LeTRONCがお届けする新着記事一覧 (160/266)
世界的庭園デザイナーが贈る、自然あふれる癒しの空間22歳で生け花と出合って以来、花と緑に魅せられて庭造りを始めた石原和幸氏。苔を使った庭が国際ガーデニングショーの最高峰、「英国チェルシーフラワーショー」で好評を博したことをきっかけに、独自の世界観が日本だけでなく海外でも高く評価されるようになりました。現在では羽田空港に再現された「花の楽園」をはじめ、日本の風景美をアピールすると同時に、全国で庭と壁面緑化事業を展開し、環境保護にも力を入れています。石原氏とコラボレーションをしたのが、株式会社UWS ENTERTAINMENT代表取締役・宮澤雅教氏です。アクアリウムアーティストとして活躍する宮澤氏は、AQUACITYお台場「リゾートアクアリウム」や新横浜キュービックプラザ「アクアガーデン」のプロデュースで知られています。2人のアーティストの共同プロデュースにより生まれたのが、「flower&café風花」です。昼間はカフェ、夜はバーに様変わりする店内は、緑と熱帯魚が泳ぐ水槽に囲まれた不思議な空間。隠れ家のような場所で落ち着いて過ごせると評判です!チョコペンで描かれたスイーツプレートは、もはやアート!「flower&café風花」では、日替わりでパスタやご飯を楽しめます。もちろん、カフェというだけあり、スイーツやドリンクも用意されています。おすすめしたいのが、「ベイクドチーズケーキ」です。ケーキがのっているお皿は、パティシエが丹精込めてチョコソースでデコレーションしたスイーツプレート。クオリティの高さはまさに芸術そのもの!SNSでシェアしたくなるほどのかわいさです。他にも、伸び~るおもちが特徴の「おもち参道」や、定番の「レアチーズケーキ」などメニューはたくさん!季節によって移り替わる緑の中で、存分に癒されてください。文/宅野美穂スポット情報スポット名:flower & café 風花住所:東京都港区南青山3-9-1電話番号:03-6659-4093
2018年01月19日ショップの名を冠したオリジナルフード「Devo Pre(デボレー)」「Devo Pre(デボレー)」シリーズは、新感覚の焼き菓子。たい焼きのような見た目とサクサクの食感が特徴で、小腹がすいた時にぴったりのメニューです。オリジナル(バターミルククリーム)、ミート、グルテンフリー(プレーン)の3種類から選べます。「デボレーオリジナル」は自家製のバターミルクカスタードを使ったフードです。甘酸っぱいりんごのコンポートが詰まっていてシナモンも利いており、まるでアップルパイのよう!トマトソースやチーズ、バジル、ミンチ肉が入りの「デボレーミート」は、ミートパイとピザを合体させたかのようなおいしさ。シリーズの中では、1番食べごたえがあります。からだに優しいグルテンフリーのメニューもあります。「デボレーグルテンフリー(プレーン)」は、手作りのバターミルクを使った米粉100%の生地はふわふわ、モチモチ!素材そのものの味わいを楽しんでみてください。ヤギのミルクを使ったキャラメル「CARAMATE(キャラメーテ)」シリーズ日本では珍しい、ヤギのミルクを使ったオリジナルスイーツも楽しめます。ヤギの栄養価は母乳に似ていると言われており、ミルクアレルギーの人でも安心。タウリンが牛乳の約20倍含まれていて、滋養効果も見込めます。ラインナップは、ソフトタイプとハードタイプの2種類。ソフトタイプは優しい甘さとなめらかな口当たりを堪能できます。ハードタイプは、チューインキャンディのようなカリッとした食感。「ココナッツ&ベリーズ」「ナッツ」「パイナップル」「ラム&チョコレート」の4種から選べます。店内には、輸入塗料「バターミルクペイント」やオリジナルブランド「グラフィティーペイント」の色見本やインテリア用品を見られるショールームも。おやつもDIYも楽しみたい女子に、おすすめしたいお店です。文/宅野美穂スポット情報スポット名:Devo Pre Tokyo住所:東京都中央区日本橋茅場町2-3-7電話番号:03-3527- 3777
2018年01月19日白を基調としたスタイリッシュな空間真っ白な壁に木の扉でシンプルな外観の「ル・スプートニク」。店内も白を基調としたスタイリッシュな空間が広がります。温もりを感じるウッディなインテリアと、足元から照らされる間接照明が、ロマンチックな雰囲気を醸し出します。ワインセラー越しに見えるのは、ガラス張りになっているキッチン。このキッチンで、芸術的な作品が次々と生みだされているのです。伝統を重んじながらも新しいことを取り入れるロシア語で、「旅の連れ」や「同行者」という意味を持つ「ル・スプートニク」。その店名には、伝統を重んじながらも、新しいことを取り入れていきたいという思いが込められています。シェフはフランス料理に魅せられ、都内で修業したのち渡仏し、三ツ星レストランなどで腕を磨きました。帰国後は、働いていたお店で5年連続ミシュラン一つ星を獲得し、独立。幅広い分野で磨いた技術を、余すことなく料理にそそぐシェフの味に期待です。見て食べてうっとり! 芸術的な作品が楽しめる「薔薇ビーツとフォアグラ」は、ビーツとテリーヌを一つに組み合わせた一品です。フォアグラをお皿に盛り、そのフォアグラを囲むように、ビーツのチップピュールで薔薇の花びらを作ります。その見た目はまさに芸術品で目を奪われます。 フォアグラのテリーヌとビーツチップのパリパリ食感のコントラストが堪らない一品です。燻製の煙がインパクト大! 「エゾシカのロースト」軟らかく仕上げたエゾシカを瞬間燻製した「エゾシカのローストソースシヴェ」。独自の火加減で柔らかな食感を生み出し、濃厚なクラシークソースを組み合わせた一品です。さらに、この料理に相性の良い、セミドライにしたピオーネを添えています。最後は、スモークを使用し蓋をしたら完成。お客さんが蓋を開けた瞬間に、スモークが出てくる演出でも楽しませてくれます。新しいことへの挑戦を忘れず海外にも発信していきたい幅広い分野で活躍してきたシェフの腕を楽しめるル・スプートニク。伝統を大切にしながらも、新しいことへの挑戦は忘れません。それはメニューの構成にも現われています。メニューは旬の食材をふんだんに使用し、自由な発想で構成されているため3つのおまかせコースのみ。リピーターが多いので、要望のなかった料理は出さないことがあり、その料理が食べられるのは一度だけ、ということもあります。常に新しいことに挑戦し、幅広い年代の方に、大人の遊び場として楽しんでもらえるお店です。「ル・スプートニク」は、都営大江戸線「六本木駅」出口7から徒歩1分、東京メトロ日比谷線「六本木駅」の出口4aから3分の場所にあります。土日は席が早めに埋まってしまうため、1ヶ月前からの予約がおすすめです。見ても食べても楽しめるル・スプートニクに足を運んでみませんか。スポット情報スポット名:ル スプートニク住所:東京都港区六本木7-9-9 リッモーネ六本木1F電話番号:03-6434- 7080
2018年01月19日お互いの特徴を合わせるのがポイントワインとチーズに共通しているのは、熟成期間があるということ。この熟成具合で風味の変化が生まれ、表情豊かな味わいを楽しむことができます。風味をお互いに邪魔しない組み合わせで楽しむことができたら、相乗効果でさらにおいしく味わうことができます。ワインとチーズの組み合わせ方は意外と簡単なので、ポイントをしっかり覚えてラグジュアリーな時間を堪能してみてください。似た者同士を組み合わせるワインとチーズの持っている個性が似ているもの同士を組み合わせると、お互いがケンカせずにおいしくいただけます。例えば、スパークリングワインの酸味とマスカルポーネチーズの組み合わせや、深いコクが魅力の赤ワインに個性的なモッツァレラチーズの組み合わせなどです。個性を合わせるだけなので、自分好みの味で自由に楽しむことができます。原産地が近いものを組み合わせるワインとチーズの産地や原産地が近いものを選ぶことも、相性の良い組み合わせです。その土地の風土に適した材料や製法で作られているため、風味などの相性がいいとされています。ワインもチーズも、気候に左右される繊細な味が特徴。同じ産地や原産地のものがない場合は、似た気候の産地を選ぶといいでしょう。分からないときはお店の人に尋ねてみてください。あえて正反対の個性を合わせてみる産地が近いものとの発想が逆になりますが、あえて個性が正反対のものを合わせるのも、一つの方法。代表的な組み合わせでは、芳醇な甘口白ワインと塩味のパンチが個性的なブルーチーズです。この二つを合わせることで、奥深く上品な味わいを堪能できます。また、銘柄ワインにはクセの強いチーズを合わせることは避けましょう。芳醇な香りや味を堪能するには、シンプルであっさりしたチーズを合わせるのがおすすめです。熟成度合いを合わせるのもおすすめワインとチーズでも、同じ種類の商品でも熟成具合が異なれば、風味や香りが変わってきます。作りたてのチーズには、フレッシュで軽い口当たりのものが多いので、軽めのワインやスパークリングなど食前や食後の口直しにピッタリ。逆に、熟成の進んだ濃厚チーズには、同じく熟成された香り高いワインなどが合うのでゆっくり味を堪能したいときにおすすめです。ワインとチーズの上手な組み合わせ方をマスターすれば、よりおいしく味わうことができます。ワインもチーズも種類が豊富なので、色々な組み合わせを試して、自分好みの組み合わせを見つけて二つのハーモニーを堪能しましょう。他にも、グラタンやピザなどのチーズを使った料理と相性のいい組み合わせを探ってみてください。今までとは違った味わいが楽しめるかもしれません。
