LIMIAがお届けする新着記事一覧 (195/285)
大人気の〔3COINS(スリーコインズ)〕から、オシャレでかわいいドラえもんグッズが新発売♪メモパッドや詰め替えポンプなどの雑貨から、イヤリングなどのアクセサリーまで、キュートなグッズが大集合しています♡これはドラえもんファン必見ですよ!〔3COINS〕にドラえもんがやって来た!© Fujiko-Pro, Shogakukan, TV-Asahi, Shin-ei, and ADK大人気のプチプラショップ〔3COINS〕で始まった企画「ドラえもんIN3COINS」!ふんわりやわらかいタッチの「カラフルデザイン」と、シャープでオシャレな「モノクロデザイン」2種類のドラえもんグッズたちが大集合しています。トートバッグにポーチ、文房具にスマホケースなどなど、どれも目移りしちゃうかわいさ♡今回は、そんな「ドラえもんIN3COINS」の中で特にLIMIAが気になった商品たちをご紹介していきます♪何枚でも使いたくなっちゃう!イラスト付き《ダイカット付箋》© Fujiko-Pro, Shogakukan, TV-Asahi, Shin-ei, and ADKこちらのドラえもんとドラミちゃんのイラストがとってもキュートな付箋は、日々のちょっとしたメモやタスクを書いておくのにピッタリ。付箋全てにカバーと同じイラストが薄く印刷されているので、机の上や冷蔵庫などにピタッと貼れば、ポップで華やかな雰囲気になりますよ♪ところで、ドラえもんがどら焼きを好きなのは有名ですが、ドラミちゃんはマカロンが好きなんでしょうか……?(笑)ひみつ道具がいっぱい!モノクロがオシャレな《ディスペンサー》© Fujiko-Pro, Shogakukan, TV-Asahi, Shin-ei, and ADKこちらのディスペンサーは、モノクロなデザインがシックな商品。しっかりとした陶器製なので、とても300円(税抜)には見えないような高級感があります。© Fujiko-Pro, Shogakukan, TV-Asahi, Shin-ei, and ADKそしてボトル全体には、ドラえもんのひみつ道具のイラストがたくさん!パッと見ではひみつ道具とはわからないくらいオシャレなデザインです。どこに置いても絵になりそうですね♪食器用洗剤を入れてキッチンに置いたり、ハンドソープを入れて洗面所に置いたり、使い道はさまざま。こんなかわいいディスペンサーなら、お子さんも喜んで手を洗ってくれそう!髪のすき間からどこでもドアがチラリ♡かわいすぎる《イヤリング》© Fujiko-Pro, Shogakukan, TV-Asahi, Shin-ei, and ADK次にご紹介するのは、なんとイヤリング!ドラえもんとどこでもドアの形をしたこんなにかわいいイヤリングも、たった300円(税抜)で手に入っちゃうんです♪© Fujiko-Pro, Shogakukan, TV-Asahi, Shin-ei, and ADK© Fujiko-Pro, Shogakukan, TV-Asahi, Shin-ei, and ADK実際に着けてみました!髪のすき間からチラリと見えるドラえもんとどこでもドアがポップでキュート♡イヤリングだけでなく、アンキパンとどら焼きのピアス、どこでもドアとタケコプターのヘアゴムなどもあるので、併せてチェックしてみてくださいね。モフモフ感がたまらない♡キラキラおめめの《ダイカットクッション》© Fujiko-Pro, Shogakukan, TV-Asahi, Shin-ei, and ADK最後にご紹介するのは、ドラえもんのキラキラしたおめめがとっても愛くるしいクッション。見ているだけで癒やされそう♡大きめサイズなので、ソファーに置いたり、ちょっとした抱き枕のように使ったりすることもできます。どら焼き型もあるので、セットでそろえたくなっちゃいます♪※こちらの商品は500円(税抜)です。まとめ© Fujiko-Pro, Shogakukan, TV-Asahi, Shin-ei, and ADK〔3COINS〕のドラえもんグッズ、いかがでしたか?ここでご紹介できたのはごく一部ですが、どれも全部欲しくなっちゃうほどかわいいものばかりでした♡今回は「カラフルデザイン」の商品を多めに取り上げましたが、「モノクロデザイン」には《クリアボトル》や《キッチンダスター》など、日々の暮らしで活躍してくれそうなオシャレグッズがたくさんそろっています。そちらもぜひ公式サイトや店頭でチェックしてみてくださいね!《ドラえもん IN 3COINS》公式サイトはこちら
2018年02月06日〔KALDI(カルディ)〕からイラストレーター井上リエさんが特別に描き下ろした《カカオの森》シリーズが発売されます!森のかわいい住人のデザインがほっこり癒やしてくれますよ♪今回ご紹介するのは《しあわせフクロウ》と《プレミアムトリュフシェリー》です。ぜひバレンタインのギフトとして参考にしてみてくださいね。〔KALDI〕のバレンタインギフトバレンタインももう間近ですね♪今年も〔KALDI(カルディ)〕からたくさんのバレンタインアイテムが発売されていますよ。今回はイラストレーターの井上リエさんが〔KALDI〕のために特別に描き下ろした「『カカオの森』シリーズ」から2点紹介します!とてもかわいくてギフトにもぴったりです♡《プレミアムトリュフ シェリー》台形のボックスがかわいいこちらのギフトは、リキュール入りのトリュフが9個入っています。カメレオンのぎやかなデザインが印象的です♪トリュフは口に入れた瞬間、とろっととろけてシェリーの風味が広がります♪一粒でもとっても満足感がありますよ。トリュフは個包装になっているので、少しずつ味わいたい方にもおすすめです。《チョコカード しあわせフクロウ》フクロウのデザインがかわいらしいこちらのアイテムは、メッセージが書き込めるようになっています。箱が薄いので、まるで本物のレターみたいです♪裏にもちょっとしたメッセージが書けるようになっています。フクロウの切手風デザインもかわいらしいです。鮮やかなグリーンが爽やかですてきですよね♡中身はタブレットチョコが10個入っています。甘みのあるミルクチョコレートで、口当たりもなめらかです。何個食べても飽きがきません♪まとめ〔KALDI〕のバレンタインギフトを紹介しました。どちらもパッケージ・味ともに抜群でした♪ほかにも〔KALDI〕にはかわいいバレンタインアイテムがたくさん!ぜひお店に立ち寄った際に見てみてくださいね♡
2018年02月06日みなさんはウッドクラフトをご存知ですか?ウッドクラフトとは木材を素材とした工芸のことで、最近ではいろんな雑貨屋さんでウッドクラフトが簡単にできるキットが販売されているんですよ。今回はそんなウッドクラフトのキットを〔Can★Do(キャンドゥ)〕で発見したのでご紹介します♪パーツを組み立てるだけ♪簡単ウッドクラフト最近、手軽に本格的なミニチュアが作れると話題のウッドクラフト。そんなウッドクラフトが作れるキットを〔キャンドゥ〕で発見したのでさっそく買ってきてみました!今回買ってきたウッドクラフトは全部で4つ。天蓋付きベッド、チェストセット、テーブルとライト、ドレッサーとスツールです。他にも学校の教室を再現できるウッドクラフトや、和室が作れるウッドクラフトもありましたが、今回は洋風の家具をそろえて洋室を作ってみたいと思います♡ウッドクラフトづくりスタート♪さっそく開封!中には、ウッドクラフトのパーツと紙ヤスリが入っていました。クラフトパーツは予想以上にしっかりとした木材で、袋を開けた瞬間にとっても良い木の香りが♪説明書は特になく、どうやら写真を参考に作るようです。なかなかスパルタですね……。基本的な工程は、パーツを取り外して組み立てていくだけなのでとっても簡単。たまにつなぎ目の部分のサイズが合わない時があるので、ヤスリで調整していきます。また、普通に組み立てるだけでも十分な強度はありますが、つなぎ目をきちんとくっつけたいという方は木工用ボンドで補強しましょう♪じゃん♪10分程度でかわいいドレッサーが完成です。こうやって見ると、なかなか作りが細かいですよね。しっかりとした木材でできているので、とても100均には見えません。感動しつつ、この後もサクサクと他の家具を作ること約1時間……。とってもかわいい洋室の完成です♡そのままでも十分かわいかったのですが、今回はデコパージュで少しリメイクして、お姫様のお部屋風に仕上げてみました。デコパージュは、キッチンペーパーがあれば手軽にできますし、木材と相性ばつぐんなのでウッドクラフトに最適なんです。デコパージュ液も100均で手に入るので、ウッドクラフトを作る際はぜひデコパージュにも挑戦してみてくださいね♪またクッションや電話などの小物も、もちろん〔キャンドゥ〕の商品。ほかにも絨毯やメイク道具などかわいい小物がたくさん売られていて、選ぶのがとっても大変でした(笑)。まとめ今回は〔キャンドゥ〕のウッドクラフトキットで、ウッドクラフトに挑戦してみました。ただ組み立てるだけでも十分楽しめますが、絵の具で塗装したり、カーテンを縫ってみたり、レースで装飾してみたりとリメイク方法は無限大♪熱中すること間違いなしなので、みなさんもぜひオリジナルのミニチュア作りを楽しんでみてはいかがでしょうか。
2018年02月05日バレンタインに手作りお菓子を作りたいけれど渡す相手はチョコが苦手……、はたまた、チョコばっかりだと飽きるから他のものが作りたい、なんてことありますよね。そんな方のためも今回はバレンタインに最適な“チョコ以外のお菓子”のレシピを集めてみました!どれも簡単だけどおいしいレシピばかりなのでぜひお試しください♡チョコを使わないおすすめのバレンタインレシピ今回ご紹介するのは、●マカロン●ベイクドチーズケーキ●バナナパウンドケーキ●マフィン●レモンサブレどれも、簡単でおいしく作れると人気のレシピを厳選しました♪それぞれのレシピのイチ押しポイントを載せているのでぜひ参考にしてみてください♡簡単にお店の味!自慢できちゃう手作りマカロンカラフルな彩りとコロコロとしたフォルムが、かわいらしくて人気の「マカロン」。一見、自分で作るには難しそうですが、コツやポイントを押さえれば、おうちでもお店のようなマカロンが作れてしまうそうなんです。今回おすすめしたいレシピはこちら▼自慢できちゃう!?手作りマカロンのレシピ お店にも負けない作り方のコツとは!?こちらのレシピでは、難しいと言われるマカロン作りのコツや手順を、写真付きで詳しく説明してあるので、初心者の方にはもちろん、チャレンジしたことはあるけど上手くいかなかった、という人にもおすすめです♪簡単ベイクドチーズケーキ程よい甘さと、濃厚な風味が人気のチーズケーキ。ホールで渡してもよし、スティック状に切り分けて小分け包装してもよし、とバレンタインのお菓子におすすめです♪今回おすすめしたいレシピはこちら▼秘密にしたい♡簡単ベイクドチーズケーキこちらのレシピのポイントは、シンプルな手順!作り方を簡単にご紹介しますと……(1)袋の中でボトムスを砕き、溶かしたバターと合わせてなじませる(2)型にボトムスを敷き詰め、上からしっかりと抑えたら冷蔵庫で冷やす(3)室温に戻したクリームチーズを混ぜてクリーム状にする(4)砂糖→溶き卵→薄力粉→レモン汁→生クリームの順に、その都度混ぜながら加える(5)型に入れて170度のオーブンで45分焼くといった感じ。計って混ぜるだけで簡単に濃厚なチーズケーキができるので、忙しい方でも作れちゃうレシピですよね♪卵1個でできる絶品バナナパウンンドケーキパウンドケーキといえば、卵やバターがたくさん必要なイメージ。でも今回ご紹介するレシピは卵1つ、そしてバターもサラダ油で代用しちゃいます。これならみんなに人気のバナナパウンドケーキが、とってもお手軽に作れますよね♪今回おすすめしたいレシピは▼【レシピ】卵1個でできる絶品『バナナパウンンドケーキ』このレシピのポイントは、バター不使用かつ卵1つでできちゃうところ!こちらも作り方を簡単にご説明しますよ♪(1)卵→砂糖→バナナの順に加えながらハンドミキサーで撹拌する(2)ヘラに持ち替え、レーズン→くるみ→ふるった小麦粉・きな粉・ベーキングパウダーの順に加えて混ぜる(3)170度のオーブンで45分焼くこのレシピではハンドミキサーで材料を混ぜ合わせていくので、作り方もとっても簡単です♪♡ホットケーキミックスde超簡単♡ミニ紅茶マフィン♡しっとりとした食感が人気のマフィン。中に入れる材料やデコレーション次第でアレンジが自在なのもうれしいポイントです♪今回は茶葉の芳醇な香りが楽しめる「紅茶のマフィン」のレシピをご紹介します♡レシピはこちら▼♡ホットケーキミックスde超簡単♡ミニ紅茶マフィン♡【#お菓子】こちらのレシピをおすすめするポイントは2つ。まず、ホットケーキミックスでできること、そして手順がとっても簡単なところです。なんと、材料を順に混ぜて焼くだけ!とっても簡単ながら、茶葉の香りが楽しめる大人なマフィンが作れちゃいます♪サクッと軽やか♪レモンのサブレ実は、国産レモンは冬が旬。チョコレートで溢れるバレンタインだからこそ、レモンを使った爽やかなサブレを作ってみるのはいかがですか?サブレは型崩れがしにくいので、持ち運びする場合にもおすすめです♡今回ご紹介するレシピはこちら▼国産レモンは今が旬◎レモンサブレのレシピこのレシピではフードプロセッサーで材料を混ぜていくのでとっても楽チン!フードプロセッサーがなくても、材料を混ぜていくだけなので簡単に作れますよ♪生地を型抜きしたらグラニュー糖をまぶすので、砂糖のザクザクした食感が楽しめるところもおいしさの秘訣です。おわりにチョコレートを使わないバレンタインレシピをご紹介しました。気になるレシピは見つかりましたか?今年のバレンタインはチョコ以外のお菓子にもチャレンジしてみるのもいいかもしれません♡
2018年02月05日お気に入りのせっけんを長持ちさせたい!そんな方におすすめなのが、ソープディッシュです。せっけんを長持ちさせてくれる上に、乾燥させて清潔に保ってくれるんです。今回ご紹介する《AIRAソープディッシュ》は、おしゃれで個性的なデザインなので、洗面所や浴室のアクセントにもなります♡アメリカで話題のソープディッシュが日本上陸!アメリカで人気急騰中の《AIRAナチュラルソープディッシュ》が、2018年1月25日より公式販売サイトで発売中です。お気に入りのせっけんを長持ちさせたい方や、せっけんを衛生的に保ちたい方は、ソープディッシュを使ってみてはいかがでしょうか?実は......オーガニック素材なんです!実はこの《AIRAナチュラルソープディッシュ》の素材、トウモロコシと大豆由来なんです。珍しいですよね!リサイクル可能のバイオプラスチック素材で、オーガニック好きの方にもおすすめです♡カラー展開は全部で6色!カラー展開は全部で6色です!●ベージュ●ナチュラルグリーン●ラズベリー●ホワイト●ライトブルー●ココアブラウン浴室になじむ落ち着いた色にするか、アクセントになりそうな色にするか迷っちゃいますね。せっけんのカラーとのコーディネートを考えるのも楽しそうです♡最後にせっけんを清潔に保ってくれるおしゃれなソープディッシュ、お家に一つは欲しいですね♡いくつか揃えておいて、季節ごとに換えるのもいいかもしれません。気になる方は、ぜひ販売サイトをチェックしてみてください!【商品情報】●商品名:《AIRAナチュラルソープディッシュ》●価格:1,280円(税抜)●カラー:BONE(ベージュ)/SAGE(ナチュラルグリーン)/RASPBERRY(ラズベリー)/WHITE(ホワイト)/SEASIDE(ライトブルー)/TAN(ココアブラウン)●サイズ:約10.5×7×1cm約23g●製造:MadeinUSA●日本総代理店:〔コスメハウス合同会社〕●販売サイト:
