grapeがお届けする新着記事一覧 (44/1373)
2024年11月2日に結婚式を開き、Instagramでウエディングドレス姿を公開した、タレントの藤田ニコルさん。1年かけて準備した結婚式を、無事に終えることができたといいます。藤田ニコル、ウエディングドレス姿を公開写真に「世界一かわいい」「絵画かな?」2023年8月に俳優の稲葉友さんと結婚したことを発表していた、藤田さん。「母には絶対に見せてあげたかった花嫁姿を見せることができたし、母と歩いたバージンロードは感慨深いです」とつづっていました。藤田さんのこだわりが詰まった披露宴会場は、ピンク色で統一され、豪華な装飾があふれる仕上がりに。さらに、藤田さんがずっと「理想の結婚式」と夢見ていた、ゲーム『ポケットモンスター(以下、ポケモン)』シリーズのキャラクター・ピカチュウも登場しました。藤田ニコルが、父親役としてエスコートを頼んだのは?藤田さんは、披露宴での中座のエスコート役を、ある俳優に頼んでいたといいます。それは…俳優の梅沢富美男さん!※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 藤田ニコル(@2525nicole2)がシェアした投稿 藤田さんは、テレビ番組の企画で、梅沢さんに結婚式の練習としてエスコート役をしてもらったことがあったといいます。当時、「すごく嬉しかった」という藤田さんは、梅沢さんに「お父さんとして歩いてほしい」とお願いをしたのだとか。すると、梅沢さんはモーニングを着用して、一緒に歩いてくれたそうです。並んで歩いている時は「胸がぎゅっとなった」という、藤田さん。梅沢さんは、自身のInstagramで「僕の娘(藤田ニコルちゃん)の結婚式でした」と、素敵な笑顔で写ったツーショットを公開していました。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 梅沢 富美男[公式](@tomioumezawa)がシェアした投稿 主賓の挨拶は、情報番組『ヒルナンデス』(日本テレビ系)で、10代からお世話になっているという、お笑いコンビ『ウッチャンナンチャン』の南原清隆さんにお願いしたといいます。さらに、乾杯の挨拶は、一緒にラジオ番組『藤田ニコルのあしたはにちようび』(TBSラジオ)で共演中の、お笑いコンビ『タイムマシーン3号』に依頼。藤田さんが普段から、仕事で関わっている人たちの協力のもと、素敵な披露宴になったようです。コメント欄には、多くの祝福の声が寄せられていました。・とても素敵な披露宴!梅沢さんの表情がとても優しいですね。・梅沢パパも幸せそう。にこるんが、周りの人との関係を大事にしてきたからだね。・幸せのお裾分けをありがとう。どれもいい写真!・実現したんですね!有言実行していて素敵。参加者たちが、みんな素敵な笑顔をしているのは、それだけいい結婚式だったのでしょう。これまで藤田さんが、つないできた縁があったからこそ、理想の結婚式を実現できたのかもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2024年11月05日2024年11月上旬、ネット上で「地方公演になると、手を抜くお笑いタレントがいる」という投稿が話題となり、議論が巻き起こりました。本人は、手を抜いたつもりがなくても、意図せずそのようにとらえられてしまうことがあるかもしれません。お笑いタレントたちの中でも話題になっているようで、さまざまな人がこの件について触れた投稿をしています。そんな中で、ベテランともいえる、お笑いコンビ『さまぁ~ず』の三村マサカズさんも反応。持論を述べ、ネット上で共感を得ていました。その投稿がこちらです。面白いとか、面白くないとか、それは個人的な判断なのだが、てを抜いてるは、わからん。もし!手を抜いているが本当なら、なぜ?と思う。どこでも面白いと思われたいんじゃないのかい!手を抜いたら終わり。— 三村マサカズ (@hentaimimura) November 3, 2024 三村さんは、面白いか面白くないかは、個人の判断であるといいます。確かに、人によって、面白さの観点は異なるでしょう。他人が面白いと思っても、自分は面白くないという時もあるかもしれません。三村さんが強調したのは、「『手を抜いてる』は、分からん。もし!『手を抜いている』が本当なら、『なぜ?』と思う」と、手を抜くことに疑問をあらわにします。そして「どこでも面白いと思われたいんじゃないのかい!」とお笑いタレントの神髄を問いました。最後に「手を抜いたら終わり」と、お笑いタレントたちのプロ意識に訴えかける、厳しい言葉で締めくくった、三村さん。ネット上では、さまざまなコメントが寄せられています。・三村さんがいうと説得力がある。お笑いタレントに限らず、仕事で手を抜くのはよくない。・その通りです。三村さんのこういうところが好きです。・同じ人間だし、本調子ではない時もあるでしょう。一概に手を抜いているといっていいのかな。・手を抜いているかどうかは、ずっと見ていないと分からないことだと思う。お笑いタレントに限らずどの仕事においても、相手や場所で判断して、手を抜くことはよくないでしょう。きっと、ほとんどのお笑いタレントが「人を笑わせたい」と思って、手を抜かずに全力で仕事をしているはずです。全力で仕事をするお笑いタレントのネタで面白いと思ったら、全力で笑って応えるのが私たちにできることかもしれません。[文・構成/grape編集部]
2024年11月05日カメが脱走したらどうなるのですか?そんな質問が寄せられたのは、ウミガメの保護施設が併設された道の駅で、近海の魚なども一般の人向けに無料公開している『道の駅 紀宝町ウミガメ公園』。同施設には、飼育員への質問を募る『質問用紙』が設置されており、Xアカウント(@umigame_kouen)では、寄せられた質問への回答が、たびたび投稿されています。同施設を訪れた客の中には、カメの脱走が心配になった人がいる様子。書き添えられたイラストのコメント通り、カメが好きだからこその質問といえるでしょう。はたして、飼育員の回答は…。捕まります。また、脱走時の対応以上に、脱走防止に努めることが重要です。どうやら、飼育員が素早く追い付き、捕獲しているようです!「カメだから足が遅く、簡単に捕まえられるのだろう」と思いがちですが、同施設は次のようにコメントをしています。動きの遅いイメージのあるカメですが、長時間その場にとどまってくれるわけではないので、脱走から時間が経ってしまうと発見は困難になります。脱走対策は非常に大切です!例えカメのダッシュが飼育員に追い付ける速さでも、途中で見失ったり、脱走に長時間気付かなかったりすれば、発見が難しくなってしまいます。カメが危険な目に遭わないためにも、脱走防止が一番重要なようですね。回答を見た人々からは、さまざまな声が上がっています。・大事な質問だね。・犬や猫を含む、小動物は脱走対策が大事ですよ。・こういう施設の質問コーナー、マジで好き。・かわいい。「足早いね」が好きすぎる。