grapeがお届けする新着記事一覧 (38/1373)
「今日は『いい歯の日』なので…」こう前置きをして、とある写真をXに投稿したのは、株式会社ヨシダのXアカウント(@yoshida_1906)です。1枚が世に放たれたのは、2024年11月8日。同日は「118(イイハ)」の語呂合わせで、『いい歯の日』として親しまれています。歯科医療に関わる各種製品の企画・開発、歯科医院の開業などを行う、メーカー兼総合商社の同社が公開したのは、『いい歯の日』にちなんで作った少し恐怖すら覚えるお弁当でした!今日は『いい歯の日』なので、歯科衛生士が本気でお弁当を作りました。写るのは、さまざまな食材を使って再現された『歯』が散りばめられたお弁当…!歯の形にくり抜いたチーズやハム、ゆで卵が置かれているだけでなく、お弁当の中央部には、歯茎に見立てて並べたハムの内側にスイートコーンをたくさん並べ、口内がリアルに再現されています。また、しっかりと歯ブラシの形まで作られており、『多くの人の歯と口の健康を支える、歯科衛生士が作った』ということが伝わってきますね…。また、口内の形を作る際に使用したスイートコーンには、所どころ白っぽい実もあったとか。そのため、鏡を見て色合わせをしながら、なるべく歯に近い色の実を厳選したそうです!歯科衛生士の『魂』が込められたお弁当には、たくさんの驚きの声が上がっています。・もう笑う『歯科』ないですね。・すごい…。卵まで歯の形に…!・リアルすぎる!「すごい」のひと言です。また同日、同アカウントは「1人でも多くの人が『今日は『いい歯の日』なんだ!』って思い出してくれるきっかけになると嬉しいです」と、思いをつづっていました。もしかすると、この投稿をきっかけに、『いい歯の日』の存在を初めて知った人もいるかもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2024年11月09日「今日、一番困ったこと」Xでそんなコメントを添えて、写真を投稿したのは、車いすで生活をしている浅葱(@hachiware0418)さん。多目的トイレを使おうとした際の出来事に、大きな反響が上がりました。多目的トイレは、車いすを利用する人や小さな子供を連れた親、介助が必要な人たちに配慮した、特別な設備が備えられています。2024年11月5日、多目的トイレを使おうと扉を開けた浅葱さんは、困ってしまったそうです。こちらの写真をご覧ください。なんと、多目的トイレに設置してある、折りたたみ式ベッドが出しっぱなしで放置されていたのです。一部の多目的トイレには、オムツの介助が必要な人などが使用できるように、折りたたみ式ベッドが設置されています。浅葱さんより前に入った人が、折りたたみ式ベッドをたたみ忘れたてしまったのでしょう。この状態だと、トイレ内の通路をふさいでしまい、浅葱さんは多目的トイレを使うことができません。また、車いすを使う人が1人で折りたたみ式ベッドを収納するのは困難で、転倒の危険もあります。すっかり困り果ててしまった、浅葱さん。この時は幸いにも、通りかかった人が代わりにたたんでくれたといいます。先述したように多目的トイレは、身体が不自由な人が多く利用するため、十分な配慮が必要です。「自分が使い終わったらもういいや」や「ほかの人が戻してくれるだろう」という安易な気持ちが、後に使う人を困らせてしまうことを、忘れてはいけませんね。浅葱さんのエピソードには、さまざまな意見が寄せられました。・これはマナーとしてダメでしょ。使ったら戻すのが当たり前。・普段、多目的トイレを使わないので知らないことも多いけど、こういった情報は広まってほしい。・私も車いすで生活していますが、よくあります。大変でしたね…。・これは酷い。もし見かけたら戻すようにします。・もっと周囲の人のことを考えるべき。親切な人が通りかかって本当によかった。浅葱さんが体験したようなことが少しでも減るように、私たち一人ひとりの心掛けがとても大切です。周囲に気を配り、支え合うことで、誰もが住みやすい、思いやりにあふれた社会を築いていけるでしょう。[文・構成/grape編集部]
2024年11月09日今朝の衝突事故。なんらかの理由で道路の真ん中に停車している赤い車に、後ろからノーブレーキの黒い車が突っ込んできたとの目撃者による証言です。目撃した『事故』について、アナウンサーさながらにXアカウントで報じたのは、@rina_o_xxxさん。悲しいことに、日本では連日、交通事故が発生しています。ちょっとした不注意が、大変な事態に発展するケースは珍しくありません。投稿者さんが目にした『事故』も、かなりの勢いで衝突してしまった模様。ケガ人が生じなかったのは、不幸中の幸いといえるでしょう。なんと投稿者さんは、衝突する決定的な瞬間をとらえていたのだとか。実際の光景をご覧ください…。大きな秋田犬同士がモフッと衝突…!『事故』が起こったのは公道ではなく、投稿者さんの自宅内。愛犬である秋田犬の2匹は、遊びに熱中するあまり、ぶつかってしまったようです!『停車している赤い車』ことおかかくんに、背後からぶつかってきたのは、『黒い車』こともずくちゃん。もずくちゃんの口元には、テニスボールがあります。くわえて走り回っていたら、周囲が目に入らないくらいに、テンションが上がってしまったのでしょう。衝突の瞬間は『モフッ』という音が聞こえてきそうな光景に、多くの人から反響が上がりました!・ごめん、おかかくんの表情に笑っちゃった。・『黒い車』は、のちに「行けると思った」と証言していそう。・お巡りさーん!これは完全に前輪がのっちゃってますよ!投稿者さんによると、もずくちゃんは『やんちゃ女子』なのだとか。そのため、いつも元気いっぱいに跳ね回っているのだそうです。ペットが元気なのは、喜ばしいこと。しかし、この家で再び事故が起こってしまう日は、そう遠くないかもしれません…![文・構成/grape編集部]
2024年11月09日『にらめっコーギー』文字を見ただけで、つい頬がゆるんでしまいそうな言葉とともに、愛犬のロボちゃんの写真をXに投稿した、飼い主(@juntan911rsr)さん。友人と一緒に、山梨県南都留郡の『山中湖交流プラザきらら』で行われたイベント『Corgi Festival 2024』に参加したそうです。写真は、全国からコーギーが集まる同イベントで撮影したもので、ロボちゃんと友人が飼っているアリスちゃんが写っていました。果たして、あなたは2匹のにらめっこ…いや『にらめっコーギー』に、耐えることができるでしょうか。それでは、青空をバックに撮影された1枚をご覧ください。じーーーっ。ロボちゃんとアリスちゃんは、真ん丸な目をカッと見開いて、相手を見つめていました!それぞれ迫真の表情を浮かべており、確かに、にらめっこをしているように見えるでしょう。左に写るロボちゃんが、アリスちゃんの目力に押されて、やや劣勢かもしれません。表情だけでなく、ロボちゃんのピンと伸びた短い手脚やもふもふな被毛も、コーギーらしさ全開でかわいらしいですよね。