grapeがお届けする新着記事一覧 (24/1373)
ふわふわとした毛に、体に対して小さなしっぽがチャーミングな、ウサギ。犬や猫ほど王道ではないものの、ペットの候補として挙がることも多いでしょう。こちらを覗きこむようなウサギ、離れて見ると?ARIA(@aririria_art)さんがXに投稿したウサギの写真に、1万件を超える『いいね』が集まっています。ウサギといえば、長い脚で勢いよくジャンプをする姿を思い浮かべる人は多いかもしれません。しかし、ARIAさんが公開したウサギは、跳躍することができないといいます。なぜなら…。絵だったのです…!そう、ARIAさんは、本物と見間違えてもおかしくないウサギの絵を色鉛筆で描いてみせたのでした。まるで「手を伸ばせば、触れられそう」とさえ思ってしまいそうな1枚。「色鉛筆で描いている」と明かされたところで、なかなか信じきれない人がいてもおかしくはありません。ARIAさんの作品に、度肝を抜かれる人が相次いだ模様。驚きの声が多数上がっています。・触ろうとして空振りするかも。・今にも動き出しそうな感じですね!・すごっ!平面なのに飛び出してきそう!不思議だ…。これまで動物のほかにも食べ物や宝石など、実にさまざまなものをモチーフに描いてきたARIAさん。「ウサギの次は何が来るのか…」と、密かに予想をしたくなりますね![文・構成/grape編集部]
2024年11月20日犬にとって、待ちに待った楽しみの1つである『おやつの時間』おやつの時間になると、しっぽを振り、興奮した様子を見せる犬も多いでしょう。おやつをもらえないチワワが?チワワのくろまめくんと暮らしている、飼い主(@chihuahuamame)さん。ある日、くろまめくんがおやつをせがんできたそうです。しかし、おやつは適量が決まっているため、その時は与えられなかったといいます。おやつをくれない飼い主さんに対して、くろまめくんはというと…。めっちゃ怒っている…!飼い主さんをにらみつけ、歯を食いしばっているような表情を見せたのです。表情からは、「どうしておやつをくれないの?」というような、悔しそうな気持ちがにじみ出ていますね。とはいえ、おやつの適量を守ることは飼い主さんの役目であり、くろまめくんの健康を思ってのことなのでしょう。投稿には「悪い顔をしているわ~」「かなーりお怒りで笑った」などのコメントが寄せられました。怒りを表情に出すくろまめくんの姿も、飼い主さんにとってはたまらなく愛おしいのでしょう。次のおやつタイムまで我慢しようね、くろまめくん![文・構成/grape編集部]
2024年11月20日複数の愛猫と暮らす、なみそ(@omochi_nam01)さん。くじで当たったというクッションの写真をXに公開したところ、2万件以上の『いいね』を集め、話題となっています。写真には、クッションでくつろぐ愛猫の、むぎごはんちゃんと、きりたんぽくんの姿がありました。なみそさんによると、2匹はこのクッションをとても気に入ったとのこと。リラックスしている2匹の様子を見てみましょう。むぎごはんちゃんと、きりたんぽくんが寝そべっているのは、グレーのクッション。一見すると何の変哲もないクッションですが、視点を変えると、あるキャラクターがモチーフになっていると分かります。ヒントは、むぎごはんちゃんと、きりたんぽくんと同じ『猫』だということです。なんと、アニメ『トムとジェリー』シリーズに登場する、猫のトムのクッションだったのです!トムは、グレーの色をした猫で、どこか憎めないキャラクター。このクッションは、劇中でトムが変形した時の様子を再現したものとなっています。猫である2匹が、トムの上に座っていると知った上で見ると、シュールな光景に思えてきますね!写真の光景に癒された人たちからは、さまざまなコメントが集まりました。・当たった甲斐がありますね。トムは2匹の師匠なのかもしれない。・とても気に入っている!2匹の反応がいいね。・仲よく並んでいますね。トムを仲間だと思っているのかも。トムのクッションに座る2匹の姿に、多くの人がクスッとしたのでした![文・構成/grape編集部]
2024年11月20日一度、低下すると回復が難しいとされる、視力。スマホやパソコンなどの画面を見る機会が増え、「視力が落ちた」と感じている人も多いでしょう。視力検査をしたら…2024年11月、健康診断で視力を測ったという、@sun_pwdo3さん。昨年の結果は、裸眼で右目が0.9、左目が0.7でしたが、なんと今年は右目が1.5、左目が1.2に上がっていたといいます!医師から「視力を上げるために何かをした?」と聞かれると、投稿者さんはこう答えました。「かなりの頻度で『宝塚歌劇』を観に行っていたら、遠くが見えるようになったみたいです」※写真はイメージ投稿者さんは、視力回復のエクササイズなど、特に対策をしていたわけではありません。思い当たるのは、『宝塚歌劇』で大好きなスターを見ていることだったのです!実際に、舞台上の奥側や細部を見ようとしたことで、目にいい影響があったかどうかを証明することは難しいでしょう。しかし、実際に投稿者さんの視力が上がっている結果を見て、医師は「ぜひ、観劇を続けてください」といってくれたそうです。【ネットの声】・遠くを見るのが目にいいというのは、本当なのかもしれない。私もやってみるわ!・推しているスターへの愛で、視力が回復したかもしれないなんて…いいことを知った!・先生の返答もいいですね!素敵なお話をありがとうございます。実際に、舞台上の好きな人を見続けることで、視力がよくなると証明されたら、多くの人が実践するでしょう。これからも『宝塚歌劇』を見続けるであろう投稿者さんの、来年の検査結果はどうなるのか…今から気になってしまいますね![文・構成/grape編集部]
2024年11月20日「今日はまだ、祠(ほこら)から出てきません」2024年11月19日、Xにこのような投稿をしたのは、複数の猫たちと暮らす、ちぼ(@KomoChibo)さん。祠とは、神をまつる、小さな殿舎(でんしゃ)のことです。なんと、愛猫のこもちゃんが、なかなか祠から出てこないのだといいます。こもちゃんが出てこられなくなってしまったのは、一般的に想像される『祠』とは違っていて…。一体、どういう状況なのでしょうか。こちらをご覧ください!すっぽり、収まっている…!なんと、祠の正体は、こもちゃんを包み込む、毛布だったのです。まさに『猫様』のための祠!急激に気温が下がった、2024年11月現在。温かい毛布から出られないのは、仕方がないですよね。ふわふわの毛布に埋もれる、こもちゃんの1枚は、2万件以上の『いいね』が付き、さまざまなコメントが寄せられました。・こもちゃん、神々しい!猫用おやつ『CIAOちゅ〜る』をお供えします。・寒いもんね。布団から出られない気持ちが分かるよ…。・かわいすぎる。この祠は、絶対に壊してはいけない。猫にとっての祠で、暖を取っていた、こもちゃん。これから迎える、冬の寒さに向けて、家の中の温かい場所をたくさん開拓してほしいですね![文・構成/grape編集部]
