え…というシーンだ。エリザベスは、ヌードも辞さない体当たりの演技を披露している。エリザベスといえば、「フルハウス」のミシェル役を演じた双子のオルセン姉妹のさらに妹。本格的なスクリーンデビュー作『マーサ、あるいはマーシー・メイ』で、数多くの主演女優賞や新人賞に輝き、一躍世界から脚光を浴びた。その後もダニエル・ラドクリフとデイン・デハーンのキスシーンが話題となった『キル・ユア・ダーリン』を始め、現在、世界中で大ヒットしている『GODZILLAゴジラ』(7月25日公開)、『アベンジャーズ』シリーズの最新作など、超大作にも立て続けに出演している大注目の若手女優だ。共演したジョシュも、「リジーが発する言葉はすべて信じられるし、天性の才能を持っている」と絶賛している。ハリウッドの新星が文字どおり体当たりで挑んだ演技を、まずはこちらからご覧あれ。『オールド・ボーイ』は、6月28日(土)より新宿バルト9ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:オールド・ボーイ 2014年6月28日より新宿バルト9ほか全国にて公開(C) 2013 OB PRODUCTIONS,INC.ALL RIGHTS RESERVED.
2014年06月26日興行収入が200億円を突破、15週連続NO.1と現在もなお大ヒット中の『アナと雪の女王』。7月16日(水)には、ついにMovieNEXとしてパッケージ化も控えた本作から、映画公開と同時に世界中で大人気となった、“夏に憧れる雪だるま”・オラフの心温まる名セリフに注目した。触れるもの全てを凍てつかせる“秘密の力”を持つ姉・エルサはその力を制御できず、真夏の王国を凍てつく冬の世界に変えてしまい、国を去る。妹のアナは、姉と王国を救うため、山男のクリストフとその相棒・トナカイのスヴェン、“夏に憧れる雪だるま”のオラフとともに、雪山の奥深くへと旅に出るのだが…。『ピノキオ』のジミニー・クリケットや、『アラジン』のジーニーのように、ディズニーの物語には主人公を助ける名脇役の存在が欠かせないが、本作で大人気となっているのがオラフだ。本作では、主題歌「レット・イット・ゴー~ありのままで~」の歌詞に込められたメッセージがすでに大きな話題となっているが、今回注目するのは、この世界一ハッピーな雪だるま・オラフが話す、かわいくも印象深いセリフの数々。体は3個の雪玉、腕は枝で、鼻は人参、鼻や腕を取り外すことも自由自在のオラフ。彼を作ったのは、幼いエルサとアナ。オラフは、エルサが愛を感じた最後の思い出と幸せな記憶で作られているため、決してネガティブなことは言わない、子どもの無邪気さや純真な心を象徴する存在だ。そして、離ればなれになった姉妹をつなぐ重要な役割も果たしている。いま、そんなオラフがふとしたときに発したセリフが、多くの観客たちを魅了してやまない。「辛いときには夢を見よう」「愛とは、自分より相手のためを想うこと」「大切な人のためなら溶けてもいい」「離れないよ、君を救う真実の愛を見つけるまで」本作のクリス・バック監督は、「オラフは巨大なおもちゃ箱みたいなもの」と言う。つまり、アニメーターたちの遊び心が存分に発揮されたキャラクターなのだ。そんなオラフに命を吹き込んだのは、抜群のコメディセンスを持つ俳優のジョシュ・ギャッド(日本語吹き替え版ではピエール瀧)。オラフが雪山でアナとクリストフに初めて出会うシーンは彼のアドリブで、一度たりとも再録音していないという。さらに、プロデューサーのピーター・デル・ヴェッチョは「オラフはこの映画に登場するもっとも面白いキャラクターですが、同時に、純真な心で世間を見渡す視点を持っています。だからこそ、彼の言葉が私たちの心に響くのでしょう」と語っている。さて、あなたの心に響いたのは、どの言葉?『アナと雪の女王』(価格:4,000円+税)は7月16日(水)よりMovieNEX発売(ブルーレイ、DVD同日レンタル開始)、7月9日(水)オンデマンド先行配信。(text:cinemacafe.net)■関連作品:アナと雪の女王 2014年3月14日より2D/3Dで同時公開(C) Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
2014年06月26日『宇宙人ポール』『ワールズ・エンド酔っぱらいが世界を救う!』など、いまやコメディ映画に欠かせない存在となったニック・フロストが主演する最新作『カムバック!』が、10月25日(土)より日本公開されることが決定。あわせて、メタボ体形ながらもギラギラのラテン系男子ぶりを見せつけているニックのポスタービジュアルと場面写真も解禁となった。かつて、少年・ブルースは、妹のサムと共に数々の賞を総ナメにしていた天才サルサダンサー。しかし、いじめられて選手権に出場できなかったことがきっかけで、それっきりサルサを封印してしまっていた。それから25年後――。ブルース(ニック・フロスト)は会社員として平凡な日々を送っていた。ある日、アメリカから新しく女ボス・ジュリア(ラシダ・ジョーンズ)が赴任してくる。美人でユーモアもある彼女にブルースと同僚のドリュー(クリス・オダウド)はたちまち夢中に。あるとき、偶然彼女の姿を見かけたブルースが後を追うと、そこにはサルサダンスを踊る彼女の姿が!そう、ジュリアは“サルサダンサー”だったのだ。25年振りのトラウマと熱い情熱が再び押し寄せるブルースは…。本作は、『ホット・ファズ俺たちスーパーポリスメン!』(’07)、『宇宙人ポール』(’11)、『ワールズ・エンド酔っぱらいが世界を救う!』(’13)などの製作陣が手がける熱血ダンスコメディ。これらの作品には欠かせないニック・フロストが製作総指揮・原案・主演の3役をこなし、なんと意外にも(?)サルサダンスに挑んでいる。彼に“カムバック”のきっかけを与えるダンサー、ジュリアには、『セレステ∞ジェシー』のラシダ・ジョーンズ。監督はTVドラマ「Free Agents」のジェームス・グリフィス。コメディ集団を追ったショートムービー「The One And Only Herb McGwyer Plays Wallis Island」で英国アカデミー賞にもノミネートされた新進気鋭だ。実は本作は、ニックが3年間温めていた企画だそうで、およそ6か月に及ぶ訓練を経て臨んだ彼のダンスシーンは必見!どう見てもメタボ体形ながらも、逞しくキレのある動き、そしてギラついたラテン系男子ぶりを発揮するニックが、プリケツ女子とばっちりポーズを決めているポスタービジュアルからも、そのサルサダンサーぶりを伺い知ることができる。もちろん、“相棒”サイモン・ペグもカメオ出演する嬉しいサプライズもあるとか。長年のチームワークを如何なく発揮した、このチーム初の“ダンスコメディ”。トラウマを抱えたニック演じるサルサダンサーが、どんな“カムバック”を遂げてくれるのか、楽しみに待とう。『カムバック!』は10月25日(土)よりシネクイントほか全国にて順次公開。(text:cinemacafe.net)