2018年02月05日ゆらゆら揺れるハンモックの心地よさは、天国級!じつは、このハンモックを取り入れた美容院が東京・高円寺にあるのをご存知でしょうか?〔ハンモックヘアサロンココナ〕は、世界初ハンモックを導入した美容室。ハンモック独自の浮遊感は、かつてない新感覚の癒しを体験できますよ。お昼寝スペースやキッズスペースもあるから、ご家族連れの人にもオススメのスポットです♪〔ココナ〕はどこにあるの?中央線高円寺駅から歩いて約3分。ガード下に飲食店が軒を連ねる「中通り商店街」をぶらぶらお散歩していると、あっという間に〔ココナ〕に到着します。お店の入り口は、タイ料理店〔サバイディー〕のすぐお隣り。美容室があるのは、ビルの2F。「この先はどうなってるんだろう?」そんなドキドキを抱えながら、階段を登っていきます。ここが本当に美容室!?都会のオアシスが突如出現階段を登った先にあるのは、緑色に囲まれたハンモックの森!美容室というより、まるでテーマパークみたいでとってもかわいい内装です。ここで使われているハンモックは、ハンモック職人さんと〔ココナ〕が一緒に作った特注品なのだとか。強度を増すため、通常1本で編み込むところを、2本ずつ編みんでいるそうです。ハンモックは全身の体重を分散してくれるから、体に負担が少ない。また寝返りもないので、寝ちがいもありません。ハンモックの穏やかな揺れは頭をリラックスさせ、睡眠を促すのだとか!?実際に座ってみると、心地よい揺れとハンモックに包み込まれる感じが最高!足用のハンモックも別に用意されていて、座る位置や深さは自分で動けば調節できます。クマのクッションを抱っこすれば、スタンバイOK。この状態で、カットやカラー、パーマなどを施術してくれます。置いてある高級美顔器も無料で使い放題でした♪足湯やリフレクソロジーも!そしてハンモックに揺られながら、足湯やリフレクソロジーができるのも〔ココナ〕のおすすめポイント。足は第2の心臓と言われるほど体に大切な部分。短時間でも、ハンモックとの相乗効果で極上の癒しを体験できますよ。今回は、10~15分間行う足湯(1回648円税込)にトライしましたが、体の末端までポッカポカになりました!足湯をすることで血液循環をスムーズになり、老廃物の除去やデトックス効果があるそうです。しかも、ハンモックの揺れがなんとも心地よい♪足湯をする方は、アロマオイルorお塩のいずれか好きなものを選ぶことができます。香りで癒やされたいならアロマオイルを、お肌が弱い方や発汗作用を促したい方はブラックソルトというお塩がオススメですよ(※足湯は3月末までのメニュー)。目を覚ませ、髪と頭皮よ!ハンモックヘッドスパ+トリートメントさあ、続いてはストレスまみれで体も頭皮もカッチカチになっている人に、ぜひやってほしいヘッドスパ&トリートメントを体験してみました。〔ココナ〕のハンモックヘッドスパ(3,900円、税抜)は約15分間の施術。頭から首筋まで丁寧にほぐしながら、程よいチカラでグッ……グッ……と押さしていきます。施術後は、頭のコリと疲れが一気に開放!頭皮がキレイになるため、抜け毛や白髪にもよいそうです。鏡で自分の顔をみると、なんとリフトアップ効果も!さらに髪の潤いを蘇らせたいなら、トリートメントとセットにするのもオススメですよ。施術はすべてハンモックで行われるため、美容師さんの指の動きとともに、体がゆらゆら揺れます。止まらない癒しの波動。気付いたら、深い眠りの中……なんてこともよくあるそうですよ。ヘッドスパで使われているのは、化粧品のオーガニック世界統一基準の審査を通過した自然由来原料100%の《オーガニックス》。植物のピュアな香りに癒されます。お肌が敏感な人にもオススメなんです。3階はお昼寝スペースになっていました3階のフロアは、心地よい日差しがたっぷり降り注ぐお昼寝スペースになっています。1時間単位(500円、税抜)で利用できますので「ちょっと眠ってリフレッシュしたい!」というときに利用してみては。「起きられるのか心配……」という人は、スタッフに伝えると起こしに来てくれるそうですよ。そして、ここでは定期的にハンモックヨガやハンモックを作るワークショップも行われています。気になる方は、お店に直接お問い合わせください。〔ココナ〕への想い今回、お話しを伺ったのは、ハンモックヘアデザイナー兼ハンモックセラピストの角貝(つのがい)さん。日頃から、お客さん1人1人に対して「心を込めること」を何より大切にしているそうで、包み込まれるような優しい笑顔が印象的でした。ただ目新しいだけでなく、多くの人に愛されている理由はここにもあるのでしょう。ハンモックが揺れる店内には、癒しのオーラが溢れていて、次々と訪れる人が後を絶ちません。あなたも、世界で唯一のハンモックヘアサロンでリフレッシュ体験をしてみませんか?●ライター安藤美紀
2018年02月05日もうすぐバレンタイン!今年のバレンタインは何をあげるか決めましたか?手作りする暇がなくても、市販のものに十分すてきなチョコレートがそろっていますよ!今回ご紹介するのは、〔成城石井〕が2018年におすすめするチョコレート5選です♪本命チョコ・友チョコ・ごほうびチョコにいかがでしょうか?〔成城石井〕が厳選したチョコレート♡〔成城石井〕は、バイヤーが毎年ヨーロッパの巨大見本市に出向き、上質でトレンドをおさえたチョコレートを厳選しているそうです!見本市にはヨーロッパ中の有名チョコーレートブランドが集まるので、期待が高まりますよね♡今シーズンは原材料にこだわった最大400種類の幅広い品ぞろえ♪その中からとくにおすすめなチョコレート5つを紹介していきますよ。ベルギーチョコの魅力たっぷり♪《プラリネ》《成城石井 プラリネ》9個入り1,290円/6個入り890円/3個入り590円(すべて税抜)ベルギーから直輸入したプラリネの詰め合わせ。いろいろな種類があるので、飽きずに楽しめます♪ヘーゼルナッツやレモンフレーバー、ミント、ティラミスなど、素材の良さが引き立てられる味わいが特徴。〔成城石井〕でもロングセラーの人気アソートです♡かわいさにうっとり♡《フラワー型チョコレートアソート》《成城石井 フラワー型チョコレートアソート》ハート型&フラワー型 9個入り1,390円/フラワー型 6個入り990円(すべて税抜)見た目でテンションが上がってしまうハートやフラワー型のチョコレートはベルギー直輸入。フラワー型のチョコレートの中にはローズ、パッションフルーツ、抹茶とアールグレイのとろりとしたクリームが詰まっています。ハート型のチョコレートの中には、バニラ・アップルのガナッシュが入っています。※フラワー型は一部店舗の限定品〔成城石井〕のバイヤーが厳選!ショコラアソート《成城石井 ショコラアソート》9個入り1,790円(税抜)いろいろな形で、選ぶところから楽しそう!こちらは、〔成城石井〕のバイヤーが厳選したオリジナルのショコラアソートです。日本人の味覚に合わせて、ヘーゼルナッツ、ゆず、フランボワーズなど華やかな6種類の味が選ばれたのだとか。口どけなめらかなところが特徴です♪※一部店舗の限定品大人だけでしっとり味わいたい♪《シャンパントリュフ》《シャンパントリュフ》6個入り1,390円(税抜)一見シンプルですが、それこそが“大人のためのチョコレート”の証し。トリュフに使用されているのは、ミシュランの三つ星シェフである、ミッシェル・ローランがプロデュースしたシャンパーニュ《ミッシェルジャックブリュット》など。シャンパーニュとチョコレートが溶け合うと、こんなにも幸せな風味なんですね♡自分のためのごほうびチョコにするのもあり♪※一部店舗の限定品フランスの老舗が手掛ける《マテス》《マステ ファンタジートリュフ》《マステ ファンタジートリュフ マール・ド・シャンパーニュ》《マステ ファンタジートリュフ オレンジピール》各250g、799円(税抜)フランスの老舗メーカーが手掛ける本格的なトリュフ。カカオ約13%のしっかりとした深みとなめらかな口どけが絶妙な逸品♡オレンジピールやマール・ド・シャンパーニュのフレーバーも人気。職場で配って失敗なし!の定番チョコです。まとめ〔成城石井〕のバレンタインにおすすめなギフトチョコをご紹介しました。どれも魅力的かつ個性の光るチョコレートばかりで、迷っていしまいますよね。ヨーロッパから直輸入した選りすぐりのチョコレートを大切な人へのプレゼントとして、また自分へのごほうびとしてゲットしてみてはいかがですか♪※すべての商品は店舗によって在庫状況が異なります。
2018年02月05日毎日の生活に欠かせなくなっているスマホ。〔Can★Do(キャンドゥ)〕にはとっても便利なスマホグッズも売られていますよ。クリップ、カードポケット、フィンガーストラップなど、「こんなのが欲しかった」と思わせるようなアイデア商品がたくさん♪ぜひスマホをより快適に使うアイテムとして参考にしてくださいね。〔Can★Do〕のスマホグッズが便利すぎる♡今回は〔Can★Do(キャンドゥ)〕のスマホの便利グッズをご紹介します!普段よく使うスマホだからこそ、より使いやすくしたいですよね。かゆいところに手が届く優秀なグッズなので、あなたもきっと欲しくなるはず♪変幻自在な《シリコンマグネットクリップ》一見地味な、こちらの《シリコンマグネットクリップ》。実はとっても万能なんです!くねくねと自由自在に形を変えられるので、アイデア次第でいろんな使い方ができますよ♪①スマホスタンド動画をハンズフリーで見られるので、手が疲れることもありません。シリコンなので好きな角度に変えられます♪②ケーブルバンドカバンの中で絡まってしまうイヤホンケーブルもこのクリップで挟んでおけばスッキリします。③メモマグネット最大限に伸ばして、冷蔵庫にペタッと貼るだけで大きめのメモにも対応可。④メモクリップ資料などをまとめて留められます。マグネットなので外れる心配もありません。⑤マネークリップバラバラになってしまうお札もクリップでひとまとめ♪カード以外にも◎《カードポケット》ICカードやケーブルなどを収納できるポケットです。裏が粘着シールになっているので、これをスマホに貼り付けます。本当にこれでカードをホールドできるのか、と最初は疑いましたが、意外や意外……試しにICカードを入れて、思いっきり振り回してみましたが、カードがビクともしないんです!伸縮性のある表の素材と、ポケットの内側の滑り止めのおかげで、カードがしっかりとホールドされています。これはかなりすぐれものです♡ただ、イヤホンケーブルを入れて振り回してしまうと飛んでいくので注意してくださいね(笑)。一時的な収納場所として使うのはいいかもしれません。これでいつも安全♪《フィンガーストラップ》落下防止をしてくれるフィンガーストラップです。シリコン製で柔らかいので、スマホを傷つける心配もありません♪指にはめながら操作すると安心感がありますよ。触り心地がぷにぷにしていてちょっとクセになります(笑)。まとめ〔Can★Do〕のスマホ便利グッズをご紹介しました。100均とは思えないほど優秀なのでとってもおすすめです!ほかにも〔Can★Do〕にはたくさんの便利グッズがたくさんあります。お店に立ち寄った際にはぜひご覧ください♪
2018年02月05日2月14日のバレンタインデーに向けてさまざまな限定チョコレートが発売されていますね。そんな中、今年大注目なのが「和風チョコレート」。定番の抹茶味から日本酒トリュフ、食感が楽しめる玄米入りなど、斬新なチョコレートも登場していますよ。今年は和チョコを買ってみませんか?3ブランドをご紹介♪今回ご紹介するのは、●京都の宇治茶専門店〔祇園辻利〕の宇治抹茶チョコ●世界でも高い評価を得ている〔メリーチョコレート〕の日本酒チョコ●今回が初めてのバレンタイン商品となる〔煎茶堂東京〕のキューブチョコどれも、プロが素材や味にこだわった至極のチョコレートです♡〔祇園辻利〕の宇治抹茶チョコ京都の老舗宇治茶専門店〔祇園辻利〕から発売されているのは、《chocolatmou(ショコラムー)》《抹茶・ほうじ茶チョコクランチ》《抹茶生チョコレート》など日本茶を使ったこだわりのチョコレート。宇治茶の専門店でありながら、ほうじ茶や玄米茶を使った商品も登場しているのが気になりますよね♪今回のバレンタインで発売されるのは写真の4種、《chocolatmou(ショコラムー)》(左上)、《抹茶生チョコレート》(右上)、《がとーぶぶフィナンシェ》(左下)、《がとーぶぶチョコクランチ》(右下)です。また、2018年1月24日(水)から2月14日(水)まで、大丸京都店・大丸神戸店で開催される「ショコラプロムナード」会場では、限定の茶箱入りチョコレートや、大丸京都店では限定のほうじ茶チョコソフトも販売られるそう♪詳細はこちらから▼〔メリーチョコレート〕の日本酒チョコ日本を代表する老舗製菓ブランド〔メリーチョコレート〕から今年のバレンタインに発売されるのは、「サロン・デュ・ショコラパリ」で2年連続最高位の「金賞」を受賞したショコラティエが監修する《奏(かなで)》シリーズ。厳選した和素材とチョコレートの組み合わせが絶妙なハーモニーを奏でます♪今回のシリーズの中でも一押しなのが《日本酒のトリュフ》。「日本酒」と「チョコレート」のマリアージュが表現された商品だそう。なかなかお目にかかれない組み合わせですよね。ミルク・スイート・ホワイトの3種類のチョコレートそれぞれに合わせて異なる日本酒を組み合わせているみたいです。贈り物としても自分へのごほうびとしても良さそうですね♡詳細はこちらからどうぞ▼〔煎茶堂東京〕のキューブチョコレート銀座から世界へ「Sencha(煎茶)」を発信する〔煎茶堂東京〕。そんな〔煎茶堂東京〕は今回がブランド初となるバレンタインコレクションを発表しました。素材の味を最大限に活かた健康的なスイーツが魅力♡中でも注目なのが、5種類のキューブスイーツ。ナツメヤシ(デーツ)、カカオニブ、ナッツ、玄米などを使い、素材の甘み・風味を活かすことで、砂糖や乳成品を使用せずに仕上げたそう。素材本来のおいしさや甘さが、ぎゅぎゅっと詰まった生チョコのようなスイーツに仕上がっています♡詳細はこちらから▼おわりに今回は「和チョコ」を特集しました。抹茶や日本酒との組み合わせなど、大人向けのチョコレートが続々登場しています。今年は「和チョコ」でいつもと違ったバレンタインを楽しんでみてはいかがでしょうか。【トレンド】バレンタインにも!いま話題の「第4のチョコ」とは?思わず二度見しちゃう♡かわいくてアートなバレンタインチョコレートが大丸から限定販売【ワンコイン料理教室!?】初心者でもおいしくかわいいチョコレートケーキやワンちゃんパンが作れちゃう!自分用にも買いたい!〔イトーヨーカドー〕のバレンタインチョコがオリジナル満載!
