folkがお届けする新着記事一覧 (3/52)
後悔しない注文住宅マニュアル整理収納アドバイザー・住宅収納スペシャリストぱぱらくさんの家づくりで後悔したくない人に役立つ情報を紹介しています。家づくりで悩まれている方は必見ですよ!今回は「トイレ」についてご紹介します。後悔ポイントが多い「トイレ」の注意点7選①リモコンに流すボタンがないinstagram(@paparaku999)「壁際リモコンに流すボタンがあると思っていたのにない!レバーで流すしかない!」トイレの仕様をよく見ておかないと起こります。ショールーム・カタログともにオプションが付いたおしゃれで便利なものになっています。「こんな感じになっているだろう」ではなく、仕様をキチンと確認しましょう。タンクレスかどうか・水栓がどうか等はすぐにわかると思いますが、スイッチの中身などは仕様を見ないとはっきりした事はわかりません②奥まで腰掛けるとかかとが付かないinstagram(@paparaku999)「奥まで座った時にかかとが浮いちゃう」という声も!これはやはりショールームに行くのが1番ですね。実際に座って確認するのが間違いないです。また手洗いの高さやペーパーの高さなども把握しておきましょう。トイレに限らず、できればショールームに行って体感するのが一番です③トイレ壁際の手洗いシンクが小さいinstagram(@paparaku999)「トイレにカウンターの手洗いをつけたけど小さい・・・水が飛び散って掃除が大変」最近よくありますよね。トイレ本体に手洗いが付いてなくて、トイレ室内の壁際についてるってやつ。これが小さくて、気にせず洗うと水が飛び散ってビチャビチャになると。我が家はトイレ内に手洗いがなくて、トイレを出た所に洗面を用意しました!④トイレに窓をつけて後悔instagram(@paparaku999)「断熱性が高い窓でも冷気を感じてしまって、結露まで出てしまった・・・」いくら機能性の高い窓といえど、壁に比べればもちろん寒いです。個人的には窓無しで良いかなと思います!窓があると掃除は必要だし寒いし暑いし結露するし防犯にも良くないです。⑤狭いと圧迫感があるinstagram(@paparaku999)「トイレが想像してたより狭くて圧迫感がある・・・」0.5坪というのが一般的なトイレのサイズだそうです。900mm×1800mmですね!ちなみに我が家のトイレはというと、0.5坪ないです。笑で、実際に住んでみた感想ですが、そんなに気にならないですね。ただ、扉だけは外開きか引き戸にしてください。内開きだとさすがに狭いですし、勢いよく開けた時に中の人に扉がぶつかってしまう危険があります。⑥トイレの位置・間取りで大きな後悔instagram(@paparaku999)・リビングに近いと音が聞こえる・階段下だと狭い・・・など色々ありますが、特に正解はなく、どこに置いても一長一短です。大事なのはトイレの間取りもちゃんと考えること。デメリットも把握しておくことで、「こんなデメリットがあるとは思っていなかった・・・」という後悔を防ぐことができます。⑦やはり最新のトイレは良い、入れて良かったinstagram(@paparaku999)今のトイレってすごくて、昔のものと比べて質が全然違います。特に掃除のしやすさなんかは重要です。コストダウンの際にトイレのグレードを下げる選択肢はでてくると思いますが、個人的にはトイレを1つにしてグレードあげるとかもアリだと思います!ぜひ参考にしてみてください。
2023年05月13日掃除しやすいおしゃれなお部屋づくりお部屋づくりのプロyukikoさんの掃除しやすいおしゃれなお部屋づくりを紹介しています。快適に過ごせるお部屋づくりは必見です!今回は「オートソープディスペンサー」についてご紹介します。インテリアに馴染む「オートソープディスペンサー」おすすめのオートソープディスペンサーinstagram(@yukiko.81)今回は、おすすめの「オートソープディスペンサー」をご紹介します!キッチンの洗剤容器にinstagram(@yukiko.81)キッチンの洗剤容器をオートソープディスペンサーに変えました!反応が早くて嬉しいinstagram(@yukiko.81)インテリアにも馴染む佇まいがお気に入りで反応も早くて手をかざすとすぐ洗剤が出てきます。アルコールも使える優れものinstagram(@yukiko.81)アルコールも使えるので玄関に置いても◎ぜひ参考にしてみてください。
2023年05月12日雨の日を快適に過ごすための準備からりと晴れた日は気分も晴れますが、逆に雨の日はなんだか気分がどんよりします。湿気でじめじめ、薄暗くどんより、洗濯物が乾きにくく、靴が濡れるし汚れる。挙げるときりがない「梅雨の厄介」をなるべく気にせずに乗り切れるよう、快適に過ごすための準備をまとめます。さわやかに見える工夫を考える人が感じる不快指数は、五感の刺激により低下させられると言われています。まずは視覚から。無駄なものを置かずスッキリとしたテーブルの上にクリアな容器、水、少しのグリーン。それだけでいつものテーブルが爽やかな見た目になり、スッキリ気分を味わえます。お気に入りの香りを準備する雨が続き思うように換気もできないことから部屋のニオイも気になります。部屋のファブリック類も、晴れの日のように洗濯ができず、気になるニオイにモヤモヤすることも。そんな時にさっと不快感を消し去る消臭アイテムは便利。加えて、嗅覚をさわやかに刺激する柑橘系を用意して、間もなくやってくる梅雨をより切ろうと思っています。普段履きもできるレインシューズを使う一見、普通のスニーカーに見えるこちらはレインシューズです。普段履きとして使えることから、急な雨にも慌てず、靴下までびっしょりということもなく安心。真っ白でシンプルな見た目は、玄関に置いていてもとてもさわやかです。今から履いて足に慣れさせておこうと思っています。ラクに使える部屋干しグッズを揃えるどうしても見た目の圧迫感が出てしまう部屋干し。以前は折り畳みタイプの部屋干しスタンドを使っていましたが、出しっ放しは圧迫感があり片付けると出し入れが面倒、折り畳みの動作すら面倒になったので壁付けのワイヤータイプ昨年取り入れました。出し入れも簡単、使わない時の収納も一瞬で完了するのでとても気に入っています。フラワーベースを用意する数少ない梅雨時期の楽しみと言えば紫陽花を眺めること。小さな花びらが集まってできた丸いフォルムは、癒しそのものです。画像の際には家にあったフラワーベースを何となく使いましたが飾りたい花のサイズに合わせて準備するのも楽しそうです。部屋全体をすっきりしておく山積みになった雑誌、折り重なる衣類、床に置かれた生活用品、ものが多い部屋は梅雨時期にはさらに鬱陶しさが増します。そのうえ、梅雨時期頃から繁殖時期を迎えるダニの増殖を加速させる原因にもなります。部屋のすっきりを心がけ、なかなか換気ができない中でも空気のよどみが増さないようにしておこうと思っています。今から少しずつ準備2023年の梅雨入りは、例年並みか少し早い傾向と日本気象協会では予想されています。まだもう少し先と思っていたらすぐに過ぎ去る日々。今から少しずつ、梅雨を快適に過ごすための準備を始めてみてはいかがでしょうか。
2023年05月11日グリーンを飾るのが楽しい季節5月に入り庭の木々も草花もたくさん花を咲いてきました。グリーンをおうちの中にも積極的に取り入れたい、そんな季節になりましたね!今日は、ガーデンの飾りにも、おうちの中でグリーンやお花を飾るのにも使える可愛い花台を作ったのでご紹介したいと思います。材料ダイソートレリス30×602つセリア木材45×2.5×1.52本(1本は半分にカット、1本はヒノキ板と同じ長さにカット)セリア木材45×1.2×1.21本(18cm程度×2本にカット)セリアひのき板30×10×12枚セリア耐候性結束バンドその他麻ひも、ボンド、極細ビス等トレリスは、本来土に挿して支えや飾りに使うものですが、今回は逆さに使ってアレンジしたいと思います。作り方まずはトレリスの一部をカットします。本来であれば、土に挿す場所、狭くなっている部分を横桟の上からカットします。ニッパーなどでぐるりと切り込みを入れて曲げるときれいに折ることができます。つともカットします。これが台の脚になります。ヒノキの板を2枚合わせて並べ、それぞれ22.5cmにカットした木材をまずはボンドで接着します。この後、真ん中にさらに木材をビスで止めるため、木材と木材の間は木材2本分(5cm)隙間をあけてください。ボンドが乾いたら、反対側(天板側)から極細ビスでとめてください。木材に、結束バンドを通すための穴をあらかじめあけておきます。端から2cmほどのところに4か所、4mmの穴をあけます。ここで塗装します。塗装は、今回はターナーさんのオールドウッドワックスを使いました。ぼろ布で塗るだけなので、周りが汚れにくく道具が必要ないのがありがたいワックス。もちろん、お好きな塗料で大丈夫です。塗装後、ひのき板同士を接着、30cmにカットした木材でつなげます。あけておいた穴に結束バンドを通し、程度にカットしておいた角材を結束バンドの部分をよけてとめます。トレリスを木材の内側になるようにして結束バンドをしっかりしめます。下から2番目の横桟に、広がらないようささえのひもを止めたら完成です!今回は金具付きの皮ひも(ハンドメイド用の取っ手)を使ってみました。完成天板サイズ、30×20cmの台ができました!ワイヤーの華奢な感じが可愛いです。今回は、ダイソーのひとり園芸シリーズのレタスとパクチーを育てているので、その台にしてみました。牛乳パックサイズ2~3個なら十分乗るサイズです。グリーンにはアイアンアイテムや古材風の木材がぴったりダイソーでこのトレリスをみかけて、ぜったいラダー風にしたらかわいい!と思っていました。天板のサイズを変えたり、脚をもっと低くしても可愛いと思います。お庭にただ飾るだけでもきっと可愛いです(その場合は木材の塗料を外用にしてくださいね)。ぜひ作ってみてくださいね!