2014年06月26日『アナと雪の女王』に記録を抜かれてしまったものの、それまで全世界興収アニメーション映画のトップに君臨していた大ヒット作『トイ・ストーリー3』の、その後の世界を描く「トイ・ストーリー・オブ・テラー!」が、全国無料のBSテレビ「Dlife」にて日本独占初放送されることが決定。大ヒットシリーズの最新作となる番組のスタートに際し、お馴染みのウッディ役の唐沢寿明とバズ・ライトイヤー役の所ジョージから、ファンに向けてコメントが到着した。ウッディたちがボニーの祖母の家へ向かう車のトランクの中で、こっそりホラー映画を見ていると、途中で車がパンク。ボニーたちは急遽モーテルに一泊することに。ボニーとママが寝静まった後、ミスター・ポテトヘッドがどこかへ出かけてしまい、トリクシーとプリックルパンツも後を追う。みんなを連れ戻そうと、ウッディやバズ、カウガールのジェシーも鞄の外に出るのだが…。夜のモーテルを舞台に、探検に出かけたおもちゃたちが1人、また1人といなくなってしまうという、ドキドキハラハラ、まさかの“ホラー映画”のような展開から始まる本作。主役を務めるのは、かつてウッディとTVで共演していたカウガールのジェシー。ウッディやバズとともに、大切な仲間たちを救うため恐怖と立ち向かっていくことになる。おもちゃとは思えない、リアルで躍動感あふれるキャラクターたちと、魅力的なストーリーなど、その誕生から20年近くたっても、全世界で愛され続けている『トイ・ストーリー』シリーズ。豪華な日本語吹き替えも大きな魅力のひとつだが、本作でも、ウッディ役とバズ・ライトイヤー役に唐沢さんと所さんが声優として出演しているのはファンには嬉しいところ。「約20年間も愛され続けているキャラクターの声をやらせていただけたことは自分にとって、とても貴重な経験でしたし、この作品に出会えて、本当に良かったなと思います」と、TVドラマに、映画にと活躍著しい唐沢さんも、再びウッディ役を演じることに感慨深げといった様子。「いつものように期待を裏切らない、おもちゃたちの存在と現代を象徴するようなエピソードが盛り込まれていますので、今回も放送を楽しみにしていてください!」とメッセージを送った。また、所さんは「バズ・ライトイヤーは正義の味方なので、吹き替えをしている時点で、既に楽しくなっています。何度見ても、おもちゃたちが生き生き見えるのは、デザインがずば抜けているということです。『ホッ』としたい方は、見逃さないように!」と、期待が高まるコメントを寄せる。コンビを組んで約20年の2人の息のあった熱演が、今度はテレビで見られるのが楽しみだ。「トイ・ストーリー・オブ・テラー」は7月21日(月・祝)19:30~19:56、BSテレビ局「Dlife」にて放送スタート。(text:cinemacafe.net)
2014年06月26日鈴木亮平、窪塚洋介、佐藤隆太、染谷将太ら豪華俳優たちを迎え、90年代のストリートカルチャーを牽引した井上三太による伝説的コミックを、園子温監督が実写映画化した『TOKYO TRIBE』。このほど、メインキャスト総出演&ギラギラなド派手なポスターが解禁された。若者たちが様々な“トライブ(族)”を形成し、街を暴力で支配しながらお互いの縄張りを奪い合う、近未来のトーキョー。メラがトップに君臨する「ブクロWU-RONZ」、海が所属する「ムサシノSARU」、さらに「シブヤSARU」、「シンジュクHANDS」といったトライブたちは、いまにも暴発寸前!やがて、トーキョー中を巻き込んだ、想像を絶する一大抗争が勃発する…。世界初のバトル・ラップ・ミュージカルという新たなジャンルで描かれる本作。今回、解禁となったポスター・ビジュアルでは、鈴木亮平演じる主人公・メラとオーディションで役柄を勝ち取ったラッパーのYOUNG DAIS扮する海のバトルシーンが中央を飾り、その周りには佐藤さん、窪塚さん、染谷さんを始め、大東駿介、市川由衣、叶美香、中川翔子、でんでん、竹内力ら濃い面々がずらり!さらに、レンコンシェフ役の座をいとめ、今回役者としても出演、参加した原作者の井上三太氏の姿も!また、このポスター・ビジュアルはモザイクアートになっており、全体を引いてみると“ドクロ”が浮かび上がってくるという凝ったデザインとなっている。このビジュアルが掲載されたポスター、チラシは公開劇場にて7月上旬から配布される予定。『TOKYO TRIBE』は8月30日(土)新宿バルト9ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:TOKYO TRIBE 2014年公開予定(C) 2014INOUE SANTA/TOKYO TRIBE FILM PARTNERS
2014年06月26日クリス・ヘムズワース演じる“雷神”ソーと、トム・ヒドルストン演じるソーの義弟の“邪神”ロキとの壮絶な兄弟関係にも迫る『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』。このほど、本作のMovieNEXの発売に合わせ、公開当時からSNSでもかなり話題に上っていた、トム演じるロキがソーの目の前でキャプテン・アメリカに変身するシーンの貴重な“加工前”映像が到着した。ソー(クリス・ヘムズワース)の恋人・ジェーン(ナタリー・ポートマン)を利用し、宇宙全体を破滅に導こうとする“ダーク・エルフ”のマレキスにより、危機的状況に追い込まれたソーの故郷アズガルド。彼は故郷を守るため、やむを得ず、最後の手段として囚われの身であった宿敵の邪神ロキ(トム・ヒドルストン)に協力を求めるのだが…。今回の映像は、ロキを解放したソーが、マレキスを討つためアズガルドを発つ直前のシーン。だが、ソーの父、オーディン(アンソニー・ホプキンス)の命令を無視した行動のため、誰かに見つかれば出発することができなくなってしまう。そんな中、ロキは得意のまやかしの能力で自身とソーを他人の姿に変えていくのだが、緊迫した状況下とは裏腹に、イタズラ心満々のロキは、ニコニコと楽しそうにソーをからかうのだ。見どころは何といっても、ロキが『アベンジャーズ』の一員、キャプテン・アメリカに扮する1コマ。映画本編では、顔はキャプテン・アメリカを実際に演じているクリス・エヴァンスになっているため、公開時には「『アベンジャーズ』以来のソーとキャプテンの再共演」として話題となったが、今回の映像ではロキ役のトムのまま!キャップのコスチュームに身を包み、「正義感がカラダにみなぎってくる」「アメリカに祝福を!」と高揚しながら話すその姿は(ついにはソーを怒らせることにもなるのだが)、アメコミファンやロキファン、トムファンにとっても垂涎の超貴重なシーンとなっている。『マイティ・ソー/ダーク・ワールド』(価格:4,000円+税)は7月2日(水)よりMovieNEX発売(ブルーレイ、DVD同日レンタル開始)、オンデマンド先行配信中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:マイティ・ソー/ダーク・ワールド 2014年2月1日より全国にて2D/3D同時公開(C) 2013 MVLFFLLC. TM & (C) 2013 Marvel. All Rights Reserved.