2018年02月05日熱を加えることで、もっとおいしくなるお菓子がたくさんあるのをご存知ですか?今回は有名どころではなく、コンビニで手に入るお菓子を片っ端から勝手に焼いてみました♪果たしてヒットは見つかるのか……見てからのお楽しみです♡焼くとおいしく変身するお菓子たち♪市販されているお菓子って、実は焼くとおいしくなるものが多いんです!こんがりと焦げ目がついたり、チョコレートがとろけたりと、その独特な味わいにハマってしまう人も多いのでは?《カントリーマアム》や《じゃがりこ》、マシュマロなどはすでに焼いたことのある方も多いかもしれません。今回は新たな領域を開拓すべく、リミアのグルメ部が厳選したお菓子5つを食べ比べをしてみました♡それではさっそく見ていきましょう!実験したのはこちら!今回用意したお菓子はこちらです。●《アルフォート》●《うまい棒》(コンポタージュ味、シュガーラスク味)●豆大福●バウムクーヘン●プリンたくさんの方になじみのある定番のお菓子から、懐かしのお菓子までそろえてみました♪さっそくオーブンで焼いていきましょう。徐々に姿を変えていくお菓子たちにワクワクが止まりません♡※オーブントースターで焼く場合はアルミホイルを敷いてください。オーブンシートは燃えるので避けてください。それではビフォーアフターをご覧ください……!●No.1《アルフォート》〜Before〜〜After〜溶けたチョコレートの端がカリカリでおいしい!焦げやすいので、焼く際は注意してくださいね。●No.2《うまい棒》〜Before〜〜After〜香ばしさが格段にアップしています!コーンポタージュ味が焼きとうもろこしのような味に変わっています。個人的にとてもおすすめです♡シュガーラスク味は予想通りのおいしさといった感じ。焼きたてのラスクみたいです♪●No.3豆大福〜Before〜〜After〜お餅が柔らかくなっていて、とろっと伸びるようになりました。中のあんこもほんのりと温かくなっておいしいです。私は焼いた方が好きかもしれません♪●No.4バウムクーヘン〜Before〜〜After〜外はカリカリ、中はふわっとしています。中はしっとりしたままでバウムクーヘンの良さが残っています。バターの香りも焼くことでさらに引き立っています!●No.5プリン〜Before〜〜After〜実際に焼いてみるまでは、正直微妙そうと思っていました……が、今回のラインアップではプリンが堂々の優勝です!パンの上にのせて焼いたのですが、クリームパンみたいでとってもおいしいんです♡温かくてぷるぷるなプリンと、サクサクなパンが相性抜群です♪まとめ「実は焼いたらおいしいお菓子」を5つご紹介しました。目からウロコなラインアップですが、キャンプなどに持っていくと、盛り上がること間違いなしです。ほかにも劇的においしくなるお菓子はきっとまだまだあるはず!お菓子の未知なる可能性を求めて、みなさんもぜひ試してみてくださいね♪
2018年02月04日もうすぐ年度末、新たな出会いやお別れの季節でもあります。離任式や送別会なども増えてくるのではないでしょうか?お世話になった人への感謝の気持ちを伝えたい、そんなときにもぴったりのアイテムを100均で見つけました!100均のアイデア色紙がすごい!今回ご紹介するアイテムは100均のアイデア色紙。「この見た目で100均⁉︎」とびっくりするようなオシャレなデザイン性と、プレゼントにちょうどいいサイズ感が魅力なんです!これから色紙のプレゼントをお考えの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪プレゼント型の二つ折り色紙☆まず1つ目は〔Can★Do(キャンドゥ)〕のアイデア色紙です。書き込み式のオーソドックスなアイテムですが、二つ折り色紙は意外とお高いものも多いので、100均でこれだけのアイテムが買えるのはうれしいですよね!見た目が立体的なプレゼントボックス型なのも、ちょっとした工夫が感じられてかわいいです♪色紙を入れる封筒もセットなので、メッセージを書き込んだらすぐにプレゼントとして渡すことができちゃいますね。大人数のメッセージを集めるのに便利!《寄せ書きステッカー》こちらは〔ダイソー〕で買うことのできる《寄せ書きステッカー》です。名前の通り、メッセージカードがシールになっているから、メッセージを書いたら色紙(別売り)に貼り付けるだけで寄せ書きができちゃいます!ステッカー自体にデザインが入っていたり、デコレーション用のステッカーもあるから、貼るだけで飾りつけまでできちゃいます♪そしてこのアイテムは、大人数の寄せ書きのときに役立つんです!メッセージ用のステッカーは、台紙ごと破線で小分けに切り離せるようになっています。なので、一人ひとりに配布してメッセージを書き込んでからシールを剥がして色紙に貼ってもらえば、みんなでひとつの色紙を回したり、大人数が書き込みの順番待ちをするなどの必要もなくなるんです。上手な使い方ができるアイデア商品ですね♪全部そろってる色紙セット!こちらも同じく〔ダイソー〕でゲットできちゃうアイテムです。この魅力は何と言っても、色紙、メッセージステッカー、デコレーション用シール、そして封筒がすべてそろっていることなんです!だから、このセットひとつでプレゼント色紙の用意ができちゃいますよ♪色紙はかわいいデザインの二つ折り、メッセージステッカーもたっぷり18人分あるから、これだけでステキな贈り物になりそうですね☆思い出に残るすてきな贈り物♪今回は、100均で手に入るかわいくて使いやすいアイデア色紙をご紹介しました。手軽に100均とは思えないクオリティの色紙をプレゼントできちゃうから、きっとこれからの季節に活躍してくれそう♪色紙の贈り物を考えているみなさんは、ぜひ参考にしてみてくださいね!
2018年02月04日「ムジラー」なるマニアを生み出すほどの人気をもつ〔無印良品〕。中でも生活雑貨の需要は高く、インテリアから食器、掃除道具に文具まで、家中の雑貨を〔無印良品〕でそろえているという人も多いほど。そこで今回は、この冬に購入した〔無印良品〕の生活雑貨の中から、おすすめのアイテムを5つ紹介します。飽きのこないシンプルさ、実用性が〔無印良品〕の魅力シンプルで無駄のないデザイン、かゆいところに手が届く細かい工夫など、知れば知るほど、その良さに魅了される〔無印良品〕の生活雑貨。見た目のスタイリッシュさはもちろん、実用性が高く使いやすい商品ばかりで、一度手に取ると他のものでは代用が利かなくなることも。そこで「やっぱりこれは便利だった!」という定番アイテムから「これがあると毎日の暮らしがちょっと豊かになる!」という、ちょっぴりマイナーな逸品まで、数多くある〔無印良品〕の生活雑貨の中から、自信を持っておすすめできるアイテムを5つ集めました。■目次1.持ち運べて便利。ポータブルアロマディフューザー2.賃貸でも使える!針が細い画鋲3.流行のつり下げ収納に、アルミタオルハンガー・マグネットタイプ4.万能に使える、シリコーン調理スプーン5.不思議と癒される、鳩時計まとめ1. 持ち運べて便利。《ポータブルアロマディフューザー》手のひらサイズの充電式《アロマディフューザー》。こんなに小さいのに、中にファンが内蔵されているので、水などを使用しなくてもアロマが拡散され、香りを楽しむことが可能。ふたをぱかっと開けると、中にホルダーがあり、そこにアロマを垂らして使用します。このディフューザーは持ち運べるのが最大のポイント。フル充電すると8時間稼動するので、旅行先のホテルの部屋でアロマを楽しんだり、車の中に持ち込んで使用することも可能。持ち運ぶ際は付属のポーチにイン。ディフューザーとアロマオイル、ケーブルをセットで入れられるようになっています。もちろん、自宅や職場で使用するのも◎。香りの有効距離は約0.5mなので、周りの人を気にすることなく、会社のデスクなどで使用することも可能です。携帯用のディフューザーは香りの拡散が弱すぎるものが多いですが、《ポータブルアロマディフューザー》は自分の周りだけにしっかり香ってくれるすぐれもの。ディフューザーっぽくないシンプルなデザインも、さすが〔無印良品〕という感じでお気に入りです。2. 賃貸でも使える!《針が細い画鋲》針が細い画鋲12個/180円(税込)口コミなどでジワジワと人気になっているのが、こちらの《針が細い画鋲》。賃貸住まいだと、壁に穴を開けることができないため、何かを貼りたいときでも画鋲の使用はご法度。とはいえ、テープなどで壁に貼り付けるとすぐに落っこちてしまうし……。これは、細い針を使用することで、壁に刺しても穴を目立たなくできるという画期的な商品なんです。一般的な画鋲と比べると、その細さは一目瞭然。かなり細いです。実際に壁に画鋲を刺し、穴の大きさを比較してみます。向かって左が〔無印良品〕の画鋲の穴。向かって右が一般的な画鋲の穴。こちらもやはり一目瞭然。一般の画鋲の穴はかなり目立ちますが、針が細い画鋲の方は、ほとんど目立ちません。しかも、穴の回りを指で軽く押すようにしてみると、クロスが縮んで画鋲の穴はほとんど見えなくなりました!今までさまざまな工夫を凝らしたり、面倒くさい工程を経て壁に何かを貼り付けていたという人も、《針が細い画鋲》があれば問題は解決しますよ。3. 流行のつり下げ収納に《アルミタオルハンガー・マグネットタイプ》アルミタオルハンガー・マグネットタイプ/1,190円(税込)お風呂場の収納法として最近流行っている「つり下げ収納」にピッタリなのが、こちらの商品。設置面がマグネットになっているので、磁石がくっつく壁であれば、どこにでも設置可能。このように、タオルであれば直接バーに引っかけて、スポンジ類であれば、S字フックなどを使ってつり下げます。長さが約41cmあるので、ある程度の量をつり下げておくことができますよ。また、お掃除道具などの収納にも最適。つり下げておけば、水あかやカビなどが発生しにくく、衛生面もGOOD。耐荷重は0.8kgとのことですが、8割ほど入っている洗剤を引っかけても落ちてこないので、ある程度、重さがあるものにも対応してくれそうです。バー部分が細いつくりなので、小さめサイズのS字フックなども引っかけられますし、100均で売られているワイヤーバスケットなどと組み合わせたりして、DIYすることも可能です。この手の商品は他社製品を含めていろいろと見比べてみましたが、価格や大きさ、デザインなど、トータル的に〔無印良品〕のものが優秀だと思います。4. 万能に使える《シリコーン調理スプーン》シリコーン調理スプーン/850円(税込)一見、何の変哲もない調理器具に見えますが、これ1つで「炒め、混ぜ、取り分け」ができるのが《シリコーン調理スプーン》の人気の秘密。例えば、炒めるときは木ベラを使って、取り分けるときはお玉を使って……と、調理器具をいくつか使用しなければいけない料理をつくる際に、《シリコーン調理スプーン》があれば全てこの1本でまかなうことができるんです。つど、調理器具を取り替える手間がなくなり、洗い物も少なくて済むので、とっても便利。形は、ヘラとお玉の中間。お玉ほど深さがないので、おみそ汁やスープを取り分ける際は何度かすくう必要がありますが、炒め物や煮物などの取り分けにはピッタリ。シリコーン製なので高熱にも耐えられますし、フライパンや鍋の底を傷つける心配もありません。今の季節、自宅でお鍋をすることも多いと思いますが、汁物をすくったり締めの雑炊を取り分けたりするのにも重宝するはず。パッと見ただけではこのアイテムの便利具合は伝わりにくいのですが、使えば手放せなくなること間違いなしの逸品です。5.不思議と癒される《鳩時計》鳩時計掛置時計・ホワイト/5,500円(税込)知る人ぞ知る、隠れた人気アイテムとなっているのがこの《鳩時計》。なんともいえない、素朴な声で鳴く鳩が、とにかくかわいいんです!鳴き声が電子音ではないのが癒しポイント。ホワイトとグリーンがあり、グリーンもとてもおしゃれです。もちろん鳩時計なので、時間のたびに鳴いてくれます。12時なら12回。30分になると1回鳴きます。音量の調節はできないのですが、大きすぎず小さすぎずの絶妙な音なので、生活を妨げたり、うるさいと感じることはありません。また、明暗センサーがついていて、部屋が暗くなると鳴かなくなるので、睡眠中に鳩の鳴き声で起きてしまうこともなし。ちなみにわが家の場合、部屋の電気が消えていると17時くらいには鳴かなくなります。朝は東向きの窓から日差しが入る、6時ごろから鳴きはじめるという感じ。時刻になると鳴き声で「は!もう○分たっちゃった」と気づくことができるので、ついボーっとしてしまいがちな人にもおすすめ。生活に癒しとメリハリを与えてくれる、かわいい存在です。まとめ〔無印良品〕の生活雑貨は、使ってみるとその良さがさらにわかり、どんどん、とりこになるものばかり。暮らしをラクにしてくれたり楽しくしてくれたりする〔無印良品〕のおすすめ雑貨、ぜひ手に取ってみてくださいね。【無印・セリア・ダイソー】作業しやすく片付けやすいキッチン収納術【2017-2018 冬】買い置き必須!無印良品のおすすめ食品5選の実食レポート♪