2018年01月19日伝統の鰹節製法を目の前で「天ぱく(てんぱく)」本来、神への献上品として神宮におさめていた鰹節。中でもいぶしがつおの一大産地であった三重県伊勢志摩地方の波切に、伝統的な手法を今に伝える鰹節専門店があります。老舗店「天ぱく」では、100年以上の歴史を持ちながらも今だ現役のいぶし小屋の見学や、削りたての鰹節を実食できるツアーを実施しています。「こんなところにあるの?」大王崎の突端に位置するいぶし小屋に思わず驚きを隠せません。中に入れば一面もうもうとした煙に包まれます。「古式手火山製法」という、下から直火で鰹を燻す製法を現代に伝承する「天ぱく」のかつお節。実際の製法を見学しながら、話し好きの店主と奥さんが伊勢志摩と鰹節の歴史についても詳しく教えてくれます。そして何よりのお楽しみが、香ばしい鰹節の実食タイム! 炊きたての土鍋ごはんに削りたてのかつお節をたっぷりかけて頂く「おかかご飯」は、思わず笑みが溢れてしまうほどの優しい味わい。途中からお茶漬け風にお出汁をかければ、さらに違った風味を堪能できます。遥か昔から愛され続けてきた鰹節の新たな一面を発見できるかもしれません。スポット情報スポット名:かつおの天ぱく住所:三重県志摩市大王町波切393電話番号:0599-72-4633海女さんとのひとときを海の幸と「さとうみ庵」現役の海女さんがおもてなししてくれる「さとうみ庵」は採れたて新鮮魚介の網焼きを頂けるスポット。漁から帰ってきた海女さんが体を暖めたり作業したりする海女小屋を再現した小屋で、海女さんとの会話を楽しみながら絶品の海の幸をたっぷり堪能しちゃいましょう。冬でも暖房いらずの小屋で頂けるのはヒオウギ貝やサザエ、スルメイカや旬の干物。カラフルでかわいいヒオウギ貝は、炭火で焼くと海水が滲み出してきます。「汁がなくなったら食べごろ」そう教えてくれたのは、この道48年という大ベテランの海女さん。本来の味わいと海水の塩気だけでそのまま美味しくいただけます。磯の香りが立ちのぼる、名物アオサの味噌汁も必食です。美味しい魚介をつつきながら海女さんとの会話でリラックス。「さとうみ庵」でしか味わえない、ゆったりとした時間を感じてください。スポット情報スポット名:海女小屋体験施設さとうみ庵住所:三重県志摩市志摩町越賀2279電話番号:0599-85-1212文/おゝしろ実結
2018年01月19日あたたかみ感じるおしゃれ空間の「Coeur」外観と内観は、イメージカラーである白で統一され、清潔感ある雰囲気。手造りにこだわって造られていて、温かみを感じることができる店内です。「Coeur(クール)」は、食べやすさと具材、バンズ、パティにしっかりこだわった絶品ハンバーガーがいただけるお店で、中にはスイーツ系のハンバーガーもあります。ハンバーガーをメインの食事として楽しめる、魅力たっぷりのお店です。「Coeur」は食べやすさとおいしさを追求したお店ハンバーガーといえば、気軽に食べられしっかりお腹を満たしてくれる食べ物といったイメージですが、中には食べにくさを感じている人もいるはず。そんな中、「Coeur」で考えられたのが直径9センチほどの小さなハンバーガーです。味覚だけでなく、視覚からも楽しめるミニハンバーガーは、素材にもこだわりを持って作られています。小さいけれど本格的な味わいのハンバーガーは、メインの食事としても十分楽しむことができる逸品です。ピンクにときめく絶品「スイーツバーガー」メニューの中でおすすめなのが、ピンク色でハート型の「スイーツバーガー」です。お肉ではなく、たっぷりのクリームとイチゴがサンドされた、女子に大人気の一品。その可愛い見た目から、写真に収める女子も多くいます。程よい甘さと食べやすさ、可愛い見た目に心奪われるハンバーガーです。他にも「ミニチーズエッグバーガー」や「ミニネギパクチーバーガー」などの食事系バーガーも豊富にそろっています。ハンバーガーはセットメニューでオーダーするのがお得ミニハンバーガーをお得に楽しむには、セットメニューがお得です。好きなミニハンバーガーを2種類選ぶことができるセットや、スープとポテトがハンバーガーと一緒になったセットなど、気分に応じて選ぶことができます。もっとボリューミーな食事を楽しみたいなら、ミニハンバーガー2種類とスープ、さらにポテトがセットになった贅沢メニューがおすすめ。17時以降が混雑しにくい時間帯なので、ゆっくり楽しみたい方は夕方に足を運んでみてください。食べやすく可愛いバーガーを「Coeur」で楽しもう!可愛らしいサイズのバンズに、こだわりの具材を詰め込んだ絶品バーガーは、女性から人気です。どこか上品でキュートな印象さえ感じる見た目に注目してみてください。ほどよい甘さのスイーツ系ミニハンバーガーをはじめ、ジューシーなパティやチーズ、フレッシュな野菜などがサンドされたミニハンバーガーは、全部で16種類あります。セットメニューで贅沢にハンバーガーを楽しんでみてはいかがですか?「Coeur」は、東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道駅」B2出口から徒歩2分。20名以下の貸し切りも可能です。キュートな絶品ミニハンバーガーが食べたくなったら、ぜひ「Coeur」を訪れてみてください。スポット情報スポット名:ミニハンバーガー専門店 Coeur住所:東京都港区北青山3-9- 9 FNビル1A電話番号:03-6712- 6673
2018年01月18日フォトジェニックでインスタライクなディスプレイ新日本橋駅から歩いて2分ほどの場所にあるコーヒースタンド「Mighty steps coffee stop」。アフリカ系の豆をメインとしたコーヒーはとてもフルーティーな味わいで、一杯ずつ丁寧にハンドドリップされています。こだわりはコーヒーだけではありません。フォトジェニックな店内はインスタグラムでも話題になるほどおしゃれで、コーヒーを飲みながら落ち着いた雰囲気を楽しめます。コーヒーとアイスの最強タッグをじっくりと味わうコーヒーと一緒に楽しみたいのがアイスクリーム。いわば鉄板ともいえる組み合わせですが、中でも「マスカルポーネチーズ×カフェラテセット」がおすすめです。マスカルポーネチーズアイスのコク深さと、カフェラテのクリーミーな味わいが口いっぱいに広がります。アイスクリームはコーン以外にカップもチョイス可能です。萌え断!焼きたてのホットサンド「チリチーズサンドウィッチ」焼きたてのホットサンドも人気メニューのひとつで、トロトロチーズにピリ辛なチリソースが食欲をそそる「チリチーズサンドウィッチ」は絶品です。味だけでなく見た目もバツグンなホットサンドはまさに「萌え断」そのもの。どれをとってもインスタ映えする要素がそろっています。メニューは入れ替わる可能性もあるので、早めのチェックをおすすめします!「Mighty steps coffee stop」は3路線の駅からアクセスできて便利です。日本橋での買い物帰りや仕事の休憩時間などに、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。文/三浦千絵スポット情報スポット名:Mighty steps coffee stop住所:東京都中央区日本橋本町4-3-14電話番号:03-6262-1988
2018年01月18日インドの炊き込みご飯。「香り・うまみ・食感」の三位一体インドやパキスタンでポピュラーな炊き込みご飯、ビリヤニ。大阪・中津にあるビリヤニ専門店「ダイヤモンド ビリヤニ」は、スタイリッシュなブラックの看板とのれんが目印です。店内は異国情緒たっぷり。ビリヤニのおいしさの秘訣とされる「香り・うまみ・食感」にこだわり、伝統的な製法を大切にしながら、お店ならではのオリジナルな味わいも演出。炊きたての絶品ビリヤニは、プレートの付け合わせと混ぜ合わせて、さまざまな味の変化を楽しむことができます。「最上のビリヤニ」のレシピをベースに試行錯誤を重ねた味2016年12月、中津のスパイスカレー専門店と福島のインドレストランがタッグを組み、「ダイヤモンド ビリヤニ」がオープンしました。本場のビリヤニは100人前もつくれる大釜で一気に作り上げるそうですが、「ダイヤモンド・ビリヤニ」では、お1人様分ずつ炊き上げるスタイルです。ビリヤニの中でも最上と称される、インドのハイデラバードで作られるビリヤニをベースに試行錯誤を重ね、お店独自の香り高い味わいを完成させました。プレートの中で混ぜ合わせれば、味わい方は千差万別おすすめメニューは、店名にもなっている「ダイヤモンド・ビリヤニ」(1,380円)です。骨付きチキン、白身魚とアサリ、マトンの3種類があり、中でも人気なのは骨付きチキン。インドの高級米バスマティ・ライスと、6種類のホールスパイスや鶏ガラスープでていねいに炊き上げられた香り高い一品です。