女性自身がお届けする新着記事一覧 (798/893)
女優の吉岡里帆(25)が18日、自身が主演を務める火曜ドラマ『きみが心に棲みついた』(TBS系)の公式SNSアカウントで「彼女とデートなう。に使っていいよ」の写真を公開。ファンから「可愛すぎる」と絶賛の声が寄せられている。 同ドラマの公式ツイッターには、「彼女とデートなう。に使っていいよ」と、カフェと思われる場所で吉岡がサンドウィッチを“あ~ん”してくれる写真が投稿された。さらにインスタグラムでは、吉岡がサンドウィッチを食べながら“あ~ん”をしてくれる写真や、熱そうな表情で口元にマグカップを添えるなど3枚の写真を公開。 ファンたちは「可愛すぎる!反則です!」「使わせていただきます!」「家宝にします!」「公式さんに感謝!」などの反応を見せている。
2018年01月18日加工食品の原材料も、なるべく国産にこだわるという人も多いだろう。だから原産地が表記されることは大歓迎――なのだが、新しく始まった原産地表示制度は、なんだか紛らわしい!なんでこんなことに? 「国産またはアメリカ産」、「国産または輸入」、「国内製造」。いずれの表示も、国産の原材料が入っているとは限らない。昨年9月1日から実施された「加工食品の原料原産地表示」の全面義務化が“まやかし”と揶揄されるゆえんだ。その背景を、食品問題に詳しい垣田達哉さん(消費者問題研究所代表)の解説で読み解いていこう。消費者庁が基本としている原産地表示は、その国名をしっかり明記するもの。 「原産地が単一国なら簡単ですが、たとえばポークソーセージのように、数カ国の原材料(豚肉)を混ぜて作る商品もあります。その場合、配合重量の多い国順に、たとえば『アメリカ産、国産、カナダ産』と表記。国名の間が『、』で表示されているときは、表示のすべての国の肉を混ぜて使用しているという意味です(3カ国以上の原材料が使われている場合、3カ国目以降は『その他』と略して表示されることも)」 しかし今回、それにとどまらない例外表示も認められた。 「例外表示のポイントは3つ。1つめが、原産地が3カ国以上の場合、国名を記さず『輸入』とまとめて表記してよいという“大くくり表示”が認められたこと。2つめに、仕入れ国の変更などが多い場合などに、国と国を『または』でつなぐ“可能性表示”も許されたこと。先の『国産またはアメリカ産』の場合、国産100%、国産とアメリカ産の混合、アメリカ産100%、いずれでもOK。つまり“国産”の文字がありながら“国産ゼロ”の可能性もあるのです」 3つめのポイントが、この“大くくり”と“可能性”を合体した「国産または輸入」という表示。 「この『国産または輸入』という表示は、国産と3カ国以上の外国産、そのいずれかが使われていることを意味します。これでは極端な話、地球上のあらゆる国の原材料が含まれてしまうのです」 加えてもうひとつ、誤解を生む恐れが大きいのは「国内製造」という表記だ。 「小麦粉が主原料である食パンやうどんの例でいうと、現状、特に『国内小麦使用』と謳っていない商品は、ほとんどが豪州産やアメリカ産小麦を使用しています。ただし、日本で製粉した場合、『国内製造』という表記が許され、小麦の原産地表示義務はありません」 このように、新しい原産地表示では、“国産”や“国内”の文字があっても、真に受けていられないのだ。それにしても、なぜこれほどわかりにくい表示に? 「それは、この制度の成立過程に要因があります」 ここ数年、交渉が進められてきたTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)。その狙いは、太平洋を囲む各国の関税をできるだけ取り払い、輸出入をしやすくすることにある。昨年誕生したトランプ政権はTPPへの参加を棚上げしたが、日本は、アメリカ抜きでの協定発効を目指して各国と交渉を続けている。海外から安価な食品が入ってくれば、当然、国内の生産者は圧迫されることになる。 「TPP対策の議論が活発だった’16年当時、国内生産者から要望が強かったのが『全加工食品の原産地表示』です」 自民党はTPPを推進する見返りに、この制度の実現を強力に推進。いっぽう、加工食品のメーカー側からは「ラベル印字やデータ管理のコストが増す」などと強い抵抗があった。このため、新制度の実現に向け、先のような“例外表示”を認めざるをえなかったというのが実情なのだ。 「場合によっては今後、TPPは頓挫するかもしれません。すると、その見返りだった『原産地表示』だけが実現するのですから皮肉なものです。新しい原産地表示については、’22年までの猶予期間はあるものの、消費者庁は、なるべく速やかに実施するよう促しています。大手メーカーを中心に、意外と早い時期に新表示へ切り替わるのではないかと思います」 問題は、実施されてみると例外表示のオンパレードにならないかという点だが……。 「メーカー側も、さすがに『国産または輸入』では、消費者をバカにしていると批判される恐れがある。できるだけ国名を明記する表示が主流になるのではないでしょうか。逆に、小さなメーカーでも、きちんと国名を表示してあれば、仕入れ管理がしっかりしていることがわかります」 いずれにせよ、全加工食品の原産地表示制度ができたことは、消費者にとって大きな一歩、と垣田さんは言う。紛らわしい表記にはだまされないよう注意しよう。
2018年01月18日“欽どこ”の母親役で一時代を築いた女優・真屋順子さん(享年75)。昨年12月28日の急逝に先立つ3カ月ほど前、病床の真屋さんに“感動の対面”があった。 明かすのは、真屋さんの最期を看取った長男・高津健一郎さん(55)。夫婦を演じた萩本欽一(76)が昨秋、見舞いに訪れていたのだという。 「9月に、見栄晴さんとお見舞いにきてくださったんです。1時間以上もいてくださったと思います。最初お互いに照れていたのですが、萩本さんが“欽どこ”時代のエピソードをたくさん母に話してくださって。『上品な番組になったのは、お母さんのおかげ』と繰り返し感謝の言葉をくださいました」 絶妙なやりとりで一世を風靡した“夫婦の再会”に、真屋さんも感慨ひとしおだったことだろう。 そして年が明けて訃報が流れると、健一郎さんのもとに真屋さんを偲ぶ声が多く寄せられたという。 「本当に愛されていたんだなと思いました。『勇気をいただいた』とか『真屋さんに励まされた』と周りの方に言っていただいてうれしかったですね」 真屋さん、安らかに――。
2018年01月18日まずはクイズ。次の3つの表示のうち、国産の原材料が必ず使われているのはどれ? A:国産またはアメリカ産B:国産または輸入C:国内製造 じつはA~Cいずれの表示も、国産の原材料が入っているとは限らない。昨年9月1日から実施された「加工食品の原料原産地表示」の全面義務化。その背景を、食品問題に詳しい垣田達哉さん(消費者問題研究所代表)が解説してくれた。 「新しい原料原産地表示では、すべての加工食品について、食品の中で使われている重量が最も多い原材料の原産地を、ラベル等に明記しなければならなくなりました。マスコミでもあまり大きくは報じられなかったので、ひっそりと始まったような感もありますね」(垣田さん・以下同) ’22年3月まで猶予期間が認められているため、現在はまだ原産地が表示されていない商品が多い。しかし、早ければ本年度中にも、大手メーカーを中心に順次、表記が変更されていく見通しだという。 「もともと、ウナギのかば焼きや海苔製品など、22食品群と4食品(加工食品全体の1~2割程度)は、原産地表示が義務づけられていました。今後は、これがすべての加工食品に適用されるわけです。原産地の表示は、消費者にとって大切なことです。たとえば、コンビニの総菜コーナーで販売されている鶏のから揚げは、ほとんどがブラジル産の鶏肉。しかし現状、原産地表示があるものは少ない。それが一目でわかるようになれば『これほど外国産が多いのか』と、驚きをもって実感でき、日本の食品事情の実態を知るきっかけになる。そこに意義があるんです」 ところが、今回の原産地表示には思わぬ“抜け穴”があった。それが冒頭のクイズのような曖昧な表示が認められたという点だ。消費者庁が基本としている原産地表示は、その国名をしっかり明記するもの。 「原産地が単一国なら簡単ですが、たとえばポークソーセージのように、数カ国の原材料(豚肉)を混ぜて作る商品もあります。その場合、配合重量の多い国順に、たとえば『アメリカ産、国産、カナダ産』と表記。