ぴあがお届けする新着記事一覧 (830/930)
全国東宝系にて公開中の映画『今日から俺は!!劇場版』が、本日9月19日公開56日目で、観客動員390万人、興行収入50億円を突破し、2020年公開映画でNo.1ヒットに輝いた。(※興行通信社調べ2020/1/1~9/9公開作品)本編のエンディングで『今日俺バンド』が歌って踊る『ツッパリHigh School Rock’n Roll(登校編)』の特別映像が公開されるやいなや、9月9日時点で、脅威の577万回再生を記録(※9月9日17時時点)。劇場で何度でも作品を楽しんでもらうために、8月25日からは東宝作品で初めて、劇場での副音声付き上映(オーディオコメンタリー上映)が開始した。さらに、大ヒットを受け全国の『今日から俺は!!劇場版』上映劇場で、本編終了直後に主役の三橋貴志役を演じた賀来賢人と相棒の伊藤真司役を演じた伊藤健太郎が登場するが出演する<『今日俺』本気で大感謝!!SPコメント映像>が上映されることが決定すると、何度も劇場に足を運ぶ人が続出するなど、日本中で盛り上がりを見せている。今回、興行収入50億円突破を突破したことを受け、社会現象を巻き起こしている『今日から俺は!!劇場版』のキャスト&スタッフ陣が勢揃いした未解禁スチールが公開された。また、本作の生みの親である原作者・西森博之から御礼メッセージが到着。西森は、「50億突破おめでとうございます!そして、観に来てくださった方々、ありがとうございます。色々とストレスがたまる状況が続きますが、三橋たちは、全く関係なく劇場で大暴れしてます。まだ未見の方も是非ご覧になって、ヤツらと一緒に日頃の鬱憤を忘れてスカッとしてやってください。」と熱いメッセージを送っている。【原作者:西森博之コメント】50億突破おめでとうございます!そして、観に来てくださった方々、ありがとうございます。色々とストレスがたまる状況が続きますが、三橋たちは、全く関係なく劇場で大暴れしてます。まだ未見の方も是非ご覧になって、ヤツらと一緒に日頃の鬱憤を忘れてスカッとしてやってください。『今日から俺は!!劇場版』全国東宝系にて公開中
2020年09月10日10月31日(土)~11月9日(月)に開催される「第33回東京国際映画祭」のオープニング作品とクロージング作品がそれぞれ『アンダードッグ』と『HOKUSAI』に決定した。毎年10月に行われてきた「東京国際映画祭」は、コロナ禍のなかでも「映画館で映画を観る喜び」を発信すべく、映画館でのフィジカルな上映を基本姿勢として今年も開催。そしてオープニング作品、クロージング作品は映画祭の顔ともいうべき作品となる。オープニング作品は『全裸監督』の武正晴監督が『百円の恋』以来、6年ぶりにボクシングを題材に描いた最新作『アンダードッグ』。森山未來が演じるのは、つかみかけたチャンピオンの道から外れ〝咬ませ犬〟となった崖っぷちボクサー。北村匠海は児童養護施設で育った才能ある若きボクサー、勝地涼は鳴かず飛ばずの芸人ボクサーをそれぞれ演じる。三匹の負け犬たちが夢を掴むために人生を賭けてリングに立つ姿を前・後編にわたって濃密に描く、男たちの魂の物語だ。クロージング作品は『HOKUSAI』。『冨嶽三十六景』で知られ、ゴッホやモネなどにも影響を与えたと言われる江戸時代の天才絵師「葛飾北斎」を独自の視点と解釈から「人間・北斎」を、そして彼が描いた「三つの波の秘密」を新たに描き出した物語となっている。監督は、『探偵はBARにいる』シリーズ、『相棒』シリーズの橋本一。W主演で葛飾北斎の青年期と老年期を演じるのは柳楽優弥と田中泯。日本が世界に誇るアーティストの唯一無二の生き様が北斎生誕260周年という記念すべき年に映画祭の終幕を飾る。2作品の監督からのコメントは以下の通り。『アンダードッグ』武正晴監督コロナ後の東京国際映画祭開催にご尽力くださった全ての関係者の皆様に深謝いたします。拙作『アンダードッグ』は2020年1月、2月に撮影を行った。コロナ前の我々が失った光景が記録されている。ボクサーというリング上の孤独者達は観客の歓声なしには殴り、殴られ続けることは到底かなわない。観客が試合をつくり、語り継いでいく。時に信じがたい名勝負を生み出す。1人では試合にならない。人生も同様だ。映画創りも同じだと考えている。観客が映画を最後に創り上げてくれる。2020年東京国際映画祭のオープニングで『アンダードッグ』という映画を観ていただける環境に感謝します。最後の仕上げは観客の皆様に委ね、語り継いでもらえたらと念じて止まないのです。どうか皆様その日までご無事で。『HOKUSAI』橋本一監督映画館、という暗闇の中で生き続けてきた『映画』。今、その闇が急激な変化を求められています。時代の流れ、と言うは易し。闇の中、見知らぬ人々が肩を寄せ、泣き笑い怒り楽しむ場所。そこに向けた僕らの想い、HOKUSAI。暗闇で……ご覧ください。■開催情報「第33回東京国際映画祭 開催概要」期間:10月31日(土)~11月9日(月)会場:六本木ヒルズ、EX シアター六本木ほか公式サイト: 「TIFFCOM2020」期間:11月4日(水)~11月6日(金)会場:ザ・プリンスパークタワー東京公式サイト:
2020年09月10日佐藤寛太にとって現在稽古中の音楽劇『銀河鉄道の夜2020』は「今年の仕事の中でも、最も楽しみにしていた作品のひとつ」だったという。そして、その期待は、稽古が進む中である種の確信へと変わった。「この作品に出演したことが、役者としてだけでなく、この先、生きていく中でのひとつのターニングポイントになる気がしています」とまで語る。なにがそこまで特別なのか? なにがそこまで彼の心を震わせるのか? 本作への思いを聞いた。
2020年09月10日今、もっとも旬な女優とも言える清原果耶を主人公に、中学生の少女と、偶然出会ったおばあさんとの奇妙な交流から少女の成長を描く、映画『宇宙でいちばんあかるい屋根』が9月4日より公開となっている。父親の再婚相手である母が妊娠し、2人から愛情を注がれているにもかかわらず、どこか居心地の悪さを感じる中学生のつばめ(清原果耶)。学校でも仲のいい友達はいるものの、変な噂を立てられ、何となく気まずい。そんなつばめが好意を寄せているのが、伊藤健太郎が演じる隣の家に住む大学生の亨くん。家の窓辺からつばめを見つけると「おはよう!」と屈託のない笑顔で挨拶をしてくる好青年だ。つばめがひょんなことから出会った“星ばあ”(桃井かおり)と呼ぶ見ず知らずのおばあさんのために、“赤い屋根”の家を一緒に探したりもする。そんな“普通”の亨くんをちょうどいい加減の“普通さ”で演じた伊藤健太郎。役と向き合う姿勢から、自身がこの作品を通して感じたこと、そして改めて伝えたいことなどを語ってくれた。■ファンタジーだけど僕らが普段生きている世界との距離感が近いーー今作について最初に感じた印象を教えてください。この作品はファンタジーではあるんですけど、その中に現実味もあって共感できるところだったり、今の自分に刺さる言葉があったりもするので、その微妙なラインがすごく面白いな、と思いました。ファンタジーと言ってしまうと「そういう世界の話なんだ」って思いがちだけど、僕らが普段生きている世界との距離感が近いんですよね。とはいえ、星ばあ(桃井かおり)の存在であったり、不思議なシーンがあったり、現実から離れるようなところはあるので、亨としてはそこと現実をつなぐような存在でありたいと思いました。脚本を読んだときに亨が一番リアルに近い存在だと思ったんですよね。それは、感情にしろ、つばめ(清原果耶)との掛け合いにしろ。その差をきちんと見せる存在になることは大事にしたいなと思っていました。ーーキャラクター作りにおいて、藤井道人監督と事前に話したことはありましたか?最初の頃に、隣に住んでいて、ちょっと憧れちゃう普通のお兄ちゃんを演じたいですね、という話をしたので、そこはすごく意識していました。無理にカッコつけたり、変に大人びたりせずに、等身大の大学生を演じることで中学生のつばめが憧れてしまうような感じ。それで、つばめがいつか大人になって中学生の頃を思い出したときに、そこに亨がたくさん登場したらいいな、と思っていました。ーー亨はつばめのことをどう思っていたと思いますか?つばめから亨に対する気持ちが“LOVE”だとしたら、亨からつばめへの気持ちは“LIKE”だとは思います。何か特別な感情があるわけじゃないけど、かわいい妹のような感覚じゃないかと。だから、困っているのであれば、一緒に何かをしてあげたい、という気持ちになったんだと思います。決して、つばめの気持ちを弄ぼうとか、そういう気持ちはないです。僕にもそんなに人数は多くないですけど、弟や妹のように思う子はいるので、亨の気持ちもわかりました。ーーつばめを演じた清原さんの印象を教えてください。撮影当時はまだ17歳だったんですけど、すごく大人で、自分が17歳のときはこんなにしっかりしてかなったな、と思いながら、陰からこそっと見ていました(笑)。主役として真ん中に立つ人だな、と思っていました。ーー清原さんのお芝居に引っ張られるようなことはありましたか?引っ張られるというのとは違うけど、つい見入ってしまうことはありました。一緒にお芝居をしている瞬間でも、段取りとかテストのときとかに、「お芝居が素敵だな」って見てしまっていて、「あっ!次は俺のセリフだ!」とか(笑)。視聴者になってしまう瞬間がありました。そういうことってあんまりないので、すごいなって思いましたね。かと思うと、等身大の17歳なところもあるし。一緒にお芝居をしていて楽しかったです。■芝居じゃない芝居、芝居をしていない芝居をするーー亨はいわゆる“普通”のキャラクターですが、“普通”を演じる上で意識したことはありますか?逆にあんまり意識をしないことですかね。例えば、猟奇的な殺人鬼とか、『今日から俺は!!』で演じた伊藤とかだと、ビジュアルにしろ、台詞にしろ、キャラクターを作るためのヒントは多いんです。そういうキャラクターはわりと引き出しを開けやすいんですよね。なので、亨に関して言えば、バンジョーを弾いていたり、松葉づえをついたりもするんですけど、ガチガチにしないで、どこか自分の素と近い部分を出そうとしました。そっちの方を意識していたかもしれないです。演じていることを感じないようにする、というか。もちろんセリフもありますし、素の自分とは違う人なので全くの素を出すわけではないんですけど。お芝居をしていないようなお芝居をする、みたいな感じですかね。芝居をしよう、って思ってしまうと、たぶん普通さの部分が濁ってしまうと思うんです。だから濁らせないためには芝居をしないのが一番なんですけど、芝居をしないとただの僕なので(笑)。芝居じゃない芝居、芝居をしていない芝居をするというか。説明するのが難しいですね(苦笑)。ーー亨の映画の中では描かれていない背景を考えることはありましたか?ありました。それは亨に限らず、どのキャラクターを演じていてもあります。亨に関して言うと、どんな男友達と一緒にいるんだろう?というのは考えました。ストーリーの中に友達の存在が出てこないんですよね。シーンとして出てくるのは、一人でバンジョーを弾いているか、姉かつばめと一緒にいるか、なので。もしかして友達いないんじゃないかって思ったり(笑)。バイクに乗ってバンドの練習から帰ってくるシーンがあるんですけど、そういうときは、友達と一緒にいたんだな、って思うんですけど、わりと一人の時間を大切にしている人なのかなって思ったりもしていました。ーーそういうところからキャラクター作りをするんですか?作るというほどではなく、何となく考えるという感じです。例えば、寝るときはどんな格好なのか。裸なのか、ちゃんとパジャマを着ているのか、それともスエットなのか、とか。そういうことを空き時間にふと考えていたりします。面白いから考えているだけです。ここでもし亨が転んだら、どんな反応をするんだろう。すぐ立ち上がるのか、痛いって言いながら転げまわるのか、転んだことを隠すのか、とか。そういうのを考えると無意識のうちにキャラクターが出来上がって行ったりもするんですよね。■失敗しながら少しづつ学んでいるーーこの映画はつばめの成長の物語でもあると思うのですが、亨もつばめと一緒に成長する姿が描かれていたと思います。その点で意識したことはありますか?僕が亨のセリフで一番大事にしていたのが、“あのときに追いついていたら、殺していたかもしれない”というところ。物語はつばめ目線なので、そこから見ると亨って大人っぽく見えていたりもするんですけど、実際には亨はまだ大学生だし、そんなに大人じゃないんですよ。それがあのセリフによってすごく出ているというか、亨の等身大を見せてくれるんですよね。そこから亨の考え方が変わっていくので、あのセリフはすごく意識をしていたと思います。ーー伊藤さん自身はどんなときに自分の成長を感じますか?やっぱり失敗をしたときじゃないですかね。失敗する前に周りから言われていたことでも、自分で失敗してようやくわかることが多いので。周りから言われることって、頭ではやらない方がいいとは思っていても、やってみないと本当の意味でわからなかったりするんですよね。