プレートにはカレーソース、ヨーグルト、ミントソース、オニオンスライス、レモン、ナッツ、スパイスゆで卵、フライドオニオン、エビの甘辛煮、生野菜のスパイスあえが添えられています。これらを混ぜ合わせて好みの味を見つけるのも楽しみのひとつです。期間限定のビリヤニも見逃せないきのこたっぷり、生クリームやカシューナッツでリッチな味わいの「たっぷり木の子のクリーミーチキンビリヤニ」や、うまみ濃厚な有頭エビをエビ味噌とスパイスで仕上げた「海老ビリヤニ」など、期間限定の特別メニューも見逃せません。その時だけの出会いが楽しめるのもこのお店の魅力。限定メニューを求めて何度でも訪れたくなります。限定の変わり種ビリヤニは、事前にチェックしてみてください。注文ごとにていねいに炊き上げる本格派釜の中で具材のうまみとスパイスの香りとお米が一体となった、輝くようなインドの宝石ごはん「ビリヤニ」。注文が入るごとに炊き上げているので、炊きたてが楽しめるのが魅力です。ふわりと立ちのぼるスパイスの香りを楽しみながら、本格派のビリヤニを味わえます。「ダイヤモンド ビリヤニ」は、阪急京都線「中津駅」から徒歩およそ3分、市営地下鉄御堂筋線「中津駅」から徒歩およそ5分のところにあります。電車でのアクセスもよく、ひとりでも気軽に入りやすい店なので、ふらっと旅気分で異国の味を楽しみに訪れてみてはいかがでしょうか。スポット情報スポット名:ダイヤモンド ビリヤニ住所:大阪府大阪市北区中津3-17-2電話番号:06-6225-7181
2018年01月18日“熟練焼き師”監修! 美味しい瞬間をいただきます六本木駅から徒歩10分。刺し身や焼肉、すき焼き…肉の醍醐味をじっくり味わい尽くすことのできる「USHIGORO S」は、なんと各個室に熟練焼き師が付いているラグジュアリーなダイニング。5つの完全個室から成り立つ高級感溢れる店内は、まさに非日常そのもの。各部屋にはそれぞれ専属の師が同伴しており、それぞれのお肉の一番美味しい食べ方を提案してくれます。最高級の食事を幅広い銘柄のお酒とともに。シックで落ち着いた空間で、心ゆくまで美食を堪能して。こだわりの国産黒毛和牛をコースで堪能「USHIGORO S」では“丹馬”の血統を守り続ける田村牧場・川岸牧場から仕入れた最高級黒毛和牛だけを使用しています。そんな絶品コースは「匠 赤身」と「匠 霜降り」の2種類から選択できます。どちらも異なる美味が満ち溢れた魅惑のコースとなっています。お野菜をあっさりと頂ける前菜から、レアで味わう「牛刺 雲丹醤油添え」、「ザブトンの炙り握り」、さらには希少部位の焼肉にすき焼き…黒毛和牛の美味しい部分を味わい尽くす優美な時間が流れていきます。普段の食事では頂けない逸品の数々を、大切な人ととことん愉しんでみてはいかが?スポット情報スポット名:USHIGORO S住所:東京都港区西麻布2-24-14 バルビゾン73 B1F電話番号:03-3406-4129
2018年01月17日チーズ専門店のとろ~りラクレット10種類以上のチーズを使った料理とボリューム感のある肉料理が味わえる肉バル「Cheese Cheers Cafe(チーズ チーズ カフェ)」が、恵比寿にオープンしましたとろりと伸びる「ラクレットチーズ」を使ったトロトロあつあつのラクレット料理が特におすすめ。専用のオーブンで温めたチーズの断面はパリッと焼き上がり、ナッツのような香ばしさが漂います。内側がとろりと滴り、もったりリッチな風味で食欲をそそります。とろけるラクレットチーズはナチュラルチーズ専門店フェルミエから仕入れた、フランス産の上質なもの。ハンバーグやソーセージ、ジャガイモなどに絡めていただくのがおすすめです。とろ~り伸びてまろやかなチーズとジューシーな料理がぴたりとマッチします。搾りたてのようなミルキー感が魅力のモッツアレラまた、搾りたての牛乳をギュッと凝縮したようなしっかりとしたミルク感があふれるモッツアレラチーズも人気です。薄く伸ばしたモッツアレラチーズの中にさらにモッツアレラチーズと生クリームを巾着状に包んだチーズ「ブッラータ」は、ましゅまろのように柔らかく、そしてクリーミー。とびきりフレッシュなミルキーさを堪能できます。デザートのおすすめ、やはりチーズケーキ!まるで絵本に出てくるようなチーズをイメージして作ったレアチーズケーキ「チーズ×チーズ×チーズケーキ(690円)」はふわふわの食感と濃厚なチーズの風味を一度に楽しめる贅沢スイーツです。チーズ料理と極上のマリアージュを奏でるドリンクも豊富。20種以上のワインのほか、自家製リモンチェッロリキュールを使ったカクテルなどを合わせて、新しいチーズの魅力を発見しましょう。文/萩原かおりスポット情報スポット名:Cheese Cheers Cafe恵比寿 (チーズ チーズ カフェ エビス)住所:東京都渋谷区恵比寿西1-7-3 恵比寿GOURMANDビル6F電話番号:03-6809-0522
2018年01月17日チーズ好き必見! フォンデュを囲んで楽しい食卓を過ごしませんか?東京・銀座にお店を構える「銀座ガーデンファーム」は全国に11店舗ある人気店です。絶品チーズフォンデュが楽しめると各地域で話題になっています。1人でご飯を食べる人が増えている中、「チーズフォンデュを通して、愛と絆を確認できる潤いある楽しい食卓に」とのコンセプトでお店を営んでいるそう。とろ~りチーズのフォンデュを目の前にした時、誰もが笑顔になり、込められた想いが伝わります。ふわっふわっのチーズフォンデュ見たことありますか? 「天使のファーマーズベジフォンデュ」初めて目にする人からは驚きの声があがる「天使のファーマーズベジフォンデュ」は、是非とも試して欲しい人気メニュー。エスプーマ仕立てのチーズフォンデュは、まさに天使の羽のようにふわふわしており、優しい食感とチーズの濃厚さを感じる新食感!契約農家から直送されたこだわりの野菜はもちろん、ソーセージやお肉に絡めたり、バゲットにつけて食べたくなります。ふわふわの真っ白なチーズフォンデュは、まさにSNS映え抜群! 魅力たっぷりの味を堪能しませんか?体に優しい豆乳をつかった「とろ~りチーズフォンデュ」チーズ好き必見! 「とろ~りチーフォンデュ」は「銀座ガーデンファーム」の看板商品です。身体に優しい豆乳をたっぷり使用したヘルシーソースは、11種類ものバリエーションから選べます。彩り豊かで華やかな野菜パフェとバケットもセットなのがうれしいポイント。日曜~木曜日限定でこちらのチーズフォンデュ(クラシックソース)が、お肉と合わせて食べ放題になった「Wフォンデュ食べ表題」を提供しています。その內容がコスパ抜群と大評判です。最強コスパを実現したチーズフォンデュは女子会で盛り上がること間違いないでしょう。チーズたっぷり! 焼きロメインチーズサラダ「銀座ガーデンファーム」では、サラダもチーズ尽くしです。大きくカットしたロメインレタスをそのままグリルした大胆なサラダ。テーブルに運ばれてきたら迫力満点です。ただよってくるチーズの香りとベーコンの香ばしさに食欲が刺激されます。絶妙に火が入った温玉をわれば、とろんとした黄身が溢れます。焼きロメインと一緒に口に運べば、贅沢で幸せの味が広がります。チーズにうもれたい。チーズ尽くしの幸せ時間を過ごしたいならここで決まり!絶品チーズフォンデュをはじめチーズたっぷりのメニューを多く取り揃えている「銀座ガーデンファーム」。チーズ尽くしの楽しい食卓を過ごしませんか?東京メトロ銀座線・丸ノ内線・日比谷線「銀座駅」徒歩1分、JR京浜東北線・山手線「有楽町駅」徒歩3分。駅近でアクセス抜群の場所にお店を構えているので、女子会、デートなどで訪れてみてください。スポット情報スポット名:銀座ガーデンファーム並木通り店住所:東京都中央区銀座3-3-14 銀座グランディアII 4F電話番号:03-6228-6970
2018年01月17日ソムリエナイフでのキャップシールの切り方まず初めに、ボトルの口を覆うキャップシールを外していきます。ナイフは短めにしっかりと持ち、ボトルの口の出っ張りの下部分をくるりと切れ目を入れましょう。このときボトルは回さないこと。コルクを抜くときもボトルをあまり動かさないようにするのがマナーです。さらに上45度の角度に刃を当て、切り込みを入れます。そしてキャップシールを上に向かって剥いてください。ポイントはスクリューに対して中指を沿わせること。この持ち方で安定してナイフを動かすことができます。コルクの抜き方は「とにかく垂直に」いよいよ本番、コルクを抜いていきしょう。まっすぐ差し込むのが難しいという声の多いスクリュー型のオープナーですが、スクリューの先部分をコルクの中心に向かって斜めに刺し込むのがコツです。しっかりと突き刺したらそのままスクリューを垂直に戻し、回しながら少しずつ真っすぐに刺し込んでいきます。差し込む際は垂直になるよう意識しましょう。慣れない間はゆっくりと、まっすぐかどうかを確認しながら行なってください。テコの原理でコルクを引き抜くスクリューがコルクに突き抜けない程度に奥まで刺さったら、コルクを引き抜いていきます。ソムリエナイフでのコルクの引き抜き方はテコの原理。ボトルは片手でしっかりと持ち、その手の人指し指でテコの部分が口から外れないよう軽く押さえておきましょう。もう片方の手でコルクを垂直に引き抜いてください。真上に持ち上げるようなイメージで、2回に分けて抜いていくようにするとスムーズに引き抜くことができます。コルクを抜いた後までスマートに「ポンッ! 」と勢いよく抜いてしまうと、真空状態の液体が飛び出てしまうことがあり台無しです。最後まで気は抜けません。コルクを横に倒すようなイメージでゆっくりと空気を抜きながら優しく引き抜くようにしましょう。抜いた後はコルクをスクリューから外してください。外したコルクは小皿などに置くと、最後までエレガントに。ソムリエナイフを使いこなし、いかに手早くスマートにできるかは練習あるのみです。ソムリエ直伝、ソムリエナイフの使い方をご紹介しました。ソムリエナイフはプロのアイテム、そう思っている人も多いと思いますが、手順を踏めば実は簡単に使うことができます。パーティーなどで使えるとかっこいいこと間違いなし! これを機にソムリエナイフの使い方をマスターして、スマートな所作でワインを楽しみましょう。