2023年05月11日の新しい収納グッズライフオーガナイザーとして活動しているとクライアントから「収納ケースのオススメはありますか?」と聞かれることがとても多いです。なので日々100円ショップやニトリ、IKEA、無印良品の収納グッズのチェックは欠かさずしています。そんな私が今回DAISOで今までとは一味違う収納ボックスを見つけました。紙じゃない!組立式の収納BOX2023年2月に新登場した組立収納BOXは紙製ではなくポリプロピレン製!もちろん今までも紙製以外の収納ボックスがありましたが、驚くポイントがたくさんあるんです!それでは一緒に見ていきましょう♩DAISO SQU-AIR【ダイソー】商品名:組立収納BOX SQU-AIR材質:ポリプロピレンサイズ:(左)約19×26.6×13㎝(右)約38×26.6×13.2㎝価格:(左)220円(税込)(右)330円(税込)右のボックスは左の約2倍の大きさです。はじめて見たときは「紙製じゃないのはいいけれど、嵩張るのでは?耐久性はどうなんだろう?」と少し不安もありました。組み立てていきます。結構強めにトントンと叩いて合わせていきます。力が足りない場合はゴム製の金づちで叩くと割れずにうまく嵌ってくれますよ!かなりしっかりとした作りになっています。一度組み立てたら簡単には崩れないと思います。できました!慣れると簡単ですが、思った以上に力が必要でした。別売りで蓋がありました。蓋はどのサイズでも110円(税込)です。蓋には凹みがあるので、スタッキング可能です。つ共完成です!こういった収納ボックスってすぐに崩れる作りが甘いイメージがある方も多いと思いますが、これはかなりがっちりと頑丈ですよ!多少重たいものを入れても大丈夫!小さいサイズには何が入る?どう収納する?まずは小さい方の収納ボックスに単行本を収納してみました。18冊入って持ち上げても安定感があります。次に毎日使うパックを入れてみました。驚く程サイズ感がピッタリですね!蓋をして洗面所に置いても良さそうです。裁縫道具をまとめてみました。こちらもいい感じに収まりました!約13㎝と深さがあるので、生地のストックなども一緒に入れられますね!そして最後はマスク!なんとパックと同じように幅がピッタリでした。気持ちいいほどキレイに入ります。これも蓋をして玄関に置いても生活感が出ず、シンプルでとても便利ですね!大きいサイズには何が入る?どう収納する?大きい方の収納ボックスにはティッシュボックスがちょうどよく収まりました。衣類もいい感じに収まります。例えば、お子さんの保育園・小学校の洋服や帽子、ハンカチなどをここにまとめて1人で支度をする練習ができそうです。あとは持ち帰ったプリントをここに入れるようにしたり、ノートや教科書、連絡帳をまとめたりしてもいいですね!シャツを立てる収納にして使っても!あとはダイニングにコーヒー豆や紅茶の葉などをまとめて置いてもいいですね。他にも、クローゼットでストックを収納してもいいし、食料品をまとめたり、おむつやおしり拭きなど小さなお子さんのお世話グッズをまとめても!おもちゃをしまってもいいですよね。想像を超えるオススメしたい収納グッズ実は正直に書くとあまり期待をしていなかった収納ボックス。壊れやすいんじゃないかな?重いものには耐えられないんじゃないかな?と思いましたが、本当にしっかりと頑丈で重ねて収納することもできるので使い道はたくさんありそうです!是非チェックしてみてくださいね!
2023年05月10日無印良品etc.で作るスッキリ収納無印良品マニアのyuiさんによる、無印良品を始めとするプチプラグッズを活用したスッキリ収納アイデアをご紹介。見た目だけじゃなく使い勝手もいい収納術は必見です!今回は「折り畳み水切りラック」をご紹介します。何年も愛用しているキッチン用品をご紹介何年も愛用しているキッチン用品instagram(@yu.i_home)私の何年も使っている愛用品、【tower】折り畳み水切りラック タワー L ホワイトをご紹介します!ポイント①水切りラックとして安定instagram(@yu.i_home)シンクの端から端までのせるように設置しているため、たわむことなく安定している。ポイント②作業スペースとしても確保instagram(@yu.i_home)安定しているからこそ、作業スペースとしても使えるからシンク上のスペースが広がる。ポイント③コンパクトにお片付けinstagram(@yu.i_home)使わない時はくるくる巻くことも可能。片付ける時の場所をとらない!ポイント④サイズは2展開instagram(@yu.i_home)38cm以下のシンク:Sサイズ54cm以下のシンク:Lサイズお家のシンクのサイズをチェックしてみてね!ぜひ参考にしてみてくださいね。
2023年05月08日シンプル・イズ・ベターな暮らしをご提案シンプルライフアドバイザー®による無理や背伸びをしない暮らしのアイデアをご紹介。収納アイデアや考え方など実践しやすい暮らしの知恵は必見です!今回は「クリーナースタンド」をご紹介します。小さな手間をひとつ減らす「クリーナースタンド」快適に使える「クリーナースタンド」instagram(@ie_memo)今回は、家の中での小さな手間を減らす「クリーナースタンド」をご紹介します。生活に欠かせないアイテムinstagram(@ie_memo)小さな手間をひとつ減らしました!わが家では毎日必ず使うコロコロ。床をコロコロ、服をコロコロ。もっと快適になるアイテム発見instagram(@ie_memo)今まで、無印良品のを当たり前に使っていたのですがもっと快適に使えるスタンドに出会ってしまった!片手でサッと使えるinstagram(@ie_memo)片手でサッと使って、使い終わったら置くだけ。片手でプタローくんやコタローくんをなでつつ、片手でコロコロもできる。両手か片手か、たかがひと手間されどひと手間(だと私は思う)インテリアに馴染みやすいinstagram(@ie_memo)こんな感じで小さな小さなことかもしれないけれど、日々家の中での動きを一歩でもひとつでも減らせたらいいなと思いながら暮らしています。またひとつ整ってうれしいな!ぜひ参考にしてみてくださいね。
2023年05月07日スタバのカスタムでちょっと幸せな毎日をおすすめのスタバカスタムや、新作ドリンクの情報をお届けします。ぜひ、ご紹介するカスタムを試してみてください!今回は「人気カスタム2選」をご紹介します。不動の人気!スタバカスタム2選をご紹介美味しすぎて驚く!オレオ風フラペチーノinstagram(@instaba.gramer)美味しすぎて驚いた!これぞ真のオレオ風フラペチーノ。濃厚ミルキー×程よいチョコ感instagram(@instaba.gramer)まさにハーゲンダッツのクッキークリーム◎濃厚ミルキーな甘さと程よいチョコ感が最高。オレオ風フラペチーノのオーダーシートinstagram(@instaba.gramer)注文するドリンク:バニラフラペチーノカスタム:チョコチップ追加、ホイップ多め、バニラ→ホワイトモカにシロップ変更価格:Tallサイズ625円無料でこんなに!贅沢抹茶instagram(@instaba.gramer)無料でこんなに?!贅沢抹茶。甘党さんは絶対好きな濃厚ミルク感instagram(@instaba.gramer)抹茶が濃い!濃厚なミルク感。甘党さんは絶対好き。抹茶クリームフラペチーノのオーダーシートinstagram(@instaba.gramer)注文するドリンク:抹茶クリームフラペチーノカスタム:抹茶パウダー多め、バニラ→ホワイトモカにシロップ変更、チョコソース追加価格:Tallサイズ590円スタバ情報をチェック!知ってるだけでちょっと得した気分になれるスタバカスタムや、スタバのお得情報をお届け!
2023年05月04日木のうつわのある暮らし木のうつわってぬくもりがあっていいですよね。私も大好きで、いくつか暮らしに取り入れているのですが、お値段がネックになって数が増やせないという悩みが。そこで今回はamazonや楽天で購入できるあるものを使って、木のうつわのDIYに挑戦してみました!使うのはトールペイントの素材木のうつわはニトリや100均などでも購入できます。が、基本的にはシンプルなデザインのものが主流。アンティークっぽい雰囲気のものや、作家さんの作品のようなデザインのものを見つけるのってけっこう難しい・・・なんて思っていたら、amazonで素敵なアイテムを見つけちゃいました♪それはトールペイントのベースとなる木の板!トールペイントとは、様々な素材にアクリル絵具や油絵具を使ってペイントするアートのこと。そのトールペイントに使われる木のベースがこったデザインのものが多く、お値段も比較的お手頃のものが多いことを発見♪これは試してみる価値がありそう。ということで、早速amazonで購入をしてみたのがこちらです。 PandaHall プラーク 飾り木彫板サイズは22x15cm1350円(2023年4月現在)クラシカルなデザインに一目惚れ♪もうひとつはアシーナ ラウンドプラークという商品の丸い板。シンプルですがモールディング加工されているのでさりげなくアンティークな雰囲気です。こちらはSサイズ(サイズ:縦13×横13×厚1.2cm572円)とMサイズ(サイズ:縦21×横21×厚1.2cm1,232円)の2種類購入。厚みがあまりないのでお皿やコンポートに使うのがよさそうです。必要な道具さてこの土台をうつわに変えるのに必要なものは以下の通りです。紙やすり(#80〜150・#240・#400)食器用塗料今回私が使ったのはアトムハウスペイントの油性カラーニス(天然油脂木部用ニス)※チークとウォルナットをミックスして使用。選んだ理由は、植物原料からできていて食品衛生法の基準に適合しているから。玩具や木製食器にも塗れる安全安心なニスであること以外にも油性の耐久性のよさも決め手になりました。が、デメリットも。油性なので作業中の匂いがかなりきつめ!しっかり換気しながら、もしくは屋外での作業が必須になりますが気になる方は匂いが少ない水性ニスがおすすめです。またニッペのWOODLOVEシリーズなど、食器に使える水性のオイルステインも販売されています。(オイルステインの場合は、保護力が弱かったり色移りのリスクがあるので水性ウレタンニスかワックスを重ねて使うのがオススメです)刷毛やスポンジウエス・ビニール手袋あると便利なものやすりホルダー作り方一言で言うと土台にニスを塗るだけなのですが、キレイに仕上げるのにいくつかポイントがあります。丁寧にやすりをかけるまず大事なのがやすりがけ。断面などの粗い部分には粗めか中目のやすり(#80〜#150)を最初にかけます。やすりですが、小さい数字ほど粗く、大きい数字になるほど細かいやすりになります。次に触って引っかかりがなくなるまで#240のやすりをかけます。やすりがけを行う際のポイントやすりホルダーを使うのがオススメそのまま作業を行うより手が痛くなりにくく、広範囲のやすりがけも早くキレイに仕上がります◎私はクロバーのやすりホルダーを愛用しています。木目にそってやすりをかけると、木の毛羽立ちを防ぐことができます。やすりがけが終わったら、ウエスなどでキレイに木の粉を落とすことが大切です。木粉はニスと混ざってしまうと仕上がりに影響するため、塗装前に乾いた布でしっかり拭き取りましょう!