2024年11月20日子供の頃に誰もがよく耳にする、「痛いの痛いの、飛んでけー」というフレーズ。転んでしまった時など、ちょっとしたケガの痛みを消し飛ばしてくれる、子供向けの『おまじない』として定番ですよね。すぐさまケガが治ることはなくとも、優しくそう声をかけてもらえるだけで、自然と安心感が湧くものです。4コマ漫画『おまじない』『おまじない』というワードをテーマに、4コマ漫画を描いたのは、留々家(@ruru_ie)さん。きっと夢中で遊んでいるうちに、ケガを負ってしまったのでしょう。幼い子供は、ヒザをすりむいてしまったようです。そこで女性は、絆創膏を貼った上で「痛いの痛いの、飛んでけー」と定番のひと言をかけてあげたのですが…。物理的に『痛』が飛んで行った…!いわずもがな、このおまじないは『痛みを吹き飛ばす』という意味合いの言葉です。…しかし、この女性は物理的に『痛』を飛ばせる模様。『痛』が通りすがりの車に飛んで行ったことによって、アニメのキャラクターなどを車体にデザインした痛車が爆誕してしまったようです!誰もが予想できなかったであろうオチは、たくさんの人の笑いのツボを刺激。続々と反響が上がっています!・まさかのオチに「そっちかーい!」って声が出た。・街中で痛車を見るたびに、「誰かの痛みを代わりに受けたのかな…」と思ってしまいそう。・こういうの大好き。車体の派手さを見るに、子供が感じたのは相当の『痛さ』だったのかな…。きっと車に乗っている人たちは、自分たちの身に何が起きたかを理解できていないはず。彼らは車を降りた瞬間、子供の代わりに凄まじいダメージを受けてしまうことでしょう…![文・構成/grape編集部]
2024年11月20日2024年11月20日、関東甲信地方や東海地方では冷たい雨が降り、真冬のような寒さとなりました。急な冷え込みに、慌てて暖房器具を押し入れから出した人もいるのではないでしょうか。久しぶりに暖房器具を使用する際には、使い方を改めて確認したほうがいいかもしれません。石油ファンヒーターを使う時に、注意したいこと同月18日、家電量販店に勤めている、みっちゃん(@nohohon_rakuda)さんは、Xにこんな注意喚起を投稿しています。石油ファンヒーターをご購入のお客様にお願いです。昨年の、または今年の春に買われた灯油をこの冬に使うのはおやめください。※写真はイメージ灯油を燃焼させて発生した熱で、部屋を暖める暖房器具、石油ファンヒーター。みっちゃんさんによると、客の中には取扱説明書をよく読まずに、NG行為である劣化した灯油を使ってしまうケースがあるようです。前年に購入した灯油が残っていても、使わずに「新しく買った灯油を入れてほしい」といいます。劣化した灯油を使うと危険!古くなった灯油を使うと、どのようなリスクがあるのでしょうか。NITE(独立行政法人製品評価技術基盤機構)によると、灯油はそのシーズンで使い切るのが基本とのこと。前年に買った灯油は劣化している場合があり、異常燃焼や一酸化炭素中毒をまねく恐れもあるといいます。石油ストーブ等には新しい灯油を給油してください。灯油は劣化するため、昨シーズンの燃料を持ち越して使用することは異常燃焼や一酸化炭素の排出を促進させるおそれがあります。もし昨シーズンの灯油が残っていた場合は、タンクや機器本体から灯油を抜いてください。灯油の処分については、灯油を購入した販売店に相談してください。製品評価技術基盤機構ーより引用また、危険なだけでなく、暖房器具に不具合を生じさせるケースもあるのだとか。投稿には「本当にそう。古い灯油が原因で発生した故障は、保証の適用外になる場合もある」「ホームセンターで働いていました。これは絶対やめてほしいよね」「自分のことかと思った。すみません、やめます」などの声が寄せられていました。「灯油を捨てるのが面倒、余っているのにもったいない」などの理由で使ってしまうと、思わぬ故障や大きな事故につながる可能性があります。使用期限や暖房器具の使い方には、十分に気を付けたいですね。[文・構成/grape編集部]
2024年11月20日タレントの藤本美貴さんのYouTubeチャンネル『ハロー!ミキティ / 藤本美貴』。視聴者から寄せられた人生相談の企画が人気で、藤本さんの回答は書籍になるほど注目を集めています。いつもの人生相談では、少し重いような内容が多く、一回の動画で答えられるのは5問ほどです。しかし、応募フォームからは約4千件の相談が届いており、このままでは全部の相談に答えるまで16年かかる計算だといいます。人生相談を続けていれば、その間にも相談が増えていくことでしょう。そこで、いつもよりライトな質問を、一気に10問ほど答えることにしました。職場にいる汚いおじさんに、藤本美貴は…?ある20代の女性からの相談を読み上げる前に、スタッフは「これは藤本さん許せないかもしれない」といいます。どんな相談かというと…。職場のおじさんがとても汚くて憂うつになります。爪を噛み、その爪を食べたり、ゲップをしたり、足の皮をむいたり、鼻をほじったり、鼻水や鼻血がたくさん付いてる状態のティッシュを捨てます。ゴミを回収するのは女性事務員です。席が近いので見たくなくても見えますし、ゴミを回収した時に汚い状態が目に入ります。ミキティなら指摘しますか。傷付くこともあるかもしれないと思って指摘しませんか。相談者の職場には、衛生面に配慮しない男性社員がいるそうです。ゴミを回収する人のことを思って、指摘をするかどうか悩んでいるのだとか。しかし、指摘をしたことによって、男性が傷付くのではないかと考えているといいます。藤本さんは、そんな相談にこのように答えました。一回ちょっと傷付けたほうがいいんじゃないってちょっと思うんだけど。だってさ、爪を噛む、鼻をほじる、鼻をかむとかはさ汚いけどまだ理解できるの。考えてよ、仕事場で足の皮をむしるってさ、靴下脱いでますよねって話じゃん。「靴下脱ぐってどういうこと?」ていうさ、そういう状況なくないっていう。【大ピンチ?】「ミキティ人生相談」について…スタッフが重大な問題を発見しましたーより引用藤本さんは、男性の職場での行動に疑問を持ち、最終的に「関わりたくないという気持ちもわかるけど、一回傷付けたほうがいいと思う。ストレートにいわないとおじさんて気付かないから」と、指摘することをアドバイスしました。【ネットの声】・回答がストレートで最高。私も職場でそのマインドを持っていたい。・ずばずば答えていくスタイルが、見ていて気持ちがいい。・ミキティに元気と活力をもらえています!悩み相談は続けてほしい。ほかには、買い物に行くのが憂うつという人や、子供のおむつ替えが好きではないという人からの相談が寄せられています。あなたの悩みに近い相談も寄せられているかもしれませんよ。藤本さんのストレートなアドバイスを受ければ、心が軽くなるでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年11月20日一般社団法人全日本晴れ男・晴れ女協会が毎年行っている、日本一の晴れ男・晴れ女を決める『ベスト晴れ男・晴れ女アワード』。2024年11月17日、『ベスト晴れ男・晴れ女アワード2024』の大賞が決まりました。『ベスト晴れ男・晴れ女アワード』は、『誰かのために晴れを届ける人であれ』という同協会のミッションを体現し、一年間を通して天気と心に晴れを届けた人に贈る賞です。推薦形式を取っており、誰でも『ベスト晴れ男』『ベスト晴れ女』だと思う国内在住の有名人に投票することができます。2023年のベスト晴れ男は、ラッパーで音楽プロデューサーのSKY-HI(日高 光啓)さん。ベスト晴れ女は、アイドルグループ『ももいろクローバーZ』の百田夏菜子さんでした。2024年は、というと…。