周りの大人からは失敗しない道を行けるのだから、そうした方がいいとはよく言われていたのですが、それが僕の中では腑に落ちなくて。失敗しないとわからないのが僕の性格なので(苦笑)。もちろん法律に触れるようなことはダメですけど。僕は失敗しながら少しづつ学んでいると思います。ーー今作を通して、伊藤さん自身の考え方に変化があったことはありますか?変わったというより、より強く思えるようになったことはあります。この作品にはいろんな家族が出てくるじゃないですか。亨の家族に、つばめの家族、星ばあの家族とそれぞれに違う形がある。血のつながった両親がいて、兄弟がいて、ペットがいて、とかいう家族が“理想”なのかも知れないですけど、それが“正解”ではないな、と。つばめは少し複雑な環境にいるけど、それでも家族だし、星ばあみたいに血がつながっていれば家族か、と言えば、家族ではないこともあるし。どの家族が正解で、どの家族が間違っているとかって、本人次第だと思うんですよね。そういう家族の在り方みたいなものは、すごく感じましたね。■しぶとく生きることって大事なんだな、ってーー最初に“刺さる言葉があった”とおっしゃっていましたが、どんなセリフが響きましたか?星ばあの“しぶとく生きろ”というセリフは素敵だな、と思いました。いろんな捉え方ができる言葉だとは思うんですけど、僕はこの言葉が前に進むための活力になるな、と思いました。明石家さんまさんの“生きてるだけで丸儲け”という言葉も好きで、それと似た感覚があるんですけど。辛いことがあったとしても、しぶとく生きることって大事なんだな、って思いました。ーー“しぶとく生きろ”って年齢を重ねると響く言葉のような気がするのですが、まだ23歳の伊藤さんにも伝わるものがあるんですね。確かに10代の頃とかって、正直、生きるとか、死ぬってことがあんまりピンと来てなかったと思うんですけど、段々とそういうことがわかるようにもなってきて。言い方が難しいんですけど、人って考えているよりも簡単に死ねてしまうじゃないですか。この瞬間の次に何が起こるかわからないわけで。だから自分が急に死んでしまったらどうなってしまうのかな?とかも考えたりするようにもなりました。そう思うと、何があってもしぶとく生きる、というのは、すごく大切なことなんだと思います。ーー何かそういうことを深く考えるきっかけがあったわけではないんですよね。これといったきっかけがあったわけでないんです。幸いなことに、身近で大切な人が亡くなってしまったわけでもないですし。ただ、今の状況で言うと、世界中でたくさんの人が命を落としていることを見たり、聞いたりする機会も多いじゃないですか。そうすると、他人事でもないと思うし、考えてしまいますね。ーーそうやって数か月で私たちの生きる環境が変わってしまって、映画を撮っていたときと、公開のときとで世の中が変わってしまった部分もありますが、改めて、この映画を通して伝えたいことはありますか?もちろん(映画を)撮っていたときも思っていたんですけど、今はより強く、人と人とのつながりの大切さをこの映画から感じています。人が人を想うこと、人と人がつながることは大事ですよね。人はやっぱり一人では生きていけないし、助け合いながら生きていかなきゃいけない。それは家族であれ、友達であれ、他人であれ。そういうことに関係なく、みんなが助け合って生きていくことが重要だと思うので、それをこの映画を通して感じてくれる方がたくさんいてくれたら嬉しいな、と思います。この数か月で本当に当たり前だったことが、当たり前でなくなってしまうとか、いろんなことが変わってしまって。これからどうなってしまうんだろう、常識ってなんだろう、とかって考えると怖くなりますよね。だからこそ、変わらずに伝えられることがあってほしいなと思っています。“普通”の大学生を“普通”に演じることで、“普通”に存在感を与えることのできる伊藤さん。トリッキーな役はもちろん、こういう“普通”の役も演じることで、俳優としての技量を発揮しているのが素晴らしいです。ちょっと不思議だけど、誰もが共感できる想いを届ける映画『宇宙でいちばんあかるい屋根』。伊藤さんのほっとする笑顔に癒されながら、観てみてください。取材・文:瀧本 幸恵/撮影:山口真由子『宇宙でいちばんあかるい屋根』全国公開中
2020年09月10日世田谷パブリックシアター芸術監督である狂言師の野村萬斎が企画・監修を務める「現代能楽集」シリーズ第10弾、現代能楽集X『幸福論』〜能「道成寺」「隅田川」よりの公演が11月29日(日)から上演されることが決定した。「現代能楽集」シリーズは芸術監督方針である「地域性、同時代性、普遍性」「伝統演劇と現代演劇の融合」「レパートリーの創造」という三つの柱にも基づき、古典の知恵と洗練を現代に還元し、現在の私たちの舞台創造に活かしていきたいという考えから生まれ、2003年以降、川村毅、鐘下辰男、宮沢章夫、野田秀樹、倉持裕、前川知大、マキノノゾミなど、日本の演劇界を代表する演出家が公演を手掛けきた。記念すべき第10弾となる今回は、演劇賞を立て続けに受賞している気鋭の劇作家/演出家の瀬戸山美咲と、たぐいまれな筆力をもつ劇作家・長田育恵により、今を生きる私たちのための現代演劇を創作。 鷲尾真知子、清水くるみ、相葉裕樹、瀬奈じゅん、明星真由美、高橋和也の出演者6名は「道成寺」「隅田川」でそれぞれ異なる役を演じ、それぞれの幸福論を立ち上げる。「道成寺」では、父・母・息子の幸福な家族がさらなる幸福を激しく求めた結果の悲劇を描き、「隅田川」では、運命的に出会う3世代の女たちが、誰の目も届かない社会の片隅でありえるかもしれない物語が紡がれるとのことだ。公演を通じて、現代に生きる人々の幸福について思いを巡らせてほしい。<長田育恵×瀬戸山美咲対談>――能狂言の謡曲を土台に現代演劇を立ち上げる「現代能楽集」。瀬戸山さんは、山伏への恋慕のあまり大蛇の姿となった娘を描く「道成寺」を、順風満帆な人生を送る青年を軸に、家族の物語として立ち上げるとか。瀬戸山:女の執念や激しい恋といった要素のある謡曲ですが、発端部分で娘に父が「毎年うちに寄宿しているあの山伏は、お前の夫になる男だ」と聞かされていた、という部分に着目しました。親から刷り込まれた幸せのイメージが不幸の始まりとも言えますし、それって現代でも十分あり得る感覚ですから。――確かに“外側の価値観”に自分を合わせてしまった不幸と考えると、近代にもある病にも感じられます。長田さんは「隅田川」を選ばれました。旅路の果てに我が子の死を知る母の悲しさを描いた謡曲ですが、10代の少女、順調にキャリアを積む女性、老女、3世代の物語として紡がれるそうですね。長田:「隅田川」は旅の物語ですよね。旅から戻って日常に帰るけれど、以前とは景色が全く変化してしまう......これって深く理解できる感覚ですし、一つの答えにたどり着いて、再び自分の世界に帰っていく部分に心惹かれました。女が舟の渡し守に「面白く狂わなければ乗せない」と言われる場面も印象的。 やりたくてやるのではなく、試練の中に何かを発見していく姿も、よく考えると普遍的だと思いました。――お二人とも女性が主人公(シテ)の謡曲を選択されましたが、現代的でリアルな葛藤を持つ人間の姿が浮かび上がりそうです。今回、長田さんの戯曲は瀬戸山さんが演出です。長田:これは今、初めて言うんですけど......瀬戸山さんが演出されることを意識し、自分の中で一つ、 大きな挑戦があるんです。一人の女性の、極私的な小宇宙を書きたいと思っていて。これまで私が描いてきた戯曲は、物語や、全体を貫くテーマが先にあり、その中で登場人物たちが役割を果たしていくような構成が多かった。でも今回は、一人の人間を中心に据えて、主人公のバーソナルな関係性を見つめて書いていく作業になりそう。瀬戸山:私の興味の中心は「人間が二人いたらどんな力学が働くか」なので、いつも四畳半で描けちゃう世界(笑)。長田さんは一瞬で違う景色が思い浮かぶような壮大な世界を描く作家ですから、極私的であっても、やっばり「小宇宙」なんだろうな......と期待が高まります。長田:瀬戸山さんは演出家でもあるから、「俳優が二人いれば物語が生まれる」というリアルな手応えがあるんでしょうね。――タイトルには「幸福論」と謳われています。瀬戸山:「論」と言うほど、大きく構えたことを言うつもりはないんですけれど(笑)。長田:打ち合わせで「どの人物も幸福を探しているんだよね」って盛り上がったんですよね(笑)。私たちが悩まされているコロナ禍は、さまざまな分断を生みました。例えば「新しい生活様式」にすぐ対応できる人と、取りこぼされる人たち、つまり変化に対応できない人たちが、ますます声を上げられなくなってしまった。今回私が書く物語は、そんな彼らの「幸福論」になりそうな気がしています。今って、これまで 散々描かれた大きな幸福論が脆くも崩れ去った世界に生きるような感覚。じゃあ自分が心から信じられるものってどれくらい残っているんだろう?と考えると、それはものすごく小さいものかもしれない。 そんな一人ひとりの「小さな幸福論」を見つける旅を描けたらと思っています。瀬戸山:多分、私が書く物語は、物質的には豊かで「ある幸福」は体現しているけれど、「幸福論」をアッブデートできない人たちの話のような気がしています。イメージとしてはシニカルで笑える作品になればいいな、と。その後、お客様には、長田さんの作品で人間の内面にグッと潜ってもらう。演出家としては、 そんなコントラストを生み出せたらと考えています。◆現代能楽集X『幸福論』〜能「道成寺」「隅田川」より日程: 11月29日(日)〜12月20日(日)会場:シアタートラム【料金(全席指定・税込)】一般:7500円高校生以下:3750円U24:3750円ほか各種割引あり一般発売日: 10月25日(日)お問合せ:世田谷パブリックシアターチケットセンター03-5432-1515(10:00〜19:00)※世田谷パブリックシアター/シアタートラムは劇場ガイドラインに基づきに感染拡大予防のために対策を講じています。 皆様に安心してご来場いただけますよう、ご理解・ご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。詳細は世田谷パブリックシアターのHPよりご確認下さい。( )
2020年09月10日現在公開中の映画『人数の町』の大ヒットを記念し、中村倫也によるウェルカムメッセージが9月12日(土)、13日(日)に実施される。さらに初となるオフショットが公開された。『人数の町』は河瀨直美監督(河瀨の瀨は瀬の旧字体)を審査員長に迎え、2017年に発表された第1回木下グループ新人監督賞で、241本の中から準グランプリに選ばれた作品。主演に中村倫也を迎え、令和版『東京ラブストーリー』の石橋静河、本作で映画初出演となる『ニッポンノワールー刑事Yの反乱ー』の立花恵理、『映像研には手を出すな!』に出演の山中聡などが顔を揃えた。監督・脚本は、CMやMVなどを多数手がける荒木伸二が初の長編映画に挑戦する。物語は衣食住が保証され、セックスで快楽を貪る毎日を送ることができ、出入りも自由だが、決して離れることはできないという謎の町が舞台。借金で首の回らなくなった蒼山(中村)が、その町の住人となり、そこで出会う人々との交流を経て町の謎に迫っていく。本作は9月4日より公開がスタートし、各地で満席が続出するなど好調なスタートとなっている。Twitterでは「観れば観るほど病みつきになる作品」「パンフレットを読んですでにもう一回見たい…明日にでも行きたい!!」と映画から離れられなくなったリピーターが続出した。公開してから3日間は上映前特別映像を上映していたが、すでに作品を観た方も再びそのメッセージを確認しに再訪してほしい。実施劇場は9月10日(木)17時に映画公式HP( )で発表される。オフショット内のプールでの1枚は、中村と共演の草野イニが仲良く微笑みながらビーチマットで浮いているショット。もう1枚は本作で姉妹役を演じている石橋と立花の仲良しショットだ。本作では石橋が姉、立花が妹役だが、実年齢は立花が石橋の1つ上。作中とは違う両者の自然体な表情を垣間見ることができる。『人数の町』公開中