2014年06月25日1954年の誕生から60年――日本が誇る世界で最も著名なキャラクター“ゴジラ”を、ハリウッドの最新技術を駆使して映画化される『GODZILLAゴジラ』。日本では7月に公開を控える本作から、日本語吹き替え版のキャストとして、映画『潔く柔く』やTVドラマ「BORDER」など近年、女優としての活躍がめざましい、波瑠がヒロインの声を担当することが決定した。『ダークナイト』シリーズ、『インセプション』で知られるレジェンダリー・ピクチャーズに認められた新鋭のギャレス・エドワーズが手がける本作。『キック・アス』の若手実力派アーロン・テイラー=ジョンソンや、日本を代表する名優・渡辺謙、さらに、エリザベス・オルセン、ジュリエット・ビノシュ、サリー・ホーキンスらハリウッドやフランス映画界から豪華なキャストが集結している。すでに世界各国で公開された本作は、公開3日間で北米の興行収入が約95億円、全世界での公開週末興行収入が累計約200億円という大ヒットを記録している。今回、波瑠さんが担当するのはエリザベス・オルセン演じるヒロインにして、主人公の妻・エル。映画やドラマ、さらにテレビ番組「A-studio」では、MC・笑福亭鶴瓶のアシスタントとして活躍するなど、新たなジャンルに挑戦し続ける波瑠さんだが、長編映画全編にわたる本格的な吹き替えは初!アフレコ収録ではとても苦戦したようで「映画の吹き替えは初めてで、既に完成されている物語の世界に、声だけで参加してお芝居をするのはとても難しかったです。母親として息子を思う気持ちや、夫を心配する気持ちが伝わるといいなと思います」とコメント。さらに「今回のハリウッド版を観て、ゴジラのファンになりました。とても迫力のあるパワフルな映画なので、みなさんにはぜひ劇場で観ていただきたいです」と本作をアピールした。本作の日本語吹き替え版では、芹沢博士の日本語吹き替えを渡辺さん自身が担当するほか、芹沢博士と共にゴジラを追跡するアメリカ軍分析官の声を、“ゴジラファン”を自認する佐野史郎が担当する。『GODZILLAゴジラ』は7月25日(金)より2D/3D(字幕スーパー版/日本語吹替版)で公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:GODZILLAゴジラ 2014年7月25日より全国東宝系にて公開(C) 2014 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. & LEGENDARY PICTURES PRODUCTIONS LLC
2014年06月25日福士蒼太&川口春奈を主演に迎え、累計600万部突破の“恋愛バイブル”コミックを映画化した『好きっていいなよ。』。主演の2人のほかにも、数多くの映画・ドラマで活躍する旬なキャストたちが集結した本作に、原作の大ファンという渡辺満里奈が、川口さん演じる橘めいの母親役で12年ぶりの実写映画出演を果たしていることが分かった。本作は、“最もドキドキできる”と言われる講談社月刊「デザート」連載、同名少女コミックを映画化。キスをする、手をつなぐ、恋をする…。16歳の橘めい(川口春奈)が、学校一のモテ男・黒沢大和(福士蒼太)と出会い、たくさんの初めてを経験して成長していく純愛ストーリーだ。「人を信じられなかっためいと、人を好きになる気持ちを知らなかった大和が出会って、お互い壁にぶつかりながらも成長していく様子がよいです」と、この作品の魅力を語る渡辺さん。これまで、エリック・カールの人気絵本『はらぺこあおむし』(’96)のナレーションや、『きかんしゃトーマス魔法の線路』(’00)で声優を務めてはいたが、実写映画に出演するのは実に12年ぶり。もともと原作の大ファンであることが大きな決め手になったそうだが、それだけでなく、「川口春奈ちゃんや、福士蒼汰くんに会えるから」と、主演の最旬な2人との共演をとても楽しみにしていた様子。残念ながら福士さんには会えなかったものの、共演した川口さんの印象については「とても可愛かったです!ゴニョゴニョとなでくりまわしたかったです!」と思わずメロメロになってしまったようで、久しぶりの映画撮影の現場でも「撮影はあっという間に終わってしまいましたが、普段ない緊張感で楽しかった」と、川口さんとの充実した共演の様子を語ってくれた。80年代後半に一世を風靡した「おニャン子クラブ」の一員として人気を博し、自身もキラキラした、誰もが憧れる高校生だった渡辺さんは、完成した映画を観て「爽やかで、出演者のみなさんキラキラしていてときめきました。原作のイメージそのままです。しかし、高校生って、こんなにチューするものなんですか!?」と、現在の高校生のキラキラ感にときめきと、ちょっぴり驚きも。そして、映画を楽しみにしているファンの方には「原作のイメージを損なうことなく、フレッシュな魅力あふれるときめく映画です。楽しんでください」とメッセージを送る渡辺さん。原作の一ファンとしても太鼓判を押す本作を、大いに楽しんでいたようだ。『好きっていいなよ。』は7月12日(土)から全国公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:好きっていいなよ。 2014年7月12日より全国にて公開(C) 2014「好きっていいなよ。」製作委員会
2014年06月24日『るろうに剣心』といえば、佐藤健演じる主人公・緋村剣心の赤い着物姿に象徴されるように“赤いサムライ”というイメージだが、現在ブラジルで開催されているサッカーワールドカップでは、グループリーグ突破をかけた“サムライブルー”の勝負の一戦が近づいている。その決戦を前に、『るろうに剣心 京都大火編』から“最後まであきらない”「サムライ編」TVスポット映像が到着した。「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で90年代に高い人気を誇った人気漫画を、主演・佐藤健、『プラチナデータ』「龍馬伝」の監督・大友啓史で実写化した『るろうに剣心』の続編となる本作。今回、本作と『伝説の最期編』の2部作で描かれるシリーズは、原作ファンに最も人気の高い「京都篇」がベース。剣心(佐藤健)の後継者として暗殺稼業の“人斬り”となり、やがて剣心の最大の敵となる志々雄真実(藤原竜也)の日本制圧の野望を阻止するため、再び人斬りになる覚悟を胸に因縁の地・京都へと向かう剣心やヒロイン・薫(武井咲)たちを描く。今回到着したのは、“蒼きサムライたち”=サッカー日本代表のグループリーグ突破を賭けた一戦を前に日本中が盛り上がりを見せている中、各局にて21日(土)から放映中のTVスポット映像(※一部地域を除く)。「サムライたちよ戦え」という言葉から始まる映像は、大火の京都を背後にたたずむ宿敵・志々雄の姿や、剣心にも引けをとらない剣の腕を持つ四乃森蒼紫(伊勢谷友介)との壮絶バトルなどが描かれている。もちろん、「ONE OK ROCK」による書き下ろし主題歌「Mighty Long Fall」もさらにドラマチックに映像を盛り上げており、志々雄の部下・瀬田宗次郎(神木隆之介)との一戦では剣心の持つ“逆刃刀”が折れてしまうシーンが、衝撃の余韻を残している。「本当のサムライは最後まで絶対にあきらめない」というセリフが、サッカー日本代表の “サムライ”だけでなく、幕末を生きた“赤いサムライ”とも重なる映像を、まずはこちらから見届けてみて。『るろうに剣心 京都大火編』は8月1日(金)より、『伝説の最期編』は9月13日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:るろうに剣心 京都大火編 2014年8月1日より丸の内ピカデリー、新宿ピカデリーほか全国にて公開(C) 和月伸宏 / 集英社 (C) 2014「るろうに剣心 京都大火/伝説の最期」