癒されるイラストと、分かりやすい解説が「生き物についての勉強になる」と大好評。ペットと暮らしている人は、改めて脱走対策を意識してはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2024年11月04日街を歩いていると、よく目にするマンホール。下水道管の清掃や点検などのために設置されているものですが、中にはご当地ならではのデザインや、かわいらしいキャラクターをあしらったものなども存在します。旅先で変わったデザインのマンホールを見つけたら、ついカメラを構えてしまいますよね。秋田犬で見つけたマンホールが?津軽あむ(@kCDR0sMOoEiPNm5)さんは、街中で見つけたマンホールに心をつかまれたとか。思わずカメラに収めXに投稿したところ、4万件以上もの『いいね』が集まりました!見る人がきっと笑顔になるであろう、マンホールがこちら。こちらを向いて、ニコニコと笑う秋田犬がデザインされていました!写真が撮影されたのは、秋田県大館市。秋田県原産の日本犬の一種と知られる秋田犬は、地域の人にとってシンボルのような存在なのでしょう。街のあらゆる場所に、秋田犬をモチーフにしたものがあふれているそうです!津軽あむさんは、ロックバンド『JUDY AND MARY』の楽曲『ラブリーベイベー』の歌詞にちなんで「ベリベリプリティグッドフェイスマンホール」と命名。愛らしいデザインは、犬好きをはじめ多くの人の心をつかみました!・かわいいー!大館市に行きたくなってしまいました。・ありがたき幸せ。これは踏めない!・ナイスデザイン!最高ですね、天才!あなたも旅先などを訪れた時には、足元に注目してみてください。キュートなマンホールに出会えるかもしれませんよ…![文・構成/grape編集部]
2024年11月04日『立つ鳥跡を濁さず』ということわざがあるように、日本では「去る時は後始末をちゃんとしよう」という教えがあります。その『後始末』は、引き際を指すこともあれば、片付けなどの物理的な行動も含みます。たとえ自分の管理する場所でなくとも、使い終わった後はできるだけ掃除をするよう、マナーとして推奨されていますよね。『マクドナルド』で必ずやってしまう行動に共感の声愛ドル(@haran_yumi)さんは、ファストフード店『マクドナルド』を利用するたびに、毎回やってしまう癖があるのだとか。注文した『チキンマックナゲット』や『マックフライポテト』などを食べ終わり、店を去る前に撮影した、実際の写真がこちらです!食べ終わったゴミをまとめて、ポテトの空箱にイン!一般的に『マクドナルド』では、退店する際、利用者が各自ゴミ箱に投入するシステムです。しかし、愛ドルさんはきっちりとまとめてゴミ箱に投入しているのだとか!スッキリと1つにまとまっているため、これなら捨てる際に散らばったり、ゴミ箱の中でかさばったりせずに済みますね。なお、愛ドルさんの住んでいる地域は、プラスチックが可燃ゴミの分類になっているといいます。そのため、今回のようにナゲットのソースが付着して汚れている場合は可燃ゴミと判断し、こうしてまとめて捨てているそうです。几帳面かつ親切な工夫に、多くの人から共感や称賛の声が寄せられました。・分かる、自分もこれ!美しくまとめるのが大好き。・すごい、思いもしなかった方法だ。まとめていてスッキリしそう。・『マクドナルド』の元店員だけど、本当に「ありがとう」だし、自分も客の時はやっています。投稿に対し、飲食店の店員からは「神様のようなお客様だ」という声も。残念ながら、中には散らかしたまま退店する人もいるようです。店を去る際は、「ごちそうさまでした」の気持ちも込めて、片付けを心がけたいですね![文・構成/grape編集部]
2024年11月04日・魔導書で召喚したみたい!・二宮金次郎警護隊のみなさんですね。・背中に背負っているのは、またたび説。・なんか幸せそうだ。二宮さん、その場所を変わってくれ。このようなコメントが寄せられたのは、写真家として活動している、山本正義(@nekoiroiro)さんの写真。廃校にあった、二宮金次郎の銅像の写真をXに投稿したところ、多くの反響を呼びました。薪を背負い、本を読みながら歩く姿が特徴的な、二宮金次郎像。山本さんが撮影した、二宮金次郎像の足元を見てみると…。たくさんの猫が集まっていたのです!日向ぼっこをしているのでしょうか。全員目をつぶっていて、どことなく眠そうな表情が、なんともかわいいですね。実は山本さんは、『立ち猫』や『脱力猫』など、さまざまな猫の写真を撮影している、猫の写真家なのです。一般に開放されている、この廃校の校庭には、よく猫が集まってくるといいます。廃校を何度も訪れた山本さんは、猫たちと仲よくなり、この愛らしい姿をカメラに収めたとのこと。二宮金次郎像の前で、きれいに横並びになる、猫たち。まるで、二宮金次郎を護衛しているように見えて、クスッとしてしまいませんか。もしかしたら、ここにいる猫たちの前世は、二宮金次郎に何か関わりのある人たち…なのかもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2024年11月04日愛知県名古屋市といえば、あなたは何を思い浮かべますか。金のシャチホコが目立つ名古屋城といった観光地のほか、みそカツや名古屋コーチン、ひつまぶしなどのグルメも有名ですよね。名古屋市のグルメには、忘れてはならない名物があります。それが、モーニングです。名古屋市の飲食店で『モーニング』を頼んだら?喫茶店などの飲食店でドリンクを注文すると、トーストやサンドイッチなどの軽食がセットでついてくる、モーニング。その名の通り朝帯限定で提供されていることが多く、割安な価格で、朝食としてほどよい量の食事をとることができます。@_1294_ms_さんがXに投稿したのは、名古屋市内で味わったモーニングの写真。そこには、ドリンクと一緒に『おまけ』であるパンが写っていたのですが…ある理由から、ネット上で注目を集めることになりました。この日、投稿者さんが立ち寄ったのは、同市内にある喫茶店『CROCE&Co. NEXT』。なんと同店では、モーニングとして1斤の食パンが丸ごと付いてくるのです!一般的なモーニングで付いてくるのは、4つ切りの食パンを半分にカットしたもの。多くても、せいぜい4つ切り1枚ぶんでしょう。名古屋市といえば大盛りを超えた『デカ盛り』も有名です。1斤を使った『サイコロ食パン』は、名古屋市の本気を感じずにはいられませんね!「朝イチで食べるレベルじゃないだろ!」と笑いながらツッコミを入れたくなってしまう、ワイルドな光景。そのインパクトに、全国から「デカすぎて目を疑った」や「これが名古屋市の本気か。さすがのひと言」といった絶賛の声が上がっています。なお同店舗は、残念ながら2024年11月30日をもって閉店予定とのこと。しかし、ほかの一部系列店では引き続き、モーニングで『サイコロ食パン』を味わうことができます。たっぷりとモーニングを食べたい人は、チェックしてみてはいかがでしょうか。思い出に残る朝を過ごせるかもしれませんよ![文・構成/grape編集部]