国名の間が『、』で表示されているときは、表示のすべての国の肉を混ぜて使用しているという意味です(3カ国以上の原材料が使われている場合、3カ国目以降は『その他』と略して表示されることも)」 しかし今回、それにとどまらない例外表示も認められた。 「例外表示のポイントは3つ。1つめが、原産地が3カ国以上の場合、国名を記さず『輸入』とまとめて表記してよいという“大くくり表示”が認められたこと。2つめに、仕入れ国の変更などが多い場合などに、国と国を『または』でつなぐ“可能性表示”も許されたこと。先の『国産またはアメリカ産』の場合、国産100%、国産とアメリカ産の混合、アメリカ産100%、いずれでもOK。つまり“国産”の文字がありながら“国産ゼロ”の可能性もあるのです」 3つめのポイントが、この“大くくり”と“可能性”を合体した「国産または輸入」という表示。 「この『国産または輸入』という表示は、国産と3カ国以上の外国産、そのいずれかが使われていることを意味します。これでは極端な話、地球上のあらゆる国の原材料が含まれてしまうのです」 加えてもうひとつ、誤解を生む恐れが大きいのは「国内製造」という表記だ。 「小麦粉が主原料である食パンやうどんの例でいうと、現状、特に『国内小麦使用』と謳っていない商品は、ほとんどが豪州産やアメリカ産小麦を使用しています。ただし、日本で製粉した場合、『国内製造』という表記が許され、小麦の原産地表示義務はありません」 もし国産小麦粉を使っているのなら、メーカーはそれを強調したいだろう。逆に、「国内製造」としか書かれていない場合は、ほぼ外国産小麦と考えてよさそうだ。 このように、新しい原産地表示では、“国産”や“国内”の文字があっても、真に受けていられないのだ。 「ただし、メーカーが例外表示をする場合には、過去3年間のうち1年間の該当データを提示する必要があり、消費者庁もこれを厳しくチェックすると言っています」
2018年01月18日ジャニーズ事務所の6人グループ「King&Prince」が今春にユニバーサルミュージックからCDデビューすると、1月17日に発表された。 メンバーは平野紫耀(20)、永瀬廉(18)、高橋海人(18)、岸優太(22)、神宮寺勇太(20)、岩橋玄樹(21)と平均年齢19.8歳の6人。2015年に「Mr.King vs Mr.Prince」として結成されるも、2016年以降は「Mr.King」「Prince」と3人ずつ2つのユニットで活動していた。 事務所からは「ジャニーズWEST」以来4年ぶりのCDデビュー。6人のCDデビューが発表されると、ネットは騒然。Twitterトレンドには「キンプリ」「CDデビュー」といった文言が並び、Yahoo!急上昇ワードランキングもグループ名やメンバーの名前が続々ランクインした。 発表会見でメンバーの神宮寺が「ジャニーさんに『デビューだよ』と言われて、頭の回転が追い付かないままここに来ました」と話すほど急な発表。ファンたちにとってもまさに寝耳に水。Twitterでは「言葉にならない…信じられない…おめでとう」「妹から聞いて嘘かと思ったけど本当だった!あーーー感極まる」など、驚きと同時に喜びの声が上がった。 しかし一部ファンからは「私いまだになにきん信者だから」との声もーー。「King&Prince」、通称キンプリのデビューに対し、“なにきん”ファンが複雑な本音をこぼしているのだ。 “なにきん”とは関西Jr.のユニット「なにわ皇子」「Kin Kan」の総称。「なにわ皇子」には永瀬が、「Kin Kan」には平野がそれぞれ所属していた。結成も2012年と「King&Prince」より先で、当時からのファンはユニットがどうなってしまうのか不安も抱いているようだ。 “なにきん”ファンからのこうした声はデビュー発表後Twitter上でもかなり多く上がっており、Yahoo!急上昇ランキングでは4位にあがるほどの勢いとなっている。 過去にも錦戸亮(33)と内博貴(31)が関西ジャニーズJr.で「関ジャニ∞」の活動と並行しながら、「NEWS」としてデビューした例がある。 今後平野と永瀬が関西とどんな距離をとるかが、ファンの注目を集めそうだ。
2018年01月18日1月18日、人気少女漫画を実写化する映画『ママレード・ボーイ』に女優の中山美穂(47)、檀れい(46)、俳優の谷原章介(45)、筒井道隆(46)が出演することが公式サイトを通じて発表され、「豪華すぎる」とYahoo!検索ワードランキングに「ママレードボーイ」がランクインし話題となっている。 『ママレード・ボーイ』は、吉住渉氏が1992年~95年に少女漫画誌「りぼん」で連載していた人気漫画で、満を持して実写映画化が決定4月27日に公開される。 映画『ママレード・ボーイ』の公式サイトでは、主人公の桜井日奈子(20)演じる光希と吉沢亮(23)演じる遊の両親、通称両親Sのキャストが公開され、光希の母・留美は檀、父・仁は筒井、遊の母・千弥子は中山、要士は谷原が演じる。 中山は「この4人だから、両親Sというファンキーな設定にも拘らず、大人としての空気が出せているのが楽しかったです」とし、また谷原は「4人とも初共演ですが、違和感というか、ギクシャク感もなく、もともとこういうふうにはまるようなパスルが4つ揃ったみたいな感じがします」と共演の感想をコメント。 ネットでは、「実写版ママレードボーイの両親Sが豪華すぎてびっくり」「ママレード・ボーイの両親のキャスト豪華かよ…筒井道隆…好き…」「ママレード・ボーイが実写化するとは聞いていたが両親’sがここまで配役豪華にするとは聞いてない」「ママレードボーイ両親’sの過去編、別でドラマ化して欲しいね」「ママレードボーイ映画になるの!?両親Sキラッキラしてる谷原章介好きだから、余計キラキラして見えるんだな」などの反応を見せている。
2018年01月18日1月18日、俳優の山田孝之(34)がPlayStation(R) 4用ソフトウェア『モンスターハンター:ワールド』の新TVCMに出演することが分かった。また、SONYの公式ホームページにて同CM動画が公開され、これを見た視聴者から山田への称賛の声がSNSを中心に拡散され、Yahoo!検索ワードランキングに「山田孝之」がランクインしている。 山田は1月19日よりオンエアされるPlayStation(R) 4用ソフトウェア『モンスターハンター:ワールド』の新TVCM「山田、全力のモンハンワールドごっこ」篇に出演。今回のCMは、山奥のロケ現場で撮影に臨む山田が、休憩時間に後輩と『モンスターハンター:ワールド』の話から、「モンハンワールドごっこやるか!」と本気のごっこ遊びを始めるという設定。山田は、作品に登場する4体のモンスターになりきり叫んだり、地中に潜り込んだりと、モンスターを熱演する内容となっている。TVCMでは15秒の放送だが、公式ホームページでは長尺版が公開されている。 ネットでは、「モンハンはあんま興味ないけおこのCMは良いねwさすが山田孝之」「これは山田孝之最高やwww」「めっちゃ面白い!山田孝之すごいな」「モンハン面白そうだけど山田孝之のが面白い」「山田孝之、最高。。。ハンター役じゃなくてモンスター役なのねww」「やっぱ山田孝之さんなにやってもおもしれーわwww全力感がいいなぁw」「このCM本当に好きだわ」など称賛の声が上がっている。
