LIMIAがお届けする新着記事一覧 (129/285)
せっかくの休日。子どもだけでなく、自分にもサービスできていますか?日ごろがんばってるみなさんへ、大人もきっと行きたくなるような、おすすめポイントがある遊園地を厳選しました。周辺のおすすめスポットも一緒にご紹介!ぜひ次回のおでかけの参考にしてみてください♪【群馬県】渋川スカイランドパーク●施設名称:渋川スカイランドパーク●住所:〒377-0027 群馬県渋川市金井2843-3はじめにご紹介するのは、群馬県にある〔渋川スカイランドパーク〕。定番のメリーゴーランドやゴーカート、小さなお子さんも乗れるコースターなど、たくさんのアトラクションがあります。入園料や一つ一つのアトラクション料金もお手頃価格ですが、複数の乗り物に乗るなら、1DAYパスがおすすめです。おもしろかったら何度も同じものに挑戦してみるのもいいですよね♪ヘッドフォンを付けて体験できるお化け屋敷「ゴーストの館」は大人もひるんでしまうほどの迫力。「ホラー系はまったく怖くないよ」という自信のある大人の方、ぜひ挑戦してみてください。また、「巨大迷路」は何分で抜けられるか、ご家族で競争すると楽しいですよ♪疲れたら「列車るんるん号」に乗ってみると、園内をゆっくり巡ってくれるのでおすすめです。渋川と言えば……伊香保温泉!近くの旅館を予約しておいて、昼間の遊びでかいた汗を気持ちよく流してみてはいかがでしょうか。長い歴史のある旅館を探したり、伊香保の石段にある射的屋さんやお土産屋さん巡りをしても楽しいですよ。〔渋川スカイランドパーク〕をお得に楽しむ!【栃木】那須りんどう湖レイクビュー●施設名称:那須りんどう湖レイクビュー●住所:〒325-0397 栃木県那須郡那須町高久丙414-2〔那須りんどう湖レイクビュー〕はなんと、東京ドーム6.5個分という広さ。ゴーカートや遊覧船といった乗り物から、どうぶつとの触れあいまでできる場所です。ご家族のワンちゃんも料金を払えば一緒に入場が可能。入園料と乗り物券は別売りなのですが、乗り物を大人数で利用するときは「とくとく乗り物券」を買うとお得ですよ。高いところや絶叫系が好きな方におすすめなのが、湖上をワイヤーで滑空する「ジップライン~KAKKU~」。世界初の湖上滑空かつ、片道220mという長さは日本最長クラス♡一気に滑り下りるのは最高に気持ちいいですよ。那須はキャンプスポットとしても有名ですが、少し車を走らせると、黒磯温泉や芦野温泉がありますので、そちらに宿泊するのも◎。とちぎ和牛や鮎といった、那須の味覚が楽しめるところを探してみてくださいね。〔那須りんどう湖レイクビュー〕をお得に楽しむ!【埼玉県】西武園ゆうえんち●施設名称:西武園ゆうえんち●住所:〒359-1145 埼玉県所沢市山口2964バイキングやメリーゴーランド、観覧車といった定番アトラクションだけでなく、サンリオのキャラクターで装飾されたトレインやコースター、ティーカップなどのメルヘンなアトラクションも数多くそろっている〔西武園ゆうえんち〕。珍しい「宝探しアトラクション」は参加者それぞれに役割を持たせ、謎を解いていく体験型の遊びなので、家族みんなで盛り上がりながら楽しめます♡広大な遊園地の中には、魚を釣って食べられる「フィッシングランド」があります。ニジマスやヤマメ、イワナやアマゴなど、きれいな水のある場所にしか生息しない魚をぜひ釣り上げて炭火焼でおいしくいただきましょう♪お魚は一匹につき100円。レンタル竿も借りられるので、詳細は公式サイトを検索してみてくださいね。野球好きなら〔西武ドーム〕が近くにありますので、チケットを手に入れて野球観戦しに行くのもおすすめです。また、『となりのトトロ』ゆかりの「トトロの森」と呼ばれる緑豊かな地もありますので、マイナスイオンを感じながら散策すると、きっと癒やされますよ。〔西武園ゆうえんち〕をお得に楽しむ!【東京都】としまえん●施設名称:としまえん●住所:〒176-8531 東京都練馬区向山3-25-1東京都の数ある遊園地からLIMIAおでかけ部がおすすめするのは……〔としまえん〕!子どもが楽しめるコースターや大人も楽しめる川下りなど、30種類以上のアトラクションがそろっています。どこも長蛇の列に並んだり、雨の日は利用できないアトラクションが多かったりする東京の遊園地ですが、〔としまえん〕は乗り物だけでなく遊戯施設も豊富なので、その心配も少なくすみます。屋内の遊び場「ASOBRAVO!」や動物とふれあえる「ふれあいペットガーデン」、超大型の木製立体迷路「トリックメイズ」などを利用して、ぜひお子さんの元気いっぱいな笑顔を思い出に収めてください♪今は誰もが知っている「流れるプール」。実は、〔としまえん〕が1965年に世界で初めて作ったのだとか。世界最古の流れるプールはとっても大きいので、大人も楽しめるはず!暑くなってきたらぜひ行ってみてください。ファミリー向けの有料席を利用すると、混んでいる日も場所取りの手間がなくて便利です♪〔としまえん〕の正門前には〔豊島園庭の湯〕という天然温泉施設があります。遊園地で遊び尽くしたら、喧騒から離れてゆっくりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。〔としまえん〕をお得に楽しむ!【山梨】富士すばるランド●施設名称:富士すばるランド●住所:〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津6663−1〔富士すばるランド〕の魅力は、季節に応じた遊び方ができるところ。冬には「そり遊び」や「スノーラフティング」が楽しめます。暖かくなってきたら、ターザンのように木々の間を滑車で滑り移る「ロールグライダー」や木漏れ日の中を進む「SL森林鉄道」といった乗り物もおすすめです。園内には、5つもの巨大なドッグランがあります。おうちのワンちゃんの同伴入場はもちろん可能。また、ワンちゃんを飼っていない方でも、パーク内にいる愛らしいワンちゃんと一緒にお散歩することができますよ♪ポメラニアンやコーギー、レトリバーやセントバーナードなど、普段は触れあえないワンちゃんたちにめいいっぱい癒やされてください♡富士と言えばきれいな水!おいしい水から作る、クラフトビールを楽しむというのはいかがでしょうか。河口湖周辺には農産物の直売所やお土産屋さんもありますので、事前に調べて回ると楽しいですよ。〔富士すばるランド〕をお得に楽しむ!【静岡県】遊園地ぐりんぱ●施設名称:遊園地ぐりんぱ●住所:〒410-1231 静岡県裾野市須山字藤原2427ウルトラマンのアトラクションやシルバニアファミリーの施設など、かわいいキャラクターのアトラクションがある〔遊園地ぐりんぱ〕。富士山の2合目にある遊園地ということもあり、景色がとってもきれいな場所です。とくにおすすめしたい施設はアスレチックアトラクション。日本最大級の床面積を誇る立体からくり迷路「ココドコ」や忍者修行のできる「忍びの掟」など、体をめいいっぱい動かすラインアップがそろっています。水に濡れるようなアスレチックもあるので、着替えを持って行くと安心ですよ。大人へぜひおすすめしたいのが、コテージでの宿泊!遊園地のすぐ近くにある〔CAMPica(キャンピカ)富士ぐりんぱ〕を利用すれば、とってもおしゃれなトレーラーコテージや〔シルバニアファミリー〕のログハウス風コテージなどで宿泊ができます。どれもインスタ映えすること間違いなしのおしゃれな施設♪お風呂は専用棟があり、大変便利ですので、宿泊を考えている方はぜひチェックしてみてください!〔遊園地ぐりんぱ〕には、御殿場駅から遊園地までを往復する直行バスが出ています。御殿場まで行けば、日本国内最大級のアウトレットモールがあります!遊園地で遊んだ翌日は、ショッピング三昧して楽しみましょう♪〔遊園地ぐりんぱ〕をお得に楽しむ!【兵庫県】東条湖おもちゃ王国●施設名称:東条湖おもちゃ王国●住所:〒673-1301 兵庫県加東市黒谷1216SLやトロッコ、コースターやゴーカートなど、乗り物系の多い〔東条湖おもちゃ王国〕。0歳児からOKなアトラクションが数多くそろっています。目玉のアトラクションは、関西最大級の5階建て巨大立体迷路「カラクリ迷宮のお城」。大人もそう簡単には抜け出せないので、ご家族みんなで悩みつつゴールを目指してみてください♪〔東条湖おもちゃ王国〕には室内型のおもちゃのお部屋が9館もあります。その中で大人におすすめしたいのが、「ホビー工房つくるんタウン」!プラバンキーホルダーやお名前ホルダー、ぺたぺた焼き絵など、大人も夢中になってグッズ作りが体験できちゃいますよ。東条湖周辺は緑豊かな土地があることから、たくさんのゴルフ場があります。食事にこだわった所も数多くあるので、リッチなひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。〔東条湖おもちゃ王国〕をお得に楽しむ!【大分県】別府ラクテンチ●施設名称:別府ラクテンチ●住所:〒874-0821 大分県別府市流川通り18丁目日本には唯一ここだけ!二重式観覧車に乗ってみたいなら、〔別府ラクテンチ〕に行ってみてください。上記の写真の通り、片方ずつの小回転と真ん中の大回転のちょっと変わった観覧車が楽しめます。他にも空中ブランコやメリーゴーランドなどもありますよ。また、メインゲートから入園される方は、もれなく30度という急勾配のケーブルカーが待っています。長さは260m。山頂にある遊園地に着く前から、テンションがぐっと上がりますよ☆園内にはさまざまなどうぶつを見られる場所があります。中でもおすすめなのは、ヒヨコやモルモットなどと触れあえる「ふれあいどうぶつランド」のコーナー。手のひらに小さなヒヨコをたくさん乗せたり、モルモットにごはんをあげる体験をしてみれば、きっと癒やされますよ♡周囲には温泉があり、実際に入るのはもちろん、「地獄」と呼ばれる観光スポット巡りなんてものもおすすめです。「赤い熱泥の池」として有名な「血の池地獄」、美しいコバルトブルーの「海地獄」、4m級のワニが飼育されている「鬼山地獄」などがあります。各所にある足湯に浸かりながら、全制覇を目指してみてくださいね☆〔別府ラクテンチ〕をお得に楽しむ!「保護者」ではもったいない!家族みんなでよい思い出作りを♡全国の数ある遊園地の中から、大人も楽しめる遊園地を8選ご紹介しました。音で楽しめるお化け屋敷や、お土産が作れる所など、いろいろな遊園地がありましたね♡今回ご紹介しきれなかったアトラクションや遊園地の周りの観光スポットがまだまだあるので、一泊して満喫してみてはいかがでしょうか。料金もお得になる方法を選択しつつ、ご家族でよい思い出を作ってきてください!※掲載している情報は2019年1月中旬時点のものです。臨時休園などが発生する場合がありますので、おでかけの前には各公式サイトにて、最新情報をご確認ください。
2019年02月09日バレンタインデーやちょっとした手土産として気軽に渡せるお菓子があるとうれしいですよね。〔無印良品〕ではちょうどいいサイズのプチギフト用お菓子がたくさんそろっていますよ♪しかも今ならオリジナルのラッピングがついて来るんだとか!ご紹介していきますね☆シンプルでおしゃれなスリーブとタグ♡〔無印良品〕では、クリスマスからバレンタインまで、気軽にプレゼントできるお菓子としてたくさんの種類のギフト菓子が用意されています!お菓子は四角いシンプルな形ですが、それに合わせるオリジナルのラッピング用品がもらえるんです♪種類はスリーブとタグの2種類。タグはワンポイントになってかわいらしく、スリーブは真ん中からのぞくケーキがおしゃれなすぐれものですよ♪ちょうどよい甘さとしっとり食感♡《2層のフルーツケーキ》まずご紹介するのは《2層のフルーツケーキ》。袋を開けた瞬間に甘い香りが……!レモンとクランベリーが入っていて、とってもフルーティーな味わい。しっとりやわらかい口当たりの生地とフルーツの食感を同時に楽しめますよ♪子どもも大人もよろこぶ味わいです。バレンタインにぴったり☆《2層のショコラケーキ》続いてご紹介するのは《2層のショコラケーキ》。生地にオレンジとくるみが入っていて、食感や香りも楽しめるケーキになっています。下の層はしっとりやわらかく、上はココア味のクッキー生地でサクサクに。バレンタインにも普段のおやつにもぴったりですよ♪サクサク香ばしい《チョコフロランタン》最後にご紹介するのは《チョコフロランタン》。サクサクの生地にチョコレートキャラメルが乗っていて、おいしいハーモニーを味わうことができます!アーモンドたっぷりなので、香ばしさ満点です。フロランタン好きにはたまらないアイテムですよ☆ほかにも種類がたくさん!今回は〔無印良品〕のギフトにぴったりなお菓子を3種類ご紹介しました。実は今回紹介したもの以外にもたくさんの種類があるんです!シンプルな形でサイズ感もちょうどよく、これぞプチギフトにもってこい☆今ならラッピングのスリーブやタグももらえるのでぜひチェックしてみてくださいね♪
2019年02月09日もうすぐバレンタインの季節がやってきます♪大切な人にはもちろん、学校や職場でもチョコを配る人は多いはず。でも一度に大量のチョコを手作りするのって手間が掛かってとっても大変ですよね……。そんなときにピッタリなのが今日ご紹介する《チョコレートモールド(ダブルハート)》。これさえあれば失敗することなく、かわいいチョコをたくさん作ることができます♪お菓子作り初心者さんも必見です!ぜひ、チェックしてみてくださいね。かわいいオリジナルチョコが簡単に作れちゃう♪サイズ: 11.5cm×16cm(4.5in×6.3in)今回ご紹介するこちらの《チョコレートモールド(ダブルハート)》は、かわいいハートのシリコン型で、一度に12個のチョコを手作りすることができます。お友達やお世話になっている方など、たくさんの人へのプレゼントにピッタリ!溶かしたチョコを流し込み、冷やし固めるだけであっという間にオリジナルのチョコレートが完成☆失敗の恐れもないので、お菓子作りが苦手な方も安心して作れますね。ひとくちサイズで食べやすく、どんな人にも喜んでもらえそうな手作りチョコです♪不器用さんでも安心!失敗知らずの手づくりチョコ♪まず、湯煎で溶かしたチョコをシリコン型に流し込みます。ポイントは、流し込んだ後につまようじなどでかき混ぜて、型全体にまんべんなくチョコがいきわたるようにすること。こうすることで空気が入らずにきれいな形のチョコに仕上がります。溶かしたチョコに生クリームを混ぜ合わせて生チョコにしても◎。また、砕いたクッキーを入れてチョコクランチにしてもおいしそう♪チョコを流し終えたら、冷蔵庫で冷やし固めます。そして、完全に固まったことを確認し、ハートの底を押し出すように取り出します。シリコン製の型なので柔らかく、簡単にできるのがポイント!いろいろな型で作ってみよう!〔ダイソー〕には、ハート型だけでなく星型や、クマ、猫などバリエーション豊富なモールドが売られています。いろいろな形のチョコを組み合わせてプレゼントするのも楽しいですね♪また、固め終えたチョコにデコレーションをすれば、よりかわいいオリジナルチョコができますよ!今回はバレンタインのチョコ作りにぴったりのチョコレートモールドをご紹介しました♪〔ダイソー〕ではこの他にも、さまざまなバレンタイングッズを数多くとりそろえています。みなさんもこの機会にぜひ足を運んでみてはいかがですか?完売必須!?〔ダイソー〕で見つけた高見えファーグッズがかわいすぎる♡持っているだけで心もポカポカ♡〔ダイソー〕のモコモコポーチがかわいすぎると話題!高見えおしゃれ!〔ダイソー〕の《素焼きポット》は素材の特性を生かしたスグレモノ☆