2018年01月17日ファン待望! 日本2号店が鎌倉にオープン「ヴァーヴコーヒーロースターズ」は2007年にアメリカ西海岸・サンタクルーズで誕生したスペシャリティコーヒーショップです。満を持して待望の日本2号店を、鎌倉に12月1日オープンしました。サンタクルーズは海沿いに位置しながらもシリコンバレーとほど近く、大自然・美食・最先端技術・アートが共存する街。「ヴァーヴコーヒーロースターズ」はカリフォルニアのストリートカルチャーとの繋がりがあり、デザイン性が高いことも特徴の1つです。店舗によってデザインは異なり、鎌倉店はウッド調の落ち着いた空間に仕上がっています。壁にはサンタクルーズのアーティストjeremiah killeが来日してペインティングを施したこだわりぶりです。シリコンバレーに本社を構えるFACEBOOK、Airbnb、Netflixなど有名企業の社内コーヒーとして選ばれている、サンフランシスコでは知らない人はいない超有名コーヒーショップ。新宿に次ぐ日本2号店の鎌倉店は海も山もあり、サーフィンや山登りの両方が楽しめる環境がサンタクルーズに似ているため出店を決めたそう。全ての人に素晴らしいコーヒー体験を「全ての人に素晴らしいコーヒー体験を提供すること」「農園とコーヒーを飲む人との架け橋になること」は創業当時からの理念。コーヒー豆は全て農園と直接取引し、フェアトレード以上の対価を支払い農園を支援することで高品質と安定供給を保っています。高品質の豆だからこそできる素材を活かした浅煎り焙煎のコーヒーが特徴です。常時ブレンドが5種・シングルオリジン4~6種を揃え、ハンドドリップから生ビールのようなアイスコーヒー(二トロブリュー)まで様々なコーヒーの飲み方を楽しめます。鎌倉店ではフレンチ「フランツ」の福田祐三シェフプロデュースによる、鎌倉の食材を使ったタルティーヌ・ワッフルや、鎌倉の天然酵母のパン屋「パラダイスアレイ」のパンも提供しています。また鎌倉店限定の抹茶ソイ・ほうじ茶ソイもメニューに加わります。鶴岡八幡宮より徒歩1分の場所に位置しているので、鎌倉への観光帰りにぜひ足を運んでみてください。上質なコーヒーに心がほっとあたたまります。スポット情報スポット名:ヴァーヴコーヒーロースターズ鎌倉雪ノ下店住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下1-10-8 酒井ビル電話番号:0467-84-8851
2018年01月17日絶好ロケーション! 銀座No.1テラス銀座一丁目駅から徒歩1分の場所にある銀座No.1のバルコニー・テラス「MERCER BRUNCH GINZA TERRACE(マーサ ブランチ ギンザ テラス)」。昼には名物フレンチトースト、夜には肉イタリアンを味わうことのできるラグジュアリーなダイニングです。ブランド店が立ち並ぶ銀座を上から見下ろせる絶景テラス席や、ゆったりと過ごすことのできるソファ席など、シーンによって使い分けることができます。看板メニュー「ブリュオッシュフレンチトーストブランチ」(¥1,700)名物フレンチトーストは、お店を代表する看板メニュー。特別なレシピによって作られた特注ブリュオッシュをたっぷりの牛乳と卵に漬け込みました。外はカリカリ香ばしく、中はまるでプリンのようなプルプル食感にやみつきになりそう。そんなフレンチトーストをたっぷり堪能できるのが「Brioche French Toast Brunch(ブリュオッシュフレンチトーストブランチ)」です。ブリュオッシュフレンチトーストが2枚ついたブランチセットは、選べるメインが8種類。サーモンのグリルや鶏のグリル、トマト煮込み、クリーム煮込みなど豊富なメイン料理に、どれにしようか迷ってしまいそうです。いつもの銀座を新たな視点で眺めるテラス&カリふわ特製フレンチトーストでとっておきのブランチを。文/おゝしろ実結スポット情報スポット名:MERCER BRUNCH GINZA TERRACE住所:東京都中央区銀座1-8-17 キラリトギンザ4F電話番号:03-3562-9551
2018年01月16日美しい庭園と贅沢なモダンビストロを一度にモダンビストロ料理を楽しめるカジュアルダイニング「GARDEN RESTAURANT ALL DAY DINING」。開放的な空間で、朝も昼も晩も旬の食材を味わえます。モーニングやランチの贅沢なビュッフェもさることながら、ロケーションもかなり魅力的!窓の向こうに広がるグリーンが、食事時間を爽やかに明るく彩ります。滝をたたえる庭園のフレッシュな輝きが五感を研ぎ澄まし、料理のおいしさをグッと底上げ。四季折々で表情を変える豊かな自然に心がときほぐされていくようです。ふんわりとしたソファで寛げる窓際席も人気!大切な人との食事時間にぴったりの場所です。開放感あふれる空間で、外から降りそそぐ日光やライトアップされた庭園など、時間によってくるくると表情を変える景観を楽しめます。旬の食材をたっぷり味わうビュッフェモーニングビュッフェでは、各地の厳選食材をふんだんに使用した天然酵母パン、にごりオリーブオイル、ヒマラヤ岩塩、特別製法の豆を使った珈琲、コシヒカリと黄金晴を掛け合わせた香川県産ブランド米「ひのひかり」、粒マスタード、天然アカシア蜂蜜などがずらりと並びます。生命力に満ちた食材をたっぷりと頬張って、1日をエネルギッシュにスタートさせましょう。ランチブッフェでも旬の素材を扱った料理が約60品並び、冷菜・温菜・サラダ・メインディッシュ・デザート・ソフトドリンクまで堪能できます。シーンに合わせて、ワインやカクテルをオーダーすることも。健やかな食事を味わいましょう。文/萩原かおりスポット情報スポット名:GARDEN RESTAURANT ALL DAY DINING住所:東京都港区高輪3-13- 3 シナガワグース3F電話番号:03-5447-1151(10:00~22:00)
2018年01月16日"幸せ”を提供するスフレ専門店大阪・天保山にお店を構える「FUN SPACE CAFE(ファンスペースカフェ)」。ふわっふわにとろける食感が魅力のスフレ専門店です。白を基調としたおしゃれな外観は、年齢や性別に関係なく入りやすいのが人気の理由の1つ。「FUN SPACE CAFE」のスフレを口にすれば幸せ気分に包まれる、と話題を呼んでいます。ゆったりと寛げるアットホームな空間でほっこり気分訪れる人にゆっくりと寛いで欲しいという想いから、店内にはソファー席を多く設けています。白と黒を基調としたスタイリッシュな内装に、さりげなく取り入れたウッディ調の家具やグリーンがアクセントとなり、程よいアットホームな空間を演出。「FUN SPACE CAFE」のコンセプトは「DEAU(出合う)」。スフレ・コーヒー・空間・接客など、様々な場面で訪れる人に感動な「DEAU」を提供できるようにと、スタッフは日々意識しているそう。実際に足を運んでその感動に出合ってみませんか?賞味期限3分? 早く食べないとなくなっちゃう!ふわとろチーズスフレオーダーを受けてから1つ1つスタッフが心を込めて作るスフレ。種類があって迷った時はぜひお店一押しの「チーズスフレ」をオーダーしてみてください。オーダーから焼きあがるまでに10分ほど時間がかかりますが、ゆったりくつろぎながら待ち時間も楽しんでください。運ばれてきたチーズスフレを目の前にすれば、香ばしいチーズの香りに食欲を刺激されます。デンマーク産高級クリームチーズを使って焼きあげており、濃厚なチーズの味わいにほのかに感じる甘さが絶妙なバランスです。ふわとろのスフレは口へ運べばすぐに溶けてなくなってしまいます。いつまでも口の中にいて欲しい絶品スフレです。甘めが好きな人はキャラメルスフレで決まり!チーズスフレより少し甘めが好みの人にはキャラメルスフレがオススメです。ふわふわのスフレにホイップクリームを乗せ、更にその上にキャラメルとキャラメルソースをかけた贅沢な一品。薄く固められたキャラメルがトッピングされており、パリパリ・サクサクする食感も楽しめます。上から滴るようにかけられたキャラメルソースが好ポイント。