塗装するすべすべとした手触りになったら、いよいよ塗装作業です!ニスを塗る際のポイントまずは一度色を試し塗りするのがオススメというのも実は私、勢いよく油性カラーニスのチークという色を塗ったのですが・・・思ったより色が明るすぎた!ということで、実は2度目のニスからチークにウォルナットという暗めのブラウンカラーを足して色を濃くしたという経緯が。これ、明るい色から暗い色だったのでリカバリーできましたが逆パターンならアウトでした・・・。ということで、試し塗りはとっっても大事です!ニスは少しづつ塗るのがポイントニスはサラサラしているので、のびがよく垂れてしまいがち。そのためカップの縁でしっかりしごいてから塗るのがポイント。もしも付けすぎてしまったときは、すぐにウエスで余分なニスを拭き上げます。また私はハケを使いましたが、毛抜けや刷毛あとがつかないスポンジの使用が本来はオススメです。同じ作業を繰り返す1回目の塗装が終わったらしっかり乾燥させます。説明文によると、このニスの重ね塗りは24時間後が推奨されているよう。やっぱり油性は時間がかかります・・・。早く仕上げたいけどここはぐっと我慢我慢。1日あけたら、再度やすりがけです。このとき使うやすりは#400。木粉を丁寧に落としたら、2回目の塗装を行い、しっかり乾燥させます。こちらのニスは少しツヤのある状態に仕上がるのですが、個人的にはツヤはない方が好みなので最後の仕上げにやすりがけを行ってさらっとした手触りにしました。自然なつやが好みの方は、ニスの重ね塗りのかわりに、ワックスを塗るという手もありますよ。完成です!塗るだけなのですが、やすりがけと乾燥に思いの外、時間がかかりました。でも難しい作業はまったくありません。そして磨けば磨くほど、どんどんプレートへの愛着が湧いてくる不思議。だから木のうつわって魅力があるんだなぁとあらためて実感できたDIYでした。無心になりたいときや、ドラマを見ながらや音楽を聞きながら、のんびりゆったり作業してみてはいかがでしょうか?使ってみよう早速、出来上がったプレートをおやつに使ってみました。一人分のおやつや飲み物をのせるのにちょうどいいサイズ。厚みがあるので、フルーツやパンなどをカットしてそのままテーブルに出したり、なんて使い方もできそうです。アレンジ編ラウンドプレートは、ボンドで脚をつけてコンポートにすることにしました。脚は、木のキャンドルホルダーを使用(こちらは、楽天やメルカリ、sheinなどで購入が可能です)上におもりをのせると接着力がアップします。大きい方は三足にして重たいものをのせても大丈夫な仕様にしました。ディスプレイにメリハリを出したいときには、高さを出せる台があるととっても便利。グリーン台にしてもよさそうです。小さなテーブルがわりにも使えます。小さい方は1本脚のコンポートに。お菓子をのせる以外にも、キャンドルスタンドに使ってみたり。つ組み合わせて、見せる収納やディスプレイにも大活躍。お客さまが来たときには、小菓子をのせてアフタヌーンティーなんていうのも素敵ですね!アレンジ自在で、いろんな使い方が楽しめそうです。木製雑貨を暮らしに取り入れようやすりがけが少し面倒な印象があるかもしれませんが、丁寧に木をすべすべにしていく作業は無心になれて、なかなかいい時間だなぁと思いました。作る工程も含めて、木のうつわのある暮らしを、ぜひ楽しんでみてください。
2023年05月02日セリア「リメイクシート」の活用術レンガ調、木目調、モルタル調など様々なデザインで展開されているセリアのリメイクシート。貼るだけで誰でも簡単に模様替えができるシールタイプのデザインシートです。今回はこちらのリメイクシートを使って、オリジナリティー溢れるおしゃれなアンティークステッカーを作ってみようと思います。端材を使ったエコリメイク!アンティークステッカーをDIYまるで既製品のような、アンティーク感たっぷりのハンドメイドステッカー。裏のフィルムを剥がせば、どこにでも手軽に貼り付けることができるシールタイプのラベルステッカーです。今回はこちらのアンティークステッカーの作り方をご紹介してみようと思います。材料として使ったのがこちらの「リメイクシート」。今回はモルタル調のものを使いましたが、他にも木目やレンガ、タイルからリネン調などなど、数十種類にも及ぶデザインで展開されている人気の商品です。本来は壁面やDIY作品の表面に貼って使うものですが、こういった類の大判シートは端材(余った部分)がよく出てしまうものです。その余った端材を捨てずに活用するのが、エコリメイクのポイント。端材シートを適当な大きさに切り分け、裏巻きにしてゴムで留めたり重しを乗せたりして、丸まったシートを平らにしておきます。シート表面をペイントし、様々な素材感を表現します。「アイアンペイント」という塗料を使えば、まるで本物の金属のような質感を簡単に表現することができます。好みの塗料を使って、色味や質感の違うシートを数種類作っておきましょう。塗料が乾いたら表面にスタンプを一押しします。暗色ベースのシートには、ゴールドやシルバーなどのメタリックインキがオススメ。光沢のあるグラフィックが高級感をプラスしてくれます。スタンプしたシートを使いやすい大きさにカットします。1枚のシートに同じデザインのスタンプを複数押しておけば、一度にたくさんのステッカーを切り出すことができます。これでアンティーク感たっぷりのおしゃれなオリジナルステッカーが完成。余った端材を捨てずに活用することで、オリジナリティー溢れるステッカーを作ることができました!オリジナルステッカーの活用アイデア細々としたものを収納するのに便利な100均クリアケースも、ステッカーを貼ればご覧の通り。安っぽさが払拭され、見た目の印象がグレードアップします。自分で作ったハンドメイド作品も、ステッカーを貼るだけで既製品のようなプロダクト感が生まれます。ヨーグルトの空き容器で作ったペイント作品や、既製品のライトバルブに貼ってみるのも一興。なんでもないカップやバルブが、たちまちインテリア雑貨のような印象へと生まれ変わります。キーチャームのアクセントとして使ってみるのもオススメ。ジャンキッシュでキュートなナンバープレートができました。エコリメイクでDIYをもっと楽しく余った端材を捨てずに活用することで、こんなにおしゃれなオリジナルステッカーを作ることができました。手軽に貼ることができるシールタイプなので、まだまだ色々なものに使うことができそうですね。みなさんもエコリメイクでDIYを楽しんでみて下さい。
2023年05月01日切れないと家事ストレスだけど、研ぐのもまた面倒毎日料理に使う包丁は、長く使用していると切れ味が悪くなります。切れない包丁にストレスを感じながら、料理時間が長くなってしまうことも。定期的に研げばいいのだけれど、つい忘れてしまう、そんな時間もない、その作業自体があまり好きではない。という方も多いのではないかと思います。そんな方にぴったりなのが・・・普段の動作で包丁が研げる包丁スタンドセットディノスのツヴィリングJ.A.ヘンケルス 砥石内蔵ナイフブロックセット(三徳包丁・ペティナイフ付き)<提供品です>木目のスタンドがとてもきれいで、真っ白な包丁も可愛らしいセット。インテリアにも合わせやすく、見た目も大満足なのですが何より家事がラクになります。内側にセラミック砥石が内蔵されている表面的には一般的な包丁スタンドですが差込部分をよく覗き込むと、V字になったセラミック砥石が内蔵されているのがわかります。これにより・・・出し入れだけで包丁が研げる普段の「使う」「片付ける」の動作だけで包丁研ぎができています。あえて研ぐ時間を作る必要もなく、いつもの動作の中で+αの家事ができていることが便利でとても得をした気分になります。セットの包丁を実際に使ってみたら軽量で扱いやすく使いやすさを実感しました。見た目も可愛らしく、料理のモチベーションも上がります。切れ味もサクサク。ペティナイフはちょっと切りたい時にも便利人暮らしのわが家は、食材をたくさん切るわけではないのでペティナイフがちょうどいいサイズ感です。小さくてもサクサク切れるので助かっています。その家事時間本当に必要?毎日当たり前だと思ってかけている家事時間ですが、忙しい人ほど一旦立ち止まり疑問視してみてもいいかもしれません。包丁研ぎにストレスがある、忘れてしまう、忙しくてなかなかできないそんな方は是非使ってみてください。
2023年04月27日仕事も家事も子育てもラクになる 暮らしやすさのつくりかた整理収納アドバイザーとして活躍するサチさんの仕事も家事も子育てもラクになる、暮らしやすさのつくりかたをご紹介。効率的で真似がしやすい収納や空間作りのアイデアは必見です。今回は「ステンレスドリッパー」をご紹介します。最小限を叶える「ステンレスドリッパー」理想のステンレスドリッパーinstagram(@iebiyori)管理すべきものが多いと暮らしにくさを感じてしまうこのごろついに理想の道具に出会いました。最小限を叶えてくれるinstagram(@iebiyori)大のコーヒー好きなのでドリップ作業がやたら多くなるのですが、たったひとつの道具でモノ自体も、工程も、収納スペースも最小限を叶えられました。管理が少なくて楽々!instagram(@iebiyori)管理対象が少ないって、ラクですねー!もう、ステンレスドリッパーのない世界線は考えられないかも◎コーヒーもお茶にもおすすめinstagram(@iebiyori)コーヒーだけでなく大好きなほうじ茶も淹れるようになって急須の出番もなくなりました。ミニマル化を目指す方におすすめinstagram(@iebiyori)ミニマル化を目指したい全ての方に全力でおすすめします!ぜひ参考にしてみてくださいね。
2023年04月26日で暮らしやすくDIYクリエイターが分かりやすいハウツーやDIYレシピを公開!暮らしを楽しむヒントをたくさん配信するのでぜひ参考にしてみてください♪今回は「収納グッズ」をご紹介します。Standard Productsのおすすめ収納グッズ新しい収納BOXinstagram(@maca_home)うちのチェスト収納。一見問題なさそうに見えるけど、とりあえず家の中でかき集めたカゴたちを使って収納したから洗剤ストックかごが不在のまま、キッチン用品カゴが不在のままって感じでほうぼうが不便に。今回は、Standard Productsで買ってきた収納BOXをご紹介します。蓋の開け締めが快適instagram(@maca_home)締め付ける感じの蓋じゃなくてパカッと外せる蓋やから開け閉めがラク◎ソフトな素材、これ好き。温かみあるし手に持った感じも柔らかいし。シールが持ちよく剥がせる。小さいことやけど、個人的には高評価ポイントやわ。スタッキングもしやすいinstagram(@maca_home)大きさの比較はこんな感じ。同じシリーズで揃えるとスタッキングしやすいのがいいよね。細かい収納でも見やすくて◎instagram(@maca_home)ひとマスの大きさ深さが絶妙で収納が気持ち良すぎる!細かいものが見やすいし取り出しやすいのなんの◎淡いカラーがおしゃれinstagram(@maca_home)淡色グレーもインテリアに馴染みやすいし、永く飽きずに使えそうやし。これだけ揃えても2,000円なんてStandard Products、優秀やと思う!