総数80354票が集まり、過去最高の盛り上がりの中、ベスト晴れ男は9人組ボーイズグループ『超特急』の松尾太陽さん、ベスト晴れ女は、2年連続で百田さんが輝きました。松尾さんを選出した人からは「台風直撃の予報が、見事に進路がそれてライブの開催ができたから」「太陽という名前の通り、大事な日は晴れるから」といった声が上がっています。松尾さんは受賞を受けて「太陽という名前に恥じないように、これからも走っていきます」とコメントしていました。百田さんを選出した人からは「百田さんの落ちサビで、雨が止みスポットライトのように夕日が照らす奇跡が起きた」「いつも晴れやかな気持ちになるから」などの理由が寄せられたようです。また、審査員特別賞に、演劇ユニット『TEAM NACS』の森崎博之さんと、タレントの藤田ニコルさんが選出されました。投票の結果は、以下の通りです。ベスト晴れ男最終投票結果1位松尾 太陽(超特急)2位重岡 大毅(WEST.)3位SKY-HI4位松岡 修造5位本田 康祐(OWV)6位大橋 和也(なにわ男子)7位森崎 博之(TEAM NACS)8位YORI(DA PUMP)9位相葉 雅紀(嵐)10位 田中 圭11位 ファンキー加藤12位 出川 哲郎13位 香取 慎吾14位 福山 雅治15位 明石家さんま16位 菅田 将暉17位 木村 拓哉18位 勝俣 州和19位 平野 紫耀20位 阿部 寛ベスト晴れ女最終投票結果1位 百田 夏菜子2位 水卜 麻美3位 やす子4位 永野 芽衣5位 鈴木 愛理6位 橋本 環奈7位 渋谷 凪咲8位 佐藤 栞里9位 綾瀬 はるか10位 天海 祐希11位 新垣 結衣12位 土屋 太鳳13位 芦田 愛菜14位 長澤 まさみ15位 石原 さとみ16位 渡辺 直美17位 辻 希美18位 藤田 ニコル19位 小坂 菜緒20位 広瀬 すず近くにいるだけで心が晴れやかになる人が、あなたの周りにもいるでしょう。あなたにとっての、ベスト晴れ男・晴れ女は誰でしょうか。1年を振り返ってみると、面白いかもしれませんね。[文・構成/grape編集部]
2024年11月20日・ごめん、爆笑しちゃいました。・逆三角形の体。筋肉ムキムキすぎるやろ。・ご飯にプロテインを混ぜているのかな?・え、マッチョすぎ。Xでそんなコメントが寄せられたのは、犬や猫と暮らしている、ハマジ(@xxhama2)さんの投稿です。注目を集めたのは、ハマジさん宅へ遊びに来たシベリアンハスキーの、ライリーくんの写真。ハマジさんは、ペットゲージに前脚を乗せるライリーくんの姿を見て、思わず笑ってしまったといいます。飼い主さんのコメントと一緒に、こちらの写真をご覧ください!「ライちゃんが立った時、ムキムキで笑った」シュッと締まったお尻とは対照的に上半身は、まるでボディビルダーのようなたくましい体をしています。シベリアンハスキーはもともと体が大きいですが、ライリーくんの体格はひときわ屈強に見えますね。この時のライリーくんは、ハマジさん宅の猫を探していたそうです。しかし、猫はすでに別の場所へ移動していたといいます。ライリーくんは、猫と一緒に遊べると思い、ゲージの前で待っていたのでしょう。屈強な体には似つかない、無邪気な姿には、クスッとさせられますね![文・構成/grape編集部]
2024年11月20日秋になると、紅葉で色付いた木々を見に、外に出かけたくなりますよね。赤や黄に染まった、モミジやイチョウを見ながら、愛犬と散歩するのを、楽しみにしている人もいるのではないでしょうか。きれいなモミジを見つけて…2024年11月のある日、飼い主(@kukuri_shibainu)さんは、愛犬の楽ちゃんと外に出かけていたといいます。出かけた先で、飼い主さんは、とても素敵なモミジを見つけたそうです。かわいらしく色付いたモミジと、楽ちゃんのツーショットを記録に残そうと思い、カメラのシャッターを切ったのですが…。飼い主さんのコメントとともに、モミジと楽ちゃんの1枚をご覧ください!飼い主は、ただ、きれいなモミジと一緒に写真を撮りたかっただけなんですが。モミジの奥に、大きく口を開けた、楽ちゃんの姿が…!美しい色合いのモミジと、迫力がある、楽ちゃんの表情が対照的で、思わずクスッと笑ってしまいますよね。投稿には「モミジがきれいで、盛り上がってしまったのかな」「楽ちゃん、楽しんでいてかわいい!」など、さまざまなコメントが寄せられました。飼い主さんいわく「写真を撮るか、モミジを取られるかの瀬戸際だった…」とのこと。楽ちゃんなりの、秋の散歩の楽しみ方なのかもしれません。愛犬とモミジの、少し変わったツーショット写真は、見ているだけで笑顔になってしまいますね![文・構成/grape編集部]
2024年11月20日種類や個体にもよりますが、『しゃべる鳥』であるインコ。ペットとしても人気です。愛鳥がおしゃべりをすると、動画を撮りたくなる人も多いのではないでしょうか。インコが唱える「かわかわかわかわ…」多数のインコや犬と暮らす、torimamedoさんが投稿した、インコのおしゃべり動画が、TikTokで話題になっています。「『かわかわ教』の、ありがたい念仏を唱えています」というコメントとともに投稿された、動画がこちら!@torimamedo かわかわ教のありがたいお念仏を唱えています #ワカケホンセイインコ #かわかわかわインコ #indianringneckparrot #おしゃべりインコ #インコのいる生活 ♬ ガムランの東南アジア、沖縄風アンビエント - harryfaoki動画に登場したのは、ワカケホンセイインコのファフちゃん。スイカのオモチャが『ぱかん!』と開いて、自分とそっくりなインコのフィギュアが飛び出すと、オモチャに向かって「かわかわかわかわ…」と唱え始めました。ファフちゃんは、このオモチャが大好きなのでしょうか。熱心に『念仏』を唱える姿に、「かわいい!」とコメントがたくさん集まっています。・そんなあなたが一番かわいいよ!・『かわかわ教』のお念仏!…平和になりそう。・『かわかわ教』が広まれば、幸せも広がりますね。入信します。・スイカから顔を出す、インコのオモチャもかわいい!ファフちゃんが「かわいい」という言葉をたくさん話すのは、日頃から愛情をたっぷり注がれている証拠でしょう。これからも『かわかわ教』で、幸せを広げていってほしいですね![文・構成/grape編集部]
2024年11月20日毎年12月25日は、クリスマス。当日は大切な人と一緒に過ごしたり、プレゼント交換をしたり、楽しみ方は人それぞれでしょう。書店で見つけたクリスマスプレゼント?@sumi_betterlifeさんが、『蔦屋書店』に足を運んだ時のこと。とあるコーナーが目に留まり、足を止めたといいます。そこには、見るだけでワクワクするような本が並べられていて…。カラフルな梱包に、本の内容に関する説明書きが添えられたタグがくくりつけられているではありませんか!また、ツリーの辺りにプレゼントのようにたくさんの本が置いてある光景を見て、子供の頃を懐かしむ人もいるでしょう。投稿者さんは、「自分用に」と一冊選んで購入。タグには、「少し上機嫌になれそうです」と書かれています。選書の理由について話を聞くと、投稿者さんは次のように明かしていました。どんな気分の時に読んでも、気持ちが明るく上向くような本を読みたかったので、この本を選びました。また、パッケージの包装紙がかわいくて「開けた後にブックカバーにしたかった」というのも理由の1つです。