LIMIAがお届けする新着記事一覧 (97/285)
ハロウィンに向けてお部屋を模様替え!「でもあまり派手にするのはイヤ」という人は、さりげなく取り入れられるアイテムを使ってみてはいかがでしょうか。今回は〔セリア〕で見つけたかわいいウォールデコアイテムをご紹介します♪カフェ風デザインがおしゃれな《ハロウィンウッドタペストリー》●材質:MDF、麻、紙ゴージャスな額縁がデザインされていておしゃれなこちらのタペストリー。カフェにある黒板ボードのようで、主張しすぎないけれど、しっかりとハロウィンの雰囲気を演出してくれます。布ではなくMDFでできているので、壁にかけるだけでなく、立てかけておくこともできますよ。キュートなかぼちゃ3兄弟《ハロウィンPVCデコステッカー》●材質:PVCこちらはガラスや鏡に貼りつけることができるデコステッカー。ゆる〜い雰囲気のかぼちゃ3兄弟とゴーストハウスがかわいらしいです。凹凸のある面での使用はできず、ガラスと鏡専用ですが、貼りつけが簡単で繰り返し貼ったり剥がしたりすることもできますよ。ウォールデコでお手軽ハロウィン!今回は、〔セリア〕で見つけたおしゃれなハロウィンウォールデコアイテムをご紹介しました。季節に合わせてインテリアを変えるのは、楽しいけれど大変。こうしたさりげないアイテムでなら、簡単に取り入れることができるのでオススメですよ。気になった方はぜひチェックしてみてくださいね♪▼〔セリア〕のハロウィン雑貨をもっと見る【セリア】シックに決まる♪モノトーンハロウィンオーナメントでおしゃれにハロウィンを迎えよう
2019年10月03日《ラブリコ》は、手軽に棚などの収納スペースを作れる、賃貸DIYにも人気のアイテム。今回は、お部屋の壁面を有効活用できるラブリコDIY術をまとめてみました!デッドスペースに《ラブリコ》を突っ張らせて、壁面収納をDIYしちゃいましょう♪《ラブリコ》は賃貸でもDIYを楽しめる便利グッズ!「そもそもラブリコって?」という方もご安心を!____pir.y.oさんのアイデアでは、《ラブリコ》の使い方やDIY術が詳しく紹介されています。《ラブリコ》とは木材の上下にキャップをはめて、バネとネジの力で突っ張らせることで固定できる便利なアイテム。賃貸のDIYにも活用できて人気なんです。【原状回復DIY】簡単!賃貸でも安心な〝ラブリコ〟の取り付け方を徹底解説♪まるでお店!おしゃれな壁面ディスプレイこちらは、asuka__naさんのDIYアイデア。材料の多くが100均とは思えない、高見えインテリアです!フェンスやカーテン、アイアンバーなどの装飾がメルヘンさを演出していますね。《ラブリコ》を使って、おしゃれなディスプレイ収納がおうちでも楽しめますよ♪現状復帰OK!ラブリコで簡単にショップ風の収納⁎⁺˳✧༚デッドスペースも収納棚で有効活用♪続いては、HANDWORKS*RELAXさんのDIY術です。キッチンで使うスパイス収納のアイデア。木材のサイズを変えてリビングの壁面に取り付け、雑貨を飾るのもおすすめです♪《ラブリコ》を使っているので、お部屋を原状回復できるのもうれしいポイントですね。簡単DIY!新登場のラブリコ1×4アジャスターですっきりスパイス収納壁面収納で工具もかっこよく飾ろう!こちらも、HANDWORKS*RELAXさんのアイデアからご紹介します。DIYで使う工具類を「見せる」収納に。上下で棚の作りを変えることで、収納できるアイテムの幅もグッと広がります!壁を傷付けたくない方へお勧めのLABRICO(ラブリコ)を使用して電動工具や塗料を壁面収納壁掛けテレビも《ラブリコ》にお任せ!最後は、anrimamaさんのDIYアイデアです。リビングのテレビをおしゃれにディスプレイ。おしゃれな木材の壁は、《ラブリコ》を使ってDIYされたという驚きの活用術!お部屋の間仕切りにも応用できそうなステキなアイデアですね。団地でも出来た!ラブリコで憧れの壁掛けテレビ《ラブリコ》でリビングの壁面を有効活用しよう!今回は、《ラブリコ》を使ったDIYアイデアをまとめました。紹介した活用術を参考にして、おしゃれな壁面収納をDIYしてみてくださいね♪《ラブリコ》を取り外せば、気軽に配置換えできるのも魅力的です。LIMIAにはこの他にも、《ラブリコ》を活用したDIYアイデアがたくさんありますので、ぜひチェックしてみてください!《ラブリコ》を使ったDIYアイデアはこちら♪
2019年10月03日ハロウィンパーティーに使う食器。いつも使っている普通の食器もいいですが、〔ダイソー〕に行けばかわいいハロウィン柄のペーパー食器を手に入れることができますよ♪使うだけで、いつもの料理も楽しい雰囲気になるのでオススメです!ハロウィン気分が上がるペーパー食器♪今回ご紹介するのはこちらのペーパー食器たち。ハロウィンをイメージしてデザインされたプレートやコップがかわいくて、いつもと違う食卓に思わずテンションが上がりそうです♪たくさん載せられる《ペーパープレート(ハロウィン、スクエア)》●サイズ:320×270mm●入り数:2枚2枚入りのプレートはサイズが大きいので、1枚にたくさんのものが載せられます。ワンプレートにしてみたり、料理やお菓子を並べてみたり。金色の文字がアクセントとなっていてかわいいですよ。カレーやスープにも◎な深皿《ペーパーボウル(ハロウィン)》●サイズ:直径150mm●入り数:8枚こちらは深皿になっているので、スープ系の料理で使用するのにも向いています。お子さんが使うのにもちょうどよさそうですね!箔押しがおしゃれな《ペーパーカップ(ハロウィン)》●容量:約205ml●入り数:12枚どうせならコップもハロウィン仕様に。黒地にクモの巣と金色のメッセージが映えてとてもおしゃれです♪12個入りと多めに入っているのもうれしいですね。かぼちゃ型がかわいい《紙皿(ハロウィン、メタリック》●サイズ:194×210mm●入り数:6枚こちらの平皿はかぼちゃ型!キラキラ反射するメタリック素材で、パーティー気分を盛り上げます。お皿として利用する以外にも、壁に貼り付けて飾りとして使ってみてもいいかもしれませんね。ハロウィンペーパー食器でパーティーしよう♪今回はハロウィンパーティーで使えるペーパー食器を4種類ご紹介しました。かわいいお皿を使えば、手軽にハロウィン気分を楽しめるのがいいですよね。もちろん食器に合わせてハロウィンを意識した料理を作るのも楽しいですよ!みなさんもぜひ10月31日のハロウィンに利用してみてはいかがでしょうか♪【セリア】1つ飾れば一気にハロウィンモード♪《ハロウィンガーランド》は〇〇な使い方もできる!
2019年10月02日10月12日は「豆乳の日」!……ということで、昨年ごろからSNSで爆発的な人気を誇る、紙パックの豆乳飲料を使ったアイスの作り方をご紹介します。「本当においしいの?」そんな疑問に答えるべく、LIMIAグルメ部で複数の豆乳飲料をゲットして食べ比べてみたので、そちらも要チェックです♪豆乳アイスを作るのに用意するもの&作り方豆乳アイス作りに用意するのは、200mlサイズの紙パックの豆乳飲料。……以上!他に材料は何もいりません。今回LIMIAグルメ部では、〔キッコーマン〕と〔マルサン〕から、豆乳飲料を5種類ピックアップしてみました。あとは好きなフレーバーの紙パックを、冷蔵庫に入れて数時間凍らせるだけ!紙パックを触って固くなっていたら、凍っています♪開封したら、この通り。豆乳アイスの完成!とっても簡単に作れました。さっそくLIMIAグルメ部のみんなでスプーンを用意して食べてみます。ザッザッザッザッ……。固すぎてスプーンが入らず、雪かきのような音だけが辺りに広がりました(笑)。一晩以上冷凍していたのですが、固め過ぎたようです。30分ほど室内に置くと、スプーンがほどよく入るようになりました!5種類の豆乳アイスのお味は?作ってみたのは、〔キッコーマン〕の《調製豆乳》《紅茶》《バナナ》《バニラアイス》と〔マルサン〕の《マカダミアチョコ》の5種類。甘さやさっぱり感も、種類によって違いがありました!さっぱりとしていて、ほんのりと豆乳の甘さが。清涼感がある反面、豆乳感が欲しい方には物足りないかもしれません。濃いめの豆乳アイスに挑戦したい方は、《特濃調製豆乳》を選んでみてください。豆乳のクリーミーさにほんのり紅茶がマッチしてておいしく、ミルクティーシャーベットといった感じ。甘さも控えめで、くど過ぎません。少し溶け始めてから食べると、豆乳感がましてよりクリーミーに。じわっと広がるマカダミアナッツの香ばしい風味とチョコの控えめな甘さがおいしく、他のアイスではあまり感じられない味。飲料のときは「甘過ぎる」と思った方でも、アイスなら清涼感があってさっぱりと楽しめそう。他のフレーバーより甘さが強めで、アイスにするのに向いているようです。ほどよく溶かして食べたら、まるでジェラートのようでした。ほんのりとした甘さでおいしく、甘いものが得意ではない人には◎。普通にバニラアイスを食べるより罪悪感がなく、ヘルシーでいいかもしれません。食べてて一番多かった感想が「カロリーが控えめでいい」というものでした!簡単に作れるのはもちろんですが、普通のアイスクリームよりも罪悪感なく食べられるというのも、人気である理由の1つかもしれません。また、「パックのままだと量が多い」という意見も。製氷皿などで小さく小分けしてから凍らせて食べるのがいいかもしれません。ちょっとコツがいる!紙パックの開け方豆乳アイスを作るのは簡単ですが、紙パックを開けるのは一工夫が必要でした。そこで、2つ開封の仕方をご紹介します。まず、紙パックの上の両端を広げ(①)、広げた部分をハサミでカットします(②)。あとは上部を立ててカットしたら(③)、箱のように広げればOK(④)!キレイな四角いアイスが見えます♪他にも、両端を広げたら(①)、上部を立ててカットし(②)、広げるという方法も(③)。こちらだと少し深さがあるので、中が凍り切らないジェラート状のときは、飛び出す心配が少なくていいかもしれません。お好きな開け方をしたら、スプーンですくいながら食べましょう!豆乳をいろいろな方法で味わってみよう!豆乳は今回ご紹介した方法のほかにも、温めて飲んだり、スープやケーキなどの料理に使ったりと、さまざまな楽しみ方があります。ぜひみなさんも飲む以外の方法で、豆乳を堪能してみてくださいね!LIMIAの他の「豆乳」に関するアイデアはこちら!