2024年11月04日体を清潔に保ち、皮膚トラブルやニオイの発生を防ぐためにも、愛犬をお風呂に入れる必要があります。ただ、水に慣れていなかったり、シャワーの音が怖かったりと、お風呂が苦手な犬も多いでしょう。飼い主にお風呂に入れられた犬その後の表情が…2匹のダックスフンドの日常を、Xで発信している、飼い主(@lunon0401)さん。ある日、愛犬の1匹である、るのんくんをお風呂に入れました。飼い主さんからすると、「愛犬の健康のために!」と思っていても、その想いは愛犬になかなか伝わらないでしょう。お風呂で体をきれいに洗われた、るのんくんの表情を見ると…。「許さないんだから…」るのんくんは、鋭い目付きで、飼い主さんをじーっとにらんでいました!きっと、お風呂が苦手だったのでしょう。ビショビショな体のまま微動だにせず、飼い主さんに無言の圧をかける、るのんくん。「なんで、こんなひどいことをするんだ…」というような声が聞こえてきそうですね。こんな顔をされたら、飼い主さんも、罪悪感でいっぱいになってしまうでしょう。るのんくんの、切なさと怒りが伝わってくる1枚に、ネットではこのような声が寄せられていました。・これはかわいすぎる!・すごい怒っていますね…。お風呂が苦手なのが伝わってくる。・「呪ってやる…」って感じのお顔だ!頑張ってお風呂を耐えた、るのんくんは、この後きっと飼い主さんから、ご褒美のおやつをもらって笑顔を取り戻したでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年11月04日野菜の中には、冬の時期に甘くなるものがあります。寒さから自身を守ろうと、細胞に糖分を蓄えるため、キャベツなどは冬こそ絶品なのだとか。寒い日にキャベツ料理を作ったら、優しい甘さにホッとひと息つけそうですね。さだまさしがもらったキャベツに大反響2024年11月2日のこと。シンガーソングライターの、さだまさしさんはInstagramに1枚の写真を投稿しました。なじみの店から、今年の一番の大物であるキャベツをもらったそうです。どれほど大玉なのか、想像が膨らみますね。「これおいしいんだよね〜」というコメントとともに、公開された実物をご覧ください! この投稿をInstagramで見る さだまさし(@sada_masashi)がシェアした投稿 ウソのようなサイズのキャベツ…!さださんによると本当に重く、24kgもあるそうです。特大キャベツを毎年贈っているのは、北海道にある『札幌市中央卸売市場場外市場』の一画で、道産品を販売している食料品店『ニューマートモリ』。北海道以外のスーパーマーケットなどで見かけないこちらは、札幌伝統野菜の特大キャベツ『札幌大球(さっぽろたいきゅう)』です。直径50cm以上にまで育つ品種のため、収穫も大変なのだとか。遠近法か何かで、大きく見せているのかと疑いたくなる1枚は、人々をおおいに驚かせました。・こんなに大きなキャベツ、初めて見た!千切りにしたら何人ぶんだろう?・クッションかと思った。こんなキャベツがあるとは…。世の中には、まだまだ知らないことがあるんだな。・どうしてそんなに軽々と24kgを抱えられるの!?力持ちですね!・大きなロールキャベツが作れそう。特別なキャベツに、満面の笑みを浮かべるさださん。たっぷり野菜を摂って、元気に冬を乗り切ってほしいですね![文・構成/grape編集部]
2024年11月04日monzo(@monzo_felt)さんがXに投稿した写真に、目を疑う人が続出しています。写っていたのは、かわいらしい『インコ』の姿。まずは公開された4枚をご覧ください。黄緑色の美しい体をした、キュートなインコが、手のひらにちょこんと乗っています!首を傾けてこちらを見つめる姿は、かわいらしいですね。ところが、monzoさんは4枚の写真に、こんなコメントを添えていました。羊毛フェルトのウロコインコ、完成しました。なんと、インコは本物ではなく羊毛フェルトで作られたものだったのです!複雑な毛並みや質感、表情など忠実に再現されているため、何度も見返してしまった人も多いでしょう。あまりにクオリティの高い作品に、ネットでは驚きと称賛の声が続々と上がりました。・どの写真もこっちを見ているようで、本物にしか見えません…。・生きているみたい!・本物のインコが混ざっているといわれても、信じてしまいます。混ざっていないですよね…?・えっ羊毛フェルト作品!?三度見四度見したわ、すごいな。monzoさんによると、目は市販の刺し目(プラスチックアイ)、くちばしは樹脂粘土でできているとのこと。今にも動き出しそうな、生き生きとした羊毛フェルト作品に、驚かされますね!リアルすぎる羊毛フェルト作品、きっかけは?オーダーを受けて、羊毛フェルトのインコを制作しているという、monzoさん。grapeは、作品の制作についてmonzoさんにお話をうかがいました。――羊毛フェルトでインコを作ろうと思ったきっかけは?もともとインコを飼っていたのと、ネット上でインコの羊毛フェルト作品を見て作ってみたいと考えました。――インコ1羽の制作期間はどのくらい?ゆっくり作っているのもありますが、3週間程度です。――制作する上で、難しい工程は?特にありません。オーダーで制作しているため写真を複数いただくのですが、2Dから3Dを想像して作ることになるので、強いていえば、その点が難しいです。もともとインコを飼っていたという、monzoさん。本物と見間違えるほど生き生きとした姿に仕上げられるのは、インコへの愛情があってこそなのでしょう。羊毛フェルトに命を吹き込む、monzoさんの作品に、多くの人が心を掴まれました![文・構成/grape編集部]
2024年11月04日毎日のように行う家の『掃除』。よかれと思ってやっていたことが、逆に汚れを広げてしまったり素材を傷めたり、事故につながったりする可能性があります。そこで過去に公開した記事の中から、意外とやってしまいがちなNG行動を集めました。やってはいけない掃除方法を把握して、トラブルを避けましょう。トイレの床掃除にはアレを使わないで!※写真はイメージ汚れが溜まりやすいトイレはこまめな掃除が必要です。『廊下の延長』という感覚でトイレの床に掃除機をかける人もいるのではないでしょうか。しかし掃除機を使うと、ほかの部屋にトイレの汚れを広げかねません。以下の記事ではこのほかにも、掃除をする順番についても解説しています。トイレの床掃除でコレNGやりがちな2つの行動に「改めます…」お風呂掃除はココに注意※写真はイメージお風呂は毎日使う場所。そのため「あまり時間をかけたくない」と、最初からスポンジでゴシゴシこすっていませんか。お風呂の設備はデリケートなため、いきなりスポンジでこする行為は、お風呂場の材質を傷める原因になりかねません。くまもと水道職人が解説する、お風呂の正しい掃除方法をチェックしましょう。その風呂掃除、逆効果かも?思い当たる4つに「ゲッ」「気を付けます」便利なカビキラー、あの場所に使っちゃダメ!※写真はイメージ浴室のカビを取り除きたい時に、スプレータイプのカビ取り剤を使っている人はいませんか。床や天井、排水口などには最適ですが、実は浴槽に使うのはNGです。浴槽に使ってはいけない理由について、『カビキラー』を販売するジョンソン株式会社が解説しています。風呂場の『あそこ』には使わないで!企業の回答に「意外だった」「やっちまった」[文・構成/grape編集部]