投稿を見て、「これは買わねば…!」といった声が続出しています!・こういうのがやってることがあるから『本屋さん巡り』はやめられないんだよね。・これは嬉しい企画!私も自分用に1冊選んでみたい。・私も絶対に買う。自分にも大切な人にもプレゼントしたい。普段から本を読む人もそうでない人も楽しめそうな、『蔦屋書店』による粋な企画。クリスマス当日まで我慢してから封を開ければ、きっと喜びが増すことでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年11月20日乾燥わかめを水で戻した後、水切りをしようとザルにあけると、網目につまって取れないことはありませんか。筆者もその1人で、つまったわかめを手で取りながらイライラしていました…。ザルにわかめが残ってしまうともったいないですし、細かな網目を一つひとつ洗うのも大変ですよね。本記事では、そんな乾燥わかめの悩みを解決する裏技を紹介します!乾燥わかめの戻し方まずはいつも通り、戻した乾燥わかめをザルで水切りします。このように、張り付いてしまって厄介ですよね…。それでは、裏技を試してみましょう!わかめを戻す際に必要なのは、ザルではなく、キッチンペーパーです。まずは、ボウルにキッチンペーパーを2枚重ねていきます。次に、キッチンペーパーの上に、乾燥わかめをパラパラと必要なぶんだけ出しましょう。ここへ水を投入。お湯はやけどの危険があるので、水で戻すようにしてくださいね。袋に表示された戻し時間まで待つと、わかめがふっくらと戻ってきます。続いて、水切りをしていきましょう。キッチンペーパーの四隅をつかんで持ち上げます。しっかりと水切りをするために、キッチンペーパーをギュッと絞ります。破れないように優しく力を入れてください。水切りが終わりました!ザルがなくても、しっかりと水気が絞れていますね。キッチンペーパーにはわかめが引っかかるような凹凸がほとんどなく、編み目もないので、わかめが残るようなことはありません!戻したわかめを無駄にすることがないのは嬉しいですね。ザルに引っかかってイライラしがちだったわかめの水切りが、キッチンペーパーで解決できました!『もったいない』も『洗う手間』も解決してくれる、一石二鳥の裏技。ぜひ試してみてください。[文/キジカク・構成/grape編集部]
2024年11月20日こんなにかわいいのに散歩していたら、男の子に「クッパみたい」といわれたこのようなコメントともに、@chabon_pomeさんはXに2枚の写真を投稿しました。写っているのは、愛犬のボンボンちゃんです。クッパといえば、ゲームシリーズ『スーパーマリオブラザーズ』に登場する、ボスキャラクター。悪名高く、『大魔王』とも呼ばれています。怪獣のような姿をした巨大なカメで、甲羅のトゲや頭に生えた鋭い角を持っており、おそろしい見た目だと感じる人が多いでしょう。そんなクッパに似ているといわれたボンボンちゃんとは…気になる姿は、こちらをご覧ください!似て…いない!真ん丸なおめめが、とてもキュートなボンボンちゃん。怖いイメージのクッパとは真逆の、小さくてかわいらしい印象です。飼い主さんは「なぜクッパに見えたのか」と不思議に思いながらも、「キリッとした眉毛が、男の子にはクッパに見えたのかも」とつづりました。「クッパみたい」といわれたボンボンちゃんを心配して、投稿には、なぐさめのコメントが寄せられています。・えええっ!?全然、クッパみたいなトゲトゲではないのになんでだろう。・ライオンみたいで、かわいいのよ!・個性の強い見た目が素敵!ぬいぐるみみたいです。・眉毛の形と凛々しさが似ていると思ったのかな…?散歩中に「クッパに似ている」といわれて、ボンボンちゃんもさぞかし驚いてたかもしれません。しかし、飼い主さんによるとボンボンちゃんは、「我が家のアイドル」。家に帰れば、ヒロインのピーチ姫のように、みんなからの愛に包まれていることでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年11月20日「私もこういう北川景子みたいな感じに、生まれたかった」そんなコメントとともに投稿された1枚が、反響を呼んでいます。写真を公開したのは、@tsurutsuru710さん。俳優の北川景子さんといえば、目鼻立ちが整った美人として、多くの人の憧れの対象でしょう。投稿者さんが「北川さんに似ている」として、うらやましい気持ちになったのは…。こちらの写真をご覧ください!美人ならぬ、美犬!投稿されたのは、一緒に暮らす愛犬のつるちゃんでした。確かに、切れ長の美しい瞳や凛とした雰囲気が、北川さんを彷彿とさせますね。投稿には多くの『いいね』が付き、「似ている!」といった声が相次ぎました。・まさしく、北川景子!美人すぎますね。・おお~!これはひと目惚れしそうなくらい、きれいなワンちゃん。・気品がありますね。犬神様のよう。・すごい分かる。上品な美しさが北川景子にそっくり。犬界の『北川景子』に、多くの人がハートをつかまれた模様。こんな愛犬が近くにいたら、毎日見惚れてしまうでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年11月20日・これでは出社できない…。・全部が左右対称で笑った。・息がぴったりだね。これは『ニャンズ』の勝ち。Xでそんなコメントが寄せられたのは、双子の愛猫たちと暮らす、飼い主(@nana_q79)さんの投稿。公開した写真には、8万件を超える『いいね』が寄せられています。ある日、飼い主さんは、会社に出勤するための準備をしていました。すると、愛猫2匹が…。めっちゃ目で訴えている…!2匹は、「本当に行っちゃうの?」というような眼差しで飼い主さんを見つめています。さらに2匹をよく見ると、顔の模様や片方の脚をお腹にしまい込んでいる姿がそっくりではありませんか。まるで写し鏡を見ているようですね。出勤前の忙しい時間に、こんなにもかわいい視線を送られたら、誰もが「今日は仕事を休んで、一緒に過ごしたい」という気持ちになることでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年11月20日旬である秋から冬にかけて、おいしさが増すといわれる、里芋。ホクホク、ネットリとした食感が魅力ですが、調理で皮を剥くのが面倒な食材でもあります。生のまま剥くと、独特のヌメリがあるため、すべりやすく、肌が敏感な人だと手がかゆくなることも多いですよね。里芋の簡単な下処理2024年10月29日、全国農業協同組合連合会(以下、全農)の広報部(zennoh_official)は、電子レンジで簡単にできる、里芋の下処理を紹介しました。※動画はInstagram上で再生できます。 この投稿をInstagramで見る 全農広報部【公式】/食の便利帳(@zennoh_official)がシェアした投稿 まず、泥の付いた里芋はきれいに泥を洗い流します。続いて、里芋の上下を切り落として、縦方向に、1本切り目を入れてください。耐熱容器に入れ、ふんわりとラップをしたら、600Wの電子レンジで8分間加熱します。加熱後、爪楊枝がスッと通ったら、キッチンペーパーで里芋を持ちながら皮を剥くと、スルッと剥けますよ!この方法であれば、手がかゆくなることがないので、気軽に調理がしやすくなりますね。ちなみに、里芋を保存する際には、新聞紙に包んで涼しい場所で保管してください。乾燥と冷気に弱いので、冷蔵庫での保存は適さないそうです。電子レンジで皮を剥いた里芋は、煮物やスープのほか、揚げ物にしてもおいしいのだとか。これからの季節、煮物をはじめさまざまな料理で、里芋を使う機会が増えるでしょう。簡単な下処理で料理のハードルが下がるのは嬉しいですよね!ぜひ試してみてください。[文・構成/grape編集部]