2019年10月02日ワイヤーネットは、シンプルでテイストを選ばず活用できるので、DIYの材料としても人気のアイテム。今回は、100均ワイヤーネットを使ったDIYアイデアをご紹介します。DIY初心者の方も気軽にできるアイデアもあるので、ぜひ参考にしてみてください♪シンプルなワイヤーネットだからアレンジの幅が広がる♪ワイヤーネットは、曲げたりつなげたりアレンジ自由!男前テイストにも、ナチュラル感のあるインテリアとしても活用できる便利アイテムです。100均では、さまざまなサイズのワイヤーネットが登場しているので、お店でチェックしてみてくださいね。DIY初心者の方も挑戦しやすいおしゃれなアイデアがたくさんあるので、さっそくみていきましょう!シックに決まる簡単ワイヤーシェルフまずご紹介するのは、花宮令さんのDIYアイデアです。〔セリア〕の材料を組み合わせて作る、シンプルなワイヤーシェルフ。脱衣所やリビングなど、場所を選ばす飾れる収納アイテムです。モノトーンのインテリアが好みの方におすすめ♪簡単!時短!すぐできる!百均ワイヤーメッシュで収納リメイク5選!省スペースに収納もできる!おしゃれ物干し続いても、花宮令さんのDIYアイデアをご紹介します。〔ダイソー〕の防獣杭を支柱に、〔セリア〕の《ワイヤーラティスワイド》を組み合わせて作ったおしゃれな物干し!使わないときは、たたんで収納もできる便利グッズなので、ぜひチェックしてみてください。【連載】変幻自在!100均アイテムだけで収納もできるインテリア物干し!木材を組み合わせたタオルハンガー続いては、ワイヤーメッシュを使ったDIY術をご紹介。こちらは、wagonworksさんのアイデアです。下はタオルハンガー、上はタオルを収納したり、雑貨を飾ったりできる便利アイテム。〔セリア〕のワイヤーメッシュと木材を組み合わせでできる注目のアイデアです♪100均アイテム足しがポイント!タオルもオシャレに収納できるタオルハンガーの作り方「見せる」収納!ディスプレイボックスとてもおしゃれなディスプレイボックスは、あこ*さんのDIYアイデア。〔セリア〕のワイヤーメッシュが、クールさを演出してくれています。さまざまなシーンで活躍しそうなインテリアですね♪100均リメイク★ワイヤーメッシュラティスでディスプレイBOX天井をステキに飾ろう♪ハンギングラックnikoさんのDIYアイデアなら、ワイヤーメッシュもかっこいいハンギングラックに変身します!お部屋のワンポイントになりそうな、洗練されたインテリア。軽い小物を飾ってお部屋の模様替えを楽しめそうですね。グリーンとの相性もバッチリですよ!セリアの【ワイヤーメッシュラティス】で‼️簡単ハンギングラック✨必要なのは腕力!おしゃれな収納棚最後にご紹介するのは、ももたくママさんのアイデア。〔ダイソー〕のワイヤーネットやフックを使った収納棚です。必要なのはワイヤーネットを曲げる腕力!DIY初心者の方でも難しい工具を使わずにできるので、ぜひチャレンジしてみてください♪【DAISO】ワイヤーネットで簡単カフェ棚♡均ワイヤーネットで簡単DIYに挑戦!今回は、100均のワイヤーネットを使ったDIYアイデアをご紹介しました。シンプルなワイヤーネットだからアレンジの幅も広がります!木材を組み合わせることでナチュラル感のあるインテリアに変身したり、モノトーンでシックに決めたり好みのテイストで楽しめますよ。LIMIAにはこの他にも、ワイヤーネットを使ったステキなDIYアイデアがたくさん。ぜひチェックしてみてくださいね♪ワイヤーネットを使ったDIYアイデアはこちら♪
2019年10月01日気がつけばハロウィンまであと少し……。ハロウィンパーティーの準備やお菓子の用意はできましたか?今回はそんなハロウィンの時期に欠かせないお菓子バッグをご紹介いたします♪どれもかわいいアイテムなので、要チェックですよ!ゆる〜いかわいさ《フェイスバッグ》●デザインおばけ/ジャック・オ・ランタン●価格各100円(税別)●内容量7枚入り●内容物フェイスバッグ、カード、タイまずご紹介するのは《フェイスバッグ》。ゆる〜い表情がかわいいおばけとジャック・オ・ランタンのデザインです!ちょこんと出た手もかわいらしいですよね。コウモリ型やカボチャのヘタの形をした付属のカードとタイをつけるとこんな感じ。食品を直接入れられるタイプなので、作ったお菓子などを入れるのにぴったりです!持ち運びに便利《シェイプハンドルバッグ》●デザインジャック・オ・ランタン/ガイコツ●価格各100円(税別)●内容量4枚入り続いてご紹介するのは《シェイプハンドルバッグ》。デザインはガイコツとジャック・オ・ランタンの2種類です。こちらは直接食品は入れられないので、小包装の食品などを入れるときにオススメです。持ち手がついているので、パーティーのお土産を渡すときなどにいいかもしれませんね♪万能タイプの《モチーフタイ》●価格各100円(税別)●内容量15本入り最後にご紹介するのは《モチーフタイ》。シンプルな袋しかなくてもこのタイがあれば、ハロウィンらしいラッピングにすることができますよ!タイを結んでみるとこんな感じ。今回はハロウィンらしいバッグを結んでみましたが、シンプルな透明な袋でも良さそうですね!「いろいろ準備する時間はない……」なんて方にはオススメです。トリック・オア・トリート!今回は〔ダイソー〕で見つけたお菓子バッグをご紹介しました!お店にはこの他にも多くのお菓子バッグやラッピングアイテムがあったので、気になる方はぜひチェックしてくださいね♪
2019年10月01日LIMIA編集部メンバーが「推しカラー」グッズの簡単ハンドメイドに挑戦する「推し色研究所」、略して「#推し研」のコーナー。今回も100均グッズを使って、手軽に挑戦できるリメイクアイデアをご紹介します!材料を切ったり貼ったりするだけで、シンプルなフォトフレームがおしゃれに変身しちゃいますよ♪推しの写真(やポストカードや色紙)を飾りたい……!完成したもの。生写真やポストカード、ミニ色紙など、オタク活動(ファン活動)をしていると気がついたら集まっているものってありますよね。「大切にしすぎて飾れない!」という方もそれなりに多いかと思いますが、「せっかくだからいつでも眺められる場所に飾りたいかも」「でもそのまま飾るのも味気ないし……」なんて方もいるかもしれません。今回は推し関連グッズを飾るときはもちろん、インテリアとしても楽しめる、100均フォトフレームの簡単リメイクアイデアをご紹介します!みなさんも推しのメンバーカラーやイメージカラーに合わせて、参考にしたりアレンジしたりして作ってみてくださいね♪●編集部・エナメル:「#推し研」執筆&カメラ担当。周りの友達が徐々に推しと距離を置きはじめ、自分まで置いていかれた気分になってセンチメンタルが極まっています。年末年始のスケジュールを早く出してほしい今日このごろ。●編集部・牡丹:今回はアイデア担当。飾るのはもちろん推しの写真って決めています!そろそろ新曲の撮影会がはじまるので出費に追われています……。▼「推し色」についてはコチラハーバリウムに色がつけられる!?「推し」カラーを取り入れた100均インテリアをハンドメイド♡【推し色研究所 #1】【材料】今回は〔セリア〕と〔ダイソー〕を併用です【セリア】左から時計回りに●《古木調 アンティークフレーム ブラウン》※2L版サイズ対応。●《チェック柄クラフトテープ》●《クラフトレジンパーツ 4P ベアーグミ》●《フラワーレースMIX》※10枚入り。●《編みパーツ ホワイトモチーフ4P》【セリア】左から●《MDFフレーム(スクエア)》●《シェル&砂 詰め合わせ パステルカラー》●《水性塗料 アースホワイト》【ダイソー】左から●《グリーティングカード(TODAY)》●《ウッドモチーフスター ホワイト》今回はおしゃれなハンドメイドグッズがそろう〔セリア〕と、商品バリエーションの豊富さが光る〔ダイソー〕のアイテムを併用します!100均アイテムだけでも十分ステキに仕上がりますよ♪主にかかった材料費はそれぞれ500円(税別)とリーズナブル。これらの他にハサミや接着剤なども使うので、もしおうちに足りないものがあるときは合わせて準備しておくとスムーズです。●ハサミ●カッター●接着剤(100均のグルーガンでもOK)●はけ●使い捨てアクリルカップ(塗料のパレットとして)●マステ(養生するためなので何でもOK)マステと材料を切って貼るだけ!「グリーン」がポイントのフォトフレームそれではさっそく作っていきましょう!まずはこの日、お洋服にも推し色をまとって気合満点の編集部・牡丹から。フレンチポップな雰囲気のギンガムチェック柄がかわいい〔セリア〕のクラフトテープを、同じく〔セリア〕のフォトフレームの表面に貼っていきます。今回使う《古木調アンティークフレームブラウン》は、少し大きめの2L版の写真サイズに対応していますよ♪ハサミやカッターなどを使って、フォトフレームのサイズに合わせてクラフトテープをカットしましょう。ハサミの場合は一度マステをフォトフレームの内側に折り込んで、折り目をつけてから切るとラクかもしれません。