2018年01月18日《あたらしき住まひに入りて閖上の人ら語れる希望のうれし》 1月12日、皇居宮殿松の間で催された「新年歌会始の儀」で披露された、雅子さまのお歌である。 昨年11月に皇太子さまと一緒に訪問された、宮城県名取市の閖上地区。東日本大震災から6年目の夏、ようやく復興住宅に入居して、新生活を始めた住民と語らったときのことをお詠みになったものだ。宮内庁関係者はこう語る。 「ご療養以来、披露された雅子さまのお歌は、愛子さまをはじめとした“私的なテーマ”が多かったのです。今回は、被災地訪問という“公的なテーマ”でした。来年のお代替わりに向けて“皇后になる覚悟”も伝わってきました」 しかし今回、雅子さまご本人の歌会始へのお出ましはなかった。 「雅子さまは来年、新しい皇后になられる身ですし、久しぶりのご出席となればとりわけ注目を集めるでしょう。歌人としても高く評価される美智子さまの前で、ご自身の歌が読み上げられることに、プレッシャーもあったはずです」(前出・宮内庁関係者) ’19年4月30日に天皇陛下は退位され、皇太子さまが新天皇として即位される5月1日、雅子さまは皇后になられる。 政府も1月9日、一連の儀式のあり方や日程を検討するため、準備委員会を設置し初会合を開いた。昭和から平成へのお代替わりでは『即位礼正殿の儀』『祝賀御列の儀』に続き、その夜から4日間にわたり昼と夜、計7回の宴席『饗宴の儀』が催された。 雅子さまは1月10日に出席された講書始の儀でも、かなり緊張のご様子だった。長時間にわたる宴席、十二単での出席となる『即位礼正殿の儀』は心身ともに大きな負担となる。皇室ジャーナリストが明かす。 「儀式や宴席の一部については、皇太子さまお1人で臨まれることを検討されているようです。今回の『即位の礼』に関しては、陛下も皇太子さまも『できるだけ簡素に』というお考えです。そのご意向には予算削減の意味以上に、雅子さまにご無理をさせないようにというお心遣いがあるのです」 雅子さまが適応障害での療養に入られてから、今年で15年。皇太子さまは《雅子のキャリアや、そのことに基づいた雅子の人格を否定するような動きがあったことも事実です》と’04年5月の会見で訴えられたこともあった。 「この異例の発言にバッシングもありましたが、身を挺して雅子さまをお守りする、皇太子さまはそのお気持ちをずっと胸に秘めていらっしゃいます。お代替わりを前に、皇后のお役目についても検討を続け、“ご公務の大幅削減”さえも視野に入れていらっしゃるようです。具体的にいえば、地方行幸啓でも、皇后は式典に出席しても、視察への同行は減らす、といったことです」 こうした“宮中改革”には、なぜ『皇后陛下は来られないのか』といった批判の声も予想される。 「10年近くの長い期間をかけて、慎重にご公務の取捨選択を行っていく必要もあります。皇太子さまはそれでも、次期天皇の重圧に耐えながらも、雅子さまを守るために悲壮な覚悟を持たれているのです」(前出・皇室ジャーナリスト) 幾度となく《時代に応じて求められる皇室の在り方を追い求めていきたい》と発言されてきた皇太子さま。そのご胸中について、前出の宮内庁関係者はこう語る。 「国民に寄り添うお心は、ご公務の数だけで測れるものではありません。雅子さまがお出ましになれないときも、国民に心を寄せるお2人の強い思いを伝えていく。そういった新しい皇室像の確立は容易ではありませんが、揺るぎない皇太子さまのお気持ちは、やがて国民の理解を得て支持されるはずです」 皇太子さまの雅子さまへの思いが、新しい皇室への道を切り開いていく――。
2018年01月18日(写真:ロイター/アフロ) 英王室のハリー王子(33)が昨年11月27日に婚約を発表した。お相手は、人気ドラマ『スーツ』でブレークしたアメリカ人女優メーガン・マークル(36)。5月19日、ウィンザー城で結婚式を挙げる2人のため、英国はすでにお祝いムードに。新プリンセスには、世界中の注目が集まっている。 ハリー王子のお妃候補といわれたのは、ジンバブエ出身の弁護士チェルシー・デイビー、女優のエマ・ワトソンなど、これまでに20人以上。そんな恋多き王子に「結婚できなければ、王室を出たい」とまで言わしめたのが、メーガンだった。 「初恋の相手で7年間交際をしたチェルシーさんは『パパラッチに耐えられない』と、王子のもとを去ったと伝えられています」 こう話すのは、英国で長く王室を取材してきたジャーナリストの多賀幹子さん。王子を射止めたメーガンの魅力を多賀さんが解説してくれた。 ■飛行機はエコノミー! 婚約後初のクリスマスをエリザベス女王の別邸・サンドリンガムハウスでロイヤルファミリーの一員として過ごしたメーガン。正式に結婚する前の参加は、英王室初だ。その後、2人は新年を南仏で迎えるため、民間機のエコノミークラスに搭乗。ボディガードが同乗したとはいえ、王室カップルがエコノミー席に搭乗するとは前代未聞!この庶民感覚に、異端好きのハリー王子はメロメロに!? ■キャサリン妃も陥落!?フレンドリー社交術 「クリスマス礼拝では、エリザベス女王にも好印象を持たれたそう。経験値があるので適応力が高く、誰にどんな態度をとれば機嫌を損ねないかは熟知しているのでしょう。キャサリン妃も、義妹が貴族出身ではない女性でよかったと、胸をなで下ろしているそうです。裕福ではありましたが、キャサリン妃も一般家庭の出身ですからね」(多賀さん)
2018年01月18日12月28日、都内の病院で全身衰弱のため亡くなった女優の真屋順子さん(享年75)。真屋さんは69年、俳優の故・高津住男さん(享年74)と結婚。当時6歳だった健一郎さん(55)は高津さんと前妻の息子で、真屋さんは結婚と同時に“一児の母”になった。 血のつながらない母子ながら、実の母子以上に育児に励んだ母の姿を、健一郎さんが本誌だけに語ってくれた。6歳から家族として暮らしてきた真屋さんとの数々の思い出がいま、健一郎さんの脳裏に懐かしく蘇る。 「僕は小学2年生まで、母のことを『詔子(本名)おねえちゃん』と呼んでいたというんです。それが突然、学校から帰るとランドセルを放って『お母さん!』と言ったらしいんですよ。僕はよく覚えていないんですけど、初めて『お母さんと言ってくれた!』と喜んで、母は祖母と抱き合って泣いたと言ってました」 真屋さんは、参観日でなくとも1人で授業参観に来ることもあったという。 「連れ子なので、母は早く距離を縮めようと考えてくれたんだと思います」 だが、愛情がときに行き過ぎて、健一郎さんを戸惑わせることもあった。 「義理の母子ということで、複雑な機微もありまして……。20代のころ、母に反対されて結婚が破談になったことがあるんです。相手は劇団の女性で、母にとっては後輩。『あの子に結婚はまだ早い』と。そのとき父が『真屋はね、嫉妬してるんだよ。お前を取られちゃうと思って』と言いました。それは事実だったらしいです。夫婦の間でそういう会話があったそうですから」 その後、病に倒れ、最愛の夫まで失った真屋さんは、ますます健一郎さんだけを頼りに生きてきた。 「もう、私しか頼れるものはいないという、とても心細い思いだったのでしょう。でも、実は私、55歳になるんですけどやっと結婚しまして。娘も去年の6月に生まれました」 入院生活を送る真屋さんの元に通い詰め、独身のまま献身的に介護を続けてきた健一郎さん。そんな孝行息子が、とうとうパパに――。 真屋さんには、孫の誕生をどう報告したのだろうか。 「写真と動画で『女の子だよ』と母に見せました。そのときは『会いたい。かわいい』と言うんですけど、面会のたびに忘れてしまうので、そのたびに伝え直しました。孫に会わせれば元気になるんじゃと思いましたが、さすがに療養病棟に赤ちゃんを連れていくわけにもいかなくて。悩んでいるうち、昨年12月に容体が悪化してしまったんです」 待望の初孫との対面は、ついにかなわなかったという。 「母に孫の顔をじかに見せてやれなかったことだけが、心残りです。元気だったら、娘のことを本当にかわいがってくれたでしょうね。一昨日だったかな、部屋で1人になったとき『娘ができたんで、ごめん、僕はもうちょっと呼ばないで。娘を守ってやってほしい』と母に言いました」 その願いは、真屋さんに間違いなく届くはずだ。
2018年01月18日「12月に入って、主治医から『食事がとれなくなりました。点滴も十分に入らない状態です。これからは衰弱する一方になります。携帯電話はつねに通じるようにしていてください』と言われました。それで、亡くなる前日にも4人の知人や親せきが病室に来てくれました。みなさんが母の寝顔を指さして『なんか元気になったんじゃない?』と言ってくれたほどで、しゃべれはしませんでしたが、口や瞳を動かして血色もよく、これなら新年を迎えられると思っていたんです。それなのに、安心して帰宅した後の深夜2時過ぎに容体急変を知らせる電話が……」 人気番組『欽ちゃんのどこまでやるの!?』の母親役で親しまれた真屋順子さんが昨年12月28日、都内の病院で全身衰弱のため亡くなった。75歳だった。 真屋さんは00年に脳出血で倒れ、左半身マヒなどの後遺症を抱えながらも、03年に舞台復帰。その後の15年4月、さらに脳梗塞を発症し、治療とリハビリに励んでいた。最期を看取った長男・高津健一郎さん(55)が、本誌に真屋さんの闘病の日々を語ってくれた。 1月11日、記者が都内の自宅を訪れると、生前の真屋さんが使っていた部屋で迎えてくれた健一郎さん。冒頭のように、亡くなった日は知人らの見舞いに喜び、真屋さんは元気を取り戻したようだったという。 「みんなの声掛けにもすごく反応がよくて、私もホッとして帰ったんですが、夜中に病院から『呼吸と心拍がなくなりそうです。すぐ来てください』と。混乱したまま、車ですぐ駆けつけました。この17年間、リハビリや治療で死ぬような苦しみを味わってきたので、なんとか最期くらいは苦しませたくないと思っていたら、母は苦しんではいませんでした。顔が歪んでいるとか、うめいているとかまったくなくて、微笑んでいるような穏やかな顔だったんです。そんな母を見守っていたら、ドクターが聴診器を胸に当てて『ご臨終です』と言われました」 2日後の12月30日に、内輪だけでひっそりと葬儀が行われた。 「葬儀には30人の方が集まってくださいました。家族は私しかおりませんので、どうなるかと思いましたが無事に終えられました。母は、最後まで女優だったと思います。ですから、僕は自然に『お疲れさまでした』という言葉で見送りました。いつも、母の稽古や本番が終わると投げかけていた言葉ですね……」 思わず涙があふれ、声をつまらせる健一郎さんだった――。