2024年11月20日11月22日は、語呂合わせで『いい夫婦の日』といわれています。2024年11月22日に先だって、婚活情報サイト『オミカレ』を運営する株式会社オミカレが、全国の婚活者を対象に『恋人にしたい推しスポーツ選手』『恋人にしたい芸能人』『結婚したい芸能人』『理想の芸能人夫婦』についてのアンケートを実施。そのランキングを発表しました。恋人にしたい芸能人、理想の芸能人夫婦は?2024年もさまざまなスポーツの世界大会が行われました。スポーツ選手の中で、婚活中の女性が「結婚したい」と多く声を上げたのは…。1位に輝いたのは、メジャーリーグベースボールの『ドジャース』に所属する大谷翔平選手でした!前人未到の50本塁打・50盗塁を達成した『50-50』は、2024年のユーキャン新語・流行語大賞にもノミネートされています。同年2月には、結婚を発表。たびたび妻と愛犬・デコピンと一緒に写る幸せそうな写真が話題となっています。2位、3位も、2023年から人気を集め続けたバレーボールの石川祐希選手と、野球のダルビッシュ有選手でした。【2024年版】恋人にしたい女性芸能人婚活男性が選ぶ恋人にしたい女性芸能人には、この人たちが選ばれました。恋人にしたい女性芸能人2年連続で1位に輝いたのは、俳優の新垣結衣さん。外見のかわいらしさだけでなく、雰囲気や笑顔など一緒にいてほっとできる存在に感じられるところが、恋人にしたい芸能人1位に輝いた理由だそうです。2位も、2023年と変わらず俳優の綾瀬はるかさんでした。ランク外から3位に上がった、俳優の吉岡里帆さんがランクイン。一緒にいる時間のことを考えて、投票する人が多かったようです。なお、結婚したい女性芸能人1位は、綾瀬さん。2位は、新垣さんでした。【2024年版】恋人にしたい男性芸能人女性が選ぶ、恋人にしたい男性芸能人のトップは…。2023年から続いて1位は、俳優の松下洸平さんでした。「物腰がやわらかい」「雰囲気がおっとり」「リラックスして一緒にいられそう」などの理由で人気を集めています。ランク外から2位に急上昇したのは、俳優の鈴木亮平さん。3位は、2024年11月19日に結婚を発表したばかりの俳優の岡田将生さんでした。一方、結婚したい男性芸能人1位は鈴木亮平さん、2位は松下洸平さん、3位はタレントのヒロミさんという結果になっており、結婚と恋人ではランキングに変化が出るようです。【2024年版】理想の芸能人夫婦婚活中の男女が選んだ『理想の芸能人夫婦』は一体、どの夫妻なのでしょうか。2022年と2023年の1位は、タレントのDAIGOさんと俳優の北川景子さん夫妻でした。2024年は…。なんと、2024年も、DAIGOさんと北川さん夫妻が1位となり、3年連続となりました。「心が通っている夫婦という感じがして本物の絆を感じる」などの声が寄せられているそうです。2位は、CMにも出演している俳優の反町隆史さんと松嶋菜々子さん夫妻。4位には、大谷翔平さん夫妻も入っていました。理想の芸能人夫婦を選んだ理由として「尊敬し合っている」「支え合っている」「助け合っている」といった回答が多かったといいます。2024年も、たくさんのビックカップルが誕生しました。2025年は、どの夫婦がランクインするのか楽しみですね。[文・構成/grape編集部]
2024年11月20日肉じゃがやカレーをはじめ、相性がいい組み合わせである、肉とジャガイモ。和洋中どんな料理にも合うので、さまざまな場面で使われていますよね。そんな2種類の食材を使った、新しいアイディアレシピを施設野菜メーカーの株式会社村上農園(以下、村上農園)のInstagramアカウント(murakamisprout)が公開しました。肉じゃがならぬ『じゃが肉巻き』ご飯の定番である、肉じゃがやカレーは、鍋でじっくり煮込む必要があるので、時間がかかります。しかし、村上農園の『じゃが肉巻き』では、電子レンジのみを使用し、加熱時間はたったの5分!肉とジャガイモを使った、時短かつ簡単なレシピを、早速見ていきましょう!※動画はInstagram上で再生できます。 この投稿をInstagramで見る 豆苗とスプラウト|村上農園(@murakamisprout)がシェアした投稿 【材料】・豆苗1パック・ジャガイモ中1個・豚バラ肉6~7枚・塩適量・コショウ適量・ポン酢大さじ2杯・白ごま大さじ1杯・鶏ガラスープの素小さじ2分の1杯・ラー油小さじ2分の1杯まず、ジャガイモは皮を向いて細切りにします。水にさらしたら、水気を切ってください。豆苗は半分に切りましょう。豚バラ肉の上に、ジャガイモと豆苗を並べて乗せたら、巻いていきます。肉巻きを耐熱皿に並べて、塩、コショウを振ってください。ラップをして、600Wの電子レンジで5分間加熱します。加熱している間に、ポン酢、白ごま、鶏ガラスープの素、ラー油でタレを作っておきましょう。お皿に盛り付け、最後にタレをかけたらできあがり!ジューシーな豚バラと、ホクホクのジャガイモが相性抜群!ポン酢とラー油で作ったタレがクセになる味わいで、白米がどんどん進んでしまうでしょう。冷蔵庫に肉とジャガイモがあった時の、新しい定番料理になりそうな一品。ぜひ、試してみてはいかがでしょうか![文・構成/grape編集部]
2024年11月20日2024年11月20日、俳優の火野正平さんが亡くなったことが分かりました。75歳でした。この日、所属事務所のシーズ・マネージメント株式会社は、ウェブサイトを通して火野さんの逝去を報告。火野さんは同月14日、自宅で家族に見守られながら、穏やかに人生の幕を下ろしたといいます。同年4月から、火野さんは持病の腰痛を治すため闘病生活を送っていました。しかし夏頃、腰部骨折によって体調を崩してしまったそうです。子役として早くから活躍し、1966年放送のテレビドラマ『わんぱく砦』(テレビ朝日系)にて、旧芸名の『二瓶康一』名義でブレイクを果たした、火野さん。その後は現在の芸名に変更し、数多くのテレビドラマや映画で幅広く活躍しました。俳優以外の活動で特に有名なのは、2011年から出演していた旅番組『にっぽん縦断 こころ旅』(NHK)。自転車で全国各地を回る『旅人』としての姿は、幅広い世代の視聴者から高い人気を博していました。火野さんの闘病を受け、2024年10月から放送の『にっぽん縦断 こころ旅2024秋の旅』は、代役を立てて放送。多くの番組ファンから心配する声が上がる中の、訃報となりました。ネットでは同番組のファンを中心に、たくさんの声が寄せられています。・『旅人』としての姿も大好きでした。天国でもまた自転車に乗ってくださいね。・いつまでも若々しくて元気そうだったので、驚きを隠せません。・腰を治して戻ってくると思っていたのに…。旅番組での嬉しそうな姿が忘れられない。火野さんの葬儀は、すでに家族葬にて執り行われたとのこと。『にっぽん縦断 こころ旅』は、およそ14年間にわたって、1200日を超える旅を続けた火野さんに追悼の言葉を捧げています。俳優として、さまざまな役を演じる姿。そして、『旅人』として自転車で駆け抜ける姿は、多くの人の心に残り続けることでしょう。火野さんのご冥福をお祈りいたします。[文・構成/grape編集部]