2018年02月04日最近巷で大注目の「甘酒」。そんな甘酒を使った限定商品が〔KALDI(カルディ)〕からも続々と発売されています。今回はその中から3つご紹介しますよ。無添加の甘酒や、ちょっと珍しい《甘酒もち》など、今売れ筋の人気商品なので要チェックです!〔KALDI〕の甘酒商品が大集合♪今回は、《甘酒もち》《国産のお米と麹だけでつくった甘酒》《かつおだしと生姜の効いた甘酒鍋の素》の3つをご紹介します。どれも限定商品かつ大人気商品なので、見つけられた方はラッキーかもしれません♪無添加・ノンアルが嬉しい!《国産のお米と麹だけでつくった甘酒》こちらは〔KALDI〕の大人気ブランド〔もへじ〕から発売されている《国産のお米と麹だけでつくった甘酒》。添加物不使用・ノンアルコールという点がとってもうれしいですよね。飲んでみると、お米の自然な甘みが体に染み渡っておいしい♡アルコールが苦手な方やお子さんでも飲みやすそうな味です。そのまま飲むのはもちろん、お料理にも使えそうです。冷たいままでも温めてもおいしかったですよ!【商品情報】●商品名:もへじ国産のお米と麹だけでつくった甘酒500g※数量限定商品●販売価格:550円(税込)ありそうでなかった組み合わせ!《甘酒もち》こちらも〔もへじ〕から発売されている《甘酒もち》。「甘酒」×「もち」ってありそうで意外となかった組み合わせですよね。食べて見ると、甘酒入りのペーストがマシュマロとやわらかなお餅で包まれています。もちもち食感と甘酒の香りが相性抜群でくせになりそう♡個包装になっているので、保存する際にもシェアする際にも良さそうです♪【商品情報】●商品名:もへじ甘酒もち※数量限定商品●販売価格:258円(税込)生姜でからだポカポカ♪《かつおだしと生姜の効いた甘酒鍋の素》こちらは〔ますやみそ〕の《かつおだしと生姜の効いた甘酒鍋の素》。一見小ぶりのパックですが一袋で3〜4人前のお鍋が作れるそうです♪実際に食べて見ると、確かにピリッと効いたショウガとまろやかな麹がとってもおいしい!心なしか食べているうちに体もポカポカと温まってきたような♡寒い冬にぴったりですね。ホームページには、この鍋の素を使ったレシピも紹介されています。ぜひチェックしてみてくださいね。▼《かつおだしと生姜の効いた甘酒鍋の素》を使ったレシピ▼【商品情報】商品名:ますやみそかつおだしと生姜の効いた甘酒鍋の素※冬季限定商品販売価格:259円(税込)おわりに今回は〔KALDI〕で発売されている甘酒関連の商品の中から3つご紹介しました。気になる商品は見つかりましたか?どれも限定商品なので売り切れ前にぜひお買い求めを♪他にもいくつか甘酒を使った商品があるそうなので、ホームページもぜひのぞいてみてください。いろいろと試したり飲み比べてみるのも楽しそうですよ♪▼〔KALDI〕のオンラインショップはこちらです▼
2018年02月04日LIMIAで人気のインフルエンサー・瀧本真奈美さんの「収納レッスン」もついに最終回を迎えました。最後に伝授いただいたのは、掃除グッズとシーズン家電・寝具の収納術です。かさばりがちなアイテムも必要最低限を意識するだけで、ミニマムな収納テクニックを会得することができますよ。隠したい掃除グッズは洗面所がピッタリ!ポイントは「吊るし収納」掃除機やダスターなど、かさばりがちな掃除グッズ。スポンジや洗剤などの細かいアイテムとともに、瀧本流・収納テクニックを教えてください。「洗面台の背面に収納スペースがあったので、扉を外して掃除道具とメイクグッズの収納スペースにしています。そのうち、中段から下部分が掃除グッズ収納。〔無印良品〕のキャスター付ラックにスポンジ、小さなブラシ類、ウエス類を。さらに、〔ニトリ〕のステンレス突っ張り棒を使って、ダスターや箒、掃除洗剤のスプレーボトルを「吊るし収納」にしています。すぐに取り出せて簡単にしまえるように工夫をしています」(瀧本さん)シーズン家電は使わなくなったらすぐにしまう!扇風機やファンヒーターなどの季節家電。片付ける時期を逃し、いつまでもリビングに出しっ放しなんてことになってはいませんか?でも、収納スペースもないし、どこにしまっておけばよいのでしょう……。「シーズン家電は、2階のウォークインクローゼットに置いています。わが家の場合、扇風機1台、ファンヒーター1台です。必要以上にものを増やさないことと、あらかじめしまうスペースを確保して他の収納をすることを意識しています」(瀧本さん)予備の布団は1セットのみ!不要なものは「持たない」が収納の基本来客用の布団や、シーツや毛布などの寝具も収納スペースを取る大物アイテムです。これらの収納はどのように工夫されていますか?「予備の布団は1セットのみ。こちらもウォークインクローゼットに収納しています。毛布や肌布団、シーツの予備などは、必要最低限の数だけを持つようにして、収納引き出しが付いたベッドに入れています。処分する際は、市の大型ごみが月に1度無料回収があるので、手放す際は先に予約をして新しい布団を買います。とにかく不要なものは持たないことを心がけています」(瀧本さん)収納名人への道は「ものを持たない」工夫をすること全ての回に共通しているのは、「必要最低限のものしか持たない」というミニマムな暮らし方。物が増えるとそれだけ収納スペースを取ることになり、煩雑になってしまうことがわかりました。まずは家庭にあるものを見直し、本当に必要なものを吟味することがスッキリ収納の近道。瀧本さんの収納テクニックを参考に、ミニマム&スッキリな暮らしを心がけましょう!●監修瀧本真奈美整理収納コンサルタント・ルームコーディネーター。収納やインテリアだけでなく、DIY・ハンドメイド講師も務めるなどマルチに活躍。地元・愛媛のテレビ番組ではコーナーを持ち、視聴者のお部屋のお悩みを解決している。LIMIAのインフルエンサーとしても活動中。瀧本真奈美さんのブログはこちら▼【収納ドリル】シリーズはこちら!▼クローゼットのスッキリ&おしゃれの秘訣は“吊るし”と“グラデーション”【瀧本真奈美の収納ドリル #1】棚・引き出しの収納は仕切って乱さず、出し入れのアクションは少なく賢く【瀧本真奈美の収納ドリル #2】下着・靴下は“目線より上”に“縦収納”が劇的スッキリ!【瀧本真奈美の収納ドリル #3】かさばるバッグは増やさない!バッグの中身はインナーポーチが解決してくれる【瀧本真奈美の収納ドリル #4】キッチン道具の収納のポイントは“取り出しやすさ”と“使いやすさ”【瀧本真奈美の収納ドリル #5】食器・カトラリーの収納は使用頻度に合わせて定位置を決めよう【瀧本真奈美の収納ドリル #6】ストック食材・レジ袋はおしゃれに“隠して”収納!ポイントは“溜め込まない”【瀧本真奈美の収納ドリル #7】洗面所は“見せる”“隠す”の使い分け!賢い収納アイテム使いでスッキリきれいに整理整頓【瀧本真奈美の収納ドリル #8】文具・書類は“仕切りトレー”と“ラベリング”でごちゃつき知らずのスッキリ収納!【瀧本真奈美の収納ドリル #9】
2018年02月03日今、コンビニでは「いちごスイーツ」が目白押し♡そこで今回は〔ファミリーマート〕〔ローソン〕〔セブンイレブン〕のいちごスイーツをそれぞれご紹介します♪見た目も味もコンビニ商品とは思えないほどのクオリティーです!コンビニのいちごスイーツが大集合♡真っ赤ないちごがかわいい♡〔ファミマ〕の《いちごのエクレア》〔ファミリーマート〕から発売されているのが《いちごのエクレア》238円(税込)。まず、見た目がかわいい!真っ白なホイップクリームの上に飾られた真っ赤ないちごがとってもおしゃれです。見た目だけじゃありませんよ。なんとホイップとカスタードの“ダブルクリーム”。甘酸っぱいいちご、シュー生地をコーティングするチョコレート、甘くてふわふわのクリームが絶妙なハーモニーです♡やみつき食感!〔ローソン〕の《お餅で巻いたもち食感ロール》〔ローソン〕の〔UchiCafe〕から発売されているのが《お餅で巻いたもち食感ロール》350円(税込)。食べてみると本当にもっちり。その名の通りロールのスポンジの上にお餅が巻かれています♪中にはミルク味のクリームといちごジャムが巻かれています。なんだかのいちご大福のよう!手に取ると結構ずっしりとしているのですが、食べ始めるとふわふわと軽いクリームのおかげでパクパクといけちゃいます。6切れなのでシェアして食べるのにも良さそう♡ふわっとムースがお口の中でとろける♡〔セブンイレブン〕の《赤いムースケーキ》こちらは〔セブンイレブン〕の《赤いムースケーキベリー&チョコブリュレ》328円(税込)です。まるでパティスリーで売っているケーキのようなつややかなドームが美しい♡お味も、見た目の期待に応えるクオリティーですよ。なんと5層になっています。上からベリーナパージュ、ベリームース、チョコブリュレ、チョコソース、ココアスポンジ。食べてみると、まず最初に感じるのがベリーの酸味、そしてチョコレートの甘みが口の中に広がります。軽いベリームースとなめらかなチョコソースの口溶けも楽しみたい一品です♡おわりにコンビニスイーツを侮るなかれ(笑)。食べてみてびっくりのクオリティーの高さでした。見た目もさることながら味もさまざまに工夫されているようです。今回はご紹介できませんでしたが、ほかにも各社からたくさんのいちごスイーツが発売されているようです。これを機に、いちごスイーツの食べくらべをしてみるのも楽しそうですよ♪
2018年02月03日バレンタインも近づき、チョコレートの季節がやってきましたね!お菓子づくりもいいけれど、ちょっぴりぜいたくにおうちでチョコレートフォンデュをしてみませんか?準備が大変だと思う方も多いかもしれませんが、実は家にあるもので簡単にできるんです☆必要なものはこれだけ!チョコレートフォンデュってお店でしかできないと思っていませんか?実は専用の器具がなくても、おうちで簡単できる方法があるんです!必要なものをご紹介していきます。【材料】●牛乳or生クリーム●チョコレート(バレンタイン用の余りものでOK)●フルーツなど好きな具材あとは、容器に使うマグカップとつまようじやフォーク(小さいお子様がいる場合はフォークのほうが使いやすくておすすめです)があれば準備万端です☆チョコレートを溶かしましょう♡まずは、マグカップに牛乳を注いで砕いたチョコレートを入れます。比率はお好みで調節可能ですが、今回は牛乳50mlにチョコレート100gでやりました。より濃厚にしたい方は牛乳の代わりに生クリームを使うことをおすすめします!すべてマグカップに入れたら、あとはレンジで温めるだけ。チョコレートを扱うときに面倒な湯せんは必要ありません!ただ、温めすぎは焦げる原因になりますので、様子を見てかき混ぜながら、加熱時間を増やしましょう。今回は700wのレンジで約40秒温めましたよ♪しっかりかき混ぜて、とろとろのソースになれば完成です!いよいよ実食!定番食材編☆用意ができたら、いよいよ食べてみたいと思います!なんだかワクワクしますね(笑)。まずは、定番な食材を試してみたいと思います。今回はバナナとマシュマロを用意しました。家にある果物や焼き菓子類は基本的においしくなると思いますよ。バナナは想像どおりの「チョコバナナ」です。バナナの甘さとチョコレートの甘さがとてもよくマッチしています。柔らかい食感もいいですね。そのまま食べてもおいしいマシュマロは、チョコレートを加えることでさらにおいしさアップ。お子さんでも食べやすい素材なので、親子でわいわい楽しみましょう。実食その2!ちょっと変わった食材編☆定番の食材はハズレがなくておいしくいただけるのですが、一風変わった食材にも挑戦してみました☆今回は、「そのまま食べたらおいしいけど、チョコレートフォンデュをしたらどうなるか」をテーマにやってみたいと思います!身近な食べ物として、《じゃがりこ》とハムを用意しました。《じゃがりこ》はほどよい塩気とチョコレートの甘さが相まって、チョコレートがけのポテトチップスのような味わいに。スティック状なので、フォンデュしやすいのもよかったです。最後は1番気になるハム。食べやすいように半分に切って巻き、つまようじを刺しました。試食するのにすこし勇気が要りましたが、食べてみるととってもおいしい!ハムの食感とチョコレートの相性が良いのです。これは試してみる価値ありですよ☆まとめお手軽にできるチョコレートフォンデュをご紹介しましたが、本当に簡単にできました!定番の食材を楽しむのもいいですし、ちょっと変わったものに挑戦してみるのも楽しいですよ。心配していたハムもおいしく仕上がったので、ぜひ身近にあるいろいろな食材に挑戦してみてくださいね☆