にらめっこをする、2匹のコーギーに、ネットでは悶絶する声が相次いでいました!・目力が強い…。・表情も手も、全部かわいい!この真ん中に、顔を突っ込みたい。・「私たち、入れ替わっている?」って顔をしていますね。・かわいい、かわいすぎる!お互いになんて顔をしているんだ…!コーギーのかわいさが詰まった『にらめっコーギー』に、思わず笑ってしまった人も多いのではないでしょうか。飼い主さんたちにとっても、同イベントでの、思い出の1枚となったことでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年11月09日人間社会で愛犬と暮らしていくためには、しつけが重要。『お手』や『待て』といったサインや、トイレの場所などを覚えさせることによって、飼い主と愛犬は互いに安心して過ごすことができるでしょう。愛犬の行動に飼い主「そこじゃない」愛犬の、うめちゃんと暮らす、飼い主(@chihuahua_ume)さん。うめちゃんも、飼い主さんのしつけを守り毎日楽しく過ごしているといいます。ある時、自宅でうめちゃんの姿を見た飼い主さんは、思わずこうツッコミを入れずにはいられなかったようで…。「あなたのトイレはそこじゃないよ」うめちゃんがいたのは、人間用のトイレ…!きっと飼い主さんたちが毎日使っている様子を、見ていたのでしょう。うめちゃんも、同じ場所でトイレがしたいと思ったのかもしれませんね!こちらを見つめる表情は、何かを訴えているようにも見えて、じわじわと笑いが込み上げます…。投稿には「何かを待っている感じ。ペットシートを置いちゃいましょう」「『もう我慢できない…』の表情かな」といった声が寄せられていました。「確かにトイレだけど、そこじゃない…」とツッコミを入れたくなるような1枚。「大好きな飼い主さんたちと少しでも近くにいたい」という気持ちが伝わってくる姿に、心が和みますね![文・構成/grape編集部]
2024年11月09日「脳がバグる」困惑した様子で、1枚の写真をXに公開したのは、コーギーのこまちちゃんと暮らす、飼い主(@komachiaya_)さん。ある日、自宅のリビングで眠りに就くこまちちゃんを見て、そのように思ったといいます。愛犬が眠っている様子を見れば、通常「かわいい」などの感想を抱くことが多いはずですが…。なぜ『脳がバグる』のかは、飼い主さんがつづったコメントとともに、次の1枚で確かめてみましょう!一瞬「うちに赤ちゃんいたっけ?」って、脳がバグる。『北海道チーズ蒸しケーキ』の形をしたクッションの上で、仰向けの状態で眠っている、こまちちゃん。まるでゆりかごの中で眠る、人間の赤ちゃんのようですね…。前脚を折りたたみつつ、後ろ脚を広げた状態から、リラックスしている様子がうかがえます。【ネットの声】・こまちちゃん、完壁に使いこなしてますなぁ。お見事。・いやもうそれ…反則やから!かわいすぎる。・『人をダメにするソファ』ならぬ、『犬をダメにするクッション』ですね!また、飼い主さんによると、当時のこまちちゃんは「グーグー」とイビキをかいて『ガチ寝』していたとのこと。もしこまちちゃんが寒そうな素振りを見せたら、起こさないよう、そっと毛布をかけてあげたいですね![文・構成/grape編集部]
2024年11月09日焼き菓子『シガール』で有名な老舗洋菓子メーカー、株式会社ヨックモックが、2024年11月1日より限定ノベルティの提供を開始。ノベルティはシガールの形をした『くるくるシガールブランケット』で、同月9日現在配布は終了しているものの、公式オンラインショップにて商品を税込1万円以上購入した人を対象に、プレゼントされたといいます。ねこぞー(@nekozo_cat)さんも、『くるくるシガールブランケット』を手に入れた1人。ブランケットといえば、ヒザの上にかけたり、腰に巻いたりするのが一般的な用途でしょう。しかし、ねこぞーさんは、そのどちらでもない『意外な使い道』を発見したとか!「ますます欲しくなった」「これは天才」などの声が上がった使い方とは…。「猫を巻くのにも丁度よくて助かる」愛猫のりっちゃんの体を包むのに使用していました!りっちゃんは、よほど暖かくて気持ちがよかったのか、舌をしまい忘れていますね…。投稿には、12万件を超える『いいね』が寄せられるとともに、「かわいい」といった声が多数上がっています!・舌をしまい忘れているりっちゃん、とてもかわいいです。・あーっ!!!お客様!!困ります!!舌が出てます!・りっちゃん、これあざとすぎないか…?同月9日現在、全国各地で寒い日が続いています。ねこぞーさんは、冬本番を迎える前に、愛猫の暖を取るためのアイテムを入手できて「ラッキー」と思ったことでしょう!また、ねこぞーさんは、ブログ『ねこぞー公式ブログ』を公開しています。気になる人は、チェックしてみてくださいね。・ねこぞー公式ブログ・株式会社アニマルスター[文・構成/grape編集部]
2024年11月09日時に、思いもよらない出会いを果たせるのも、買い物の醍醐味。品物を目にした瞬間、『ピーン』と直感で運命めいたものを感じ、気付けば購入していた…なんてことも、ありますよね。自動販売機で見つけて『思わず買ったもの』が?「自販機で見つけて思わず買った逸品です」そんなひと言とともに『出会い』を報告したのは、くまみね(@kumamine)さん。その品物の写真をXに投稿したところ、全国から「こんなものが存在していたのか!」と反響が上がりました。自動販売機に並ぶ品物を眺めていたら、購入せずにはいられなくなったという、1本の缶ドリンク。無理もありません。そのドリンクのパッケージには、多くの人が大好きな『あの食べ物』の名前があったのですから!くまみねさんが手に取った缶のパッケージには、株式会社ブルボンの発売するお菓子『ルマンド』の文字が!これは、1974年に発売して以来、長きにわたって親しまれているお菓子『ルマンド』をドリンクで再現した『ルマンドココアドリンク缶180』です。『ルマンド』に使用するココアクリーム用のフレークと、クレープ生地をパウダー化した生地粉が使用されており、本物の味わいを見事に再現しています。濃厚で、ほどよい甘さが高い人気を誇る『ルマンド』。あの味わいをドリンクでも楽しむことができる…と想像するだけで、よだれが出てしまう人もいるでしょう。投稿は凄まじい勢いで拡散され、全国各地に存在する大勢の『ルマンドファン』が、ざわつきました!・なんだこれは!『ルマンドファン』として見過ごせない情報だ。・缶のデザインもかわいくて、即買いレベルの品物ですね。・飲む前から分かる。これは100点の代物だな。『ルマンドココアドリンク缶180』は、2024年11月現在、一部の自販機で先行販売中とのこと。もし偶然見かけたら、運命の出会いと思って、すぐさま購入してもいいのではないでしょうか![文・構成/grape編集部]