2014年06月23日市川海老蔵と柴咲コウをメインキャストに迎え、鬼才・三池崇史監督が「四谷怪談」をモチーフに描く映画『喰女-クイメ-』。6月20日(金)、大阪・梅田ブルク7にて完成披露会見が行われ、企画・主演の海老蔵さんと、共演の中西美帆が出席した。舞台「真四谷怪談」の伊右衛門役に抜擢された俳優・長谷川浩介(市川海老蔵)。浩介の恋人役で舞台「真四谷怪談」のお岩役を演じるスター女優・後藤美雪(柴咲コウ)。舞台に出演する男と女は、日常の繰り返しがいつしか愛と欲にまみれ、“芝居”と“現実”の絡み合いはやがて狂気となり恐怖のどん底へ。彼らを待ち受けるのは、愛の成就か、それとも残酷な闇か…。この日、会場には100人を超えるマスコミが詰めかけたが、海老蔵さんは「夏休みに楽しんだ男性は、夏の終わりに特に反省することが多いと思いますので、ぜひそんな男性に見てほしい映画が完成しました」とプレイボーイなコメントで会場を沸かせる。しかし、一方で「初めてのラブシーンに挑戦したのですが、中でも印象的だったのは、中西さん(※浩介が浮気する共演者・莉緒役)との車中でのキスシーン。こんなに可愛い姿からは想像もつかない積極的な感じだったので一瞬ひるんでしまいました。僕は歌舞伎役者なので、普段はラブシーンも男性との絡みばかりなので、女性との絡みは初めてでした。キスシーンを演じるのも戸惑い、そんなに直球でこないだろうと思っていたら、彼女があまりにも積極的だったのでとてもびっくりしました」とウブなエピソードを明かす。当の中西さんは、「海老蔵さんと初めてのラブシーンに挑戦し、最初はとても恥ずかしかったのですが、後悔の無いように思いっきりさせていただきました。三池監督が、グロテスクなシーンや、ラブシーンをイキイキと、少年のように演出されていたのがとても印象的でした。ただ、海老蔵さんが演じた浩介は、いち女性としてとても嫌です(笑)」と語り、記者陣を笑わせていた。そして、海老蔵さんは「映画『一命』で、三池監督と出会い、170年前に鶴屋南北が書いた「四谷怪談」をやりたいと話しました。僕の中では、人の心が変わっていくというのが恐ろしくて、そういう部分がこの映画にはたくさん描かれていると思います。ここで描かれている女性の怨念には、これからも気を付けて生きていきたいと思います(笑)」と締めくくり、最後まで笑いの絶えない会見となった。『喰女-クイメ-』は8月23日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2014年06月21日「牙狼<GARO>」シリーズ最新作「絶狼〈ZERO〉-BLACK BLOOD-」が特典満載でBD&DVDで発売が決定したことを受け、涼邑零=銀牙騎士ゼロを演じる藤田玲のコメントが到着した。同作は「牙狼<GARO>」シリーズで絶大な人気を誇るキャラクター、涼邑零=銀牙騎士ゼロを主人公にした初の新シリーズ。シリーズ生みの親である特撮界のカリスマ、雨宮慶太が総監督を務め、物語や世界観の構築、新キャラクターのデザインを担当。「進撃の巨人」の小林靖子や演出担当の金田龍とともに、同シリーズの新たな地平を切り開いた意欲作だ。藤田は、「本当にスタッフ一同、キャスト一同、心をこめて、細部にわたって一つも気を抜かずに作った大切な作品です。是非Blu-ray&DVDで、何度でも観てもらえると嬉しいです」と万感の想いを吐露。「特典映像も小西遼生君との対談や、愉快な新しい仲間たちの素の姿とか、他にも色々盛りだくさんになっています」とのことで、ファンは要チェックだ。映像特典として、劇場で上映した小西遼生×藤田対談の長尺完全版などを収録するほか、封入特典としてSPブックレットがつくほか、豪華フォトカードセット、シルヴァ豪華版うつし金蒔絵(蒔絵ステッカー)、応募抽選券(初回出荷分のみ封入。締め切り後無効)などを初回限定で封入予定。雨宮慶太描き下ろしデザインのアウターケース仕様も見逃せない。「絶狼〈ZERO〉-BLACK BLOOD-」2014年8月29日(金)Blu-ray&DVDディレクターズ・カット版BOXリリース!【セル】Blu-ray BOX<全1BOX>価格:10,800円(本体)+税【セル】DVD BOX<全1BOX>価格:9,800円(本体)+税発売元・販売元:ポニーキャニオン<レンタル壱>2014年8月5日<レンタル弐>2014年9月2日(C) 2013「絶狼」雨宮慶太/東北新社(text:cinemacafe.net)
2014年06月20日「天才」。もうすぐ10歳を迎える少女について多くの人がそう口にする。間違ってはいない。芦田愛菜があふれんばかりの才能を持っていることは事実だろう。だが彼女の素晴らしさを才能なんて言葉だけで片付けてはいけない。撮影前、愛菜ちゃんは何度も、何度も、何度も繰り返し台本を読む。そうすることでセリフを覚えるのはもちろん、その中で新たな発見をし、役柄への理解を深めていくという。才能ではなく努力を積み重ね、愛菜ちゃんは役柄を作り上げていく。ドラマ「Mother」や「明日、ママがいない」では、その涙やいたいけな表情で観る者の心を鷲掴みにしたが、まもなく公開する『円卓 こっこ、ひと夏のイマジン』では、過去の作品とはまた違った表情を見せてくれる。映画化もされた『きいろいゾウ』など独特の作風が人気を集める作家・西加奈子の「円卓」を行定勲監督が映画化。ちょっぴり風変わりな小学3年生の“こっこ”こと琴子の家庭や学校での日々を中心に、彼女を取り巻くクラスメイトや大人たちの姿をも切り取ってゆく。“他人と違うこと”を一番「かっこええ」ことと捉えるなど、独特の視点や感性を持った少女・こっこ。愛菜ちゃんはこの主人公をどのような視点で見ているのか?「やっぱり、変わってるな、とは思います。普通、夏休みの自由研究を『蚊の研究(※そのために彼女は延々と蚊に腕の血を吸わせる)』にしようとか思わないし…(笑)。でも私も、決してこっこちゃんのように人と同じことが大嫌いというわけじゃないけど、人と違うことをしてみたいって気持ちは分からないでもないです。何にでも興味を持って、いつも疑問を抱いてるっていうことはいつも忘れないようにしました。好奇心いっぱいっていうところは似てるかも」。そんな、小学3年生にしてパンキッシュとも言える魅力を持ったこっこちゃんは当然、外見も奇抜!目玉や脳みそ、セミなどをかたどった髪留め、左右で少しズレて非対称の髪型など、普段の愛菜ちゃんなら「絶対にしない(笑)!」というファッションでスクリーンに登場する。「最初はビックリしました。『何で、机の上に目玉が乗ってるんだろう…?』って(苦笑)。髪もズレてるし、前髪もオンザ(=オンザ眉毛/眉毛の上で前髪を切り揃えた状態)だし。こんな格好している自分を見たことがなかったので、不思議な気持ちでした」。ちなみに本作のこっこは関西弁を話す。現在は東京暮らしで標準語での演技の印象が強いが、愛菜ちゃんは元々、兵庫出身の関西弁“ネイティブ”だが…。「関西出身なんですけど、忘れかけていたところもあったので、関西に住んでいるおじいちゃん、おばあちゃんに確認しました」。こっこちゃんのみならず、お隣に住む友人で吃音にコンプレックスを持っていたが、それをこっこから「かっこええ!」と言われて自信を持つぽっさん(伊藤秀優)を始め、個性的な子どもたちが数多く登場する。撮影現場でも同世代の子たちと話をする時間がたくさんあった。「たわいもないことばかり話してました。学校のこととか、自由研究どうしよう?とか。この映画の撮影も夏だったので、(宿題を抱えるこっこたちと)重なりました。夏休みの宿題は…頑張ってやりました!自由研究は世界一高い山のある国とか、長い河のある国とか、No.1を持っている国をまとめたのと、丸い地球儀のジグソーパズルを作りました。No.1の国の国旗を描くんですけど、細かい模様があったり、鳥とかいろんな文字が(国旗に)ある国もあって、大変なんですよ!」。タイトルの通り、こっこ家で家族と円卓を囲むシーンは見ていて心温まるが、愛菜ちゃんは演じていて楽しいだけでなく、かなり大変だったよう。「円卓を囲んでワイワイお食事するシーンは一番楽しいんですけど、みなさん、アドリブがすごくて…。八嶋(智人/父親役)さんと羽野(晶紀/母親役)さんがムードメーカーなんですが、アドリブも多くて『次、何を言われるんだろう?』ってドキドキしてました。そのシーンではこっこは、あまり家族と喋らなくていいキャラクターだったので助かりましたけど。