〔セリア〕の《フラワーレースMIX》と《編みパーツホワイトモチーフ4P》で、テープの上からフォトフレームをデコレーションします。接着剤を使ってもうまくいかない場合は、グルーガンを使うと比較的くっつきやすいですよ。パーツの配置はセンスの見せどころ♪仕上げに、グミのような見た目の《クラフトレジンパーツ4Pベアーグミ》をくっつけたら完成です!遊び心あふれるフォトフレームができあがりました。縦に飾っても横に飾っても楽しめるよう、くまさんのパーツの向きをバラバラにして宇宙遊泳風に見せたのがポイント。お好みで中の台紙にもギンガムチェック柄を貼って、写真を入れずにこのままディスプレイしてもかわいいですね♪サンドアート風!?華やか「イエロー」がポイントのフォトフレーム続いては編集部・エナメルが挑戦!パーツとなる〔ダイソー〕の《ウッドモチーフスターホワイト》がアンティークな白でかわいいので、それに合わせて〔セリア〕の《MDFフレーム(スクエア)》も白にペイントします。枠の内側まで塗ると見栄えがキレイですよ♪塗料が乾くまで、しばし待つのもよいですが、今回は並行してできる別の作業を進めていきます!塗料を乾かしている間に、せっかくなので中に飾る台紙を作ることに。(飾るものが決まっている方は、この工程は飛ばしてもOKです!)今回は〔ダイソー〕の《グリーティングカード(TODAY)》を、フレームのサイズに合わせてカットして使いました。作業が終わったら、先ほどフレームに塗った塗料が乾いているのを確認して、次の工程に移ります。塗料が乾いたら上から接着剤を塗り、《シェル&砂詰め合わせパステルカラー》の砂を薄くかけて均等に伸ばします。このとき、砂をつけたくない箇所は接着剤をつける前にマステで養生しましょう。後から気づいたのですが、マステを斜めに貼るときはフレームの途中で切らずに、端から端までを1本で結んだ方がキレイな線になります!また、今回はマステの上に接着剤がはみ出ていたため、マステを剥がすときにその周りも巻き込んでしまい、砂の形が崩れてしまいました……(涙)。はみ出た部分は、接着剤が乾ききる前にピンセットなどを使って形を整えておくとよさそうです。砂で飾ったフレームだけでもかわいいのですが、〔ダイソー〕の《ウッドモチーフスターホワイト》を散りばめるとさらにおしゃれ度アップ♪接着剤かグルーガンでくっつけましょう。この他にもドライフラワーのパーツや手芸用ボタンなど、アイデアしだいでいろいろなパーツを取り入れても◎。イニシャルや好みの単語をステンシルするのもいいですね!イエローをメインに使った、華やかでかわいいフォトフレームができあがりました!写真を飾るのはもちろん、100均のメッセージカードやポストカード、折り紙などを台紙にセットすればおしゃれなインテリア雑貨に♪季節ごとに中身を変えるのもステキですよ。台紙を入れずにフレームだけで飾ってもおしゃれ。100均フォトフレームでステキなインテリアをつくろう♪今回は〔セリア〕と〔ダイソー〕のアイテムを使って、フォトフレームのリメイクに挑戦しました。選ぶパーツや材料を変えれば、アイデアしだいでさまざまなアレンジを楽しめますよ♪みなさんも自宅やデスクに飾れるおしゃれなフォトフレームをハンドメイドしてみてはいかがでしょうか。「推し色研究所」では、次回も100均グッズを使った簡単ハンドメイドのアイデアをご紹介するので、そちらもぜひお楽しみに!100均マスクケースが意外な変身!?想い出を収納する「チケットケース」にリメイク♪【推し色研究所 #4】▼バックナンバーをもっと見たい方はこちら「推し色研究所」バックナンバーをもっと見る!
2019年10月01日最近100均でも、ハンドメイドキットをよく見かけるようになりました。キットなら、ある程度材料がそろっていてはじめやすく、初心者の方も挑戦しやすいですよね。今回は、〔キャンドゥ〕で見つけた《ミニ巾着袋キット》を作ってみました♪ぜひ参考にしてみてください。ちりめん生地がかわいい♪ミニ巾着キット今回は、【キャンドゥ】の《簡単手作りキット》シリーズから、ちりめん生地がかわいらしいミニ巾着を詳しい作り方と一緒にご紹介します。ぜひ試してみてください。キット以外に必要なものまずは、必要なものから。キットには、ちりめん生地と江戸打紐が入っているので、縫い糸やひも通しはご自身で用意してください。※作り方は、商品パッケージの裏面に載っています。1.ほつれを防ぐ、ブランケットステッチさっそく作っていきましょう。まずは、生地のほつれを防ぐために、生地の長手部分の上下をブランケットステッチしていきます。【ブランケットステッチ】(写真右)縫いはじめから、2〜5mm間隔で生地に対して垂直に針をさし、出た針の後ろに糸をかけて針を抜く。これを繰り返します。2.ひもを通すところを作りますブランケットステッチが終わったら、生地の両端を内側に0.5cm折って、アイロンで折り目をつけます。そして、折り曲げた状態から、さらに両端を1cm内側に折りアイロンで折り目をつけ、折り曲げた部分の端から1〜2mmの部分を波縫いします。※折った状態でまち針など使って仮止めすると、アイロンで折り目がつけやすいです。ここまでの工程が終わったの状態がこちら。3.半分に折って、まちと側面になる部分を縫います次に、裏側が見えるように半分に折り、下から0.5cm部分を上に折り上げます。0.5cm折り上げた状態で、端から1.5cm部分のところを縫います。(写真左)その次は、1.5cmのところから、ひも通し部分手前まで波縫いしていきます。(写真右)このとき、ひも通し部分を間違って縫ってしまわないように気をつけてください。4.ひもを通して完成です♪裏返したら、もう完成間近。付属の江戸打紐を半分に切って、ひも通しを使って図のように両端から交差するように通して完成です♪完成したのがこちら、飴玉2個分くらいが入る大きさです。指輪などのアクセサリー入れや、におい袋、ぬいぐるみ用のカバンにもぴったりです♪初心者でも巾着が作れる♪今回は、〔キャンドゥ〕の《簡単手作りキットミニ巾着袋》をご紹介しました。難しい縫い方が少なく、ほとんど直線縫いで仕上げられるので、初心者の方にもオススメのキットでした。気になった方は、ぜひ試してみてくださいね♪
2019年09月30日〔セリア〕では、ハロウィンモチーフのミニオブジェが登場しています。お部屋にひとつ置くだけで、簡単にハロウィンムードを取り入れられるおすすめのアイテムです!つい何個もそろえたくなるキュートな見た目に注目してくださいね♪ハロウィンミニオブジェでお部屋を簡単模様替え♪〔セリア〕に行くと、たくさんのハロウィンオブジェが並んでいました。ミニオブジェを飾ることで、お部屋を簡単にハロウィンモードへ模様替えできるのでおすすめ!今回は、気になったアイテムをいくつかピックアップしてきましたのでご紹介します♪癒やしの表情《ハロウィンマスコット バラエティー》こちらは、マントをまとったカボチャマン。ハロウィンにぴったりのミニオブジェですが、何とも言えないこのつぶらな瞳がポイントです。デスク周りやリビングに置いて、さりげなくハロウィン気分を味わえそうですね!ダークな雰囲気《ハロウィンオブジェ 門・ハウス》続いては、門とおうちがモチーフになったミニオブジェ。これだけをお部屋に飾っても、一気にハロウィン感がでますね!カボチャと合わせてダークな雰囲気を演出するのにもぴったり。ゴージャス感のある《パンプキンレジンオブジェ》最後は、いままでご紹介したものと比べややずっしりと重さがあり、インパクトのある《パンプキンレジンオブジェ》。オレンジのジャックオランタンよりも、シックでゴージャスな雰囲気を演出できそうです。置くだけでどこでもハロウィンムードに♪こんな感じで隙間からひょっこり!ミニオブジェひとつお部屋に飾るだけで、あっという間にハロウィンムードになりますよ。ちょっとしたスペースを飾りつけたいときにおすすめのアイテムです♪ハロウィンに向けてかわいいミニオブジェを飾ろう!今回は、〔セリア〕でゲットできるミニオブジェをいくつかご紹介しました。どれも100円(税別)とお手頃でかわいいので、つい何個もおうちに迎えたくなりますね!みなさんも、ハロウィンに向けた模様替えを楽しんでみてはいかがでしょうか。この他にも紹介できなかったミニオブジェがたくさん登場していたので、お店でチェックしてみてください♪