2020年09月10日WOWOWオリジナルドラマ『竹内涼真の撮休』が11月6日(金)より放送される。この度、竹内涼真の寝起き姿を捉えた特報映像が公開された。ドラマや映画の撮影期間に突然訪れる休日、通称“撮休”を、多忙な毎日を送る俳優はどのように過ごすのか。知られざる“オフの姿”をクリエイターたちが妄想を膨らませて描き、大好評を博した『有村架純の撮休』。その第2弾には、WOWOW作品で初の主演を務める竹内涼真が選ばれた。竹内の撮休を描く今作、監督を務めるのは、映画『ここは退屈迎えに来て』『余命1ヶ月の花嫁』など数多くの作品を手がけ、恋愛映画の名手と言われる廣木隆一、ドラマ『全裸監督』などを演出した内田英治、そして現役の慶應義塾大生であり、映画、ドラマ、MVを手掛ける松本花奈。第1話の脚本を担当するのは、ドラマ初挑戦となる若手監督・脚本家の首藤凜。ほかにも、ドラマ『山田孝之の東京都北区赤羽』の構成を手掛けた竹村武司、前作に引き続き参加するペヤンヌマキ、ふじきみつ彦ら個性的な脚本家たちが集結した。ある時はスパイス屋でセクシーな女店主と出会ったり、ある時は妹と人生を語ったり、ある時は同級生とバーベキューをしたり…、パラレルな物語として展開。クリエイターたちが8つの妄想炸裂ストーリー作り上げていく。公開となった特報映像はシリーズ第1弾『有村架純の撮休』でも好評だった、撮休となった理由を明らかするオープニングの一幕。撮影の合間に仮眠室で眠る竹内涼真にマネージャーが撮休を伝えると、寝ぼけまなこでOKのサインをするも事態が把握できず慌てふためくといった、思わずクスッと笑みがこぼれる内容となっている。オープニングは全話を通して内田英治監督が担当する。さらにバージョンアップしてバリエーション豊かになった各話のオープニングにも注目だ。本作は7月10日から8月28日の約1カ月半の撮影を終えて無事にクランクアップを迎えている。なお、劇伴はつじあやのが担当。特報で披露された楽曲は、突然の撮休に何か起こることを予感させる、躍動感のある曲調に仕上がっている。『竹内涼真の撮休』11月6日(金)スタート(全8話)【第1話無料放送】毎週金曜深夜0時(24時) WOWOWプライムにて放送
2020年09月10日岩井俊二監督の新作映画『チィファの手紙』が公開になる。本作は岩井監督が中国で手がけた新作映画で、今年1月に公開された『ラストレター』と同じ原作を基にしている。これまでもひとつの作品を小説や連続シリーズ、映画など様々な分野で描いてきた岩井監督は、ふたつの作品をどう捉えているのだろうか?本作の主人公チィファは亡くなった姉チィナンの同窓会に出かけ、姉に間違えられ、学生時代に憧れていたイン・チャンと再会する。連絡先を交換したチィファは、夫にスマートフォンを破壊されてしまったことから、チャンと“手紙”でやりとりを始める。本作は岩井監督が中国に渡り完成させた作品だが、以前から「40代でアメリカで、50代で中国で映画を撮るのを目標にしていた」と語る。「これまでのキャリアの中で日本、アメリカ、カナダ、フランスで映画をつくってきて、『チャンオクの手紙』(ぺ・ドゥナを主演に迎えた短編)で韓国に行ったんですけど、香港や台湾で撮影したことはあっても中国で映画をつくったことはなかった。それは自分の中のひとつの目標になっていたんです。撮影する環境を少しずつ広げていっているので、ひとつアイデアを考えると、それぞれのプロデューサーと話をして、意見を聞いたりしながら、結果として一緒やろうとなったのが今回はたまたま日本と中国だったということです」『チィファの手紙』はピーター・チャンがプロデュースを担当し、ジョウ・シュンら中国人俳優が集結しているが、撮影監督は近年の岩井作品を担当している神戸千木が担当するなど連合チームが結成された。「撮影監督は変えないです。シェアしている情報が一番重要で、同じツールの箱を持っているようなもの。僕にとってはそこがとても重要で、良い画を撮ってもらえるからカメラマンを決めるわけではないんです。こちらの思っている良い画をお互いが理解できるかが重要で、そこにいたるまでも非常に時間をかけて理解してもらってきているので、そこは変えにくいですよね。3DCGとか美術、キャスティング、プロダクションは中国のチームで、衣装は日本から連れていって……連合チームですね」中国で撮影された『チィファの手紙』と日本で撮影された『ラストレター』は同じ原作が基になっている。しかし岩井監督は「実際につくってみたら同じものをつくっているという意識にはならなかった」と振り返る。「撮影って毎日、“ふたつとないもの”を撮っていくものなので、同じ芝居であっても1回目と2回目では違う。だからこちらも気をゆるめられないわけで、それを積み重ねていくことがやっぱり楽しいんですよね。だから最後の最後まで新鮮な気持ちでふたつの作品を終えることができたと思います」これまでも岩井監督は自身の作品を小説に書き、映画化し、時にドラマ版と映画版を制作するなど、ひとつのアイデアや世界を丁寧に繰り返し描いてきた。また岩井作品のファンも映画が公開されてから時間が経っても作品を繰り返し鑑賞し、上映会には多くの観客が集う。「個人的に楽しみたいだけだと思うんです」と笑顔を見せる岩井監督は「僕にとって作品を完成させて納品することは、言い方はちょっと悪いですけど“臨終”で、お客さんにとっては“誕生”だと思う」と語る。「だから、自分としてはできる限り、生き続けられるように、いろんな形にしてみたりするんでしょうね。ひと昔前だと『潮騒』って原作が何回もリメイクされていた時期があって、70年代ぐらいまではひとつの作品をいろんな人がつくって楽しむ文化があったと思うんですよ。毎年12月になると必ずどこかが『忠臣蔵』をつくってるみたいな、同じものを繰り返す文化があったはずで、それがなくなったのはすごくもったいない。映画の話をするときによくネタバレって言いますけど、もちろん初めて観る人にとってはわずらわしいので言わないでほしいだろうけど、実際には小説の映画化が多いわけで、小説を読んで大好きになった人が小説の話をもう一度楽しみたくて映画館に行くケースは多い。コミックのアニメ化もそうですけど、まったく新しいものを観にいくわけではなくて、だいたいのお話を知っているところで観るケースも多いわけですよね」『スワロウテイル』や『花とアリス』をいまも繰り返し観ている観客が多くいるように、『ラストレター』と『チィファの手紙』もこれから長い時間をかけて観客に出会い、繰り返し鑑賞されることになるだろう。「僕は漫画ファンなんですけど、好きな漫画は繰り返し読むわけで、もちろんお話はわかっているんですけど、お話はあくまで導線であって、そこに落ちているいろんな感情の変化とか衝撃的なシーンを繰り返し味わいたいんですよ。だから、そういう意味でいえば、良いコミックってしっかり味わえるもので、何度でも堪能できる。だから、映画も負けてはいられないというか、2時間観たらおしまいではなくて、お客さんが何度でも観たいと思えるようなものを僕も目指したいし、そういうもので映画館があふれていてほしいと思います」『チィファの手紙』9月11日(金) 新宿バルト9ほか全国ロードショー
2020年09月10日「劇団☆新感線」公演を製作しているヴィレッヂが「2020 Series Another Style」と銘打ち、太宰治の小説「お伽草紙」を原案に上演する『浦島さん』『カチカチ山』(共に、いのうえひでのり演出)のYouTubeライブ会見が9月9日、新感線Youtubeチャンネルにて開催。『浦島さん』の主演・福士蒼汰と共演する粟根まこと、『カチカチ山』に主演する宮野真守が出席したほか、羽野晶紀(『浦島さん』)と井上小百合(『カチカチ山』)がVTR出演した。福士と宮野が共演する予定だった、いのうえ歌舞伎『神州無頼街』(2022年に公演延期)に代わる公演として、どちらも最少チームで舞台作りに挑んでおり「初めての舞台が『髑髏城の七人』(Season月 上弦の月)で、2度目の今回が3人芝居(笑)。前回とはまったく違い、頭がパンパン」(福士)、「セリフ量が『嘘だろ』ってくらいハンパない。覚えるのが大変ですが、今だからこそできることを、みんなでできることがうれしい」(宮野)とコロナ禍ならではのチャレンジに覚悟を示した。共演する粟根から「かなりしごかれている。一挙手一投足、いのうえに指定されていて、大変だと思う」と明かされると、福士は「精一杯やるだけ。いのうえさんの演出を体に染み込ませて、理想に近づけたい」と決意表明。宮野も「いのうえさんの演出をガチで受けているので、新鮮ですね。(演出を)自分のものにして、プレゼンしたい」といのうえ演出の“神髄”を語っていた。また、宮野が自身の演じる“タヌキ”像について「下品でちゃんと小汚い。ひどい感じですよ」と自虐的に語ると、VTR出演した井上は「今回はウサギのほうが悪というか、口が悪くて、ずっとキレているんです。タヌキさんは常識人」と分析。乃木坂46の元メンバーである井上は、今回いのうえ演出初参加を果たし「一言一句プランができていて、しっかり教えてくださる。この時期(コロナ禍)じゃなかったら、引き受けなかったセリフの分量ですが(笑)、未体験の感覚を共有できれば」と思いを新たにしていた。『浦島さん』『カチカチ山』共に全ステージのLIVE配信が予定されており、福士は「すごく簡単に見ることできるし、いい機会。ライブ配信を見て、次は生で見たいなと思ってもらえれば」とその可能性に期待感。宮野も「超楽しいと思います!」と声を弾ませ、「この期間、この状況で何ができるのか追求した企画。苦肉の策ではなく、急遽やったじゃなくて、新たな最高のエンターテインメントを作れた自信があるので、楽しみに」とアピールしていた。取材・文=内田 涼ヴィレッヂプロデュース 2020 Series Another Style『浦島さん』『カチカチ山』池袋・東京建物Blliria HALLにて2020年10月4日(日)~17日(土)上演(全ステージのLIVE配信を予定)
2020年09月10日BUMP OF CHICKENの新曲「Gravity」が本日配信リリースされ、同時にMVも公開された。「Gravity」は、主題歌となっているアニメーション映画『思い、思われ、ふり、ふられ』(9月18日公開)の予告映像で初解禁され、リリースが待ち望まれていたBUMP OF CHICKENにとって約1年振りの新曲。歌詞・サウンド共にBUMP OF CHICKENらしい、人々を優しく包み込んでくれるようなバラードソングに仕上がっている。MVの監督を務めたのは林響太朗。「Aurora」「流れ星の正体」「記念撮影」(HUNGRY DAYS × BUMP OF CHICKEN )に続き、BUMP OF CHICKENとは4作目のタッグとなる。楽曲を聴いた林監督が企画を考案したという本MVは、静かに佇む塔を舞台に、自分を知っている人がいる予感と微かに聞こえる音楽に導かれるように螺旋階段を登り続ける少年の姿を描いた映像。塔を登る少年を清水尋也、少年を導く謎の少女を美絽が熱演し、変化する日常に戸惑い、おじけづいてしまう人々の心に「大丈夫」と語りかけるような、優しさと温かさが詰まった映像に仕上がっている。「Gravity」Music Videoさらに、BUMP OF CHICKENは11月4日に最新のライブ映像作品『BUMP OF CHICKEN TOUR 2019 aurora ark TOKYO DOME』をリリースする。今作には昨年の7~11月にかけて行われ、約35万人を動員した「BUMP OF CHICKEN TOUR 2019 aurora ark」のツアーファイナルとなる11月4日の東京ドーム公演を完全収録。ツアーを通じて成長したアルバム『aurora arc』収録の楽曲、そしてキャリアを通しての代表曲「天体観測」「車輪の唄」「Butterfly」「GO」「ray」などが披露された公演で、ツアーファイナルからちょうど1年後の発売となる。ライブ映像の監督は「Gravity」のMVと同じく林響太朗が担当。発売に先駆け、ライブのオープニングを飾った「Aurora」のライブ映像が公開された。「Aurora」ライブ映像ジャケットのアートワークは、アルバム『aurora arc』も担当したデザイナーのVERDY氏とカメラマンの太田好治氏のタッグにより制作されたもの。期間限定&先着予約数量限定となる初回限定盤は、ライブハウス公演シリーズからZepp Osaka Bayside公演のセレクト映像、VERDY氏デザインのフォトTシャツ(フリーサイズ)、ラゲージタグが付属する旅の贈り物をイメージしたスペシャルパッケージ。各販売店サイトでは店舗別特典となるB2ポスターの絵柄も公開されている。そして今回の映像作品は、11月4日のパッケージリリースに合わせてアジア圏各国(一部地域を除く)においてNetflixで一斉配信することが決定。配信でもBUMP OF CHICKENの最新ライブ映像を楽しむことができる。リリース情報BUMP OF CHICKEN「BUMP OF CHICKEN TOUR 2019 aurora ark TOKYO DOME」BD初回限定盤【2BD+CD+グッズ】※期間限定(9/10 0:00~9/22 23:59)+先着予約数量限定価格:税抜17,000円 / TFXQ-78188仕様:スペシャルボックス・フォトTシャツ(フリーサイズ)・ラゲージタグ・特典ディスク+通常盤パッケージ一式DVD初回限定盤【3DVD+CD+グッズ】※期間限定(9/10 0:00~9/22 23:59)+先着予約数量限定価格:税抜16,000円 / TFBQ-18232仕様:スペシャルボックス・フォトTシャツ(フリーサイズ)・ラゲージタグ・特典ディスク+通常盤パッケージ一式BD通常盤【BD+CD】価格:税抜8,000円 / TFXQ-78189仕様:三方背・デジパック・フォトブック(128P)・歌詞ブック(28P)・ステッカーDVD通常盤【2DVD+CD】価格:税抜7,000円 / TFBQ-18233仕様:三方背・デジパック・フォトブック(128P)・歌詞ブック(28P)・ステッカー【収録内容】東京ドーム本編(初回限定盤・通常盤 共通)1. aurora arc2. Aurora3. 