テストで『お隣さんからジャガイモもらったよ』だったのが、本番で『人参』になったり…(笑)。『えー!?(ジャガイモのつもりで)考えてたのに!』とか(苦笑)」。全編を通じて目立つのは、眉間にしわを寄せ、いろんなことへの怒りや不満を正直に表したこっこの表情。さらに顔だけでなく言葉でも、、時に「うっさい、ボケ!」とクラスの男子たちを一喝し、父親に向かってこっそりと「黙れ、平社員」と毒づくなど、意外にも愛菜ちゃん、“ダークヒロイン”ぶりが板について似合っている。愛菜ちゃんはお芝居をすることを楽しんでいる。「自分じゃない誰かになりきれるというのが楽しいです」と笑顔で語る。そう、彼女は“ありのままの子どもらしい姿”や“素の自分”をカメラの前で出しているわけではない。台本を繰り返し読み、監督の指示を聞き、考えた上で作り上げた、自分とは全く違うキャラクターを自然に演じているのだ。“子役”ではなく“女優”――映画はこっこの姿を通じて、大人たちに多くのことを問いかけるが、それは女優・芦田愛菜の姿とも重なる。こっこはジャポニカ学習帳に気になった言葉や初めて知ることなどを書き留めていくが、愛菜ちゃん自身のお気に入りの言葉は?「好きな言葉は“努力”です」。この言葉に芦田愛菜の凄さが詰まっている。(photo / text:Naoki Kurozu)■関連作品:円卓 ~こっこ、ひと夏のイマジン~ 2014年6月21日より全国にて公開(C) 2014『円卓』製作委員会
2014年06月20日幼児虐待・ネグレクト・学級崩壊など現代の社会問題を描き、「第28回坪田譲治文学賞」を受賞した、作家・中脇初枝の「きみはいい子」(ポプラ社刊)が映画化されることが決定。その主演に高良健吾、ヒロインに尾野真千子を迎えることも発表された。原作は、ある雨の日の夕方、ある町を舞台に、誰かのたったひと言やほんの少しの思いやりが生むかもしれない、そんな光を描き出した五篇からなる連作短篇集だ。今回の映画化では、「サンタさんの来ない家」「べっぴんさん」「こんにちは、さようなら」を描く。そんな本作で高良さんが演じるのは、新人の小学校教師・岡野匡。何不自由のない家庭で苦労せずに育った真面目な青年。学年主任に言われる通りに子どもたちに接するのだが、なかなか上手くいかない。トイレに行きたいと言えずおもらししてしまう児童、クラスの女の子たちから「キモイ」と言われる女子児童、クラスメイトをいじめる児童…そんな中、クラスの子どもたち子どもたち一人一人が、誰かの愛情で包まれていることを知る。そして、17時までは家に帰ってくるなと言われ、校庭で時計を見上げて待つ児童や、義父から虐待を受ける児童に手を差し伸べるべく、行動を起こしていくこととなる。一方、尾野さんが演じるのは3歳児の母・雅美。昨年『そして父になる』では子どもの取り違えによって苦悩を抱える母を演じたが、本作では一転して虐待母を演じることとなる。そんな尾野さん扮する雅美は、幼少期に自身が虐待を受け、その連鎖として、公園ではママ友たちと笑顔で接するが、家に戻ると一変…3歳の娘・あやねの髪を掴んで引きずり、絨毯に放り投げ、叩き、蹴る。何度も、何度も。その壮絶なシーンをどう演じるのか、注目が集まりそうだ。この社会の、家族の中に潜む闇を描く本作でメガホンを握るのは、綾野剛・主演作『そこのみにて輝く』がモントリオール世界映画祭「ワールドコンペ部門」への正式出品が決定し、注目を集める女優監督・呉美保。また6月下旬より、北海道・小樽でクランクインを予定している。(text:cinemacafe.net)
2014年06月20日アンジェリーナ・ジョリーが、デイムの称号を使用するためナミビア共和国の市民権を取得する話が出ているようだ。アンジェリーナは先日、イギリスでエリザベス女王から名誉デイムの称号を授与されたばかり。彼女は2012年からイギリスのヘイグ外務大臣とともに「紛争下での性的暴力を防止するイニシアチブ(PSVI)」活動を始めたが、それを評価されてのことだが、イギリス国籍ではないため、正式ではない名誉称号となった。イギリス連邦加盟国であるナミビア共和国の市民権を取得すれば、デイムの称号を正式に使用することができるようになる。アンジェリーナはこの称号が今後のチャリティ活動に活用できるのではないかと考えているという。実は婚約中のブラッド・ピットとの間に誕生した第1子・シャイロを2006年に出産したのもナミビアで、アンジェリーナにとって縁ある国。ナミビア共和国側は早くも歓迎ムードだが、果たしてアンジェリーナはどんな決断を下すだろうか?(text:Yuki Tominaga)
2014年06月20日「WOWOWで放送される『MOZU Season2 ~幻の翼~』のアクションシーンは、正直TBSの時よりもはるかに恐かったですね。新宿のド真ん中にあるビルの給水塔の上に箱馬を一つ乗せて、『そこに立ってください』って言われて、実際そこに立ったときはものすごく恐かったです(笑)」。そう撮影現場でのエピソードをふり返る西島さんの横顔は、どこか満足気な笑みを帯びているように見えた。TBSで放送されたドラマ「MOZU Season1 ~百舌の叫ぶ夜~」でも彼が魅せた豪快なアクションシーンは、それほどまでに過酷かつ達成感あふれるものなのだろう。「中でも特に、列車のシーンは忘れられなです。香川(照之)さんと対峙している時に横から列車がやってくるっていう場面なんですけど、香川さんは全然逃げないんです(笑)。列車って急には止まることができないので、そう考えると、現場の皆がちょっとゾッとするくらい迫力あるシーンが撮れたと思いますね」。恐怖よりも、映像に対する情熱の方が勝っている証拠なのだろう。西島秀俊&香川照之という二大実力派俳優による強力タッグからは、そんな気迫さえ感じられる。“映像化不可能”と言われ続けてきた伝説のハードボイルド小説「百舌」シリーズ(集英社文庫刊)の連続ドラマ化。始めにオファーを受けた時、西島さんはどのような心境だったのだろうか?「去年『ダブルフェイス』という作品をやらせて頂いた時から、もう一度この座組で作品を作りたいと思っていました。そんな中、一年後に今回のお話を頂いて、それはもうぜひにとお返事しましたね。前作では僕の撮影日数はスケジュールもなくてかなり短かったので、もっと長い時間で参加できるようにお願いしますとお伝えしました」と、意外にも出演への返事は即決だったのだと言う。羽住英一郎監督率いる、通称=羽住組とWOWOW・TBSが共同制作を行ったのが、東京ドラマアウォード2013「単発ドラマ部門」のグランプリを受賞したことでも記憶に新しいドラマ「ダブルフェイス」だ。その第2弾として手がける今回の「MOZU」シリーズ。一年ぶりに再結成した感想について尋ねてみると、西島さんは「羽住組は、本当に素晴らしいチームです。その一員として参加できたことは僕にとっては人生の宝みたいな、幸せな時間でした。そもそも、羽住さんという方が人間的にも素晴らしい、大きな方なので、僕もすっかり惚れてしまって今に至ります。撮影は終わったばかりですが、また声をかけて頂けるのであれば、それはぜひ参加したいと思っています」と、目を輝かせる。今回WOWOWで描かれるのは、「Season1」の事件から半年後。彼演じる公安のエース・倉木尚武の前には、新たな巨悪が立ちはだかる。暗躍する国際的テロリストグループ、見え隠れする“百舌”の影、真木よう子演じる公安警察官・美希の実家に鳴り響く無言電話、そして、あの“ダルマ”に宿る恐るべき策謀…。「『Season2』に突入し、倉木はさらにやさぐれていきます(笑)。半年という月日が経っても個人的に妻の事件をずっと追い続けているんです。舞台で言えば、『Season1』ではよく雨が降っていて、『Season2』ではその雨が雪原のシーンへと変わっていきますね。そういった意味でも映像が全く違うので、そこも楽しみにしていただけると嬉しいです」と、作品全体の変化についても語ってくれた。また、TBSからWOWOWまでを通して一貫した魅力として光る“ハードボイルド”のエッセンスについても西島さんは、「ハードボイルドって、全員にそれぞれのルールがあって、それぞれが信じる道を進んでいくものですよね。