2023年04月25日無印良品のおすすめ商品特集シンプルなデザインかつ機能性も抜群な無印良品の商品。収納用品から文房具やキッチン、掃除道具まで、暮らしに欠かせないアイテムが豊富に揃います。今回はそんな無印良品の商品の中から、鉄板アイテムをピックアップ。暮らし上手さんのおすすめ商品を厳選してご紹介します。【無印良品のおすすめ商品】収納用品ロングセラー商品のファイルボックスinstagram(@korenankore72)ポリプロピレンファイルボックスは、さまざまな場所の収納に大活躍する無印良品のロングセラー商品。ハーフサイズは収納棚にもレイアウトしやすい高さになっていて、使い勝手も◎整理整頓しやすい引出しケースinstagram(@korenankore72)ミニマルデザインのポリプロピレンケース引出し式は、サイズバリエーションも豊富なので使用場所に合わせておおきさを選べるところが魅力。整理トレーを組み合わせれば、さらに便利に使えますよ。すっきり片付く整理トレーinstagram(@korenankore72)無印良品の整理トレーの良い点は、仕切りで自由にアレンジできるところ。サイズバリエーションも豊富なので、引き出しの大きさに合わせて組み合わせて使いやすく、すっきり片付けられます。出しっぱなしでもサマになる工具箱instagram(@korenankore72)スチール製の工具箱をホワイトカラーでモダンな印象に仕上げた、無印良品の工具箱。お部屋にそのまま並べてもサマになり、収納もしっかりできる人気商品です。引き出しタイプで便利な小物収納ボックスinstagram(@korenankore72)無印良品の小物収納ボックスはマスクや文房具など、小物をひとまとめに整理収納できる便利なアイテム。中に仕切りがついているので、片付けやすいのも嬉しいですね。【無印良品のおすすめ商品】日用品コスパ◎なスキンケアシリーズinstagram(@korenankore72)無印良品のスキンケアシリーズは、お肌のタイプに合わせてチョイスできるうえに、大容量ボトルも選べるコスパ◎な人気商品。別売りのポンプを付ければ使いやすさも抜群に。携帯用のミニサイズは旅行用にもぴったりです。書きやすさ抜群のボールペンinstagram(@korenankore72)無印良品のゲルインキボールペンは、書きやすさも抜群です。1本90円(税込)と、お財布に優しいのも嬉しいポイントです。メモ書きしやすいチェックリストinstagram(@korenankore72)無印良品のチェックリストは、やることリストや買い物リストなど、メモ書きに重宝する便利アイテム。無駄を省いたシンプルなデザインが、使いやすさ◎マルチに使える仕切りスタンドinstagram(@korenankore72)シンプルデザインの仕切りスタンドは、本やノートはもちろん、タブレットやパソコンの縦置き収納にも使える便利な商品。すっきりとしたデザインがあらゆるインテリアに馴染むのも嬉しいポイントです。シンプルデザインのスプレーボトルinstagram(@korenankore72)無印良品のスプレーボトルは、シンプルなデザインかつ機能性も抜群。本体部分がスクエア型なので、並べた際もすっきり収まります。【無印良品のおすすめ商品】生活用品種類豊富な掃除用品システムinstagram(@korenankore72)無印良品の掃除グッズは見た目もシンプルで、機能性も抜群です。モップやほうきなどに付け替えて使えるから、省スペースで収納できますよ。掃除が捗る隙間掃除シリーズinstagram(@korenankore72)隙間掃除シリーズのポイントブラシとヘラは、さまざまな場所の掃除が捗る優れもの。トースターのネジに付いた焦げや、シンクの汚れなど、細かな場所の掃除を快適にしてくれます。シンプルで機能的な洗濯ネットinstagram(@korenankore72)無印良品の洗濯ネットは、表裏両目ファスナー付きのデザインが特徴です。裏返しにする手間が省けるから、使う際もとってもスムーズ。最後まで掬えるシリコーンジャムスプーンinstagram(@korenankore72)無印良品で人気のシリコーンジャムスプーンは、瓶の底まで届く長めの柄が使いやすいデザイン。スプーンの先がしなやかで瓶にフィットするので、ジャムなども最後まで掬えますよ。調理が捗るシリコーン菜箸&スプーンinstagram(@korenankore72)シリコーン製の菜箸&調理スプーンも無印良品のロングセラー商品。調理スプーンは炒めたりすくったりできて、とっても便利です。無印良品のおすすめ商品に注目暮らし上手さんがおすすめする、無印良品の便利な商品をご紹介しました。ロングセラー商品の収納用品やキッチン用品など、無印良品の便利なアイテムを取り入れて、快適な暮らしを楽しみましょう。
2023年04月23日家族で協力する家づくり整理収納アドバイザーsho.koさんの家族で協力する家づくりを紹介しています。家族みんなで助け合う家づくりは必見です!今回は「子供部屋模様替え」についてご紹介します。新生活に合わせて子ども部屋を模様替えしよう子ども部屋を仕切るinstagram(@sho.ko_ie)子ども部屋をやっと仕切りました!!突っ張り棒だけだったり事務所っぽかったりカーテンはサイズが大きくてオーダーになるしいいのないかな〜?と探してたらありました!!シックなグレーのカーテンでinstagram(@sho.ko_ie)ブラックの突っ張り棒にグレーのカーテン。(ホワイトにアイボリーカーテンもありました)透け感あるので完全には仕切れないけれど、空間だけなんとなく仕切れたらOKなので我が家にジャストな商品でした!クチコミもまだなかったから心配だったけど取り付けも簡単だし軽くぶつかったくらいではびくともしてないので安心してます。今まで長男3/4、次男1/4で使ってた部屋が半々になって落ち着きました笑笑机の向きを変えるinstagram(@sho.ko_ie)子供部屋を仕切ったついでに模様替え!入り口から入って正面に置いていた机を横向きに変えてみました。いつもドアを開けるとビクッとして振り返ってたのが気になってたのでこれで勉強はかどるといいな〜笑ニトリのハンガーで洋服収納instagram(@sho.ko_ie)扉のないクローゼットは息子には合っていてこれで扉あったらすごいことになってた…。服をチェストにぎゅーぎゅーに押し込むからトップスだけニトリのハンガーに掛けることに。通学鞄の置き場所をつくるinstagram(@sho.ko_ie)あと学校の鞄は定位置がなかったのでかごを定位置にしました。ㅤㅤㅤ●ニトリ購入品すべりにくい省スペースハンガーバスケット ムスカ リング Lダストボックス グレインS置き時計 ブラックぜひ、参考にしてみてください。
2023年04月20日均のモノトーングッズ特集セリアやダイソー、キャンドゥなどの100均ショップで見つかる、モノトーンインテリアに相性抜群なグッズを大特集。キッチンアイテムからリビング、玄関などを飾るディスプレイグッズ、収納グッズまで、おしゃれなモノトーンインテリアにマッチする100均商品をたっぷりとご紹介します。100均のモノトーングッズ|キッチン道具オブジェとしても楽しめるキッチンスケールinstagram(@mika24angel_)キャンドゥのキッチンスケールは、モノトーンカラーのシンプルなデザインが特徴。キッチンに飾るように収納しても◎おしゃれで実用性抜群なグラインダーinstagram(@mika24angel_)塩と胡椒がひとつになったダイソーの2wayグラインダー。モノトーンカラーかつスタイリッシュなデザインがキッチンや食卓に映えますね。スタイリッシュなラベルのオイルボトルinstagram(@mika24angel_)セリアのオイル&ビネガーボトルは、スタイリッシュなステッカーがアクセントになったおしゃれアイテム。食卓に並べて使うにもちょうどよいサイズ感も嬉しいですね。マットな質感が高見え抜群な食器instagram(@mika24angel_)ダイソーのマットな質感がおしゃれなブラックの食器シリーズ。形のバリエーションも豊富なので、料理に合わせてチョイスできて、テーブルコーディネートもかっこよく決まりますよ。クリア素材の手挽きコーヒーミルinstagram(@mika24angel_)ダイソーの手挽きコーヒーミルは、クリア素材のおしゃれなデザインが魅力。キッチンに並べてもサマになるうえに、5段階の粒度で挽ける優れものです。100均のモノトーングッズ|雑貨インテリアに映えるハードカバーノートinstagram(@mika24angel_)キャンドゥのハードカバーノートは、お部屋に飾っても楽しめるおしゃれアイテム。重ねてレイアウトして、フラワーベースやルームフレグランスを飾るのも素敵ですよ。ミラー付きのアクセサリーケースinstagram(@mika24angel_)キャンドゥのアクセサリーケースは、型押しの大人っぽいデザインが魅力。ハードケースなので、お気に入りのアクセサリーを持ち運ぶのにも活躍してくれますよ。オブジェのようなアロマストーンinstagram(@mika24angel_)ダイソーやセリアのアロマストーンは、オブジェのように楽しめるおしゃれなデザイン。好みの香りのアロマオイルを垂らして、素敵な香りが広がります。アレンジが楽しいセメント風ブロックinstagram(@mika24angel_)セリアのコンパクトなセメント風ブロックは、アレンジ次第でさまざまなディスプレイが楽しめます。グリーンを飾ったり、ペンスタンドにしたり、スタイリッシュなインテリアに仕上がりますよ。飛び散り柄のおしゃれなレジントレーinstagram(@mika24angel_)飛び散り柄がおしゃれに映えるセリアのレジントレー。アクセサリートレーにしたり、フラワーベースの下に敷いたり、ディスプレイのアクセントとしても一役買ってくれます。100均のモノトーングッズ|収納・掃除グッズ北欧デザインのワイヤーバスケットinstagram(@mika24angel_)IKEAのリーサトルプ風デザインがインテリアに映える、ダイソーのワイヤーバスケット。木製ハンドルがナチュラルなアクセントになっていて、さまざまな場所の収納に活躍してくれますよ。旅行用に便利な防湿ピルケースinstagram(@mika24angel_)セリアの防湿ピルケースは、コンパクトで使い勝手も抜群です。旅行中の万が一の備えにもぴったりですね。トランク型の収納ケースinstagram(@mika24angel_)セリアのトランク型の収納ケースは、カード類をまとめて入れておくのにも便利。トレンドのくすみカラーがおしゃれなので、ディスプレイアイテムとしてもインテリアに映えますよ。ミニサイズで便利なちりとりほうきセットinstagram(@mika24angel_)ダイソーのコンパクトなちりとりほうきセットは、隙間の掃除に便利なアイテム。モノトーンカラーのシンプルデザインなので、そのままお部屋に置いてもインテリアに馴染みます。ワイヤータイプのカーペットローラーinstagram(@mika24angel_)セリアのワイヤータイプのカーペットローラーは、実用的かつ見た目がとってもスタイリッシュ。お部屋の壁にそのまま掛けて収納しておけば、サッと手に取れて掃除が捗ります。100均のモノトーングッズに注目セリアやダイソー、キャンドゥなどの100均ショップでみつかる、おしゃれなモノトーングッズをご紹介しました。モノトーンインテリアにマッチする、シンプルかつスタイリッシュなグッズを上手く取り入れて、おしゃれな空間づくりを楽しみましょう。