2019年02月09日ハンドメイドで雑貨を作れば、自分好みにもできますし、物への愛着もわきますよね。こちらの記事に目を止めていただいたあなたへ、LIMIAの中で厳選した手作り雑貨アイデアをまとめてお届けします♪こだわりのハンドメイド雑貨をつくって、周りにシェアしてみましょう!ハンドメイド雑貨の魅力とは?アクセサリーやインテリア雑貨などをハンドメイドされる人が増えています。100均でも材料を揃えることができたり、手作りキットも充実しているので、誰でも手軽に始めることができますよ♪何よりハンドメイドは、世界に一つだけのオリジナル作品を作ることができ、自分好みに仕上げることができるのが魅力。手作りならではの温もりは、モノへの愛着も増すというもの。そこで今回は、LIMIAユーザーによるハンドメイド作品をご紹介。アイデアを参考に、ハンドメイドライフを楽しんでくださいね!100均の焼き網と端材で作るおしゃれシェルフ♡yriiiiik815さんのアイデアは、100均の焼き網と端材幅を組み合わせた壁掛けシェルフです。取り付ける場所に合わせて作ることができるのもハンドメイドの魅力の一つ。焼き網にエイジング加工をすればアンティーク風にもなり、ナチュラルな雰囲気に♪塗装して、白や黒、またはビビットカラーなどで塗り分ければいろいろな表情を楽しむことができますね。▼詳しいアイデアはこちら▼100均の焼き網をリメイク。雑貨屋さんみたいなインテリアを目指して.:*♡〔セリア〕の木箱で作るおしゃれウェットティッシュケースmacahomeさんのアイデアはウェットティッシュケースです。プラスチック製のものが多いケースを〔セリア〕の木箱やアルミシートを使って作ってハンドメイドされたそうです!2つにカットした木箱に保湿用にアルミシートを貼り、お好みの布を貼ります。アルミは100均の保冷袋を使用されたとのこと。さすがのアイデアですね♪蝶番をつけてケースにすれば完成!使いたいときにさっと取り出せるウエットティッシュは出しっ放しにしておきたいアイテム。おしゃれなケースならインテリアとしてもピッタリですね。▼詳しいアイデアはこちら▼【100均簡単リメイク】木製のウェットティッシュケースをセリアの木箱で作ってみました均のお鍋のフタで?レトロなランプシェード風インテリアなんともおしゃれなランプシェード、アンティークな雰囲気が素敵ですよね。yriiiiik815さんのお宅を優しく照らすランプもハンドメイドによるもの。しかもシェードの部分はなんと、100均のアルミ製の鍋蓋とじょうごというのだから驚きです!鍋蓋とじょうごを透明なボンドで接着させ、スポンジを使ってペイント。電球とロープを取り付けて完成!お部屋のアクセントにもおすすめですよ。▼詳しいアイデアはこちら▼100均グッズで憧れのランプシェードを作ろう◡̈⃝❁〔サリュ〕で手に入れた100円材料でかわいいサインボード作り♪*hirari38*さんのアイデアは、おしゃれなインテリアに欠かせないサインボードです。古材と〔サリュ〕のアルファベットプレートを組み合わせて作るだけのお手軽ハンドメイドです。取っ手部分は〔ダイソー〕で見つけたバッグの手作りパーツの持ち手を取り付けたのだとか。好きな文字を組み合わせてトライしてみましょう!▼詳しいアイデアはこちら▼ぶら下げても♡立て掛けても♡存在感ある可愛いサインボードの作り方♫切って縛るだけ♡超簡単にできちゃうカジュアルクッションカバーPANDA@Factoryさんのハンドメイド作品は、切って結ぶだけのクッションカバーです♪ハギレを重ねてカットして結ぶだけという手軽さ!針も糸も使わないのでお裁縫が苦手という方にもおすすめです。お好みでステンシルでデザインするのも素敵!カットした布を結んで袋状にし、クッションを入れれば完成。ハギレ以外にも、お気に入りのTシャツやトレーナーでリメイクするのもおすすめですよ。▼詳しいアイデアはこちら▼針も糸も接着剤も必要なし!不器用さんでも簡単に出来ちゃうクッションカバー(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝)均の箱を一工夫でおしゃれなBOXにアップデート!chiakiさんの作品は、〔ダイソー〕の段ボール製蓋つきボックスを使ったアイデアです。シンプルなデザインはそのままでも小物入れに大活躍ですが、ペイントすることでさらにおしゃれになるのだとか。アンティークのような風合いにするためには黒のペンキで角口部分を中心に汚していきます。ステンシルハケにペンキをとったら布や新聞紙で余分なペンキを落とすことがポイントです。置くだけで素敵なインテリアになりますが、ドライフラワーを入れてフラワーボックスにしても素敵!段ボールにペイントするだけのハンドメイド、ぜひ参考にしてくださいね。▼詳しいアイデアはこちら▼初心者さんでも安心!塗るだけ!イベント什器にもなる100均ボックスで作るシンプルな小物入れ。均アイテムをつなぐだけ♪簡単でかわいいカゴバッグの作り方とはファッションのアクセントにもなってくれるバッグもハンドメイドなら自分にピッタリのものを作ることができますよ。ankoさんは100均のカゴと巾着を組み合わせて、浴衣にもピッタリなバッグを手作りされたそうです。予算200円で作ることができるのも嬉しいですね。カゴの取っ手を取り外し、巾着をザクザクと縫い付けて行くだけ。布のデザインによっていろいろなバッグを作ることができます。カゴと布を組み合わせるだけのハンドメイド作品、とっても簡単なのでお裁縫が苦手という方にもおすすめですよ。▼詳しいアイデアはこちら▼200円で⁉︎出来ちゃうかごバッグ♪スターバックスの紙袋をリメイク!モダンにもカジュアルにも合うスタバティッシュケーステイクアウトするときにもらうスターバックスの紙袋も*youko*さんの手にかかればこんなにおしゃれなティッシュケースに♪ボックスティッシュに合わせて紙袋を貼るだけの簡単ハンドメイド。スターバックス以外にも、お気に入りの紙袋で作ってみてくださいね!▼詳しいアイデアはこちら▼おしゃれなスタバの紙袋をティッシュケースにリメイク♡使うのは風船!?糸で作るおしゃれなコットンボールライトインテリア雑誌や雑貨屋さんなどでよく見かける「コットンボールライト」。コロコロとしたフォルムがとってもかわいいですよね♡実はこちらもハンドメイドで作ることができることをご存知でしょうか?100均の風船やレース編み用の糸などを使って簡単に作ることができますよ♪水で溶いたボンドに風船を浸し、ぐるぐると糸を巻きつけていきます。乾いたら中の風船を割って取り出します。糸の隙間から電飾の電球部分を入れて完成。ボールからもれるやさしい明かりが、お部屋の雰囲気をアップさせてくれそうです。▼詳しいアイデアはこちら▼【ハンドメイド】☆キラキラ☆話題のコットンボールライトを100均アイテムで手作りしたみた♪こだわりのインテリア雑貨なら♡おしゃれマーキーライトはいかが?海外でホテルや劇場の入り口に電光掲示板として使われているマーキーライト。ゆぴのこさんはハンドメイドでオリジナルを作られたとのこと。板を好きなデザインにカットし、立体的になるように杉材で縁を取り付け、ペイントをします。デコレーションライトと電池を中に取り付けます。デザイン次第でいろいろなデコレーションを楽しむことができますね。▼詳しいアイデアはこちら▼インテリアにイベントデコレーションに!100均ライトと少しの木材でつくる矢印マーキーライトハンドメイドのおしゃれ雑貨を作ってシェアしよう♪雑貨を自分の好みに手作りするのって楽しいですよね。LIMIAでは手作り雑貨に関するアイデアを豊富に紹介しています。100均アイテムを使った手作り方法やアクセサリーの作り方など、役立つ情報が満載!ぜひ、あなたのハンドメイド作品をシェアして、手作りの楽しさを広げましょう!
2019年02月09日“東京2020公式ライセンス商品”として、《東京2020エンブレム小倉羊羹》《東京2020マスコット米粉クッキー》が、東京2020組織委員会より2019年1月15日(火)に発売されました。東京土産にもぴったりの2つの商品をぜひチェックしてくださいね♪気になるお味もお伝えします!東京 2020 オリンピック、パラリンピックエンブレムやマスコットのデザイン!左:《東京 2020 エンブレム 小倉羊羹》右:《東京 2020 マスコット 米粉クッキー》今回ご紹介するのがこちら!東京オリンピック、パラリンピックをモチーフにしたデザインのパッケージが、東京土産にぴったりなお菓子です♪それぞれをさっそく見ていきましょう。《東京 2020 エンブレム 小倉羊羹》が〔とらや〕で販売!青:《東京 2020 オリンピックエンブレム 小倉羊羹 5本入》赤:《東京 2020 パラリンピックエンブレム 小倉羊羹 5本入》●各1,400円(税別)●取り扱い店舗:〔とらや赤坂店〕ほか室町時代後期に創業され、御所の御用を勤めるなど、和菓子の“銘店”として揺るがぬ地位を築いてきた〔とらや〕。そんな〔とらや〕で販売されるのは、2種類の《東京2020エンブレム小倉羊羹》です。お味はどちらも同じで、パッケージデザインが「オリンピック」「パラリンピック」と分かれていますよ。ようかんのパッケージには片手で食べやすい工夫が♪切れ込みに沿ってむいていきます。これなら手を汚さずに食べられそう。常温で携帯できるので、スポーツ観戦をしながらでも食べやすいのがポイントです。運動の合間のエネルギー補給にも◎。お味は、しつこくない甘さで食べやすく、上品な後味で日本茶との相性も最高♡話題性もバッチリなので手土産にもぴったりですね。デスクや休日のティータイムのお茶うけにおすすめです。《東京 2020 マスコット 米粉クッキー》洋菓子メーカー〔コロンバン〕で販売♪右下:《東京 2020 オリンピックマスコット 米粉クッキー12枚入》左上:《東京 2020 パラリンピックマスコット 米粉クッキー12枚入》●各800円(税別)●取り扱い店舗:〔コロンバン原宿本店サロン〕ほか続いては、《東京2020マスコット米粉クッキー》をご紹介します。2種類のパッケージデザインには、マスコットである「ミライトワ」と「ソメイティ」が!お味はどちらも同じなので、デザインの好みで選ぶのもいいですね。国産の米粉を使用したクッキーは、サクサクほろ苦、香ばしいチョコの香りで軽快な食べ口。甘めの紅茶やミルクたっぷりのカフェラテと合わせるとさらにおいしくいただけます♡個包装されているので、小腹が空いたときのおやつとしても食べやすいですよ♪会社へのばらまきお土産にしても◎。“東京2020公式ライセンス商品”《東京2020エンブレム小倉羊羹》《東京2020マスコット米粉クッキー》をご紹介しました。2020年に向けて、話題性のあるパッケージデザインはお土産にもぴったりですよね♪ぜひお味も楽しんでみてください。スポーツ観戦やテレビを見ながらでも食べやすいところもおすすめですよ♡
2019年02月08日もうすぐバレンタイン!大切な人にとびっきりのバレンタインギフトをあげるのはもちろん、お友達やお世話になっている人たちにも、ちょっとしたものを配るという方も多いですよね。そこで今回は〔ダイソー〕で見つけた、小分け用にぴったりなおしゃれなラッピングバッグをご紹介します。〔ダイソー〕のバレンタインにオススメのラッピングバッグ2点バレンタインに、「お友達にお菓子を配るために大量に用意する……」という方は多いですよね。そこで今回は、そんな方にぴったりな小分け用のラッピングバッグをご紹介します♪ポップだけど大人っぽいデザインがおしゃれ☆まずはじめにご紹介するのはこちら。ゴールドの星がアクセントになっているポップなデザインだけど、どこか大人っぽい雰囲気もあっておしゃれですよね♪星型のカードタイを付ければ、かわいさが倍増!ラッピングをすると中身が透けて見えるので、手作りなどかわいいお菓子を詰めるのにオススメ♡マチも広く、マフィンやケーキなど厚みのあるスイーツも入れることができてとっても便利なんです。カフェ風デザインがかわいい♡続いてご紹介するのはこちらのラッピングバッグです。中央にはコーヒー、パンケーキ、クッキーなどが描かれていてカフェの雰囲気漂うデザイン。ベージュとブラックの配色も、落ち着きがあってステキですよね☆こちらも先ほど紹介したラッピングバッグと同じように透け感があり、同じ形になっています。四角いカードタイが付いているので、裏面にちょっとしたメッセージを書いてプレゼントしてみてはいかがですか?喜んでもらえること間違いなしですよ!〔ダイソー〕のラッピングバッグはデザイン性・機能性・コスパよし!今回ご紹介したラッピングバッグは、どちらも8枚入りで108円(税込)。大人ポップなデザインは、男性からも女性からも褒めてもらえること間違いなしです!そんなデザイン性・機能性・コスパ◎な〔ダイソー〕のラッピングバッグは、バレンタインの友チョコにとにかくオススメ♪気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。
2019年02月08日チョコレートをプレゼントすることが多いバレンタインデー。自分へのプレゼントもゲットしちゃいましょう!一息つきたいティータイムにぴったりな、ちょっぴりぜいたくなアイテムをご紹介しますよ♪味も見た目も完璧なチョコレートが盛りだくさん♡これは見逃し厳禁ですよ!王室御用達☆本格的な味なら〔ガレ〕まずおすすめしたいのがこちらの〔ガレ〕の《ミニバー》。形やパッケージはシンプルですが、チョコレートで有名なベルギーの王室御用達なんだとか。甘さ控えめで濃厚な味わいはまさに「大人のぜいたく」そのものです!パッケージの色によって味が異なり、12本入りなら6種類の味が2本ずつ入っています。ゆっくり味わいながら食べたいチョコレートですね♡食感にうっとり♡くちどけを楽しむなら〔バニラビーンズ〕なめらかな食感がお好きな方には〔バニラビーンズ〕の《お試しセット(ショーコラ&パリトロ7個入)》がおすすめ。とろける生チョコをサクサクのクッキーで挟んだ《ショーコラ》が人気ですが、お試しセットにはそれに加えて3層のプチショコラケーキも入っています!〔バニラビーンズ〕ならではのなめらかなチョコレートを存分に楽しむことができちゃいますよ☆まるでプリンセス♪気分も上がる〔ゴディバ〕かわいいもの好きな方にはこちらがおすすめ。大人気ブランドの〔ゴディバ〕から、こんなにもかわいいチョコレートが発売されます!その名も《フェアリーケイクキープセイク》。ピンクのケースに妖精のケーキをイメージした限定のチョコレートが4粒入っています。それぞれのチョコレートがまさにケーキのようになっていて、小さくても満足度は◎。食べ終わった後はケースをアクセサリー入れなどに使うのもよさそうです。猫好きさん必見!癒やされるなら〔ゴンチャロフ〕猫好きなら見逃せないのが〔ゴンチャロフ〕の《アンジュジュE》。デザイナーの宮崎一人さんがデザインした2019年のチョコレートは、楽器のある部屋でのびのびと遊ぶ猫がテーマなのだそうです♡猫のかわいらしいお顔だけではなく、肉球の形のチョコレートまで……!見ているだけで癒やされそうですね。大人の楽しみ☆香りを楽しむ〔ルワンジュ東京〕オレンジの香りとチョコレートのハーモニーが楽しめるのは〔ルワンジュ東京〕の《オランジェットキャトル4枚》。みずみずしい国産オレンジを使用し、しっかりとした香りとほのかな苦みが楽しめるオレンジピールに仕上げています。チョコレートで包めば、大人にぴったりなスイーツになりました♡コーヒーや紅茶はもちろんのこと、お酒との相性も抜群です!4枚はそれぞれ違う味なので、一枚ごとに新たなおいしさを楽しめます。【番外編】車やDIYが好きな方へ送る工具チョコ最後にご紹介したいのはこちら。〔神戸フランツ〕の《工具チョコレートカーマニア(R)セットV6》は工具の形そのままのチョコレートなんです!車に関連する工具を細部までこだわって再現し、本物と見違うほどリアルに作られています☆そのまま食べてもおいしいですが、溶かしてチョコレートドリンクにすることもできますよ。とくにドライバーは持ち手付きなので、ドリンク用にぴったりなんです。車やDIYが好きな方はチェックしてみてくださいね♪おいしいチョコレートで大人のティータイムを♡味も見た目もこだわりが詰まったチョコレートをご紹介しました。少しずつ味わって食べたい大人のプチぜいたくスイーツは、いつものティータイムをもっとステキな時間にしてくれますよ♪どれも通販で買えるので、おうちの近くに専門店がなくても心配いりません!自分へのごほうびやギフトにいかがでしょうか?