2018年01月18日知英(23)の初主演作となる映画「レオン」が2月24日、公開される。 知英はK-POPブームを牽引したグループKARAの元メンバー。日本語が堪能なこともあり、唯一の「日本の作品に主演できる韓国人女優」とも呼ばれている。美貌と演技力も兼ね揃え、まさに”引っ張りだこ”だ。 同作の主役は、地英演じる地味な派遣OLと竹中直人(61)演じる女好きなワンマン社長。2人の心が入れ替わって起きるハチャメチャな逆転劇。“オヤジぶり”弾ける知英と、乙女な竹中。2人のギャップ溢れる演技が見どころのようだ。 Twitterでもファンからは「楽しみ!」といった声が上がっている。 《これ絶対おもしろい!!》《ヂヨン振り切るなー》《コミカルな役も上手だから!楽しみ》 実は知英が、“オヤジと入れ替わる”のは2回目。2015年に放送されたドラマ「民王」(テレビ朝日系)で知英は草刈正雄(65)扮する「オヤジ党首」と心が“入れ替わる”役を熱演。難しい役どころを見事に演じ、高い評価を受けていた。 2016年に公開された映画「片思いスパイラル」では、性同一性障害の男性役を演じたことで話題を呼んだ知英。ファンからは《国籍も性別も超えられる女優。かっこいい》と評されている。 これからも、あらゆるものを“超えた”活躍が楽しみだ。
2018年01月18日1月17日、「今夜くらべてみました」(日本テレビ)に俳優の阿部サダヲ(47)が出演。謎が多いとされる私生活や、芸能人が多数所属するという“あべ会”について語った。 コミカルな役を演じることも多い阿部だが、プライベートでは人見知り。「これだけは絶対ムリ」なことを聞かれ、収録前の楽屋挨拶と回答。楽屋内で何をしているかもわからないため、自分が挨拶に行く際は特に気を遣ってしまうという。他にも湯船が混み合っている銭湯や、“パーティーピーポー”も苦手だと告白した。 そんな阿部が唯一気を許せるのが、「あべ」という名字を持つ人々の会“あべ会”。活動内容は、食事をしながら「あべ」について褒めあうことなど。歌手で女優のあべ静江(66)、お笑いタレントのあべこうじ(42)なども参加している。番組で見せた食事会の写真では、8人が出席。厳密には名字が「あべ」ではないものの、外国人の「アベディン」さんも入会しているという。 会結成の発端は、2009年放送の宮藤官九郎(47)が手掛けたバラエティー番組「あべ一座旗揚げ公演あべ上がりの夜空に」(NHK BShi)。阿部サダヲ、あべ静江、阿部寛(53)ら、名字が「あべ」という共通項のみで結成された「あべ一座」が、ショーを繰り広げるというものだった。 その番組で仲良くなって以来、定期的に開催されている「あべ会」。最終的には「誰が阿部寛さんに声をかけるか」が話題になるのだという。実現すれば、さらに豪華な食事会に。一体どんな会話が繰り広げられるのか、気になるところだが…。
2018年01月18日(写真:ロイター/アフロ) 英王室のハリー王子(33)が昨年11月27日に婚約を発表した。お相手は、人気ドラマ『スーツ』でブレークしたアメリカ人女優メーガン・マークル(36)。5月19日、ウィンザー城で結婚式を挙げる2人のため、英国はすでにお祝いムードに。新プリンセスには、世界中の注目が集まっている。 婚約発表後の初公務で持っていた「ストラスベリー」のバッグ、ミディ・トート(日本円で約7万5,000円)はテレビ放送の11分後に完売。婚約発表でまとった「ライン・ザ・レーベル」のホワイトガウンコート(同約7万円)は、販売元のウェブサイトにアクセスが殺到、サーバーがダウンした。いまや、メーガンが着用後に即完売する現象を“メーガンエフェクト”という。 そんな彼女の魅力とは?英国で長く王室を取材してきたジャーナリストの多賀幹子さんが解説してくれた。 ■王室に染まらない!自己肯定ファッション 婚約発表で着用したコートは即完売となったものの、「英王室にふさわしくない」との批判も。ロイヤルファッションに忠実なキャサリン妃のコートは、かっちりベルトを締めるコンサバなスタイルで、ストッキングもマストだ。 「婚約発表時のコートはバスローブのようと評され、素足だったのも批判に拍車をかけました」(多賀さん・以下同) ハリー王子主催のチャリティイベントでは、ダメージデニム姿をパパラッチされた。 「このときも非難されましたが、メーガンさんは揺るぎません。この自己肯定感の強さが、王子を惹きつけているのでしょう」 ■注目上等!パパラッチは有効利用 「“注目を浴びてこそ”と、肯定的にとらえている。パパラッチに追いかけられる宿命の王室には向いているでしょう」 メーガンの強さを象徴するエピソードがある。11歳のころ、食器用洗剤のテレビCMの「アメリカ中の女性がしつこい油汚れと戦っている」という文言を見て、「女性だけが洗い物をすることになっているなんて、おかしい!」と憤慨し、当時のファーストレディ、ヒラリー・クリントンに手紙を書いたのだ。 「少女の手紙に、ヒラリーさんは『あなたの言うとおりです。これからはそんなことのない社会にしていきましょう』という返事を書きました」 この出来事がテレビに取り上げられたことで、CMは「アメリカ中の女性」を「アメリカ中の人々」と改めた。 「『注目を浴び、世の中を変える』という意志は少女時代からあったのです」 パパラッチのレンズに悠然とほほ笑んでいられるのもこの勇気があってこそ。その勇気に、王子はホレているのかも。 ■亡き母を彷彿とさせる熱心な慈善活動 王子はメーガンの中に’97年に亡くなったダイアナ元妃の面影を見ていると考えられる。 「メーガンさんも男女差別の撤廃やインドの少女たちに教育の機会を与える活動に尽力しています。弱い立場の人たちに心を寄せるメーガンさんの姿に、王子はダイアナさんと同じものを見たのでしょう」
2018年01月18日(写真:ロイター/アフロ) 英王室のハリー王子(33)が昨年11月27日に婚約を発表した。お相手は、人気ドラマ『スーツ』でブレークしたアメリカ人女優メーガン・マークル(36)。5月19日、ウィンザー城で結婚式を挙げる2人のため、英国はすでにお祝いムードに。新プリンセスには世界中の注目が集まっている。 メーガンの母親はアフリカ系アメリカ人。今までにアフリカ系のルーツを持つ妃は前例がない。また、離婚した両親はそれぞれ自己破産をしており、本人にも離婚歴がある。母親違いの義姉はメーガンの暴露本を執筆し、同じく義兄カップルは暴力沙汰で警察騒ぎを起こしたことも! そんな彼女のロイヤルファミリー入りを快く思わない英国市民も、決して少なくない。異例のバックグラウンドを持っていながら、王子を射止めたメーガンの魅力とは?英国で長く王室を取材してきたジャーナリストの多賀幹子さんが解説してくれた。 ■ヨガ&菜食主義でメロメロボディをキープ 抜群のスタイルの秘訣は、平日の食事はヴィーガン食(菜食)にし、週末は何でも好きなものを食べるという独特の食事法。また、ヨガインストラクターの母の影響で、自身もヨガの達人。難易度の高いポーズをインスタグラム(アカウントは1月に削除)にアップして反響を呼んでいる。 「“健康主義”のメーガンの影響で、王子は禁煙に成功したともいわれています」(多賀さん・以下同) ■人種ミックスのルーツは自分の誇り! 子どものころは、アフリカ系アメリカ人の母親が人種差別を受けるシーンを見てきた。学校の課題では「あなたの人種を選びなさい」という欄で、「ホワイト・ブラック・ヒスパニック・アジア」の「どこにチェックを入れていいかわからなかった」ことも。 「このとき父親に相談し、『それなら、自分で新たに欄を作るしかない』と激励を受けました。メーガンさんは『自分のアイデンティティは自分で作り出すものと、父親から教わったの』と語っています」 ちなみに、父は元ハリウッドの照明技師。家庭は決して豊かではなかったが、メーガンは名門のノースウェスタン大学を卒業している。 「父親はあるとき、宝くじで数千万円を当て、娘に教育を施すことができたともいわれていますが、真偽は不明。いずれにしても彼女は自分のルーツを『誇りに思っている』と言い切っています。王子がメーガンさんのどこが好きか問われたとき『強さ』と即答しましたが、さまざまな差別を乗り越えてアイデンティティを確立した、そのたくましさにも引かれたのでしょう」