2019年09月30日「ちょっとだけたこ焼きを食べたいな」というときに便利な小分けパックになったたこ焼き粉が新登場しました!ふわっとおいしく焼ける「3つの魔法」とは……?さらに、余りがちなたこ焼き粉を使ったカラフルたこ焼きレシピも必見です♪家で楽しむたこ焼きパーティー!でもたこ焼き粉が余りがち問題ホームパーティーの定番と言えば、たこ焼きパーティー、通称「タコパ」!お好み焼き、たこ焼きを食卓で楽しむ家庭は全国でじわじわと増加しているようです。でも、おうちでたこ焼きを作るときの悩みと言えば、「生地がダマになってしまう」「うまくひっくり返せない」など。また、「粉が一度で使い切れず余りがち」なんてことも。……そんな悩み事を解決してくれる、便利な商品が新登場しましたよ!便利な小分けパックが登場!《おいしく焼ける魔法のたこ焼粉》●商品名:おいしく焼ける魔法のたこ焼粉●内容量:400g(100g×4袋)それがこちら!昭和産業から新登場した《おいしく焼ける魔法のたこ焼粉》。材料の配合にこだわった「ふわとろりん食感」、生地の外側が固まりやすく「くるんと返しやすい」、たこ焼き粉が水にサッと溶けて「ダマになりにくい」。この3つの魔法でふわっとおいしいたこ焼きが作れるんです♪さらに注目したいのが、保存しやすい小分けパックになっていること!ちなみに、おうちで一度にたこ焼きを作る個数は20〜30個だとすると、必要なたこ焼き粉約100〜150g。計量も簡単な100gの使い切りサイズが4袋入っていて、とても便利です♪でもやっぱり余る……そんなときの使い道は?と言いつつも、やっぱり余ってしまい、賞味期限の過ぎそうなたこ焼き粉が冷蔵庫の奥底に眠っているなんて経験も……。そんなときはこちらがおすすめ!《おいしく焼ける魔法のたこ焼粉》を使った、パーティーメニューとしても楽しめる節約エコレシピをご紹介します。作り方を教えてくれたのは、料理家の野上優佳子さん。さっそくレシピをチェックしていきましょう♪パーティーメニューとして楽しめる「カラフルたこ焼き」●トマト生地の場合A・トマトジュースまたは野菜ジュース……1本(190ml)・水……100ml・卵……1個B・プロセスチーズ……50g程度(角切りにしたもの)・バジル(あれば)●チキン生地の場合A・水……300g・卵……1個B・焼き鳥または鳥ささみ缶……各1〜2缶・青ねぎ……1〜2本分(小口切りにしたもの)●抹茶生地の場合A・抹茶……小さじ1・水……300ml・卵……1個B・ようかん……50g程度(角切りにしたもの)●黒ごま生地の場合A・すりごま(黒)……大さじ1.5・水……300ml・卵……1個B・ようかん……50g程度(角切りにしたもの)※それぞれの生地に《おいしく焼ける魔法のたこ焼粉》を1袋(100g)ずつ使用。1.ボールにAを入れ、泡立て器でよく混ぜます。2.1にたこ焼き粉を加え、さらによく混ぜて生地を作ります。3.熱しておいたたこ焼き器に油を薄く塗り、2の生地を流し入れ、Bを加えます。4.まわりに火が通ったら、竹串などでひっくり返して全体を焼いて完成です。便利な小分けパックでふわっと食感!おいしいたこ焼きを作ろう♪今回は、昭和産業の《おいしく焼ける魔法のたこ焼粉》をご紹介しました。いろいろなアレンジ法を考えるのも楽しそうですね。小分けパックで保存もバッチリ!ぜひお店でチェックしてみてくださいね。パーティーにもぴったりな「カラフルたこ焼」も、レシピを参考に作ってみてください♪
2019年09月30日チューブに入った調味料は少なくなってくると倒れがちで、中身も絞り出しづらいですよね……。そんな二つの悩みを同時に解決してくれる《チューブホルダー》を〔セリア〕で発見しました。ムダなく使えて、収納も便利な商品は要チェックです!チューブ類の中身をムダなく使える!今回ご紹介するのは、〔セリア〕で見つけた《チューブホルダー》。収納も便利な上に、中身もムダなく使える、一石二鳥のアイテムなんです。使い方は簡単♪さっそく使ってみることに。まずは、本体の片側のキャップを外して、写真のように、横からチューブを差し込んでいきます。今回は一般的なチューブ調味料を使用したので、すんなり差し込めましたが、厚みのあるものは少し入れにくいかもしれないので注意してくださいね。差し込めたら、先ほど外したキャップを戻せばセット完了です。幅は5.5cm以下のものならセットできますよ♪横の取っ手部分を回すと(右手部分)、チューブが絞れるようになっているので、ムダなく中身を絞り出せるんです。便利ですよね♪収納も◎で冷蔵庫がスッキリ!《チューブホルダー》には、付属の吸盤付きホルダーがセットになっていて、かけられるようになっているんです♪冷蔵庫の中に取り付ければ、倒れがちなチューブ調味料もスッキリ収納できますよ。歯磨き粉や化粧品にも♪今回は、《チューブホルダー》をご紹介しました。チューブ調味料以外にも、歯磨き粉やチューブに入った化粧品などにも使えて便利なので、気になった方はぜひお店でチェックしてみてくださいね♪
2019年09月30日ハンドメイドのアクセサリーを作ってみたいと思ったことはありませんか?〔ダイソー〕にあるキットを使えば、手軽にオリジナルのアクセサリーが作れますよ。今回LIMIAハンドメイド部では《ピアスセットA》に挑戦。すると、30分ほどで簡単に作れました!キットのよかったことや難しかったことなど、詳細をご紹介します♪こんなに材料がそろって100円!?《ピアスセットA》の内容とは●名称:アクセサリーキット ピアスセットA●価格:100円(税別)今回は〔ダイソー〕の《ピアスセットA》を使って、LIMIAハンドメイド部でアクセサリーを作ってみました!工具さえあれば、一袋にすべての材料がそろっているので、気軽にアクセサリーをハンドメイドできます。袋の中身は、●カボションパーツ……2個●丸カン(約4mm、約6mm)……各3個(使用するのは各2個)●金属リング……2個●アクリルリング……2個●ポストピアス……2個●ピアスキャッチ……2個と豪華!材料を個別にそろえれば、100円(税別)ではとても収まりきらない内容です。丸カンの予備が入っているのもうれしいポイントですね♪説明書付きで、使用する道具もていねいに図付きで書かれていました。平ペンチと丸ペンチ、ニッパー、接着剤の4つが描かれています。実際に作ってみました!材料を確認したところで、さっそく作成開始!まず両手で平ペンチと丸ペンチを持ち、丸カンの切れ目の部分を前後にずらすように開いておいたら(①)、丸カン(約6㎜)と金属リング、アクリルリングを繋げて切れ目を閉じます(②)。続いて、ピアスの丸皿にカボションパーツを接着剤で貼り付けます(③)。接着剤を乾かしている間、ピアスキャッチに②で作ったパーツを約4mmの丸カンで繋げます(④)。③の接着剤が乾いたら、④のピアスキャッチを③のポストピアスにはめ込みます。もうひとつも同じように作ったら完成です!こちらのキットは、はめたりくっつけたりするだけの単純作業だったので、とくに悩むことなく作り上げることができました!手間取ったところは、接着剤に手芸用の接着剤を使ったら、乾くのに時間がかかったところ。ピアスキャッチをはめ込む段階で接着が不十分だと、ポストピアスが外れてしまうはめに……。そのため、時間がないときは瞬間接着剤を使う方がいいかもしれません。また、使う道具にニッパーが描かれていましたが、説明書通りに作ったときは使いませんでした。説明書に「作品は一例です」とあるので、アレンジする人用に描かれているのかもしれません。〔ダイソー〕のアクセサリーキットでハンドメイドデビューしよう♪今回ご紹介した《ピアスセットA》は必要な材料がすべてそろっていましたが、もしハンドメイドに慣れている方なら、パーツを入れ替えて、ワンランク上のオリジナルアクセサリーを作ってみてもいいかもしれません!気になった方は、ぜひお近くの〔ダイソー〕でアクセサリーキットを探してみてくださいね♪【楽天】パーツと工具がそろったセットでハンドメイドを気軽に始めよう!不器用さんも1時間あれば本格的なイヤリングができる♡アクセサリーキットで作ってみよう♪
2019年09月29日ハロウィングッズがたくさん並んでいる〔セリア〕へ行くと、ハロウィンにぴったりな靴下を発見!思わず手にとってしまう、遊び心たっぷりなかわいい靴下を2種類ご紹介します。ファッションでもハロウィンムードを取り入れてみましょう♪ハロウィンモチーフがかわいい《レディースソックス》●商品名:レディースソックス 3D ハロウィン柄●価格:100円(税別)●サイズ:約22〜24cm〔セリア〕には、ハロウィングッズがたくさん。普段使う靴下だって、キュートな柄でハロウィンを楽しみましょう!キッズサイズの靴下もお店にあったので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。コウモリ《レディースソックス》こちらはコウモリ柄の靴下。シンプルなグレー地にコウモリがワンポイントになっています。おしゃれは足元から。それなら、ハロウィンも足元から(笑)!足首あたりにちらりと見えるコウモリ。ハロウィンコーデ、仮装に使うのもおすすめですよ。おばけ《レディースソックス》不気味?いやいやとってもかわいいおばけ柄の靴下もご紹介します。紫と黒のボーダー柄で秋にぴったりなカラー♪そもそも、靴下が1足100円(税別)でゲットできちゃうのだから、とてもお買い得ですよね……!靴を脱いだらおばけがでてくるユニークな靴下。ハロウィンパーティーのお供にはもちろん、靴を履いていればおばけは隠れるので、普段使いにもOKです!遊び心あるアイテムでハロウィンを楽しもう♪今回は、〔セリア〕からハロウィン柄の靴下を2種類ご紹介しました。ポップな靴下を使って、ファッションでハロウィンムードを取り入れてみましょう♪〔セリア〕には、この他にもハロウィンにぴったりなアイテムがたくさん登場しているので、ぜひお店でチェックしてみてくださいね!