2019年02月08日第1弾に続き、〔NATURALKITCHEN&(ナチュラルキッチンアンド)〕で見つけた春らしいデザインの和食器をご紹介します♪「春が来るまで待ちきれない〜」という方も、一足先に春気分を楽しんでみてはいかがですか?桜モチーフの和食器3点♪第一弾に続き、今回ご紹介するのは〔ナチュラルキッチンアンド〕から新発売の、春らしいデザインの和食器3点。すべて100円(税別)とは思えないクオリティです♪それでは1つずつ紹介していきますね!▼第1弾はこちら!【第1弾】春気分を先取り♡〔ナチュラルキッチンアンド〕の桜モチーフの食器がかわいすぎて欲しい!使い道がとっても豊富な2色のミニボウル♪写真右手●商品名:《ミニボウル和花まっちゃGR》●価格:100円(税別)写真左手●商品名:《ミニボウル和花さくらPK)●価格:100円(税別)まずはじめにご紹介するのはこちらのミニボウル2点です。淡いブルーとピンクの色合いが春らしくてすてきですよね♡これがあれば食卓が一気に春色に彩られそうです♪使い勝手がいいのもポイント!おかずを入れる小鉢として使ったり、おちょこや湯飲みとして使ったりなど、アイデア次第でいろいろな楽しみ方ができそうですね。貫入豆皿はデザインがすてき♪●商品名:《貫入豆豆皿きな粉BE》●価格:100円(税別)続いてご紹介するのはこちら。お花のようなデザインがとってもおしゃれですよね♡こちらも春らしい軽やかな雰囲気の黄色で、何をのせてもなじみやすそう♪ちょっとしたおかずやお菓子をのせてみたり、薬味皿として使ったり、おしょうゆなどを入れてみたりとこちらも使い道はさまざま。小さなサイズ感がかわいらしくて、SNS映えもバッチリですよ!〔ナチュラルキッチンアンド〕の桜の食器で春気分を先取りしよう♪〔ナチュラルキッチンアンド〕の桜モチーフの食器はとってもかわいくて、お料理もより一層おしゃれに引き立つこと間違いなし♪なんだか見ているだけで、春の陽気をぽかぽかと感じられそうです♡気になったかたは、ぜひチェックしてみてくださいね。
2019年02月08日2019年2月9日(土)20時から〔楽天市場〕のお買い物マラソンが始まります。洋服や化粧品、食品など、さまざまな商品がお得に買えるこの機会を逃したら損!事前に配布されるお得なクーポンもありますので、オススメ商品と一緒に急いでチェックしましょう♪ポイント最大43倍!〔楽天市場〕の「お買い物マラソン」とは!?2019年2月9日(土)20時からスタートする〔楽天市場〕のお買い物マラソン。お買い物マラソンとは、1ショップ合計1,000円(税込)以上の購入を対象に、ポイントの倍率が上がっていくお得な期間限定イベントなんです♪期間限定ポイントですが、獲得上限はなんと「10,000ポイント」!しかも、「スーパーポイントアッププログラム」などを組み合わせることで、獲得ポイントが最大43倍にもなるのです!▼詳しい概要はこちら〔楽天市場〕の「お買い物マラソン」さらに、お買い物マラソン開始2時間限定で使える最大50%OFFのクーポンが事前に配布されています。そのクーポンが使えるお店の中から、3点オススメの商品をピックアップしてご紹介します!シーリングライトまずご紹介するのはシーリングライト!こちらのスポットライト《COLIN(コリン)》はヴィンテージ感のあるカラーバリエーションがそろっています。天然木フレームも高級感があって、部屋を一気におしゃれに見せてくれます。LEDの電球が付いているので、届いたらすぐに利用が可能。明るさも抜群です。〔LB2PROJECTS〕店内で10,000円(税別)以上購入すれば、クーポン利用で最大50%OFFになるので、もっと個性的なシーリングライトを見つけたいという方は、他の商品もチェックしてみてください♪インテリアライトは高価なものが多いので、この機会にお得にゲットして、新しい季節を楽しく過ごしましょう!モバイルバッテリーお値段が高くて、ついつい選択肢から外してしまう高性能のモバイルバッテリーをこの機会にお得に手に入れてみませんか。こちらのモバイルバッテリーは、20,800mAhの大容量で、便利な残量表示機能付き。2ポートあるため同時に2つの充電が可能なだけでなく、最新充電規格《QuickCharge3.0》にも対応しているため、急速充電ができます。すぐ充電池の性能が落ちてしまったり、充電速度が遅かったりと、機能面に満足できなくなっている覚えのある方は必見です!5,000円くらいする高性能バッテリーも、半額になれば……!?〔卸問屋ジェネシス〕店内では2,980円(税別)以上購入すればクーポン利用で50%OFFになるため、ぜひチェックしてみてください♪布団カバー春に向けて、布団やベッドのカバーを用意してみませんか。こちらは枕カバーと掛布団カバー、敷布団カバー(またはボックスシーツ)の3点セット。ピーチスキン加工が施された生地なので、桃のようにサラサラとした心地よい肌触りになっています。全6種のカラーバリエーションの中から、お好きなものを選んでみましょう♪元々のお値段もとってもお得ですが、〔LOHATEX(ロハテックス)〕店内で購入金額が8,000円(税別)以上になると50%OFFクーポンが利用できるので、家族みんなの分を買いそろえられますね!ぜひチェックしてみてください♡まずはお得なクーポンを事前に手に入れておこう!買えば買うほどお得になっていく〔楽天〕のお買い物マラソン。まずは、事前配布クーポンだけでも手に入れておきましょう♪今回ご紹介したアイテムの他にも、たくさんのアイテムがラインアップされているので、ぜひこの機会にまとめ買いしてみてくださいね!〔楽天市場〕のお買い物マラソン※掲載している情報は2019年2月8日時点のものです。クーポンの利用上限枚数、利用条件などはお店によって異なります。ご購入手続きの際に最新情報をご確認ください。
2019年02月08日みなさんの晩ごはんの献立の参考になりそうなメニューをご紹介する「今日のごはん」。今回LIMIAグルメ部が選んだのは、具材を煮るだけで超簡単「豆腐とひき肉のおかずスープ」です。寒い日が続きますね。あったかいスープで元気をつけましょう♪忙しい日に最適スープ♪今日ご紹介するのは料理研究家のYuuさんのレシピ。具材がたっぷり、豆腐とひき肉のおかずスープです。あっさりしているけどボリューム満点な一品です。▼詳しいレシピはこちら!全部入れて煮るだけ3分♪胃腸にやさしい♪『豆腐とひき肉の具沢山♡おかずスープ』作り方は、お鍋に調味料と豚ひき肉、木綿豆腐、しいたけ、ニラを入れて、3分ほど煮れば完成です。とっても簡単ですよね!材料は全部そろわなくても大丈夫です。豚ひき肉がなければ、鶏ひき肉や豚こまぎれ肉を代用してもいいそうですよ♪それほど手間がかからないので、忙しい日にもぴったりですね♪あったかいスープで身も心も温まってみては?具だくさんなスープをサッと作って、2月の寒い時期を乗り越えていきましょう!明日も晩ごはんにおすすめのレシピをご紹介します。
2019年02月08日「冬場のキッチンに立つと寒くて仕方がないわ」「2階にある寝室は夏場なんて暑くて寝られないよ」「風呂を出た後に廊下に出ると寒くてやってられないよ」と、思うことはありませんか?このようなお悩みをはじめ、ヒートショックの原因になる温度の急激な変化などは、家の断熱効果をあげることで対策ができるんです!といっても断熱ってどういうことをすればいいのでしょうか?断熱をする効果やメリット、リフォームの内容、それにかかる費用などを詳しく解説していきます。断熱リフォームの効果やメリット当たり前のことですが、冷暖房効率が著しく上がるため、それだけ経済的なメリットが大きくなります。短期的には手元のお金が出てしまいますが、中長期で見れば明らかにお得なうえに、何と言っても住み心地が格段にアップします。現在は昔に比べて、冷暖房機器の宣伝文句として【省エネ】をうたうケースが増えてきました。しかし、そのような商品をせっかく選んでも、断熱性能の乏しい住宅に住んでいれば効果半減です。また、必要以上のパワーを機械が出そうとするので、負担がかかり寿命も短くなるでしょう。住宅ローンを組む時には、現在の光熱費と家を購入した後の光熱費との差額も計算し、それも考慮して資金計画をする必要が実際にはあります。家の寿命が長くなることも断熱リフォームの大きなメリットといえます。断熱リフォームをしていない家はどういう問題があるか、みなさんはわかりますか?たとえば冬場をイメージしてほしいのですが、断熱性能の乏しい家は窓を中心に結露が発生しやすくなりますね。家にとって結露は最大の敵といってもよく、木を腐らせる原因にもなりダニやカビの温床にもなるわけです。さらに怖いのは壁の中に結露が発生してしまう壁体内結露(へきたいないけつろ)。これが起きると壁の中にカビが生えてしまったりするため、大変厄介なことになります。ヒートショックという言葉が市民権を得てから随分と長い時間が経ちました。暖かく暖房の効いたリビングから廊下に出たらいきなり温度が低下して体に負担を与える、寒い時期に気をつけないといけない症状です。こういった気温の変化によって起こる症状は家の断熱効果をあげることが対策の1つになります。また、夏場の暑い時期の場合は断熱効果が低い家だと室温が上がるため、熱中症になる可能性が高くなります。このような症状は生死にかかわることも往々にしてあるため「外からの暖気や冷気を室内に侵入させない」、「室内の暖気や冷気をそとに逃がさない」といった断熱をしっかりしておくことがとても大事なのです。断熱リフォームの種類と費用断熱が家にとって重要なことがわかったところで、ここからは実際に断熱にはどのような種類があるのかご紹介していきます。住宅の断熱を考えるにあたって窓は最重要ポイント。室内でいくら冷暖房をしても、窓の断熱性能がなければどこからどんどんと温めた空気は冷やされ、冷やした空気は温められてしまいます。それを防ぐためにも窓断熱は真剣に考えてほしいのですが、おすすめの窓断熱工事は、既存の窓をLOW-E(ローイー)ガラスのサッシに変更することです。これは、2枚重ねの窓になっていて、その間にアルゴンガスなどが充填されている商品のことを指します。新築住宅での採用率が70%を超えることがその性能の高さを証明しているといっていいでしょう。その費用ですが、最も高いサッシの枠ごと交換するケースで計算すると、おおよそ15万円ほどです。腰高窓の幅1軒の場合ですので、足元まである掃き出し窓ではさらに値段は上がります。冬場しんしんと足元から冷気が伝わってくると、どれだけエアコンやストーブなどで部屋を温めても寒さを感じますよね。そんなときこそ床下断熱リフォームを検討しましょう。床暖房までは予算がなくても、床下に断熱材を敷き詰めるだけでかなりの効果が見込めます。また、床材の張替えを行わないのであれば、比較的安価な負担でできるので検討を是非しましょう。その目安となる費用ですが、20坪程度の床に対しておおよそ25万円~30万円でよいでしょう。ただ、床材の交換までやればもちろん値段はあがります。床と同様に天井をはがしたり大工事になることはなく施工が可能です。窓と床をしっかり断熱しても、天井を見落とすとその効果は半減です。とくに夏場は屋根への強烈な日射が家族を襲うことになり、いくら冷房をしてもどんどんと冷気を奪われる羽目になってしまいます。肝心の費用ですが、断熱材を敷き詰める工事となり、通常の戸建てであれば15万円〜30万円で済みます。ただ、屋根裏の状況によっては断熱材を敷き詰められないケースも出てきます。稀なケースだとは想像しますが、この場合は充填剤などの吹き付け断熱材を使用しますので、費用は20%~30%増しとなります。そして最後に残ったのは壁。この壁まで断熱すれば、家を包括的に断熱リフォームしたことになるので安心ですね。この壁断熱には「外断熱」と「内断熱」という2種類があります。とくに外断熱という言葉は大手のハウスメーカーなどがテレビで大々的に宣伝していることもあり、言葉だけは耳にしたこともあるのではないでしょうか。そして壁のリフォームにおいてもこのどちらも採用可能となります。一般的には内断熱を採用するケースが多いようですが、詳細は業者さんにご相談ください。施工面積を200㎡程度と仮定した場合ですが、その費用は120万円~300万円となります。価格に幅がありますが、これは水回りや電気回りをいじる場合に専門の職人を呼ぶ必要がでてくる場合が高くなってしまうためです。断熱リフォームにかかる費用を抑えるポイント費用を抑えるには……1.補助金の活用2.必要な場所を選択の2点でしょう。1.の補助金は次の項目でご説明しますが、2.がなかなかの難問ですね。お金がたくさんあれば全部を断熱リフォームすればよいのですが、さすがに大きな金額になってくるので躊躇してしまいます。だから、家族にとっての優先はどこか?をじっくりと考えて書き出すことからしてください。たとえば、全く使っていない部屋があるのならば、その部屋までを断熱リフォーム工事をする必要があるのかといったことを検討し、予算に応じて取捨選択していきましょう。断熱リフォームに補助金は出る?断熱リフォームに出る補助金がありますので活用しましょう。個人が居住する住宅だけではなく、賃貸住宅の所有者もできる優れものです。もらえる金額の上限は120万円(高性能建材による住宅断熱リフォームの場合)で、集合住宅では一戸当たり15万円となるのですが、補助される金額は全体工事費用の三分の一以内となります。ですから、総額300万円の断熱工事の場合では、その三分の一までなので、補助金は100万円となるのでご注意を。また、指定の高断熱パネルなどを使用した工事をすると、補助金も倍近くに上がるのですが、これはそもそもの工事代金がかなり上がりますので、よくご検討ください。断熱リフォームで住宅を快適な空間に♪部屋が寒い、エアコンなどの空調に対するコストが高いなど、少しくらいの我慢ならばいいとも思いますが、塵も積もれば山となる。体を壊してしまったり、トータルでみると結構な額の出費になってしまっていたりします。高齢のご両親と同居している方はもちんですが、今は若くても年齢を重ねた時のことを考えれば今のうちに断熱リフォームを検討し始めるべきでしょう。プロフィール森住宅コンサルタント株式会社代表取締役森雅樹名古屋生まれ。法政大学卒業後、大手ハウスメーカーに就職し戸建て住宅営業を経験。退職後は都内の零細工務店において戸建て営業とリフォーム営業に従事。その後、森住宅コンサルタント㈱を興して独立。現在は住宅会社と消費者向けの講演、執筆、コンサルティング活動を行う。買う側、売る側双方の立場を熟知したうえでのアドバイスを行っている。住宅購入者向け、住宅販売者向けの単行本20冊以上。