2024年11月09日一生に一度だけの出会いや機会を意味する、一期一会。1日でさまざまな客と関わる、タクシー運転手は、特に一期一会の出会いが多いでしょう。タクシー運転手に「喋るお客さんは好きですか?」と聞くと…自身を「とんでもなくお喋りだ」と語る程、人と話すことが好きだという、わかば(@MR0a7EcLqid6OEw)さん。ある日、タクシーを利用した際、運転手と仲よく話していたといいます。いつものように、たくさんお喋りをしてしまったことを、気にしたのでしょうか。わかばさんは、運転手に「喋るお客さんと喋らないお客さん、どっちが好きですか?」と質問をしたそうです。すると、運転手が答えたのは…。※写真はイメージ「個人的にですが、目的地までの私の時間を一生懸命楽しませようとして話し続けた、あるお客さんを私は5年忘れられないんです。5年前のあなたですよ」なんと、わかばさんは偶然にも、5年前にこの運転手に会っていたのです!そして当時も、今と変わらず、話に夢中になっていたと教えてくれました。自分を楽しませようといろいろな話をしてくれた、わかばさんを、覚えていたという運転手。この日も、わかばさんの話を聞きながら、楽しい時間を過ごしていたのかもしれませんね。自分のことを覚えていてくれたこと、そして5年越しの奇跡の再会に、わかばさんもきっと驚いたでしょう。Xに投稿された、感動的なエピソードには、17万件以上の『いいね』が付き、大きな反響を呼びました。・まさかすぎる展開に驚きました!・運転手の記憶力もすごいけど、5年間忘れさせない、わかばさんのトークスキルがえぐい。・何その素敵なお話。まるでドラマのようですね…。運転手は、「5年前のあの時間は、本当に楽しかったですよ。あの時は別のタクシー会社でしたがね」と話していたそうです。1日に数十人の乗客を、希望の目的地まで送り届けている、タクシー運転手。きっと、わかばさんが話が面白く素敵な人だったからこそ、運転手の記憶に残っていたのでしょう。[文・構成/grape編集部]
2024年11月09日・なんだこれ、チョコ好きにはたまらない。・小学生が考えたみたい。おいしそう。・無理矢理感がすごい。どうやって食べればいいのだろう…。・カロリー爆弾すぎる。見た目がモンスターみたい。・AIに生成させたチョコパンみたいだな。Xでこんなコメントが寄せられたのは、株式会社心美が運営する、北海道グルメや観光について発信するウェブサイト『NorthSmile』のXアカウント(@Northsmile2019)の投稿。同アカウントが公開したのは、北海道発のチョコレートブランド『ロイズ』が販売する、とあるパンです。「マジでうまくてやばいから、食べてほしい」とつづった、こちらの写真をご覧ください!斬新すぎる…!なんと、パンに分厚い板チョコをそのまんまサンドしているではありませんか。その姿は、パンがチョコを食べているようで、なんだかかわいらしいですね。食べ方には少し困りそうですが、一度食べたら忘れられないほどのインパクトがあるでしょう!こちらのチョコパンは、新千歳空港の『ロイズ』で販売されている、『グテ』という商品。実際に食べた人からも「めっちゃおいしい」との口コミが付いています。見かけたら、ぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか!なお、投稿元の『NorthSmile』は、株式会社心美が運営する、北海道グルメと観光情報に特化したウェブサイト。Xでは『#北海道あるある』や『#北海道難読地名』などの、あるあるネタやクイズ形式の投稿が人気です。気になる人はチェックしてみてください。[文・構成/grape編集部]
2024年11月09日パンやヨーグルトのおともに欠かせないジャム。手軽に甘みをプラスしたい時に便利に使えます。そんなジャムについて、不思議なライフハックがあることをご存じですか。Instagramでさまざまなライフハックを紹介している『しーばママ』(shi_bamama)さんの投稿より『ジャムのふたが勝手に閉まる』という秘密を紹介します。※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。 この投稿をInstagramで見る しーばママ|ライフハックに沼った主婦(@shi_bamama)がシェアした投稿 用意するのはアヲハタジャムしーばママさんがInstagramで紹介しているのは、人気ジャムメーカー『アヲハタ』の商品です。『ジャムのふたが勝手に閉まる』とは一体どういうことなのか、早速確認していきましょう。アヲハタ製品に特徴的なブルーのストライプ柄のふたを、そっと瓶に乗せましょう。しーばママさんはすぐに手を離していますが、ジャムのふたはそのままくるっと、時計回りに動きます。直接手で触れていないにもかかわらず、確かに動いている様子が見て取れるでしょう。なんとも不思議な現象ですね。しっかり閉まるわけではない点に注意して瓶のふたが勝手に動く様子を目の前で見ると、思わず驚いてしまう人も多いでしょう。しーばママさんによると「意図的に作ったわけじゃないらしい」とのこと。ほかのメーカーの製品では見られない現象だからこそ、アヲハタ製のジャムを購入したくなります。ただしこれは、あくまでも「ふたが軽く動く」程度のもの。使い終わった後のジャムが、しっかりと密閉されるわけではないので注意してください。ジャムのふたが自然に閉まる様子を確認したら、あらためて自分の手で、しっかりと閉めましょう。不思議な現象を楽しみつつ、ジャムを最後までおいしく食べ切るための工夫も忘れないでくださいね。ジャムのふたが自然に動く様子について、「やってみたい」と感じる人や、「一体なぜ」と疑問を抱く人も多いでしょう。おいしいジャムを満喫しつつ、不思議な現象を家族で楽しんでみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2024年11月09日毎日欠かさず使用する洗面化粧台。「なぜか急に排水口の流れが悪くなってしまった…」という経験はありませんか。一体なぜこのような事態が起きるのか、洗面化粧台メーカーとして知られるTOTOの公式サイトより原因を解説します。気になる対処法についてもお伝えするので、参考にしてみてください。排水口の流れが悪くなる原因は主に2つ洗面化粧台の排水口の流れが悪くなるというトラブルは、決して珍しいものではありません。「つい先日までは普通に流れていたのに、なぜか水の流れが悪くプールのようになってしまう」といった状況や「まったく水が流れなくなってしまった」といったトラブルに悩まされることもあるでしょう。TOTOの公式サイトによると、このような事態が起きる原因は以下の2つです。①ヘアキャッチャー(排水栓)の詰まり②排水トラップの詰まりが考えられます。TOTOーより引用どちらの場合も詰まりの原因さえ取り除ければ、すぐに水の流れを改善できます。気になるお手入れ方法は?※写真はイメージ排水口の流れが悪いと感じたら、まずはヘアキャッチャーから確認しましょう。ヘアキャッチャーの掃除方法ヘアキャッチャーとは、髪の毛やゴミが排水トラップ内に侵入しないよう保護するための部品です。