虹を待つ人4. 天体観測5. シリウス6. 車輪の唄7. Butterfly8. 記念撮影9. 話がしたいよ10. 真っ赤な空を見ただろうか11. リボン12. 望遠のマーチ13. GO14. Spica15. ray16. 新世界17. supernova18. 流れ星の正体19. バイバイサンキュー20. ガラスのブルース21. スノースマイル22. 花の名東京ドームBONUS(初回限定盤・通常盤 共通)1. 月虹2. プラネタリウム3. ダイヤモンド4. アリア5. 同じドアをくぐれたら6. メーデー東京ドームLive Album(初回限定盤・通常盤 共通)1. aurora arc2. Aurora3. 虹を待つ人4. 天体観測5. 記念撮影6. 話がしたいよ7. 真っ赤な空を見ただろうか8. リボン9. 望遠のマーチ10. GO11. ray12. 新世界13. 流れ星の正体14. バイバイサンキューZepp Osaka Bayside公演 セレクトライブ映像(初回限定盤のみ収録)1. aurora arc2. Aurora3. 虹を待つ人4. 天体観測5. 記念撮影6. 話がしたいよ7. 望遠のマーチ8. ray9. 新世界10. supernova11. 流れ星の正体12. ランプグッズ(初回限定盤のみ付属)スペシャルボックスフォトTシャツ(フリーサイズ)ラゲージタグ関連リンクBUMP OF CHICKENオフィシャルサイト bumpofchicken. com/BUMP OF CHICKEN楽曲ストリーミング to/bumpofchicken_music_streamingWEアニメーション映画『思い、思われ、ふり、ふられ』9月18日(金)全国公開furifura-movie-animation. jp
2020年09月10日KREVAが、自身主催の音楽の祭り『908 FESTIVAL ONLINE 2020』をぴあアリーナで開催した。今年の出演アーティストとして名を連ねたのはKREVA、三浦大知、MIYAVI、JQ from Nulbarich、AKLO、PUNPEE、tofubeats、ZORN、更にはスペシャルゲストの石川さゆり。その豪華競演に1万人以上のオンライン視聴者数を記録した本公演の模様をレポートする。晴れてソロのメジャーデビュー16周年を迎えた9月8日クレバの日、舞台は横浜・ぴあアリーナMM。レッドカーペットの上を全身純白のKREVAがステージへと進み、KREBandが奏でるメロウ&ラグジュアリーなサウンドの中で「イッサイガッサイ 〜2019 ver.〜」を歌いながら、今回の豪華出演者たちを招き入れるオープニングから今年の“クレフェス”は幕を開けた。Photo by Teppei Kishida & Riei NakagawaraPhoto by Teppei Kishida & Riei Nakagawaraまずステージを任されたJQは、甘く滑らかな歌声で心酔させるNulbarich楽曲の数々を経て、大きな連帯を目指す魔法の足し算「One feat. JQ from Nulbarich」でKREVAとのコラボレーションを繰り広げる。続くtofubeatsも自信に満ち溢れた歌心をじっくりと披露しつつ、先日MVが公開されたばかりのコラボ曲「RUN REMIX feat. KREVA & VaVa」を、tofubeats初のスタイルで「too many girls feat. KREVA」をパフォーマンス。PUNPEEは、ツインDJのターンテーブル4台によるライブセットで、KREVAへのリスペストをフリースタイルで放ち、肩肘張らずポップな知性を振りまくマイク捌きから、MVを彷彿させるような演出でコラボ曲「夢追人 feat. KREVA」へと持ち込んだ。JQ / Photo by Teppei Kishida & Riei Nakagawaratofubeats / Photo by Teppei Kishida & Riei NakagawaraPUNPEE / Photo by Teppei Kishida & Riei Nakagawara燃え盛るスラップ奏法のギターでライブ空間を熱くさせるのはMIYAVI。ボーカルもアクションもフルスロットルで瞬く間に汗まみれになり、トドメの一撃はファイアーボールが吹き上がる中での「Rain Dance feat. KREVA, 三浦大知」だ。AKLOとZORNは、さながら両者のコラボ曲をバック・トゥ・バックするような“AtoZ”コンビネーションラップで上昇気流を生み出し、KREVAがフックを歌う「RGTO (REMIX) AKLO, ZORN, KREVA」のスリリングな瞬間へと到達させる。また、3人で制作背景を振り返りながら披露されるZORNの「One Mic feat. KREVA」も、クレフェスならではのレアな一幕となった。MIYAVI / Photo by Teppei Kishida & Riei NakagawaraAKLO & ZORN / Photo by Teppei Kishida & Riei Nakagawara続いてクレフェス最大の盟友と呼ぶべき三浦大知は、国宝級のダンスと歌唱力で、ダンサー陣と共に収録映像と見紛うようなクオリティのステージを展開。無観客だろうと自らが率先してライブを楽しみ尽くそうとする、笑顔のエンターテイナーである。KREBandによるバンドグルーヴを乗りこなして「Blizzard」や「I’m Here」といった近年のヒット曲を放ち、気が遠のくほど美しい「世界」の名演の後には、「Your Love feat. KREVA」で締め括った。三浦大知 / Photo by Teppei Kishida & Riei Nakagawaraそしてバトンを手渡された主役のKREVAは、名パートナーとの美しいデュエットで人生の道のりを慈しむように、楽曲配信がスタートしたばかりの「素敵な時を重ねましょう feat. SONOMI」を切り出す。そこからバンドサウンドに乗せた怒涛のラップ攻勢でヒートアップし、再び登場したMIYAVIと真剣勝負で切り結ぶ「STRONG MIYAVI vs KREVA」の後には、スペシャルゲストとして着物姿の石川さゆりが登場。粋で艶やかな「火事と喧嘩は江戸の華 feat. KREVA, MIYAVI」の豪華スペシャルセッションが繰り広げられた。KREVA / Photo by Teppei Kishida & Riei NakagawaraKREVA & MIYAVI / Photo by Teppei Kishida & Riei NakagawaraKREVA & 石川さゆり & MIYAVI / Photo by Teppei Kishida & Riei NakagawaraKREVA / Photo by Teppei Kishida & Riei Nakagawara石川さゆりに長く活動を続ける原動力について尋ねる一幕を経てから披露された「想い出の向こう側 feat. AKLO」では、周囲から寄せられる期待と自身の成長・変化との間で苦しみ、闘い続ける表現者のテーマが浮かび上がってくる。その後は出演者たちが瞬間停止したユーモラスな映像を挟み込む「瞬間speechless」、この日誕生日のSONOMIを祝福しながらの「ひとりじゃないのよ feat. SONOMI」、そして音楽への飽くなき愛と探究心を伝える「音色 〜2019 Ver.〜」と、ポップミュージックに挑む足跡そのもののような楽曲群が続いた。KREVA & SONOMI / Photo by Teppei Kishida & Riei Nakagawara出演者との音楽談義にも花を咲かせた『908 FESTIVAL ONLINE 2020』はここで万感のクライマックスかと思いきや、三浦大知とのトークで2人の次なるコラボ曲に込めた思いを語り、絶賛制作中という新曲「Fall in Love Again feat. 三浦大知」を生配信のみのスペシャルパフォーマンスとしてライブ初公開。温かく力強い肯定性を振りまいて止まないその曲は、切磋琢磨して変化・成長し、コロナ禍も乗り越えて未来を切り開いてゆく人々の姿を、明るく照らし出すかのようだった。KREVA & 三浦大知 / Photo by Teppei Kishida & Riei Nakagawara今回の模様は本日9月9日(水)21:08〜9月22日(火・祝)21:08までアーカイブ配信され、視聴チケットも購入可能となっている。是非チェックを!Photo by Teppei Kishida & Riei Nakagawara『908 FESTIVAL ONLINE 2020』セットリスト【出演者紹介】M1 イッサイガッサイ 〜2019 ver.〜【JQ from Nulbarich】M2 Sweet and SourM3 Look UpM4 One feat. JQ from Nulbarich【tofubeats】M5 LONELY NIGHTM6 Virtual Luv (ft. VaVa)M7 RUN REMIX feat. KREVA & VaVaM8 too many girls feat. KREVA【PUNPEE】M9 RenaissanceM10 タイムマシーンに乗ってM11 夢追人 feat. KREVA【MIYAVI】M12 FlashbackM13 In CrowdM14 Fire BirdM15 Rain Dance feat. KREVA, 三浦大知【AKLO & ZORN】M16 カマす or Die (AKLO feat. ZORN)M17 Fuego (AKLO feat. ZORN)M18 Have a Good Time (ZORN feat. AKLO)M19 Count On Me (AKLO feat. ZORN)M20 百千万 Remix (AKLO feat. ZORN)M21 Walk This Way (ZORN feat. AKLO)M22 RGTO (REMIX) AKLO, ZORN, KREVA【ZORN】M23 One Mic feat. KREVA【三浦大知】M24 YoursM25 BlizzardM26 (RE)PLAYM27 I’m HereM28 世界M29 Your Love feat. KREVA【KREVA】M30 素敵な時を重ねましょう feat. SONOMIM31 基準 〜2019 Ver.〜M32 ストロングスタイル 〜2019 Ver.〜M33 STRONG MIYAVI vs KREVAM34 火事と喧嘩は江戸の華 feat. KREVA, MIYAVI ※SPECIAL GUEST: 石川さゆりM35 想い出の向こう側 feat. AKLOM36 瞬間speechlessM37 Dolphin’s Dream (Mid Night Cruising ver)M38 ひとりじゃないのよ feat. SONOMIM39 音色 〜2019 Ver.〜M40 Fall in Love Again feat. 三浦大知 ※新曲Photo by Teppei Kishida & Riei Nakagawara【セットリストプレイリスト情報】『908 FESTIVAL ONLINE 2020』URL: ※Spotify、Apple Music、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimited、YouTube Musicにて公開中公演概要KREVA主催の“音楽の祭り”『908 FESTIVAL ONLINE 2020』生配信日:9月08日(火) ※クレバの日出演者:KREVA / 三浦大知 / MIYAVI / JQ from Nulbarich / AKLO / PUNPEE / tofubeats / ZORN配信メディア: PIA LIVE STREAM / Thumva / U-NEXTチケット料金一般:5,408円(税込)海外:5,408円(税込)見逃し(アーカイブ)配信期間9月22日(祝火)21:08まで【チケット販売期間】9月22日(祝火)18:59まで【見逃し(アーカイブ)配信期間】9月22日(祝火)21:08まで詳細はこちら『908 FESTIVAL ONLINE 2020』特設サイト: 作品情報Digital Single「素敵な時を重ねましょう feat.SONOMI」2020年9月8日リリース※ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて配信中※音楽ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music、RecMusic、Spotify、YouTube Music関連リンクKREVA OFFICIAL HP: www.kreva.biz()KREVA OFFICIAL FAN CLUB : Official LINE BLOG Official YouTube Channel