2018年02月03日もうすぐバレンタインがやってきますね♪市販のチョコもいいですが、今年は心を込めた手作りお菓子を家族や恋人、お友達にプレゼントしてみませんか?というわけで今回は、バレンタインにぴったりなお手軽お菓子レシピをまとめてみましたよ♡100均グッズで簡単ドーナツ♪100均の製菓グッズを活用すれば、バレンタインの準備がとっても楽になりますよ♪りんごさんは〔セリア〕の《レンジで!ドーナツメーカー》で、とってもかわいいひとくちサイズのドーナツを大量生産しちゃったんです♡このグッズのうれしいところは、オーブンがなくても焼き菓子が作れること。「バレンタインに凝ったお菓子を作りたいけど、おうちにオーブンがない」とお困りの方も、これでお悩み解決ですね♪▼りんごさんのアイデアはこちら▼子供のバレンタイン友チョコ大量生産に♡セリアのドーナツメーカーが優秀!【HMとレンジで簡単チョコドーナツの作り方】手軽に作れる♪しっとり生チョコケーキこちらはかおチャンさんのアイデアレシピ。なんとたった4つの材料で、しっとり濃厚な生チョコケーキが作れちゃうんです!調理手順は、材料を混ぜてオーブンで20〜30分焼くだけ。とっても簡単なうえに調理時間も短いので、気軽にチャレンジできそうですね♡▼かおチャンさんのアイデアはこちら▼超簡単♡しっとり*濃厚*生チョコケーキプレゼントに便利♡バナナオレオパウンドケーキパウンドケーキは手軽に作れて型くずれしにくいので、ひとくちサイズにカットしてラッピングすれば、プレゼントにぴったり♪chouchouさんの作ったバナナオレオパウンドケーキは、「バナナ×オレオ」の最強の組み合わせでお子さんもよろこぶこと間違いなしですよ。▼chouchouさんのアイデアはこちら▼超オススメ♡バナナオレオパウンドケーキ♡混ぜて焼くだけ!濃厚ショコラマドレーヌバレンタインといえばチョコレート♡そんなチョコレートを生地に混ぜ込んだ、山羊座(*´`*)さんの濃厚ショコラマドレーヌは、本格的な味なのにおうちで手軽に作れちゃうんです。作り方は、材料を混ぜて焼くだけ。写真のようなマドレーヌ型を使えば、そのまま生地を焼くだけでかわいいマドレーヌが焼き上がるので「手間をかけずにかわいい焼き菓子を作りたい!」という方にオススメです♪▼山羊座(*´`*)さんのアイデアはこちら▼濃厚ショコラマドレーヌレシピ~普段のおやつにぴったり♪混ぜるだけの簡単レシピ~あのお菓子の味を再現!?チョコパイの再現レシピこちらは再現レシピ研究家稲垣飛鳥さんのちょっと変わったアイデアレシピ。なんとあの、「ロッテのチョコパイ」の再現レシピです。一見作るのが難しそうなチョコパイですが、土台となるふわふわのケーキは、市販の《丸ボーロ》にシロップを塗るだけでできてしまうので、時間も手間もかかりません!また、バニラクリームも生クリーム・砂糖・バニラエッセンスを混ぜるだけと、とっても簡単なのでぜひこの機会に試してみてはいかがでしょうか♡▼再現レシピ研究家稲垣飛鳥さんのアイデアはこちら▼ロッテチョコパイを完全再現!本家を超えるおいしさ〜ちょっぴり大人の味♪ほろ苦ココアスノーボールクッキー続いてご紹介するのは、サクほろ食感がクセになるほろ苦ココアスノーボールクッキー。作り方は、スタンダードなクッキーを作る工程にひと手間、粉糖をかける工程をプラスしただけです♪グラニュー糖を少なめにして、ココアパウダーを加えることで程よいほろ苦さに仕上がるんだとか。これなら甘いものが苦手な人にもよろこんでもらえそうですよね。▼*nene*さんのアイデアはこちら▼1ボウル3工程☆サクほろ食感が止まらない‼︎【ほろ苦ココアスノーボールクッキー♡】ひと手間加えておしゃれに♪絞り出しクッキー型いらずで簡単に作れる絞り出しクッキーですが、見た目の華やかさにはイマイチ欠けますよね……。あいりおーさんは、そんな絞り出しクッキーをチョコーティングとトッピングでかわいくアレンジしちゃったんです♡先ほどご紹介したスノーボールクッキーもそうですが、クッキーは一手間加えるだけで一気におしゃれになるので、「クッキー作りがマンネリ化しがち」とお悩みの方はぜひこちらのアイデアを参考にしてみてくださいね。▼あいりおーさんのアイデアはこちら▼チョコレートの絞り出しクッキーとダイソーの可愛いラッピング市販のお菓子を簡単リメイク♡こちらは市販のクリームサンドチョコビスケットをリメイクした、究極の簡単お菓子レシピ!!作り方はクリームサンドチョコビスケットに、100均やスーパーに売っているケーキポップス用の棒を挟んで、お好みのトッピングをのせるだけ♡簡単なのにとってもキュートなので友チョコにもぴったりですよね。また、トッピングのアイデアは無限大なので、ぜひおうちでオリジナルのチョコバー作りに挑戦してみてください♪▼LIMIAグルメ部のアイデアはこちら▼市販のクリームサンドチョコビスケットで、とびきりキュートなチョコバーを作っちゃおう!オレオチーズケーキde絶品アイスケーキ最後にご紹介するのは、チョコレートが苦手な方でも楽しめるアイスケーキ。材料を混ぜ合わせて、冷やして固めるだけなのにちょっと凝って見える便利レシピです。アイスは夏のイメージが強いですが、冬にあったかい室内で食べるアイスは格別♡お子さんもよろこぶこと間違いなしなので、ぜひ夕飯のデザートにいかがでしょうか?▼chouchouさんのアイデアはこちら▼オレオチーズケーキde絶品アイスケーキ♡-簡単*お菓子*アイスクリームまとめバレンタインにぴったりな、簡単お菓子レシピをたくさんご紹介しましたが、気になるものはありましたか?どれも短時間でパパッと作れるものばかりなので、「バレンタインに何を作るかまだ決めてない……」という方は、ぜひチャレンジしてみてくださいね♪
2018年02月03日重曹は料理だけでなく掃除でも大活躍することをご存知でしたか?重曹はすぐに手に入る上に使い方もとっても簡単なので掃除の強い味方になってくれますよ。ここでは重曹を使用した掃除の事例をキッチンから水周りまで幅広くピックアップしているのでぜひ参考にしてみてくださいね!重曹の効果お菓子やパン作りのときの「ふくらし粉」としてなじみがある重曹ですが、お掃除をするときにも大活躍してくれるんです。重曹にはいろいろな効果がありますが、今回は3つの効果をご紹介したいと思います。(1)酸性の汚れを溶かす効果重曹は弱アルカリ性の性質をもっているため、酸性の汚れを中和して落としてくれる効果があります。酸性の汚れとは、油汚れや湯あか、手あか、鍋の焦げつき、排水口のぬめりなどです。日常生活で生まれるほとんどの汚れが重曹で落ちるのはうれしいですね!(2)消臭する効果衣類に付いてしまう汗や皮脂の汚れから発生するニオイも酸性です。重曹には、酸性のニオイを中和分解して消臭くれる効果があるので、消臭剤としても使えます。(3)研磨する効果重曹は粒子が硬すぎないため、傷をつけずに研磨してくれる効果があります。そのため、キッチンやお風呂のお掃除で大活躍してくれます。重曹の使い方重曹の使い方は3種類あります。お掃除する場所や汚れ具合を見ながら、形状を変えて使うと、効果的なんです!(1)粉のまま使う例えば、重曹をカーペットなどの布製品にかければ、水分と汚れを吸収してくれます。しばらく放置したあと、掃除機で吸ってしまえば簡単にお掃除できますね!(2)ペーストにして使う重曹に少し水を足せば、クレンザーができあがります。シンクの中のこびりついた汚れをきれいに落とすことができちゃいます。(3)液体にして使う重曹小さじ2+ぬるま湯200ccが目安です。キッチンの油汚れ、ドアノブの手あか、床の足あかなどを落とせます。スプレーボトルに入れて、霧状にするのもおすすめです♪1. 重曹でお風呂を掃除してみよう!お風呂場の排水口のお掃除って大変ですよね……。でも、重曹を使えばとっても簡単にお掃除できちゃうんです!【用意するもの】●重曹●酢(またはクエン酸)排水口に重曹と酢を2:1の割合でかけて、5分ほど放置したあとにシャワーで流すだけ。放置して流すだけなんて、とっても簡単ですよね!長時間重曹を放置しておくと、排水口が傷んでしまうこともあるので気をつけてくださいね。ついでに浴槽も簡単にきれいにしちゃいましょう!【必要なもの】●重曹●クエン酸入浴後、残り湯に1カップほど重曹を入れて軽く混ぜて一晩放置します。翌日、残り湯を捨てて浴槽をスポンジでこすります。浴槽のヘリの部分は、クエン酸の粉をつけてスポンジでこすり、シャワーでよく流すとツルツルになります。水あかがつきやすいので、マメにお手入れしておくといいですね!面倒なお風呂周りのお掃除も、重曹を使って手軽にきれいにしちゃいましょう♡▼LIMIA暮らしのお役立ち情報部のアイデアはこちら▼ガンコな汚れが面倒なお風呂掃除。そんな時は、重曹とクエン酸を使って楽々キレイに! 靴箱や玄関の消臭剤に!換気をしても玄関のニオイが少し気になって困る……という方もいらっしゃると思います。そんな方に試していただきたいのが、ほどよいミニマリスト香村薫さんが紹介している簡単消臭剤のアイデアです。重曹で消臭剤を作れるなんて驚きですね!ほどよいミニマリスト 香村 薫さんのアイデアをもっと見る【必要なもの】●空き瓶●重曹●お好きなアロマ数滴空き瓶に重曹を入れ、アロマを数滴入れたら完成です!靴箱に入れたら重曹が匂いを吸収してくれます。好みの瓶を選んだり、ラベルを貼ったりとひと手間加えれば、玄関のインテリアとしても活躍してくれそうですね♡簡単にできるので、気になった方はぜひ挑戦してみてくださいね!▼ほどよいミニマリスト香村薫さんのアイデアはこちら▼たった30分で玄関のイヤなニオイを消す方法! コンロの焦げ付きもピカピカに!料理をしていると、どうしてもガスコンロの周りが吹きこぼれや調味料で汚れてしまいますよね。毎回お掃除するのも大変だし……。そんな面倒なコンロ周りも、重曹を使って簡単にお掃除しちゃいましょう!軽い汚れの場合、重曹水を直接五徳にスプレーし、スポンジでこすります。ひどい汚れで、スポンジで洗っても落ちない場合は、つけ置きを試してみてください!ぬるま湯に重曹を溶かし、30分以上つけ置きしたあと、歯ブラシを使って汚れを削ります。汚れが落ちたら、しっかり水洗いをして、乾拭きをして完了です。油汚れがきれいに落ちると、気持ちよくお料理ができること間違いなしです♡▼LIMIA暮らしのお役立ち情報部のアイデアはこちら▼こびり付いたガンコ汚れを重曹で撃退!ガスコンロ掃除をとにかく徹底的にやってみた キッチンの排水口のぬめりも撃退!重曹は、キッチンの排水口のぬめりも撃退してくれるんです!重曹を使った排水口の掃除の仕方を、清掃収納マイスター山崎由香さんが紹介してくれています。清掃収納マイスター 山崎由香さんのアイデアをもっと見る【必要なもの】●お湯●重曹……200cc●クエン酸……100ccまず熱めにお湯を沸かし、排水口の中に注ぎ込みます。重曹200ccを入れて、その後クエン酸100ccを注ぎます。さらにお湯を注ぎ、しばらく放置します。泡とともにブクブクという音が聞こえると思いますが、ブクブク音が消えてからお湯で勢いよく洗い流します。すると、イヤなぬめりがきれいに落ちて、排水口もピカピカになっちゃいますよ!▼清掃収納マイスター山崎由香さんのアイデアはこちら▼排水溝のイヤな臭いは…重曹+クエン酸のブクブク泡洗浄で解決します! なんと、重曹で洗濯もできちゃいます!合成洗剤ほど劇的に汚れを落とすことはできませんが、重曹でエコに洗濯ができちゃいます。部分洗いをすれば効果的に汚れを落とすこともできます。【必要なもの】●重曹……1カップ●液体または粉せっけん……洗濯物に合った量液体せっけんと一緒に重曹1カップを投入して洗濯するだけ!柔軟剤を入れていないのに、ふんわりとした仕上がりになります。落としきれない汚れがある場合には、重曹ペーストを使うと効果的です。【必要なもの】●重曹……部分汚れに必要な分だけ●液体せっけん……適量●酢(汚れがひどい場合のみ)……適量重曹に少しずつ液体せっけんを加えていきます。写真くらいのどろっとした状態になったら、重曹ペーストの完成です♡この重曹ペーストを部分汚れに直接乗せ、手で揉みこんでしばらく放置し、それから洗濯機で洗濯します。