2019年09月29日ハロウィンといえば、仮装。ですが、仮装はお金がかかる上に面倒なイメージも。100円ショップでなら、お手頃価格で簡単に挑戦できる仮装グッズを手に入れられますよ!「こんなものまで手に入るの?」とお買い物部スタッフも驚きのグッズをぜひチェックしてみてください♪しっかり貼りつく《タトゥーシール》●価格:各100円(税別)※顔などの肌の敏感な部分には使用しないでください。まずご紹介するのはこちらの《タトゥーシール》。モノトーンカラーに銀フィルムを使ったものと、赤い血を表現したカラーのものがありましたよ。1枚にたくさんシールがあるので、みんなでシェアして貼るのも楽しそうですね♪つけ方はとっても簡単。まずは使用したい部分をハサミでカットし、表面にある透明シートをはがします(①)。次に絵柄のある面を肌にはり(②)、その上から水で濡らしたタオルやスポンジなどで台紙を湿らせ(③)30秒ほど待機(④)。そして、シートをゆっくりはがして乾かせば完成です!しっかりと肌に貼りついています。こすってみても簡単には落ちません。はがすときはクレンジングオイルなどを湿らせたコットンを使います。シールの端をコットンで軽くこすり、先端が浮いてきたらゆっくりはがしましょう。デビルに変身!《ビニールウィング》●価格:各200円(税別)●サイズ:約36×71cm※水上で使用しないでください。続いてご紹介するのはこちら、《ビニールウィング》です!空気を入れて膨らませるタイプのもので、カラーはブラックとホワイトの2色。200円(税別)商品でした。「膨らませるのは面倒かな」と思いつつ空気を入れてみると……思ったよりも空気を入れるスペースが狭かったので、あっという間に膨らませることができました♪空気を入れるとピンと翼が張ってかっこいいです。上下にひもがついているので、このように肩に回して結べばOK!デビルクマ爆誕ひもで調整できるので、ずれることなく使うことができそうですよ。背中につけてみると結構かわいいですね♪空気を抜けば小さくできるので、どこかでハロウィンパーティーをするというときも、行き帰りはジャマにならずにすむのがうれしいポイントです。仮装グッズも100円ショップをチェックしよう!お手頃価格でもクオリティの高い仮装グッズが手に入るのはすごいですよね。「お金がかかるし用意も面倒」と思っていた人でも、これなら気軽に楽しめそうです!今年のハロウィンは家族や友人を誘い、100均グッズを使ってワイワイ仮装パーティーをしてみるのはいかがでしょうか♪【セリア】飾ってもかわいいハロウィンポシェット♪もこもこモンスターとパンプキンを捕獲せよ!
2019年09月29日〔セリア〕でお買い物をしていると気になるアイテムを発見!その名も《ハンカチスタンド》。引き出しの中できれいに収納するためのアイテムなのですが、実は魅せる収納をするのにも便利なアイテムなんです♪ぜひチェックしてくださいね。引き出しの中だけじゃない!《ハンカチスタンド》●価格100円(税別)今回ご紹介するのは〔セリア〕で見つけた《ハンカチスタンド》。引き出しの中でぐちゃぐちゃっとなりがちなハンカチを、きちっと収納できる便利アイテムなんです!オフィスにたくさんのハンカチがなかったため、今回はキッチンクロスを収納してみました。ご覧の通りすっきり!少し厚手のハンカチでも大丈夫そうです。魅せる収納に使える♪引き出しの中を整理するのに便利なのですが、なんと縦置きもできるスグレモノ……!色味を気にして収納すればなんだかおしゃれに見えますよね。また自立してくれるのもうれしいポイント。壁際に置くのが安心かもしれません。オフィスの壁に穴を開けるわけにもいかず、手で持っていますが……。画鋲などで壁に設置することもできます!ネクタイやストールなどをかけておくのに便利ですよ。想像以上に使えるアイテムだった……!今回は〔セリア〕で購入した《ハンカチスタンド》をご紹介いたしました。想像以上に使い道が多く、スタッフも感動……!これはオススメですよ♪気になった方はぜひお店でチェックしてくださいね。
2019年09月28日最近「気軽にハンドメイド始めてみたい」という方に、100均のアクセサリーキットが注目されています!材料となるパーツがすべてそろっている、お得なキットなのです。中でも〔ダイソー〕はラインアップが豊富。今回は《ピアスキットEセット》を実際に作ってみたので、中身やよかったところ、難しかったところなどの詳細をお届けします♪100円(税別)でパーツがすべてそろう!《ピアスキット Eセット》●名称:ピアスキット Eセット●価格:100円(税別)今回LIMIAハンドメイド部では〔ダイソー〕の《ピアスキットEセット》をゲット!Tピンやビーズなど、すべてのパーツがそろっているので、手元には工具さえあればOK。パッケージの写真のアクセサリーが作れるということで、完成のイメージもわいて、作る前からワクワクしちゃいますね♪袋の中には、●アクリルビーズ丸……2個●アクリルビーズ平丸……2個●Tピン……2本●9ピン……2本●フックピアス……1ペア●シリコンキャッチ……2個が入っています。これだけそろって100円(税別)とは、お得感満載!もし、Tピンや9ピンが少し曲がってしまっていた場合は、作る前にペンチなどで平行に戻しておいてから使いましょう。写真の通り使用する道具は、説明書に絵付きで説明があります♪今回使うのは、平ペンチと丸ペンチ、ニッパーの3つ。【作ってみた】輪っかを作って繋げていく簡単作業♪工具をそろえたら、さっそく制作開始です!まずは平丸ビーズにTピンを通します(①)。ペンチで90度にTピンを折り曲げたら(②)、ニッパーで6mmほどに切って(③)、ピンの端をくるっと丸めましょう(④)。続いて丸ビーズに9ピンを通します(⑤)。②~④と同じように輪っかを作ったら、輪を閉じ切る前に④で作ったパーツと繋げて(⑥)、輪の端をしっかり閉じましょう(⑦)。フックピアスの輪と9ピンの輪を繋げ、シリコンキャッチをフックピアスに挿し込みます(⑧)。同じものをもう1個作って、完成です!ほんわかベージュがやさしい、大人っぽいピアスができました♪手順はほとんど輪を作って繋げていく作業だけだったので、それほど苦労もなく作れました!制作にかかった時間は20分ほど。使うビーズを変えれば、簡単にアレンジできそうなところもポイントが高いです♪ハンドメイドがはじめてという方には、丸ペンチで輪を作るのが難しいかも。そのときは丸ペンチではなく、先のとがった平ペンチで試してみてくださいね。〔ダイソー〕のアイテムでピアス作りをしてみよう♪今回は《ピアスキットEセット》をご紹介しましたが、〔ダイソー〕には他にもたくさんのアクセサリーキットやアクセサリーパーツがラインアップされています。100均グッズならお手頃価格なので気軽に挑戦できますよ。「ハンドメイドをしたい!」という方は、ぜひお近くの店舗で探してみてくださいね♪【ダイソー】かわいすぎる!《ふわふわアニマルキット》を作ってみた♪【楽天】パーツと工具がそろったセットでハンドメイドを気軽に始めよう!
2019年09月28日もうすぐハロウィン!100円ショップでは今たくさんのハロウィングッズが展開されています。今回はその中でも、〔セリア〕で見つけたモノトーンのハロウィンオーナメントをご紹介。部屋にちょこっと飾るだけで、ハロウィン気分になれますよ♪不敵なブラック3兄弟《パンプキンオーナメント3P》●サイズ:約5×4cmこちらのブラックのパンプキンオーナメントは、よく見るとジャックオランタンの顔が!3つそれぞれにひもがついているので、ぶら下げることも平面に置いておくこともできます。ひょうきんなちょうちんジャック《ラウンドオーナメント2P》●サイズ:直径75mmこちらはちょうちん型のオーナメントです。本体を広げて支柱を通せばできあがり。ひもが1本入っているので、好みの長さに調整して支柱に取りつければつるすことができます。中にライトを入れてみてもかわいいかもしれませんね♪ひもを切る用にハサミの準備をお忘れなく。ハロウィンパーティーへご招待♪《パンプキンレジンオーナメント》●サイズ:全長約11cmお次はレジンのオーナメントです。シルバーの紳士服を身にまとったジャックオランタンが、ハロウィンと書かれた看板を持っています。麻ひもでぶらぶらとゆれるブーツがかわいらしいですね。魔女の必需品《ハロウィンほうきオーナメント2P》●サイズ:全長約15cmミニサイズのほうきは、ハロウィン以外の季節にも使えそうです。竹とすすきで作られていてとてもリアルですよ。お手持ちのお人形に持たせれば、かわいい魔法使いになってくれそう♪ハロウィンオーナメントで秋を楽しんで♪ご紹介したアイテムたちを並べてみると、ぐっとハロウィン感が増しますね。こうしておうちに飾れば、気軽にハロウィン気分を味わうことができますよ♪モノトーンカラーで取り入れやすいので、みなさんもぜひチェックしてみてはいかがでしょうか!