2020年09月09日9月16日、Suchmosの各メンバーが選曲した音楽プレイリスト『Suchmos In The Mood』の第1弾が公開された。7月19日に初の配信ライブ「~LIVEWIRE Suchmos From The Window~」を開催したSuchmos。アーカイブなしの一発勝負、初披露の新曲のみでライブを構成する、というスタイルは話題となった。そして彼らが横浜スタジアムでの単独公演を実施してからちょうど1年が経つ。Apple musicやSpotifyなどの配信サービスで公開するプレイリストは、今メンバーが感じていることや聴いている楽曲を基に近況報告の様なものとなるだろう。第1弾として発表されたのはYONCEとHSUによるプレイリスト。カバー画像もそれぞれが制作を手掛けている。第2弾は9月16日(水)21時、第3弾は9月23日(水)21時に発表予定。■YONCE selected Suchmos In The MoodVo.YONCEが横浜スタジアム公演から一年経った、今まさに聴いている楽曲を選曲。<楽曲>1.Her Morning Elegance / Oren Lavie2.Love Was Over / TheLongoodbye3.School (Live In Amsterdam At Paradiso,November 25,1991) / Nirvana4.Fethiyem / Derdiyoklar Ikilisi5.ROMA / Suchmos6.なるようになるよ / ゆうやけしはす7.Monsieur I’abbe / Michael Polnareff8.Pass That Stage / Van Dyke Park9.Hit Me,Thunder / Suchmos10.Sip The Wine / Rick Danko■HSU selected Suchmos In The MoodBa. HSUが横浜スタジアム公演~現在までの一年間で、自分自身に刺さった楽曲をセレクト。<楽曲>1.Tranquility Base Hotel & Casino / Arctic Monkeys2.FACE / Suchmos3.No Peace for the Wicked / Thompson Twins4.Long Hot Summer / The Style Council5.Pacific / Suchmos6.Heart to Heart / Kenny Loggins7.Moonage Daydream / David Bowie8.Maxine / Donald Fagen9.環境と心理 / METAFIVE
2020年09月09日本日9月9日(水)よりBUCK-TICKのニューアルバム『ABRACADABRA』から、『ユリイカ』の先行配信がスタート。また、BUCK-TICKのオリジナル仕様となるアナログレコードプレーヤーとカセットテーププレーヤーの発売も決定した。アルバム『ABRACADABRA』は、BUCK-TICKにとって33度目のデビュー記念日である9月21日(月・祝)にリリースされる22枚目のオリジナルアルバム。先にリリースされたシングル『MOONLIGHT ESCAPE』ほか全14曲が収録される予定だが、『ユリイカ』はリリースに先立っての配信となった。iTunes Storeではアルバムのプレオーダーも開始となる。さらに、今回のアルバムはは、アナログレコード、カセットテープ、CD、さらにはハイレゾ配信、ダウンロード・ストリーミングサービスとオールフォーマットでリリースされるが、アナログレコード、カセットテープを聴きたいとの要望が多数あったことから、急遽BUCK-TICK仕様のアナログレコードプレーヤーとカセットテーププレーヤーを発売することが決定した。商品は数量限定で受注生産販売となるので、早めの購入を検討してほしい。『ユリイカ』の先行配信と併せて、『ケセラセラ エレジー』、テレビ東京 水ドラ25『闇芝居(生)』エンディングテーマ『凍える』のアルバムヴァージョン『凍える Crystal CUBE ver.』、そして『ユリイカ』の一部を聴くことができるアルバム先行トレーラーも公開されていく。アルバムリリースを真近に控え、徐々にアルバムの全容が明かされているので、情報をお見逃しなく。さらに、BUCK-TICKは、バンド初の無観客生配信ライブ「ABRACADABRA LIVE ON THE NET」を9月21日(月)に行う。本ライブは、メンバーの要望により、ニューアルバムの曲を生配信でいち早く披露するために行われるが、貴重なメンバーインタビュー動画も交えるなど、普段のコンサートとは一味違ったスペシャルな配信ライブとなる。FanStream 、ニコニコ生放送、PIA LIVE STREAM、ZAIKOの4つのプラットフォームで一斉に配信。アルバム先行シングルのミュージックビデオで構成された本ライブのトレーラー映像も公開となったので、こちらもチェックしてほしい。そして、9月26日(土)の立川ステージガーデンを皮切りにフィルムコンサート「TOUR2020 ABRACADABRA ON SCREEN」が全国23ヶ所で開催される予定だ。最新アルバムの音源を中心に撮り下ろしたステージパフォーマンスは必見とのこと。さらに、毎週水曜日21時から、 “BUCK-TICK WEDNESDAY LIVE STREAMING”と題、BUCK-TICK YouTube公式チャンネルでプレミア公開しているライブ映像の配信は本日9日が最終日となる。本日は2019年に幕張メッセで行われた『ロクス・ソルスの獣たち』の配信を予定。ニコニコ生放送では、9月21日の「ABRACADABRA LIVE ON THE NET」開催とオリジナルアルバム『ABRACADABRA』発売を記念して、9月19日から22日まで「LIVE STREAMING WEEK ON ニコ生」と題し、ライヴ映像の配信も予定している。●配信情報◆最新アルバム『ABRACADABRA』(9/21リリース)より『ユリイカ』を先行配信開始ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて配信中!※音楽ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music、RecMusic、Spotify、YouTube Music●アナログ、カセットプレーヤー販売実施概要◆BUCK-TICK ポータブル カセットテーププレーヤー品番:BTZZ-1販売価格:4,600円+税※ビクターオンライン数量限定※本商品は受注生産販売となります※本商品のキャンセルは承っておりませんのでご了承ください【予約受付期間】第一回予約受付期間:9月9日(水)17:00〜9月22日(火・祝)23:59お届け予定日:10月31日(土)以降のお届け第二回予約受付期間:9月23日(水)17:00〜10月7日(水)23:59お届け予定日:11月12日(木)以降のお届けCD・カセットテープ・アナログレコードの詳しい情報と購入はこちら◆BUCK-TICK ポータブル アナログプレーヤー品番:BTZZ-2販売価格:24,900円+税※ビクターオンライン数量限定※本商品は受注生産販売となります※本商品のキャンセルは承っておりませんのでご了承ください予約受付期間第一回予約受付期間:9月9日(水)17:00〜9月22日(火・祝)23:59お届け予定日:11月25日(水)以降のお届け第二回予約受付期間:9月23日(水)17:00〜10月7日(水)23:59お届け予定日:11月27日(金)以降のお届けCD・カセットテープ・アナログレコードの詳しい情報と購入はこちら◆『ABRACADABRA』先行試聴トレーラー◆『ABRACADABRA LIVE ON THE NET』トレーラー<最新リリース情報>◆オリジナルフルアルバム『ABRACADABRA』9月21日(月)リリース『ABRACADABRA』スペシャルサイト:"【パッケージ】●完全生産限定盤A(SHM-CD+Blu-ray)VIZL-1787/5,500円+税●完全生産限定盤B(SHM-CD+DVD)VIZL-1788 /5,000円+税<完全生産限定盤A/B共通仕様>・スペシャルパッケージ仕様・ボーナスディスク付属<Blu-ray/DVD収録内容>『獣たちの夜 YOW-ROW ver.』MUSIC VIDEO『MOONLIGHT ESCAPE』MUSIC VIDEO [MULTI-ANGLE] ※マルチアングル仕様『凍える』MUSIC VIDEO●通常盤(SHM-CD)VICL-70244/3,000円+税<CD共通仕様>・すべてのCDプレーヤーで再生できる高品質CD「SHM-CD」を採用<収録曲>1. PEACE2. ケセラセラ エレジー3. URAHARA-JUKU4. SOPHIA DREAM5. 月の砂漠6. Villain7. 凍える Crystal CUBE ver.8. 舞夢マイム9. ダンス天国10. 獣たちの夜 YOW-ROW ver.11. 堕天使 YOW-ROW ver.12. MOONLIGHT ESCAPE13. ユリイカ14. 忘却●完全生産限定アナログ盤(2LP)VIJL-60228〜60229/4,500円+税・2枚組180g重量盤・オリジナルポスター封入●完全生産限定カセットテープVITL-70244 /2,800円+税<CD/アナログレコード/カセットテープ共通仕様>・SHM-CD/Blu-ray(DVD)/アナロクレコード/カセットテープの収録内容をスマホで簡単再生できるプレイパス(R)対応有効期限:9月30日まで※映像ディスクのTr.1, Tr.2につきましてはプレイパス非対応となります。プレイパス(R)の詳細についてはこちら ()・シングル&アルバムW購入者対象応募シリアルナンバー封入応募期限:10月5日23:59応募分まで有効●配信(1)ハイレゾ配信※ハイレゾ音源を楽しむには専用プレーヤー、アプリケーションソフトなどが必要です。(2)ダウンロード/ストリーミングサービスiTunes、レコチョクなどの配信ストアおよび、主要定額制音楽ストリーミングサービスにて、9/21より配信開始予定。<アルバム『ABRACADABRA』CDチェーンオリジナル特典>■タワーレコード・TOWERmini全店/タワーレコード オンライン限定特典・BUCK-TICKオリジナルdポイントカード■HMV全国各店/ HMV & BOOKS online限定特典・『ABRACADABRA』オリジナルB2サイズポスター■TSUTAYA RECORDS 全国各店/ TSUTAYA オンラインショッピング限定特典・『ABRACADABRA』オリジナルマグネット■楽天ブックス限定特典・『ABRACADABRA』オリジナルアクリルキーホルダー■セブンネットショッピング限定特典・『ABRACADABRA』オリジナルアクリルカラビナ■その他チェーン(・WonderGOO/新星堂(一部店舗を除く)/新星堂WonderGOO楽天市場店 ・文真堂書店/タイムクリップCD取扱い各店 ・Amazon.co.jp・ビクターオンラインスト)限定特典・『ABRACADABRA』オリジナルステッカーシート<ライブ情報>◆ABRACADABRA LIVE ON THE NET日程:9月21日(月・祝)時間:OPEN 配信プラットフォームにより異なります /START 19:00【視聴チケット料金】<FanStream>・一般視聴チケット:5,000円(税込)・FC会員/モバイル会員向けチケット:4,500円(税込)・グッズ付きチケット(一般向け)12,000円(税込)送料別・グッズ付きチケット(FC会員/モバイル会員向け):11,500円(税込)送料別視聴ページ: ※アーカイヴ配信:9月23日(水)18:00〜9月29日(火)23:59まで<ニコニコ生放送>・通常価格:5,000ポイント(税込5,000円)・ニコニコプレミアム会員価格:4,400ポイント(税込4,400円)視聴ページ: ※タイムシフト配信:9月28日(月)23時59分まで<ZAIKO>通常価格:5,000円(税込)※チケット購入時、別途ZAIKO購入手数料がかかります視聴ページ: ※アーカイヴ配信:9月28日(月)23時59分まで<PIA LIVE STREAM>通常価格:5,000円(税込)視聴ページ: ※アーカイヴ配信: 2020年9月28日(月)23時59分までチケット受付の詳細は、オフィシャルサイトでご確認ください。BUCK-TICKオフィシャルサイト: 特設サイト: トレーラー: " br>◆「TOUR2020 ABRACADABRA ON SCREEN」チケット一般発売:9月12日(土)10:00〜全席指定 4,500円(税込)