2024年11月04日日々使う洋服やタオルは、清潔に保ちたいもの。とはいえ、普段の洗濯でなかなか落ちない汚れやニオイに悩んでいる人も多いのではないでしょうか。この記事では過去に公開した記事の中から、落ちにくい汚れがきれいになる驚きの洗濯術を紹介します。タオルの黒ずみとニオイを一掃する方法※写真はイメージタオルが黒ずんでニオイが気になることはありませんか。普通に洗濯してもなかなか改善されず、悩む人も多いでしょう。そんな時に試してほしいのが『オキシ漬け』です。以下の記事では、オキシクリーンを使った、驚くほどきれいになる洗濯術を紹介しています。「たのしー」「早速します!」タオルの黒ずみとニオイを簡単に取り去る方法襟元の黄ばみは家でも落ちる!※写真はイメージ仕事や学校で毎日のように着るワイシャツは、襟もとの黄ばみや黒ずみ汚れが気になります。「クリーニングに出すほどでもないし…」という時には、洗濯機に入れる前に『部分洗い』をしてみましょう。以下の記事では、襟もとの黄ばみを防ぐ方法も紹介しています。ワイシャツの襟汚れはどうやって落とすのが正解?やり方に「実践します」服の油染みにはアレが便利※写真はイメージ料理や食事の際に油が跳ねて服に付いてしまったら、洗濯機で洗っても残ってしまいがちです。しかし、ほとんどの家に常備されている“アレ”を使えば、驚くほど簡単に油染みが取れる可能性があります。食器用洗剤の思わぬ使い道に「ホントに落ちた」「ズボラの人にぴったり」[文・構成/grape編集部]
2024年11月04日正しい保管方法や収納方法を知れば、日々の暮らしはもっと豊かになります。本記事では、かさばりがちなビニール袋の畳み方やティッシュの適切な保管場所など、つい人に話したくなるライフハックを紹介します。ティッシュの適切な保管方法※写真はイメージ紙製品は臭いを吸着しやすく、直射日光や湿度に弱いことをご存じでしょうか。『エリエール』の公式サイトの情報から、デリケートな紙製品の保管の注意点を詳しく紹介します。ティッシュの保管場所に「気を付けて!」企業の助言に「盲点だった…」レジ袋を四角に畳む方法※写真はイメージ一度使ったレジ袋をきれいに収納するのは意外と難しいものです。そこで試してほしいのが、三角折りよりかさばらない『四角折り』。スマートな畳み方を、ぜひマスターしましょう。レジ袋のスマートな畳み方に「目から鱗」三角折りよりかさばらない方法とはお酢の種類別保管方法※写真はイメージ穀物酢やリンゴ酢、すし酢など、さまざまな種類がある『お酢』。種類によって冷蔵が必要なものもあれば常温でOKなものもあります。この記事では、ミツカンの公式情報をもとにお酢の種類別の正しい保管方法を紹介します。お酢の保管は常温と冷蔵、どっちが正解?ミツカンの説明に「初耳だった」[文・構成/grape編集部]
2024年11月04日『クエン酸』は、水垢や石けんカスなどアルカリ性の汚れを落とす時に便利な洗剤の1つ。掃除に便利な一方、誤った使い方をするとトラブルの原因になりかねません。そこで本記事ではシャープの公式サイトから、洗濯機の掃除にクエン酸を使う際の注意点について紹介します。洗濯槽の掃除にクエン酸を使う時に気を付けること洗濯槽に付着する汚れはさまざま。そのうちの1つ『水垢』は、水道水に含まれるカルシウムやマグネシウムなどが結晶化したアルカリ性の汚れです。酸性のクエン酸を使うことで、水垢が中和されて落としやすくなるほか、クエン酸の消臭・除菌効果によって洗濯槽の嫌なニオイも防げます。シャープは、「クエン酸を洗濯槽のお手入れに使えますか?」という質問に対して、「使える」と回答したうえで以下のような注意点を挙げていました。1.クエン酸の使用量を守る洗濯槽いっぱいにためた水に対して、半カップくらいのクエン酸を使うのが目安です。クエン酸の量を増やして濃度を高くすれば、そのぶん汚れが落ちやすいですが、素材を傷める原因にもなります。洗濯機の場合は、洗濯槽の金属部分がサビて不調を招く場合も。クエン酸で掃除する際は、使用量を必ず守りましょう。2.クエン酸を溶かしてから使う40℃以下のぬるま湯や水で、クエン酸をしっかり溶かしてから使用するのもコツです。溶かすことで水垢が緩んで汚れを落としやすくなるそうです。3.掃除後はしっかり水ですすぐクエン酸が洗濯槽に残っていると、洗濯槽を傷める原因になってしまいます。掃除が終わったら水でしっかり洗い流すことを徹底してください。なお洗濯機の樹脂部分については、以下のように仕上げをしましょう。樹脂部品はお手入れ後、水を含ませた布で拭き取り、乾いた布でから拭きしてください。シャープーより引用クエン酸を使った掃除の手順※写真はイメージ洗濯槽掃除にクエン酸を使う際の正しい方法も確認しておきましょう。1.高水位まで給水する。2.クエン酸粉末を半カップ程度投入し、クエン酸が溶けて全体に行きわたるように、洗濯機を数分間回してかき混ぜる。3.数時間放置したら浮いてきた汚れを取り除き、標準コースで脱水までおこなえば完了。なお、シャープの洗濯機の場合は掃除にクエン酸が使えるとのことですが、メーカーによってはクエン酸の使用を推奨していないところもあります。クエン酸を使った掃除をする前に、使用している洗濯機のメーカーや取り扱い説明書を見て、クエン酸が使えるかどうかを確認してください。[文・構成/grape編集部]
2024年11月04日成長期にある子供は、食べ盛り。毎食、ボリュームたっぷりの食事でなければ、とても1日を乗り切れないでしょう。子供のため、毎朝弁当作りをする親は、箱にどれだけ詰め込めるか、チャレンジしているかもしれません。ボリュームで映える弁当6人の子供を育てる母親の、りぃまる(@ri_maru0513)さん。値下がった食材を駆使して、食費を抑えながらも、おいしい食事を作っています。「今日は絶対に『うまい』っていってくれるはず!?」そんなコメントとともに、りぃまるさんがXに投稿したのは、高校生の我が子のために作った『竜田揚げ&焼肉弁当』です!ただし、普通の『竜田揚げ&焼肉弁当』ではありません。高校生の胃袋を満足させるべく、弁当箱の限界に挑戦した結果、こんな状態になりました。「過去一、蓋が浮いているかも?おいしそう!!」弁当箱の縁を越えて、特盛状態…!別の日の弁当も、具がはみ出し気味でしたが、この時の比ではありません。母親が作った高校生息子の弁当「こんな日があっても…」と投稿した写真が?惜しみなく盛られた竜田揚げが、高校生の心と胃袋をつかみそうです。愛情を盛りすぎて、そのままでは蓋が閉じない難点がありますが、食品用のラップを使えば、なんとか抑え込めるようですね。過去一、蓋浮いてるかも?美味しそ!! pic.twitter.com/KdzFLBCALp — りぃまる (@ri_maru0513) October 29, 2024 見た目から食欲をそそる、特盛弁当は好評で、高校生の気持ちになる人が続出。このような、称賛の声が相次いでいます。・体育会系にはたまらんボリューム。・おいしいに決まってるやろ。こんなお弁当、食べてみたい!・ボリュームが100点満点。最高だわ。・量がエグイけど、若者の胃袋は脅威的。高校生は食欲大魔神だからOK。・俺が高校生なら歓喜乱舞する。マヨネーズもつけてほしい。ちなみに、りぃまるさんが揚げ物にレモンを添えた理由は「『竜田揚げには絶対レモン』というタイプの子だから」とのこと。学校でも、家と同じように自分の好きな組み合わせで食べられるなんて、幸せですね!りぃまるさんの子供は、特盛弁当を食べて、健やかに育っていくことでしょう。[文・構成/grape編集部]