2023年04月19日暮らしをより豊かにするヒントリバウンドしない収納アイデアや真似しやすい掃除術など暮らしをより豊かにするヒントをご紹介。100均や無印などプチプラの便利グッズなどおすすめのアイテムも必見です!今回は「買ってよかったアイテム」をご紹介します。買ってよかったアイテム8選をご紹介01.10万個売れたバッグinstagram(@moon_ismart)これ色違いで欲しいくらいすっごく気に入ってる!しっかり自立するし、荷物はたっぷり入るし、何より3千円台に見えない。02.骨盤ガードルinstagram(@moon_ismart)下半身のラインが出やすい服の時は欠かせない!03.おねしょパンツinstagram(@moon_ismart)旅先でも無敵になりました(私が)もしお漏らししたらどうしよう!の悩みから解放されるだけで、最高。もっと小さい頃から使わせてあげれば、就寝時のパンツ希望を早めから叶えてあげれてたなぁ。04.挿すだけセンサーライトinstagram(@moon_ismart)センサーライトあれば良かったなぁ〜って場所、お家にありませんか?コンセント挿すだけ!感度抜群!05.貼るだけセンサーライトinstagram(@moon_ismart)4ヶ月近く使ってるけど、まだ充電切れたことない!便利すぎて3本持ってる◎06.フェイスタオルinstagram(@moon_ismart)やっぱタオルはフカフカがいいね。洗面所に続き、キッチンにも!吸水力もすごく良くてお気に入り◎07.かかとケアレッグウォーマーinstagram(@moon_ismart)かかとガサガサ仲間の方、めちゃくちゃにオススメなので、履くだけかかとケアを体感してほしい〜!無意味にかかと触りたくなるほどしっとり潤うのよ◎08.and Meinstagram(@moon_ismart)今季のお洋服は半分以上ここのSHOP!お手頃価格なのに、可愛いのよ!!ぜひ参考にしてみてくださいね。
2023年04月18日家族とともに成長するおうち収納・DIY系インスタグラマーma.home___さんの家族とともに成長するお家づくりを紹介しています。住みやすさを考えた収納術やDIYは必見です!今回は「リビング学習で買ってよかったアイテム」についてご紹介します。リビング学習で買ってよかったアイテム6選セリア:リビング学習マットinstagram(@ma.home___)手前側は折れるのでテーブルに置いてもズレない◎縁が立ち上がってる→消しゴムのカス散らばらない!粘土遊びや絵の具の時にも◎vaccumi:ハンディ掃除機instagram(@ma.home___)パンくずや消しカス掃除に◎棚の中や机の上に置いても邪魔にならない!付属のアタッチメントを付け替えれば毛取りクリーナーになる。SINIC:電動鉛筆削りinstagram(@ma.home___)削る音が静か!乾電池式だから移動も簡単でどこでも使える。文具感がなく、インテリアにも馴染むデザイン◎BALMUDA:デスクライトinstagram(@ma.home___)影ができず手元まで明るい◎本体はやや重く、安定感あり。文具類をしまえて、調光ダイヤルを回すたびピアノの音がなる♪WERNER:シューメーカーチェアinstagram(@ma.home___)場所を取らない◎置いておくだけで絵になる!足がブラブラしないので、姿勢が良く座れる◎cosine:子ども時計instagram(@ma.home___)秒針はなく、長針と短針のみでわかりやすい。小さく分の表示がされている→子どもの成長につれて役割を終える→メープル材の経年変化で目立たなくなる◎飽きも来ず今でもお気に入り!ぜひ参考にしてみてくださいね。
2023年04月16日掃除しやすいおしゃれなお部屋づくりお部屋づくりのプロyukikoさんの掃除しやすいおしゃれなお部屋づくりを紹介しています。快適に過ごせるお部屋づくりは必見です!今回は「生活雑貨」についてご紹介します。使い勝手も見た目も◎お気に入りアイテムをご紹介折りたためる「ランドリーバスケット」instagram(@yukiko.81)軽くて持ちやすくて取っ手がめっちゃ可愛いの!5人分の洗濯物もすっぽり入って畳むと5cmぐらいで使わない時はすっと収納できちゃう優れもの◎おしゃれなアイボリーカラーinstagram(@yukiko.81)カラーはアイボリーとグレーの2色展開でグレーもかっこよくて迷ったんだけど、我が家はホワイト系だからアイボリーに。使い心地が良い「カトラリー」instagram(@yukiko.81)2021年春、CRAFT STOREとファッションモデル猪鼻ちひろさんの監修によるテーブルウェアブランドtayfull (テイフル) が誕生したんだって!形もカラーもお気に入りinstagram(@yukiko.81)ブラックはシックで色も形もかっこよくて使い心地も良かったです◎美味しさを引き出す「トースター」instagram(@yukiko.81)ずっと購入しようかどうか迷ってたBALMUDA The Toasterが我が家に!ふわふわ食感に仕上がるinstagram(@yukiko.81)焼き上がったトーストは、スチーム機能により甘みのあるしっとりふわふわな食感に仕上がって美味しくて感動◎ぜひ参考にしてみてください。
2023年04月14日洗面所をすっきりさせる収納対策をご紹介今回は、散らかりやすい洗面所の収納対策をご紹介します。ポイントをいくつかまとめたのでぜひ参考にご覧ください!散らかりやすい洗面所をすっきり収納新年度がスタートしました。何かと忙しく家も散らかりやすい時期。特に家族みんなが毎日使う洗面所は、狭いわりに物が多くてごちゃごちゃしがち。そんな状況にため息をつかないために、散らかりを防ぎ、すっきり見える収納ポイントをまとめます。見せる収納は垂直面を使う表面に見えているものは、できるだけ「吊るす収納」にすると洗面所のきれいが保ちやすくなります。ただでさえ埃が多い洗面所は、水平面だと埃が溜まりやすく、置いたものに埃が付きやすいだけでなくものを置いた周辺も汚れが溜まりやすいので、それらを予防するために垂直面を利用するとすっきりきれいが続きやすいです。よく使うものほどシンプルなもの選びに表面にいつも見えているものはもちろん、シンプルなものにしておくとそれだけで空間がごちゃつかずスッキリ見えます。さらに、普段は収納しているけれど頻回に使うものは、出しっぱなしになる可能性があるので出ていても気にならないシンプルなものにしておくとストレスフリーです。例えば、体重を頻回に測るなら洗面所インテリアにもなじむシンプルなものを選ぶとすっきり見えます。細々したものは混ざらない収納にヘアゴム、コンタクト、歯ブラシのストックやケア製品の小さなもの、これらは他のものと収納すると混ざりこんでしまいごちゃごちゃに見える原因に。何がどこにどれだけあるのかもわからなくなるので、混ざらない個々の収納スペースを作ってみると散らかりません。パッケージの色目立ちを減らすまだまだにぎやかなカラーで目立ちやすいものが多い日用品。そのまま収納すると、ごちゃごちゃ感がどうしても出てしまいます。パッケージを外して収納すれば、すっきり見える上に先にゴミも廃棄できるので一石二鳥です。全ての洗剤を並べない普段使い用、漂白用、デリケート洗い用、ポイント洗い用といろんな種類の洗濯洗剤や、その他の洗剤も集まりやすいのが洗面所です。ついやってしまうのが洗濯機周りに洗剤をたくさん並べる収納ですが、滅多に使わないものもあるのでは?使う頻度が低い洗剤は、収納扉の中や引き出しの中に収納しておくだけで、すっきり見えるだけでなく収納スペースにゆとりが生まれ普段使う洗剤の使い勝手も上がります。忙しいからこそラクをしよう!新年度に物の買い替えをする方も多いと思うので、シンプルなもの選びを意識するとそれだけで随分違ってきます。その他、すぐに改善できるとすれば、あまり使わないものを並べて置かないこと。この2つだけでも意識をすると変わって来ると思うので、簡単にすっきり見せを叶えてみてください。
2023年04月13日新学年、新入学すっきり収納するためのDIY新入学、また進級の皆さん、おめでとうございます!4月はなにかと新しい環境があったりしてちょっとそわそわしたりいつものルーティーンがかわる時期でもあります。我が家では昨年、姉妹2人が制服となりました。片づけやすいそして毎日取り出しやすい場所は、方法は何か。今年一年やってみた結果を踏まえて新しい収納を作りました。2人分の制服収納スぺ―ス我が家には2階の階段を上がったところに、ベランダへ通じる出入口があるホールのようなスペースがあります。ここは取り込んだ服を畳んだりアイロンをかけたり仕分けをしたりする場所です。2人分の制服は、ここの一角に置くことにしていました。今まではこんな感じの仮の置き型のものを使っていたんです。ここは、姉妹の寝室から1階のリビングに降りる途中の場所。着替えたり部活の用意をしたりと便利な場所にあります。今年一年使ってみて場所や容量が問題なかったのでここにしっかり設置することにしました。棚とハンガーパイプを作ります使ったのは、ロイヤル(royal)のチャンネルサポート1820mm2本です。いわゆるガチャ柱、棚柱と呼ばれているもので、これを設置することで好きな高さに棚などをつくることができます。シングル(1列)とダブル(2列)があります。今回は在庫のためダブルを使用していますが通常であればシングルで十分です。あまり囲ったつくりにしなかったのは3つの理由があります。2階なので人目に触れる場所ではないこと通気性を保ちたかったこと片づける際あまりアクションを増やしたくなかったから。オープンであることで一目で見渡せて片付けしやすい収納にしたかったのです。幅は80cmにしました。我が家の場合は板壁に設置するため下地などを気にする必要がありませんでした。賃貸であればラブリコ(突っ張りタイプの柱サポート金具)などで柱を作ったり、石膏ボードの壁であれば下地(ボードの後ろの木の柱)を探してビスを打つとよいです。設置場所が決まったらマスキングテープでとめて、ビスの位置に下穴をあけます。実際のビスを挿して印をつけて下穴をあけるとスムーズです。棚とハンガーバーはこちらを使用します。木棚板用ウッドブラケット350mm2セットハンガーブラケット内内用200mm1セット棚板はラワンランバーコア15mmを使用。端と端にブラケットを取り付けます。この時、端でなくても成立するのですが端のほうが設置したときにきれいに見えます。ビスはブラケットの厚みもあるので15mm程度のものでOKです。穴がいくつかあるのですが、楕円の穴にとめると数ミリの誤差の調整ができるので楕円の部分にビスをとめることをおすすめします。棚板は下段に2段作ることにしました。ハンガーパイプは24mmの丸棒をチョイス。下穴をあけて、ハンガーブラケットとビスとワッシャーでとめます。ビスは少し長め、今回は25mmのものを使用しました。高さは160cmくらいに設定。ハンガーパイプは手が届くのが身長の2倍くらいといわれています。姉妹の身長が150、155cmくらいなので、170cmがぎりぎり。ということで少し低めの160cmにしました。完成しましたハンガーパイプ1本、棚板2枚。幅80cmの収納スペースが完成しました。アウターはすんなり取り出せる幅が4cm、シャツだと2cmと言われています。40cmあれば、とても余裕をもって8着ほどはかけられそうです。ここにはジャケット1着、セーター1着、シャツ2枚、スカート1枚がかかります。このくらいなら余裕ですね。2人のスペースの間には、消臭剤を仕切り代わりにかけてみました。下段は靴下、制服のサブアイテム(リボンなど)部活のバッグ、部活のアイテムを並べました。1日置きの部活の道具を、洗濯がおわったらここへセッティングしておけば朝慌てません。制服グッズの洗濯は毎日のこと。ランドリースペースの一角に設けることで動線を短くし家事負担を減らす考えです。子どもの寝室→リビングの動線上であることもとても大事です。何をどう収納したいか、を考えてからとりかかる今回は毎日つかうもの、制服をターゲットに、収納方法をどう考えて作ったかを記させていただきました。毎日の家事の負担を減らしつつ、ストレスなく取り出せるようになりました。収納は、その時々のシーンや家族のステージでもかなり変わっていきます。DIYや、もちろんDIYでなくても不便だなと感じたらなぜ不便なのか、使いにくいのか、考えてみるとストレスの糸口が見えるかもしれません。新生活で、あれこれ片付けや収納を考えるシーンがたくさんあると思います。その時はまず自分や家族がどう動いているのか、じっくり観察してみると気づくこともあります。ぜひ暮らしの見直し、してみてくださいね!