排水口にはまっている部品を持ち上げて取り外したら、網目部分を取り外しましょう。絡まった髪を取り除き、歯ブラシなどできれいにしてください。排水トラップの掃除方法ヘアキャッチャーに汚れが溜まっていない場合や、お手入れしても水の流れが改善しない場合は、排水トラップの詰まりを疑います。配管洗浄剤を使ってお手入れする、もしくは排水トラップを取り外して洗浄する方法があります。配管洗浄剤は、排水口から流し入れて一定時間待った後に、大量の水を流して洗浄する方法です。詰まりの原因が髪や皮脂、石鹸カスなどであれば、効果が期待できるでしょう。一方で、ヘアピンや指輪など、固形物を落としてしまった場合、配管洗浄剤はあまり効果を発揮しません。パイプ内を直接確認し、固形物を取り除く必要があるでしょう。排水トラップの開栓方法S字状の排水トラップの中には、異物やゴミを取り除くための掃除口(水抜きコック)がある場合も。コックの下に汚水を受け止めるための器を置き、開栓して取り除きましょう。元通りに戻して、水漏れしないか確認したらお手入れは完了です。掃除口がない場合、上下2か所のナットをゆるめ、トラップを外します。内部をブラシなどで洗浄し、異物やゴミを取り除いてください。外した時と逆の手順で取り付けますが、この時パッキンを忘れないようにしましょう。長くお手入れしていなかった場合、排水トラップのナットが固着し、うまく回せないケースもあります。モンキーレンチやプライヤーといった、専用工具を使って少しずつ力を加えてください。専用工具が手元にない場合や自力でのお手入れに自信がない場合は、無理をしないことも大切です。TOTOの場合、取付店や販売店のほか、TOTOメンテナンスへ相談するよう案内しています。余計なトラブルを避けるため、プロの手を借りることも検討してみてください。こまめな掃除と正しい処置でお手入れしよう洗面化粧台を設置してから時間が経つと、徐々にトラブルの発生頻度も高まっていきます。長く快適に使用し続けるためには、正しい対処方法を知っておくことが重要です。排水口の流れが悪くなってしまった時には、ぜひTOTOが紹介している内容も参考にして、適切にお手入れしてみてください。[文・構成/grape編集部]
2024年11月09日トイレ掃除が疎かになると、便器内にさまざまな汚れが発生してしまいます。気付いた時にはすでに汚れが広がってしまっていて、「頑張って掃除してもなかなか落とせない…」と悩む人も多いのではないでしょうか。便器の汚れの中でも、特に厄介なのが『カビ汚れ』です。水回り設備メーカーであるTOTOの公式サイトより、便器のカビ汚れをきれいにする方法を紹介します。カビ汚れにはアルカリ性洗剤もしくは漂白剤がおすすめ一般的なトイレ用洗剤を付けてブラシでこすり洗いをしても、なかなか落とせないのがカビ汚れの特徴です。すっきりきれいに落とすための方法を、TOTOは公式サイトで以下のように伝えています。市販のアルカリ性洗剤の原液をティッシュペーパーなどに浸し、湿布することで、汚れを落とすことができます。(汚れ具合により、湿布時間が異なります)TOTOーより引用便器に付着したカビ汚れは、酸性の性質を持ちます。アルカリ性の性質を持つ洗剤を用いることで、効率よく除去できるでしょう。カビ汚れのほか黒ずみ汚れにも効果的なので、ぜひ一緒にお手入れしてみてください。ちなみにトイレで気になりやすい尿石や黄ばみ、水垢などはアルカリ性の性質を持つ汚れです。そのため、トイレ用洗剤には酸性の性質を持つ製品が少なくありません。『強力汚れ落とし』といったキャッチフレーズだけを参考にするのではなく、製品それぞれの性質にまで注目するのがおすすめです。ティッシュペーパーは、洗剤成分を長時間密着させるのに役立つアイテムですが、そのまま流すと詰まりの原因になります。湿布として使用した後は、確実に回収しゴミとして捨てるようにしてください。TOTO公式サイトでは、アルカリ性洗剤では効果が出なかった場合は、漂白剤でお手入れするようにすすめています。カビや細菌が原因で発生する黒い汚れをすっきり除去し、殺菌効果も発揮してくれるでしょう。掃除をする際の注意点は?※写真はイメージ便器のカビ汚れをきれいにするためには、強い洗剤を使用する必要があります。安心・安全にお手入れするための注意点としてTOTOが挙げているのは、以下の2点です。・ウォシュレットが付いている場合、便器上部を食品用ラップなどで保護すること・掃除中は十分に換気することウォシュレットに洗剤が付着すると、故障の原因になる恐れがあります。細かな部分にまでしっかりと洗剤を塗布し、確実にお手入れするためには、事前に保護しておくのがおすすめです。またアルカリ性洗剤や漂白剤を使う時には、十分な換気が必須となります。途中で気分が悪くならないよう、注意してください。汚れの性質に合った洗剤を使えば、苦労することなくすっきり落とせる可能性も高まります。きれいなトイレを取り戻すため、TOTOが教える掃除方法を実践してみてくださいね。[文・構成/grape編集部]
2024年11月09日トイレ空間を快適に保つため、重要なのが日々のお手入れです。とはいえ、正しい掃除方法を学ぶ機会は少なく「なんとなく自己流で行っている…」という人も多いのではないでしょうか。「ていねいに掃除しているつもりが、実は不十分であった」といった事態を避けるため、TOTOの公式サイトから正しいお手入れ方法を紹介します。トイレ掃除の基本は汚れを溜めないことトイレ掃除は「汚れが気になったタイミングで行うもの」と思っている人も多いのではないでしょうか。TOTO公式サイトでは、こうした考えを覆すトイレ掃除のコツを紹介しています。使った後や、気がついたときにサッとでも、1日1回と決めてでもOK。汚れをためないことを習慣にすれば、おそうじはもっと簡単になります。TOTOーより引用トイレ掃除に対して「臭いが不快」や「苦労して掃除してもなかなかきれいにならない」と苦手意識を持っている人もいるでしょう。しかしこれらはどれも、すでに汚れが溜まっているからこそ発生するトラブルです。汚れが付着する前の『予防ケア』を習慣化すれば、手間なく簡単に美しい状態をキープできます。仮に汚れが付着してしまった場合でも、それほど手間をかけずに落とせるでしょう。『トイレ掃除=大変』という思い込みを解消し、5分程度の簡単なお手入れを毎日継続してみてください。基本のお手入れ方法とは?※写真はイメージTOTO公式サイトでは、普段のお手入れの基本手順も紹介しています。こちらもぜひ参考にしてみてください。1.便器の内側をトイレブラシでこすって掃除する2.十分に絞った柔らかい布で、便座の肌に触れる部分を拭く3.タンクや便ふたなど、比較的汚れが少ない部分を拭く4.便器の外側や便座裏など、汚れが付着しやすい部分を拭くトイレブラシを使ったお手入れは、便器のふち裏までしっかりこするのがコツです。汚れが目に付かなくても満遍なくこすって掃除しておくことで、輪ジミの発生を予防できるでしょう。