2024年11月04日2024年11月3日、プロ野球球団の『横浜DeNAベイスターズ(以下、ベイスターズ)』が『SMBC日本シリーズ2024(以下、日本シリーズ)』を制し、1998年以来、26年ぶりとなる三度目の日本一に輝きました。試合が行われた『横浜スタジアム』は、優勝の喜びにわき立ち、場外は駆け付けたファンで埋め尽くされる事態に。百貨店では優勝セールが行われるなど、地元中が祝福ムードに包まれています。神社の粋な祝福に「愛があふれている」優勝から一夜明けた同月4日、神奈川県横浜市にある、富岡八幡宮のXアカウント(@tomioka80000)は、1枚の写真を投稿しました。そこには、秋らしい『落ち葉アート』が写っていたのですが…。昨晩『日本シリーズ』優勝を決めた、『ベイスターズ』のマスコットキャラクター、DB.スターマンを描いてみました。落ち葉を集めて型取ったのは、『ベイスターズ』のマスコットキャラクターである、DB.スターマン!星形の顔まで細かく再現されており、落ち葉の色ともマッチしています。また、顔の下には『DeNA』の文字が。地元チームの優勝を喜び、祝福する気持ちがひしひしと伝わってきますね!投稿には「初めて描いたので見えるかどうか、温かい目で見てあげてください」といったコメントが添えられていました。粋な祝福には、多くの『ベイスターズ』ファンから、こんなコメントが寄せられています。・スターマン、とってもかわいいです!お祝いのお言葉ありがとうございます。・似てるし、かわいいし、ありがたいです。選手、スタッフの方々にも届きますように。・落ち葉のスターマン、縁起がよさそう。愛があふれていますね。・こういった気遣いは嬉しい!さすが我らが地元の守り神。神社という場所もあり、縁起がよさそうに見える落ち葉アート。地元の守り神の存在は、ファンにとっても心強いでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年11月04日「久しぶりに見たけど、相変わらずぶっ飛んだ看板ですな」このようなコメントとともに、ある看板の写真をXに投稿した、やまとじ(@yamatozi201)さん。看板は踏切の横に設置されており、無理な横断をやめるよう、注意喚起を目的としたものでした。踏切の遮断機が下がった後に、線路内に立ち入ると、命に関わる重大な事故へと発展する恐れがあります。そんな事故を未然に防ぐために設置された物が「ぶっ飛んだ看板」とは、一体どういうことなのでしょうか。投稿された、実際の看板をご覧ください…。横断の仕方が、どれもアクロバットすぎる!看板には『無理な横断はおやめください』の文字とともに、6パターンの危険な横断方法の例が描かれていました。リンボーダンスで遮断機をくぐる人や、走高跳の背面跳びで飛び越える人など。思わず「そんな横断、むしろ無理だろ!」とツッコミを入れたくなるデザインに、クスッとしてしまいますね。踏切に設置された、少し変わった看板に、ネットではこのような声が寄せられていました。・一生脳内に焼き付く注意喚起。天才か。・オリンピックみたいで笑いました!・最高。左下の絵、めっちゃ好き。ちなみに、こちらの看板を描いたのは、やまとじさん本人なのだとか。やまとじさんは、この看板を作成した、高松琴平電気鉄道株式会社に在職していたそうです。当時、踏切に設置する看板のデザインが、社内で募集されていたため、何枚か提出したところ、見事採用されたそうですよ。もしかしたら、インパクトのあるデザインに目を奪われて、踏切の前で一時停止をする人が増えたかもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2024年11月04日手元の小さなスマホで、誰もが気軽に写真を撮れるようになった現代。そんな環境に喜んでいるのが、全国の飼い主です。『我が子』のどんなシャッターチャンスも見逃さずに済むのですから。飼い主のスマホを覗くと、フォルダの中はペットの写真や動画だらけ…なんてことも珍しくありません。愛猫を窓越しに撮影した結果?2匹の猫をこよなく愛する飼い主(@daiyamasan)さんも、日々たくさんの写真を撮っています。ある日、飼い主さんはシャッターチャンスに遭遇。愛猫の1匹である、だいやくんを速やかに撮影すべく、室外から窓越しにカメラを向けました。『我が子』の愛らしい姿を無事に収めることができたはず…と思いきや、飼い主さんはスマホの画面を見て笑ってしまいます。なぜならば、そこには想定外の1枚があったのですから…!飼い主さん「『空から見守る猫』のようになってしまった…!」窓越しに撮影したことで、青空が反射で映り込んでしまった模様。空にだいやくんの姿が浮かび上がり、地上を見下ろしているようになっているではありませんか!人間たちが悪さを働かないよう、神様のような視点で見守っているのでしょうか。真顔がじわじわと笑いを誘います…!想像力をかき立てられる『奇跡の1枚』は拡散され、多くの人の笑いのツボを刺激したようです。・ここ数日で一番笑ったわ。なんともいえない表情が最高。・映画でよく見る「無茶しやがって…」のシーンに完全に一致。・漫画の最終回で、遠くに旅立った友人を思い出すコマかな?人によって受けるイメージが異なる、だいやくんの写真。あなたはこの1枚を見て、どんなシチュエーションを想像しましたか…![文・構成/grape編集部]
2024年11月04日若者だけでなく、高齢者の間でも浸透しているスマートフォン(以下、スマホ)。感覚的に操作できるアプリも多いため、スマホを使いこなし、孫と連絡を取り合っている人もいるようです。祖母からのメッセージ、様子がおかしい「おばあちゃんと怖い人が、交互に打っている」そんなコメントとともに、祖母から送られてきたメッセージをXに投稿した、辞表(@ru20918)さん。どうやら、届いたメッセージが、祖母1人で打っているとは思えない文章だったようです。頭に思い浮かぶ、投稿者さんの『祖母のイメージ』が、何度も揺らぐメッセージがこちら!「嫌いだったら返せ」「返事待っている」上品な笑顔のマダムから、途中で何度か屈強な人物にすり替わっているような気がしませんか…。まるで2人で文章を打ったかのようなメッセージは、人々の笑いのツボを刺激し、大反響がありました。【ネットの声】・笑いのツボにクリティカルヒット!・こういうのに弱い。情緒が不安定に見えて、思った以上に怖くてやばいね。・マジでやめて。オフィスにいる時の不意打ちはきついって。一生笑える。・アサシンがおばあちゃんに擬態しているのか?・ゲラゲラ笑った。人格が2つあるのかな?ダブルでお得じゃん。スマホに慣れていない人が、伝えたいことを入力する際、全部の文章を丁寧な言葉にするのは大変です。一部を直さず残した結果、ややハードボイルド調な文章が混ざっているのかもしれませんね。重要なミッションに関わっているかのような気分に浸れる、メッセージ。ほかの誰と連絡し合うより、ドキドキしそうですね![文・構成/grape編集部]