白・茶色・黄金色の比率が絶妙にフォトジェニックで、SNS映え抜群の写真が撮れるはず。カメラ女子は写真に収めるのを忘れずに。「いいね!」必至のスイーツです。贅沢!「FUN SPACE CAFE」自慢のスフレパフェこんなパフェ見たことない! パフェ好きが大絶賛する隠れメニューの「スフレパフェ」は甘党女子なら1度は味わいたい名品です。パフェグラスの8割までは通常のパフェ作りと同じように、チョコレートやクリームがたくさん入っています。「FUN SPACE CAFE」では最後の仕上げが一般的なパフェとは異なり、トップにスフレケーキを乗せた大胆なパフェ。見た目の豪快さに加え味も絶品のため、パフェ好きの中で話題になっています。新食感のパフェを味わってみませんか?待ち時間もソワソワ。心おどる幸せ空間お店の近くには大きな公園や世界最大級の水族館などのレジャースポットがあるため、ロケーションはばっちり。大きな窓から入る光が心地良い2階からは海遊館の観覧車を眺めることができ、夜にはムーディな雰囲気に変わります。休日の午後は混雑必至だそうなので、平日の午前中が狙い目です。朝の9:00~OPENしているので、優雅なモーニングを楽しんでみては?大阪市営地下鉄中央線「大阪港駅」徒歩5分。観光スポットにほど近い場所にあるので、観光帰り・デート・女子会など様々な場面で利用してみてください。スポット情報スポット名:FUN SPACE CAFE住所:大阪府大阪市港区築港3-9-8電話番号:06-6710-9997
2018年01月16日屋台感と遊び心が光る!タイのお店JR立川駅南口から少し歩いたところにあるバンコク屋台料理「カオマンガイ」。屋台風の作りになっているお店には、タイで買い付けた雑貨などが飾られていて、エスニックな雰囲気を醸し出しています。店内に漂うナンプラーの香り、簡素な椅子やテーブル、タイルの壁などで内装された店内は、タイの活き活きしたマーケットを訪れたかのような気分にさせてくれます。タイ料理初心者でも安心。親切心溢れるおもてなし本場さながらの雰囲気ですが、メニューは写真付きなので、タイ料理の名前が分からなくても安心して注文できます。タイ料理といえば辛いイメージもありますが、安心してください。きちんと辛さ表示もあり調節もできるので、お好みの辛さで楽しむことができるでしょう。アルコールもタイのビールや、ミントの代わりにパクチーを使ったパクチーモヒートなど、パクチー好きにはたまらないオリジナルカクテルも、豊富に取り揃えてあるところも嬉しいポイント。美味しいお酒で更に食事が進んでしまいます。ガーリックと甘辛ソースが食欲そそる「カオマンガイ」ニンニクと鶏肉の旨味が利いた「カオマンガイ」は、タイ料理の定番でもあり、お店の由来ともなっているメニューです。茹で鶏の出汁が染みたライスとニンニクや生姜、タイの味噌ベースの甘辛いソースとの相性は抜群。ソースの香ばしい香りで食も進み、女性でもペロリと完食する人が多いんだとか。ソースに茹で鶏をディップして食べるもよし、上から豪快にかけて食べても楽しめる一品となっています。ライスもガーリックライスかバターライスの2種類から選べるので、お好みのものを注文しましょう。ヘルシーメニューからボリューム満点のメニューまで切り刻んだレモングラスとハーブがたくさん入ったサラダを、レタスに包んで食べる「ヤムタクライ」やイカの甘みと香味野菜の香り、調味料の辛さと酸っぱさクセになる「イカサラダ」など、一品で野菜をたくさん摂れるのも女性には嬉しいところ。また、エスニックな味付けのオムレツやトムヤムラーメンなど、お腹を満たせるボリューム満点のメニューもあるので、男性の方でも楽しめるでしょう。デートやちょい飲みにも。様々なシーンで大活用!屋台テイストでタイ料理の数々を楽しませてくれる「カオマンガイ」。馴染みのない方でもタイ料理を楽しめるよう工夫されたおもてなしの心が、たくさんの人から愛される理由です。JR各線「立川駅」徒歩3分。立川駅南口を右手に進み、2つめの角を左折し右手にある屋台料理屋で、アルコール片手においしいタイ料理を満喫してみませんか。アットホームな空間は、サク飲みや女子会にぴったり。活気に満ちたお店と料理の数々にあなたもきっと魅了されるはずです。スポット情報スポット名:カオマンガイ住所:東京都立川市柴崎町2-2-13 FKK柴崎町 1F電話番号:042-527-3655
2018年01月16日グランピング空間でトレンド食を雑多なフードコートイメージを覆す「SHINAGAWA DINING TERRACE」は、NYスタイルのマーケット仕様で、それぞれの店舗がこだわりの一品を提供するカジュアルな空間です。グランピングをイメージしたハンモックやキャンプアイテムが並ぶアウトドアゾーンや、映画の上映を楽しめるシネマエリアなど、遊び心あふれる内装。1日中いても飽きません。広々としたオープンな場所でゆったりとくつろぎながら、それぞれが自分の好きなニューを自由に楽しめて、気兼ねなく料理を味わるのが魅力。「フード、デリ、カフェ、ベーカリー、ショップ」がひとつになっているので、メニューはよりどりみどり!さらにテイクアウトもできるので、レストランレベルの料理を自宅でゆっくり堪能することも。トレンドの食も多数取り入れている注目スポットです!柔らかジューシーな熟成肉からサクふわクロワッサンまでデリ&カジュアルダイニング「PIZZA & TAPAS cibo」では、焼き立てであつあつとろ~りな濃厚チーズが滴るピザや、野菜のみずみずしさが弾けるチョップドサラダ、ナッツやドライフルーツの量り売りが人気。「CASUAL STEAK HOUSE RIB」の注目メニューは、氷温熟成で約2週間熟成したエイジングビーフ。表面はカリッ、中はジューシーな肉の旨みが凝縮されています。氷温熟成することで旨みを逃さず、しっとりやわらかな美味しさに。世界各国から寄り抜いたコーヒー豆を焙煎した本格コーヒーと、店内の厨房でサクふわに焼き上げたパンを提供するコーヒースタンド「September roast coffee」では、パンのテイクアウトも可能!世界各国から取り寄せたワインやチーズなどを集めたショップ「KANDOU NIPPON real store」もあるので、おみやげも選べます。文/萩原かおりスポット情報スポット名:SHINAGAWA DINING TERRACE住所:東京都港区高輪3-13-3シナガワグース 2F電話番号:03-6277-2629
2018年01月16日素材の味を風味豊かにたっぷり味わう大阪・難波にある「ジェラテリア ルッジェーリ」は、ジェラートを常においしく味わえるよう、様々な工夫やこだわりがあります。食感がなめらかで、素材本来のものよりも更に濃厚な味を感じられるよう計算されているそう。また、甘さや香りを最大限に楽しんでもらうため、ショーケース内は-13℃の温度で保管されており、いつでもおいしいジェラートを楽しむことができます。厳選した高級食材を使用したNo.1フレーバー!シチリアブロンテ産の最高級ピスタチオを贅沢に使用した「シチリアピスタチオ」。贅沢に使用したピスタチオの上品な香りと濃厚な味わいは、一度食べると忘れることができないおいしさです。旬の素材を使用した季節限定のフレーバーも「ジェラテリア ルッジェーリ」では時期によって随時使用する素材が入れ替わっているため、いつでも新鮮なフレーバーを味わうことができます。今回は、なし・いちじく・フルーツトマトを使用した、さっぱりとした味わいの季節限定フレーバーでした。みんな大好き!たっぷりミルクのジェラート「ミルクジェラート」は、口いっぱいにミルクの濃厚なコクが広がったあと、さっぱりとした後味が残ることが特徴。ミルク系以外にも、マスカルポーネチーズを使用した「ニューヨークレアチーズ」やチョコレートとヘーゼルナッツを組み合わせた「ジャンドゥイア」などもおすすめ。飽くなき探究心から生まれたとびきりのフレーバー本場のなめらかさを感じられるように徹底された温度管理、旬な素材を使うなど、「ジェラテリア ルッジェーリ」にはたくさんのこだわりが詰まっています。その探究心こそがジェラートのおいしさの秘訣の1つでもあります。南海本線・南海高野線「難波駅」より徒歩3分の所にあるので、ちょっと一息したい時に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?スポット情報スポット名:ジェラテリア ルッジェーリ住所:大阪府大阪市浪速区難波中2-8-93電話番号:06-6586-9268