2023年04月13日新年度、バッグの中は整っていますか?新生活のスタートを切る方も多いこの季節。持ち物が変わるとバッグの中身もどうやって整えればいいのか分からなくなることもありますよね。それ、100円ショップで解決出来ますよ♩ダイソーのバッグインバッグがさらに進化していた!どこの100円ショップにもバッグインバッグはありますが、収納のプロとして活動している私は断然ダイソーをオススメします!110円から330円のものまでサイズもデザインも豊富でとにかく使い勝手がいいんです。今回は、特にオススメのバッグインバッグをご紹介します!バッグ内の整理に大活躍バッグの中に必要なものを丁寧に入れたつもりでも数時間後にはこのような状態になってしまいます。1つ1つが小さいのでどうしてもバッグ内で暴れてしまうんですよね。電車に乗ったときなど、ぐちゃぐちゃになったバッグ内を見られたらどうしよう・・・と気になってしまうことも。そんな問題をダイソーのバッグインバッグは解決してくれます。【ダイソー】バッグインバッグ(A5・メッシュ・ブラック)330円(税込)普通のバッグインバッグと同じように見えますが、こちらはなんと11ポケットあるんです!まずは表面から。1番手前には4つのポケットがあります。サイズも2サイズあります。そしてその奥には2ポケット。さらに奥にはファスナー付きの大きなポケットがあります。表面だけで合計7ポケットありました。次に裏面です。まずは1番手前に2ポケット。そしてファスナー付きポケットの合計3ポケットです。最後に真ん中の収納スペースです。こちらも工夫がされてあってボタンを閉めてスリムにスッキリできたりボタンを開けて取り出しやすさを優先させることも可能です!こんなにもアイデアが詰まっていて330円は驚きのお値段です。それでは実際に収納していきましょう![mobile][toc][/mobile]まずはグループに分けましょう適当にポンポン入れてもいいけれど、せっかくなのでグループ分けをしてとことん取り出しやすくしてみましょう。①すぐにサッと取り出したいもの(文具・スマホ・AirPods)②衛生セット(メガネ・目薬・ハンカチ・ティッシュ)③使用頻度の低いモノ(歯ブラシ・ケーブル類)④その他(手帳・財布・アクセサリー・飴)使用頻度やすぐに取り出したいモノ、などで分けてみてくださいね。グループでまとめて収納します先ほどの①すぐにサッと取り出したいもの(文具・スマホ・AirPods)は表の収納ポケットにまとめました。ペンやAirPodsは細いポケットに。奥にはメモとスマホを入れました。次に②衛生セット(メガネ・目薬・ハンカチ・ティッシュ)は裏面のポケットにまとめました。③の使用頻度の低いケーブル類と歯ブラシはファスナー付きのところへそれぞれ入れます。最後の④その他(手帳・財布・アクセサリー・飴)は真ん中にまとめています。これが正解なのではなく学校や会社、子育て中など生活スタイルによって必要なモノや使用頻度は変わってくるので、それぞれでまとめてみてくださいね!持ち手もついているので運ぶときも楽々です♩ごちゃごちゃだったバッグの中が大変身しましたね!モノの量は減っていないのにバッグインバッグナシの収納よりもずっとスッキリしてお買い物をしてもある程度荷物が入る余裕さえあります。上から見ても何がどこにあるのかが分かるのでいいですね!こうして見てもとてもキレイです。いつでもどこでもバッグを広げられますよ。見えないからこそスマートにバッグの中身って自分以外の人が見る機会ってほとんどありませんよね。でも何かモノを取り出すときにいつまでもゴソゴソしたり、モノを出しながら探している姿はあまりスマートではありません。是非ダイソーのバッグインバッグをチェックしてみてくださいね!
2023年04月12日買ってよかった無印良品グッズ特集SNSで話題になっている、無印良品の買ってよかったグッズを大調査。暮らし上手さんが選ぶ無印良品の商品は一体どんなものなのか、とっても気になりますよね。今回はそんな無印良品の買ってよかったグッズやおすすめポイントをたっぷりとご紹介します。買ってよかった無印良品グッズ|靴下・バッグ他履き心地抜群な足なり直角靴下instagram(@dori_ismart)足なり直角靴下はゴムの締めつけ感が強すぎず、履き心地も抜群です。シンプルなカラーだから、いつものコーディネートにフィットしやすいのも嬉しいポイントです。ナチュラル感がおしゃれなジュートバッグinstagram(@moon_ismart)無印良品のジュートバッグシリーズは、天然素材のナチュラルな風合いが魅力。買い物バッグや、春夏コーディネートのアクセントとしても一役買ってくれますよ。大容量のスキンケアシリーズinstagram(@dori_ismart)無印良品のスキンケア商品は、大容量でお値段も◎な人気シリーズ。毎日のお肌のお手入れにたっぷり使えて大満足。別売りのポンプヘッドに付け替えればさらに使いやすくなりますよ。買ってよかった無印良品グッズ|文房具他シンプルで機能的な文房具instagram(@dori_ismart)無印良品の文房具はシンプルで機能的なデザインが魅力的です。コンパクトなサイズのセロハンテープやハサミなど、便利な文房具一式が揃います。家計簿に便利な電卓&パスポートケースinstagram(@dori_ismart)無印良品の電卓はシンプルなデザインで使い勝手も抜群です。パスポートケースを上手に活用すれば、生活費など現金の管理もしやすくなりますよ。優しく香るフレグランスミストinstagram(@samiso_ouchi)無印良品ではアロマグッズも充実していて、リピート買いしている人も多いはず。フレグランスミストは、枕やハンカチなどにシュッとひと吹きして手軽に香りが楽しめますよ。買ってよかった無印良品グッズ|収納ボックス他すっきり片付く小物収納ボックスinstagram(@dori_ismart)無印良品で人気のポリプロピレン収納シリーズは、お部屋のさまざまな収納に活躍してくれます。コンパクトサイズの引き出しは、デスク上などの整理整頓に重宝しますよ。丈夫でおしゃれなステンレスバスケットinstagram(@samiso_ouchi)無印良品のステンレスワイヤーバスケットは、丈夫で使い勝手も抜群です。錆びにくいから洗面所など湿気の多い場所でも使いやすく、積み重ねて使えるデザインも魅力です。万能なポリプロピレン整理ケースinstagram(@dori_ismart)無印良品のポリプロピレン整理ケースは、引き出しや棚などの整理整頓にぴったりなアイテム。サイズバリエーションも豊富なので、スペースに合わせて組み合わせできるのも便利なポイントです。買ってよかった無印良品グッズ|壁面収納他壁面収納に便利なフックinstagram(@samiso_ouchi)無印良品で大人気の壁に付けられる家具シリーズ。フックはちょっとしたアイテムを掛けておけるから、さまざまなシーンで大活躍してくれます。ディスプレイも楽しめる壁面ラックinstagram(@samiso_ouchi)壁に付けられる家具の棚は、壁面がたちまち収納スペースに早変わりする人気商品。収納はもちろん、おしゃれな壁面ディスプレイも楽しめるおすすめアイテムです。収納に万能な仕切りスタンドinstagram(@dori_ismart)無印良品の仕切りスタンドは、さまざまなシーンで使える優秀アイテム。本や書類はもちろん、タブレットやパソコンを立てて収納するのにも便利です。買ってよかった無印良品グッズ|キッチン道具他調理がはかどるキッチン道具instagram(@dori_ismart)人気のキッチン道具は日々の調理に欠かせないアイテム。シリコーン製の調理スプーンや小さな泡立て器など、新生活にも便利なキッチン用品が豊富に揃っているので要注目です。シンプルデザインの詰替えボトルinstagram(@samiso_ouchi)無印良品の詰替えボトルは、デザインがとってもシンプルだからインテリアにしっくり馴染んでくれます。好みのラベルでアレンジするのも楽しいですね。コンパクトな衣類クリーナーinstagram(@moon_ismart)無印良品のコンパクトサイズの衣類クリーナーは、クローゼットや車の中に配置して便利に使えるアイテム。デザインもシンプルなので、お部屋にそのままレイアウトしても◎無印良品の買ってよかった商品に注目SNSで紹介されている無印良品の買ってよかったアイテムをご紹介しました。シンプルで機能性も抜群な無印良品の商品をぜひ、暮らしに取り入れてみませんか。
2023年04月10日後悔しない注文住宅マニュアル整理収納アドバイザー・住宅収納スペシャリストぱぱらくさんの家づくりで後悔したくない人に役立つ情報を紹介しています。家づくりで悩まれている方は必見ですよ!今回は「こだわりの設備や仕様」についてご紹介します。やってよかったこだわりの設備や仕様をご紹介1:キッチンに一番お金をかけたinstagram(@paparaku999)この家に一番長くいるのは奥さんで、一番長くいる場所はキッチンです。というわけで、キッチンについては奥さんの希望を出来るだけ取り入れました。お金はたくさんかかりましたが、選択は間違っていなかったと思います。2:食洗機で家事を楽にするinstagram(@paparaku999)これは本当にやって良かった…。この投稿を作っている今も、食器洗浄機が今日の献立であるカレーを食べた洗い物をしっかり洗ってくれています。3:ドアは引き戸に!instagram(@paparaku999)そんなに広い家ではないので、開き戸は出来るだけないようにとお願いしました。コンセントが隠れちゃったり、通路の邪魔になったりしますしね。コストは高くなりますが、ここはこだわりました。我が家の開き戸は間取りの関係上できなかったお風呂場だけです!4:床をフラットにしてルンバに掃除させるinstagram(@paparaku999)奥さんを楽にするポイントとして必ずやりたかったこと!基本的にはルンバにやらせて、階段や細かい所はコードレス掃除機で対応してます◎我が家ではパントリーの床部分にルンバの発信基地スペースとコンセント、家具は床から10cmのスペースをあけて下をルンバが通れるようにし、階段以外の段差がないようにしています。5:ゴミ置場は隠れるようにするinstagram(@paparaku999)キッチンの下にごみ箱スペースを作りましたが、これは大正解でした!KEYUCA(ケユカ)のごみ箱ですが、おしゃれになるしとても良いです。これから家づくりを始める人は、ぜひ検討してみて下さい。6:室内干し出来る場所はたくさん必要instagram(@paparaku999)我が家は乾燥機を使用していない為に梅雨時は部屋干しが基本です。前のマンションだとリビングが洗濯物だらけになってました!なので、新居には室内干しができる場所をたくさん付けることに◎お風呂場には物干し竿+浴室暖房乾燥機、WICも天井から輪っかを吊るして室内干し出来るようにしました!雨の日でもお風呂に干せば良いだけなので、とっても重宝しています。お風呂の乾燥機、100Vで良いので絶対付けるべきだと思います!7:玄関ドアをスマートキーにしたinstagram(@paparaku999)防犯面でも便利さでも採用したかったですね!イメージとしては普通のドアに+5万〜10万円ぐらい。YKKのスマートドアにしました!鍵を持っていれば、ボタンを押すだけで施錠・解錠できます。ぜひ参考にしてみてください。