『MOZU』では、殺し合っている者同士でも共感する部分があったりとか、その点とても興味深いと思いますね。倉木は実は敵たちとシンパシーを感じている部分があって、大杉(香川照之)とか美希(真木よう子)とは全然分かり合えていないんだけど、でも彼らは倉木を人間らしく踏み留まらせようとしてくれる。その関係性が、物語としてとても面白いと思っています」とふり返る。「あとはやっぱり、70年代・80年代の作品の持って入る気配とか雰囲気みたいなものを21世紀に再現したいという思いが強くあったので、タバコの煙など、見せ方を細部までこだわっています。煙や雨は、画に映った時に照明とかがすごくキレイに映るものなので、キャラクターっていうのももちろんありますけど、1枚の画としての効果を皆で真剣に考えてやっていましたね」。最後に、いよいよ6月22日(日)よりスタートする「Season2」ならではの見どころについて聞いてみると、「この作品は“家族”というのが裏のテーマなので、倉木の家族の謎ももちろんありますけど、今回は美希の家族についても大きなテーマとして浮かび上がってきます。そして、全体の舞台は世界を巻き込んだスケールとなりますので、ぜひ期待していてください」と、力強くPRしてくれた。■「MOZU Season2 ~幻の翼~」6月22日(日)22:00スタート/毎週日曜22:00~放送※第1話無料放送(text:Yuki Watanabe)
2014年06月19日「参勤交代に“超高速!”がつくだけで、こんなにポップでユニークになるのか!って」と前のめりになって力説する佐々木蔵之介と、その隣で大きく頷きながら微笑む深田恭子。2人が共演したのは、まさにポップでユニークな『超高速!参勤交代』。幕府から無理難題を突きつけられた弱小貧乏藩の面々が、知恵と勇気を振り絞って戦う痛快作だ。「台本もすごい勢いで読めて、お見事!の一言でした。時代劇なのに、こんなに自由な発想のものってないよなって。たたみかけるような展開が疾走感にあふれているんです」と佐々木さんが絶賛する物語は、徳川吉宗の時代が舞台。お人よしだが民に愛される藩主・内藤政醇率いる磐城国・湯長谷藩が、幕府の陰謀により「5日以内に参勤交代せよ!」と命じられるところから始まる。「参勤交代って教科書などで知ってはいますけど、実際にやろうとするとこんなに時間とお金がかかるんだなって。より身近に感じられる題材として扱われているのがいいなと思いました」と深田さんが語るように、時間もなく、資金もなく、人員すら不足している湯長谷藩は、この難局をどのようにして乗り越えるのか。さらに、謎の敵キャラも続々登場。ユーモラスな描写も相まって、たちまち作品世界に引き込まれてしまう。そんな中、佐々木さん演じる政醇は、道中の宿場町でワケありの女性・お咲に出会う。そのお咲を演じるのが深田さんだ。「普段はいわき弁でゆる~い感じ。必死なんですけど、ツッコみたくなるような可笑しさと愛おしさがある」(佐々木さん)というお殿様・政醇と、「気性の荒い女性なんですけど、殿に出会ったことで気持ちがほどけていく」(深田さん)というお咲。ほどなく恋に落ちる2人のロマンスについて、佐々木さんはこう語る。「庭の木に縛られたお咲を見て、政醇は彼女のことが気になり始める。実は台本を読んだとき、どうして気にするのか分からなかったんです。折檻されていて可哀相だからだろうなって頭の中では理解できたんですけど、実感としては分からなかった。でも、深田さんのお咲が撮影現場で縛られているのを見たとき、すぐにときめいたわけです(笑)。力強いし、美しかった。普段の深田さんは絶対にそんなことしないのに、脚をガッと投げ出してね」。恋の瞬間に思いを馳せる佐々木さんに、「ウフフフ」とはにかむ深田さん。「私も蔵之介さんの殿を見ているだけで、特に役作りをしなくてもお咲になれました」という深田さんにも、ときめいたシーンがあったそう。「折檻されて手に怪我をしたお咲が、殿に薬を塗っていただくんです。その姿にキュンキュンしてしまって、私自身もドキドキしました。“手当て”って、何だかいいじゃないですか(笑)。恥ずかしいけど嬉しいし、甘えられるし」。お咲が登場し、殿にロマンスが訪れるのは物語の中盤。したがって、深田さんは撮影に途中から参加。「京都で時代劇を撮影するということで、緊張もあったんです。でも、蔵之介さんが『せっかく京都に来てくれたんだから、おもてなしをしなきゃね』って、いろんなところに連れていってくださって。現場でもよくお話してくださり、すごく救われました」と深田さんは述懐する。そこには、佐々木さんならではの優しさがあった。が、当の本人はまるで当然のことのように語るのが何ともスマート。「だって、時代劇だけでも大変なのに、さらに京都で撮影するなんて緊張するでしょうしね。たまたま僕は京都が地元なので、僕が好きなうなぎ屋さんに誘ったりして。あと、雲隠段蔵役の伊原(剛志)さんも交えて、うちの蔵にも来たよね。お会いしたときから蔵に来たいって何となく言ってくれていたんですけど、ホンマかなあ、社交辞令かもなあって思っていたんです。でも、ある日、『行く?』って聞いたら、結構乗り気で『行きます!』って。ホンマかいなぁ、じゃあ行こかってなったんですけど、父が一番喜んでいましたね(笑)。僕が親孝行をさせていただくことになっちゃいました」。佐々木さんの実家が京都の造り酒屋・佐々木酒造なのは今や有名な話。「はい。行かせていただきました」と深田さんも満面の笑みになる。「本当に楽しくって。蔵の中をいろいろ説明してくださりながら、見せていただいたんです。最後にお酒の種類ごとの飲み比べもさせていただいて。すっごく楽しかった。そんな体験をさせてくださった蔵之介さんが、本当に素敵だなあって。私、蔵之介さんって後ろ姿が特に素敵だなって思うんです。首の感じとか、佇まいとか、それはお芝居をしているときもそう。歩き方が違うし、みんながふり返るんですよね。しかも、一生懸命ついていくと、たまにぱっと後ろを振り向いてちゃんと付いてきているか確認してくださるから、本当にお殿様みたい」。大絶賛を受け、「政醇自体がある程度の緊張感をもって方向性を示しながら、周りを気づかい、みんながストレスなく自由にやれればいいなと思っている人なので…はい」と照れることしきり。そんな佐々木さんのカッコよさは、クライマックスの大立ち回りシーンでも実感することができる。「普段はゆる~く、やる時はカッコよく。その振り幅は気にしましたね。それがカタルシスになるとも思ったし。誰ひとりスーパーマンではなく、弱点のある人たちがやる時はやる姿を見せたかった」。果たして、湯長谷藩の面々は無理難題をクリアすることができるのか。最後に、不可能を可能にするために必要なことを訊いた。「これはちょっと無理やで。このミッション、インポッシブルでっせという場合はよくあるんですけど、無理なものは与えられないだろうと。できるからこそ課せられるんだと考えて、チャレンジするようにしています。その際、一番大切なのは“ユーモア”。がむしゃらにギリギリの気持ちでやっても達成できないかもしれないけど、ちょっと引いて、きっついな、むっちゃしんどいなって笑いながら、自分を笑わせながらやれば実力以上のものが出るかもしれない。過去にあったキツい仕事は何か?ないです!と言って笑わないとね(笑)」(佐々木さん)。「私は結構いつでも駄目なんじゃないか、できないんじゃないかって考えちゃう方なんです。でも、“大丈夫。できるよ!”って励ましてくれる人が、いてくださると信じて自分を奮い立たせていますね。そう思えば、不可能を可能にできる。実際に励ましてくれる人がいてくださることも多いですし。自分ひとりじゃ何にもできないなって、そう思っています」(深田さん)。「台本をいただくたびに、私にこれができるのかなって思いますね」と呟く深田さんに、「役者は皆そうやねん。やった後も、できたかどうかなんて自分には分からないし。でも、楽しんでいただければと思ってやり続けるんです」と語りかける佐々木さん。なるほど、この背中にはついていきたくなるはずだ。<ヘアメイク/NishiokaTatsuya(vitamins)>(Text:Hikaru Watanabe/Photo:Nahoko Suzuki)■関連作品:超高速!参勤交代 2014年6月21日より全国にて公開(C) 2014「超高速!参勤交代」製作委員会