2020年09月09日ジャニーズの個性派グループA.B.C-Zが5人揃って初主演を務める映画『オレたち応援屋!!』が10月23日(金)に公開される。この度、本作の原案となっている舞台「ABC座2016 株式会社応援屋!!~OH&YEAH!!~」の脚本・音楽を担当した西寺郷太が、映画へ友情出演していることが明らかになった。本作は、2012年よりA.B.C-Zが座長を務める大人気舞台“ABC座”の中でも、彼らの魅力と個性がひときわ輝いた第5作目「ABC座2016 株式会社応援屋!!~OH&YEAH!!~」を原案としたもの。この度、本作に出演することが分かった西寺といえば、日本屈指の音楽研究家として知られ、近年では特に80年代音楽の伝承者として多数のメディアに出演。1997年にバンド「NONA REEVES」でデビュー後、音楽プロデューサー、作詞・作曲家としても少年隊、SMAP、V6、YUKI、鈴木雅之、岡村靖幸、私立恵比寿中学、ヒプノシスマイクなど、数多くの作品・アーティストに携わっている。『ABC座2016 株式会社応援屋!!~OH&YEAH!!~』で西寺が手がけた楽曲はA.B.C-Zファンからも熱い支持を集めており、作詞・作曲を務めた『サポーターズ!』は、その後A.B.C-Zの4枚目のシングルに収録され、コンサートでも歌われている。映画への友情出演にあたり、はじめに西寺は原案舞台の設定として“応援屋”を生み出した経緯について「“応援屋”構想スタートは、尊敬する錦織一清さんに『郷太、まず脚本を書く前に最初にテーマ曲を作って欲しい。ジャニーさんも音楽を一番大切にする人だから』と依頼されたこと。それで『サポーターズ!』を作ったんです。ジャニーさんも稽古に何度も足を運ばれ、アドバイスも頂きました。僕にとっても大切な想い出です」と語り、撮影の際のエピソードとして「映画の撮影日はたまたま僕の誕生日で。5人には黙って現場に行ったので皆キョトンとしてました(笑)」とコメントを寄せている。さらに、A.B.C-Zについては、「やっぱり舞台で『ジャニーズ伝説』を続けてきたことが大きいですが、歌って踊ってお芝居をして、という巨大な文化としてのジャニーズの歴史を純粋に体現しているグループに思えるので。少年隊に歌ってもらいたいなと僕が十数年あたためてきた「ONE MORE KISS」を前回の舞台『応援屋』で歌ってもらいましたが、A.B.C-Zだからこそピタッとハマったと思うので。感謝してます。最近調子良い感じが伝わってきて嬉しい!」と、あらためて彼らの魅力を語った。果たして西寺がどのシーンでどんな役柄で登場するのかは、まだ不明だ。『オレたち応援屋!!』10月23日(金)公開
2020年09月09日10月30日(金)公開される映画『罪の声』の最新場面写真が公開された。本作は、2016年に『週刊文春』ミステリーベスト10で第1位を獲得し、第7回山田風太郎賞を受賞するなど、各方面から高い評価を受け累計62万部を突破した塩田武士の同名小説を映画化。フィクションでありながら、日本中を巻き込み震撼させ、未解決のまま時効となった大事件をモチーフに、事件に翻弄されながらも、その奥に眠る真実に向かって力強く進む2人の男を描いた物語となっている。主人公の新聞記者・阿久津英士を演じるのは、近年ハリウッドにも進出する日本を代表する俳優の小栗。35年以上前に起き、既に時効となっている犯罪史上類を見ない劇場型犯罪の真相と謎の犯人グループを追う記者を圧倒的な存在感で演じる。そして、もう一人の主人公・曽根俊也には、俳優・音楽家・文筆家など、マルチに活躍する星野源。TVドラマ『MIU404』も好評だった星野は、父から受け継いだテーラーを営み、家族と共に平凡な毎日を過ごしていたが、偶然にも幼少時の自分が日本中を震撼させた未解決の大事件に関わっていたことを知ってしまう男を繊細に演じる。監督は、『いま、会いにゆきます』『涙そうそう』などの大ヒット作を手がけてきた土井裕泰。『逃げるは恥だが役に立つ』『重版出来!』などで土井監督とタッグを組み、『アンナチュラル』や『MIU404』でその名を知らしめた野木亜希子が脚本を担当する。さらに、先日はUruが書き下ろした主題歌『振り子』に載せた予告映像が公開され、大きな反響を呼んだ。公開前からすでに話題沸騰中の本作。今回新たに、映画の様々なシーンを切り取った場面写真16点が一挙公開された。その中には、未解決事件の真相を追うため、阿久津が東京・大阪・京都・岡山など日本各地、果てはイギリスまで飛び回り、取材する姿も。一方で、曽根が、自分の声を脅迫テープに使われていたことを知る緊迫の場面や、妻の亜美を演じる市川実日子との家族団らんの場面カットも公開されている。さらにまた、先日最終回を迎えた『MIU404』で星野と共演した、橋本じゅんの2ショット写真や、松重豊、古舘寛治など、野木が脚本を手がけた作品の常連メンバーたちの姿も必見だ。『罪の声』10月30日(金)全国東宝系にてロードショー
2020年09月09日『マペッツ』シリーズでおなじみ、ジム・ヘンソン・カンパニーが制作したオリジナルトークショー、『宇宙人ネッドのトークショー』が、ディズニープラスで9月11日(金)より配信開始される。この度、本トークショーの予告編とキービジュアル、場面写真が公開された。番組のホストを務めるのは、人類の文化を気に入ってしまった宇宙人。侵略を企み地球にやってきたはずの艦長ネッドと補佐官コーネリアスは地球を気に入ってしまい、地球のことをもっとよく知ろうと、気になるスターたちをゲストに呼んでインタビューを行う。でもネッドは宇宙艦隊の提督である父親の怒りを買わないように、トークショーを母星には秘密にしておかなければならず、人工知能ベティとクロッズの助けを借りて宇宙船の奥深くでこっそりと放送することに。各エピソードでは、コメディやスポーツ、SNS、ファッションなど、ネッドが魅力を感じたトピックやテーマをひとつずつ取り上げていく。そして深く学べば学ぶほど、ネッドは人類の文化に夢中になっていく……。宇宙人的発想で奇想天外な質問をするネッドとゲストスターたちが絶妙な掛け合いを繰り広げる、前代未聞のトークショーとなる。この度公開されたキービジュアル、場面写真では、気になる宇宙人ネッドの姿が明らかにされたほか、予告編では、ゲストとトークを繰り広げる様子も見られる。登場ゲストの一部は、以下の通り。・ジーナ・カラーノ (『マンダロリアン』キャラ・デューン役)・ オリビア・ロドリゴ (『ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル』ニニ役)・ ジョシュア・バセット (『ハイスクール・ミュージカル:ザ・ミュージカル』リッキー役)・ アンディ・リクター(俳優『マダガスカル』シリーズモート役)・ クリステン・シャール (『怪奇ゾーン グラビティフォールズ』のメイベル役)・ ビリー・ディー・ウィリアムズ(『スター・ウォーズ』シリーズ、ランド・カルリジアン役)『宇宙人ネッドのトークショー』ディズニープラスで9月11日(金)より配信開始
2020年09月09日米米CLUB初の無観客配信LIVE「OMUSUBI」が、10月17日(土)17:00から開催されることが決定した。今年デビュー35周年を迎える米米CLUB。周年を記念して開催される予定だった「OMUSUBI」ツアーが延期となったことを受け、初めての配信ライブという形で、全国のファンに向け“THE・米米CLUB”といえるステージを届けることになった。配信チケットは税込3,935円。ライブ配信終了後、10月18日(日)まで見逃し配信が行われる。17名オンステージによる「OMUSUBI」をお見逃しなく。●アーティストコメント配信ライブはホントのライブとは違うけど、来年のホントのライブに向けての予行ライブとして、一緒に楽しみましょう!ー米米CLUBー◆米米CLUB無観客配信LIVE「OMUSUBI」日時:2020年10月17日(土)開場16:00/開演17:00(生配信/終演予定時間:18:30)見逃し配信期間:ライブ配信終了後、見逃し配信公開から2020年10月18日(日)23:59まで※見逃し配信開始までに、お時間をいただきますのでご了承ください。配信チケット代金:3,935円(税込)チケット販売期間:2020年9月18日(金)12:00〜10月17日(土)12:00チケット販売受付URL: ※チケット販売時間まではご確認頂けません。※当チケット受付はインターネットからのお申込みのみとなります。電話受付や代理受付はございません。【注意事項】※見逃し配信公開期間中はチケットを購入出来ません。チケットをご購入いただいた方のみ見逃し配信を視聴出来ます。※チケットご購入の際には、必ず販売サイトをよくお読みの上ご購入ください。※チケットご購入前に必ず、当日観覧する環境と同じ環境で「視聴ページ・動画の事前確認」をお試しいただき、動画再生が出来た方のみチケットをご購入ください。【お問い合わせ先】StageCrowd: ◆米米CLUB デビュー35周年記念特設サイト◆「OMUSUBI」グッズはこちら
2020年09月09日世界的に活躍するK-POPガールズグループ、BLACKPINKの軌跡を辿るNetflixオリジナルドキュキュメンタリー『BLACKPINK〜ライトアップ・ザ・スカイ〜』が10月14日(水)から、Netflixにて独占配信されることが決定した。JISOO(ジス)、JENNIE(ジェニー)、ROSÉ(ロゼ)、LISA(リサ)の4名からなる韓国のアイドルグループ、BLACKPINK。2016年に彗星の如く現れ、ミニアルバム『BLACKPINK』がいきなりオリコンアルバムランキングで1位を獲得。1stミニアルバム『SQUARE UP』も全世界44か国のiTunesチャート1 位を獲得するなど、大ヒットを記録し続けている。近年はレディー・ガガやセレーナ・ゴメスなど、世界的なアーティストとコラボし話題に。YouTubeのチャンネル登録者数は世界1位、MVの総再生回数は42億回(※2020年4月時点)となるなど、世界的K-POPガールズグループとして大活躍中だ。本作では、メンバー4名の独占インタビューや未公開映像を織り交ぜながら、練習生時代の過酷なトレーニングやレッスンを経て、それぞれが素晴らしい才能を開花させていくまでの様子を捉えている。監督を務めるのは、数多くのテレビ番組・映画・コマーシャルのプロジェクトに携わるキャロライン・スー。キャロラインは、「メンバーとの信頼関係を築くことで、自然体の素顔をとらえ、普段は見られないありのままのBLACKPINKに迫っています。ヒット曲ひとつひとつに込めた思い、歴史に残るパフォーマンス、完売したアリーナツアーなど、ひたむきに取り組み、過酷な準備をしてきたBLACKPINKの姿を垣間見ることができます。世界中のファンに、4人のストーリーをお届けできることを非常にうれしく思っています」と喜びを語った。今回は配信日決定に加え、Netflixの“プロフィール画面”を模してつくられたポップなキービジュアルとBLAKPINKからのコメントも公開された。BLACKPINKは本作の配信について、「Netflixを通じて世界中のファンの皆さんに、素顔の私たちを早くお見せしたいです!この映画が視聴者の皆さんに喜びと光をもたらし、過去4年間の私たちの歩みを一緒に楽しんでいただけることを願っています」と、これまで見たことのない知られざる素顔も描かれていることを明かしている。Netflixオリジナルドキュキュメンタリー『BLACKPINK〜ライトアップ・ザ・スカイ〜』10月14日(水)より独占配信開始
2020年09月09日あいみょんが9月9日(水)、3rdアルバム『おいしいパスタがあると聞いて』の発売と同時に『マシマロ』のミュージックビデオを解禁した。新作はシングル曲『ハルノヒ』『真夏の夜の匂いがする』『空の青さを知る人よ』『さよならの今日に』『裸の心』に加え、新曲を7曲収録した全12曲入り。アルバムとしては『瞬間的シックスセンス』から1年7カ月ぶりとなるリリースとなった。また、初回限定盤には未発表曲『サラバ』を含む10曲入りの弾き語りCDが同梱されている。あいみょんの音楽制作の拠点としているPOTATOSTUDIOのダイニングルームでレコーディングを実施し「誰かの実家」の様なリラックスした雰囲気ごと収録、息づかいまで感じられる音源となっているという。今回MVが公開された『マシマロ』はアルバムの7曲目に収録された新曲。監督はこれまであいみょんのアーティスト写真やジャケット写真のアートディレクションを手がけてきた、とんだ林蘭が務めた。彼女がMVの監督をおこなうのは初だが、コラージュを駆使して制作した映像はひらめきとユーモアが溢れている。あいみょんと、とんだ林蘭からのコメントは以下。●あいみょんコメント初めてとんだ林蘭さんにMUSIC VIDEOを撮ってもらいました。とんだ監督。なんだか新鮮な響き。マシマロ。とんだワールド全開になってます。私自身もこんな私は見たことがなくて、撮影中は笑いあり、笑いすぎて涙あり。な現場でした。全編コラージュの大冒険です。是非。●とんだ林蘭コメント念願のあいみょんのMVです。嬉しい!自分の原点でもある、コラージュで全編を作りました。■リリース情報あいみょん『おいしいパスタがあると聞いて』発売日:9月9日(水)収録内容:〔DISC-1(CD)〕※収録内容初回限定盤・通常盤共通※01.黄昏にバカ話をしたあの日を思い出す時を02.ハルノヒ03.シガレット04.さよならの今日に05.朝陽06.裸の心07.マシマロ08.空の青さを知る人よ09.真夏の夜の匂いがする10.ポプリの葉11.チカ12.そんな風に生きている〔DISC-2(CD)〕※初回限定盤01.ふたりの世界02.愛を伝えたいだとか03.サラバ04.二人だけの国05.ハッピー06.葵07.ハルノヒ08.裸の心09.マリーゴールド10.青春と青春と青春購入リンク:
2020年09月09日終戦記念日の8月15日にNHK総合で放送された、柳楽優弥、有村架純、三浦春馬が出演し、原爆開発を背景に時代に翻弄される若者たちの苦悩と青春を描いた特集ドラマ『太陽の子』。この度、テレビドラマとは違う視点で描かれた映画が、2021年に公開されることが正式決定した。映画『太陽の子』では、時代に翻弄された修(柳楽)・世津(有村)・裕之(三浦)それぞれの想いが交錯する人間ドラマとともに、原爆開発の依頼を受けた修をはじめとする研究員の情熱と葛藤を臨場感たっぷりに、より深く描き出している。映画『セカンドバージン』やNHK連続テレビ小説『ひよっこ』の黒崎博監督のもと、音楽には『愛を読む人』のニコ・ミューリー、サウンドディレクターに『アリー/スター誕生』のマット・ヴォウレス、声の出演でピーター・ストーメア「ジョン・ウィック」など、ハリウッドの第一線で活躍するキャスト・スタッフが参加し、国際色豊かにハイクオリティな日米合作作品として注目を集める。戦況が激化し、最終局面を迎えた1944年、「どの国よりも早く、原爆を作る」という依頼を受けた京大物理学研究室。そこで研究に勤しむ実験好きの若き科学者・石村修と研究員たちは、託された国の未来のために情熱的に核エネルギーの研究を進める一方で、科学者として兵器開発をすすめるべきなのか葛藤する。そんな中、戦地から修の弟・裕之が一時帰宅し、兄弟が秘かに想いを寄せる朝倉世津も家を失い、幼なじみである修の家に住むこととなる。入念なる歴史考証をもとに制作された本作は、原爆開発を背景に、第二次大戦下の日本を熱く生きた若者たちの姿を丁寧に映し出す。監督、キャストのコメントは以下の通り。■監督・脚本 黒崎博若者たちは今その刹那に命を燃やして生きる。その先に何が待っているかは誰にも分かりようがなく、だからこそ命は尊い。この映画にはそんな人生の一瞬一瞬が刻まれています。日本映画界の第一線を担う俳優たちと、「科学と人間」という巨大なテーマにじっくり向き合った、ひと夏の「格闘の記録」をぜひご覧ください。■石村修役・柳楽優弥このお話をいただいた時、戦争というものを僕達の下の世代にも伝えなければいけないと強く感じました。私が演じた修は、研究に対する情熱を燃やしながら自分の行為に疑いを持ち、葛藤していきます。彼の問いを意識しながら、監督と毎日話し合い、自分たちの中での答えを探しながら演じさせていただきました。前回のドラマでは、断片的だった物語の続きが映画ではしっかりと描かれます。科学者の苦悩や葛藤も描かれています。 当たり前だった日常や幸せを尊く思える今だからこそ、国内外多くの方にこの作品を見届けていただけたら嬉しいです。■朝倉世津役・有村架純戦時中、どれだけの想いを抱えて皆様が生きておられたか、想像してもしても、計り知れません。人々が繋いできてくれた歴史に沿って、自分は生かされているんだと、私はこの作品に参加し改めて感じることができました。きっと当時も、今自分が見ている景色と同じように、太陽の光や緑豊かな木々、何もかも鮮明に映し出され感じ取っていたに違いないと思うと、生きてゆく日々が当たり前でないことを痛感しましたし、再び惨劇の場とならないよう願いたいと思います。是非、ご覧頂き、一緒に考えていけたら幸いです。映画『太陽の子』2021年公開
2020年09月09日電気グルーヴ2年半振りのシングル『Set you Free』のミュージックビデオが9月8日の21時、所属事務所であるmachtのYouTubeチャンネルで公開された。このMVは、8月23日に配信された「FUJI ROCK FESTIVAL’20 LIVE ON YOUTUBE(DAY3)」内で初公開されたものをアレンジ。ジャケットと同じく田中秀幸(FrameGraphics)がディレクターを務め、海上で繰り広げられる奇妙な饗宴を追った内容となっている。また9月9日の0時より、同曲のインストバージョン『Set you Free(Instrumental)』と『Set you Free(Video Edit)』が各配信ストア及びサブスクリプションサービスで配信予定だ。■リリース情報電気グルーヴ『Set you Free』配信中配信URL: 『Set you Free』MVクレジットDirector : 田中秀幸(FrameGraphics)Producer : 稲垣護(GEEK PICTURES / geekpark)Assistant Producer: 大野瑞樹(GEEK PICTURES / geekpark)CG Director : 髙橋勇佑(FLUX)CG Producer : 宮武泰明(FLUX)CG Production Manager : 岩崎皐平(FLUX)Compositor : 加藤忠重(FLUX)Technical Director : 津守俊一郎(FLUX)CG Designer : 渡部慎也(FLUX), 石橋勇人(FLUX), 大住啓司(FLUX), ジョナサン(FLUX),飯尾亮晴(FLUX), 中山敬太(FLUX), 高見明宏(FLUX), 朴鍾善(FLUX), 髙橋陸(FLUX)3D Scaninng : CyberHuman Productions
2020年09月08日9月11日(金)より公開となる映画『窮鼠はチーズの夢を見る』のスペシャル対談映像が公開された。本作は繊細な心理描写で人気を獲得している水城せとなの傑作コミック『窮鼠はチーズの夢を見る』『俎上の鯉は二度跳ねる』を原作に、ベルリン映画祭で国際批評家連盟賞を2度受賞し、日本の映画界を牽引する行定勲がメガホンを取ったラブストーリー。受け身の恋愛に流されていた主人公・大伴恭一が、7年ぶりに再会した大学の後輩・今ヶ瀬渉から秘めたる想いを打ち明けられ、戸惑いながらも歩み寄っていく姿を映し出す。単独主演を務め、恭一役を演じるのは『100回泣くこと』の大倉忠義。恭一に好意を寄せる姿が共感を呼ぶ今ヶ瀬を、『愛がなんだ』『カツベン!』に出演した実力派・成田凌が務める。公開された特番は「大倉忠義と成田凌がお答えします!窮鼠はチーズの夢を見る 即答テスト!」と題し、カードの質問にふたりが10秒以内に回答するというもの。ふたりが作品の魅力を余すことなく語りながら、それぞれのキャラクター分析や劇中の印象的なシーンについて触れている。大倉は好きなセリフとして、今ヶ瀬の「心底惚れるって、その人だけが例外になっちゃうてことなんですね」を挙げて「素晴らしい言葉」と振り返ると、成田も「分かる」と大きく頷いていた。この対談の後編は9月11日(金)、公式サイトおよび公式SNSで公開される。●YouTube特番『窮鼠はチーズの夢を見る』9月11日(金)公開
2020年09月08日「第42回ぴあフィルムフェスティバル」が、9月12日(土)から26日(土)まで、東京・国立映画アーカイブにて開催される。この度、オンライン配信プログラムと、最終審査員が発表された。新型コロナウイルス感染予防のための消毒や検温、換気を徹底し、定員数を約3分の1に制限し、ソーシャル・ディスタンスを確保して実施される「第42回ぴあフィルムフェスティバル」。そのメインプログラムであるコンペティション部門「PFFアワード」は、新人監督の登竜門として、これまでに、犬童一心、黒沢清、園子温、塚本晋也、矢口史靖、李相日、荻上直子、石井裕也、山戸結希監督など140名を超えるプロの映画監督を輩出してきた。本年は480本の応募から入選を果たした17作品が、映画祭でグランプリを競う。「PFFアワード2020」の最終審査員(敬称略、五十音順)は、以下の通り。・大森立嗣(映画監督・俳優)・齊藤工(俳優・映画監督)※2年連続・樋口泰人(プロデューサー)・平松 麻(画家)・古厩智之(映画監督)また、「第42回ぴあフィルムフェスティバル」のオンライン配信プログラムも決定した。【オンライン配信ページ】■「PFFアワード2020」入選作品17本を10月31日(土)まで期間限定で配信⇒ゴールドメンバー会員(月額980円)に加入すると全作品観放題(2) uP!!!(KDDI×ぴあによるエンタメサイト)⇒入選作品17本を1作品 300円にて配信⇒auスマートパスプレミアム会員(月額499円)に加入すると全作品観放題■チケットが完売した招待作品プログラムも24時間限定で配信【配信プラットフォーム】(1) PIA LIVE STREAM(チケットぴあのライブ配信サービス) uP!!!(KDDI×ぴあによるエンタメサイト)【配信プログラムと配信日時】※配信日と上映日が異なるものがあります(1) ロイ・アンダーソン監督特集(監督のビデオメッセージ付き)・「短編プログラム」*日本未公開作9/22(火)18:30〜23(水)18:30・『ギリアップ』*日本未公開作 9/23(水)18:30〜24(木)18:30料金:950円※uP!!!で視聴の場合、auスマートパスプレミアム会員は500円(2) 第25回PFFスカラシップ作品*会場チケットは完売。オンライン配信でお楽しみください。・『猫と塩、または砂糖』9/24(木)18:30〜25(金)18:30料金:1,600円※uP!!!で視聴の場合、auスマートパスプレミアム会員は950円オンライン配信プログラム配信チケット発売中
2020年09月08日10月23日(金)より全国公開となる、多部未華子主演『空に住む』の場面写真が公開された。本作は『EUREKA ユリイカ』などで世界的に知られる青山監督7年ぶりの長編映画。先日最終回を迎えたTBSドラマ『私の家政夫ナギサさん』で話題となった多部が主演を務めるほか、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE、EXILEのメンバーとして活躍する岩田剛典、近年注目される女優・岸井ゆきの、『私の家政婦ナギサさん』で多部と共演したベテラン俳優・大森南朋などが出演する。今回は、本作に登場する個性豊かなキャラクターが映し出された場面写真が一挙公開された。本作で多部は、両親の急死により、叔父夫婦の住むタワーマンションの高層階で暮らすことになった直実を演じる。長年の相棒黒猫のハルと共に住み慣れない場所に突然連れ、現実を受け止めきれないまま、浮遊しているかのように毎日を過ごす直実。話題となったドラマとは180度変わって、あまり感情を表に出すことが得意ではないキャラクターを丁寧に演じている多部の姿が場面写真では映し出されている。そんな直実の前に突如現れた日本を代表するスター俳優、時戸森則(岩田)。直実はエレベーターで偶然出会った彼との逢瀬に溺れていく。スター俳優と偶然に出会い、恋に落ちるというありえない展開も、多部と岩田の演技力で不自然に感じることはなく、むしろどこかおとぎ話のように描かれるとのこと。ただし、単に夢物語になることはなく、青山真治監督の手腕により、直実は心の内が見えない時戸に次第に複雑な感情を抱え始めるという展開になっていく。他にも、郊外の小さな出版社に勤める直実の後輩で妊婦の愛子(岸井)や、誰もが羨むセレブ生活を送るも虚無感は消えることはなく、直実の生活への干渉が激しく若干空気の読めない叔母・明日子(美村里江)など、一癖も二癖もあるキャラクターばかり。一見するとドロドロした世界に見える本作の中で、ひときわ輝き、見る者に優しい癒しを与えてくれるのは、鶴見辰吾、大森、永瀬正敏らイケおじたちだ。天涯孤独となり困っていた直実に手を差し伸べ、自身が持つ高級マンションへ呼び寄せた叔父・雅博(鶴見)はとにかく直実の味方で優しく明るいキャラクター。また、ドラマの“ナギサさん”役で視聴者を「おじキュン」させた大森は、過去に直実が担当した小説家吉田を演じ、ぼさっとしたビジュアルにぼそぼそと話す独特な空気感を漂わせる。さらに、謎の男をミステリアスな演技で際立たせる永瀬や、直実の良き理解者となる上司・柏木役の髙橋洋など、脇を固めるベテラン俳優たちにも注目してほしい。『空に住む』10月23日(金)全国ロードショー