2024年11月20日長期保存ができて、多くのレシピがあるスパゲッティ。乾麺のスパゲッティを常備している家庭も多いでしょう。しかし、いざ食べようと思ったら、スパゲッティに黒い斑点が付いているのを発見した人はいませんか。黒い斑点のあるスパゲッティはカビが生えてしまったのか、もう食べることはできないのか、調べてみました。スパゲッティに付いた黒点の正体スパゲッティをよく見てみると、所どころに黒い斑点がありますね。今まで正体を知らなかった筆者は、少し不安に思っていました。生活協同組合ユーコープ(以下、ユーコープ)のウェブサイトでは、この斑点について解説されています。Q:スパゲッティの黒い斑点は何ですか?A:小麦のふすま(表皮)なので心配はありません。スパゲッティに使われるデュラム小麦は、スパゲッティに光沢と歯ごたえを残すため粗びきにしています。この粉に混じる小麦のふすまは乾燥時の高熱で変色し、黒く見えます。生活協同組合ユーコープーより引用ふすまとは、米でいうところの『ぬか』にあたる部分。『ブラン』ともいわれ、パンやシリアルにもよく使われている食材です。スパゲッティはデュラム小麦を使って作りますが、スパゲッティに光沢と歯ごたえを残すため、粗びきにするとのこと。この粉に混じっている小麦のふすまは、高熱で乾燥させる時に変色し、黒く見えることがあるといいます。つまり、この斑点は小麦の一部であり、カビではなかったのですね。ゆでた後の斑点はどうなる?試しにこのスパゲッティをゆでてみたところ、黒の斑点はまだ残っていました。しかし、乾麺の状態よりも若干、斑点の色が薄くなっている気もします。それでは麺の実食です!麺の香りや味がよく分かるように、ニンニクや香辛料を一切使わず、淡白な味わいのレモンバタースパゲッティを作ってみました。ふすまは米でいうと『ぬか』にあたる部分ですが、いわゆるぬか臭さというものは感じず、味にも影響はありませんでした。スパゲッティの黒い斑点はカビではなく、小麦の『ふすま』なので、食べても問題はないとのこと。ただし、保管場所や保管状態によっては、本当にカビが生えてしまうこともあるので、開封後は早めに食べきりましょう。[文/キジカク・構成/grape編集部]
2024年11月20日俳優の、杏さんが日常の様子を発信しているYouTubeチャンネル『杏/anne TOKYO』。フランスに移住をしてから、フランスと日本の二拠点生活をしており、それぞれでの暮らしを公開しています。フランスの観光地を紹介したり、日本での仕事の裏側を紹介したりする中で、時には、人気芸能人とコラボレーションをすることも。歌手の宇多田ヒカルさんと料理をしたり、テレビドラマ『妖怪人間ベム』(日本テレビ系)で共演した亀梨和也さんと鈴木福さんと対談したり、豪華な芸能人の出演も見どころです。杏、宇多田ヒカルの次に料理コラボをしたのは…2024年11月14日、杏さんが自宅のキッチンに招いたのは、大ファンだというお笑いコンビ。番組で共演したことをきっかけに、YouTubeでコラボが実現したそうです。そのお笑いコンビは、『ラランド』でした!『ラランド』が所属する事務所『レモンジャム』に合わせて、レモンジャムとパウンドケーキを作るといいます。料理に少し不安がある、ニシダさん。杏さんとサーヤさんに心配されながら、早速調理をしていきます。『レモンジャム』という名前を思い付いたのは、社長でもあるサーヤさんで、占い師と相談しながら決めたそうです。そんな、事務所の誕生秘話について会話しながらも料理の手は止めない、サーヤさんと杏さん。しかし、料理経験が少ないニシダさんは、悪戦苦闘しながら挑みます。「教えるのも大変」と、ニシダさんにレモンの桂むきを教える杏さん。杏さんが自分の子供たちに教えたように、ニシダさんに丁寧に指導をすると成長が見えてきました。きれいにパウンドケーキは焼けたものの、ジャムはなんだか水っぽくなってしまったようです。味見をすると、杏さんは「ソーダで割ったらおいしいよね」と、事務所名『レモンジャム』に合わせて作ったはずが、根本的な変更を提案することに!しかし、冷やしてから混ぜてみると、おいしそうなレモンジャムになりました。終始、にぎやかな中、レモンジャムとパウンドケーキ作りに励んだ3人。普段とは少し違った、杏さんの動画に、ファンからはこのような声が上がっていました。・宇多田ヒカルさんから、『ラランド』まで…。料理コラボの幅が広い。・奇跡のコラボですね。とても楽しそうで、見ている自分も料理をしたくなった。・『甜菜糖(てんさいとう)』を政党と間違えるくだりを、英語字幕で分かりやすく伝えていてすごい!・不思議な組み合わせ。杏さん、本当にお笑いが好きですよね!さまざまな場所で活躍する芸能人とコラボをする、杏さん。ネットワークの広さに驚くとともに、次はどんな人とコラボするのかワクワクしますね![文・構成/grape編集部]
2024年11月20日お風呂の鏡や水栓部分に残りやすい、白くモヤモヤとしたウロコ状の汚れ。丁寧にこすって水で流せば一見きれいな状態になりますが、水分が完全に飛んで乾燥すると、また浮き出てきてしまいます。さまざまな環境美化用品を扱う株式会社テラモト(以下、テラモト)の公式サイトから、頑固な汚れを少しでも楽に取り除くためのおすすめの方法を見ていきましょう。浴室に付着するウロコ状の汚れの正体は?浴室内で気になるウロコ状の汚れの正体は、水垢汚れとせっけんカスが組み合わさってできたもの。浴室を水で濡れたままの状態にしておくと、水分に含まれるカルシウムやマグネシウムなどのミネラル分が残り、水垢となります。せっけんカスの正体は、飛び散ったシャンプーやボディーソープです。人間の皮脂と混ざり合い、簡単には落とせない頑固な汚れになってしまいます。水垢汚れもせっけんカスは、浴室の壁や床にもまんべんなく付着していますが、鏡や水栓部分に付着したものは特に目立つため、浴室の見た目が悪くなってしまうでしょう。テラモトがおすすめするお手入れ方法水垢とせっけんカスが複雑に絡み合った汚れは簡単には落とせません。汚れの性質に注目し、落としやすくするテクニックを実践してみてください。「水垢」と「せっけんカス」はどちらもアルカリ性の汚れなので、酸性の洗剤を使ったお掃除が有効。そしてお風呂あがりに鏡や蛇口の水を拭き取っておくことも、ウロコ汚れを発生させない重要なポイントです。テラモトーより引用自宅で手軽に用意できる酸性洗剤の1つがクエン酸です。スプレーボトルに2003の水と小さじ1杯のクエン酸を入れて溶かせば、あっという間に掃除用洗剤が完成します。あらかじめ水分を拭き取った鏡や水栓にクエン酸水をスプレーしたら、キッチンペーパーやラップでパックし、30分~1時間程度放置しましょう。その後、ゆるんだ汚れを丸めたペーパーやラップで軽くこすれば除去できます。研磨剤を含んだ洗剤で頑固な汚れを削り落とす方法もありますが、鏡や水栓を傷付けてしまう恐れがあるため注意が必要です。浴室の取り扱い説明書をよく読んで、問題ない方法でお手入れしてください。ウロコ汚れを撃退してピカピカの浴室に※写真はイメージウロコ状の汚れが目立つと、鏡がくもったようになり見にくくなります。それだけではなく白い汚れがびっしりと付くことで、清潔感も損なわれてしまうでしょう。酸性の性質を持つ洗剤を使えば、頑固な汚れもすっきり除去できます。本記事で紹介したお手入れ方法を参考に、浴室をきれいにしてみてくださいね。[文・構成/grape編集部]
