材料費300円のプチプラDIY!
セリアの100円アイテム3つを使って、おしゃれなウォールラックを作ってみましょう。
材料費わずか300円のプチプラなのに高見え効果抜群です!
おしゃれな木製ウォールラック
https://folk-media.com/
壁面収納はもちろん、小物飾りにもぴったりのおしゃれな木製ウォールラック。難しいと思われがちな木工DIYですが、既製品をそのまま組み合わせるだけで作ることができるんです。
今回はこちらのウォールラックを、3種類の100均アイテムだけを使って、簡単に作ってみようと思います。
材料は3種類のセリアアイテムで
https://folk-media.com/
材料として使ったのがこちらのアイテム。
どれもセリアで揃えました。木製角材は2本セットで販売されているので、材料費ジャスト300円で作ることができます。
あっという間に完成!「ウォールラック」の作り方
https://folk-media.com/
木製トレイ2つを横に並べ、接着剤でくっつけます。
木材同士の固定にはさまざまな接着剤を使うことができますが、接着力が強力な化学反応形の多用途ボンドがおすすめです。