2024年11月04日人目を気にせず思いっきり歌えることが魅力の、『1人カラオケ』。複数人でワイワイ盛り上がるのも楽しいですが、1人で行くのもまた違った楽しさがありますよね。『1人カラオケ』で案内された部屋が?ある日、1人でカラオケ店を訪れたという、Xユーザー。その時の様子を投稿したところ、15万件を超える『いいね』が寄せられる事態になりました。受付で「1人です」と伝えた、投稿者さんが案内されたのは…。広すぎるパーティールーム!1人で訪れた投稿者さんは、なぜか団体客用と思われる広さの部屋に通されたのでした。カラフルな照明も相まってテンションが上がりそうですが「明るいところも見て。ほんまに心が折れるから」と添えられた1枚を見ると…。ガランとした空間に、自然と虚しさが込み上げてくるでしょう…。投稿者さんはしばらく入り口で立ち尽くした後、部屋の隅で小さくなって過ごしたとか。「広くて声が響きにくいから、めっちゃ声を張って歌って、ちょっとノドにきました」とつづっていました。投稿には、同じような状況に遭遇した人たちから共感の声が寄せられています。・すみません、大爆笑してしまいました。思いっきりはしゃげるから、狭い部屋に通されるよりいいかも。・広いところに案内されるのはたまにあるけど、ここまでは流石に笑うしかない。・いいな!私はこういう時に好きなだけ歌い踊りたい!・仲間ですね…私も過去にありました。部屋の空き状況や清掃の都合などによって、1人でも広い部屋に通されることは珍しくない模様。少しの虚しさを除けば、広い空間で好きなだけ歌って踊れるため、ある意味ラッキーといえる…かもしれません!※掲載許可は頂いておりますが、投稿者様のご意向により匿名で掲載しております。[文・構成/grape編集部]
2024年11月04日犬や猫などのペットは、人語を完璧に理解することはできません。しかし、簡単な単語であれば意味を理解していくようです。何度も呼ばれるうちに、自身の名前も自然と認識していくのでしょう。ペットが名前に反応してくれるようになると、嬉しいですよね。また周囲の人たちが、ついいろいろな呼び方を増やしてしまう…なんてことも、よく耳にします。娘の友人が付けた『コーギーのあだ名』ばななな(@Banana_corgi7)さんには、ある疑問がありました。愛犬のコーギーである、あんずちゃんに対し、知らぬ間に謎のあだ名が付いていたのです。どうやらそのあだ名は、娘さんの友人の間で発生した模様。あんずちゃんが、一体どのようなあだ名で呼ばれているのかというと…。『ケツ』なんというストレートかつ的確なあだ名…!このあだ名だけを聞くと、中には「まあ、なんてお下品な!」と思ってしまう人もいるかもしれません。しかし、実際の写真を見たら、誰もが由来に納得せざるを得ないでしょう。こんなにも見事なプリプリ感なのですから…!これらの写真を公開しつつ、「なんでだろうな…分からない…」と、とぼける飼い主さん。ネットからはツッコミのほか、「センスが100点」や「理解をした瞬間に吹いた」といった、あだ名の由来に共感する声が相次ぎました。ちなみにネット上では、「コーギーのお尻は、形や色合いが山型の食パンに似ている」とささやかれています。あんずちゃんは、ストレートなあだ名に対し、内心「『食パン』と呼んでほしいワン!」と思っているかもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2024年11月04日安全な暮らしを守るため、防犯には注力していきたいもの。個人だけでなく、組織や地域住民で一丸となって取り組めば、より危険を遠ざけることができるかもしれません。防犯カメラの設置などは、導入のハードルが高く大変ですが、みんなである習慣を意識的に行うだけでも、防犯につながりそうです。父親との『お出かけ』に見えた出来事小学生の頃、クラスメイトの男子が誘拐を防いだエピソードをX上で紹介したのは、山田まる(@maru_yamada)さん。その日、同じクラスの女子が、大人の男性と手をつないで歩いているのを見かけた男子は、こう声を掛けました。「○○じゃん。お父さん?」男子は、男性のことを女子の父親かと思ったのです。しかし、声を掛けた瞬間、男性は女子を置き去りに、走って逃げ去ったではありませんか。残された女子が泣き出すと、男子は「俺が泣かせたのか!?」とパニックになったそうです。※写真はイメージ状況がよく分からぬまま、なんとか女子を泣き止ませようと、なだめる男子。すると、2人の様子を見た近所の年配女性が、事態の確認をしに来ました。その後、不審な男性に、女子がさらわれる寸前だったことが発覚し、通報することに。「俺が泣かせたわけじゃないのに、警察まで呼ばれた」※写真はイメージ勘違いした男子は、心底驚いて、どうなるのかとビクビクしていた様子。きっと、自分が責められると思ったのでしょう。そんな男子は、後から女子の両親にお礼をいわれ、警察や担任教師などからも褒められ、学校の英雄となりました。以来、山田さんが通っていた小学校では『休日にクラスメイトに会ったら親が一緒でも挨拶し合う』という文化ができたとのこと。地域住民とのつながりを面倒に思う人も増えている昨今。しかし、防犯面から考えると、挨拶はなくさないほうがいいのかもしれません。普段の行いで、自然と人助けができた男子には、多数の称賛が寄せられています。・男子、偉い!よくやった!無自覚のヒーロー活動、かっこいいね。・クラスメイトの家族に興味を持つだけでも、防犯になるんだなぁ。・「見ているよ」という牽制になるから、挨拶運動は全国の小中学校で実施してほしい。・声掛けで救われた命が、今までどれだけたくさんあることか!・事件として表面化していない、こういった出来事が多数あるんだろうな。そのことにゾッとする…。挨拶は、誰でもすぐに始められること。もし、地域の人たちとあまり挨拶をしていない人は、取り入れてみてはいかがでしょうか。自分だけでなく、誰かの防犯にもつながり、被害を減らせるかもしれません。[文・構成/grape編集部]