2018年01月16日アクセス抜群!居心地の良い温かい空間が広がるお店福岡・博多にある「ごはん家 椒房庵(しょぼうあん)」は、プロが提案する日本の家庭料理が味わえるお店。JR博多シティの9階という訪れやすい立地が魅力です。木をふんだんに使用した落ち着きのある外観です。店内は温かい照明の中、のんびりとごはんを楽しむことができる居心地の良い雰囲気。カウンター席とテーブル席があり、個室も用意されているのも嬉しいポイントです。久原本家グループが手掛けるこだわりのごはんこのお店を手掛けているのは、北海道産の貴重な卵を使った明太子など、博多ならではの商品を揃えるブランド「椒房庵(しょぼうあん)」や、だしをはじめとした調味料ブランド「茅乃舎(かやのや)」を展開する久原本家グループです。九州で一番おいしいものを提供したい、そのモットーが込められたお店となっています。お店のこだわりは明太子と相性抜群のおいしいごはんです。昼はお釜で、夜は土鍋で炊きあげられるつやつやのごはんは、炊き立てで提供されます。月替わりで異なる銘柄のお米を楽しめるのも魅力です。明太子や家庭料理とともに、炊き立てのごはんをぜひ味わって見てください。おふくろの味を贅沢に「博多ごりょんさん御膳」博多を代表するおふくろの味を贅沢に楽しめるのが、ディナータイム限定で味わえる「博多ごりょんさん御膳」です。メインメニューはその日によって異なる魚料理・肉料理いずれかを選ぶことができます。おいしいごはんと共に、九州の名物を堪能!「椒房庵のめんたいすき焼き」もこの店自慢の人気メニュー。大分県・那馬渓の近くに位置する山国産黒豚ロースと新鮮野菜のすき焼きです。割下は椒房庵の明太子が入ったもの。明太子の辛みが良いアクセントになり、ごはんとも相性抜群です。お祝いに欠かせない「博多祝い重ね」はおぼろ昆布で明太子を巻いた椒房庵自慢の一品。奥深い味わいが特徴で、お土産にも高い人気を誇ります。ぜひお店で味わってみてください。日本酒の肴としてもおすすめです。九州の旬のおいしさを思う存分楽しもうこだわりのごはんやごはんと相性の良いおかずはもちろん、九州のお酒も豊富に揃えています。福岡こだわりの「利き酒三点セット」はお店おすすめのお酒が3種類味わえるお得なセット。お好みのお酒を見つけられるかもしれません。「ごはん家 椒房庵」はJR新幹線とJR各線・福岡市地下鉄空港線の交わる「博多駅」から歩いて1分、JR博多シティの9Fにあります。旬の食材を贅沢に使用して作られる九州のおいしさが集う場所、これがこの店の最大の魅力です。九州の魅力を堪能したいならこの店!ぜひ足を運んでみてください。スポット情報スポット名:ごはん家 椒房庵住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ9F電話番号:092-409-6611
2018年01月16日紫のれんが目印! 屋台風の造りが目を惹く「王子扇屋」東京・王子で伝統の厚焼き玉子を販売する「王子扇屋」は、鮮やかな紫色ののれんが目印の外観。屋台風のこぢんまりとした造りが特徴的で、お店の前を通る人々の目を惹きます。店舗正面のカウンターには、自慢の「厚焼玉子」のお品書きとあんどんを設置。店名が書かれたあんどんからは、江戸を思わせる風情が感じられます。店舗正面にはイスが置かれているので、待ち時間の利用に便利です。落語の舞台が店名の由来! 伝統が生む絶品玉子焼き江戸時代の1648年以降、伝統を受け継ぎながら営業を続けてきた「王子扇屋」。店名は落語の「王子の狐」の舞台から来ています。「厚焼玉子」に使う卵は、焼き上がりの味と食感を想定したこだわりの素材を厳選。焼き上げには伝統の技術を駆使し、先代から続くこだわりの調理法で絶品の玉子焼きを完成させます。創業300年を超える老舗ならではの、ほかでは味わえないおいしさが魅力です。一子相伝、伝統の味! 「王子扇屋」のおすすめメニューこだわりの調理法で作り上げる「厚焼玉子」は一子相伝、伝統の味です。玉子焼き一筋で長年向き合ってきた腕を活かし、ふんわり食感に仕上げています。味付けは、思わず箸が進むような、素材を活かしたやさしい味。甘みのある厳選卵と、伝統のダシを混ぜ合わせて調理します。通常サイズとハーフサイズの2種類があるので、用途によって選ぶことも可能です。通信販売で絶品を味わう機会が増えました老舗の絶品は通信販売でも買い求めることができます。配送エリアは全国対応なので、足を運ぶことが難しい遠方にいても、気軽に味わうことができます。離れて暮らす親族や友人へのちょっとした贈り物としての利用もおすすめです。15代守り続ける歴史の味に、心とお腹が満たされることでしょう。梱包にもこだわりを! 「厚焼玉子」に込められた想い手焼き、手作り、素材を活かした味の3つを大切にしている「王子扇屋」。「厚焼玉子」には長年培った調理の技術と、おいしい玉子焼き作りへの想いが込められています。商品を手に取る人のことを考えて、1本ずつていねいに包んで伝統の味を届けることもこだわりポイントのひとつ。絶品玉子焼きにふさわしい梱包で、特別感を演出しています。JR京浜東北線・東京メトロ南北線「王子駅」北口から徒歩1分の位置にあります。駅から近い、気軽に立ち寄れる立地が魅力です。お土産や料理の一品として、さまざまなシーンでお店を訪れてみてください。スポット情報スポット名:王子 扇屋住所:東京都北区岸町1-1-7電話番号:03-3907-2567
2018年01月15日天然オークとやさしい照明で憩いのお食事タイム木目のフロアに天然オークのテーブルが置かれ、厨房や食器棚が見える、おうちのダイニングルームのような寛ぎの空間のお店です。開放的な吹き抜けからはペンダントライトが輝き、テーブルの上のレトロなペンダントランプは、目線の下の高さで手元をおしゃれに照らしてくれます。テラス席で、吉祥寺通りを見下ろし、風を感じながら食事やお酒を楽しむのも快適です。一人でも入りやすい雰囲気で、本棚のお料理や旅行などの本を、読んだり買ったりすることもできます。野菜やお米そのもののおいしさを味わえるお店テレビ出演や書籍の出版もされている内田悟さんの築地御厨(つきじみくりや)から野菜を仕入れており、この野菜を目当てにくる人もたくさんいます。自信を持って使っている野菜やお米は、産地が黒板に書かれていて、おいしい素材の味と色を損なわないように、大事に調理されています。すべてのプレート料理には新鮮野菜のサラダがたっぷりと盛り付けられているのも嬉しいポイント!素材の味を思う存分堪能できる料理の数々おすすめメニューのひとつである「大山鶏の香味味噌焼き」は、良質で適度な脂を含み、コクがある大山鶏を、香味味噌で香ばしくジューシーに焼き上げました。お肉も銘柄のものを使っています。「旬野菜のタジン鍋蒸し」は、築地御厨の15種類の野菜を蒸したもので、素材の味を存分に堪能できる、色鮮やかで美しいメニューです。塩・味噌・ポン酢・オリーブオイルなど、お好みで味付けしてお召し上がりください。注文を受けてから炊き上げる「土鍋炊き白米ご飯」オリジナルブレンド、魚沼産コシヒカリ、山形95号の3種類の銘柄から選べ、30分かけて1人分から土鍋で炊き上げる白米ご飯。炊き立ての白米そのものの香りとおいしさを楽しんだ後は、九十九里ファームの生卵、紀州南高梅、お味噌汁などと組み合わせて、1合分しっかり楽しめます。炊き込みご飯や和風カレーおじやも土鍋で炊き立てです。料理を引き立てるオーガニックのお酒やコーヒーお酒もたくさんの種類が揃っていて、クラフトビール、日本酒、焼酎、梅酒、国産ワイン、オリジナルカクテルなど、オーガニックのものを中心に、ごはんを引き立てるやさしい味わいのものを選んでいます。野生豆のコーヒーや、自家製スパイスのジンジャーエールもおすすめです。スイーツも、素材の味を活かしたやさしい味わいで、お土産に買って帰ることもできるクッキーなどの焼き菓子もあります。JR中央本線及び京王井の頭線「吉祥寺駅」南改札を出て、右方向に進むと交番のある吉祥寺駅交差点があります。そこを左に曲がって吉祥寺通りに入り、40m先の右手の外階段を2階に上がると「八十八夜」があります。駅から徒歩5分です。身体の中から元気に美しくなれそうな、厳選素材のお料理をご堪能ください。スポット情報スポット名:八十八夜住所:東京都武蔵野市御殿山 1-2-1 吉祥寺御殿山デュープレックスリズ2F電話番号:0422-24-9490
2018年01月14日季節ごとに変わるデコレーションのかわいい店内大阪・玉造にあるパティスリー「ルピノー 玉造店」は、旬の果物をふんだんに使ったフレッシュケーキが味わえるお店。お値段もリーズナブルに設定してあり、喫茶スペースでケーキをいただくこともできるので思わず通いつめてしまいます。店内は明るく広々とした空間が広がっており、女子で集まれば話に花が咲いてしまいそう。季節ごとに変わるお店のレイアウトは、訪れる人を楽しませてくれます。色鮮やかでかわいいフルーツたっぷりのケーキディスプレイにはたくさんの種類のケーキが!なんと約40種類のケーキやギフトが並んでいるのだとか。新鮮なフルーツをふんだんに使った、カラフルで少し小さめのかわいいケーキは、お値段も250円~500円とお手頃で、2個3個と選ぶ手がとまりません。大阪をテーマにしたパッケージがお土産にもおすすめ!ケーキ以外にも、焼き菓子やマカロン、チョコレートなど、手土産に便利なスイーツが豊富です。中でも、思わず「旨すぎてアカン!」と言ってしまうスイートポテト「あかんポテト」はメディアでも取り上げられ、ファンの多い一品。通は冷凍で持ち帰り、半解凍でいただくんだとか。「ルピノー玉造店」のギフトは、大阪をテーマにしたパッケージも喜ばれる魅力のひとつです。「ルピノー玉造店」は、地下鉄長堀鶴見緑地線「玉造駅」から徒歩6分、空掘町交差点のすぐ近くにあります。フルーツのケーキが食べたいときはぜひ足を運んでみてください!スポット情報スポット名:ルピノー玉造店住所:大阪府大阪市中央区上町1-6-9電話番号:06-6761-2226