2019年09月28日だんだんと涼しい気候へ変わってきて、アウトドアにはちょうどいい季節となってきましたね。芝生の上でピクニックするのは楽しいけれど、問題なのは缶ビールやジュースの置き場所!うっかり中身をこぼしちゃう前に《倒れにくい缶スタンド》をチェックしてみましょう♪飲み物を倒した経験ありませんか?●サイズ:約直径119×高さ60mm(外寸)外で飲むときに心配なのが「飲み物が倒れてしまうかも」ということ。誤って倒してしまった経験があるというかたも多いのではないでしょうか?そんな不安を解消してくれるのが、こちらの《倒れにくい缶スタンド》。100円ショップの〔セリア〕で発見してきましたよ。ちなみにスタンド同士はスタッキングすることも可能です。口の開いた飲み物でも安心して置いておける使い方は簡単で、スタンドの中に缶やペットボトルを入れるだけ。底面が広くなり、5点で支えるから倒れにくくなるんです。1度飲み物を差し込むとしっかりはまり、少し力を入れないと抜けなくなるので、飲んでいる間はスタンドに入れたままになります。その点が気になる方もいるかもしれませんが、これだけで飲み物がこぼれるリスクを低くすることができるならうれしいですよね。試しに横から叩いてみましたが、安定感があり倒れませんでした(スタンドに入れない状態で同じ力で叩くと倒れました)。デスクの上でも倒れにくい!芝生や砂浜で使うことができる《倒れにくい缶スタンド》ですが、テーブルの上での使用も可能!デスクの上で飲み物をこぼしてしまう危険も軽減できちゃうんです。これはかなり重宝してくれそう……。しかもサイズのあうものなら、コップを入れることもできますよ!《倒れにくい缶スタンド》はかなり助かるスグレモノ♪うっすらと「MONTAGNE」のロゴが入っているのがおしゃれでアウトドア感のある《倒れにくい缶スタンド》。カラーはホワイトのほかにレッドやグリーンもありました。アウトドアだけでなくデスクの上でも使えるスグレモノ。中身がこぼれてしまうヒヤヒヤともこれでさよならできるなんて、使わない手はありませんね。みなさんも〔セリア〕にお買い物に行った際はぜひチェックしてみてください♪【セリア】アウトドアで重宝する!今話題のクリップ式小物掛け♪【セリア】男前インテリア好きさん注目~!《ハンギングLEDライト》は飾るだけでオシャレ♪アウトドアにも◎
2019年09月27日ハロウィンまであと少しとなりました!今回は〔3COINS〕で見つけた、300円(税別)で手に入る豪華なハロウィンオブジェセットをご紹介します♪これひとつ飾るだけでも、おうちが一気にハロウィンムードになるかも!?ぜひチェックして、おしゃれに飾ってみてくださいね!お手頃価格で手に入る豪華なセット《ハロウィンオブジェ》●名称:ハロウィンオブジェ●価格:300円(税別)今回ご紹介するのは、こちらの《ハロウィンオブジェ》!小さなお化けやジャックオーランタンなどのミニチュアと、窓枠フレームがセットになったオブジェです。サイズは約17×23cm(LIMIAお買い物部調べ)と大きめなので、これひとつテーブルに置くだけでも、一気にハロウィンの雰囲気を作ってくれそう♪さっそく、詳細をチェックしてみましょう!オブジェは指先でつまめるミニサイズセットの中身はフレームとオブジェが7つ。指先でつまめるほどの小ささで、これをフレームの上に乗せて飾ります。表面だけでなく、横や裏面もしっかり色塗りがされていて、作りもバッチリです!お化けのひとつにはフックがついているので、窓枠フレームの下段についているフックに引っ掛けられるようになっています。ゆらゆら揺れてとってもかわいいですよ♪温かみのあるインテリアからシックなインテリアまで合うデザインブラックカラーの窓枠フレームが雰囲気を引き締めてくれるので、ナチュラルインテリアにも合いますし、モノトーンインテリアにもなじんでくれます。テーブルの上に乗せたり、玄関に置いたりしても◎。ワンシーズン飾り終えたら収納もコンパクト窓枠フレームは写真のように折りたためるので、とってもコンパクトに収納できます。季節の飾りは使わないときも何かと場所を取ってしまいがちなので、こうして収納しやすいとうれしいですよね♪〔3COINS〕のハロウィングッズでお部屋を飾ろう♪ご紹介した〔3COINS〕の《ハロウィンオブジェ》は、ブラックとオレンジの2色のカラー展開です。ぜひみなさんもおうちを模様替えして、ハロウィン気分を楽しんでみませんか?家具を変えなくても、オブジェなら置くだけで気軽に雰囲気を変えられますよ。気になったらお近くの店舗で探してみてくださいね!【ダイソー】かわいすぎる!《シリコンケース》からモンスターバージョンが登場!【3COINS】ただのフリーザーパックじゃない!レシピや食材の保存方法がわかる便利なアイテムをご紹介♪
2019年09月27日家事や収納の困りごと、100均アイテムの活用術など、暮らしに関する情報やアイデアが集まるLIMIA。そんなLIMIAには一般の主婦さんだけでなく、その道の“プロ”が情報発信をしているアカウントもあります。住まいの中でも、特に家づくりについての疑問や困りごとは専門家からの適切なアドバイスがとても役に立ちます♪今回は、節約が叶う住宅設備や、快適な暮らしを実現したご家族の住まいをピックアップしてご紹介します!暮らしの根幹、「家」のことはプロにお任せ!家の設備やそもそもの家づくりについて悩んだとき、みなさんはどうされていますか?友達に聞く、ネットで調べるなど、いろんな手段で情報取集はどうにかできますが、専門的なこととなると限界がありますよね。そういうときは、それぞれのプロに相談してみるのが、一番早く解決法が見つかることが多いです。そこで、LIMIAでためになる情報を発信している専門家の情報を「住まい」にフォーカスして選んでみました。理想の住まいを叶えたご家族の家ものぞけちゃいますよ!家計の節約に大活躍!初期費用ゼロ円で〇〇が設置できちゃう太陽光発電でネックになるのが、導入するときの高額な初期費用。太陽光パネルや蓄電池など最低限の設備が必要になります。その初期費用がゼロ円になる、ユーザーのことをとことん考えて作られたのが〔サンコー〕の太陽光設置サービス!すでに建っている家への取り付けも、新築の家に取り付けるのも可能です。節約シミュレーションを無料でしてくれるので、まずは自分の家でどのくらいお得になるのか確認してみましょう♪▼アイデアはこちら電気自動車が蓄電池に!?初期費用ゼロで叶う《太陽光発電+V2Hシステム》定額利用サービスで、賢くエコしましょ♪住み心地も妥協しない。太陽光発電を最大限に活かす家太陽光発電をつけるなら、ソーラーパネルとの一体感を考えて作られた家、「casasole(カーサ・ソーレ)」という選択も。太陽光発電を考えたときに、重要になってくることのひとつがパネルをつける位置。四角い箱の家なので、どの方向でも太陽光パネルを設置することができます。それに加えて、間取りも自由に設計することができ、耐震性も最高ランクの3。住んでからのこともしっかり考えられています。▼アイデアはこちら太陽光発電がある「casa sole(カーサ・ソーレ)」で自由な間取りと快適な暮らしを手に入れる年ねばって「狭小変形地」に最高の住まいを実現!家づくりは一生に一度の住宅購入だからこそ、どうしても譲れないこだわりが誰しも1つや2つあるはず。こちらの家にお住いの吉川さんファミリーは、「緑が見えて、風が通り抜けて、道路から一歩下がった場所」に加えて、都市の中心部という条件付き。これに見合う土地をやっと見つけたと思ったら、設計が困難な「狭小変形地」でした。このような環境でも最高の住まいを実現できたのは3つの工夫があったからです。気になる詳細は記事をご確認くださいね♪▼アイデアはこちら狭小変形地でも広々♪家づくりの3つの工夫で開放感あふれる空間にはじまりはカフェでの一目惚れ!〇〇が2つある開放的な住まい開放的なリビングでくつろいでいるYさんご家族がお家購入を決断したのは意外なきっかけ。気分転換によったカフェの雰囲気が気に入ったからでした。カフェを参考に外観、内装のデザインにこだわったことはもちろん、このお家には普通のお家には1つしかないあるものが、2つあるんです!その答えは記事でチェックしてくださいね♪▼アイデアはこちら趣味スペースもセカンドリビングも実現!家族がワクワクする家づくり結露とさよなら!空気がおいしい木に包まれる暮らしいくらデザインやインテリアが自分好みでも、やはり住み心地をよくするためには家の機能性も重要です。〔無添加計画〕で家づくりを行ったTさんは、夏は涼しく冬は快適に過ごせる家を建てられて大満足だそう。さらにバスルームをヒバ材にしたことで、香りにも視覚的にも癒される空間ができたようです。これからの家づくりの参考に、ぜひTさんのお宅をチェックしてみましょう!▼アイデアはこちら【LIMIA読者限定特典アリ!】住み心地は「文句なし」、家族で過ごせる自慢の家への近道