2023年04月08日100均グッズ活用のクローゼット収納術ダイソーやセリアのグッズを活用した、クローゼットの収納術を特集。限られたスペースでも100均グッズを上手に活用することで、収納力をアップできますよ。使い勝手のよい収納術を取り入れて、衣替えシーズンにクローゼット収納のワンランクアップを目指しましょう。100均クローゼット収納|タイツetc..リングを使ったタイツの収納instagram(@takimoto_manami)セリアのリングを使ったタイツのおしゃれな収納アイデア。ゴールドのリングに吊るすだけだから、手軽に真似できそうです。シューズハンガーのキャップ収納instagram(@kazokushuno_yuri)セリアのシューズハンガーを使えば、一度に4つのキャップを吊るして収納できますよ。ハンガータイプなので、クローゼット以外の場所でも活躍してくれます。突っ張り棒&フックのベルト収納instagram(@kazokushuno_yuri)クローゼット内の僅かなスペースを使ってできる、ベルトの収納アイデア。突っ張り棒にクリップ式のフックを取り付ければ、フックが落ちることなく快適に使えますよ。ディッシュラックのアクセサリー収納instagram(@kazokushuno_yuri)セリアのディッシュスタンドにフックを組み合わせた、アクセサリーのアイデア。クローゼットの隙間を使って収納できるから、着替えもスムーズにできますよ。突っ張り棒の帽子収納instagram(@kazokushuno_yuri)セリアのストッパー付きS字フックを使えば、帽子が落下せず使いやすい収納が叶います。突っ張り棒があれば、手軽に取り付けられるのでスペースを有効に使えますよ。100均クローゼット収納|バッグetc..鴨居フックの一時置き収納instagram(@kazokushuno_yuri)100均の鴨居フックは棚などに挟んで取り付けできるから、バッグや洋服の一時置きスペースとしても活躍してくれますよ。次の日の着替えを掛けるなど、クローゼット内が散らかるのを防げるから嬉しいですね。ブックエンドの粘着クリーナー収納instagram(@kazokushuno_yuri)洋服に付いたホコリや糸をメンテナンスする際に使う、粘着クリーナーやハサミはクローゼット内にあると便利。粘着クリーナーはマグネットで、無印良品のペンポケットは100均のブックエンドに引っ掛けて使いやすく収納するのがおすすめです。ウッドバーのスプレーボトル収納instagram(@takimoto_manami)セリアのディスプレイウッドバーは、ちょっとした収納スペースが作れる便利グッズ。木製のナチュラルな表情が、インテリアに優しく馴染みます。ワイヤーネットのバッグ&帽子収納instagram(@kazokushuno_yuri)100均のワイヤーネットは、手軽にアレンジできる便利なアイテム。手持ちの棚の大きさに合わせて仕切りをつくれば、バッグや帽子をすっきり整理収納できますよ。仕切りスタンドを使ったTシャツ収納instagram(@kazokushuno_yuri)セリアの仕切りグッズを使えば、引き出し内のTシャツをすっきり美しく収納できますよ。厚みに合わせて仕切り幅が調節できるのも便利なポイントです。100均クローゼット収納|衣類etc..バスケットを使った子供服収納instagram(@kazokushuno_yuri)子供服を収納する無印良品の引き出しには、セリアのバスケットを組み合わせて整理整頓。バスケットに入り切る量に調整すれば、洋服が増えすぎるのを防げますよ。衣類カバーを使ったハンガー収納instagram(@k_ei_ie_k)ハンガー掛けの衣類はダイソーやセリアの衣類カバーを使って収納。シーズンオフの衣類をホコリから防げますよ。ハンガー掛けを増やす収納instagram(@kazokushuno_yuri)セリアのプラスチックチェーンを活用することで、クローゼットの収納力を倍にできますよ。S字フックに突っ張り棒を引っ掛けるだけで、手軽に収納スペースがつくれる賢いアイデアです。ハンガーを連結して収納instagram(@kazokushuno_yuri)セリアのフックはハンガーを連結できる優れもの。省スペースで収納力をアップできるから、コンパクトなクローゼットでも重宝しますよ。定位置が分かりやすい収納instagram(@kazokushuno_yuri)セリアやダイソーのコードクリップを活用すれば、洋服を収納する定位置がつくれてクローゼット内の整理整頓がしやすくなりますよ。クリップ式なので移動も簡単なところも嬉しいポイントです。クローゼット収納は100均にお任せダイソーやセリアのグッズを活用した、クローゼット収納のアイデアをご紹介しました。暮らし上手さんの賢い収納術を参考に、衣替えシーズンに気になるクローゼット収納のワンランクアップを目指してみませんか。
2023年04月07日プチプラでも大人っぽくて高見えするコーデを提案しまむらやGU、cocaなどのプチプラアイテムを使ったコーデが得意なYayoiさんの大人高見えコーデをご紹介。高身長さんに役立つ情報も発信しているので、プチプラ好きの方や高身長女性は必見です!今回は「タンクトップインナー」をご紹介します。機能性抜群の「タンクトップインナー」しまむらで発売中のインナータンクトップinstagram(@yayoyayoii5)ファッションセンターしまむらで発売中のCLOSSHI 「キレイ宣言」インナータンクトップのご紹介です!快適な着心地が良い◎instagram(@yayoyayoii5)ワキが二重になっていて、気になる汗をしっかりガード◎ストレッチが効いたサラッとした手触りの薄手のインナーで、締め付け感もなく着心地が良かったです。アウターにも響きにくく、白シャツと合わせても透け感が気になりませんでした!ニオイの原因を抑えてくれるinstagram(@yayoyayoii5)吸水速乾・吸湿放湿機能で、汗をかいてもサラッと蒸れずに快適な着心地。ニオイの原因菌を抑える小林製薬の持続性抗菌剤KOBA-GUARD※1を採用。さらに消臭機能付き※2で夏の暑い時期気になる汗臭を軽減してくれるのが嬉しいですね!※1全ての菌に効果があるわけではありません。※2汗臭に含まれる酢酸、イソ吉草酸、アンモニアに対する消臭効果。タンクトップ以外も!instagram(@yayoyayoii5)タンクトップ以外にも半袖や八分袖などラインナップ豊富で、全てワキの汗取り付きになっています。私は年中汗っかきなので、これはありがたい!機能性抜群のインナーinstagram(@yayoyayoii5)機能性に優れたインナー、しまむらの「キレイ宣言」是非試してみて下さいね◎ぜひ参考にしてみてくださいね。
2023年04月06日ワイン木箱をリメイクしてみようワインが入っている木箱。収納やインテリア、DIYにとっても便利なのをご存知ですか?もちろんそのままでも活用できるのですが、より使い勝手をよくするために、今回は引出しにリメイクをしてみました!ワイン木箱はどこで手に入る?まずワイン木箱の入手方法ですが、アマゾンや楽天などで購入が可能です。私も今回は楽天で購入しました。お値段はひとつ550円。送料を含めて約1700円で購入できました。今は木材も高いので、いちからDIYしたときの材料費や手間を考えてみると、なかなかのコスパの良さですね♪ほかにもジモティー、ヤフオク、メルカリなどなど、入手できる方法はいろいろ。また、調べたところ、飲食店や酒屋さんで無料で譲ってもらったなんてケースもありました!ワイン箱を引出しリメイクでは早速、完成形からご覧ください♪当初は3段で作る予定でしたが、置き場所の兼ね合いで2段で作ることに。安全面と使いやすさを考慮して、スライドレールを使って作りました。スライドレールを使うメリットは開け閉めがとってもスムーズなこと。また思いっきり引き出しても、引出しが落ちないので、重たいものも安心して入れられます。中全体がしっかり見渡せるから、使い勝手もバツグン♪それでは材料&道具からご紹介します!材料&道具材料必要な材料と道具は以下の通りです。■ワイン木箱(サイズ:横500×奥行き330×高さ90mm)2個私が購入した楽天のお店では、ワイン木箱は入荷の状況によりサイズが異なるとの記載がありました。実際には、以前購入した際も今回も、すべて同じサイズのものが届きましたが、一応この点には注意が必要です(ちなみにレビューにはサイズを統一してほしいとお願いをしたら、聞いてもらえたなんて声もありました。)■スライドレール2セットスガツネ工業 完全スライド 3段引スライドレール 横付け 4518型 4518-300 左右1組長さ30cmスライドレールの種類はたくさんあるのですが、広く引き出せる3段引きタイプの横付けタイプを選びました。■スライドレール取り付け用ビス2袋アイワ 取付ネジ 皿タッピング3.5×12mm 20本入 00113391-1 AP-1203N■木材・外枠サイズ:552×350mm(2枚)246×350mm(2枚)厚み13mmのファルカタ材使用・引出しの前板サイズ:520×120mm(2枚)厚み20mm以内であれば、お好みの板で大丈夫です・背面板サイズ:552×272mm私はワイン木箱についていた蓋を組み合わせて使いました■お好みの取っ手■ビス■お好みのステインやワックス■強力両面テープ道具■丸ノコもしくはのこぎり■電動ドライバー■サンドペーパー■メジャー・定規■鉛筆■筆やウエス■マスキングテープ[mobile][toc][/mobile]作り方1 木材をカットする作り方は以下の通りです。サイズに関しては材料に記載していますが、なぜそのサイズにしたのかを簡単にご説明します。まず外枠の木材ですが、箱の横幅500mmにスライドレールの厚み26mm(13mm×2)と側面の板の厚み(今回は13mm×2)をそれぞれ足して552mmとしました。奥行きについては、ファルカタ材で幅350mmの規格があったのでそのまま使いましたが、正確にはワイン箱の奥行き330mm+前板の奥行きサイズになります。側板は、ワイン箱の高さは90×2=180mmですが、隙間を多めに取って246mmにしました。