2019年02月08日福岡県・大川市の家具職人たちが製作したネコ専用の家具、《ネコ家具》。ソファやベッドなど、私たちが使うものと同等のクオリティで作られています。一体どんな匠の技が使われているのか、必見です。家具って人間のためだけのもの?家具って人間のためだけのもの、そう思っていたら、どうやら違っていたようです。上の写真のネコがくつろいでいるのは、ネコのサイズに合わせて作られた、「ネコ家具」。家具の生産地として有名な福岡県・大川市の職人たちが、腕によりをかけて製作したネコ用のソファです。ウェーブ加工が美しい《PANCONE》《PANCONE》をつくった株式会社丸正の制作担当・島崎さん(右)と松延さん(左)先程のネコが乗っていたネコ用ソファの名は《PANCONE》。イタリア語で「厚板」を意味し、実際に無垢の厚板をしっかりと使っています。サイズは幅88.2×奥行39.44×高さ38.97×座高16.8cm。連結用の金具を小さくするなどして、人間用と同じように分解できる構造に仕上げたところが驚きです。《PANCONE》をつくったのは、〔株式会社丸正〕の職人さん。その作り込みには、一切の妥協がありません。肘置きには、人間用と同じく、同社オリジナルの加工技術、「ウェーブ加工」がなされています。今回用に特別に作った刃を用いた「ウェーブ加工」によって、木の表面には自然な波型の凸凹が付いており、木の自然の美しさや温かみが感じられてたまりません。北欧のデザインと哲学を取り入れた《Banard 2P ソファー》実は、「ネコ家具」は、大川市が音頭を取って展開しているプロジェクト。《PANCONE》のほかにも、また違う職人さんが製作した、全7種類の「ネコ家具」が存在します。上の写真の、《Banard2Pソファー》は、北欧のデザインと哲学が取り入れられた、見た目美しくもリラックスして使えるソファです。製作したのは、ナカヤマ木工の中山さん。普段通り、使い込む程にアンティーク感も味わえるようにと、カバーリングやパーツを交換すれば長年使えるような仕様になっています。機械が使えない肘置きのカーブ部分などには、やすりを巻いた棒を使うなど、職人技が光る逸品です。通気性を考えた《Raffine Bed for cat》「ネコ家具」には、もちろんソファ以外の家具もラインアップしています。上の写真の《RaffineBedforcat》(製作:立野木材工芸株式会社)は、総無垢仕様でやさしい天然素材で仕上げたベッドフレームが特徴です。スノコは通気性の良い桐材を使用することで、湿気が溜まりがちなベッドの下を清潔に保つだけでなく、爽やかな香りで睡眠をサポートするように考えられています。大川の匠がゼロから作った《ツリーベンチ》こちらは、木そのものをモチーフにした家具、《ツリーベンチ》。大川市に8人しかいない、「大川の匠」の1人である〔家具工房西田〕の西田さんが考案しました。ネコは高く飛ぶことができるから、上から見下ろすのもきっと気持ちいいだろうと考えたのだとか。「ネコ家具」と聞いたときに既存の家具を小さくしてみせるのではなく、ゼロから製作してしまう大川の匠、凄すぎます。家具の可能性はまだまだ無限大!「ネコ家具」を通して、改めて大川家具の凄さを思い知らされました。それにしても、人間用と同じクオリティで作られている「ネコ家具」の存在を知ると、家具の可能性ってまだまだ無限大だなって感じますね。《ネコ家具》特設サイト
2019年02月07日バレンタインが近づき、〔ロフト〕にもたくさんの関連アイテムが!今回はそんな〔ロフト〕で見つけたコスパ最強なチョコレートを3つご紹介いたします♪これは必見。ぜひチェックしてくださいね!《コンテナチロル》まずご紹介するのは《コンテナチロル》。みんな大好き《チロルチョコ》がなんとコンテナになって登場です♪今回はミルクを購入しましたが、そのほかの定番フレーバーバージョンもありましたよ!●価格980円(税別)中にはチロルチョコが18個も入っていました。コンテナもしっかりした作りなので、食べ終わったあとも使えますよ♪このコンテナは重ねておくこともできるので、小物入れとして買うのもオススメです。《モンキー&ペンチ》●価格1,000円(税別)続いてご紹介するのは《モンキー&ペンチ》。なんだか男前なデザインにドキドキしますよね♡開けてみるとなんと工具が……。かなり精巧に作られています。DIY好きな方にはぴったりなチョコレートですよね♪食べ終わったあと入れ物を工具入れやペンケースとして使えるのもステキ!《恐竜ショコラ》●価格600円(税別)最後にご紹介するのは《恐竜ショコラ》。まるで本のような箱を開いてみると、恐竜モチーフのチョコレートが♡あまりのクオリティの高さに、少し食べるのを戸惑ってしまいそうです(笑)。外箱が洋書のようでおしゃれなので、食べた後もインテリアとして飾っておいてもいいかもしれませんね!コスパ最強なチョコレート♡今回は〔ロフト〕で見つけたコスパ最強なチョコレートをご紹介いたしました。どれもパッケージ、チョコレートともにデザインもかわいいですよね♡バレンタインに渡せば思い出になること間違いなしですよ♪気になった方は、ぜひ〔ロフト〕の店舗でチェックしてみてくださいね。
2019年02月07日もうすぐバレンタイン!そこで今回は〔ダイソー〕で人気の、ちょっと変わったギフトケースをご紹介します♪中身が透けて見える立体型のクリアケースで、シンプルなロゴがとってもおしゃれ♡組み立て式なので、使わないときの収納にも便利ですよ!バレンタインの準備がまだお済みでないみなさん、必見です☆おかしや小物を入れてかわいくラッピング♪今回ご紹介するのは、こちらのクリアケース2種です!透明のケースに描かれたシンプルな英字のロゴがアクセント♪中身が丸見えなのも、またおしゃれですよね♡カラフルなパッケージのおかしや、小物を入れるのにピッタリ!形は星型とピロー型の2種類で、どちらも組み立てはいたって簡単です。星型がかわいいクリアケース☆まずご紹介するのはこちらの商品。《クリアケース(スター型)2枚入》です☆星型を組み立てるのってなんだか難しそうですよね……。でも大丈夫!誰でも簡単に、そしてあっという間にキレイな星型のケースがつくれちゃいます♪組み立ててみましょう☆まず、星の輪郭となるラインを山折りします。次に星のくぼみとなる位置の、ケースの側面部の縦ラインを5箇所、谷折りします。これでケースの上半分の星が完成するので、下側も同じように組み立てていきます。プレゼントしたいおかしや小物を入れて、上側の星を覆いかぶせるようにフタを閉じます。最後に右上と左上の2箇所についているツメを差し込めば完成です♪このようにカラフルなネイルを入れると、とってもキュートですよね♡ほかにもアクセサリーやコスメなどを入れても◎。なにを入れようか迷っちゃいますね!スタイリッシュなピロー型クリアケース♪続いてご紹介するのはこちらの《クリアケース(ピロー型)2枚入》です!小さなおかしや小物類はもちろんのこと、長細いスティック状のものを入れるのに便利なケースです。ではこちらも組み立ててみましょう♪まず、左右どちらかの側面部分を山折りし、ツメを差し込んで固定します。中に入れたいアイテムを入れて、反対側も同様に側面部を山折りします。あっという間にピロー型ギフトケースの完成です♡こちらのケースはフタの開け閉めがとっても楽なので、小さなおかしなどが一つ一つ取り出せて便利ですよ!クリアケースのラッピングで差をつけよう☆今回は〔ダイソー〕で人気のクリアケース2種をご紹介しました♪バレンタインの近いこの季節、どんなラッピングにしようか迷っている方も多いのではないでしょうか?そんな方はぜひ、この透明のギフトケースでおしゃれ度をアップさせちゃいましょう☆〔ダイソー〕では、このほかにもバレンタインに役立つグッズをバリエーション豊かにとりそろえています。みなさんお早めに店頭に足を運んでみてください!持っているだけで心もポカポカ♡〔ダイソー〕のモコモコポーチがかわいすぎると話題!高見えおしゃれ!〔ダイソー〕の《素焼きポット》は素材の特性を生かしたスグレモノ☆キラッキラでかわいい!〔ダイソー〕のネイルが特別な日にぴったり♡
2019年02月07日みなさんの晩ごはんの献立の参考になりそうなメニューをご紹介する「今日のごはん」。今回LIMIAグルメ部が選んだのは野菜たっぷりな「白菜と豆腐の肉みそチーズ蒸し鍋」です♪肉も野菜もたくさんとれるボリューミーなピリ辛鍋、きっと食べ盛りのお子さんたちも喜びますよ♡お箸がどんどん進むコクたっぷりなボリューミー鍋♡今日ご紹介するのは、フードコーディネーターのほりえさちこさんのレシピ。野菜と豚ひき肉を使った、簡単でボリューミーなお鍋です♪▼詳しいレシピはこちら【ほりえさちこのすぐ楽レシピ #8】鍋ひとつで野菜たっぷり!アツアツ&コク満点「白菜と豆腐の肉みそチーズ蒸し鍋」作り方はとっても簡単!切った白菜とナスを鍋に敷き詰めたら、めんつゆと水を入れて火にかけます。水分が出てきたら豆腐を乗せて、調味料を混ぜて電子レンジでチンした豚ひき肉と、ピザ用チーズを加えます。ふたをしてもう2~3分加熱すれば完成です♪ナスが無ければ、ピーマンや玉ねぎ、ニンジンなどを入れても◎。また、さっぱり食べたい方は、お好みでチーズの量を調整するといいそうですよ♡お鍋の具材を食べ終えたら、最後にうどんを加えたりおじやで締めることで、ダシまで楽しめそうですね。寒い日々が続いていますが、ぜひ温かいお鍋で体をぽかぽかにして乗り切りましょう!明日も晩ごはんにぴったりなレシピをご紹介します♪
2019年02月07日「2019年のゴールデンウィークは10連休!」という方もいますよね♪せっかくの大型連休だから、家族や友人とおでかけするもよし、ゆっくり体を休めるもよし、アクティビティを楽しむもよし……今からどうやって過ごそうかワクワクしてきます♡でも、世間がお休みということは、人気のおでかけ先や宿泊施設は予約が埋まりやすい時期でもあります。事前にしっかりとプランを練って、やりたいことを思う存分楽しんじゃいましょう!ゴールデンウィークにどんな過ごし方があるのか、全国のおすすめスポットや宿と合わせて5つご紹介します♪GWの過ごし方その1. やっぱり外せない!【遊園地&テーマパーク】家族や友人同士で遊ぶなら、やっぱり外せないスポットが遊園地やテーマパーク!冬の厚着から解放され、夏本番ほど熱くない5月は、全国的にも過ごしやすい気候になる場所が多いのではないでしょうか。外の風を感じながらアトラクションやライドを体験して、気持ちのいい一日を思いっきり楽しんじゃいましょう♪飲食物の持ち込みがOKのスポットなら、みんなでお弁当を持ってでかけるのもいいですよね。そこで今回、全国の遊園地&テーマパークからおでかけ部がおすすめするのは、〔横浜・八景島シーパラダイス〕。大人から子どもまで楽しめる複合型アミューズメントパークなんです!「シーパラ」の愛称で親しまれている、〔横浜・八景島シーパラダイス〕。園内に日本最大級の水族館やアトラクションを有し、フリーパスを使えば両方の施設を満喫できるのがポイントです♡遊園地エリアでは、海上を走行する爽快感満点の「サーフコースターリヴァイアサン」や、絶叫系が苦手でも地上90mの360℃パノラマを体感できる「シーパラダイスタワー」などさまざまなライドが楽しめますよ♪水族館エリア「アクアリゾーツ」には4つの水族館があり、700種類、12万点の生きものたちに出会えます。中でも人気なのは、イルカやセイウチなど海の生きものたちと触れ合える「ふれあいラグーン」♡その息づかいをぜひ間近で感じてみてください♪〔横浜・八景島シーパラダイス〕のプランを見る!一日遊んでも時間が足りないほどの〔横浜・八景島シーパラダイス〕。アトラクションと水族館で2日間に分けて攻略するのもおすすめです!また、横浜エリアには他にも見どころがたくさん。お泊まりで観光を楽しむなら、こちらのホテルはいかがでしょうか?横浜方面に行くなら一度は泊まりたいのが、山下公園すぐのロケーションにある〔ホテルニューグランド〕。「日本を代表するクラシックホテル」と名高い、横浜では唯一のクラシックホテルです。「本館」と「ニューグランドタワー」に分かれており、タワー側のスタンダードルーム客室は、うれしいことにすべてハーバービュー。横浜港を一望する客室からの眺めは、夕暮れどきや夜景など移り変わる景色の表情も美しく、時間を忘れて見入ってしまうかも……♡館内のレストランやバーも利用して、プレミアムなひとときを過ごしたいですね。宿泊予約サイト〔一休.com〕では、〔横浜・八景島シーパラダイス〕のチケットがセットになったプランが掲載されていることもあるので、行きたい時期のプランをぜひチェックしてみてください。〔ホテルニューグランド〕の宿泊プランを見る♡の過ごし方その2. ゆっくり羽根をのばしたい♡【日帰り温泉&お泊まり温泉】せっかくの大型連休、日ごろの疲れを存分にリフレッシュしたいですよね。そんなときにおすすめの過ごし方といえば、ゆったりと温泉に漬かること♡気軽に行ける日帰り温泉への入浴なら、遊んだ帰りにサッと立ち寄れるので、ゴールデンウィークにたっぷりと遊び尽くしたい方にもぴったりです。また、日常の喧騒から離れ、時間を気にせずのびのびと過ごせる温泉旅館への宿泊も魅力的。