2014年06月18日2011年『マーサ、あるいはマーシー・メイ』で、カルト集団から脱走後、現実と幻想の区別がつかずにもがき苦しむという難役を熱演し、世界から脚光を浴びたエリザベス・オルセン。新人のはずだが、どこか“見覚えがある”と感じた映画ファンは多かったはず。そう、彼女は「フルハウス」のミシェル役を、姉妹で交互に演じていた超有名セレブ、オルセン姉妹(アシュレイ&メアリー=ケイト・オルセン)の妹なのだ。鮮烈な映画デビューを果たしたエリザベスは、多くの主演女優賞や新人賞に輝いた。彼女は言ってみれば“超セレブ”だが、“全身ブランドものに身を包んだ、かわいいお金持ちの女の子”にはなりたくなかった。幼い頃に姉たちのドラマにゲスト出演をしたこともあるが、本格的な女優を志し、名門ニューヨーク大学のティッシュ芸術学校で演技を学んだ。舞台の世界に魅せられてロシアに留学するなど、自身の向上心と努力の結果、いまの“女優エリザベス・オルセン”がある。新人とは思えない落ち着きと、憂いを秘めた瞳が印象的だ。デビューからたった2年で9本の映画に出演。中でも注目すべきは、鬼才スパイク・リーが大ヒット韓国映画(パク・チャヌク監督)に新解釈を加えた『オールド・ボーイ』だ。本作の出演オファーがくるまで、韓国版『オールド・ボーイ』は観たことがなかったと言う。「まずこの映画の脚本を読んだの。すごく衝撃的だったし、ゾッとした。胸が張り裂ける思いだったわ。それから韓国版の映画を観た。兄は完璧な映画だと言っていたけど、本当にそうだったわ。物語が素晴らしい。今回の映画は“リメイク”ではないわ。ギリシャの悲劇やシェイクスピアの作品と同じよ。名作は何度も繰り返されるべきなの」。理由も分からず20年間監禁された男ジョー役のジョシュ・ブローリンの怪演(!)も強烈だが、エリザベス演じるソーシャルワーカー、マリーの存在感も負けていない。突然外の世界に放り出され、路上でトラブルを起こしたジョーに、救いの手を差し伸べるのがマリーだ。マリーは、素性も分からない謎の男ジョーに、なぜか最初から魅かれていく。ジョーのせいでひどい目に遭っても、そばを離れることができない。エリザベスは、その理由をすぐに理解できたと語る。「マリーは本能的に人の世話をしたがる女性なの。それに彼は一体誰なのか、なぜ心を閉ざしているのかと、彼の謎めいた部分に引きつけられてしまうのよ」。行動を共にするうちに、お互いへの愛情を抱き始める2人。エリザベスは、若手女優としては“リスク”とも言える大胆なラブシーンにも挑戦。「観客は映画の中で登場人物が体験することを目撃するのだから、リアルでなければ意味がない」と、文字どおり体当たりの演技を見せた。エリザベスは、21歳年上のジョシュを「本当の兄みたい」と慕っている。ジョシュも「リジーは素晴らしい。彼女が発する言葉はすべて信じられる。天性の才能を持ってるよ。彼女を見ていると面白いんだ」と彼女の女優としての才能に一目置いているようだ。しかし、ジョシュが子役時代に出演した『グーニーズ』では、ショーン・アスティンのファンだったらしい。これはジョシュには内緒にしておこう(笑)。『アベンジャーズ』シリーズ最新作『The Avengers: Age of Ultron』(原題)や『GODZILLAゴジラ』など、話題の超大作にも出演。ハリウッドが認めた超実力派の新星エリザベス・オルセン。『オールド・ボーイ』での心震える演技は、絶対に見逃せない。『オールド・ボーイ』は6月28日(土)より新宿バルト9ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:オールド・ボーイ 2014年6月28日より新宿バルト9ほか全国にて公開(C) 2013 OB PRODUCTIONS,INC.ALL RIGHTS RESERVED.
2014年06月18日夏場は、浴槽に浸からずに、シャワーで済ませるという人が増える傾向にあるが、実はシャワー浴と浴槽浴では、疲労回復や肌荒れに対する効果効能が全く異なることが入浴剤メーカーのバスクリン社の実証実験で明らかになっている。ただ単純に体の汚れや汗を洗い流すためだけでなく、疲労や肌荒れの観点から、ぬるま湯でゆっくり全身入浴することが、夏場でもおすすめの入浴法なのだとか。池袋周辺のビジネスパーソンが、仕事の合間に休息をとったり、帰宅が深夜になった場合のステイスポットとしてもよく利用される「タイムズ スパ・レスタ(Times SPA RESTA)」では、スパ施設として初めてバスクリン社とコラボレーションしたキャンペーン「夏の疲労回復バス『きき湯 冷泉炭酸湯 スパリフレッシュ』」を実施。8月31日(日)までのキャンペーン期間中、スパ施設内で、バスクリンの人気入浴剤・きき湯シリーズから新発売となった夏向けの新商品「きき湯 冷泉炭酸湯 スパリフレッシュ」を体感できる浴槽を設置する。今回、レスタスパで実施される企画で使われるアイテム「きき湯 冷泉炭酸湯 スパリフレッシュ」は、温泉由来成分(重曹、ミョウバン+炭酸ガス)が温浴効果を高めて血行を促進、疲労・肌荒れを和らげてくれる効果のある入浴剤だ。意外とあまり気にしていないお風呂の温度だが、毎日入るお風呂なだけに、ちょっとしたコツを心得て入浴法を見直すだけで、美容や健康維持・増進にダイレクトに効きそうだ。まずはタイムズ スパ・レスタで、夏場におすすめの湯加減を体感してみてはいかが?(text:Miwa Ogata)
2014年06月18日たった一杯のコーヒーが、人生の忘れられない思い出になる。まさに本作で演じたヒロインのように芦名星にとって、約18分間のショートフィルムが女優としての歩みの中で大切な宝物となった。ショートフィルムの総合ブランド「ShortShorts」と「ネスレ日本株式会社」の協力によって生まれたショートフィルム『あのときのFlavor...』が先日よりインターネット上にて無料で公開されている。この作品の完成披露が、米国アカデミー賞公認アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)」のアワードセレモニーで行われ、ヒロインを演じた芦名さんが本作、そしてショートフィルムの魅力と可能性について語ってくれた。「ShortShorts」と「ネスレ日本」のコラボレーションによって誕生したWeb上の無料映画館「ネスレアミューズ オウチ映画館」にて配信された作品の中から、視聴者の投票によってネスレアワード、ネスレ日本特別賞という2つのアワードが授与される「ネスレアミューズ映画祭」。本作は、昨年の同映画祭で「ネスレ日本特別賞」を受賞したYuki Saito監督が、同映画祭のプロデュースのもと制作された作品。ブロードウェイ女優になる夢を追いかけて渡米するも、夢叶わず帰国した娘と10年ぶりに再会した父親が、一杯のコーヒーの存在を通じて愛を確かめ合うさまを描き出す。女優という夢を追いかけてもがき続ける主人公・美咲に対し、芦名さんは普段とは比べものにならないほどの強い共感を抱き、演じながらも役としてではなく、まるで素の自身がその場にいるような、これまでにない感覚に見舞われたという。「単に美咲が女優だからというだけなく、夢を追い続けることを決めた人の気持ちが自分自身と深く重なったんだと思います。夢を追うということは、時に壁にぶつかることがあるし、それを乗り越えようとする瞬間の気持ちというのも痛いほど分かりました。美咲という役として捉えていたはずなのに、演じながら自分が味わったことのある感情が顔を出してきて(笑)、不思議な感覚でしたね。加えて、この作品は私にとっても挑戦でした。英語での演技というのは大きな課題でしたし、美咲が参加するオーディションでの“独白”の演技は、向こう(=アメリカ)ではよく行われるやり方らしいんですが、私にとっては初めてで。自分をどう表現するのか?ということに向き合った、私自身の挑戦が投影されているなと思います」。