2019年09月27日食器や調理器具など、家の中でも使用頻度の高いキッチンは物が多くてごちゃつきがち。少しでも減らせないかな?とくに場所を取る水切りカゴを!そこで、いま人気の珪藻土プレートを編集部が試してみました♪スッキリと片付くし衛生的な便利アイテム《なのらぼドライングプレート》をご紹介します。水切りカゴって本当に必要かを考えてみたキッチンがごちゃついていると、見映えがよくないだけでなく、家事効率が下がります。だったら物を減らそう!当たり前のように使っているけど“もしかしたら必要ない物”はきっとあるはず。その代表例が水切りカゴではないかとLIMIA編集部は考えました。こちら、LIMIAスタッフの自宅キッチン。結構大きめの水切りカゴを置いています。理由としては「大は小を兼ねる」と思ったから。でも、洗った後、ついここに食器やフライパンを積んでしまうんですよね……。最近、LIMIAユーザーのみなさんから「水切りカゴを置く、やめました」という声がよく聞こえてきます。代わりにプレート状の珪藻土を使う方が多いみたい。そんなことって可能なのだろうか!?実際に試してみるしかありません。《なのらぼ ドライングプレート》A4サイズ(約210×297×8mm)、重さ約440g使ってみたのは〔なのらぼ〕というブランドの《ドライングプレート》です。シンクまわりをスッキリさせるのが目的なので、「やや小さめかなぁ」と思いつつもA4サイズにしてみました。単純に置き換えるだけで空間が広々!水切りカゴの存在感って相当なのものだったことがわかります。厚さが8mmあってしっかりめ。100均のものとは違いますね!これならグイグイと水を吸ってくれそうで頼もしいです。食器の一時置きならプレートで十分まず、朝ごはんの後に食器を洗って置いてみました。お箸、お茶碗とお椀が2つずつ乗りました。軽い食事のとき、乾くまで一時的に置くためなら十分と言えそうです。乾きが早いのならすぐ食器棚に片付けられるので、水切りカゴの出番はなくなりますね。とはいえ、複数人のファミリーの食器にはA4サイズだと小さいので、ワイドサイズを選んだ方がいいかもしれません。次に洗い立てのお弁当箱を置いてみましたが、これは大正解!お弁当箱は毎日使うものだから、サッと洗ってすぐ乾くのが理想的。こうして伏せておくと、内部の水滴を吸っていってくれるのでありがたい♪お弁当箱は衛生的に保っておきたいですもんね。他に使い道はないかなと考えて、閃きましたよ!コーヒーメーカーとマグカップをセットで置いてみたらぴったり収まりました♪水切りカゴでは割れるんじゃないかと心配なワイングラスを置くのもいいですね。乾きが早くて雑菌が湧きにくいから、匂いが気になる繊細なグラスはこのプレートを使っていきたいと思います。キッチン以外の水まわりにもおすすめ「A4サイズってコンパクトだしキッチン以外でも使えそう」と洗面所に設置してたら、これまた正解!やはり毎日使うからこそ衛生面が気になる歯ブラシやコップを乾かせて便利。プレートが水分を吸ってくれるから、洗面台に水が広がって濡れたまま……という悩みも解決しましたよ。勢いよく水を吸ってくれる秘密は素材にありましたよくある珪藻土プレートより水を吸ってくれるのはなんでだろう?と不思議だったのですが、〔なのらぼ〕のシリーズで使われているのは珪藻土が進化した“ナノテク素材”だからなのだとか。洗って陰干しすれば繰り返し使えるので、主婦としてはコスパ面でもありがたい!そしてプレートなら、使わないときにしまっておくにも場所を取らないというメリットもあります。雑菌や匂いが気になる水まわりに工夫して使っていきたいと思います♪〔なのらぼ〕アイテムをここからチェック☆
2019年09月27日シンプルなランドリーボトルは、生活感を隠しておしゃれに収納できると人気のアイテム!そこで今回は、スタイリッシュなデザインのランドリーボトルをいくつかまとめてみました。充実した機能性にも注目しながらご覧ください♪ネコちゃんデザインで洗濯が楽しく♪まずはこちらのランドリーボトルを見てみましょう。ホワイトのスリムな形で、生活感を隠しておしゃれに収納できます。4本セットで、500mlと750mlの2サイズから選べますよ。「洗剤」や「柔軟剤」などをイメージした、デザインの異なるネコちゃんにも注目です♪口広で詰め替えも楽チン♪続いては、こちらも4本セットで、統一感のあるデザインがステキなランドリーボトルです。詰め替え口が大きめなので、詰め替えも楽チン。「おしゃれ着用」やママさんにうれしい「赤ちゃん衣類用」もあります。色の異なるシンプルなタグも付いているので、目印にもなりますね。スタイリッシュなデザインでおしゃれに収納スタイリッシュで飽きのこないデザインが魅力的。シックな雰囲気を演出してくれそうな詰め替えボトルです。注ぎ口が液だれしにくい形状に作られているのもポイント。ホワイトとブラックの2色からお好みのカラーをチョイスできますよ。モノトーンでそろえるのもおしゃれ!持ち手がついて大容量!こちらのランドリーボトルは、持ち手があって使いやすいのがポイント。別売りの専用ラベルでよりわかりやすく収納するのもOK!たっぷり1リットル入る容量もうれしい、機能面も充実したアイテムです。サニタリールームに便利なストッカーもおすすめ♪最後は、ランドリーボトルと合わせて使えるこちらのアイテムもご紹介。洗濯洗剤ボール入れとしてはもちろん、洗濯機周りやお風呂場など、サニタリールームで使うものをおしゃれに収納するのにおすすめですよ!シンプルなランドリーボトルで洗濯機周りもスッキリ♪今回は、シンプルなランドリーボトルをご紹介しました。生活感がでてしまいがちな洗剤ボトルを変えて、おしゃれに収納してみましょう。ボトルタイプや固形のタイプなど、使う洗剤に合わせてお気に入りの容器をチョイスしてくださいね。〔楽天〕にはこの他にも、ランドリーグッズや収納に便利なアイテムがたくさん!ぜひチェックしてみてください。
2019年09月27日みなさんはもう2020年のカレンダーを手に入れましたか?今回は〔セリア〕のカレンダーを2つご紹介。家族の予定をひとつにまとめられる壁掛けカレンダーと、カフェ風でおしゃれな卓上カレンダーをお買い物部でゲットし、作りを細かくチェックしてみましたよ♪ぜひ見てみてくださいね!家族の予定がひとつに管理できる《ファミリーカレンダー2020》●名称:ファミリーカレンダー2020●サイズ:約312×210mm●価格:100円(税別)まずご紹介するのは、こちらの《ファミリーカレンダー2020》。ナチュラルなブラウン基調のデザインで、1日ごとに5つの枠が並んでいるカレンダーです。この一番上の枠に名前などを書き入れて、それぞれの予定を下に書き入れれば、パッと一目で家族みんなの予定がわかる便利なカレンダーに!また、「お仕事」「習い事」といったようにジャンル分けしたり、「9:00~12:00」「12:00~15:00」と書いてタイムスケジュール式で書いてみたりと、工夫して使ってもOK。カレンダーにはしっかり暦も入っています。さらには、「母の日」や「ひなまつり」などの季節行事についても記載が!つい「いつだったっけ?」と忘れがちなイベントも、これなら見逃さずに楽しめますね♪アレンジ好きさん必見のシンプルな卓上カレンダー●名称:カレンダー 2020 卓上 ナチュラル●サイズ:約H150×W185×D80mm(組み立て時、リング含まず)●価格:100円(税別)続いてご紹介するのは、こちらの《カレンダー2020卓上ナチュラル》です。ブラウンを基調とした水玉の台紙は、カフェ風のインテリアになじみそう。ひと枠が約2×2cm(LIMIAお買い物部調べ)と大きく、空白部分も多いので、イラストを描きこんだりシールを貼ってアレンジしやすそうです。曜日は日曜始まり。小さいサイズながら、カレンダーの左下には前後の月があるので、長期的な日程の把握もしやすくなっています。暦は入っていませんが、ファミリーカレンダーと同様に「節分」や「母の日」などの各季節ごとの行事が印字されています。イベントを逃さず、お買い物や模様替えなど、楽しい計画を立てられそうですね。カレンダーを早めに手に入れて来年の準備をしよう!今回は〔セリア〕にある2020年のカレンダーを2つご紹介しました。リビングにあってもインテリアを邪魔しないですし、とくにカフェ風のお部屋やナチュラルな雰囲気のお部屋になじんでくれますよ♪みなさんも来年に向けて、お早めにカレンダーを手に入れてみてくださいね!【セリア】シンプルで使いやすい♪10月始まりのスケジュール帳で2020年を迎える準備を!【3COINS】10月から使える♪2020年版スケジュール帳と大きめポーチで大人のオシャレを楽しもう!
2019年09月26日取り外し簡単で、つけるだけであっという間にお部屋の雰囲気を変えてくれる「ガーランド」。ハロウィンの季節もこの「ガーランド」を使えば、すぐにお部屋をハロウィンモードに変えることができますよ♪今回は〔セリア〕で見つけたキュートなガーランドを3種ご紹介します!やさしい風合い♪《フェルトハロウィンガーランド120cm》フェルトのガーランドは、ハロウィンモチーフのものと、キラキラのラメがついた星が交互に並んだデザイン。いじわるな顔をしたおばけもフェルトでできていて、なんだかかわいらしいです。今回マスキングテープで壁に貼りつけてみましたが、とても軽いので落ちることなくちゃんとついてくれました。こちらは魔女がモチーフになったガーランド。なんでもない壁も、こうして1つガーランドをつけるだけでガラリと雰囲気が変わりますよね。このほかに、かぼちゃとクモの巣が交互に並んだガーランドもありましたよ。ナチュラルテイストにもピッタリ《ウッドフラッグガーランド100cm》今度は木と麻ひもで作られたガーランドです。ウッドタイプのガーランドは、ナチュラルテイストのお部屋にも◎。カラーはゴールドのほかにシルバーもありました。※水濡れや摩擦によって色落ちする恐れもあるのでご注意くださいこちらのガーランドはひとつひとつの面積が広いので、写真のようにバラバラにしてコースターとして使ってみてもいいかもしれません。もちろんフェルトのガーランドもひもを外せばバラバラにできるので、ひとつずつテープなどを使って壁に貼りつけて飾ってみてもかわいいですよ♪ガーランドでお手軽ハロウィン♡今回は〔セリア〕で手に入るガーランドをご紹介しました。どれもかわいいらしいモチーフだから、どれを飾ろうか迷ってしまいますね。重ねて飾るとよりにぎやかになるので、こんな飾り方もオススメですよ♪ガーランドを使えば、とっても簡単にハロウィンの雰囲気を作ることができるので、みなさんもぜひ試してみてくださいね。