全国にはたくさんの温泉や温浴施設があるので、こちらの記事も合わせてチェックしてみてください♪【東京・神奈川編】ママ友、親子でほっと一息つきたい♡気軽に楽しめる関東の日帰り温泉5選【埼玉・千葉編】日帰りでプチ旅行気分♪家族や友人とおでかけしたい日帰り温泉6選【北関東編】家族やママ友と♪ぷらっと楽しめる日帰り温泉5選♡お得なWebチケット情報も掲載!【茨城・栃木・群馬】【大阪編】家族や友人と「湯ったり」♪気軽に行けちゃう日帰り温泉5選!今回は、日帰り温泉シリーズでまだ紹介していないところからおすすめをご紹介します!まずは日帰り温泉から。老舗旅館を思わせる外観が印象的な〔上方温泉一休京都本館〕は、京都府城陽市にある日帰りの温泉施設です。JR「京都駅」、JR「奈良駅」からはいずれも1時間ほどのアクセス。男女週替わりで、「滝」と「松」の2種類の露天風呂をそれぞれ楽しめますよ♪お風呂には、別名「美人の湯」「美肌の湯」とも呼ばれるアルカリ性単純温泉を使用。「松泉乃湯」を源泉とする、100%天然温泉です♡湯船からあふれ出たお湯は再利用せず完全に排水しているので、常に新鮮なお湯での入浴が楽しめますよ。また、館内には岩盤浴も併設されています。高雄山に面した豊かな自然の中に佇む〔上方温泉一休京都本館〕で、ゆるりと旅行気分の一日を過ごしたいですね♪〔上方温泉 一休 京都本館〕のプランを見る!だんだんと温泉に入りたくなってきましたか?(笑)まずは京都府の日帰り温泉をご紹介しました!普段はなかなか旅行へ行けないという方も、連休ならば少し遠出もしやすいですよね。関西エリアで日帰りと言わずゴールデンウィークの宿泊先に選ぶなら、日本三名泉のうちのひとつ、兵庫県「有馬温泉」へ足を伸ばしてみるのはいかがでしょうか。兵庫県神戸市の有馬温泉エリアにある、〔有馬温泉月光園鴻朧館〕。敷地内に自家泉源をもち、緑豊かな絶景を望む露天風呂では、有馬温泉らしい褐色の「金泉」を楽しむことができます。ひろびろとした内湯には大きなガラス窓があり、目の前にそびえる落葉山の雄大な自然を見ながらゆったりと漬かれば、旅の疲れも癒やされそう♡また、館内には有料で利用できる3種類の「貸切風呂」があるので、家族や夫婦で一緒に入浴ができるのもうれしいですね。お部屋のタイプによっては、客室露天風呂付きのお部屋もあるので、滞在の目的に合わせて選ぶのがおすすめです♪観光経済新聞社主催の「人気温泉旅館ホテル250選」にて、5年連続で「5つ星の宿」に認定された〔有馬温泉月光園鴻朧館〕。宿泊予約サイト〔一休.com〕では、すでに予約が埋まり始めているプランも!ゴールデンウィークに泊まるなら、ぜひお早めにチェックしてみてください。〔有馬温泉月光園鴻朧館〕の宿泊プランを見る♡の過ごし方その3. 思い出を持ち帰ろう♪【ものづくり体験】ゴールデンウィークにやってみたいこと、3つめの提案は「ものづくり体験」です。全国の「あそび」情報サイト〔asoview!(アソビュー)〕には、陶芸やガラス細工、サンドクラフトなどいろいろな体験が掲載されているので、興味があるものを探すのも楽しいですよ♪自分好みの作品を作る工程にワクワクして、できあがったら完成品を持ち帰ることができるので楽しさも二倍♡おうちに帰ったら実際に飾ったり使ったりできるのもうれしいですよね。今回はそんなものづくり体験の中から、「ガラス細工体験」をピックアップしてご紹介します。本格的な吹きガラス体験でコップ作りに挑戦できるのは、〔軽井沢ガラス工房〕。ていねいに教えてもらえるので、初心者さんでも安心して体験できちゃいますよ♪オシャレなコップやグラスは世の中にたくさん売られていますが、「自分の手になじむ」「色合いまで好み」のものは、いざ探すとなると意外に巡り合えなかったりしますよね。自分好みに作ったマイグラスなら愛着もひとしお♡ぜひチャレンジしてみてください。ちなみに、こちらの〔軽井沢ガラス工房〕で選べる色ガラスの色はなんと50種類以上!オプションで金箔、銀箔などを入れることも可能です。「星箔」と「雪箔」は暗い場所でほのかに光り、まるで本物の星空や雪景色を眺めているかのような気持ちにさせてくれるのだとか……♡なお、作品を窯から取り出せるのは体験の翌日。送料を払えば配送もしてもらえるそうですが、詳しくは公式サイトにて確認してみてくださいね。〔軽井沢ガラス工房〕のプランを見る!ガラス細工を体験したら、自然に囲まれた軽井沢エリアを散策してみては?高原の涼しい風の中を歩くのも気持ちがいいですよ♪もしも宿泊を考えているなら、こちらのホテルがおすすめです。フランス語で「犬(ル・シアン)」という意味が込められた〔ルシアン旧軽井沢〕。愛犬家のみなさんにうれしい、ペットと一緒に泊まれるホテルなんです♡ワンちゃん同士の相性や性格を考慮して、こちらでは宿泊可能なワンちゃんの種類があらかじめ決められています。楽しい旅にするためにも、予約の際に必ずホテルへ確認してみてくださいね。もちろん、ペットの同伴がなくても宿泊が可能!軽井沢の大自然の中で、のびのびとした時間を過ごすのもまたステキですよ♪館内には「スタンダードルーム」と、ペット同宿OKの「ペットルーム」など全6タイプのお部屋があります。屋外ドッグランやドッグサロン、バーラウンジなども併設されているので、家族それぞれで思い思いの時間が過ごせますよ♡ひろびろとしたレストランはワンちゃんの同伴も可能。朝起きてから眠るまで、たくさんの思い出が作れる〔ルシアン旧軽井沢〕にぜひ訪れてみては?〔ルシアン旧軽井沢〕の宿泊プランを見る♡の過ごし方その4. 家族みんなで夢中♡【動物園】4つめの提案は、ご家族連れなら外せないスポット「動物園」♪普段見ることのできない猛獣を観察したり、小型の動物たちと触れ合ったり、お好みの過ごし方に合わせて目的地を選ぶのもありですよね。動物の体調や時期によっては展示がお休みになっていることもあるので、お目当ての動物がいる方はおでかけの前に公式サイトをチェックしたり、問い合わせて確認しておくと安心かもしれません。全国には珍しい動物を展示している動物園や、植物園と一体になった広大な動物園などさまざまな施設がありますが、今回は「サファリ形式」の動物園に焦点を当ててご紹介します!岩手県にある〔岩手サファリパーク〕。その名の通り、動物たちが放し飼いにされているエリアを車に乗って巡る「サファリ形式」での観察を楽しめる動物園です。野生に近い環境でのびのびと暮らす動物たちを間近で見られるとあって、その迫力は満点!ライオンやトラなどの猛獣に圧倒されたり、草食動物エリアではキリンやシマウマへのエサやり体験ができちゃいますよ♡なお、〔岩手サファリパーク〕のサファリゾーンには自家用車での入園はできないので、専用の《サファリバス(※別料金)》に乗って巡ることになります。園内では珍しいホワイトタイガーやホワイトライオンなどのほかに、アミメキリンや人気のカピバラ、触れ合いを楽しめるおサルさんの仲間たちなど、たくさんの動物に出会うことができます。また、ゾウさんの背中に乗れる《ゾウライド》が楽しめるというのも魅力のひとつ♡《ゾウライド》は体験できる人数や時間、対象年齢などが決まっているので、興味のある方は公式サイトをチェックしてみてください!また、スケジュールを調べて行けば、あざやかな色合いのベニイロフラミンゴたちが織りなす《フラミンゴショー》も見られちゃうかも!?ぜひ家族みんなでおでかけしてみてくださいね♪〔岩手サファリパーク〕のプランを見る!そして、岩手県に行くならば、ぜひ行ってみたいのが「花巻温泉郷」。〔岩手サファリパーク〕からは車で1時間半ほどの旅路です。向かうルートによっては、黄金に輝く「金色堂」で有名な〔中尊寺〕に立ち寄ることができるかもしれませんね。山あいに位置する緑いっぱいの花巻温泉エリアで、心身ともにリフレッシュしませんか?そこでおすすめしたいお宿はこちらです。周辺を緑に囲まれた、〔山の神温泉優香苑〕。岩手県花巻市にある花巻温泉エリアのお宿です。魅力のひとつである源泉かけ流しのお風呂では、露天と内湯で2種類ずつ、計4種類のお湯が楽しめるのが特徴。中でも「とよさわの湯大露天風呂」は男女合わせて50畳と、花巻温泉郷でも最大級の広さを誇ります。深呼吸しながらゆったりと手足を伸ばして、とろみのついたお湯の感触を楽しみたいですね♡宮大工さんらによって作られたという〔山の神温泉優香苑〕の内装には、格天井(ごうてんじょう)の中でも上級品である折り上げの格天井や、襖の細工など細部にも特徴的なところが。こだわりが散りばめられた情緒ある空間で、日ごろの疲れを忘れ、くつろいでみてはいかがでしょうか♡〔山の神温泉優香苑〕の宿泊プランを見る♡の過ごし方その5. ワイワイ楽しんじゃう?【アクティビティ】最後にご提案する過ごし方は、「アクティビティ」!ゆったりと体を休めるのもステキですが、次の日のことを気にせず遊び回れるのも連休のいいところ。ゴールデンウィークはせっかく気温も暖かくなってくる季節なので、キラキラと輝く海の景色を楽しめるマリンレジャーに興じてみませんか♪日本国内で美しい海が見られるスポットといえばいろいろありますが、今回おすすめしたいのは沖縄県。リゾート地で思いっきり羽根を伸ばせば、楽しくないはずがありませんよね♡沖縄県北部の水納島、瀬底島エリアでマリンスポーツを楽しみたいときに利用したいのが〔オーシャンスタイル〕。キレイなお魚や海中の景色に癒やされるボートシュノーケリングや、スリル満点のバナナボートをはじめ、いくつかのアクティビティを組み合わせて体験できるプランが掲載されていることもあります♪「いろいろなアクティビティを体験してみたい!」「自分であれこれツアーを回るのは面倒」という方におすすめです。プランによって集合場所や時間が異なるので、予約ページから事前にしっかりと確認しておきましょう!せっかく楽しみに向かったのに、誰もいなかった……では悲しすぎますからね。〔オーシャンスタイル〕のプランを見る!〔オーシャンスタイル〕での体験の集合場所は、プランにもよりますが基本的に沖縄県北部のようです。同じ方面のエリアで宿泊するなら、こちらのホテルを検討してみては?沖縄県北部、〔美ら海水族館〕から徒歩約7分という、周辺観光にもアクセス良好な〔ホテルオリオンモトブリゾート&スパ〕。目の前には〔エメラルドビーチ〕が広がり、その素晴らしいロケーションとスタッフさんのおもてなしが評判のホテルです。客室には全室バルコニーが設置されており、海風を感じながらまったりと流れる“沖縄タイム”を満喫できますよ♡また、客室は「オーシャンウイング」と「クラブウイング」に分かれており、「オーシャンウイング」は全室オーシャンビューというのもうれしいポイントです。また、〔ホテルオリオンモトブリゾート&スパ〕館内には3つのプールがあります。「アウトドアプール」「インフィニティプール」は4月~10月までの期間限定なので、ゴールデンウィークに宿泊するならぜひ遊んでいきたいですね♪通年利用可能な「インドアプール」もあるので、オフシーズンや雨の日でもホテル内での滞在を楽しめそう。リゾート感あふれる、空の抜け感満点の景色もステキです!〔ホテル オリオン モトブ リゾート&スパ〕の宿泊プランを見る♡おでかけプランを練ってステキなゴールデンウィークを♡ゴールデンウィークにやってみたいこと、行ってみたい場所は見つかりましたか?全国にはさまざまなおでかけスポットや宿泊地があるので、ぜひお好みの場所を調べてみてくださいね。人気の施設はすでに予約が埋まり始めているところもあるので、絶対に叶えたいプランがある方はお早めの行動がおすすめです!ゴールデンウィークに向けてワクワクしつつ、楽しい思い出を作るための準備も抜かりなくしちゃいましょう♡みなさんの連休がステキなものになりますように!※掲載している情報は2019年2月上旬時点のものです。臨時休館、施設移転などが発生する場合がありますので、おでかけの前には各施設公式サイトにて、最新情報をご確認の上おでかけください。
2019年02月06日もうすぐバレンタイン♪そこで今回は、〔Seria(セリア)〕で見つけたバレンタインラッピングを3点ご紹介します。手作りお菓子はもちろん、市販のお菓子もとってもかわいく映えさせてくれるスグレモノ!気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。ゆめかわいいバレンタインラッピング3点♪〔セリア〕はバレンタイン関連の商品のバリエーションがとっても豊富ですよね。今回はその中でも特にかわいらしさ全開で、目を引くラッピングを3点ご紹介します♡メルヘンチックなデザインは、SNS映えもバッチリ。それでは1つずつ紹介していきます!市販のお菓子でも、映える♡まず始めにご紹介するのは、こちらのプラスチックカップです。フタにリボンが付いているのがポイント!パステルカラーの配色に、アイスクリームが描かれたポップなデザインがゆめかわいいですよね♡手作りお菓子はもちろん、市販のものでも入れるだけでクオリティをグンと上げてくれるスグレモノ。小さなお菓子をたくさん詰めたり、手作りのマフィンを1つ入れたり、活用方法はいろいろありそう!こんなすてきなバレンタインギフトをもらったら、とってもうれしいですよね。量が少なくても、映える♡続いてご紹介するのはこちらのトリュフケース。先ほどのカップと比べると、少し落ち着いた雰囲気の大人かわいいデザインです♡バレンタインにトリュフチョコを作るという方は意外と多いはず。このケースに入れるだけで、高級感と特別感があふれるバレンタインギフトが完成しちゃうんです♪お子さんの、本命チョコにもオススメですよ!大切な人へのバレンタインギフトに♡プレゼントを渡すとき、欠かせないのがハンドルバッグ。もらったときの第一印象にもなるので、せっかくだからいいものを使いたいですよね。そこでご紹介するのがこちら!かわいさがぎゅーっと詰まったデザインで、大切な人へのバレンタインギフト用にオススメです♡とびっきりかわいいバレンタインギフトが〔セリア〕の商品で叶う♡〔セリア〕では、こんなにかわいいバレンタインラッピングがすべて108円(税込)で手に入っちゃうんです!ぜひ今年のバレンタインはゆめかわいいをテーマに、そろえてみてはいかがですか?