2018年01月18日「1月4日に、東京・六本木にあるテレビ朝日本社で、『新年の出陣式』が行われました。そこに登場したのが木村拓哉さんだったのです」と語るのはテレビ朝日関係者。 『新年の出陣式』とは早川洋会長(74)をはじめ、テレビ朝日首脳陣や局員たちも一堂に会する仕事始めの儀式だという。毎年、テレビ朝日で放映されるドラマの出演者たちがゲストとして登場する。前出のテレビ朝日関係者が続ける。 「今年は、まず『DOCTORS~最強の名医~新春SP2018』の沢村一樹さんと高嶋政伸さんが登場。さらに木村さんが姿を現したのですが、思わぬ大物の出演に会場がどよめきました。なんでも木村さん本人の言葉によれば、こうしたテレビ局の新年会に出席するのは初めてのことだそうです」 1月18日からスタートする連続ドラマ『BG~身辺警護人~』(テレビ朝日系)で、木村はボディガード役を演じる。 「民間警備会社所属ですので、拳銃などは持つことができず、“丸腰”で警護対象者を守っていきます。12月上旬から撮影ははじまっていますが、並々ならぬ意欲を燃やしているとか……」(テレビ誌記者) 自身初だというテレビ局新年会出席も、その意欲の表れだったのだろう。1月4日の『出陣式』では、こんな衝撃発言も飛び出したという。 「ドラマの撮影について司会者から尋ねられたとき、木村さんが突然、『お願いがあります!』と切り出したのです。その“お願い”とは、撮影時に“自走”を許してもらいたいということでした。つまりスタントなしで自ら運転して、カーアクションを演じたいということです」(前出・テレビ朝日関係者) 実はテレビ朝日では、15年前から俳優本人による車の運転は禁じられていた。‘03年のドラマ撮影中に、若手俳優がハンドル操作を誤って見物人の列に突っ込み、数人に重軽傷を負わせるという事故が起きたためだ。 「テレビ朝日としては“禁断のアクション”ですが、木村さんは自ら運転することでより迫力のあるシーンを生み出したいと熱望しているようです。早河会長ら首脳陣に直訴した格好ですね。この出陣式ではゲストが何らかのお願いをして、それが実現することも多いのです。安全性なども含め、木村さんの直訴についても慎重に検討しているようです」(前出・テレビ朝日関係者)
2018年01月18日柳楽優弥(27)が1月16日、「チマタの噺」(テレビ東京系)に出演。中居正広(45)に「憧れている」と発言し、話題を呼んでいる。 MCを務める笑福亭鶴瓶(66)が「番宣も何もないのに出てくれたん?」と尋ねると、柳楽は「バラエティのスキルをあげていくことが課題で」と明かした。「難しいですよね。バラエティ番組って。だけど僕はMCとか目指してますから」と話し、鶴瓶を驚かせた。 さらに「僕は歌番組をやりたいです。中居さんのポジションみたいな」と告白。鶴瓶は「夢が中居正広や。全然タイプちゃうやん!」とツッコミを入れ、笑いを誘っていた。 柳楽は10日、KinKi Kidsの新曲「Topaz Love」のMVに出演していることが明らかとなったばかり。実は妻である豊田エリー(29)の影響でKinKi Kidsの大ファンであり、特に堂本剛(38)が「大好き」と公言している。堂本とは、昨年7月に公開された映画「銀魂」で“念願”の共演を果たした。その際にもインタビューで「色っぽいですよね。個性的で、天才っていうイメージもあって。だから好きです」と熱弁していた。 こういった柳楽のエピソードに、Twitterではジャニーズファンから共感の声が上がっている。 《柳楽くんジャニづいてる!》《ジャニーズに偏見なく好きなタイプの御人なのかな》《柳楽くん好感度が上がるくらいにはジャニ好きだよね》 これからの共演も楽しみだ!
2018年01月17日1月16日、女優の佐々木希(29)がInstagramに焼き立ての卵焼きの写真を投稿。食欲をそそる適度な焼き加減と卵が美しく巻かれている様子から、佐々木の料理の腕のよさがうかがえる。 以前から「#希んちのごはん」というハッシュタグで自身が作った料理写真を多数紹介してきた佐々木。昨年のクリスマスには前日から仕込んだという丸鶏のローストチキンや、チーズたっぷりのキッシュなどプロ顔負けのメニューにも挑戦。多くのファンがその腕前に感嘆していた。 《本当にお料理上手。主婦として頭が下がります》《レベルが高すぎる。渡部さんがうらやましい》《ぜひ、レシピを教えてほしいです》 15日には「普段一段の曲げわっぱを使っていて二段の曲げわっぱも欲しいなぁとちょうど思っている時に出会いました」と地元秋田県で伝統工芸品の「曲げわっぱ」を購入したことを明かしており、最近は日々の弁当作りにも精を出しているよう。 また「食べる事は毎日欠かせない事。勉強していて損はありませんし、もっと知識が欲しいなぁと」という思いから「食生活アドバイザー」の資格を取得したことも明かしており、今後は料理関連の仕事も増えていきそうだ。 女優としても昨年のドラマ「雨が降ると君は優しい」(Huluオリジナル)でセックス依存症の女性を演じたことを皮切りに、現在公開中の映画『伊藤くんのAtoE』では都合のいい女を演じるなど、役柄の幅を広げている佐々木。 アンジャッシュの渡部建(45)との新婚生活も順調なようで、まさにすべてが順風満帆だ。
2018年01月17日(大阪府泉佐野市「黒毛和牛 衝撃の切落し1.75kg」) 故郷や応援したい地方に寄付ができるふるさと納税は、実質自己負担2,000円で税金対策になり、返礼品をもらえるとあって活用しないと損!とはいえ、’17年4月に総務省が豪華な返礼品を控えるよう“お達し”を出したことで、返礼品の還元率が寄付額の3割以下に制限され、パソコンや自転車などの高額商品、金銭類似性が高い商品券やプリペイドカードなどがNGに。 「確かに一部で変更はありましたが、より使いやすく、魅力は依然高まっています。昨年4月から大きく変わったのは、自治体側が税金の使い道をより明確にするようになったこと。返礼品もこれまでのようにお得感だけでなく、地域の魅力をアピールするものを増やしたり、寄付者目線になっていたりするんです」 そう教えてくれたのは、日本最大級のふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を企画運営するトラストバンクの宗形深さんと田中絵里香さん。’08年4月にふるさと納税がスタートして、ちょうど10年。 返礼品の還元率が3割以下に制限されてから、“お得感”が減ったかといえば、実はそうでもないらしい。その地域では安くても、都会では手に入れにくかったり、高くついたりするものは送料を考えても、ネットで買うより断然お得だという。 年末に駆け込みで申し込む人も多いふるさと納税だが、人気の返礼品は品切れになっていることも多い。一年を通して“いつ”“何を”申し込むのが“お得”かを、あらかじめ知って、計画を立てておきたいところ。そこで、1月~6月までの狙い目とオススメの“豪華返礼品”を紹介! ■1月の狙い目は「定番品」 定番品の肉やスイーツ、加工品をチェック。さくらんぼ(6~7月ごろ配送)、もも(8~9月ごろ配送)、ぶどう(9~10月ごろ配送)など、フルーツの先行予約も始まる。 オススメ:大阪府泉佐野市「黒毛和牛衝撃の切落し1.75kg」寄付金額・1万円以上。 ■2月の狙い目は「旬の魚介類」 旬のカニや貝類といった魚介類が充実。フグや牡蠣、キンメダイなど高級魚も狙い目。