汚れが特にひどい場合は、酢を汚れの上にかけてから洗濯機に入れると効果的ですよ!▼LIMIA暮らしのお役立ち情報部のアイデアはこちら▼汚れ・黄ばみ・臭いをごっそり落とす!重曹洗濯の効果的な使い方を教えます換気扇の油汚れを落とすには?キッチンの換気扇は高い場所にあるため、なかなか掃除しにくいですよね……。年末の大掃除のときに換気扇カバーを外してみると、あまりの汚さにびっくり!なんてこともあると思います。そうならないためにも、換気扇はこまめに掃除できたらいいですよね。【必要なもの】●重曹●お湯●歯ブラシ換気扇のパーツを取り外して、重曹を溶かしたお湯につけ置きします。固まってしまった油の汚れも、温度を上げることで浮いてきます。このとき、お湯の温度は熱湯ではなく、40〜50度にするように注意してくださいね!2時間から半日ほどつけ置きしたあと、歯ブラシでこすると簡単に汚れを落とすことができます。よく洗い流したとは、しっかり乾拭きすることを忘れないようにしましょう♡▼LIMIA暮らしのお役立ち情報部のアイデアはこちら▼レンジフード・換気扇の掃除方法、教えます。油汚れがべっとり付いたレンジフードもピカピカに! トイレ掃除にトイレのタンクって、水あかなどの細かい汚れが気になりますよね。__________7hm7_____さんは、重曹を使ってトイレのタンクをお掃除する方法を紹介してくれています。__________7hm7_____さんのアイデアをもっと見る【必要なもの】●メラミンスポンジ●重曹●クエン酸●ラップまず、軽く濡らしたメラミンスポンジでトイレタンクの水受けをきれいにします。そして重曹をたっぷりトイレタンクにふりかけます。__________7hm7_____さんは、水あかの溜まりやすい蛇口部分にクエン酸をつけて、乾燥しないようにラップしているそうです!一晩放置したあとに、水で洗い流せば簡単にトイレタンクをきれいにすることができます。▼__________7hm7_____さんのアイデアはこちら▼トイレの神様をお迎えする為に!細かい部分もお掃除♪ 重曹スプレーで汚れをピンポイントに狙い撃ちタバコのヤニやニオイが壁について困っている方は必見です!重曹を使えばタバコによる汚れも落とすことができちゃいます。【必要なもの】●重曹●お湯●雑巾●スポンジ●霧吹きスプレー40〜50度くらいのお湯に重曹を入れ、お湯と重曹を2:1の割合で混ぜます。それを霧吹きスプレーに入れて、直接壁に吹きかけます。スプレーがない場合は、スポンジに染み込ませて使っても大丈夫です。数分置いてから、スポンジでぐるぐると円を描くように落としていきます。汚れが落ちたら、固く絞った雑巾で水拭きし、仕上げに乾拭きします。壁の上下を見比べてみると、差がはっきりとわかりますね!ちなみにタバコの汚れだけでなく、手あかなどもきれいに落とすことができます。▼LIMIA暮らしのお役立ち情報部のアイデアはこちら▼落書きが!タバコが!お母さんを困らせる壁の汚れをキレイサッパリ落としてみた重曹を使用する上での注意点は?どこにでも使えて万能そうな重曹ですが、使う上で注意点もあります!__________7hm7_____さんが紹介してくれています。__________7hm7_____さんのアイデアをもっと見る(1)金属や大理石、木製の素材への使用を避けるというのも、重曹の研磨作用で素材の表面が削られてしまう可能性があるからなんです。素材によって使い分けてくださいね。(2)熱湯と混ぜないようにする重曹+水は弱アルカリ性ですが、熱湯だと強アルカリ性の炭酸ソーダに変化してしまいます。炭酸ソーダはアルミニウムなどを変色させてしまうので、注意してくださいね!▼__________7hm7_____さんのアイデアはこちら▼重曹とクエン酸でナチュラルエコなシンプルお掃除♪まとめ今回は、重曹を使ったお掃除のアイデアをたくさんご紹介しました。どれも簡単にまねできそうですよね♡クエン酸と組み合わせれば、お家のどの場所もお掃除できちゃいます!場所によって洗剤を変えなくて済むので、とっても経済的ですよね。みなさんも重曹を使ったお掃除をしてみてはいかがでしょうか?重曹に関する記事をもっと見る
2018年02月03日今週のほりえさちこさんによる「すぐ楽レシピ」は焼きチョコ!バレンタインデーが間近だけれど、手作りするのは面倒……と思っている人こそ必です。市販の板チョコを春巻きの皮に巻いて焼くだけでできる“バレンタインレシピ”を紹介します。焼きたてはもちろん、冷めてもおいしく食べられるので、プレゼントにもぴったり♪サックサク!「リボンの焼きチョコ」の作り方スイーツは、できたてのおいしいものを食べられればベスト。でも、ギフトとなるとそうはいきませんよね。そこで今回は、焼きたてはもちろん、冷めてもおいしく食べられる「リボンの焼きチョコ」の作り方をご紹介します♪●材料(24個分)・春巻きの皮……6枚・板チョコ……2枚・薄力粉……大さじ2、同量の水で溶く・サラダ油……適量●作り方1.春巻きの皮は1枚を十字にカットし、4等分にします。2.1の中央に板チョコをひとかけらのせます。両端に水溶き小麦粉を塗り、内側に折る要領で板チョコを包みます。3.両端をつまんで内側に寄せて、リボンの形に整えます。このとき、つまむ部分にも水で溶いた小麦粉をのり代わりにつけておくと、破れずにきれいなリボン型になります4.油を熱したフライパンで、両面がきつね色になるまで焼いたらできあがり♪春巻きの皮がサクサクと香ばしくて、ついつい手を伸ばしたくなる、後引くおいしさです。オーブンも大量の揚げ油を使わず、フライパンで焼くだけでバレンタインチョコが作れるなんて、本当に簡単ですよね。気軽にお試しを♪手間は省いても気持ちは伝わるもの!「バレンタインチョコをいかに手間ひまかけず、手軽に作れるか?ということで考案してみました。使用するチョコレートは、身近で手に入るひと口タイプのものなら基本的になんでもOK。ホワイトチョコレートで作ってもおいしいですよ。焼きたてもおいしいですが、むしろ私は冷めているほうが好きです。ぜひ今年のバレンタインデーに活用してみてくださいね」【ほりえさちこ】栄養士/フードコーディネーター。和洋女子大で健康栄養学を学び、栄養士や食育アドバイザーの資格を取得。祐成陽子クッキングアートセミナーの講師を経て、テレビや雑誌、広告などで活躍。『フリージング離乳食―1週間ラクラク』『フリージング幼児食1歳半〜5歳—1週間分作りおき!』は累計4万部のロングセラーに。近著に『サラ弁』がある。●ライター庄司真美●写真さくらいしょうこ時短・簡単・ボリューミー!ほりえさちこさんのすぐ楽レシピ【連載一覧】
2018年02月03日プチプラなのにおしゃれで使いやすい、と大人気の〔ダイソー〕のファッション小物。今回は《ベロアポーチ》をご紹介。この冬のトレンドをお手軽に取り入れちゃえますよ♪今回ご紹介するのはこちら▼温かみのあるオフホワイトがとってもかわいい《ベロアポーチ》。お値段は、どちらもなんと200円(税抜)!この冬のトレンド「ベロア素材」を手軽に取り入れられちゃうなんて嬉しいですよね♪さらに、細部にまでこだわりが。正面の刺しゅうはもちろん、ファスナーにはコットンパール仕様のチャームがあしらわれているんです♡それではアイテムごとに、それぞれのおすすめポイントをご紹介していきます!なんでも入る!使い勝手抜群の《船型》全体的に大きめの作りなので、いろんなものが入れられそうです。試しに、285ml入りのペットボトルと比較してみました。寝かせればこのペットボトルがすっぽりとはいりますよ♪マチもこの通りたっぷり。内側はナイロン素材なのでお掃除もしやすそうです。通帳や文庫本も収納できるので、バックの中の整頓にも一役買ってくれます。ガバッと開く!小さくても出し入れしやすい《シェル型》《船型》より少し小ぶりの《シェル型》。その名の通り、貝殻のような丸いフォルムがとってもかわいいです♡リップなどのちょっとした小物を持ち歩くのに良さそうです♪ただ、かわいいだけじゃないんですよ。開口部がこんなに大きいんです。小さいポーチは、開口部が小さく中身が取り出しにくいこともしばしば。でもこれなら、中の小物が楽々出し入れできちゃいます♪おわりに今回はプチプラで大人気の〔ダイソー〕の雑貨から、2種類の《ベロアポーチ》をご紹介しました。ポーチを買い替えれば、きっと新しい気持ちで新しい年をスタートできるはず♪
2018年02月02日毎日たくさんの暮らしのアイデアをお届けしているLIMIA。見るだけでなく、参加してみたいと思ったことはありませんか?誰でも気軽に楽しんでいただける機能としてLIMIAには「フォト投稿」があります。みなさんがどんなフォトを投稿しているのかのぞいてみましょう。LIMIA編集部が厳選してピックアップしたすてきなフォトを紹介します!誰でも気軽に投稿♪ LIMIAのフォト投稿って?LIMIAには誰でも気軽に投稿できる「フォト投稿」があります。SNS感覚でお気に入りの写真を簡単にLIMIAに投稿して楽しめるんです。LIMIAユーザーのみなさまが毎日投稿してくれるたくさんのフォトは、お部屋づくりの参考になるようなものでいっぱい!そんなたくさんのフォトの中から、LIMIA編集部が見つけたすてきな写真をピックアップしてご紹介します♪あなたはどれがお気に入り?おしゃれフォトのほんの一部をご紹介!最初にご紹介するのは、mamyuさんお手製の波板トタンを使ったブックシェルフ。まさか“トタン”がおうちの中でこんなにおしゃれに使えるなんて!と驚いてしまうようなフォトを見つけちゃいました。少し無骨な印象にDIYしたブックシェルフが、無垢板のフローリングと白タイルのお部屋にマッチ。思わず真似したくなるインテリアです。まるで本物のカフェみたいなキッチンカウンターのフォトを投稿してくれたR.and.iさん。実はこのカウンター、カラーボックスで作ったのだそう!もはや、一家に一つと言っても過言ではないカラーボックス。定番だからこそ、まだまだ無限の可能性を秘めているのを感じるフォトですね☆生活感が出がちなランドリー周りのおしゃれのヒント探すときも、LIMIAのフォトを参考にしてみてくださいね。ゆぴのこさんのランドリー空間は、モノトーンを基調に、木目やカゴのブラウンがアクセントになったスッキリおしゃれなイメージでまとまっています。今年のインテリアトレンドにもなっているハリネズミカラーを取り入れた「エリソン・インテリア」をランドリールームで実現するなら、こんなフォトが参考になりそう。こんな風に、LIMIAのフォトは暮らしやおうち作りのヒントになるようなすてきな写真がたくさん!実は今まで見たことがなかった……という方も、ぜひチェックしてみてくださいね。あなたも投稿してみよう!すてきなフォトはLIMIA編集部がピックアップ♪せっかくなら、あなたもフォト投稿をしてみませんか?LIMIAを見るだけじゃなくて参加してみたいけど記事は書けないし……と思っていた方でも気軽に始められますよ。フォト投稿ならお気に入りの写真を投稿するだけで、「いいね」をもらえたり、コメントのやりとりができたりと、これまでよりも充実したLIMIAライフが送れるかも!?ぜひ、自慢のお部屋の写真や、DIY・ハンドメイド作品やおいしそうに盛り付けたお料理、お気に入りの雑貨や家事のお役立ちアイテムなどなど、気軽に投稿してくださいね。そして、LIMIA編集部が発表するテーマに合わせて投稿してくれた方の中から、すてきなフォトをピックアップしてLIMIA編集部の記事で紹介しちゃいます!次回のテーマは……「無印良品」。mujikko-RIEさんのようにお気に入りのアイテム紹介や、〔無印良品〕のアイテムを取り入れたおしゃれなお部屋のコーディネートなど、思い思いのフォトを投稿してくださいね。フォトを投稿するときは、キーワードから「無印良品」を選んで付けるのをお忘れなく。ちなみにキーワードはご自身で好きなものを追加することもできますよ。みなさまのフォト投稿をお待ちしています♪