2019年02月06日バレンタインにはチョコレートを贈るのが定番ですが、長く使えるものをプレゼントしたいこともありますよね。そんなときは、革仕立てのステーショナリーはいかがでしょうか?もちろん、デザインはバレンタインらしくチョコレートそっくり!これは要チェックですよ☆バレンタイン限定!《レザーチョコレートボックス》革職人による手作りの革製品で人気の〔土屋鞄製造所〕からバレンタイン限定のアイテムが発売されました!「レザーチョコレート」がテーマになっていて、チョコレートそっくりの革製品になっているんだとか。今年は遊び心たっぷりのステーショナリー3種類が入った《レザーチョコレートボックス》が登場。細部までチョコレートギフトらしさを取り入れ、ビター、ミルク、ラズベリー味のチョコレートをイメージした3種類の革を使用しています。革製品ならではの上質な雰囲気とデザインのかわいらしさを同時に楽しめるアイテムですよ☆かわいくて実用的なステーショナリー♡それでは、《レザーチョコレートボックス》の中身を詳しくご紹介していきます♪パレとは円盤状の小さなチョコレートのこと。パレをイメージしたこちらは革で作られたマグネットです!2つのマグネットはそれぞれミルクチョコレートとラズベリーチョコレートをイメージした色味。さらに上にはソースのトッピングものっていて、とってもおいしそうですね♡メモを留めたり、クリップを留めたり、便利なアイテムです。次にご紹介するのはペーパーウェイト。やわらかくてなめらかな口当たりが特徴のガナッシュを表現するため、ころんと立体的な形になっています!思わず食べてしまいそう♡ペーパーウェイトがあれば、書類がデスクから落ちてしまったり、風に飛ばされてしまったりすることもなくなりますよ。最後にご紹介するのはブシェそっくりなアイテム。ブシェとは通常のボンボンショコラを大きくしたもの。今回は、外側はビターチョコレートの色味、中はラズベリーチョコレートのような甘さのある色味になっています!これがあれば卓上のメモ帳も一気においしそうに仕上がりますよ♪デスクの上も甘~い毎日を♡今回はバレンタインにぴったりな革ステーショナリーをご紹介しました!ぱっと見ただけでは本物のチョコレートと間違えてしまいそうなほどそっくりなデザインですね。デスクの上に置けば仕事も楽しくなりそうです♪甘いものが苦手な方でも喜んでくれること間違いなしですよ。数量限定ですので、気になった方は早めにチェックしてみてくださいね!オンライン購入はこちら
2019年02月06日みなさんの晩ごはんの献立の参考になりそうなメニューをご紹介する「今日のごはん」。今回LIMIAグルメ部が選んだのは、「ヘルシーで簡単!鶏肉ともやしの旨塩鍋」です。ヘルシーだけどボリュームが抜群!この時期にぴったりなあったか鍋です♡寒い時期にぴったり!あったかヘルシー鍋今日は料理研究家&スイーツコンシェルジュのMizukiさんのアイデアレシピをご紹介します。簡単でヘルシー、鶏ともやしの旨塩鍋はこの寒い時期に食べたくなる一品ですね♪鶏肉だけでなく豚肉を使って調理してもおいしいのだそうですよ♡▼詳しくはこちら!♡簡単・時短・節約♡鶏肉ともやしの旨塩鍋♡【#ヘルシー#豚肉でも】作り方はとっても簡単!まず鶏肉とニラを切ります。鍋に調味料を入れ、鶏肉と混ぜてから火にかけます。沸騰してきたらアクを除き、中火で煮ます。鶏肉を端に寄せ、空いたところにもやしとニラを乗せ、再び沸騰させたら完成です。ポイントはもやしを煮すぎないことなんだとか♡鶏肉の代わりに豚肉を使ってもOK♪手際よく作れば約10分で完成しちゃいます!ヘルシー鍋がこんなに短い時間で作れるなんてすごいですよね♡家庭にある調味料を使って簡単にできる鶏ともやしの旨塩鍋、この寒い時期に作ってみてはいかがでしょうか♪明日も晩ごはんにおすすめのレシピをご紹介します!お楽しみに♪
2019年02月06日日本の春の訪れを感じさせてくれる「桜」ですが、名所に足を運んだことはありますか?日本各地のあらゆる桜の名所からLIMIAおでかけ部が厳選して5つ、ご紹介します!合わせて旅を存分に楽しむためのおすすめ宿もご紹介♪ぜひチェックしてみてください!桜の名所① 誰もが絶賛する見事な桜の回廊【青森】最初にご紹介するのは、青森県の〔弘前公園〕です。重要文化財として残る〔弘前城〕の天守閣や城門を見るだけでなく、春になるとお濠(ほり)いっぱいになる花筏(はないかだ)は、日本人ならぜひ一度見ておきたいほどの絶景!桜はソメイヨシノを中心に、シダレザクラなど全52種類。約2,600本もの桜が咲き乱れ、幻想的な夜桜の景色は日本三大夜桜に選ばれるほど。非常に美しいので、昼だけでなく夜の姿も楽しむことをおすすめします。●見頃:4月下旬~5月上旬●住所:青森県弘前市下白銀町1青森に行ったら、温泉も楽しみませんか?〔南部屋・海扇閣〕では、浅虫温泉をゆったりと堪能することができます♡〔弘前公園〕まで少し距離があるので車か電車で移動する必要がありますが、「のんびり過ごせる自然に囲まれた旅行にしたい」という方には必見の宿です!〔海扇閣〕に面した陸奥湾は、お部屋からはもちろん、温泉に漬かりながら見ることも可能。魚釣りが好きなご家族がいたら、歩いて行ける〔浅虫海釣り公園〕に訪れるのも◎。さらに、近くには水族館もあるので、滞在を存分に満喫できそうですね♪●名称:浅虫温泉南部屋・海扇閣●住所:青森県青森市大字浅虫字蛍谷31●電話:017-752-4411〔浅虫温泉南部屋・海扇閣〕のお得なプランをチェック《あおもり倉石牛》は肉の中でもとりわけ厳しい基準で作られたブランド牛です。舌に乗せた瞬間、脂がジュワッととろけて口の中に広がります。さらには、肉の重量感もしっかりあるのです……♡〔南部屋・海扇閣〕には夕食で楽しめるプランもありますし、青森の各所には《あおもり倉石牛》を使ったお手頃価格の駅弁が売っているので、ぜひ探してみてください!桜の名所② 樹齢千年以上の滝のような枝垂桜【福島】次に、「三春滝桜」をご紹介します!こちらはlittlesalamさんのフォト。「とても大きくて、フレームアウトしそうでした(笑)」とlittlesalamさんがコメントされているように、空や人と対比するとその大きさが伝わってくるかと思います。日本三大桜の1つ「滝桜」は、初めて国の天然記念物に指定された桜の木として有名です。紅枝垂桜(べにしだれざくら)という種類で、樹齢1,000年以上が生み出す迫力は、実際に近づいてみると圧巻されてしまいます。生命の力強さが伝わってくるこちらの木に、ぜひ会いに行ってみてください。●見頃:4月上旬~4月下旬●住所:福島県田村郡三春町大字滝字桜久保〔アクティブリゾーツ裏磐梯〕の「五色温泉」は自家源泉の湯で、磐梯山噴火時の岩石を組み上げた温泉。屋根のない広々とした露天風呂では、四季折々の風景を楽しむことができます。日帰り温泉として利用することも可能。元々こちらは〔裏磐梯ロイヤルホテル〕という名前で、リゾートホテルとして有名な〔ダイワロイヤルホテル〕系列のお宿です。赤ちゃん連れの家族でも宿泊はもちろんOK!さらに、6才以下のお子さんは両親と添い寝する場合、宿泊料金が不要!細かな気配り、サービスができるのはリゾートホテルならでは。選択肢の1つとしてチェックしてみてはいかがでしょうか。他にも福島には、今回ご紹介しきれなかった桜の名所がたくさんあります。何泊かして、車で福島各地の桜の名所を周ってみると楽しいですよ♪●名称:アクティブリゾーツ裏磐梯●住所:福島県耶麻郡北塩原村桧原字剣ケ峯1093-309●電話:0241-32-3111〔アクティブリゾーツ 裏磐梯〕のお得なプランをチェック〔鶴ヶ城(会津若松城)〕は日本で唯一の赤瓦の天守閣です。「桜の名所100選」に選ばれた約1,000本のソメイヨシノが咲いています。〔鶴ヶ城〕公式HPでは過去の「開花日」と「満開日」を掲載しているので、ぜひ参考にしてみてください。●見頃:4月中旬~5月上旬●住所:福福島県会津若松市追手町1-1桜の名所③ 日本最古の巨樹【山梨】続いておすすめするのは、山梨県にある日本三大桜「山高神代桜」!5mvrh95さんのフォトからも、幹の太さや息をのむほどの力強いうねりが伝わってきます。樹齢はなんと2,000年以上とも言われ、大正時代に国指定天然記念物第1号として指定されました。桜の木の開花に合わせて、4月上旬から「神代桜まつり」が行われるので、宿は埋まる前に予約しておきましょう!また、こちらの桜の木がある〔実相寺〕は、最寄り駅の日野春駅からでも少し距離があるので、車がない場合はタクシーを事前予約しておくのがおすすめです!●見頃:4月上旬~4月中旬●住所:山梨県北杜市武川町山高2763実相寺〔星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳〕は、最寄りの小淵沢駅からJR中央本線で2駅ほどで日野春駅に着くという、山高神代桜までのアクセスが快適な位置にあるホテルです。〔星野リゾート〕系列が生み出すぜいたくな空間はきっと満足感を与えてくれるはず。極上ワインの産地、山梨県と長野県の県境にあることからも、「ワインリゾートの更なる進化」をコンセプトに掲げています。ワインを楽しめるレストランはもちろん、生産者を招いて食とワインを楽しむ体験などもあって、お酒好きならきっと楽しめますよ♡●名称:星野リゾートリゾナーレ八ヶ岳●住所:山梨県北杜市小淵沢町129-1●電話:0570-073-055〔星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳〕のお得なプランをチェックホテルのメインストリート「ピーマン通り」では、毎年春に『花咲くリゾナーレ』というイベントが開催されます。第1部となる、全長約150メートルに渡るチューリップの花びらを敷き詰めた回廊は、とってもフォトジェニック♪蕾のうちに花をカットし廃棄されてしまう球根栽培用のチューリップを利用し、15年に渡って開催されています。第2部でも約5,000株の花で作る花苗の回廊もとってもステキなので、公式サイトの方で詳細をチェックしてみてくださいね!●開催予定日第1部:2019年4月27日(土)〜2019年5月6日(月)第2部:2019年5月11日(土)〜2019年5月26日(日)桜の名所④ 山に何万本と広がる古来桜【奈良】続いておすすめするのは「吉野山の桜」です!トイプリンさんが投稿してくださったフォトからご紹介。山一面が見事な桜色に染まっていますね。吉野山の桜は古来桜が多く、シロヤマザクラを中心に約200種3万本の桜が山を埋め尽くしています。古来から、吉野で花見をしたいがために、杖をついて遠方から訪れた人も少なくなかったとか。この地は古くから人々の手によって木が保護され、今もなお豪華絢爛な風景を楽しむことができる場所となっています。●見頃:4月上旬~4月下旬●住所:奈良県吉野郡吉野町吉野山吉野山の桜を見るなら、政府登録国際観光旅館〔竹林院群芳園〕に泊まってみてはいかがでしょうか。こちらの旅館のもつ歴史、おもてなしのすごさは《ミシュランガイド》にも掲載されるほど。豊臣秀吉や与謝野晶子はじめ、多くの文人墨客の宿として利用したそうです。吉野の山奥で立派な旅館に泊まり、ぜいたくなひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。●名称:竹林院群芳園●電話番号:0746-32-8081●住所:奈良県吉野郡吉野町吉野山2142〔竹林院群芳園〕のお得なプランをチェック〔竹林院群芳園〕には大きな庭園があります。春には桜、夏には緑、秋には紅葉、冬には雪が積もって季節折々の風情を感じさせてくれます。1回りするのに30分ほどはかかり、とっても見ごたえがある庭園です。千利休が作庭、細川幽斎が改修したお庭なのだそうで、大和三庭園の1つに称されています。宿泊客でなくても、入場料を払えば一般の方も入れるので、ぜひ足を運んでみてください♪桜の名所⑤ 早咲きする河津桜を楽しむ【静岡】最後にご紹介するのは、早咲きの桜として知られる河津桜の名所、伊豆河津町です。河津川沿いには約3キロメートルに渡ってピンク色の桜並木が続き、いち早く日本の春を感じさせてくれます。河津町の中で一番の見どころは「かじやの桜」。樹齢を感じさせないほど、元気に鮮やかな濃いピンクの花をたくさん咲かせて、訪れる人々を感動させてくれます。●見頃:4月上旬~4月中旬●住所:兵庫県豊岡市城崎町湯島大正15年に創業後、伝統を残しながら美しい現代の空間を取り入れた老舗旅館です。ぜいたくな源泉かけ流し湯の大浴場や、ゆっくり周りを気にせずに楽しめる複数の貸切風呂があります。旅館から徒歩で行ける距離に河津川があるので、桜を見て帰ってくるのもらくらく。満開時期、河津川沿いはかなり混むので、人混みから外れて宿で休みつつ、ゆっくり花見を楽しむのはいかがでしょうか。●名称:玉峰館●電話番号:0558-34-2041●住所:静岡県賀茂郡河津町峰440〔玉峰館〕のお得なプランをチェック毎年行われる河津桜まつり。毎年約120軒の出店が並び、地場産品や露店ならではの食べ物を買うことができます。会場周辺の駐車場は大変混雑するため、注意が必要です。あらかじめ電車を乗り継いで、混雑を回避するのも◎。東京駅からだと、河津駅まで直通の特急踊り子号で2時間40分程度です!河津桜まつりの公式サイトの情報をチェックして、ぜひ見事な河津桜を見に行ってみてください♪●開催予定日2019年2月10日(日)~2019年3月10日(日)日本の名所で花見を楽しもう!日本各地にある桜の名所とおすすめの宿を5選ご紹介しました。いつも花見は近所で済ませている人も、今年はちょっと足を伸ばして、見事な桜を見に行ってみませんか?新しい季節の始まりを気持ちよくスタートできるかもしれませんよ♡