漁師直送の返礼品セットに、旬の高級魚が入っていることも! オススメ:高知県須崎市「船上神経締め鮮魚ボックス」寄付金額・1万円以上。 ■3月の狙い目は「フルーツ先行予約」 競争率の高いマンゴー(6~8月ごろ配送)やメロン(5~6月ごろ配送)などの先行予約が続々開始!新生活に向けたタオルや食器など生活用品も増える時期。 オススメ:宮崎県日向市「日向完熟マンゴー」寄付金額・1万円以上。 ■4月の狙い目は「レアもの、定期便」 年度替わりで自治体が返礼品を入れ替えたり、新しく加えたりする時期。人気集中ですぐになくなるレアな返礼品や定期便をゲットしやすい。 オススメ:北海道登別市「無添加極上エゾバフンウニ塩水パック」寄付金額・1万円以上。 ■5月の狙い目は「旬のフルーツ」 路地栽培のいちごが狙い目。さくらんぼやメロン、ブルーベリーなど、旬のフルーツが増える。「増量」「詰め合わせ」など、お得な返礼品を探しやすい。 オススメ:香川県三木町「さぬきひめ(いちご)2.1kg」寄付金額・1万円以上。 ■6月の狙い目は「野菜」 産地直送で新鮮そのものの夏野菜がたっぷり入った返礼品が期待できる。こだわり農家の無農薬野菜や、名産の珍しい野菜にも出合えるかも。 オススメ:千葉県鴨川市「南房総・鴨川の朝採れ野菜セット」寄付金額・1万円以上。 多くの自治体が返礼品の新規入れ替えをするのが、新年度が始まる4月と、9月および10月なのだとか。返礼品が充実する月もあるので、数量限定の珍しいものが登場する可能性も。
2018年01月17日故郷や応援したい地方に寄付ができるふるさと納税は、実質自己負担2,000円で税金対策になり、返礼品をもらえるとあって活用しないと損!とはいえ、’17年4月に総務省が豪華な返礼品を控えるよう“お達し”を出したことで、返礼品の還元率が寄付額の3割以下に制限され、パソコンや自転車などの高額商品、金銭類似性が高い商品券やプリペイドカードなどがNGに。 「確かに一部で変更はありましたが、より使いやすく、魅力は依然高まっています。昨年4月から大きく変わったのは、自治体側が税金の使い道をより明確にするようになったこと。返礼品もこれまでのようにお得感だけでなく、地域の魅力をアピールするものを増やしたり、寄付者目線になっていたりするんです」 そう教えてくれたのは、日本最大級のふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を企画運営するトラストバンクの宗形深さんと田中絵里香さん。’08年4月にふるさと納税がスタートして、ちょうど10年。返礼品の特徴も大きく変化しているという。 「ふるさと納税のいいところは、寄付金として納める税金の使い道を、自分の意思で決められることです。これまでも“子育て支援”や“高齢者ケア”“環境保全”などの項目から選べたのですが、最近、さらにパワーアップして、具体的なプロジェクトへの寄付を募る『ガバメントクラウドファンディング』を実施する自治体が急増しています」(田中さん) ガバメントクラウドファンディングとは、地域の問題を解決するために自治体がプロジェクトを立ち上げ、賛同する人から寄付を募るもの。使い道が具体的かつ明確になっているため、寄付するお金が何に使われるかを知りたい人の関心を集めている。 たとえば、貧困家庭の子どもに食料を届けるプロジェクトを立ち上げた佐賀県では、寄付者は返礼品を受け取る代わりに、子どもたちに直接、寄付ができるのだ。このようにふるさと納税のシステムを利用して寄付を募るプロジェクトを、さまざまな自治体が採用し始めている。 ■佐賀県「さが・こども未来応援プロジェクト」 貧困や困難を抱える子どもたちを救済するプロジェクト。「子どもの居場所に食材をプレゼントコース」(1万円)を選べば、佐賀県産のお米やお肉を返礼品として受け取る代わりに、子どもたちへ提供することができる。 ■千葉県館山市「『沖ノ島』復興プロジェクト」 昨年10月の台風21号で多くの被害を受けた沖ノ島。20種類以上のサンゴが生息するなど豊かな自然が残っているが、遊歩道の決壊や大量の漂流ゴミで、現在は立ち入り禁止に。1万円以上の寄付で館山の花やスイーツセットが返礼品に。 ■愛媛県松山市「小説『坊ちゃん』の舞台道後温泉本館を未来に遺したい!」 国の重要文化財に指定されている道後温泉本館。寄付金は、築123年で老朽化している施設の修理や、近い将来予測されている南海トラフ地震への備えに使われる。1万円以上の寄付で優待券や松山市内で使えるクーポンなどが返礼品に。 ■新潟県新発田市「パラアスリートを夢の舞台へ!次に夢を実現したい障がい者を応援!」 障がい者スポーツ支援プロジェクト。集められた寄付金は本番に使用する用具一式の購入やメンテナンス費用、国際大会遠征費用、障がい者スポーツ発展のために活用される。1万円以上の寄付で「月岡温泉旅館感謝券」などが返礼品に。 ■山梨県身延町「しだれ桜の里づくり事業」 身延高校の生徒が町長に「身延町をしだれ桜の里にしたい」と提案したのがきっかけ。3万円または5万円以上の寄付で、住所や名前入りの「プレート」設置、町内施設の無料優待や割引特典のある「里人の証」(有効期限5年間)が返礼品に。 前出の宗形さんは、ガバメントクラウドファンディングについてこう語る。 「’17年には66件のプロジェクトが立ち上がり、これまでに26億円以上の寄付が集まりました。今年は100件を超える見込みです。税金の使い道を指定して応援できることが、ふるさと納税の魅力になってきていますね」(宗形さん)
2018年01月17日(山形県三川町「天然モクズガニ」) 故郷や応援したい地方に寄付ができるふるさと納税は、実質自己負担2,000円で税金対策になり、返礼品をもらえるとあって活用しないと損!とはいえ、’17年4月に総務省が豪華な返礼品を控えるよう“お達し”を出したことで、返礼品の還元率が寄付額の3割以下に制限され、パソコンや自転車などの高額商品、金銭類似性が高い商品券やプリペイドカードなどがNGに。 「確かに一部で変更はありましたが、より使いやすく、魅力は依然高まっています。昨年4月から大きく変わったのは、自治体側が税金の使い道をより明確にするようになったこと。返礼品もこれまでのようにお得感だけでなく、地域の魅力をアピールするものを増やしたり、寄付者目線になっていたりするんです」 そう教えてくれたのは、日本最大級のふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を企画運営するトラストバンクの宗形深さんと田中絵里香さん。’08年4月にふるさと納税がスタートして、ちょうど10年。 返礼品の還元率が3割以下に制限されてから、“お得感”が減ったかといえば、実はそうでもないらしい。その地域では安くても、都会では手に入れにくかったり、高くついたりするものは送料を考えても、ネットで買うより断然お得だという。 年末に駆け込みで申し込む人も多いふるさと納税だが、人気の返礼品は品切れになっていることも多い。一年を通して“いつ”“何を”申し込むのが“お得”かを、あらかじめ知って、計画を立てておきたいところ。そこで、7月~12月までの狙い目とオススメの“豪華返礼品”を紹介! ■7月の狙い目は「冷たいスイーツ」 アイスクリームなど、冷たいスイーツが狙い目。意外と知られていない“ご当地スイーツ”を探す楽しみも。下半期に向けて返礼品を入れ替える自治体もある。 オススメ:北海道豊富町「とよとみ牛乳ソフトクリーム」寄付金額・1万円以上。 ■8月の狙い目は「秋のフルーツ先行予約」 秋の収穫に向けて、巨峰やサンシャインマスカット(9~11月ごろ配送)、りんご(9~11月ごろ配送)、柿(9~10月ごろ配送)など予約が増える。8月末ごろからチェックしておこう。 オススメ:栃木県栃木市「栃木市岩舟産巨峰2kg」寄付金額・1万2,000円以上。 ■9月の狙い目は「新米」 北海道から九州まで全国的に新米が登場。期間限定や数量限定のものも多いので、小まめに確認を。還元率も高く、スーパーで買うと重いお米が送られてくるのもうれしい。 オススメ:新潟県魚沼市「魚沼産コシヒカリ特別栽培米5kg」寄付金額・1万円以上。 ■10月の狙い目は「感謝券」 レジャーに使える感謝券をチェック。返礼品の中には、地元のよさを知ってもらおうと、温泉、宿泊施設やスポーツ体験、歴史散策ツアーなどのチケットも豊富。 オススメ:神奈川県湯河原町「湯河原温泉ふるさと納税宿泊ギフト券」寄付金額・3万円以上。 ■11月の狙い目は「リッチ商品」 年末の駆け込み前に、返礼品の追加が増えてくる。まだ余裕があるので、お歳暮やクリスマスディナー用の豪華返礼品や高級おせちの予約などを、じっくりと。 オススメ:山形県三川町「天然モズクガニ(生きたまま発送)」寄付金額・1万円以上。 ■12月の狙い目は「鍋セット、おせち」 寄付率が最も高い月で、返礼品が続々と追加される。集まりが多い時期だけに、鍋セットやおせちなどが見逃せない。ただし、すぐに売り切れる返礼品も多いので注意。 オススメ:高知県奈半利町「キンメダイの鍋セット」寄付金額・1万円以上。 行楽シーズン前には、地域を訪れて土地の魅力を知る「体験型」の返礼品に注目が集まるそう。実用的な感謝券は、旅行シーズンに使えるタイミングで申し込みを。