2024年11月20日ひんやりと肌寒くなってきた、2024年11月現在。寒い日が続くと、温かいスープが恋しくなりますよね。全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の広報部のXアカウント(@zennoh_food)は、コーンスープを本格的な味わいに仕上げる方法を紹介しています。粉のコーンスープを激ウマにする方法粉のコーンスープは、お湯を入れて、かき混ぜるのが一般的な作り方ですよね。しかし、JA全農によると、ほんのひと手間を加えるだけで、コーンスープがレストランのような本格的な味わいになるといいます。「私は今、レストランにいるのだろうか」と錯覚してしまうほどおいしくなるという作り方を、見ていきましょう。JA全農が用意したのは、 ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社が販売する『じっくりコトコト 濃厚コーンポタージュ』と牛乳、ヨーグルトです。まずは、カップに移し温めた牛乳に、コーンスープの粉末を入れます。この方法では、コクを出すために、お湯は使いません。次に、カップにヨーグルトを30g(大さじ2杯)を入れて、よくかき混ぜます。最後にお好みで黒コショウをかけたら、完成です!コーンスープに牛乳とヨーグルトを加えることで、まろやかさと味の深みが生まれ、何杯でも飲みたくなるおいしさに仕上がります。また、このレシピは手順がシンプルなので、誰でも気軽に試せるのも魅力ですね!JA全農の投稿には「ヨーグルトを入れるとは、盲点でした」「初耳だわ。明日、絶対にやる!」「作ったら、驚愕している…」などのコメントが寄せられました。寒い日には、JA全農が教える方法で『レストランの味』を実現してみてください。きっとハマりますよ![文・構成/grape編集部]
2024年11月20日キッチンのシンクで気になる汚れの1つが、白く残る『水垢』。スポンジで優しくこするだけでは、なかなかきれいに落とせません。水垢汚れはキッチン周りの清潔感を損なう原因になるほか、放置すると頑固な汚れに変化してしまうため、早めに対処するのがおすすめです。さまざまな環境美化用品を扱う、株式会社テラモト(以下、テラモト)の公式サイトから、おすすめのお手入れ方法を紹介します。水垢汚れとは?水垢汚れとは、水道水に含まれるミネラルが固まって白く浮き出た汚れのことです。キッチンシンクを濡れたまま放置すると、水分は自然に蒸発する一方、水分中に含まれるカルシウムやマグネシウムはそのまま残ってしまいます。水垢が付着してすぐであれば、スポンジで軽くこするだけで落とせるかもしれません。しかしミネラルは金属元素であるため、積み重なってしまうと金属化合物の塊になり、簡単には落とせない頑固な汚れになってしまいます。水垢汚れを落とすおすすめのお手入れ方法テラモトが公式サイトでおすすめしているのは、以下のようなお手入れ方法です。おすすめなのが、自作の「クエン酸スプレー」です。1003の水に小さじ1/2程度のクエン酸を溶かし、スプレーボトルに入れるだけ──と、とても簡単かつ安価に自作できるのが特徴です。テラモトーより引用水垢汚れはアルカリ性の性質を持っているので、酸性のクエン酸を使うことで汚れが中和され、効率よく除去できます。シンク全体にたっぷりのクエン酸水をスプレーしたら、キッチンペーパーで覆ってなじませましょう。そのまま1時間ほど置いた後に軽くこすり、全体を洗い流せば完了です。クエン酸で水垢が落ちない場合は…キッチンのシンクは、水垢以外にも『ぬめり』や『油汚れ』が付着する場所。クエン酸で落ちない場合は、水垢汚れにぬめりや油汚れなどの酸性の汚れが混ざり合い、より複雑になっている可能性があります。その場合は、重曹やセスキ炭酸ソーダといった、アルカリ性の洗剤を活用してみてください。重曹もセスキ炭酸ソーダも、クエン酸と同様スプレーにすると使いやすくなります。重曹スプレー:1003の水に重曹小さじ1を混ぜる。セスキ炭酸ソーダスプレー:5003の水に小さじ1〜2杯のセスキ炭酸ソーダを混ぜる。使い方はどちらも同じ。汚れにスプレーして10分ほど放置してからスポンジでこすってみてください。水垢の予防方法※写真はイメージ水垢を予防するには、キッチンのシンクを使った後の片付けの仕方が重要です。せっかくピカピカの状態にしても、シンク内に残った水分をそのまま放置すれば、また水垢汚れが付着してしまいます。片付けが終わったら、ふきんやキッチンペーパーを使って水分を取り除きましょう。水垢汚れの原因は、キッチンのシンク内の残った水です。片付けが終わった後に、シンク全体をきれいに拭き上げる習慣を付けるだけでも、汚れは付着しにくくなります。日頃のお手入れとクエン酸を使った掃除方法で、シンクをきれいに保ちましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年11月20日幼い子供がケガをしそうな場面では、親は「守らなければ」と思うもの。子供が大変そうな様子をみせたら、代わりにやったり、回避させたりする人が多いでしょう。ジェーコ(jeeeeeeeeko)さんも、5歳になる息子さんの『ある行動』を手伝おうとしたのですが…。息子「ママが手伝ったら…」ある日、息子さんは自宅周辺で自転車に乗って遊び、ジェーコさんとともに帰ってきました。自宅の前には急な坂があり、息子さんだけでは自転車を押すのは難しい様子です。すかさず、ジェーコさんは息子さんに「ママも手伝うよ」と声をかけると…。息子さんは「大丈夫!ママが手伝うと簡単にできちゃうでしょ」といい、自転車を押し続けます。その言葉にハッとしたジェーコさんは、手伝いたい気持ちを抑えて見守ることにしました。息子さんが登りきった後、たくましく成長している姿に感動したジェーコさんは、涙が止まらなかったのでした!困難なことに自分から立ち向かう息子さんの姿と、最後まで見守ったジェーコさんに、たくさんの人が称賛のコメントを送っています。・「ママが手伝うと簡単にできちゃうでしょ」といえるのがすごいな。・素敵!息子さんが成長した瞬間を、見せてくれてありがとう。・こういうエピソードが一番感動して泣けます。涙なしでは読めません!息子さんの「成長したい」という気持ちを尊重した、ジェーコさん。まだ、息子さんを守る場面もたくさんあるでしょうが、難しいことに立ち向かう姿を見守る機会も増えていくのかもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2024年11月20日性格にもよりますが、猫は暗くて狭いスペースを好む習性をもち、小さな隙間や、紙袋などに入り込むことがよくあります。箱を出すと、とたんに飛び込んでくる猫もいますよね。猫への小さなプレゼント2024年8月、Xに投稿されたMiss Gevious(@OATMlLF)さんのポストが海外で話題になり、30万件近くの『いいね』が付きました。投稿者さんによると、ある日、猫を飼っている友人が、エアコンの修理を依頼したそうです。修理にやって来たメンテナンス担当者は、猫のことをよく分かっている人だったのでしょう。