2018年02月02日瀧本真奈美さんによる「収納レッスン」9回目は、文具と種類の収納についてご紹介します。ハサミやセロハンテープ、ペンに電卓など、家庭で頻繁に使う文具類は使いっぱなしで最後に置いた場所がわからない!なんてことはありませんか?また、学校からのお知らせや保証書、取扱説明書など大切な書類の置き場所もなんとなく煩雑に……。仕切りトレーで指定席を決める!頻繁に使うハサミをはじめ、ペンやセロハンテープ、電卓などの文具類。一応収納場所を決めてはいるものの、どことなくごちゃついてはいませんか?その理由は、物が混じり合うことにあるようです。「文具の収納は物が混じり合わないよう指定席を決めて収納しています。〔ダイソー〕の仕切りトレーと〔セリア〕の小さなトレーで仕切り、ワークデスクの袖引き出しの上段からよく使うもの、あまり使わない物と引き出しを分けています。また、これとは別に、プリンターの近くに仕事でよく使う封筒やハガキ、電卓、ペン、付箋などを〔セリア〕のプラかごにまとめて収納。ディッシュラックを使い、封筒は立て収納で取り出しやすくしています」(瀧本さん)封筒は立て収納で取り出しやすく大切な書類関係は一目でわかるラベリングとファイリングでスッキリ収納を学校からのお知らせプリント、公的機関からのお知らせ。保証書などの書類も収納の悩みどころ。大切なものだからこそ、どこにしまってあるか把握しておく必要があります。「一般書類は〔セリア〕のZファイルがおすすめです。穴あけが要らず簡単に出し入れでき、収納できる量も限られているので、見直し時期がわかりやすく、溜めこみが防げるのでとても気に入っています。保証書、取扱説明書は専用のファイルに入れています」(瀧本さん)確定申告に必要な領収書や控除関係の大切な書類。項目ごとに細かく分けて収納するにはどうしたらよいでしょう。「確定申告で必要なものは、〔ニトリ〕で購入した9つに分かれた引き出し式の収納ケースを使っています。項目別に細かい分類を記したラベルを貼り、投げ入れ収納にすることで、大切な種類の紛失を防ぐことができますよ。見直しのも引き出しごとにできるのでとても便利です。これらはダイニングの収納扉の中に入れ、座っていても立っていても取り出し安い高さに収納。重要書類は〔無印良品〕のケースに入れ、一番下に収納分けしています」(瀧本さん)今回のポイント文具や書類は、どこにながあるかを把握しておくことが大切。そのためにもアイテム同士が混ざり合わないよう、仕切りトレーを使ったり、項目ごとにラベリングをすることが重要となることがわかりましたね。さて、最終回となる次回は、掃除用具とシーズン家電、布団の収納術を身につけましょう。▼【収納ドリル】シリーズはこちら!▼クローゼットのスッキリ&おしゃれの秘訣は“吊るし”と“グラデーション”【瀧本真奈美の収納ドリル #1】棚・引き出しの収納は仕切って乱さず、出し入れのアクションは少なく賢く【瀧本真奈美の収納ドリル #2】下着・靴下は“目線より上”に“縦収納”が劇的スッキリ!【瀧本真奈美の収納ドリル #3】かさばるバッグは増やさない!バッグの中身はインナーポーチが解決してくれる【瀧本真奈美の収納ドリル #4】キッチン道具の収納のポイントは“取り出しやすさ”と“使いやすさ”【瀧本真奈美の収納ドリル #5】食器・カトラリーの収納は使用頻度に合わせて定位置を決めよう【瀧本真奈美の収納ドリル #6】ストック食材・レジ袋はおしゃれに“隠して”収納!ポイントは“溜め込まない”【瀧本真奈美の収納ドリル #7】洗面所は“見せる”“隠す”の使い分け!賢い収納アイテム使いでスッキリきれいに整理整頓【瀧本真奈美の収納ドリル #8】掃除グッズの収納は“吊るす”、シーズン家電は必要最低限を心がけよう【瀧本真奈美の収納ドリル #10】●監修瀧本真奈美整理収納コンサルタント・ルームコーディネーター。収納やインテリアだけでなく、DIY・ハンドメイド講師も務めるなどマルチに活躍。地元・愛媛のテレビ番組ではコーナーを持ち、視聴者のお部屋のお悩みを解決している。LIMIAのインフルエンサーとしても活動中。瀧本真奈美さんのブログはこちら
2018年02月02日方南町に、とってもチャーミングなマスターが昭和からやっている、純喫茶があります。昔懐かしいナポリタンとオムライスは、一度食べたら忘れられない逸品。いまだかつてメディアに載ったことのない名店〔BOLBO(ボルボ)〕の単独取材に成功しました!頼みたいメニューの品切れは日常茶飯事だけど……「今日はスパゲッティないんだよ」昼過ぎに〔ボルボ〕のドアをくぐると、マスターのこんな声が飛んでくる日がよくあります。そんなときは、オムライスを注文しましょう(その逆も可です)。サラダの付いたオムライス(またはナポリタン)は、ヘルシーでとってもボリューミー!しかもたったの530円(ナポリタンは500円)という良心的なお値段(全て税込)。150円のセットのコーヒーもおいしいです。何より、ほかの純喫茶とは一味違うお店の雰囲気を作り上げている、マスターの人柄にすっかり(うっかり!?)虜になってしまいます。営業時間にも注意が必要!あらためて、〔ボルボ〕の場所と営業時間について簡単に触れておきましょう。立地は東京メトロ丸ノ内線方南町駅から100メートル程。1番出口を出て左、環七沿いを歩くとすぐにコ◯・コーラの看板が見えてきます。問題なくたどり着けたとて、注意したいのは営業時間です。一応、10時30分から16時となっていますが、それもマスターの気まぐれで、たいていは短くなります。特に、15時以降の入店は嫌がられます。そもそも、お客さんが多くて忙しいときは、満席でなくても入店を拒否されることもあります。そこは大人しく引き下がりましょう。次回、コーヒーをサービスしてくれる、なんてことがあるかもしれません。……覚えていればの話ですが。方南町に移って30年店内は、昭和の雰囲気がプンプン漂っています。それもそのはず、この地に開業したのは1986年(昭和61年)1月のこと。マスターは御歳74歳になったそうです。店を閉めると近所の善福寺川沿いを散歩するのが日課です。一度食べたら忘れられないナポリタンこちらがオムライスと並ぶ看板メニューのナポリタンです。隠し味に牛乳が入っており、マイルドな味わいが特徴。サラダには目玉焼きも付いてきます。これで価格は何と500円。一度食べたら忘れられないナポリタンとは、〔ボルボ〕のナポリタンにほかならないです。自由人なマスターお昼どきのピークタイムが過ぎて手が空くと、おもむろに自分のお昼ごはんを作って、客席で食べ始めるチャーミングなマスター。お客さんがいてもお構いなし。とはいえ、もちろんお客さんが入ってきたら、お箸をおいてご飯タイムは中断します。自分勝手な自由人ではなく、お客さん想いの心優しいマスターであることは、常連さんの誰しもが頷くところです。そして方南町のレジェンドになる……!マスターに、お店をいつまで続けるつもりなのか聞いてみました。「続けるだけ、続けたい」はい、そうですよね。昭和の極上ナポリタン&オムライスを食べたい方は、一度足を運んでみても損はしないと思いますよ♪【店舗情報】●店舗名:BOLBO(ボルボ)●住所:東京都杉並区堀ノ内1-2-10103●定休日:土日祝日●営業時間:10:30〜16:00(変動あり)●問い合わせ先:03-3311-3184
2018年02月02日ファッショントレンドに移り変わりがあるように、インテリアにも“ブーム”があります。自分らしさ、こだわりを追求しながら、いまどき感も取り入れたいですよね。もちろん、LIMIAも常にトレンドをウォッチしています。そこでユーザーのみなさんへのアンケート結果も参考に、2018年に流行ると予想するインテリアトレンドを発表!さて、選ばれたのは……?2018年にLIMIAが注目するのは「エリソン・インテリア」日々、ユーザーのみなさんのアイデアやフォトを隈なくチェックしているLIMIA編集部は、近ごろ、白を基調としたナチュラルテイストのお部屋を多く見かけることに気づきました。これはトレンドの兆しかも!そこで、ユーザーのみなさんに、「いま気になっているインテリアテイスト」についてのアンケートにご協力いただきました。【読者アンケート】2018年インテリアトレンドはどれ!? LIMIAがみなさんと一緒に大予想!その結果、64.3%の方が「エリソン・インテリア」をチョイス。ということで、2018年にLIMIAが推すのは「エリソン・インテリア」で決定!ところで、そのエリソンって……?そう、フランス語で「ハリネズミ」なんです。白、グレー、ベージュ、ブラウン、黒のカラーバランスが良くて、お部屋の配色に似ていると思いませんか?写真提供:瀧本真奈美さんすっきりとしていて清潔感があり、木材やカゴによって素朴な風合いが出て、ポイントに黒を取り入れることで大人っぽく締まる。DIYした、手作りの風合いのある小物も空間にハマりそう。そして「エリソン・インテリア」ってなんだかやさしい響き……。写真提供:瀧本真奈美さん白いグッズは〔無印良品〕や〔ニトリ〕、100均の〔ダイソー〕〔セリア〕などで手軽に買えるから、さっそくまねできそうですよね。まずはキッチンやランドリースペース、リビングの一角など、小スペースからはじめてみてもいいかもしれません。とくに収納スペースで実践すると、すっきり整って見えそう!白、黒、ベージュ、グレー、ブラウンの配分量によって、いろんなハリネズミがいるように見えたり!?季節や好みによってそれぞれ楽しめそうですね。夏水組とLIMIAのスペシャルコラボが始動!今回は、ただ注目するインテリアトレンドを発表するだけには留まりません。空間デザイン&リノベーションを手がける夏水組とLIMIAがコラボして、「エリソン・インテリア」の空間を再現します!場所は、夏水組が展開するインテリアマテリアルショップ〔DecorTokyo〕です。写真:柏木鈴代現在も〔DecorTokyo〕の一角でLIMIAのブースを展開中ですが、2月下旬に「エリソン・インテリア」をテーマにリニューアル予定。実際に目で見て、グッズに触れて、「エリソン・インテリア」を体感することができます。みなさんが実際におうちを模様替え、DIYするときのヒントが盛りだくさんになるはず!ブースが完成したら隅々まで取材して詳しくお届けします。どうぞお楽しみに♪夏水組
2018年02月02日まだまだ寒さが続くこの季節は体力が低下しがち。さらに、空気も乾燥しているから、インフルエンザが流行したり、ウイルスや菌が気になりますよね。そこで今回は、手軽に手に入る「抗菌グッズ」を集めてみました!上手に使って、身の回りの清潔を保ちましょう☆ウイルスが気になるこの季節……この時期は特に気を使いたいのが、ウイルスや菌への対策。思わぬところから感染してしまわないよう、菌・ウイルスの予防は心がけておきたいですよね。「でも実際のところ、目に見えるものでもないし、どうすればいいの……?」そんな疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、手軽に手に入る抗菌アイテムを集めてみました!抗菌・除菌の大定番はウエットティッシュ!100均の大定番の抗菌アイテムといえば、「ウエットティッシュ」。たった100円(税別)でも大容量だから惜しげもなくたっぷり使うことが可能♪パッケージのデザインもかわいいです♡たとえばお子さんと公園で遊んだときなど、遠慮せずにシートを使ってしっかりと手を拭いてあげたいですよね。そんなときも、100均のウエットティッシュは持ち運びにも便利なコンパクトサイズでオススメですよ☆スプレーするだけ、らくらく除菌・抗菌♪こちらは、〔エーザイ〕から販売している《イータック®︎抗菌化スプレーα》。使い方はとっても簡単!ドア、テーブルからキッチンまわり、さらにはおもちゃに至るまで、菌やウイルスの付着が気になるところにスプレーするだけ。使いやすいスプレーで、心配なウイルス、菌の季節を乗り越えたいですね♪マスクもシュッとかんたん抗菌便利なもの発見!こちらも同じく〔エーザイ〕から販売されている《イータック®︎抗菌化スプレー》は、マスクにスプレーするだけ。ウイルスや風邪予防のためにマスクを着用する機会が増えるこの季節、そのマスク自体の衛生面も重要な予防のポイントです。《イータック®︎抗菌化スプレー》は持ち歩きにも便利な手のひらサイズのスプレーボトルだから、いつでもどこでも、マスクを取り替えたらシュッ!マスクの表面、裏面の両方にスプレーしてください。マスク抗菌の新習慣として心強い味方です‼︎お弁当も安心・安全!〔ダイソー〕の《お弁当抗菌シート》は、ポンっと上に乗せるだけで、お弁当を守ることができるスグレモノ☆枚数も66枚とたっぷり入っていて1個100円(税別)だから、毎日使ってもお得感アリ◎!デザインもかわいらしいですよね。家族の健康を第一に考えるお母さんにはうれしいアイテム。おいしい、安心のお弁当を届けられます♪まとめ今回は、抗菌アイテムを4点ご紹介しました!どのアイテムも身近なところで手に入れることができて、使い方も簡単です。まだまだ寒さが続きますが、ご紹介した抗菌アイテムを上手に使って、厳しい冬を乗り越えましょう!