2019年02月05日DIYの達人からプロにまで愛される《BRIWAX(ブライワックス)》。アンティークなインテリア好きなら、ぜひ欲しいアイテムですよね。でも、必要な道具は多めですし、DIY初心者にはちょっと敷居が高いように感じてしまうかも……そこで、LIMIAスタッフがブライワックスに初挑戦してみました!果たしてその結果は……選んだのは人気のトルエンフリー・ジャコビアンです♪はじめての《ブライワックス》に選んだカラーは、男前インテリア派に人気の「ジャコビアン」です。《ブライワックス》には、「オリジナル」と「トルエンフリー」があり、そのどちらにもジャコビアン色はあります。ニオイが少ない、という点を考えてトルエンフリーをチョイスしました。価格は、Amazonで2,420円(送料別・2018年12月4日現在)でした。《ブライワックス》を塗るのは、〔セリア〕のティッシュケース。素材は天然木で、このままでも100円とは思えない素敵な感じです。まずは下準備をします♪ブライワックスを仕上げるのに必要な材料をそろえました。下地を作る180番・240番・400番のサンドペーパー、ワックスを塗るスポンジ、磨き用の亀の子タワシとウエス(布)です。近所の道具屋さんで1枚40円で購入したサンドペーパーには、裏面に番手が書いてありました。100均でもサンドペーパーは売っていますよ♪まずは目の荒い180番のサンドペーパーで磨きます。一見、表面がつるつるに見えるティッシュケースですが、磨いてみるとザラザラとしているのがわかります。次は240番のサンドペーパーで、木の表面をさらに滑らかにします。仕上げには400番のサンドペーパーを使いました。人によっては、240番まででも十分、という考えもあるようです。でも初体験ですから、基本に忠実にやってみました♪指でなぞっても、表面がツルツルに感じるくらいまでになれば大丈夫だと思います。いよいよ《ブライワックス》を塗ってみます!ブライワックスは20℃で液体になります。このときの部屋の温度がちょうど20℃くらいでした。トルエンフリーを選んだのでニオイは少ないはずですが、自動車のオイルのようなニオイはします。窓を開けて、換気しながら作業しましょうね。スポンジ(100均のもので十分だと思います)にブライワックスを少量付けます。木目に沿って塗り広げていきます。ブライワックスが一般的な油性塗料と違うのは、スーッと素材になじんでいくことです。想像以上の塗りやすさに、ファンが多いのも頷けました。サイド部分も塗り広げます。「ちょっと塗りすぎたな」と思った部分は、スポンジの使っていない部分で引き伸ばしました。ペイントとは違い、そういったフォローができるのもブライワックスのいいところですね。また、多少ムラになってしまっても後で磨きの工程がありますし、「味」にもなると思います。本当に簡単に塗れました。油性のペイントよりよほど楽です。ティッシュケースの底の板は見えない部分ですが、サイドの一部分が見えるため、そこだけにブライワックスを塗っておきました。この状態で、30分ほど乾燥させます。表面を磨きます!30分後、亀の子タワシでゴシゴシと磨きました。「表面にツヤが出る」とのことですが、「本当かな?」と半信半疑になりながら……。でも、磨き終えると、本当に艶が出てきました!ちなみに、《ブライワックス》磨きに亀の子タワシは定番のようですが、結構タワシがバラバラと散りました。個人的には、次にやるなら靴磨きに使うブラシを使おうかな……と思いました。最後にウエスで磨き込みを入れます。《ブライワックス》はその性質上、完全に乾燥しても強く摩擦がかかると(椅子のような使い方ですね)色移りします。この工程には、色移りの防止の効果もありそうです。ウエスで磨くと、このように《ブライワックス》が付着しました。この作業の後に手で触ってみましたが、色移りはしませんでした。そして、完成しました♪はじめての《ブライワックス》体験としては、満足の行く男前な仕上がりになりました!アンティークな雰囲気を醸し出しつつ、ほんのわずかに光沢を帯びています。右のティッシュケースは、《ブライワックス》を塗る前の状態です。まるで違う商品に見えます。今回は、《ブライワックス》の体験レポートをお届けしました。感想としては、初心者でも問題なく使える「スグレモノ」です。道具は多少必要ですが、《ブライワックス》はたっぷり入っています(ティッシュケースを塗るのに缶の20分の1も使いませんでした)から残った道具も使いまわしができます。男前インテリア好きなら、一家にひと缶、《ブライワックス》があっても損はないと思いますよ♪
2019年02月05日〔ASH+CHESS(アッシュアンドチェス)〕の〔PLAZA(プラザ)〕限定の描きおろしデザインのコラボ商品がかわいらしいと話題なんだとか♡今回はその中でも、毎日持ち歩きたいお弁当箱とお箸セットをご紹介します。さっそく見ていきましょう!〔ASH+CHESS〕って知ってる?〔ASH+CHESS〕は、ニューヨークを拠点に活動している女性2人のステーショナリーブランドです。なんと1月の中旬より〔PLAZA〕〔MINiPLA〕限定の描き起こしデザイン商品が登場したんです!今回は日本初上陸のコラボ商品の中から《ASH+CHESS3ピースランチボックス》《ASH+CHESSコンビセット》を2つご紹介します。ハートのボックスが最高にキュート♡●商品名:《ASH+CHESS 3ピースランチボックス》●価格:1,620円(税込)●サイズ:L横×奥行き×高さ=約12.7cm×15cm×6.2cm薄ピンクのかわいらしいハートの形をしたボックスです♡フタにはたくさんのイラストが描かれていて、どれも個性的でかわいいですね!●サイズ:(M)約11cm×13cm×5.4cm中には、もう一回り小さいボックスが!先ほどとは違いフタにはピザのイラストが描いてありました。アメリカンなイラストがとってもキュート♡2個目のボックスを開けてみると、中にはまたボックスが!全部で3つのボックスが入っていました。ピンク、黄色、赤の3色のボックスで、フタにはサングラスをかけたクールなハートや、ハートをトッピングしたピザなどが描かれていてとってもユニークでした♪食べ終わったら重ねることができるので、収納にも困らずコンパクトですね!お箸とスプーン両方持って行けちゃう!●商品名:《ASH+CHESS コンビセット》●価格:972円(税込)《ASH+CHESSコンビセット》は、お箸とスプーンのセットです。「お弁当にスープを持ってきたけど、スプーンを忘れちゃった……」なんて経験ありますよね。セットになっていれば別で持っていく必要がなくなるので、忘れる心配が減りますね♪フタの内側にはシリコンのクッションが付いているので、持ち歩くときのするカチャカチャ音が鳴りづらいのだとか。同じデザインのランチボックスと合わせて使えばなおキュートですね♪ランチもかわいく楽しもう♡今回は〔PLAZA〕で見つけた〔ASH+CHESS〕とのコラボ商品をご紹介しました。ボックスは、お弁当を入れる以外にもお菓子入れや小物入れなどにも活用できますよ☆春らしいポップなこのシリーズをチェックしに、ぜひ店頭に足を運んでみてくださいね♪
2019年02月05日プレゼントをあげる際に悩むのがラッピング。そんなときは、入れるだけでかわいくなるジップ付きバッグがおすすめです♪手作りお菓子もしけらずおいしいままプレゼントすることができますよ。とくに〔ダイソー〕のジップバッグはたくさん入っているのでコスパ抜群なのもポイント♡バレンタインのラッピングに悩んでいる方は今すぐチェック!ジップ付きだからそのままでかわいい♡バレンタインの悩みの一つがラッピング……。とくに大人数にあげるときは手早くかわいく仕上げたいですよね。そんなときはジップ付きバッグがおすすめです♪リボンやタイでとめる手間がないのであっという間に完成です♡せっかくだからチョコレートを入れて渡したい♡●商品名:ジップバッグレトロ●内容量:8枚こちらはチョコレート柄。せっかくならチョコレートやチョコチップクッキーなどを入れて渡したいですよね♪ジップ付きなのでカピカピに乾燥したり、しけってしまう心配も無用♡サイズは約17×13cmで8枚入りですよ。ミニサイズは普段使いにも最適♪●商品名:ジップバッグレインボー●内容量:10枚ポップな色合いに加えて、アイスクリーム部分から中身が見えるのがかわいい♡お子さんが使うのにもぴったりです。約13×11cmと小ぶりサイズなので、キャンディなどのちょっとしたプレゼントを入れるのがおすすめです♪バレンタインのラッピングにおすすめ♪今回は〔ダイソー〕で見つけたジップバッグを2種類ご紹介しました。どちらも8枚、10枚入りとたくさん入っているのでコスパ抜群です。バレンタインやプレゼントのラッピングに困った、というときにはぜひ使ってみてくださいね♪
2019年02月05日もうすぐバレンタインですね♪そこで今回は、〔Loft(ロフト)〕で見つけたバレンタインギフトにぴったりなマカロンの手作りキットをご紹介します!これがあればキャンディーのようにカラフルでかわいいマカロンがたくさん作れちゃうんです♪ぜひチェックしてみてくださいね。〔ロフト〕のマカロン手作りキット♪●商品名:《カンタン♡手づくりキットキャンディーカラーのプチマカロンラッピング付き30個分》●価格:2220円(税込)マカロンって見た目がとってもかわいくておいしいけど、意外と作るのが面倒ですよね……。そこで今回ご紹介するのは、〔ロフト〕で見つけた《カンタン♡手づくりキットキャンディカラーのプチマカロン》♪このキット1つと卵、グラニュー糖、生クリームを用意するだけで、キュートなマカロンが作れちゃうスグレモノです!セット内容はこんな感じ♪●パウダーシュガー……1袋(120g)●アーモンドプードル……1袋(60g)●カラーグラニュー糖(ピンク・イエロー・ブルー)……各1袋(1g)●ホワイトチョコ……1袋(40g)●しぼり袋……3枚●型紙……1枚●スティック……30本●ラッピングバッグ……30枚●シール(2柄)……30枚●モール……30枚材料だけでなく、ラッピングもついているので便利ですよね♪また、手順が詳しく書かれたレシピも入っているので、手作りお菓子初心者にはとっても助かります!生地を作っていきます♪まず初めに卵白2個をハンドミキサーで泡だて、グラニュー糖を加え、ツンと立つくらいの固いメレンゲを作ります。今回ハンドミキサーがなかったため、仕方なく泡だて器で代用……。メレンゲが固くならず、大苦戦しました。失敗せずに上手に作りたい方は、必ずハンドミキサーを使用するようにしましょうね。できあがったメレンゲを3等分して、それぞれにカラーグラニュー糖、パウダーシュガー、アーモンドプードル(※)を入れ、さっくりと混ぜて練ります。※パウダーシュガー、アーモンドプードルはあらかじめふるっておき、3等分に分けておきましょう。3色の生地が完成しました♪それぞれ絞り袋に入れて、準備完了!生地を絞っていきます♪オーブンの天板に型紙とオーブンシートを乗せ、その上に生地を絞っていきます。型に合わせて絞るだけなので、とっても簡単にできちゃいます♪今回は絵柄のあるオーブンシートを使いましたが、無地のものを使うほうが型が見やすいのでオススメ!目安通り、1色につき20個ずつ絞ることができました。室温に置いたままにして、指で軽く触っても生地がつかなくなるまで乾燥させます。説明書には約1時間かかると表記されていましたが、今回は30分程度で大丈夫でした!オーブンで約15分焼きます♪160度に予熱したオーブンに生地を入れて、130度で約15分〜20分焼いていきます。カラフルに焼きあがりました♪中までしっかりと焼けていなかったので、もう一度焼き直しました。外はカリッと焼けていても、まだ焼き時間が足りていない可能性があるので、中まできちんと確認して焼き時間を調節しましょう!十分に焼きあがった後は、天板からシートごと出して冷ましておきましょう。思った以上にきれいに膨らんだものと、少しいびつな形になってしまったものがありますが、マカロン作り初体験にしてはそこそこのできです!ホワイトチョコをサンド♡ホワイトチョコと生クリームを混ぜ合わせて、ホワイトチョコクリームを作ります!これをできあがった半量のマカロンにのせ、お好みでスティックをサンドすれば、できあがり☆ホワイトチョコクリームの代わりに、ジャムなどをサンドしてもおいしいですよ♪ゆめかわいいマカロンが完成♡とってもかわいいパステルカラーのマカロンができあがりました♡こんな風に並べてみれば、SNS映えもバッチリ!外はサクッ、中はしっとりとしていて、本格的なマカロンの食感を楽しめます♪かわいいラッピング付きでギフトにぴったり!こんなにかわいいラッピングもついているので、バレンタインギフトにぴったりですよ♪多少失敗しても、ごまかせちゃうのもポイントです!今年のバレンタインはマカロンを作ろう♪いかがでしたか?実際にマカロンを作ってみて、しっかりと固いメレンゲを作ること、分量を正確に測ること、焼き加減を調節することが上手にできるコツだと感じました♪思いがぎゅっと詰まった手作りのお菓子は、喜んでもらえること間違いなしですよ!ぜひ気になった方はチェックしてみてくださいね。
2019年02月05日みなさんの晩ごはんの献立の参考になりそうなメニューをご紹介する「今日のごはん」。LIMIAグルメ部が選んだのは「野菜あんかけ豆腐ステーキ」です!ヘルシーなのに食べ応えたっぷりのメニューですよ♪豆腐がごちそうに♡今日ご紹介するのは、LIMIAでもおなじみの料理研究家・スイーツコンシェルジュのMizukiさんのアイデアレシピ。「野菜あんかけ豆腐ステーキ」です♡簡単調理で見栄えよくできちゃうので、ぜひチェックしてくださいね!▼詳しいレシピはこちら♪♡豆腐がごちそう♡野菜あんかけ豆腐ステーキ♡【#簡単#節約#ヘルシー】クッキングペーパーで包んだ豆腐を耐熱皿に乗せ、600Wのレンジで3分加熱。粗熱を取ったら、厚みを半分に切って薄力粉をまぶします。ゴマ油を敷いたフライパンで両面を焼き、こんがりしたら器に盛り付けましょう。下準備したしめじとえのき、千切りにしたニンジンを同じフライパンで炒めたら、片栗粉や調味料などを加えてとろみをつけます。盛り付けた豆腐にとろ~りとかけて、1cmの長さに切ったネギをトッピングして完成♡まるごと焼いた豆腐が食べ応えバッチリでとってもおいしいですよ♪あんかけはやさしい味付けなので、豆腐にしっかりと塩コショウを効かせるとバランスがよいのだとか!ヘルシーなメニューが食べたいときに、ぜひ作ってみてくださいね。明日も晩ごはんにおすすめのレシピをご紹介します♡
2019年02月05日チョコレートやお菓子を贈ることが多いバレンタインシーズンですが、実はお酒のプレゼントもおすすめですよ。中でも日本酒はチョコレートとの相性も良いのだとか。バレンタインギフトとしてはちょっと意外ですが、おしゃれなボトルのものを選べば見た目も華やかで喜ばれること間違いなしですよ♪ミニボトルがかわいい♡飲み比べセット「日本酒といってもなにを選べば良いかわからない」という方は飲み比べセットを贈ってみてはいかがでしょうか?利き酒師が厳選したのは《上善如水》《加賀鳶》《苗場山》《福正宗》《魚沼》の4銘柄。さまざまな口当たりや香りを楽しめますよ。ミニボトルがコロンとした形でかわいいのもうれしいですよね♪ラベルのお花が華やか!《ひめぜん》大きめのボトルならラベルのデザインで選ぶのもおすすめです。〔一ノ蔵〕の《ひめぜん》は大きなツバキが描かれていて華やかさはバッチリ☆お酒のスイーツともいえるほど、爽やかで酸味のきいた極甘口の日本酒です。スタイリッシュなボトルが目を引く!《アジュール》〔土佐鶴酒造〕の《アジュール》はボトルがスタイリッシュでとってもかっこいいデザイン。全体的にきれいな青色なのもおしゃれですよね☆海洋深層水を使用し、キレのある後味と透明感のある爽やかな香りと味を楽しめます!ひと味違った雰囲気のお酒を贈りたい方はおすすめですよ。手書き風のチューリップがかわいらしい♡《スパークリングレッド》続いてご紹介するのは小さめのボトル。〔RiceMagic〕の《スパークリングレッド》は自然な赤みのある色。半透明のボトルに手書き風のチューリップがとってもかわらしいデザインになっています♡ビンのなかで米と米こうじだけで発酵させ、添加物は一切使っていません!ナチュラルな甘味と酸味とスパークリングの感触を楽しめます。「朝紫」という品種の古代米も使用したこだわりたっぷりの日本酒ですよ。大人かわいいおしゃれなボトル☆《ぷちしゅわ日本酒ちょびっと乾杯》〔花の舞酒造〕の《ぷちしゅわ日本酒ちょびっと乾杯》も小さめの300ml。白を基調にしたやさしい色合いのデザインで、やわらかさを感じます。アルコールは6%と日本酒の中でも飲みやすいです。微発泡なので、しゅわしゅわとした口当たりも楽しめます☆ギフトに迷ったら日本酒はいかが?バレンタインギフトにおすすめな日本酒をご紹介しました!ボトルのデザインはどれもとってもおしゃれ。これはプレゼントしたら喜ばれること間違いなしですよ。しかも通販で手に入るのでらくらくです。ギフトをどうしようかと迷ったらぜひ日本酒をえらんでみてはいかがでしょうか?