友人の猫のために、ダンボールで秘密基地のような『小さな家』を作ってくれたのです!My friend got the AC fixed in her apartment and the maintenance people made this little house for her cat. I almost started crying pic.twitter.com/K4CUTQ0wgP — Miss Gevious (@OATMlLF) August 12, 2024 『小さな家』には、犬の立ち入り禁止を意味する『No Dogs』の文字や『世界征服の計画』が書かれるなど、ユーモアもたっぷり!担当者の遊び心と優しさに、投稿者さんは、思わず泣きそうになってしまいます。心温まるエピソードに、たくさんのコメントが寄せられました。・このダンボールに入った猫が見たい!・メンテナンス担当者は、猫派だったんだろうな。・素晴らしい!みんな、こんな人だったらいいのに!きっと猫が好きなのであろう、担当者の粋な計らいに、多くの人が賛辞を送っています。友人の愛猫も、このプレゼントには、大喜びで飛び込んだかもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2024年11月20日昨今人気なのがリユースショップです。必要ないものを引き取ってもらうだけでなく、欲しいものがお得な価格で購入できることもあり、頻繁に足を運んでいる人も多いでしょう。では、リユースショップでよく売れる商品といえば、何があるのでしょうか。人気リユースショップ『セカンドストリート』を展開する、株式会社ゲオホールディングスに聞いてみました。『セカンドストリート』で売れ行きのよい商品とはまず、『売れ行きのよい商品のトップ3』は、以下の通りだといいます。第1位:衣料品第2位:服飾品(靴・バッグ・アクセサリーなど)第3位:家電第1位の衣料品は「メンズ・レディースともに1500円未満の商品の売れ行きが好調」で、2位の服飾品は「メンズのスニーカー・レディースバッグの売れ行きが好調です」とのこと。また、家電は「冷蔵庫、洗濯機、掃除機などの生活家電の売れ行きが好調」だといいます。一方で、なかなか売れにくいジャンルや商品も聞くと「ギター、サーフボードなどの嗜好品は、利用者が限定されるため、生活必需品と比べると売れ行きは鈍化傾向にあります」との回答がありました。高く買い取ってもらうためのポイントリユースショップに買い取ってもらう場合、少しでも高い金額にしたいところですよね。では、どのような点に注意すれば、より高く買い取ってもらえるのでしょうか。『セカンドストリート』によると、「衣料品については買い取りのベストシーズンがあります」とのこと。画像提供:セカンドストリート衣料品を買い取ってもらう際には、こうしたベストシーズンを参考にしましょう。また、以下のポイントも意識するといいとのことでした。トレンドのアイテムを持ち込むブランド・ノーブランド問わず、流行に応じたデザインであればあるほど値段がつきやすくなります。キレイな状態で持ち込むキズや汚れ、匂いなどの状態によって査定額は変動するので、状態がキレイなほうが査定額が高くなりやすいです。早めに売る基本的に新製品が出るたびに、旧モデルの価格は下がっていくため、不要になったアイテムは早めに売るのがおすすめです。リユースショップを利用する際のアドバイスそのほか、リユースショップを利用する際のアドバイスをもらいました。いろいろなリユースショップを巡るのがおすすめです。商品はすべて1点物のため、同じリユースショップでも取り扱っている商品が異なります。探しているアイテムがあれば、複数の店舗を回るのも楽しみの1つです。続けて、『セカンドストリート』を利用する際には、以下のような点をチェックするのもおすすめだといいます。公式SNSのフォローと公式アプリのダウンロードLINE、XやInstagramで『セカンドストリート』をフォロー、また公式アプリをダウンロードしておくと、定期的に行われるセール情報をキャッチできます。取り寄せサービス『セカンドストリート』の場合、オンラインで販売中の衣料・服飾品を希望の店舗に取り寄せて、実物を見て試着をしてから購入が可能。購入する際の検討がしやすくなります(一部取り扱いができない商品があります)。『セカンドストリート』などのリユースショップを利用する際は、本記事で紹介した売れ筋の商品や買取金額アップのポイントなどを参考にしてみてください。[文/デジタル・コンテンツ・パブリッシング・構成/grape編集部]取材協力セカンドストリート
2024年11月20日雨で濡れた傘をそのままバッグに入れるのは避けたいところ。専用カバーも多数販売されてはいるものの、使用機会がそれほど多くない場合、「わざわざ購入するのも…」とためらってしまいがちです。このような場面で役立つアイディアを、オンライン片付けアドバイザーとして活躍中のなこ(nako.katazuke)さんのInstagramから紹介します。余りがちなアイテムを有効活用 この投稿をInstagramで見る なこ|片付け×インスタで脱サラした40代ママ(@nako.katazuke)がシェアした投稿 なこさんがInstagramで紹介しているのは、クリアファイルを使った折り畳み傘用カバーの作り方です。家にあるものだけで誰でも簡単にできるので、ぜひ試してみてください。用意するのは、クリアファイル1枚にマスキングテープ、はさみの3つです。クリアファイルを横向きに置いたら、3分の1の大きさになるよう折り畳みます。上からギュッと押して、しっかりと折り目を付けておきましょう。マスキングテープでクリアファイルを固定してください。上から下までしっかりと貼り付けて、筒状にします。クリアファイルの筒を上からのぞいたら、重なっている部分を開いてください。こちらもマスキングテープで固定します。折り畳み傘がすっぽりと入るサイズの、簡単カバーのでき上がりです。クリアファイル製カバーのメリットとは?なこさんが紹介するクリアファイル製のカバーには、さまざまなメリットがあります。まずはなこさんも投稿で紹介しているとおり、ペラペラの薄い状態で持ち運べること。荷物が多い時でも邪魔になりにくいだけではなく、必要な時にさっと見つけ出せるのも魅力です。また、チャックやボタンが付いていないので、筒を広げてスポッと傘を差し込めます。全体を漏れなくカバーしてくれるので、バッグの中のものを濡らしたくない時でも、安心して使えるでしょう。使用後のお手入れも簡単クリアファイルはマスキングテープで留めているだけなので、使用後のお手入れも簡単です。濡れた部分がなかなか乾かない時は、いったんマスキングテープを取り外して干しておきましょう。再度貼り付けるだけで、あっという間に元通りにできます。自分の好きなデザインのマスキングテープを使って、デザインを楽しむのもおすすめです。濡れた折り畳み傘をバッグ内に収納する方法としては、『タオルで巻く』や『ビニール袋に入れる』といった方法が一般的。しかし、外出中の荷物が多いタイミングで、これらの動作を素早く行うのは簡単ではありません。クリアファイル製の特製カバーなら、片手でさっと広げて差し込むだけで完了です。建物の入り口でモタモタせずに済む点も、嬉しいポイントですね。その使い勝手のよさを、ぜひご自身で体感してみてください。[文・構成/grape編集部]
2024年11月20日