掃除する際の注意点は以下のとおりです。便器そうじに使った洗剤がうっかりウォシュレット(プラスチック)部についてしまったときは、水で濡らした布でしっかり拭き取ってください。TOTOーより引用故障を防ぐためにも、ウォシュレットに洗剤が付かないように注意しましょう。拭き掃除は汚れが軽い部分から順番に拭いていくのがコツです。掃除用の布を何度も変える必要がないため、最短の手順でお手入れを完了できるでしょう。TOTO公式サイト情報に対して「トイレ掃除とはこれほど簡単なものだったのか…」と驚いた人も多いのではないでしょうか。汚れが溜まる前の予防掃除を基本にすれば、落ちない汚れや頑固な臭いで悩まされる恐れもありません。この機会にトイレ掃除の方法や習慣を見直してみましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年11月09日ものが多くなりがちなキッチンをすっきり保つためには『ストックを持ちすぎないこと』も重要なポイントです。とはいえ、ストックが少なすぎても不安を感じてしまうもの。つい買い忘れてしまい、困ってしまう場面もあるでしょう。ストックをすっきり保ちつつ、いざという時に困らないためにはどうすればよいのでしょうか。整理収納アドバイザーの『むらさき すいこ』(suiko_murasaki)さんが自宅で実践している在庫管理テクニックを、Instagram投稿より紹介します。※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。 この投稿をInstagramで見る むらさき すいこ| 整理収納アドバイザー(@suiko_murasaki)がシェアした投稿 ストックの買いすぎを防ぐ簡単な方法『むらさき すいこ』さんがまず工夫しているのは、ストックを買うタイミングです。安い時に買い溜めしすぎると、収納スペースを圧迫する原因になります。こうした事態を防ぐため、調味料やオイル類のストックは残りが少なくなった段階で購入するようにしているそうです。購入したストックは見落としを防ぐために今使っているものと同じ場所で保管するのが一番でしょう。しかしスペースの都合上難しいケースも多いはずです。そんな時のアイディアとして『むらさき すいこ』さんが取り出したのは、マジックペン。調味料入れや冷蔵庫を開けたら、ストックを購入したアイテムのふたに次々と丸を書いていきます。こうすることで、どのアイテムのストックがあるのか一目瞭然になるでしょう。買い忘れを防ぐ効果も期待できます。シンプルだからこそ続けられるのが魅力調味料類のストック管理は、長く継続して行うべき作業です。だからこそ、余計な手間がかからない方法を取り入れることをおすすめします。『むらさき すいこ』さんの投稿を参考に、マジックペンを収納場所近くに用意しておけば、ストックを買った流れでそのまま印を付けられるでしょう。普段から大量ストックに慣れている人は少ない量に不安を感じるかもしれませんが、自宅に保管する在庫の量が増えれば増えるほど、その管理は大変になってしまいます。どのアイテムをいつ購入したのか、どれから使えばよいのかと、ストックが多いからこそ発生する悩みも決して少なくありません。収納をすっきりさせたいと思った時には、まずはこの方法で整理整頓をスタートしてみてはいかがでしょうか。「買い忘れや二重買いしてしまいがち…」という人は、ぜひ導入してみてくださいね。[文・構成/grape編集部]
2024年11月09日愛知県発の大手喫茶チェーン『コメダ珈琲店(以下、コメダ)』。ちまたでは、メニュー表の写真よりも実物の料理のほうが大きい、いわゆる『逆写真詐欺』で騒がれることが多い店です。2024年10月23日より季節限定で全国販売された『コメ牛』が、SNS上で話題を呼んでいます!コメダのメニューを、大胆に再現?大食い主婦もぐちゃん(@mogu207)さんはある日、『コメ牛』を自宅に持ち帰って味わいました。同メニューは『並』『肉だく』『肉だくだく』の3段階で注文することができ、もぐちゃんさんが食べたのはもっとも肉の量が多い『肉だくだく』。しかし、大食いのもぐちゃんさんにとっては、『肉だくだく』では「量が足りない」と感じたようで…。もぐちゃんさんがつづったコメントとともに、自宅で誕生させた衝撃のメニューをご覧ください。「『コメダ』の『肉だくだく』を『だくだくだくだくだくだく』にする主婦」で、でかすぎるー!!写真の右奥に写っているのは、『コメダ』専用の持ち帰り用容器に入った『コメ牛』の残り。対して、もぐちゃんさんが自作した『だくだくだくだくだくだくのコメ牛』が塔のようにそびえ立ち、異彩な存在感を放っています!肉は、スーパーマーケットで購入した牛肉をとにかく大量に使用し、バンズには、大黒天物産株式会社が運営する激安スーパー『ラムー』で買ったフランスパンを使っているとのこと。目を疑うような衝撃のメニューに、ネット上では驚く声が多数上がっています!・とてつもない画像が流れてきた!・這い寄る混沌かな。もはや原型を留めていない。・見ているだけでストレス解消になる…。こういう大人になりたい。『だくだくだくだくだくだくのコメ牛』を食べ終えた頃には、お腹がパンパンになるだけでなく、心も満タンになりそうですね!なお、もぐちゃんさんはYouTubeで実際の調理の様子を公開しています。気になる人は、チェックしてみてくださいね。[文・構成/grape編集部]
2024年11月09日2024年11月8日、声優であり、俳優の喜多道枝さんが亡くなっていたことが分かりました。89歳でした。産経ニュースによると、喜多さんは同月6日、東京都にある自宅で息を引き取ったといいます。『世界名作劇場』シリーズの1つとして知られている、アニメ『フランダースの犬』(フジテレビ系)の主人公・ネロ役を演じた、喜多さん。ほかにも、『オバケのQ太郎』(TBS系)や『鉄腕アトム』(フジテレビ系)、『リボンの騎士』(フジテレビ系)といった、数々の人気作品で活躍しました。また、大河ドラマ『徳川家康』(NHK)や、1994年に放送されたテレビドラマ『時をかける少女』(フジテレビ系)にも出演。声優だけでなく、俳優として、演技でも多くの人を魅了してきました。突然の喜多さんの訃報に、ネット上では、悲しみの声などが寄せられています。・子供の頃、喜多さんの声が大好きで、いつも癒されていました。・喜多さんの演技力が素晴らしくて、子供ながら真似していました。・ネロの優しい声が忘れられません。素敵なキャラクターを演じていただき、ありがとうございました。なお、葬儀と告別式は近親者のみで執り行う予定だといいます。喜多さんの功績は、これからも数々の作品とともに輝き続けることでしょう。ご冥福をお祈りいたします。[文・構成/grape編集部]