2024年11月04日愛らしい容姿で、ペットとして大人気な、猫。つぶらな瞳やふわふわな毛並み、自由気ままな性格に、多くの人が魅了されているでしょう。家の中で愛猫を見失った飼い主6匹の猫と暮らす、飼い主(@ccchisa76)さん。ある日、愛猫の1匹であるミルコくんを、家の中で見失ったといいます。「あれ?ミルコはどこに行った?」と探していたら、ようやく、椅子の上で眠るミルコくんを発見。ただ、飼い主さんが、見失うのも無理はありません。なぜかというと…。ミルコくんは、ぬいぐるみに紛れていたのです!椅子の上に並ぶ、2つのぬいぐるみと、体を丸めて眠るミルコくん。サイズや形も似ていることから、一瞬、すべてぬいぐるみなのかと思ってしまいませんか。これだけぬいぐるみに擬態されてしまえば、探し出すのもひと苦労でしょう。Xに投稿された、ミルコくんの日常のひとコマに、ネットではこのような声が寄せられています。・違和感がなさすぎて笑いました!・潰れ具合といい厚みといい、絶妙な紛れ具合ですね。・パッと見で分からなかった…。ぬいぐるみのようなかわいさで、飼い主さんだけでなく、多くの人を惑わした、ミルコくんでした!また、飼い主さんは、自身のYouTubeチャンネル『無重力猫ミルコのお家』で、愛猫たちのかわいい『珍現象』を盛り込んだ動画を発信しています。気になる人は、チェックしてみてくださいね![文・構成/grape編集部]
2024年11月04日私たちの生活に身近な、スーパーマーケットやドラッグストア。最近では、品ぞろえが豊富になっており「こんな物まで売っているんだ」と驚くこともあるでしょう。客にとってどんどん便利になる一方で、店員側には苦労もあるようです。帽子を買いたいだけなのにスーパーマーケットで働く日々を漫画に描いている、あとみ(yumekomanga)さんは、読者から寄せられたエピソードを漫画化しました。ドラッグストアを訪れた女性は、毛糸の帽子を買うためレジに向かったのですが…。女性に対し「帽子をお取りください」と、声をかけた店員。売り物ではなく、私物が紛れ込んでいると勘違いをしたのでした…!医薬品や日用品、食品など幅広い商品を扱っているため、きっと店員は、毛糸の帽子を販売していることを把握していなかったのでしょう。レジを通して、店員側も初めて知ることがあるようですね。こうした出来事は、どうやら『あるある』な模様。漫画には、レジ業務に携わる人たちから共感の声が多数寄せられています。・店員側の気持ち、すごく分かります!レジ担当だったので、お客様の買う商品を見て「こんな商品が置いてあるんだ!」と知ることもありました。・時々お客様の私物の財布とかエコバッグがカゴの中に入っていて、「バーコードが付いていないなぁ…」とあちこち探していたら「あ、私のです」っていわれること、あります。・私もレジをやりますが、エコバッグが入っていて一生懸命バーコードを探していました…。商品だと勘違いしちゃいました。・確かに!私物か商品か迷うことある!エコバッグ、手袋とか『あるある』です。日々膨大な量の商品と向き合っている店員だからこそ、売り物と私物の区別がつかずに迷うことがあるようです。レジで店員が困惑している姿を見たら、そっと教えてあげるようにしたいですね![文・構成/grape編集部]
2024年11月04日2024年11月1日に放送された、トーク番組『A-Studio+』に、俳優の成田凌さんが出演しました。成田さんは、ある俳優との出会いが最悪だったといい、実名で告白。その俳優が、間宮祥太朗さんだといいます。今では親友だという成田さんと間宮さん。しかし、2人が共演したテレビドラマ『学校のカイダン』(日本テレビ系)の際には、お互いのことが嫌いだったそうです。成田凌、間宮祥太朗と仲よくなったきっかけは?成田さんは、俳優を志望しながら、ファッション雑誌『MEN’S NON-NO』でモデルデビュー。その後、初めて受けたオーディションで、いきなり主役で俳優デビューをしました。当時の間宮さんの反応を、成田さんは、「モデルのやつがちょっと演技したいから出てきて…ぐらいの感じで思っていたのかな」と予想。間宮さんと、仲が悪かった理由をこのように話しました。嫌な感じだったんですよね。オーディションでちらっと見た時に、受かった顔で歩いていたんですよ。しかも、何人か引き連れて。「間宮祥太朗だ!」って思うんですよ。こっちはデビュー2作目なんで。「間宮祥太朗が受かった顔で歩いてる」と思ったら、現場でお会いするわけですよ。でも、お互い全然しゃべらないですね。結構後半までしゃべらず。A-Studio+ーより引用当時「みんなが敵に見えていた」という成田さん。一方間宮さんは、現場でサービスをしてモテようとしてた成田さんに、イライラしていたといいます。そんなバチバチの2人が仲よくなったきっかけは、喫煙所で2人きりになって、「お酒飲むの?」と聞かれ、その日のうちに食事に行ったことなのだとか。間宮さんは、「空気感が似ている」と感じていたそうです。その後、ほぼ毎日一緒に過ごしていた2人は、仲よくなって、同じ楽屋になったといいます。成田凌、現場でいじめ?間宮祥太朗に相談すると…ある日、成田さんは間宮さんに「現場でいじめられていると思う。寒くてもベンチコートが来ない」と相談したことがあったのだとか。そんな相談をされた間宮さんの反応を、成田さんはこう話します。「当たり前だろ」のひと言で終わった。A-Studio+ーより引用初オーディションで、主演のデビュー作をつかんだ成田さん。下積みがなかったことで、これまで手厚い待遇の環境下が多かった成田さんに、間宮さんは「年功序列だ」と教えてくれたといいます。【ネットの声】・最初は仲が悪かったんだ!今の2人の関係性が素敵だな。・今は2人がすっごい仲よしなのに、出会いがバチバチな話は何回聞いても好き。・「当たり前」って教えてくれる同い年の俳優ってありがたいよね。また共演しないかな。間宮さんの存在は、成田さんにとってとても大切でしょう。どんな第一印象であっても、実は息が合ったり、居心地のいい相手であったりするため、対話してみることは大事ですね。[文・構成/grape編集部]
2024年11月04日「『ラスボス』に挑もうとする勇気ある子猫」Xでこんなコメントを添えて、1枚の写真を投稿したのは、複数の猫と暮らしている、飼い主(@matsutake_cat)さん。子猫のてんぷらくんと先住猫のまつたけちゃんのほほ笑ましい光景に、たくさんの『いいね』が寄せられました。思わず「頑張れー!」と応援したくなる、こちらの写真をご覧ください!ほわほわとした毛の小さな体の子猫がてんぷらくん。クッションの上で牙を見せているのが、まつたけちゃんです。てんぷらくんは、まつたけちゃんの迫力に押されつつも、ひるむことなく、スキを狙っています。次の瞬間…。飛び掛かった…!飛び掛かったてんぷらくんを前脚で静止しようとする、まつたけちゃん。少し面倒くさがっているようにも見えるのが、また面白いですね。無邪気なてんぷらくんに構ってあげる姿からは、まつたけちゃんの優しさが伝わってくるでしょう!投稿には「勇敢なチャレンジャー」「『かわいい』がたくさん詰まっている」などのコメントが寄せられました。優しい先住猫と遊べて、てんぷらくんもテンションが上がったのかもしれませんね!なお、飼い主さんは、2匹が遊ぶ様子をYouTubeでも公開しています。気になる人は、チェックしてみてください。[文・構成/grape編集部]