2018年01月14日おしゃれで開放感たっぷりの明るい店内恵比寿駅から徒歩3分ほどのところにある「HEARTH 恵比寿店」は、飲食店街を抜けた先にある前面ガラス張りの開放感のあるデザインが目印。白を基調にした店内は清潔感に溢れ、ゆったりとした時間が流れます。おしゃれで落ち着きのあるモダンな空間は女子会などにもぴったり。フランスのミシュラン星付レストランで修行した、シェフが作る美味しい料理とお酒にいつもより会話が弾むことでしょう。開放感あふれる店内。貸切イベント利用もOK北欧風のインテリアでまとめた1Fのスペースには、横並びで座れる眺めの良い窓際の席やくつろげるソファ席などが用意されていて、少人数やカップルの方などにおススメです。B1Fはメインダイニングフロアとなっていて、結婚式の2次会や忘年会など大人数で使用する場合にお薦め。他にも8名ほどが着席できる半個室や16名まで利用できるモニター付きの個室など、様々なシーンでお客さんのニーズに対応できるところも嬉しいポイントです。本場の味のガレットを日本でも楽しめる!そば粉のクレープの中にタマゴやハム、チーズが入っている“ガレット”はフランス北部、ブルターニュ地方の伝統料理。このお店では、北海道多度志産の北早生(きたわせ)種のそばの実と、粗く挽いたそば粉をブレンドさせたHEARTHオリジナルのブレンドでいただくことができます。ガレット特有のサクサクの生地と素材の美味しさ、それを包み込むようにそばの香りが食べた瞬間に、口いっぱいに広がります。絶妙な味と香りのバランスはまさに職人技。本場フランスで修業を重ねたからこそ表現できる味でもあります。メディアでも紹介された人気の「チーズフォンデュ」白ワインとブランデーをおしみなく使用したHEARTHの「チーズフォンデュ」は、まろやかな口当たりが特徴。風味をしっかりと残した状態のお酒にブレンドしたチーズは、具材の美味しさを余すことなく引き出してくれます。高級チーズを使用して独特のコクと風味を生み出しており、ワインはもちろん他のお酒との相性も抜群。妥協を許さないシェフの思いがこもった人気のメニューとなりました。シェフの情熱が伝わる料理の数々に舌鼓!「ガレット」や「チーズフォンデュ」以外にも自家製のベーコンや手作りのドレッシングなど提供する料理全てに強いこだわりを持つ「HEARTH 恵比寿店」。丁寧に作られた料理からは、細部までこだわったシェフの思いが感じられるでしょう。JR各線・東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」徒歩3分。おいしい料理やワインとともに味わってみませんか。こだわり抜いた料理の数々はきっと会話を弾ませてくれますよ。スポット情報スポット名:HEARTH 恵比寿店住所:東京都渋谷区恵比寿西1-15-8 SUN恵比寿1F・B1F電話番号:050-7542-8587
2018年01月14日さまざまなシーンで訪れたい落ち着いた空間多彩な料理店がひしめき合う東京・新橋エリア。ここにお店を構える「いっ星」は、絶品料理を提供している蕎麦ダイニングです。店内は天然の無垢木材を使用しており、訪れた人の心を優しく和ませます。テーブル席やカウンター席のほか、接待にも最適な半個室も用意。1人でふらっと蕎麦をいただいたり、気の置けない仲間たちとお酒を交わしながら、蕎麦や創作料理を堪能できます。一度に二種類の味で蕎麦を楽しめる「二色蕎麦」2種類の味で蕎麦を堪能できるのが「二色蕎麦」。蕎麦粉には、北海道産の最高級ランクのものを使用しており、繊細な香りとのど越しの良さを感じることができます。その蕎麦をつけていただくのは、クルミの香ばしさとゴマのコクが絶妙な味わいのクルミダレ。そして鰹出汁の効いたつゆとの2種類です。それぞれの味の違いを堪能できる贅沢な一品として人気があります。旨味をぎゅっと凝縮した「牡蠣の西京漬け炙り焼き」盛り付けも魅力的な「牡蠣の西京漬け炙り焼き」は、お酒のあてにぴったりなメニュー。広島県産の牡蠣を西京味噌に付け込んで一晩じっくり寝かせています。旨味成分を十分に染み込ませたのち、オーブンで焼き上げ、最後に炙り焼きでこんがり焦げ目をつけて提供。甘味の増したクリーミーな味わいと、口中を占領するほどの大きさの牡蠣に大満足できる一品です。京都直送のこだわりの鴨肉を使った「特製京鴨焼き」提供されると同時に良い香りが食欲をそそる「特製京鴨焼き」は、店主おすすめメニューの一つ。使用している鴨肉は、京都から直送されたもので、鴨独特の臭みがなくしっとりと柔らかな食感を楽しむことができます。九条ネギとの相性も抜群で、日本酒の進む格別な味わい。特製ダレを絡めて口中いっぱいに広がる鴨肉の旨みを堪能してみてください。上質な料理をリーズナブルにいただける「いっ星」お店で提供される蕎麦は、すべて北海道産の最高級蕎麦粉を使用しており、本格的で繊細な味を演出。また、蕎麦のほかにも京都産の鴨肉をメインとした旬の食材を使った料理などの品々も豊富に提供しており、どれも至極の味わいです。料理に合う日本酒も季節に応じて種類豊富に取り揃えているため、訪れるたび新たな銘酒との出会いを楽しむことができます。また本格派の料理をリーズナブルな価格でいただけるのも魅力の一つ。JR各線・東京メトロ銀座線「新橋駅」を下車後、鳥森口を出て徒歩1分。「桜田公園」向かいにあります。本格蕎麦とこだわりの銘酒に酔いしれることができる「いっ星」へ、ぜひ足を運んでみてください。スポット情報スポット名:いっ星住所:東京都港区新橋3-18-7 桃山ビル B1F電話番号:03-6435-6423
2018年01月14日まるで韓国に来たかのような異国情緒を楽しんで本場の雰囲気を醸し出す佇まいの韓国料理店「アリラン食堂」は、大阪・鶴橋にあります。内装や雰囲気にこだわり抜いたこのお店では、韓国語が飛び交い韓国に来たかのような雰囲気の中、食事を楽しめます。気取らず素朴な店内には韓国語のTVが流れ、元気よくスタッフが迎え入れてくれます。アットホームで異国情緒溢れるお店は、女性1人でも気軽に足を運ぶことができるでしょう。少人数から大人数まで幅広く対応!広々とした店内は、広いテーブル席でゆったり食事することができるので、女子会などにもおすすめ。小上がりのあるお座敷テーブルなども設けられており、家族連れでも寛ぎながら料理を楽しめるでしょう。2階は貸切可能で、70名まで利用できるお座敷。新年会や忘年会などの幅広いシチュエーションにも対応できるため、大人数で韓国料理を満喫することができます。食感がクセになる!外カリ、中もちの「アリランチヂミ」様々な食材を溶いた小麦粉と楽しむ韓国の定番料理チヂミ。「アリラン食堂」のチヂミは、外はカリカリ、中はモチっとしていてボリュームたっぷりなのが特徴。海鮮や野菜がたっぷり入っていているチヂミからは、濃縮された食材の旨味を感じることができるでしょう。サクサクして香ばしいチヂミはヘルシーなので、女性から人気のあるメニューとなっています。ボリューム、味ともに満点の具だくさん“のりまき”お腹いっぱい食べたい人におすすめなのがお店の名物料理「のりまき」。たくさんの具材をご飯とのりで巻いたシンプルな料理は、味のバランスが絶妙で一度食べたら止まらなくなる美味しさです。他にもあっさりでプルプルな食欲増進抜群の「春雨」は、麺にも弾力性があり、甘辛味で辛くない味付けのなので、子供から大人まで美味しくいただくことができるでしょう。飲食店が軒を連ねる鶴橋で本場の味を楽しもう!辛味を効かせた釜山風の味付けで、豆腐と野菜の旨味を楽しめる「純豆腐チゲ」や、チシャやゴマの葉をを入れて食べる焼肉「サムギョプサル」など、様々な韓国料理を堪能できる「アリラン食堂」。8種類のおかずがサービスで付くランチも人気です。JR環状線・近鉄大阪線・近鉄奈良線・地下鉄千日前線「鶴橋駅」徒歩7分。明るいスタッフが出迎えてくれるお店で、心ゆくまで韓国料理を満喫してみませんか。スポット情報スポット名:アリラン食堂住所:大阪府大阪市生野区鶴橋2-14-9電話番号:06-6712-5666