2024年11月09日種族の違いはあれど、ペットも大切な家族の一員。そんな飼い主の想いをくみ取り、ペット同伴で利用できる施設が全国各地に存在しています。ペットと一緒に遠出をすると、一生ものといえる楽しい思い出になりますよね。愛犬を温泉に入れ、記念写真を撮ったら…!?ある日、愛犬の、むぎちゃんを連れて、飼い主(@Mrsgreenkiwi91)さんは外出をしました。行き先は、神奈川県足柄下郡にある宿泊施設『グランピング THE BASE GLAMPING YUGAWARA 神奈川』。なんと、中には愛犬と一緒に宿泊できる部屋もあるのです!またこの施設では、全室に源泉掛け流し客室露天風呂が導入されており、飼い主さんが利用した部屋では、ペット専用の温泉風呂も付いています。飼い主さんは、ほどよい温度の温泉風呂にむぎちゃんを入れ、記念写真を撮影することに。なぜだろう…妙に神々しい…!むぎちゃんのかもし出す雰囲気によるものか、はたまた飼い主さんのカメラの腕前の効果か…。湯気が立ち上る中、温泉風呂に浸かるその姿は、謎の神々しさを感じます。「温泉のポスターに使われても違和感がない」という声も上がった、むぎちゃんのベストショット。写真を加工し、ポスター風のキャッチコピーを入れる人が現れるほど、多くの人の注目を集めました!・どこか遠くを見るような目が、よすぎる。オーラが半端ない。・この写真を見たら、猛烈に温泉へ行きたくなった…。・仕事で疲れ果てて、帰宅後に風呂に入った時の俺じゃん。毎日、『元気いっぱいに遊ぶ』という仕事に励んでいる、むぎちゃん。しっかりとリフレッシュをしたことで、再び小さな体でパワフルに駆け回るのでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年11月08日スマホに付いているカメラで、誰もが好きな時に撮影できるようになった、現代。スマホの液晶画面側に付いている、通称『インカメラ』を使うことで、手軽に自分自身を撮ることもできます。スマホに撮影した記憶のない写真が…「スマホを置いていたら、『インカメラ』で自撮りが残されていて、なんか、鏡餅だった」こんなコメントとともに、Xに写真を公開したのは、パピコ(@papiko__0401)さんです。自身のスマホに撮影した覚えのない、写真が保存されていたとのこと。しかも、それが「鏡餅みたいだった」とは、一体、どんな写真なのでしょうか。パピコさんが投稿した、1枚がこちら!あ、赤ちゃん!!写っているのは、パピコさんが育てる、生後5か月の娘さんです。置かれていたスマホに興味を持って触れたところ、偶然『インカメラ』で撮影できたのでしょう。赤ちゃんらしい丸まるとした輪郭と、照明が相まって、ミカンがのった鏡餅のように見えますね!パピコさんの娘さんの、かわいらしい姿に、多くの人が癒されたようです。【ネットの声】・自撮り史上、一番かわいい。・Tシャツにプリントして、着たい。・かわいすぎて「かわっ、かわっ…」って、口に出してしまいました。・ニヤケが止まらない。・年賀状にしてください!鏡餅は、新年の神様である『年神様』をお迎えするための、お供え物といわれています。年の瀬が近付いてきた、2024年11月現在。パピコさんの娘さんの自撮りで、ひと足早く、新年をお祝いするのもいい…かもしれません![文・構成/grape編集部]
2024年11月08日動物病院は、多くのペットが忌み嫌う場所です。注射などの、痛い思いをした記憶が呼び起こされるのかもしれません。ペットの健康を願う、飼い主の気持ちはなんのその。病院に行くことが分かると、脚を止める犬や猫は多いでしょう。動物病院で見せた愛犬の表情が…愛犬のほたてくんと暮らす、飼い主(@hotahota__te)さん。ある朝、動物病院にほたてくんを連れて行きました。待合室で見せた、ほたてくんの姿を、Xに公開したところ、多くの人から驚きの声が上がっています!飼い主さんに抱っこされた、ほたてくんの様子がこちら!めっちゃ笑顔!!目を細め、口角が上がった顔は、笑っているようにしか見えませんね。動物病院を怖がるどころか、とても楽しみな場所に来て、テンションが上がっているみたいではありませんか。ほたてくんのとびっきりの笑顔に、たくさんの人が癒されたようです。【ネットの声】・見ていて、なんだかホッとする笑顔ですね。・ニコニコの犬は、いつ見ても最高!・お利口さんですね。ご褒美をあげなくちゃ!飼い主さんによると、「病院の待合室はいつも笑顔ですが、診察の時はちょっぴり震えます。でも、基本はしっぽフリフリです」とのこと。ほたてくんは、ほかの犬や先生に会えて、喜んでいるのかもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2024年11月08日表現が豊かで、しぐさや表情を通して、人間に感情を伝えてくれる、犬。特に、嬉しい出来事があったときは、全身全霊で気持ちを表現してくれるでしょう。クッキーを食べてご満悦の柴犬「夫に見せたら、麺を吹き出しちゃった」このような言葉とともに、3匹の柴犬と暮らしている、飼い主(@kukuri_shibainu)さんは、1枚の写真を投稿しました。写っているのは、柴犬のククリちゃん。同じ写真を夫にも見せたところ、なんと麺を吹き出すほど、笑ってしまったそうです。見たら、爆笑すること間違いなしの写真はこちらです!ニカッ!!ククリちゃんは、歯をむき出しにして、100%以上の、満面の笑みを見せているように見えます!飼い主さんによると、大好物のカボチャのクッキーを食べていたとのこと。ククリちゃんからは「好きなものを食べられて幸せだな」という心の声が伝わってくるように思えませんか。投稿には、2万件を超える『いいね』が付き、たくさんのコメントが寄せられました!・これぞ『満面の笑み』。鼻と口からお茶を吹き出しました!・爆笑した!ククリちゃん、いい顔で食べているね。・『ニイッ』という効果音が似合いそうな、ちょっと悪そうな笑顔ですね!誰かが笑顔だと、それを見ている人も自然と笑顔になって、幸せが連鎖していくといいます。ククリちゃんの姿を見て、多くの人が幸せをもらったことでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年11月08日ペットは、ごはんとはまた違った、特別感のあるおやつを好むでしょう。飼い主が「おやつ」と言葉を発したり、おやつの袋を開ける音を聞いたりしただけで、敏感に反応することもしばしば。飼い主がツナ缶を開けただけで…?3匹の元保護猫と暮らす、飼い主(@Orangelatte25)さん。愛猫の1匹であるムックくんも、おやつやおいしいごはんが大好きだそうです。ある日、飼い主さんが、キッチンでツナ缶を開けたところ、ムックくんがある表情を浮かべていたのだとか。どんな顔だったのかというと…。期待に満ちた表情をしていたのです!真ん丸な目をキラキラと輝かせて、飼い主さんのほうを見つめる、ムックくん。きっと、ツナ缶を開ける音を耳にして、もらえると勘違いをしたのでしょう。じーっと飼い主さんを見つめる、ムックくんからは「お、私のおやつですか?」といった声が、聞こえてきそうですね。