2018年01月17日小島瑠璃子(24)が「踊る! さんま御殿!!」(日本テレビ系)に1月16日、出演。番組中で“千葉愛”が爆発し、話題を呼んでいる。 今回は「神奈川 vs. 千葉 vs. 埼玉首都圏三県大激突スペシャル」と題し、各県の代表者が勢揃い。それぞれの「いいところ/ダメなところ」をテーマに激しいバトルを繰り広げたが、小島は千葉県の代表として出演した。 「これは極端かなとも思うんですけど、千葉は国として機能すると思うんです。たとえば埼玉が孤立したとしたら2週間持つかどうかだと思うんですけど、千葉は海産物もあるし山のものもあるし、いざとなれば成田空港から飛び立てるので外交もできるんです」 さらに「埼玉に行かないで人生って終えられると思うんですよ」と発言。千葉にはディズニーランドも成田空港もあるため、「千葉に来ないで人生を終える国民はあまりいない」と千葉県の重要性を語った。 Twitterでは小島の“千葉愛”に、県民からの賛同の声が。 《「国として機能できる」ってこじるり名言だよ笑》《こじるりの言ってること、同級生とよく話してたわ》《独特の切り口というか、やっぱうまいよなー》 “埼玉代表”として出演していた夏菜(28)に「ピーナッツ食ってろ!」と反撃される一幕もあったが――。それぞれの魅力があるので、仲良くして欲しい。
2018年01月17日お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣(37)が、自身が考案したスナックの完成を公式ブログで発表した。店名は「キャンディ」で、SHOWROOM代表の前田裕二氏(30)と共同で運営するという。 ブログには、完成したばかりの店内の写真が。レトロな木のテーブルや椅子に、ランプがぼんやりと光る幻想的な雰囲気だ。西野の絵本『えんとつ町のプペル』に出てくるような世界観を目指したという。 店の住所はファンクラブ会員以外には非公開で、看板も出さない。ただ、店を見つけた人が飛び込みで入ることはできるようだ。ファンクラブには、現在も月額500円から入会が可能。開店資金は、西野がクラウドファンディングで集めた。 「キャンディ」運営会社の代表取締役には、ちょうど「ゴロゴロしていた」という芸人・ホームレス小谷(34)を就任させることに。銀行口座を開設し、カードと通帳を小谷に渡して、準備完了。ところが口座に会社の資本金を振り込んだ直後、小谷がカードと通帳を紛失してしまったという。大事には至らなかったようだが、「スタート前に失敗している珍しいスナック」と自虐した。 ときどき、西野がお忍びで飲んでいることもあるらしいスナック「キャンディ」。見つけることができれば、直接西野と議論もできちゃうかも?
2018年01月17日1月16日から放送がスタートしたドラマ「きみが心に棲みついた」(TBS系)で、向井理が見せた「ドS演技」が話題を呼んでいる。 向井が演じるのは、主人公の大学時代の先輩で、イケメンなうえに仕事ができるエリートサラリーマン。しかし実は悪魔のように残酷な裏の顔を持っていて、同僚として再会した主人公を追い詰め支配しようとする。 そのドSぶりは第1話からアクセル全開。「お前は俺から逃げられない」「本気で俺から離れられると思ってる?」といった“言葉責め”は序の口。無理やり髪を切ったり机に何度も叩きつけたりと、演出とはいえ思わず鳥肌が立ってしまうようなシーンの連続だ。 実際、Twitterには《もはやホラー》《絵に描いたようなモラハラ男》《闇が深すぎる》といった反響が寄せられている。 いっぽう《怖いけどカッコいい》《美しい顔だちが際立つ》と、そのイケメンぶりを改めて実感した視聴者もいるようだ。たしかに狂気をはらんだ冷たい眼差しには、ゾクッとするような魅力がある。 向井の代表作といえば漫画家・水木しげるの半生演じた連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」(NHK)が有名だが、そのマイペースで憎めない役柄とは似ても似つかない。 ほかにも「S -最後の警官-」(TBS系)の熱血な警察官や「信長協奏曲」(フジテレビ系)の忠義に厚い武士など、比較的好青年の役を演じることが多かった向井。今回の“ドS男”役が新境地となるか。
2018年01月17日ドラマ『きみが心に棲みついた』(TBS系)の第1話が1月16日に放送された。 連続ドラマ初主演の吉岡里帆(25)が、桐谷健太(27)と向井理(35)との間で三角関係となる本作。向井の“ドS演技”も話題だが、ムロツヨシ(41)の役どころにも注目が集まっている。 主人公の小川今日子(吉岡)が心を寄せる吉崎幸次郎(桐谷)は、漫画編集者。ムロは吉崎の担当作家で『俺に届け 響け!』という作品を連載中の漫画家・スズキ次郎を演じた。 この配役に、Twitter上では《ムロツヨシさんが漫画家デビューされてて感動》との声が上がっている。 実は’16年に放送されたドラマ『重版出来!』(TBS系)でムロが演じていたのは、漫画家のアシスタント。しかも20年間芽が出ず、漫画家の道を諦めて故郷へ帰ってしまうという役だった。そんな『重版出来!』から2年越しで漫画家役を演じたムロに、《感慨深い》《なんか泣ける》といったツイートが相次いだのだった。 ツイートの中には《今度こそ夢破れて田舎に帰ることになりませんように》という心配の声も。ムロ演じるスズキ次郎の漫画家人生にも目が離せない。
2018年01月17日昨年、「変な日本語」がウケてバラエティー番組でブレークしたのがハーフタレントの滝沢カレン(25)だ。 メディアの調査・分析を行うニホンモニター株式会社が、2017年1月~11月のテレビ番組出演者データから「2017タレント番組出演本数ランキング」を発表。滝沢は前年比プラス126番組となる234番組で、お笑いタレントのブルゾンちえみ(27)らと並んで「ブレイクタレント部門」でランク入りした。 「抜群の美貌に加えて笑いも取れるので一石二鳥。今年もバラエティー番組を中心にオファーが殺到しています」(民放キー局のバラエティー班スタッフ) そんな滝沢だが、昨年末に出演した番組で“あだ名女王”を襲名した。これまで、芸能界の“あだ名王”といえば、有吉弘行(43)が知られていた。しかし、滝沢は昨年12月24日放送の日本テレビ系「行列のできる法律相談所」に出演。その際“四字熟語のあだ名づけ”をスタジオで生披露したが、そのセンスは有吉をしのぐほどだった。 梅沢富美男(67)には「本業不明」、女優の桐谷美玲(28)には「猫目先輩」。タレントのりゅうちぇる(22)には「行先何処(いきさきどこ?)」、そして番組MCの明石家(62)からあだ名付けを要求されると「圧倒的口数」とコメント。まさかの5文字でスタジオの共演者を大爆笑させたのだ。 「11月に出演した『嵐にしやがれ』では、メンバー5人にあだ名を付けていました。特に松本潤に名付けた『俺松本潤』はTwitterの『トレンド』で1位を獲得するほど。ほかにも数多くの芸能人にあだ名付けをしていて、それだけで1冊の本が書けそうです」(芸能記者) まったく物怖じしない性格の滝沢だけに、これから大物たちにどんなあだ名を付けるかが注目される。