2018年01月14日和の趣あふれる外観の本格イタリア料理店江戸時代から花街として栄え、今も風情ある街並みが残る神楽坂。その街になじむ黒塀と、冠木門がお店の入っている建物で、日本庭園を抜けエレベーターで5階に向かうと、外からは想像がつかない本格イタリア料理店「神楽坂スタジオーネ」が現れます。神楽坂の地に佇む、路地裏の隠れ家で旬の食材を味わう2008年8月にオープンして以来、和の趣あふれる外観の本格イタリア料理店として人気を集めています。お店の名前にもある「スタジオーネ」とは、イタリア語で「季節」を意味する言葉。移り行く季節に応じて、旬の食材をふんだんに取り入れた料理を楽しめます。ワインも常時豊富に揃えており、ワイン好きからも注目を集めるお店です。迫力満点! ワインとともに楽しむ絶品肉料理見た目も食べ応えも迫力満点なメニューが、「ビステッカ・アッラ・フィオレンティーナ」です。熟成肉を、外は香ばしく中は絶妙なレアに焼き上げます。お肉だけでもかなりのボリュームですが、お肉の箸休めにぴったりなサラダもたっぷり添えられ、さらにボリューム満点。特製ソースとともにいただく熟成肉は、口の中でとろけるおいしさです。本格薪窯で焼き上げるピッツァも見逃せない逸品本場ナポリから輸入してきた黄金の薪窯で焼き上げる、絶品ピッツァも外せないメニューです。「ピッツァ マルゲリータD.O.C」は、とろりととろける水牛のモッツァレラチーズと、もっちり生地が溶けあう逸品。本場の製法を学んだ職人が作り出すピッツァを、本場の薪窯で焼き上げる贅沢を存分に味わうことができます。晴れた日は屋上のバルコニーやテラス席もおすすめ白いテーブル席が並び、ダークブラウンの天井と美しい対比を見せる店内。半個室も備え、とっておきのシーンで活躍してくれます。情緒溢れる神楽坂の街を眺めながら、ゆったりワインを楽しめるテラスラウンジ。全天候型のソファ席で、特別な時間を過ごせます。居心地抜群の店内で味わう本格派イタリアンは格別です。都営地下鉄大江戸線の「飯田橋駅」が最寄り駅。B4a出口から歩いて4分ほどの場所にある、黒塀がお店の目印です。本格イタリア料理と種類豊富なワインが楽しめるお店で、極上の時間を過ごしましょう。スポット情報スポット名:神楽坂スタジオーネ住所:東京都新宿区神楽坂3-1 クレール神楽坂Ⅲ 5F電話番号:03-6457-5330
2018年01月13日洗練された大人の空間東京・新橋にある洋食店「FOOD/DAYS(フードデイズ)」は、お好み焼き屋さん「HIDE坊」の建物の2Fに入っています。細い階段を上がり店内に入ると控えめな照明の洗練された空間が広がります。壁にたくさん飾られた絵画と少し落とした照明が雰囲気たっぷり。デートや女子会にもおすすめです。料理研究家・行正り香氏プロデュースのステーキ店この店は、料理研究家である行正り香氏プロデュース。2014年9月にオープンし、ブログ名がそのまま店名となっています。留学先だったカリフォルニアの、アメリカンステーキとワインが味わえるお店をコンセプトとしてスタートしました。BGMの流れる落ち着いた雰囲気の中、こだわりたっぷりのメニューの数々を味わえます。熟成肉そのものの味わい「リブアイステーキ」「FOOD/DAYS」に来たらぜひ味わってほしいのは、ボリュームたっぷりの「リブアイステーキ600g」です。15日以上熟成させたアンガスビーフを使用しています。お肉そのものに自信があるため、味付けはシンプルに塩こしょうのみ!噛むごとにお肉そのものの味わいを楽しめます。お肉はもちろん、塩はイギリスマルドンのシーソルト、黒コショウはマダガスカル産のワイルドブラックペッパーと、調味料にもこだわっています。しっとりと柔らかく、熟成肉そのものの旨味をたっぷりと堪能できる看板メニューです。シェフこだわりの絶品パスタもどうぞ!ステーキだけでなく他のメニューも絶品です。ステーキを食べた後に味わって欲しいのはシェフこだわりの絶品パスタ! 自慢のパスタメニューも豊富に用意されています。「北海タラバ蟹のアーリオオーリオ」はイカ墨を練り込んで作った平打ちパスタ、タリオリーニを使っています。黒いパスタに鮮やかな蟹ソースの色味が目にもキレイな一品です。イカ墨のパスタにタバラ蟹とにんにくのシンプルなソースで仕上げています。相性抜群の組み合わせをお楽しみください。どのメニューも味に自信あり! おいしい時間を楽しもう素材にもこだわった熟成肉のステーキはもちろん、この店で味わえるメニューはどれも味に自信あり。混雑していない時間帯なら、トリッパのトマト煮込みなどのメニューを、ショートパスタと和えてパスタメニューにアレンジして提供もできます。しっとりとデートを楽しみたいときやちょっとしたお祝いなど、様々なシーンで利用したくなる雰囲気もこの店の魅力です。「FOOD/DAYS」はJR各線・東京メトロ銀座線「新橋駅」から徒歩5分の場所にあります。魅力的なメニューの数々とカリフォルニアワインとの組み合わせを堪能できる、おいしい時間があなたを待っています。スポット情報スポット名:Food/Days住所:東京都港区新橋4-10-7 吉田ビル 2F電話番号:03-3436-9677
2018年01月13日全面ガラス張りの外観と広いカウンターが特徴手打ちパスタが美味しいと評判のイタリアン「TAPPA di Alcione(タッパディアルチョーネ)」は、東京・目白エリアにお店を構えています。一瞬ブティックのお店と勘違いしていまいそうな全面ガラス張りの外観と、紺色の丸いロゴマークが目印です。カウンターが店内のほとんどを占めるこのお店。テーブルが2つと少なめですが、お皿に飾られていく食材たちやシェフが魅せる技、会話と一緒にお酒を楽しむことができることもお店の魅力です。産地直送ならでは。食材本来の味産地直送の函館のヒラメと信州マスを使用した「カルパッチョ」は、新鮮さをそのまま味わうことができる贅沢な前菜。鮮度が命の食材を色彩豊かな野菜と共に食べることができます。ヒラメはオリーブオイルと塩、信州マスはマリネでいただくシンプルな組み合わせ。野菜の甘味をより引き出す引き立て役となってくれます。手打ちパスタとトリュフ。至福のひととき手打ちパスタのもちもちとした食感を黒トリュフとの組み合わせでいただく「黒トリュフの手打ちパスタ タヤリン」は、自分へのご褒美にピッタリの一品。少し細めのパスタに程よく絡むバターソースと、口に入れた瞬間から香るトリュフ独特の芳醇な香りはここでしか食べれない大人な味。日常では中々味わうことのできない贅沢なパスタに思わず「美味しい」と言葉にしてしまうでしょう。炭火焼きで食す。イノシシのロース肉普段あまり食べることのないイノシシ肉。この店では、絶妙な火加減で火入れされたイノシシ肉を、シンプルな塩のみでいただくことができます。炭火焼き独特の香ばしさとイノシシ肉の濃厚な旨味はお酒との相性も抜群。脂身もしつこくなくあっさりとしているため、女性からも人気のあるメニューです。席に座れば誰もが常連。気軽に通える上質なイタリアン四季折々の食材をシェフの技でいただく「TAPPA di Alcione」では、イタリア中心のワインも多数用意されているため、普段あまり出合えないワインをいただくことができます。ワイン好きにもおすすめです。JR山手線「目白駅」から徒歩8分、目白銀座商店街を少し歩いた場所に位置します。気軽に楽しめる上質なイタリアンで、美味しい料理とともに贅沢なひとときを味わってみませんか。※紹介した料理は変更になる場合があります。スポット情報スポット名:TAPPA di Al Cione住所:東京都新宿区下落合3-21-6電話番号:03-5982-0688
2018年01月13日贅沢気分を高める洗練されたスタイリッシュな店内飯田橋にある焼肉店「和牛焼肉とびうし」は食事を邪魔しないスタイリッシュでシンプルな雰囲気が特徴。無駄のない洗練された空間は、贅沢気分をより高めてくれます。全室個室の「和牛焼肉とびうし」は女子会やデート、特別な記念日などの会話や雰囲気を大切にしたい日にもおすすめ。周りの目も気にせず楽しめるので一人焼肉を堪能したい時にもいかがでしょうか。時間制限もないので、ゆったりとした時間を過ごせます。極上素材と一緒に盛り付けやサービスも堪能して欲しい牛肉の中でもとび抜けて旨い肉を「とび」と言います。旨い牛肉を提供するお店として名付けられた「とびうし」では、一切の妥協をせず厳選した牛肉を食べられます。注目すべきは、素材やメニューだけではありません。その日のシーンに合わせたサービスや盛り付けも自慢のひとつ。最高の食事の時間を楽しんでほしいという「とびうし」のこだわりのひとつです。まろやかな雲丹ととろける霜降り牛がベストマッチ!これぞ究極の贅沢! 「和牛焼肉とびうし」に来たら欠かせないメニューのひとつが「雲丹肉巻き」(2巻・1,300円)です。舌でとろける霜降りの国産牛肉とたっぷり乗ったまろやかな食感の雲丹が絶妙なハーモニー。霜降り牛肉に巻かれているシソの香りは爽やかなアクセントとなっています。豪華な見た目は、まさにフォトジェニックです!焼肉と一緒に楽しんで欲しいのが握り!素材にこだわっている「和牛焼肉とびうし」だからこそおすすめしたいのが「和牛炙り握り」(2巻・1,000円)。極上の霜降り肉をさっと炙り作られた握り寿司は、肉の旨味が口の中にふわっと広がります。プロの目で選び抜かれた新鮮な素材だからこそ堪能出来る極上の味を堪能ください。焼肉とはまた違う牛肉の美味しさを感じられる事でしょう。とびうしで過ごす時間が至福のひとときになるように「和牛焼肉とびうし」では、素材やメニューだけではなく盛り付けにもこだわっています。それぞれのシーンや時間に合わせて盛り付けを変える粋な計らいは、ここで過ごす時間をより贅沢なものにしてくれます。記念日に合わせたサプライズ対応もしてくれるので、大切な人を喜ばせたい日の食事にもおすすめです。気軽に相談してみましょう。JR総武線「飯田橋駅」西口、もしくは東京メトロ東西線「飯田橋駅」B2a出口より徒歩3分の場所にあります。時間も周りも気にせず、極上和牛と共に贅沢気分を楽しみたい日にいかがでしょうか。スポット情報スポット名:和牛焼肉 とびうし住所:東京都千代田区富士見 2-2-12 KIDSビル001 4-5F電話番号:03-3230-0029
2018年01月13日