とはいえ、芦名さんは女優として着実にキャリアを積み、海外作品『シルク』ではヒロインに抜擢されるなど、美咲と違って確実に“成功”を手にしているように見えるが…。そんなこちらの言葉に芦名さんは静かにかぶりを振る。「この仕事をしている以上、美咲のような思いって永遠に持ち続けることになるんだと思います。本当の意味で成功とか満足って言えるものってなくて、毎日それを追いかけていくものであり、だからこそ楽しくもあるし…正直、いまでも葛藤の連続です」。美咲は厳しい挑戦になることを承知で、20歳でニューヨークへと旅立つ。芦名さん自身は、中学卒業の時点、つまり美咲よりもずっと若い10代半ばにして親元を離れて上京し、東京の高校に進学することを決断した。その決断ができただけでもすごいことだが、いったい、何が彼女を後押ししたのか?「どうでしょうね…(笑)?私の場合は、美咲のように決然と、というわけでもなく、漠然と『何かやるならより広いところで』くらいの感覚で東京に行ってみようと思っただけで…。若いからこそ怖いもの知らずだったと言えるかもしれません。何より、私の場合は親の理解がありました。親は『自分で決めたことなら応援してやりたい』と考えてくれたし、いま思うと親の理解ってすごく大きなものだったなと思います」。上京に際し、芦名さんは父親に「必ず一番になって帰ってくるから」と宣言した。すると父親は「一番にならなくていいから、いつでも帰ってこい」と言ってくれたという。「親のありがたみや優しさというのは、早くにこっちに出てきた分、早く気づけたなと思います。やはり常に家族の存在が支えだったし、私自身、一番心が休まる場所は故郷(=福島県郡山市)であり、実家なんですね。いまでも家に帰っても、決して何か特別に言葉を掛けてくれるわけではないんです。ただこちらの気持ちを察して、私が気持ちよく家で過ごして、エネルギーを養ってまた東京に戻れるようにしてくれる。離れていてもずっと一緒に歩んできたなという思いはありますね」。高校1年生で希望に胸を膨らませて上京した少女も、昨秋で節目の30歳を迎えた。女優としても既にデビューから10年以上を数えるが、本人は「いつでも“足りない足りない”病なんです」と苦笑いを浮かべる。「本当にいろんな作品に出させていただいてきたし、そのひとつひとつの積み重ねがあって、いまの自分があるということは十分、承知してるんですが、それでもふと振り返ると『10年でようやく、ここまで来たか…』という気持ちです(苦笑)。決して止まっているわけでもないし、進んではいますが、少しずつ、少しずつですね。ただ、いろんな出会いに刺激をもらっているし『まだまだこれからだな』という気持ちです」。ショートフィルムとの出会い、そして本作のYuki Saito監督との仕事は、その中でも忘れられないものとなり、強い爪跡を彼女の中に残した。「監督からは撮影前にお手紙をいただいて、その中で『シルク』で私を見てくださったときに受けた印象などを綴ってくださったんですが、今回、監督に声をかけていただけたことはすごく勇気をいただきました。自分を掻き立ててくれる作品に出会えたし、『まだまだやらなきゃ』って改めて思えました。宮崎(美子/美咲の母親役)さんも仰ってたんですが、ショートフィルムであれ、長編であれ、何か観る人に与えるものがあれば同じなんですよね。今回、完成した作品を観て、短い時間の中で自分の中にグッといろんなものが入ってくるのを強く感じました。女優としても、長編作品と変わらないかそれ以上のものをいただけたような気がしていて、すごく不思議でもあります。ちょっとした短い時間でそれだけ、感動を味わえるものなので、ぜひ多くの人にショートフィルムというものを知っていただき、楽しんでもらえたら嬉しいです」。最後にひとつだけ。美咲にとっての父親の淹れたコーヒーのように、忘れられない思い出の味は?「母親が作ってくれる“すいとん”ですね。小さい頃から『お腹すいた』というと、出してくれるんです。いまでも『作って』って言います。これが自分で作っても美味しくないんですよ(笑)。まさに母親の味ですね」。(photo / text:Naoki Kurozu)
2014年06月18日深田恭子を主演に迎えて、7月上旬にフジテレビより放送されるドラマ「キャビンアテンダント」(仮)。先日、佐々木希と松島花が出演することが明らかになった本作から追加キャストが発表。キャビンアテンダント(CA)役にモデル・女優と活躍する水原希子を始めとする演技派女優が出演していることが分かった。本作は、国際線乗務員が海外のステイ先で事件に巻き込まれ、CAならではの知識で事件を解決するというストーリーで、高視聴率を記録した伝説のシリーズ「スチュワーデス刑事」を、設定・キャスト共に一新したもの。ほぼ全編ニューヨークで撮影をしたコメディー&サスペンス作品だ。水原さんが演じるのは、学生の頃から海外旅行が好きで、CAになった木元亜佳里(24)。長期休暇のときは常に海外旅行をしていて、「海外に行くときは亜佳里に聞け」と言われるほど世界各地のレストランやショッピング情報をたくさん持っている。事情通でキャビンアテンダントとして、そして旅行者として、幅広い人脈を持っているという役どころ。今回の出演に水原さんは、「私の母親が昔CAだったので、CAという職業にずっと興味がありました。いつも飛行機に乗るたび、憧れを抱いていたので、今回CAさん役に抜擢され、とても嬉しく思っております。撮影では、昨年から新しくなった日本航空の制服を着させていただき、気分はまるで本物のCAさんになれた気持ちで演じました」と語った。水原さんのほかに、管制官の父親の影響で子どもの頃から空の仕事に憧れていた速水朋子役に吹石一恵。映画好きでロケ地巡りが無料でできると思い込みCAになった変わり種の女性・渡部結役に瀧本美織が演じる。今回は発表されたほかに、すみれ、高橋メアリージュンがキャスティングされており、実際のJAL客室乗務員制服を着た容姿端麗な女優、モデルたちが勢ぞろいしている。ドラマ「キャビンアテンダント」(仮)は、7月7日(月)21:00より放送開始。(text:cinemacafe.net)
2014年06月18日『ヌイグルマーZ』(’14)『電人ザボーガー』(’11)の井口昇監督が、超人気作家・山田悠介の同名ベストセラー小説を映画化した『ライヴ』のBD&DVD発売決定を受け、井口監督が登場する“癒し”動画と主演・山田裕貴のコメントが到着!豪華な特典の内容も判明した。劇中の衣装を身にまとい、超絶楽しげに監督作を動画内でアピールする井口監督が紹介するように、同作は実在の原作小説そのものが映画の攻略本として登場するという、奇想天外なストーリーが受けた一作。数多あるデスゲーム映画とは一線を画す奇想天外なアイデアが受け、早くもハリウッドリメイク折衝中という奇想天外なエンターテインメントだ。この逸品で主演した「海賊戦隊ゴーカイジャー」の山田裕貴(田村直人役)は、「親との確執で歪んで育ってしまった…この映画はそんな直人がデスレースの中、死と向き合い、大切な人と向き合い、成長していく物語です!」と同作を猛プッシュ。彼が言うように、「ラストの爽やかさは必見です!ぜひ何度も観て下さい」という大感動のラストまで必見だ。映像特典として、監督とキャストによる本編コメンタリーを収録するほか、メイキング(※20分想定)、完成披露試写会、初日舞台挨拶映像などを収録予定。また、封入特典には井口監督も推す“幻のパンフレット”を封入予定のほか、中森明夫氏の寄稿文、監督インタビュー、福田裕彦氏(音楽)の寄稿文なども封入する予定だ。上記特典は、BD&DVDで共通。<『ライヴ』Blu-ray&DVD/リリース情報>【セル】Blu-ray(1枚組)¥4,700(本体)+税【セル】DVD(1枚組)¥3,800(本体)+税発売日:9月2日(火)発売元:株式会社KADOKAWA 角川書店販売元:ポニーキャニオン※レンタル版同時リリース(C) 2014「ライヴ」製作委員会(text:cinemacafe.net)■関連作品:ライヴ 2014年5月10日よりヒューマントラストシネマほか全国にて公開(C) 2014「ライヴ」製作委員会
2014年06月17日