2018年01月17日1月12日、ニッポン放送のラジオ番組「関ジャニ∞錦戸亮のオールナイトニッポンGOLD」が放送された。アイドルグループ・関ジャニ∞の錦戸亮(33)が初めて、ラジオのメインパーソナリティを務めた。 錦戸は番組内で「第68回NHK紅白歌合戦」の裏話を披露。関ジャニは「なぐりがきBEAT」を歌いながらロビーから会場までを練り歩き、様々なブースを賑やかに盛り上げたという。そのときのことを振り返り、「どの音楽特番でも基本的に賑やかしがメインですから、僕たちは。いつになったらこの現状を打破できるんだろう」と自虐して見せた。 また、三山ひろし(37)の「けん玉ギネス記録挑戦」企画にも言及。14人目が失敗してしまった場面をメンバーと一緒に楽屋で見ていたという錦戸は、「あの人、大丈夫かな?後でなんか言われてないかな?」と気遣った。 その後、関ジャニは天童よしみ(63)のステージを応援するダンサーとしても出演。だが、振り付けを覚えきれておらず、NMB48の山本彩(24)に助けられたという。「リハーサルでは前にダンサーがいて、その人たちのマネをしていたら大丈夫だったけど、本番はいないから。ずっとAKBのさや姉を見ながらやっていました。さや姉がすごくナビしてくれるんですよ。全然喋ったこともないんですけど」と告白した。 山本は本番中、ずっと「次動き変わりますから」「ちょっといくからね」というような合図をしてくれていたとのこと。錦戸は「ちゃんと覚えててすごいな」と、窮地を救ってくれた山本への称賛が止まらない様子だった。 ラジオを聴いたファンからは、「さすがさや姉!」「さや姉はAKBじゃなくてNMBだよ(笑)」「どっちも好きだから嬉しい。どっちも関西拠点のグループだし、もっと絡んでほしい!」などと、好意的な感想が寄せられた。 人気者のアイドル2人だが、意外にも嫉妬するファンは少ないよう。前回の紅白で「AKB48夢の紅白選抜」第1位に輝いた好感度の高い山本だからこそ、なせる技なのかもしれない。
2018年01月17日1月17日、お笑いコンビ ピースの綾部祐二(40)が、米国ハワイ州ホノルルで開催されるサッカー大会『Pacific Rim Cup』のチャリティーアンバサダーに就任するとORICON NEWが伝え、Yahoo!検索ワードランキング「綾部祐二」が上位にランクインし話題となっている。 ORICONによると綾部は、米国・日本を中心とした太平洋沿いの各国サッカークラブチームが参戦する国際サッカー大会のチャリティーアンバサダーに就任するという。 綾部は大会の認知度向上を目的とした広報活動を行うといい、2月7日にアロハ・スタジアムで開催する『Free keiki Soccer Clinic』にも出演予定。 就任理由として、共通の友人を介して主催者と知り合い、大会の話をしていくうちに大会と綾部が重なる部分が見つかり、依頼を受けたという。 綾部は、大会自体が挑戦だという主催者の話と、今の自分の境遇が重なり共感し、芸人で言う同期な感覚だと述べ、共に米国で大きくなって行ければとコメントをしている。 これに対しファンは「おっ、綾部さん頑張っているのかー良かった良かった♪(まー、まだ日本にいるのかよってくだりも好きだったけどww)「綾部さんって、なんか応援したくなるわぁ。成功してほしいです。」「大会と綾部が重なる部分ってどこ?w」「べーやん頑張っているじゃん!いいじゃんっ!」などの反応を見せており、綾部のインスタグラムにも「ハワイの仕事頑張ってください!」などコメントが寄せられている。 また、大会にはJリーグから北海道コンサドーレ札幌、東北社会人サッカーリーグ2部からいわきFCが参加する。
2018年01月17日「同年代の男性から強く求婚されたことで、浅野さんも決意を固めたみたいですね。すでに、いっしょに暮らしているとも聞きました」(スポーツ紙記者) 1月11日、浅野ゆう子(57)が公式サイトで結婚を発表した。お相手は同世代の一般人男性。交際に発展したのは最近だったが、昨年末にゴールインしたという。 《お互いこの年齢で…とも思いましたが、この年齢だからこそ、互いの健康に気遣いつつ、寄り添いながら穏やかに、これからの人生を歩んでいこうと決めました》 そうコメントしている浅野だが、過去に彼女は最愛の恋人だった田宮五郎さん(享年47)を亡くしている。12年4月、くも膜下出血で倒れて緊急搬送された田宮さん。浅野は献身的に支え続けていたが、14年11月に田宮さんのくも膜下出血が再発。自宅で倒れて再び緊急搬送されたが、4日後に息を引き取った。 夫婦問題研究家の岡野あつこさんは、57歳での初婚についてこう語る。 「一般的にも、熟年婚市場は盛況です。60歳を過ぎると健康面に不安が出てきますから、その前に支えてくれる伴侶を求める方が多いようです。また周囲からお相手が『遺産目当てだろう』と揶揄されることもありますからね。財産的な面でも元気なうちに結婚しておきたいという思いがあるようです。そのほか、若くしてパートナーと死別したというケースも多いようです。相手を思い続けるという方もいらっしゃいますが、『あなたが幸せになってくれたほうが供養になるから』と周囲に言われて決断する人も少なくないようです」 田宮さんの死去から3年、浅野はようやく決断した。岡野さんは、彼女の結婚についてこう続ける。 「幸せの形は人によって違いますし、最後までわからないものです。ただ浅野さんについての記事を拝読すると、彼女はもともと『結婚したい』という思いをお持ちだったようですね。それならば、今が彼女にとって結婚する“最良のタイミング”だったと言ってもよいのではないでしょうか」 所属事務所によると、会見や結婚披露宴などの予定はないという。苦しいことも多かった。そんななかでたどり着いたゴールインを、天国の田宮さんもきっと喜んでくれていることだろう――。
2018年01月17日「1万円で15キロもらえたお米が10キロになったり、お肉の量が減ってしまったりしたこともあって、それまで頼んだことのなかった北海道のアイスクリームを選んだら、量は多いし、びっくりするほどおいしかった!魅力的な返礼品はまだまだあるんですね」 こう驚くのは、5年間ふるさと納税を続けている東京都在住の主婦・中塚幸代さん(46)。故郷や応援したい地方に寄付ができるふるさと納税は、実質自己負担2,000円で税金対策になり、返礼品をもらえるとあって活用しないと損!とはいえ、’17年4月に総務省が豪華な返礼品を控えるよう“お達し”を出したことで、返礼品の還元率が寄付額の3割以下に制限され、パソコンや自転車などの高額商品、金銭類似性が高い商品券やプリペイドカードなどがNGに。 「確かに一部で変更はありましたが、より使いやすく、魅力は依然高まっています。昨年4月から大きく変わったのは、自治体側が税金の使い道をより明確にするようになったこと。返礼品もこれまでのようにお得感だけでなく、地域の魅力をアピールするものを増やしたり、寄付者目線になっていたりするんです」 そう教えてくれたのは、日本最大級のふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を企画運営するトラストバンクの宗形深さんと田中絵里香さん。’08年4月にふるさと納税がスタートして、ちょうど10年。 返礼品の還元率が3割以下に制限されてから、“お得感”が減ったかといえば、実はそうでもないらしい。冒頭の中塚さんは「その地域では安くても、都会では手に入れにくかったり、高くついたりするものって多いですよね。送料を考えても、ネットで買うより断然お得です」と、返礼品の魅力を語る。 つい還元率やボリュームばかりを気にして、返礼品を選びがちだが、“地域流通品”や希少価値のある“名産品”が、直接、送られてくるのは、確かにかなりお得! 「全国流通に乗らないブランド米やフルーツが、地域の魅力を伝えるための返礼品として、数多く出ています。また、その地域まで出かけないと食べられない郷土料理が、加工されて返礼品となっていることも。『なかなか手に入らないものを見つける楽しさにハマった』という声を、最近よく聞くようになりました」(田中さん) 「魚が丸ごと届いてもさばけず困った」「量が多すぎて使いづらかった」といった寄付者からの声を反映するべく、自治体側も工夫を重ねている。小分けタイプやレシピ付きなど、使いやすい返礼品が増加中なのが、その証しだ。 「岩手県北上市には野菜セットにシールを付けたユニークな返礼品があります。これは『子どもたちに野菜を好きになってほしい』という地域の生産者の思いから。ふるさと納税を通して、生産者は直接メッセージを届けられる。作っている人の思いも一緒に受け取れるのが、返礼品の魅力となっています」(宗形さん)
2018年01月17日