2019年02月04日今回、お買い物部が見つけたのは〔salut!(サリュ)〕で売っていたランドリーロープ!でも、スタッフはこのロープに無限の可能性を感じてしまいました。このデザインのおしゃれさ、かわいさ、洗濯物を干すだけじゃもったいない……!お買い物部が、いろいろな使い方で楽しんでみましたよ♪赤と青が奏でる軽快なリズム感♪●商品名ランドリーロープ●商品JAN2244710452058●サイズ約152〜280cm(伸ばした状態)●価格500円(税別)インテリア雑貨を中心に、低価格でおしゃれなアイテムがそろう〔サリュ〕で販売されているのが、こちらの《ランドリーロープ》です。コンパクトなビニールポーチに収納されているこちらのアイテムは主に、トラベルの際に大活躍してくれるスグレモノです!国内・海外を問わず、宿泊先のお部屋に使用したバスタオルなどを干しておく設備がなくて困った経験はありませんか?そんなときにあると役立つのが《ランドリーロープ》です。このように、頑丈なワイヤーロープの両端にはフックが付いていて、お部屋にある突起やドアノブなどに引っ掛けることで、洗濯物などをつるしておくことができます。また、〔サリュ〕の《ランドリーロープ》は10個のピンチも付いているので、ハンカチや靴下などの小物をつり下げておくこともできるんです!たとえば、旅先で水遊びや雪遊びなどをして、濡れてしまった衣類を一時的に乾かしておきたいときなどに、とても重宝しますよ。もちろん、トラベル用だけでなくおうちでの洗濯にも活躍してくれますよ!たとえば、大人数のご家族で洗濯物が多くて「干す場所が足りない!」という場合や雨の日の部屋干しにも、洗濯物スペースを増強できますよ☆洗濯物を干すだけじゃもったいないかも……!さて、ここまで定番の使い方をご紹介してきましたが、この《ランドリーロープ》、見た目がなんだかかわいらしい……もしかして、ほかの使い方もできるんじゃない⁉︎ということで、LIMIAお買い物部で《ランドリーロープ》の活用法を考えてみました。ロープに付いているピンチは、ちょっとした小物をワンタッチで固定できて便利ですよね。たとえば、これをキッチンで使ってみると、空間を有効活用した収納アイテムに変身させることができちゃうんです!キッチンのシンク上の空間は、意外とデッドスペースになりがち。収納スペースの限られたキッチンだからこそ、空間の有効活用は大事なポイントですよね。そこで、この《ランドリーロープ》をこんな風に設置してみました!ピンチによく使う調理小物などをはさんでおけば、台所周りがごちゃごちゃせず、使うときにもすぐ取り出すことができて便利なんです☆また、キッチン同様に、有効活用できそうなスペースを発見!食器を収納する棚です。このようにロープを設置すれば、空いたスペースに小物をディスプレイしてる風に収納することができちゃいますよ♪長さは、ロープを結ぶことで調節しましたよ。ポップなかわいらしいデザインを生かして、インテリアとして使ってみたらどうでしょうか。《ランドリーロープ》を壁につり下げ、ピンチにお好みの飾りや小物をはさんであげると、このようにオリジナルガーランドに様変わり!飾りはピンチではさむだけだから、気分やお部屋のテイストの変化に合わせて付け替えられるのもいいですよね♪ほかにもナイスアイデアがあるかも⁉︎今回は、〔サリュ〕で販売されている《ランドリーロープ》をご紹介しました。ランドリーロープそのものとしてはもちろん、そのほかにも自由自在な使い方のできるアイテムでした!みなさんも商品をチェックして、「こんな使い方もできるよ!」というアイデアをぜひ教えてくださいね☆
2019年02月04日今回ご紹介するのは〔Seria(セリア)〕で見つけた大人かわいいラッピングボックス。とても100均商品とは思えないそのクオリティについつい購入してしまいました!これは必見ですよ。ぜひチェックしてくださいね。《マフィンボックス2個用ウォーターフラワー》●価格100円(税別)まずご紹介するのは《マフィンボックス2個用ウォーターフラワー》です。90×140×75mmと大きめサイズのラッピングボックスになっています。ビタミンカラーがかわいいですよね♡開けるとケーキボックスのような形状になっているので、出し入れがしやすいのがうれしいですよね♪商品名にマフィンボックスとありますが、マフィンの他にもケーキなどの少し大きめのスイーツを入れることができますよ。《トリュフボッックス3個用リファインメントリボン付き》●価格100円(税別)続いてご紹介するのは《トリュフボッックス3個用リファインメントリボン付き》。千鳥格子柄で高見えですよね!リボンも付いていてとても100円(税別)とは思えません。中は仕切りで3つに分かれています。チョコレートを直接入れられるようになっているのがうれしいですよね♪39×111×36mmと小さめサイズなので、ちょっとしたプレゼントにもオススメです。《トリュフボックス4個用ヴィンテージフラワータグ付き》●価格100円(税別)最後にご紹介するのは《トリュフボックス4個用ヴィンテージフラワータグ付き》。大人かわいいデザインがステキですよね♡このボックスに入れるだけで、おしゃれ感が増しますよ!中は4つに仕切られています。トリュフはもちろん、小さめのチョコレートなども入りそうです!タグ付きなのもうれしいですよね♡バレンタインのラッピングは〔セリア〕で探そう!今回は〔セリア〕で購入したラッピングボックスをご紹介いたしました。どれも大人かわいいデザインで、とても100均商品とは思えないクオリティですよね♪店頭にはこの他にもたくさんのかわいいラッピングボックスや、ラッピングバッグがあったので、気になる方はぜひチェックしてくださいね!
2019年02月04日外出先でお水を飲みたくなったとき、「ペットボトルを買う」以外にも選択肢があるんです。活躍してくれるのは、持ち運びもできる浄水フィルター付きボトル《fill&go(フィルアンドゴー)》。ドイツ生まれの家庭用浄水器メーカー、BRITAJapan株式会社より販売されていますよ♪これがあれば、出かけるたびにお水を買わずとも、手軽においしいお水が飲めちゃいます!今回はそんな《fill&go》シリーズの2種類をご紹介します♡おいしいお水をコスパよく!今回ご紹介する《fill&go》と《fill&goActive(フィルアンドゴーアクティブ)》は、ふた部分に超軽量の《マイクロディスクカートリッジ》を装着することで、飲む瞬間に水道水をろ過してくれるという画期的なアイテム。《マイクロディスクカートリッジ》の交換目安は4週間に1回で、こちらは3個セットで販売がされていますよ。外出先でも常温のお水を手軽に手に入れられるので、お腹を冷やしたくないときにもおすすめ♡それでは、2つの種類をそれぞれ詳しく見ていきましょう!ポップな相棒♪《fill&go》グッドデザイン賞を受賞した、オシャレで機能的なデザインの《fill&go》。使いやすさ、お手入れのしやすさに加え、飲み口でろ過するという発想の転換が評価されたのだとか!容器は軽くて丈夫なので、持ち運びにもぴったり。ポップな色使いがかわいいですよね♪もちろん、自宅やオフィスで使っても◎。《マイクロディスクカートリッジ》をセットすることで、味やニオイに影響を与える9項目を除去。外出先でお水を補給しても、飲むときにろ過してくれるので助かります。バラせばお手入れも簡単に♪毎日使いたくなるボトルです。●商品名:左から《fill&go パープル》《fill&go ライム》《fill&go ブルー》《fill&go ピンク》●参考価格:オープン価格(実勢価格2,000円前後)カラーバリエーションは4種類。いずれもポップで発色がキレイです♪せっかくなら自分好みで気分の上がるカラーを選んでみては?もっとアクティブに!《fill&go Active》先ほどの《fill&go》に比べ、よりスポーティーなのが《fill&goActive》。スクイーズできるソフトな素材のボトルで、容器を握って水を押し出せるので、手早くスムーズに水分補給ができちゃいそう!バラして洗えるのでお手入れも楽ちん♪カートリッジをセットするところ。例えばスポーツジムやヨガ、岩盤浴へ通うときのお供に。アウトドアシーンやキャンプにもおすすめです。お水は意外と持って行くと重かったりするので、現地でお水を汲んでゴクゴク飲めるのがいいですよね♪●商品名:左から《fill&go Active ブルー》《fill&go Active ピンク》《fill&go Active ライム》《fill&go Active パープル》●参考価格:オープン価格(実勢価格2,000円前後)こちらも同じく4色展開。カラバリ画像では本体がシルバーっぽく見えますが、実際は透け感のあるブラック~ダークグレーくらいの色味です。ふたの部分は透け感が若干強め。アクセントカラーがチラ見えするのがオシャレです♡《fill&go》で手軽においしいお水を持ち歩こう♡持ち運びもできる浄水機能付きボトル、《fill&go》と《fill&goActive》をご紹介しました!ペットボトルのお水を毎日買うとなると、意外に費用もかさむもの。かさばるゴミも気になりますよね。自宅やオフィスはもちろん、外出先でも手軽においしいお水を用意できる《fill&goシリーズ》を取り入れて、ちょっぴりエコに毎日を過ごしてみませんか?
2019年02月04日みなさんの晩ごはんの献立の参考になりそうなメニューをご紹介する「今日のごはん」。今回LIMIAグルメ部が選んだのは「鶏肉の塩昆布炒め」です♪ご飯のお供やおにぎりの具として人気の塩昆布。実はいろいろな料理にアレンジ可能なんです!とっても簡単に作れるので忙しい日の夕飯にピッタリなアイデアレシピ♡ぜひチェックしてみてくださいね。味付けは塩昆布だけ!超簡単&時短レシピ♪今日ご紹介するのは、超簡単な塩昆布のアレンジレシピです♡塩昆布はご飯と一緒に食べる方が多いですが、実はいろいろな料理の味付けに使うと便利なんです!炒め物や和え物などアレンジ方法はさまざま。今回は鶏肉と小松菜を塩昆布で味付けした、食べ応えバツグンのおかずレシピをご紹介します♪具材と塩昆布を炒め合わせるだけなのでとっても簡単。夕飯の一品にもお弁当のおかずにもピッタリですよ!▼詳しいレシピはこちら【動画】超簡単&時短レシピ♡味付けは塩昆布のみ!鶏肉の塩昆布炒め昆布ダシの風味とほどよい塩加減でどんどん箸が進みそう♡お好みで唐辛子をプラスして味の変化を楽しんでもいいですね!小松菜の代わりにキャベツやキノコなど、好きな野菜を入れるのも◎。冷蔵庫にある食材を使ってアレンジできるのもうれしいですよね♪鶏肉は小さめに切るとさらに時短!小さいお子さまでも食べやすくなりますよ。今回は時短でうれしい、塩昆布を使ったアイデアレシピ「鶏肉の塩昆布炒め」をご紹介しました!とっても簡単でおいしく、栄養もたっぷりなのでみなさんぜひ作ってみてくださいね♪明日も晩ごはんにおすすめのメニューをご紹介します!
2019年02月04日