引出しを設置するスペースにもよりますが、余裕をもって作った方が、引出しの容量が増えるのはもちろん、多少ずれてしまっても調整しやすいので安心。引出しの前板のサイズは520×120mmこちらは上中下それぞれ3mm 程度の隙間ができるように、このサイズにしました。前板の厚みですが、私は家にあった薄い合板を使ったのですが、本来はもう少し厚みのあるものを使った方が見た目的にも強度的にもよかったと思います。背面板については、ワイン木箱に蓋がついている場合には、それを使うとコストを抑えることができますよ。2 塗装する私はBRIWAXのジャコビアンを塗りました。ウエスで塗り広げたら、乾拭きして仕上げます。ちなみにワインの木箱自体はほぼ隠れるので、基本的には塗らなくてもOK。前板と木口は目立つ部分なので、サンドペーパーで研磨してから塗装すると仕上がりがキレイになりますよ◎3 スライドレールを取り付ける取り付けの際の注意点ですが、まずスライドレールを仮置きして、線の中心に下穴を開けます。穴はたくさんありますが、あとでやり直しする可能性もあるので、このときは最小限にしておくのがオススメ。ちなみに最終的な組み立て時も、ビス止めは3、4箇所ほどでOKです。次に、ワイン木箱にもスライドレールを取り付けます。下から4cmの位置に、先程同様、下穴を開けてからビス止めします(取り付け位置は、前面にあわせます)5箱状に組み立てるさて箱を組み立てたら、いよいよ引出しがうまくはまるかチェックです。引出しの前板ものせてみて、開閉に問題なさそうかしっかり確認!実は、最初に組み立てたときは引出しの位置が明らかに均等でないのが気になり、やり直したのですが、今回は大丈夫そう。ちなみに前板を取り付けるので、引出し位置はだいたい均等になっていればOKです。7 背面板を取り付ける問題なければ背面板をつけます。8 化粧板を貼り付けるいよいよ最後の仕上げです。ワイン木箱の面に強力両面テープを貼って、前板を貼り付けます。次に取っ手の位置を決め、マスキングテープなどで固定しビス打ちします。さらに裏側からもビス打ちして前板をしっかり固定。最後に気になる場所があれば、ワックスを塗り直して完成です!使ってみよう中には化粧品や時計、アクセサリーなどを収納しました。ワイン箱は大きいので、100均のケースを使って中を仕切りました。ワイン箱の高さは9cmですが、中の有効寸法を12cmに設定したので、思った以上にたっぷり収納できて大満足♪3段レールを使ったので、広く引き出せて、ワイン箱全体が見渡せます。床に置いて使う場合には、お好みで脚をつけてもよさそうです◎細々アイテムがたっぷりしまえて、リビングがすっきり片づきました!ワイン木箱を暮らしに取り入れよう今回は引出しにリメイクしてみましたが、棚を作ったり、壁掛けにしてみたり、ワイン木箱の可能性は無限大!みなさんもぜひワイン木箱を暮らしに取り入れてみてはいかがでしょうか?最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
2023年04月04日無印良品のシンプルで優秀な収納グッズ特集シンプルなデザインかつ機能的な収納グッズが揃う無印良品。シェルフやボックス、バスケットなど自宅の収納スペースに合わせてチョイスすることで、使い勝手がよくすっきり整った収納が叶いますよ。今回は、そんな無印良品で人気の収納グッズと収納アイデアをご紹介します。【無印良品】収納グッズ|シェルフ、仕切りスチールユニットシェルフの収納instagram(@takimoto_manami)無印良品のスチールユニットシェルフ帆布バスケットセットは、新生活にぴったりな収納アイテムです。キャスター付きで移動が楽に出来るから、クローゼットやキッチン、さまざまな場所で活躍してくれます。ステンレスユニットシェルフの収納instagram(@takimoto_manami)ステンレス製のユニットシェルフは、無機質でシンプルなデザインがおしゃれ。ショップ風の見せる収納は、片付けも着替えもスムーズにできますよ。ポリプロピレンワゴンの収納instagram(@takimoto_manami)組み立て式のポリプロピレン収納ワゴンは、移動もできるからとっても便利。バスケットの組み合わせによって、違った表情が楽しめます。仕切りスタンドの収納instagram(@eee_hou)シンプルで機能的な無印良品の仕切りスタンドは、手持ちの棚やデスク上に配置して便利に使える優れもの。程よい幅が本や書類、タブレットなどの収納に活躍してくれます。【無印良品】収納グッズ|ケース、ボックスやわらかポリエチレンケースの収納instagram(@takimoto_manami)丸みのあるフォルムのやわらかポリエチレンケースは、パントリーの整理収納にも重宝します。フタを追加できるから、食品も安心して保管できますよ。ポリプロピレン引き出し収納instagram(@samiso_ouchi)ポリプロピレン収納ケースの引き出しを使えば、リビングルームがすっきり片付きますよ。インテリアのカラートーンをシンプルに仕上げれば、心地よい空間に仕上がります。ファイルボックスの収納instagram(@samiso_ouchi)無印良品のポリプロピレンファイルボックスは、お部屋にそのままレイアウトしやすいスタイリッシュなデザインが魅力。棚のサイズに合わせて活用することで、便利で美しい整理収納ができますよ。アクリル仕切り棚の収納instagram(@samiso_ouchi)食器の収納には、無印良品のアクリル仕切り棚がとっても便利です。食器棚のスペースを無駄なく使えて出し入れもしやすくなりますよ。【無印良品】収納グッズ|バスケットetc...ワイヤーバスケットの収納instagram(@eee_hou)無印良品のワイヤーバスケットは、ステンレス製の丈夫なつくりだから洗面所やキッチンなどの水周りで使っても安心。取っ手の部分を内側にいれると、積み重ねできるのも嬉しいポイントです。工具箱の収納instagram(@takimoto_manami)無印良品の工具箱は、ホワイトカラーのミニマルなデザインが魅力的。工具はもちろん、リビングに散らかってしまう小物の一時置きにも重宝しますよ。トタンボックスの収納instagram(@eee_hou)無印良品のトタンボックスは、密封できるから食品ストックの収納にも便利です。シンプルだからどんなインテリアにもマッチしますよ。【無印良品】収納グッズ|ソフトボックスetc...ポリエステル麻ソフトボックスの収納instagram(@takimoto_manami)天然素材のソフトボックスは、サイズバリエーションが豊富で使い勝手も抜群です。ナチュラルな風合いが、インテリアのアクセントにもなりますよ。重なるブリ材バスケットの収納instagram(@takimoto_manami)ナチュラルな風合いが楽しめる無印良品のブリ材バスケット。積み重ねて使えるから、さまざまな場所の収納に活躍してくれますよ。ラタンバスケットの収納instagram(@eee_hou)無印良品のラタンバスケットは、グラスなどの収納にもぴったり。ホワイトインテリアに天然素材のアイテムを組み合わせれば、清潔感のある空間に仕上がりますよ。壁に付けられる家具の収納instagram(@samiso_ouchi)無印良品の壁に付けられる家具シリーズは、限られたスペースを収納に使える優れもの。フックはバッグや帽子、洋服などを吊るして収納するのに重宝しますよ。無印良品の収納グッズに注目無印良品で人気の収納グッズや活用アイデアをご紹介しました。シンプルで機能的なデザインの収納グッズは、あらゆるインテリアにマッチするのも嬉しいポイントです。無印良品の収納グッズを上手に取り入れて、自宅の収納をワンランクアップしてみませんか?
2023年04月03日材料費300円のプチプラDIY!セリアの100円アイテム3つを使って、おしゃれなウォールラックを作ってみましょう。材料費わずか300円のプチプラなのに高見え効果抜群です!おしゃれな木製ウォールラック壁面収納はもちろん、小物飾りにもぴったりのおしゃれな木製ウォールラック。難しいと思われがちな木工DIYですが、既製品をそのまま組み合わせるだけで作ることができるんです。今回はこちらのウォールラックを、3種類の100均アイテムだけを使って、簡単に作ってみようと思います。材料は3種類のセリアアイテムで材料として使ったのがこちらのアイテム。木製トレイM木製仕切りトレイ4マス木製角材2Pどれもセリアで揃えました。木製角材は2本セットで販売されているので、材料費ジャスト300円で作ることができます。あっという間に完成!「ウォールラック」の作り方木製トレイ2つを横に並べ、接着剤でくっつけます。木材同士の固定にはさまざまな接着剤を使うことができますが、接着力が強力な化学反応形の多用途ボンドがおすすめです。縦長ラックの両サイドに付けた角材が今回のリメイクポイント。ラダーのようなスタイリッシュなデザインとビンテージブラウンの風合いが、高見え効果をアップしてくれます。横向きにレイアウトすればまた違った趣に。上下の添え板が落ち着きのある安定感を創出してくれます。縦に横にと、2wayのレイアウトを楽しむことができるウォールラックです。誰でも簡単!プチプラDIYセリアの100円アイテムを使った簡単プチプラDIYをご紹介してみました。3種類の材料をくっつけるだけで、まるで市販品のようなウォールラックを作ることができました。板をカットしたりネジ止めしたりすることなく、驚くほど簡単に作ることができるのがポイントです。みなさんもぜひ作ってみてください!
2023年04月03日シンプル・イズ・ベターな暮らしをご提案シンプルライフアドバイザー®による無理や背伸びをしない暮らしのアイデアをご紹介。収納アイデアや考え方など実践しやすい暮らしの知恵は必見です!今回は「ウンベラータ」をご紹介します。「ウンベラータ」の水やりと剪定をしようウンベラータを整えるinstagram(@ie_memo)今回は、「ウンベラータ」の水やりと剪定についてご紹介します!すくすく成長する観葉植物instagram(@ie_memo)暖かい日が増え、すくすく成長しはじめた観葉植物(ウンベラータ)の水やりと剪定をしました。密集している葉っぱを取り除くinstagram(@ie_memo)実は…剪定の正しいやり方は知りません!なんとなく、勘で、密集しすぎてるかな?という部分の葉っぱを少し取り除いています。もっと成長するためにinstagram(@ie_memo)青々していて元気な葉っぱを切ってしまうのは心苦しいけど…選定することでもっともっと元気に成長してくれる◎全体の成長を考えたら仕方ないんですよね。自分を整えるのと同じようにinstagram(@ie_memo)私が髪の毛を切ったり、爪を切ったりすることと同じだと考えたらいいよね!ぜひ参考にしてみてくださいね。
2023年04月02日