2018年02月02日〔クロッカンシューザクザク〕や〔Zクロッカンシューザクザク〕、〔BAKECHEESETART〕などのブランドで有名な〔BAKE〕からバレンタイン限定のスイーツが登場します!〔クロッカンシューザクザク〕と〔Zクロッカンシューザクザク〕からはバレンタインとホワイトデーそれぞれで限定の商品が発売されますよ。また〔BAKECHEESETART〕からは、ショコラティエとコラボした《焼きたてチョコチーズタルト》が登場です。どれもとってもおいしかったので、手土産にもおすすめです♪〔BAKE〕のバレンタイン限定スイーツ♡1. 《チョコレートザク》1個260円(税込)〔Zクロッカンシューザクザク〕から2018年1月22日(月)〜2月14日(水)までバレンタイン限定の《チョコレートザク》、2018年2月16日(金)〜3月18日(日)までホワイトデー限定の《ミルクコーヒーザク》が発売されます♪今回ご紹介するのは《チョコレートザク》。カスタードクリームに上品なチョコレートガナッシュをミックスしているので、まったくしつこくなく、なめらかな口どけになっています。チョコレートの味わいが口の中にふわっと広がる、ぜいたくな一品です♡2. 《ザクザク ノワール》1個290円(税込)〔クロッカンシューザクザク〕からは2018年1月18日(木)〜2月14日(水)までバレンタイン限定で《ザクザクノワール》、2018年2月16日(金)〜3月18日(日)まではホワイトデー限定で《ザクザクブラン》が発売されます。モノトーンをコンセプトにしたパッケージにも注目です♪今回は《ザクザクノワール》を試食しましたよ。ビターチョコと、なめらかであっさりとしたカスタードクリームが、シュー生地の香ばしさ・ザクザク感を引き立てています♡3. 《焼きたてチョコチーズタルト》1個248円(税込)焼きたてチーズタルト専門店〔BAKECHEESETART〕からはバレンタインにぴったりな《焼きたてチョコチーズタルト》が発売されます。京都発のショコラティエ〔DariK〕とのコラボ商品ということで期待が高ますよね♪口に入れた瞬間、カカオの香ばしい香りが広がります。チーズのコクや酸味と合わさって、少し大人な味わいに仕上がっています。タルトの端が香ばしく焼きあがっていてクセになります♡まとめ〔BAKE〕ブランドのバレンタイン限定商品をご紹介しました。どれもおいしくて手土産としてよろこばれること間違いなしです!ぜひお店に立ち寄った際はのぞいてみてくださいね♪
2018年02月02日「ヴィンテージやブランドのインテリア・家具には憧れるけど、お手頃価格で手に入れたい!」という人や、日頃インテリア・家具などを物色している人にオススメなお店が東京都中野区にある〔リサイクルショップtwo’s〕。今回は〔リサイクルショップtwo’s〕の今気になる商品をご紹介します!どんなお店?JR高円寺駅とJR中野駅の間にお店をかまえる〔リサイクルショプtwo’s〕。国内、国外問わず人気のインテリアショップのものはもちろん、デザイナーズやブランド家具、生活必需品、ブランド衣類などを取り揃え、アンティークから現行の品まで生活に密着したさまざまな商品を販売しているリサイクルショップです。一般のお客さんや業者の方から買取・仕入れをしていて、世田谷区・目黒区・渋谷区・中野区・杉並区を中心に、無料出張買い取り(予約制)を行っています。もちろん家具買取だけでは無く、不用品の買取も行っていますよ!それでは〔リサイクルショプtwo’s〕の今気になる商品や過去に販売していた商品を少しだけご紹介します。【unico】 オトゥール ストレージボード優しい質感が特徴的なパイン材を使用し、ヴィンテージテイストのルックスと抜群の機能性を備えたキャビネットシェルフです。中央のスライド式のトレーはシャツや書類、アクセサリーなどの収納に最適です。クローゼットとしてだけではなく、キッチンキャビネットやシューズラックなど幅広く活用できます。廃盤品なのでレアアイテムです。販売価格(税込):¥42,500-【unico】オトゥール ストレージボード【Askman】タブレットMスツール著名なデザイナーが手がける機能的な家具が人気のデンマーク発のブランド「Askman」の代表的作品の「タブレットMスツール」です。デザイナーはジョージジェンセンのエレファントシリーズなどを代表作に持つ「ヨーゲンミュラー」。個性的なビジュアルと機能性を併せ持ったスツールです。日本での取り扱いが少なく、こちらもレアな一品です。店頭にて展示販売されています。販売価格(税込):¥12,000-【無印良品】ハイバック リクライニング ソファ・1シーター 調整レバー式/フェザー背もたれと首もとの部分を手動で好みの角度に調整できる「ハイバックリクライニングソファ」。数年前まで販売されていたものよりも前に廃盤となったレバー式ハイバックリクライニングソファで、〔無印良品〕でロングセラーだった商品です。腰元の角度はレバー式6段階で調整可能首元も手動により6段階で調整可能サイズ:幅740奥1000高さ930座高300(mm)(リクライニング時)奥1200mm×高さ830mm販売価格(税込):¥21,500-【無印良品】ハイバック リクライニング ソファ【unico】ホルムダイニングテーブルゆるやかなカーブを描く天板が特徴的な「ホルムダイニングテーブル」。シックな風合いのウォールナット素材を使用していて、和室・洋室どちらにもなじむスマートなデザインです。販売終了モデルです。SIZE:幅800×奥800×高さ720mm販売価格(税込):¥18,000-【unico】ホルムダイニングテーブル【SLAMP】RG60 FLOOR LIGHT元ファッションデザイナーのロバート・ジリアーニが1994年に設立した、イタリアの照明ブランド「SLAMP」から生まれた「RG60FLOORLIGHT」です。新国立競技場のデザイナーである「ザハ・ハディット」など有名デザイナー達が手がけたスタイリッシュな作品は、ヨーロッパを中心に世界で高く評価されています。販売価格(税込):¥22,000-【SLAMP】RG60 FLOOR LIGHT【HermanMiller】アームシェルチェアコントラクトベース(Modern Furniture Sales)世界中のデザイナーに影響を与えたミッドセンチュリー家具の代表的デザイナー「チャールズ&レイ・イームズ」が手がけた「アームシェルチェア」。現在のハーマンミラー・ジャパンの全身となる「モダンファニチャーセールス」の時代に作られた希少なアイテム。販売価格(税込):¥32,500-(SOLDOUT)【kartell】バブルクラブアームチェア世界初のポリエチレン一体成形によってつくられたソファです。革新的フォルムと快適性、しっくりとくる優れた座り心地が好評です。雨や日射しにも強く、その優れた耐久性を活かしてアウトドアでも活躍するアイテムです。販売価格(税込):¥12,000-(SOLDOUT)掘り出し物を探しに!今回紹介した商品はほんの一部で、家具・インテリアはもちろん他にも魅力的な商品がたくさんあり、お店のHPやブログでは新着入荷情報などが掲載されているので、ぜひチェックして下さいね!探していたアイテムやトキメク商品が見つかるかもしれませんよ。出張買取やメール査定も行っているので、お家で眠っている不用品がある方も〔リサイクルショップtwo’s〕にお気軽に問い合わせてみてください!※販売状況は、取材時のものになります。<店舗紹介>●店舗名:リサイクルショップtwo’s●住所:〒165-0027東京都中野区野方1丁目38-12ハイムアトレイユ1F●営業時間:11:00~20:00●休日:不定休●電話番号:0120-04-2002/03-5942-5504●メールアドレス:recycle@tokyo2as.comリサイクルショップ two’s公式HP
2018年02月02日バレンタインもいよいよ近づいてきました。お菓子づくりにラッピングなど、やることが盛りだくさんですよね。準備はもうお済ですか?今回は〔IKEA(イケア)〕で買える板チョコレートをご紹介します!お菓子作りにも大活躍ですよ。定番!《ミルクチョコレート》板チョコの定番である《ミルクチョコレート》。ミルクのまろやかさとやさしい甘さが楽しめて、子どもから大人まで人気の味です。お菓子づくりをする際も、その甘さを活かすことが多いですよね。食感がたのしい!《ヘーゼルナッツミルクチョコレート》先ほどの《ミルクチョコレート》をベースに、砕いたヘーゼルナッツを加えたもの。チョコレートのなめらかさの中に、ナッツの程よい歯ごたえがちょうどよいバランスです。食感やナッツの香ばしさも感じられるので、チョコレートをそのまま楽しみたい方におすすめの味です。大人っぽい味わい!《ダークチョコレート》と《ダークチョコレート70%》甘すぎるものが苦手な方や、大人っぽい味わいを好む方にはこちらがおすすめ。《ダークチョコレート》はカカオ分が60%以上、《ダークチョコレート70%》はカカオ分が70%以上となっています。そのまま食べる派にも人気ですが、お菓子づくりにも持ってこい。ちょっぴりビターな味に仕上げたいときに役立ちますよ☆食べてみました!せっかくなので、4種類食べ比べをしてみました!まず、袋に入っているものから開けていきます。中を見てみると、写真の通り、チョコレートにはかわいいカカオ豆のデザイン♡チョコレートのブロックも小さめなので、少しだけ食べたいときや、お菓子づくりで分量を調節するのに便利そうですね。《ミルクチョコレート》はしっかり甘く、舌触りもとってもなめらか。《ヘーゼルナッツミルクチョコレート》はナッツのおいしさとチョコレートの味わいがとてもよくマッチしています。《ダークチョコレート》はちょっぴりほろ苦い感じが大人っぽいです。そして、最後に少しプレミアム感のある紙箱パッケージの《ダークチョコレート70%》を試食します!中身のチョコレートも先ほどとは違い、大きなブロックになっています。食べてみると、一番苦いはずなのに、程よい甘さも感じられてびっくりです。まろやかさを感じつつダークチョコレートの良いところも出でいました。まとめそのまま食べるのもよし、お菓子づくりに使うのもよしな板チョコレートを4種類ご紹介しました!〔イケア〕は家具のイメージが強いですが、実は、食品もおすすめなんですよ。しかも、ご紹介したチョコレートはどれもサイトに賞味期限を入力することで、カカオ豆の原産国の詳細な産地が確認できるようになっています。ぜひ、下のリンクから試しにやってみてくださいね☆お好みのフレーバーを見つけて、バレンタインを楽しみましょう♪カカオ豆の生産地確認サイト【イケア】バレンタインの救世主!5ステップでできる《マフィンミックス》ポップでかわいいラッピングがあっと言う間にできちゃう♡〔イケア〕の雑貨【グルメ】家具だけじゃない!〔イケア〕のお菓子&ドリンクがオシャレでおいしいんです
2018年02月02日LIMIAの人気インフルエンサー・瀧本真奈美さんによる収納8回目は、洗面所の収納術をご紹介します。朝の身支度から洗濯にバスタイム、就寝前の歯磨きなど、洗面所は家の中で常に家族が行き来する場所。だからこそ、いつも清潔にしておくことはもちろん、スッキリ収納で整理整頓を心がけたいものです。掃除グッズの収納は“吊るす”、シーズン家電は必要最低限を心がけよう【瀧本真奈美の収納ドリル #10】化粧品にシャンプー、洗濯洗剤のストックは収納アイテムが便利!洗面台の下の収納スペースに、シャンプーの詰替やヘアケア用品、洗濯洗剤とさまざまなストック品を置いている人は多いことでしょう。ところがこのスペースは仕切りがないことが多いため乱雑になってしまいがち。これらのアイテムを瀧本さんはどのように分けて収納しているのでしょう。「洗面台下の収納スペースに、DIYで棚を取り付け、上下を仕切っています。そこに、100均で購入した収納ケースや〔ニトリ〕の下着ケースなどを使って洗面やヘアケア品、ボディソープ、シャンプーとそのストックを収納。洗濯洗剤も同じように収納ケースを使って収納しています」(瀧本さん)よく使うメイク道具は「見せ収納」と「吊るし収納」でセンス良く!化粧水やメイクブラシなど、いつも使うものは取り出しやすい場所に置いておきたいですよね。かといって出しっ放しというのはだらしない印象に。瀧本さんはこれらのメイクアイテムをあえて「見せる」ことで美しく収納されていました!「スキンケアは洗面鏡の下に設けたワイヤーのウォールヴバスケットに『見せ収納』をしています。メイク用品は、背面の棚に収納。よく使うフェイスブラシは〔セリア〕のウォールバーに、〔ダイソー〕のステンレスマグカップを吊るして中に収納。普段使いのメイク用品は、持ち歩くポーチと共用なのでバッグの中に入れています。あまり使わないものはメイクトランクに入れ、使用頻度ごとに分けています」(瀧本さん)タオルは来客用と普段使いを分けて収納 色に統一感を持たせようバスタオルやフェイスタオルも洗面所においておきたいアイテム。すぐに取り出せることが基本ですが、スッキリおしゃれに収納するにはどうしたらよいのでしょう?「まず、普段使いとお客様用のタオルは別に収納をするようにしましょう。普段使うものは下着やインナー、靴下の置いてある収納スペースに〔無印良品〕のキャスター付ラックにたたんで収納しています。お客様用はくるくる丸めて洗面所の棚に。タオルが古くなったらお客様用を普段使いとし、新しいものをお客様用にします。処分するときは、雑巾として使い切ってから処分を。また、タオル類は色を統一することで見た目がスッキリとし、おしゃれに収納することができますよ」(瀧本さん)今回のポイントきれいになるために使用する洗面所は、常に清潔感とスッキリ感をキープしておくことで、さわやかに毎日を過ごすことができます。ご紹介した収納テクニックを参考に、清潔感あふれる空間作りを心がけましょう。次回は文具や書類などの収納術をご紹介します。▼【収納ドリル】シリーズはこちら!▼クローゼットのスッキリ&おしゃれの秘訣は“吊るし”と“グラデーション”【瀧本真奈美の収納ドリル #1】棚・引き出しの収納は仕切って乱さず、出し入れのアクションは少なく賢く【瀧本真奈美の収納ドリル #2】下着・靴下は“目線より上”に“縦収納”が劇的スッキリ!【瀧本真奈美の収納ドリル #3】かさばるバッグは増やさない!バッグの中身はインナーポーチが解決してくれる【瀧本真奈美の収納ドリル #4】キッチン道具の収納のポイントは“取り出しやすさ”と“使いやすさ”【瀧本真奈美の収納ドリル #5】食器・カトラリーの収納は使用頻度に合わせて定位置を決めよう【瀧本真奈美の収納ドリル #6】ストック食材・レジ袋はおしゃれに“隠して”収納!ポイントは“溜め込まない”【瀧本真奈美の収納ドリル #7】文具・書類は“仕切りトレー”と“ラベリング”でごちゃつき知らずのスッキリ収納!【瀧本真奈美の収納ドリル #9】●監修瀧本真奈美整理収納コンサルタント・ルームコーディネーター。収納やインテリアだけでなく、DIY・ハンドメイド講師も務めるなどマルチに活躍。地元・愛媛のテレビ番組ではコーナーを持ち、視聴者のお部屋のお悩みを解決している。LIMIAのインフルエンサーとしても活動中。瀧本真奈美さんのブログはこちら
2018年02月01日もうすぐ節分ですね!節分に欠かせないアイテムといえば、鬼と豆。今回は、〔KALDI(カルディ)〕で見つけた、かわいくて手軽にゲットできちゃう節分アイテムをご紹介します。親子で節分を楽しみたい方などはぜひチェックしてみたください♪〔KALDI〕の楽しい節分アイテム♪今回ご紹介するのは、〔KALDI〕で手に入れることのできる節分アイテムです。こちらの《鬼あそび(緑)》は、節分のお豆とおせんべいがセットになっています♪パッケージも鬼のデザインがかわいらしいくて、手持ちのひもがついているからお子さんに手渡してあげることもできますよ!おやつにもぴったりなアソートセット♪お豆とおせんべいが程よい量ずつセットになっているので、豆まき用にはもちろん、おやつとして用意することもできますね♪色とりどりのおせんべいは見た目も鮮やかで、味もそれぞれ違って楽しいんです☆せっかくの節分、「年の数だけ豆を食べる」という伝統文化に触れる良い機会に、〔KALDI〕の《鬼あそび》を試してみては?お値段は1つ300円(税別)。今回ご紹介した《鬼あそび(緑)》のほかに、《鬼あそび(赤)》もあるようなので、そちらも合わせてチェックしてみてください♪いまなら、節分豆の購入者に鬼とおかめのお面も配布しているので、節分の雰囲気もより盛り上がりますよ!まとめ節分という日本特有の風習は、ぜひ小さなお子さんにも触れさせてあげたいもの。大掛かりな豆まきはできないけれど、「ちょこっと楽しみたいな」という方にオススメのこちら。手軽に買えちゃうので、ぜひお試しくださいね♪
2018年02月01日