ムックくんのリアクションを見た、飼い主さんは「ツナ缶を開けた時に、『くれるの!?』って顔をされるのがつらい」とつづっていました。ムックくんの純粋無垢な瞳を見ると、開けたのが猫用のツナ缶ではないことが、申し訳なく感じてしまいますね。飼い主さんは罪悪感で、ムックくんは期待感で胸をいっぱいにさせたことでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年11月08日2024年11月8日、芸能プロダクションの吉本興業株式会社(以下、吉本興業)がウェブサイトを更新。お笑いコンビ『ダウンタウン』の松本人志さんが、女性に性的行為を強要したという一部週刊誌の報道で、名誉を毀損されたとして損害賠償などを求めた訴訟を、終結させることを報告しました。松本人志、一部週刊誌への訴えを取り下げ2023年12月、松本さんとその関係者らが、数年前に複数名の女性をホテルの部屋に呼び、強引に関係を迫ったという記事が、一部週刊誌で報道されました。松本さんは、報道が事実ではないと否定し、発行元の出版社らに対して、損害賠償などを請求。訴訟活動を継続してきましたが、関係者らと協議を重ね、訴訟を終結させることになったといいます。吉本興業のサイトには、代理人が公表した、松本さん本人によるコメントが掲載されています。これまで、松本人志は裁判を進めるなかで、関係者と協議等を続けてまいりましたが、松本が訴えている内容等に関し、強制性の有無を直接に示す物的証拠はないこと等を含めて確認いたしました。そのうえで、裁判を進めることで、これ以上、多くの方々にご負担・ご迷惑をお掛けすることは避けたいと考え、訴えを取り下げることといたしました。松本において、かつて女性らが参加する会合に出席しておりました。参加された女性の中で不快な思いをされたり、心を痛められた方々がいらっしゃったのであれば、率直にお詫び申し上げます。尚、相手方との間において、金銭の授受は一切ありませんし、それ以外の方々との間においても同様です。この間の一連の出来事により、長年支えていただいたファンの皆様、関係者の皆様、多くの後輩芸人の皆さんに多大なご迷惑、ご心配をおかけしたことをお詫びいたします。どうか今後とも応援して下さいますよう、よろしくお願いいたします。吉本興業株式会社ーより引用なお、松本さんは裁判に注力するために、芸能活動を休止していました。再開については、関係各所と相談のうえ、決定次第、発表されるそうです。世間に大きな衝撃を与えた、今回の出来事。裁判は終結となったものの、松本さんの芸能活動の再開についてなど、多くの人が今後の動向を注視しているようです。[文・構成/grape編集部]
2024年11月08日秋から冬にかけて、旬を迎える、サツマイモ。ほくほくとした食感が、寒い季節にぴったりですよね。2024年11月現在、食卓にサツマイモが登場する機会が増える一方、調理方法がワンパターンになって、悩んでいる人も多いのではないでしょうか。『サツマイモとブロッコリーのグラタン』まいのごはん。(maino_gohan24)さんがInstagramに公開した、『サツマイモとブロッコリーのグラタン』のレシピを紹介します。グラタンの基本的な作り方は、具材を別々に加熱して、フライパンでソースを作るものでしょう。しかし、投稿者さんのレシピは、電子レンジだけで作れるので、洗い物も少なくすみますよ!※動画はInstagram上で再生できます。 この投稿をInstagramで見る まいのごはん。【時短 節約 天才的に旨いレシピ】(@maino_gohan24)がシェアした投稿 【材料(2人ぶん)】・サツマイモ1本(200g)・ブロッコリー100g・ハーフベーコン4枚・ピザ用チーズ70g・バター20g【A】・小麦粉大さじ2と2ぶんの1杯・顆粒コンソメの素小さじ2杯・牛乳または豆乳3003・塩コショウ各少々サツマイモを5~7mm幅の輪切りにして、水に5~10分ほどさらします。大きめであれば、半月切りにしてください。ブロッコリーは小房に分けて、ハーフベーコンは1cm幅に切りましょう。耐熱容器に『A』を入れて、泡立て器でしっかり混ぜてください。この時、牛乳を少しずつ加えながら泡立て器で混ぜると、ダマになりにくく仕上がるそうですよ。そこに、サツマイモを水けを切って入れて、ブロッコリー、ベーコン、バターの順に入れましょう。ラップをせずに、600Wの電子レンジで、3分加熱します。取り出して全体を混ぜたら、ラップをせずに、再び600Wの電子レンジで5分加熱してください。全体を混ぜ合わせてとろみが付いたら、耐熱皿に入れてピザ用チーズをのせます。トースターに入れて、焼き色が付くまで10~15分ほど焼いたら…完成!クリーミーでおいしそうなグラタンが、フライパンを使わずにできるとは、驚きですね!秋から冬にかけて、同じく旬を迎える、ブロッコリーとサツマイモの相性は抜群でしょう。投稿者さんは「チーズはお好みで、とろけるチーズなどにしてもいいです」とコメントしています。これからの季節にぴったりな簡単グラタンレシピには、「とってもおいしそう!食べたい」「こんな作り方があるなんて知らなかった!」「忙しい時にも助かりそう」などの声が上がりました。寒い日は、投稿者さんおすすめの『サツマイモとブロッコリーのグラタン』で温まってみてはいかがですか。[文・構成/grape編集部]
2024年11月08日出勤や通学をする前、家族とハグをしてから出かけるという人もいるでしょう。妻と5歳の娘さんと暮らす、なおキチ(@hubby_naokichi)さんも、ある日の仕事前に「大好きだよー!」といいながら、娘さんとハグをしたといいます。愛情たっぷりに抱きしめた、なおキチさんですが、娘さんは「うん。バイバーイ」とそっけない反応。すると、なおキチさんは、妻から「私にはギューしてくれないの?」とハグをねだられました。妻に特大のハグをプレゼントしたところ、娘さんが…。※写真はイメージねぇ!私にもたくさんギューしてよ!先ほどは、冷たい態度だったにもかかわらず、ハグを要求してきたのです!両親が仲よくハグする姿を見て、うらやましいと思ったのでしょう。なおキチさんは、愛する娘のお願いをもちろん承諾。「特大大大ギュー」と呼ぶくらい、しっかりと抱きしめたのでした!ツンデレな反応を見せる娘さんと、なおキチさんの優しさが、ほほ笑ましいですね!幸せな家族のひと時には「幸せな瞬間」「うらやましい」「悔いはないね」といった声が寄せられました。なお、ハグの時間が長かったためか、なおキチさんはバスを乗り過ごしてしまったとのこと。ですが、幸せなひと時を対価にしたと考えると、安い代償でしょうね![文・構成/grape編集部]