2020年09月08日宮本浩次が、NHKの音楽番組「SONGS」にソロとして2回目の出演することが決定した。今回のSONGSでは番組責任者・大泉洋とのスペシャル対談が実現し、宮本の音楽ルーツの一つである「歌謡曲」について2人でたっぷり語り合うことで、宮本の音楽を紐解いていく。少年時代に夢中になった歌謡曲の話題では、曲にまつわる思い出やエピソードが次々飛び出す怒濤の展開に。さらに、宮本浩次による小坂明子「あなた」・沢田研二「時の過ぎゆくままに」といった名曲カバーも披露される。目の前で繰り広げられる宮本の熱い弾き語りに、大泉洋のスタンディングオベーションが止まらなかったという。さらに、大泉洋が大好きだという、エレファントカシマシの「俺たちの明日」も弾き語りで披露。今だからこそ、勇気をもらえる言葉がたくさん詰まった名曲を、縦横無尽のパフォーマンスでお届けする。スタジオパフォーマンスでは、NHKドラマの主題歌で話題の「P.S. I love you」、今胸を打つ珠玉のバラード「夜明けのうた」をテレビ初歌唱する。是非楽しみにしてもらいたい。「SONGS 宮本浩次」NHK総合チャンネルにて9月19日(土) 午後11:00~11:30 / 9月26日(土)午前1:30~2:00※金曜深夜 に放送予定番組HP宮本浩次 リリース情報「P.S. I love you」NHK ドラマ10「ディア・ペイシェント~絆のカルテ~」主題歌2020年9月16日(水)発売初回限定盤(CD+DVD): UMCK-7072 税抜2,900円通常盤(CD) :UMCK-5693 税抜1,100円【CD】※初回限定盤・通常盤共通1. P.S. I love you2. 木綿のハンカチーフ3. P.S. I love you(Instrumental)4. 木綿のハンカチーフ(Instrumental)【初回限定盤DVD 収録内容】自身の誕生日である2020/6/12 に行われた『2020 612 宮本浩次バースデイコンサートat 作業場「宮本、独歩。」ひきがたり』を完全収録1. 夜明けのうた2. 冬の花3. 孤独な旅人4. 悲しみの果て5. 解き放て、我らが新時代6. going my way7. きみに会いたい-Dance with you-8. 獣ゆく細道9. 俺たちの明日10. 赤いスイートピー11. 珍奇男12. デーデ13. 明日以外すべて燃やせ14. 旅に出ようぜbaby15. 昇る太陽16. ハレルヤ17. 月夜の散歩18. Fight! Fight! Fight!19. 赤い薔薇20. 今宵の月のように21. Do you remember?宮本浩次 関連リンクofficial web site()Instagram()Twitter()YouTube()
2020年09月08日『チィファの手紙』『窮鼠はチーズの夢を見る』が、9月11日(金)から全国ロードショーされる。この度、YouTubeの岩井俊二映画祭チャンネルにて、新コンテンツ『この空の下』がスタートし、その第1弾として行定勲監督をゲストに迎えたスペシャル対談が9月8日(金)19時より4夜連続配信される。岩井監督の『チィファの手紙』、行定監督の『窮鼠はチーズの夢を見る』に先駆け、それぞれが作品に込めた想い、アフターコロナの時代の映画作りなどを大いに語り合う。さらに、岩井監督作『Love Letter』(助監督:行定勲)の撮影時のエピソードやプライベートなどが対談内容となる。9月8日(火)〜11日(金) 4夜連続 19時〜Youtube《岩井俊二映画祭チャンネル》にて配信月8日(火)19:00今年の行定作品と岩井作品/映画と配信/新しい映画のカタチ#029月9日(水)19:00ふたりはどんな夢を見るのか/撮影現場の記憶/それぞれの撮影現場とこれからの撮影現場#039月10日(木)19:00シナリオと現場の葛藤/コロナで変わる映画の見かた/コロナのない世界はファンタジー#049月11日(金)19:00コロナが変えた映画製作/変化する文化と映画/コロナ禍でもできることを『チィファの手紙』9月11日(金)新宿バルト9ほか全国ロードショー『窮鼠はチーズの夢を見る』9月11日(金) TOHOシネマズ日比谷ほか全国ロードショー
2020年09月08日来年に公開が予定されている、映画『美少女戦士セーラームーンEternal』の新たな映像が公開された。今作は武内直子原作のアニメ『美少女戦士セーラームーン』シリーズにとって約25年ぶりの劇場版。原作の4期にあたる「デッド・ムーン編」を前編、後編に分けてアニメ化する。皆既日食の日に月野うさぎとちびうさのもとにペガサス・エリオスが現れ、うさぎたちに助けを求めるところから物語が動き出す。総監修は武内直子、監督は今千秋が務めるほか、キャラクターデザインは只野和子が担当。声の出演者には、三石琴乃、金元寿子、佐藤利奈、小清水亜美、伊藤静、福圓美里、野島健児らが名を連ねた。公開された映像は悪の霊魂導師・ジルコニアが登場する場面だ。本作最大の敵、女王ネヘレニアに仕える謎の老婆は不穏な笑みとともに、物語にどんな影響を与えるのだろうか。ますます本編に期待が高まる。なおジルコニアの声優は「セーラームーンが大好き!」と公言する人物。普段からは想像できない役作りに、スタッフ一同が大絶賛したという。それが誰かはTwitterで展開されている「#ジルコニアの声優は誰だキャンペーン」で推理、確認してほしい。『美少女戦士セーラームーンEternal』前編:2021年1月8日(金)/後編:2021年2月11日(木)公開「#ジルコニアの声優は誰だキャンペーン」受付期間:9月8日(火)12:00から9月10日(木)23:59まで正解発表:9月11日(金)参加方法:1.映画公式Twitter( @sailor_movie() )をフォロー2. ジルコニアの特別映像を見て、ハッシュタグ「#劇場版セーラームーン」「#ジルコニアの声優は誰だ」をつけて、キャストの名前を予想するツイート。
2020年09月08日TOHOシネマズ株式会社と株式会社ドワンゴが、コロナ禍における新しい応援上映として「超・応援上映」を9月11日(金)にTOHOシネマズ池袋にて開催する。「超・応援上映」とは、スマートフォン・PCから「応援コメント」を入力すると、そのコメントが劇場の巨大スクリーンに流れるといった新しい応援上映のスタイル。新型コロナウイルス感染予防対策のため、従来のように「声」を出す応援上映が推奨できない今、心の声を文字でスクリーン上に流し、観ている人たちの映画体験・感想・感情がその場で共有できるという新しい映画の楽しみ方が提供される。第1弾は、異色のアクション映画と謳われる『ランボー ラスト・ブラッド』。シリーズ第5作の本作は、原点回帰にして最終章にあたる必見の一本となっている。『共に闘え!「ランボー ラスト・ブラッド/超・応援上映』開催日時:9月11日(金)19:30の回上映作品:『ランボー ラスト・ブラッド』(吹替) ※R15+劇場:TOHOシネマズ池袋料金:1,300円均一販売:インターネットチケット販売:9月9日(水)0時※シネマイレージ会員は9月8日(火)21時劇場窓口:9月9日(水)●イベント上映の注意事項※本上映には専用URLへのアクセスが必要です。※事前に「ニコニコ動画」への無料会員登録が必要となります。※応援コメントの入力はご自身のPC・スマートフォンからとなります。※本上映はブルーレイ上映となります。本編より上映スタートとなります。※wi-fiのご用意はございません。※前売券、各種割引・サービスデー、招待券、無料鑑賞はご利用いただけません。
2020年09月08日世界的動物写真家・岩合光昭がネコの目線で世界の街角のネコを撮影するNHK BS プレミアム『岩合光昭の世界ネコ歩き』。岩合が満を持して自身が監督を務める『劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族』の公開が、2021年1月8日(金)に決定した。2017年には『劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き コトラ家族と世界のいいコたち』が公開され、多くのネコファンを魅了。その後、岩合光昭が初監督を務めた映画『ねことじいちゃん』が2019年に公開されますます注目を集める存在となった岩合が、世界中のネコと出会い、心から撮りたいと願ったネコの“家族愛”を描く本作では、流れゆく季節の中でふたつの舞台を見つめる。ひとつは湖上に建つ小さな家にネコの家族とヒトの家族が暮らす、ミャンマーのインレー湖。寄り添い共に生きる絆が、美しい水面に輝く。もうひとつの舞台である北海道の牧場では、たくさんの母ネコ、オスネコ、そして子ネコが、まっすぐに生きる。ときに温かく、ときに厳しく、ネコたちは成長し、自分なりの新たな世界を築いていく。本作のナレーションには、動物たちと共演するたびに世間の話題をさらってきた中村倫也が決定。「くるくると変わる表情やその視線の先に何を捉えているのか、つい夢中になる」とネコの魅力について語る中村のナレーションにも注目したい。この度の発表における中村、岩合のコメントは以下の通り。■中村倫也コメントねこって飽きない。実に気ままに、風に吹かれるままに、己の興味に素直に生きている。くるくると変わる表情やその視線の先に何を捉えているのか、つい夢中になる。そして、気づくとニンマリする。きっと皆さんもこの作品に触れればニンマリできるでしょう。そしてナレーションを録りながら僕もニンマリするのでしょう。ご期待ください。■岩合監督コメントこの映画には、ふたつの舞台があります。ミャンマーで出会った、湖上の高床式家屋で暮らす、ネコの家族とヒトの家族。朝になり昼になり夜になり...... 飾らない日常が、種を超えた互いを思うやさしさに包まれたとき、その輝きに心奪われます。北海道の牧場に、ウシやイヌと暮らすたくさんのネコたちがいます。力を合わせ協同保育をする母ネコたち、さまざまな成長を見せる個性豊かな子ネコたち。ヒトがひとりひとり違うように、ネコたちも自分なりに、春、夏、秋、冬、生き抜いていきます。ネコが見せてくれた家族愛と、自分らしくあることの大切さ。楽しんでいただけたら幸いです。『劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩き あるがままに、水と大地のネコ家族』2021年1月8日(金)公開
2020年09月08日10月23日(金)より公開となる映画『きみの瞳が問いかけている』のメイキング写真が公開された。確かな演技力と華やかな存在感で、日本の映画界を牽引する女優・吉高由里子と、2020年日本アカデミー賞で新人俳優賞に輝いた俳優・横浜流星がダブル主演を務める本作は、恋愛映画の旗手・三木孝浩監督が贈る切ないラブストーリー。不慮の事故で、視力と家族を失った明香里(吉高)と罪を犯しキックボクサーとしての未来を絶たれた塁(横浜)は小さな偶然から出会い、次第に惹かれ合う。吉高は目が不自由という明香里役を務めるにあたり、撮影前からリサーチを重ねて挑んだ。一方、横浜はかつて世界大会での優勝経験を持つ空手を生かし、本作のために10キロ増量して肉体を改造。本作では、見事なアクションシーンを見せている。今回公開されたメイキング写真は、難役に挑む吉高と入念なやりとりをする三木監督を写した一枚や、物語の重要なシーンとも呼べる海岸のシーンで三木監督が横浜へ演出する姿を捉えている。本作のメガホンをとる三木監督と吉高は『僕等がいた』以来8年ぶりの再タッグとなり、三木監督の演出に吉高は「三木監督とは、迷っていること、これは違うかもしれないなと感じたことなど、お互いになんでも話し合える間柄で、それはありがたいことだと思っています。すぐに走ってきては「こういう感じ」と微妙なニュアンスを直接伝えてくださるので、大変わかりやすかったです。演じる側、観る側の気持ちを理解して、温もりのある演出をされる、心から信頼できる監督です」と強い信頼関係がうかがえるコメント。今回が初となる三木組へ参加した横浜も、「ひとつのシーンを、いろいろな角度からたくさん撮ることによって、その場面の登場人物たちの心情を大事に作ってくださる監督で、ご一緒していて非常に心強かったです。現場でも様々なアドバイスをくださっていたのですが、言われたことをただそのまま形にするのではなく、監督が何を求めているのか自分なりに解釈して、塁の気持ちを見つめながら演じるようにしました」と監督に厚い信頼を寄せている。そして、三木監督は「今回はメインふたりの物語になりますので、特に重視したのは彼らの距離感です。最初に出会った時から、ラストへ向けてどう変化していくか。物語の流れに沿った順撮りではないので、シーンが変わる度にふたりと確認し合いました。」とコメント。本作のタイトルはシェイクスピアの不朽の名作『ロミオとジュリエット』の中の一節「彼女の目が問いかけている。僕は答えなければ」から引用しているように、まさに瞳で「問いかけ、語り、叫ぶ」吉高と横浜、そして三木監督が一丸となって創り出した最高純度の恋愛映画となっている。『きみの瞳が問いかけている』10月23日(金)全国公開
2020年09月08日