2024年11月03日犬は、表情豊かな生き物。言葉を話すことはできないものの、表情を見ればどんな気持ちなのかが汲み取れることがあるでしょう。人間と同じように、犬にも喜怒哀楽の表情があるのです。感情が顔に出るレトリバーゴールデンレトリバーの、ゆずちゃんと暮らす、飼い主(@YUZU_golden_)さん。ゆずちゃんはとても表情豊かで、嬉しい時と悲しい時がすぐに分かるのだとか。Xで2枚の比較写真を投稿したところ「本当に同じ犬?」といった声が上がりました。まずは、ゆずちゃんの『喜び』の表情をご覧ください。キラキラとした瞳でこちらを見つめる、ゆずちゃん。口角が上がっており、笑っているように見えますね!次に、『悲しみ』の表情がこちらです。『喜び』の時の目の輝きはどこへやら、下をうつむきションボリとした表情を浮かべているではありませんか…。心なしか、耳も力なく垂れ下がっているように見えますね。ここまで異なる表情だと、本当に同じ犬なのかと疑うのも無理はないでしょう。飼い主さんは「すごく分かりやすいので、機嫌もいつも分かって助かります」とコメント。日々、ゆずちゃんの表情から機嫌を読み取っているそうです。あまりに分かりやすい『喜び』と『悲しみ』の表情には「たまらんなぁ」「表情豊かでかわいい」といった声が寄せられました。ゆずちゃんが、素直に感情を表現できるのも、飼い主さんとの信頼関係があってこそ。コロコロと変わるゆずちゃんの表情を見ていると、飼い主さんの毎日も楽しいでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年11月03日日本の小学生が使用する、伝統的な通学カバンのランドセル。素材や色、デザインなどはさまざまで、個性が現れるアイテムといえるでしょう。コンテストを受賞したランドセルがSNSで話題日本皮革産業連合会が主催する国内最大の革製品コンテスト『Japan Leather Award 2024』にて、あるランドセルが、『アーティスティックデザイン賞』を受賞しました。受賞したランドセルというのが、老舗のランドセルメーカーである株式会社村瀬鞄行(以下、村瀬鞄行)が出品した『赤色小札黄銅鋲背嚢具足(あかいろこざねおうどうびょうはいのうぐぞく)』というランドセル。いかにもかっこよさそうな名前ですね!早速、どんなランドセルなのか見てみましょう。いや、かっこよすぎる…!村瀬鞄行によると、このランドセルは、量産時に出る端切れとランドセルのパーツを利用して作ったとか。カブセ部分は、ランドセルの引張部分を利用して、1枚ずつつなぎ合わせることで、武士が身に付ける、甲冑を彷彿(ほうふつ)とさせるデザインにしたそうです。また、左右の部分には、『睨みを効かせた顔』があり、まるで武将のような気分を味わえるといいます。このランドセルを背負って登校すれば、注目を集めること間違いなしですね!村瀬鞄行のランドセルは、SNS上でも話題を呼び、以下のようなコメントが寄せられました。・このランドセルを背負っている小学生は、絶対に自分のことを「拙者」というだろう。・センスがあるなー。息子に買ってあげたい。・防御力が高そう。強い子に育つわ。・毎朝、子供が「では学校に行って参る」っていいそう。・ボロボロになっても歴戦の猛者のようになれるから、いいね!ちなみにランドセルの値段は、50万円。武将好きな子供は、このランドセルを背負って学校に行くのが夢になりそうですね![文・構成/grape編集部]
2024年11月03日学校に行く前日には、忘れ物がないよう、入念に準備をするでしょう。授業に必要な教材や筆箱、体育着など、事前に持ち物の確認をしておけば、当日の朝に慌てなくて済みますよね。学校の準備を諦めた息子その理由が…小学校に通う息子さんを持つ、なみそ(@omochi_nam01)さん。息子さんも忘れ物をしないよう、前日に、必要な物をランドセルに詰めようとしていました。しかし、なぜか準備を諦め、明日に後回しにしようと決めたのだとか。どうしてかというと…。愛猫のきりたんぽくんが、息子さんのランドセルの中で、眠っていたのです!暗くて狭いランドセルの中が落ち着くのでしょうか。きりたんぽくんは、体を丸め、心地よさそうに寝ています。ランドセルを取られ、準備することを諦めた、息子さん。きりたんぽくんを無理に起こさず、自身の支度を後回しにする、息子さんの優しさも素敵ですよね。なみそさん宅の、クスッと笑える日常に、ネットではこのような声が寄せられていました。・これは仕方ない。もう一緒に登校するのもありですよ!・きりたんぽくんも、学校に行きたいのかな。・持ち物は教科書、ノート、モフモフ…。もしかしたら、きりたんぽくんは、息子さんにかまってもらいたかったのかもしれませんね。反対に、息子さんは前日のうちに、準備をしておくことの大切さを、改めて認識したことでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年11月03日結婚式は、人生の新たな門出を記念して行うイベント。親しい人たちを招いて盛大に祝うほか、身内のみで行う小規模なものもあります。また、あえて入籍から期間を空けて行う人も少なくありません。大切なイベントだからこそ、式場や衣装選びにこだわり、一生の思い出に残る1日にしたいですよね。藤田ニコル、結婚式のウエディングドレス姿を公開2024年11月2日、Instagramに1枚の写真を投稿したのは、タレントの藤田ニコルさん。入籍からおよそ1年が経過したタイミングで、結婚式を挙げたことを報告しました。藤田さんは、2023年8月に俳優の稲葉友さんと結婚したことを発表しています。お互いに多忙だったためか、少し遅れての結婚式となったようです。しかし間が空いたことで、満足のいく挙式を計画することができたのかもしれません。藤田さんは「あー楽しかった!」という心からのひと言とともに、ウエディングドレス姿を公開しました。 この投稿をInstagramで見る 藤田ニコル(@2525nicole2)がシェアした投稿 美しいウエディングドレスに身を包み、振り返るポーズでカメラを見つめる、藤田さん。長年モデルとして第一線で活躍してきたため、写りは「さすがはプロ」と思うほどに完璧です。幸せそうにほほ笑む表情からは、夫である稲葉さんと、いかに温かい日々を送っているかが分かりますね。藤田さんの人生に残る、素敵な結婚式の1枚に、多くのファンから改めて祝福する声が寄せられています。・えっ、世界一かわいい花嫁さんだ!にこるん、おめでとうー!・「絵画かな?」と思うほどの美しさ。・かわいすぎるー!ほかの写真の公開も楽しみにしていますね!藤田さんは、「また後日、いろいろと投稿していきます」ともコメントしています。結婚を発表した際、白いタキシードに身を包んだ稲葉さんとのツーショットを公開していた、藤田さん。今後、夫婦そろっての写真も見せてくれるかもしれませんね![文・構成/grape編集部]
2024年11月03日