2024年11月08日秋の味覚の1つで、香り高い食材でもある、シイタケ。シイタケは、低カロリーで、ビタミン、ミネラル、食物繊維などが豊富な、ヘルシー食材!今回は、豆苗やブロッコリースプラウトを生産している村上農園(murakamisprout)のInstagramアカウントが公開した、『しいたけ餃子』のレシピをご紹介します。※動画はInstagram上で再生できます。 この投稿をInstagramで見る 豆苗とスプラウト|村上農園(@murakamisprout)がシェアした投稿 【材料】豆苗1パック豚ひき肉200gシイタケ中12個ホールコーン50g片栗粉適量サラダ油適量ポン酢適量まずは、シイタケの石づきを切り落とし、軸をみじん切りに。豆苗も根を落として細かくカットします。次に袋を用意し、豚ひき肉、シイタケの軸、豆苗、コーンに、下記の【調味料】を入れ、よく揉みこみましょう。【調味料】マヨネーズ大さじ1醤油大さじ1と2ぶんの1オイスターソース大さじ1酒大さじ1おろしにんにく小さじ1おろししょうが小さじ1こしょう適量シイタケの笠の内側に片栗粉をまぶして、具材をぎゅぎゅっと詰めていき…。フライパンで両面を焼いて、最後は蒸し焼きに。ポン酢を添えたら完成です!とってもジューシーな見た目の『しいたけ餃子』。おいしいうえに、餃子の皮を使わないので、糖質もひかえめだといいます。コーンの甘みがアクセントになっているそうで、塩味と甘みの絶妙な組み合わせに、食欲がそそられますね。気になった人は、ぜひチャレンジしてみてください![文・構成/grape編集部]
2024年11月08日しなやかな体で、驚くような身体能力を見せつけることがある、猫。SNS上では、飼い主が投稿した、躍動感にあふれる猫たちの姿を見ることができますよね。『飛び出すキジトラ』2匹の猫と暮らしている、飼い主(@chipie0826)さんは、Xに愛猫のおこめくんを写した4枚を投稿。おこめくんの頭を、脚で優しくホールドしていたのですが、次の瞬間…。「躍動感しかない」と驚きの声が上がった4枚をご覧ください!最後、どうなった…!足の間から勢いよく飛び出した、おこめくん。動きが素早すぎて、カメラが追い切れていません。2、3枚目は、まるで魔法のランプから魔人が飛び出す瞬間のような写真になってしまいました!飼い主さんは「4枚目、真っ暗ですが事実の写真です…」とつづっており、最後に何が起きたのか気になってしまいます。投稿には多数の『いいね』が付き、「爆笑した!最後、飼い主の顔に飛びついてそう」「この後、戦闘になりそう。『キジトラが現れた!』って」「『THE END』感がすごい。元気で何より」などツッコミの声が寄せられていました。おこめくんのやんちゃっぷりがよく伝わる4枚に、吹き出してしまいますね![文・構成/grape編集部]
2024年11月08日芸能や工芸などの分野では、師匠と弟子という関係性がよく見られますよね。師匠は弟子に技術を伝え、弟子は師匠の背中を見て、成長していくものです。2匹のインコの関係性が?タクセニョリータ(takusenorita)さんは、一緒に暮らす、2匹のセキセイインコのエピソードを漫画化。まだ、タクセニョリータさんと暮らし始めて日の浅いウメちゃんは、先輩インコのマロちゃんのことを師として仰いでいるのだとか。その尊敬ぶりは、凄まじいようで…。言葉を覚えたり、ペットボトルのキャップを叩いたりと、マロちゃんの行動や仕草を真似する、ウメちゃん。しまいには「ブッ!ねんねした」という言葉を同じタイミングで話すようになりました。息がぴったりな2匹を見た、タクセニョリータさんは、ウメちゃんのことを「マロちゃんのクローン」と表現。師匠をリスペクトする姿勢には、拍手を贈りたくなりますが、このままだと徐々に2匹の見分けが付かなくなりそうですね…!タクセニョリータさんの投稿には、たくさんの反響が上がっています。・相性がよさそうな2匹。胸熱展開ですね。・かわいすぎる!『いいね』が1回じゃ足りない。しっかり学んでいる。・眼福すぎる。かわいいが渋滞。面白さも倍になっている。・人間の兄弟と同じ。下の子は上の子の真似をするからね。マロちゃんの姿を見て、すくすくと成長する、ウメちゃん。立派なインコになるのか、それともマロちゃんのそっくりさんになるのか。その答えは、鳥のみぞ知るところですね…![文・構成/grape編集部]
2024年11月08日『笑』は知っているけど『草』を知らない、うちのばあちゃんこのような言葉とともに、Xに1枚のスクリーンショットを投稿した、餅まんじゅう(@mochi_0503)さん。ある日、スマホのメッセージアプリである『LINE』で、祖母に『草』と送ったところ「なんという意味?」と質問されました。『草』といえば、『笑』や『w』と同じく『笑い』を表すネットスラング。投稿者さんが祖母に意味を教えたところ…。「そう。1つ、勉強になりました。草。」なんと、祖母は投稿者さんへの返信に、早速『草』を使ったのです!投稿者さんいわく「昔から、祖母は勉強が好き」とのこと。新しいことを知って、すぐに実践できるのは素敵なことですね!投稿には、7万件を超える『いいね』付くほど、大きな注目を集め、さまざまなコメントが寄せられました。・何かを教わったり、逆に何かを教えたりできる関係って素敵!うらやましいです。・爆笑しました!使い方が、ちょっと違うのが好き。・おばあちゃん、すぐに使っているのが愛おしすぎます!この後、『草』は誤解されやすい表現のため、投稿者さんは祖母に「友達には使わないほうがいいよ」と伝えたといいます。祖母と孫の、同級生のような、ほほ笑ましいやりとりに、多くの人が癒されたことでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年11月08日部屋の隅や、狭い個室などにいると、落ち着くという人がいるかもしれません。人間と同じで、犬の場合もそういった狭い場所を好むことがあるのだとか。柴犬のいた場所が?「なんでそんなところにいるの?」そんなコメントとともに、Xに1枚の写真を投稿したのは、柴犬の福ちゃんと一緒に暮らす、飼い主(@fuku230624)さん。ある日、自宅の中で、福ちゃんの姿が見当たらなくなったといいます。飼い主さんが、名前を呼んだところ、福ちゃんは予想外の場所から顔を出してきました。「どうやって入ったの」「かくれんぼのつもり」といった声が集まった、その時の様子をとらえた1枚をご覧ください。部屋の隅で、福ちゃんは、空気清浄機とスタンドミラーの裏にポツンと座っていました!1枚目の写真にある鏡の右側から入り込んだという福ちゃん。飼い主さんいわく、狭い場所が落ち着く性格だそうです。空気清浄機の後ろからひょっこりと顔を出す、福ちゃんは「何か用?」とでもいいたげな表情をしています。もしかしたら、この空間は、福ちゃんにとってのプライベートルームなのかもしれませんね…!物に囲まれていると安心する福ちゃんの姿に、たくさんの人が癒されました。・笑った。探してほしかったのかも。・部屋の隅はほっとするよね。秘密基地だ。・こうやって自分の場所にするんだよね。福ちゃんは、自分だけの空間を存分に満喫していることでしょう。人間と同じように、犬にも落ち着く場所があります。どちらにも似ているところがあって、面白いですね![文・構成/grape編集部]
2024年11月08日