2019年09月26日魅せる収納、狭いスペースも有効活用したDIY術が魅力なmaiikkooさんのDIYアイデア。今回は、賃貸でもDIYを楽しめるステキなアイデアをいくつかご紹介します。「賃貸だからDIYは無理だな……」と諦めている方も要チェックですよ!木材や100均グッズを組み合わせたmaiikkooさんのクールな世界観maiikkooさんは、賃貸でも可能なコストを抑えたDIY術を得意とするDIYクリエイター。おうちは、まるでカフェ気分を味わえるおしゃれな雰囲気が広がります。黒板シートやウォールステッカーを貼って、細部までこだわりを感じられるダイニングキッチン。ほっこりと落ち着いた時間を過ごせそうですね♪DIYされた作品は、シックでかっこいいテイストが特徴。こちらの調味料ラックもmaiikkooさんが手作りしたものです。このまま雑貨屋さんで売っていそうなクオリティですね。使うときに一目で分かり、取り出しも楽チン。おしゃれに収納できるステキなアイテムですね♪パッと目を引く収納ラックもDIY♪ホワイトを基調としたアイテムが並んでいるので、統一感がありますね。そんな、見た目と機能性を兼ね備えたmaiikkooさんのDIYアイデアの中から、賃貸でも可能なアイデアをいくつかまとめてみたので、さっそくご紹介していきます。ラブリコを使ったキッチン収納棚まずご紹介するのは、こちらのアイデアです。ラブリコを使ってキッチンの収納棚をDIY!空いている壁面を利用してスッキリ収納できますね。賃貸でも壁を傷つけることなく棚を作れるのでおすすめですよ。▼詳しい作り方はこちら▼ラブリコで簡単に収納棚作り☆賃貸キッチン改造その3均ワイヤーで作るシックなアイアンフェンス♪こちらのステキなアイアンフェンスは、100均のワイヤーを使ったDIYアイデアです。窓枠のサイズに合わせて作れば、ネジなどで固定せずに設置できるので賃貸でも安心。キレイに作るコツは、maiikkooさんのアイデアをチェックしてくださいね♪▼詳しい作り方はこちら▼100均リメイク!アンティーク風のシャビーなアイアンフェンスを作ってみよう賃貸のトイレもDIYでこだわりの空間にmaiikkooさんの手にかかれば、シンプルなトイレも遊び心満載のおしゃれ空間に大変身です!床にはクッションフロアを敷いたり、便座のフタには〔セリア〕のリメイクシートを使ったりとアイデアたくさん。細部までこだわりを感じられます♪▼詳しい作り方はこちら▼賃貸のトイレをDIYでヴィンテージ感たっぷりの空間に♡前編パンチングボードで魅せる収納に♪こちらは、〔ダイソー〕の《パンチングボード》などを使ったDIYアイデアです。《パンチングボード》の穴を利用して、充電コーナーをスッキリ収納。さまざまなお部屋で活用できる便利アイテムです!▼詳しい作り方はこちら▼ダイソーのパンチングボードで作る我が家の充電コーナーミニテーブルで収納スペース拡張!最後は狭いテーブルの収納スペースを拡張できるDIY術をご紹介します。ダイニングテーブルのサイズに合わせたミニテーブルをDIYして、ちょっとした物を置けるスペースを確保。さまざまなシーンに合わせて有効活用したいですね。▼詳しい作り方はこちら▼ちょっとの工夫で限られたスペースを有効活用☆賃貸でも簡単にできるDIYを楽しもう♪今回はmaiikkooさんのDIYアイデアをご紹介しました。洗練されたデザインと、狭いスペースを活用したDIY術が魅力でした。原状回復を前提とした賃貸でもDIYを楽しんでみましょう♪maiikkooさんのマイページには、この他にもステキなDIYアイデアがたくさんあるのでぜひチェックしてみてください!maiikkooさんのマイページはこちらから♪
2019年09月25日2020年1月はじまりの卓上カレンダーは〔セリア〕でチェックしませんか?かわいいアニマルたちのほっこりする絵柄に癒やされること間違いなし♪お買い物部スタッフが一目見た瞬間に即決購入した3種類をご紹介します!2020年のカレンダーは今から要チェック!あっという間に秋になり、1年の終わりもそろそろ見えはじめることにびっくりですね……。「気がつけばバタバタと年が明けてしまった」となる前に、来年のカレンダーは今から準備しちゃいましょう!〔セリア〕で見つけた卓上カレンダー3種類がとってもかわいかったのでご紹介します。アニマル好きさんは必見ですよ♪各100円(税別)どれも絶妙な表情の動物たちが描かれていて、毎月めくるのが楽しみになりそうなデザインです。さっそくそれぞれを見ていきましょう!動物たちの後ろ姿に夢中♪おしりがかわいい《2020カレンダーアニマルヒップ》《卓上カレンダー アニマルヒップ》サイズ:約166×146×マチ80mm(組み立て時・リング含まず)まずはおしり越しにこちらを振り向く動物たちの姿がたまらない、《卓上カレンダーアニマルヒップ》♪おしゃれなマスキングテープやリボンなどで人気の〔amifa〕が手がける商品です。お魚や木の実をくわえていたり、愛くるしい表情をしていたり。いろいろな動物たちの姿に心癒やされちゃいますね。イラストなのはわかっていてもモフモフしたくなります!(笑)わんにゃんズの一言に思わずクスッ♪《卓上カレンダー ゆるかわアニマル》《卓上カレンダー ゆるかわアニマル》サイズ:約155×185×マチ80mm(組み立て時・リング含まず)こちらも先ほどと同じく〔amifa〕シリーズの商品。やさしいタッチのキュートなイラストと、添えられた一言がなんとも言えず笑いを誘う《卓上カレンダーゆるかわアニマル》です♪まさに“ゆるかわ”なわんことにゃんこが毎月交互に描かれていて、見るたびにほっこりした気分にさせてくれますよ。愛おしくて抱きしめたくなっちゃうかも!?ゆる~い仕草がたまらない♪《カレンダー 2020 卓上 プレイングあにまる》《カレンダー 2020 卓上 プレイングあにまる》サイズ:H150×W185×D80mm(組み立て時・リング含まず)最後は、まるで海外の絵本のようなタッチで2~3匹ずつ描かれたアニマルたちがかわいい《カレンダー2020卓上プレイングあにまる》。色使いも絶妙におしゃれです!どうやらこちらに描かれたアニマルたち、なにやら運動をしてみたり踊ってみたりと、思い思いに毎日を楽しんでいる様子。「私も肩の力を抜いてエンジョイしよう♪」なんて思わせてくれるような、忙しい日々にホッと一息つけるカレンダーですね。〔セリア〕でゆるかわなカレンダーを手に入れよう!今回は、〔セリア〕で見つけたアニマルカレンダー3種類をご紹介しました。卓上タイプで手軽に飾れるので、デスクやおうちに置いて癒やされてみてはいかがでしょうか?ほっこりゆるかわな動物たちと一緒に、2020年もステキな1年を過ごしたいですね♪▼〔セリア〕のおすすめ商品をもっと見る【セリア】シンプルで使いやすい♪10月始まりのスケジュール帳で2020年を迎える準備を!【セリア】おでかけで大活躍!容量もバッチリなかわいすぎるビニールナップサック♪【セリア】100円ショップで手に入る!ペットのことを考えたフードボウルと給水器がすごい
2019年09月25日インテリアのアクセントになる時計。100均グッズでおしゃれなものを〔キャンドゥ〕で見つけたのでご紹介します!置時計としてもウォールクロックとしても使えるところが◎。男前インテリアにも合わせやすいウッド調と、ロマンチックな雰囲気の月モチーフがあるので、お部屋に合わせて選んでみてくださいね♪〔キャンドゥ〕の《スタンド付時計》がステキ!〔キャンドゥ〕でお買い物をしていると、目に留まったのがこちらの《スタンド付時計》。大人っぽい柄と配色がとってもおしゃれですよね!商品について詳しくチェック左:《スタンド付時計ウッド調》右:《スタンド付時計MOON》各100円(税別)ラインアップは《ウッド調》と《MOON》の2種類、各2色ずつ。電池式で、置時計にも壁掛け時計にもなる優秀アイテムです♪文字盤は秒針のないスタイリッシュなデザインが特徴。商品には組み立て式のスタンドが同梱されています。時計の裏側に差し込むだけですが、かなり簡易的なつくりのため、落としたりするとすぐ外れてしまうので気をつけたいところ。普通に使う分には問題なさそうです。ウォールクロックとして使うときは、裏側の凹んでいる部分にお部屋のフックをひっかければOK♪電池は付属していないので、別売のマンガン単3電池1本を用意しましょう。落ち着いたカラーが寝室にも合いそう♪《スタンド付時計ウッド調》ダークウッドの落ち着いた色合いで、ベッドのヘッドボードや寝室の棚に飾ってもステキな《ウッド調》。男性でも女性でも使いやすいデザインですね♪男前テイストのお部屋にも相性◎。洗練されたムードに!《スタンド付時計MOON》月をモチーフにしたデザインで、洗練されたムードが漂う《MOON》。文字盤の数字がローマ数字なところもおしゃれポイントです!モノトーンやホワイトインテリアはもちろん、レースやフラワーを飾ったちょっぴりロマンチックなお部屋にも合いますよ。時計も100均でおしゃれなものを手に入れよう♪今回は、〔キャンドゥ〕の《スタンド付時計》2種類をご紹介しました。どちらもお部屋のアクセントになりそうなおしゃれなデザインでしたね!手軽にそろえやすい100均グッズなので、バリエーション違いでそろえておうちの別々の場所に飾るのもあり。気になった方はぜひ店頭でチェックしてみてください♪【キャンドゥ】クローゼットの気になる湿気に!つるすだけの珪藻土ドライオーナメント♪【キャンドゥ】旅行に行く前にチェックしてみて♪便利なトラベルグッズ3種をご紹介!【キャンドゥ】使い方いろいろ!あると便利な洗濯グッズ2点をチェック♪
2019年09月24日みなさんのステキなDIYアイデアを、DIY初心者のLIMIA編集部スタッフが再現してみるこのコーナー。「材料は100均グッズだけ!」「難しい工具は必要ナシ」の簡単DIYに挑戦します!今回は、ディスプレイ収納にチャレンジ。DIYを始めたい方も、ぜひ参考にしてみてください♪今回チャレンジするDIYアイデアはこちら!LIMIAには、ステキなDIYアイデアがたくさん投稿されています。その中でもこのコーナーでは、100均だけで材料がそろい、難しい工具は使わない初心者でも安心のDIYにチャレンジしていきます!今回挑戦するのは、ノープラン生活さんのDIYアイデアです。アクセサリー類を飾るのに便利な、おしゃれなディスプレイ収納を作ります。さっそくDIYにトライ♪▼参考にしたアイデアはこちら▼工具不要!オール100均 簡単リメイク4選必要な材料はたったこれだけ!左:《黒板シート》中央:《木製A5フォトフレーム》(ブラウン)右:《木製ピンチナチュラルカラー》各100円(税別)まずは材料のご紹介です。今回は、〔ダイソー〕でゲットできるフォトフレームと木製ピンチがあればOK!あとは、おうちにある接着剤を用意するだけです。背面をアレンジしたい方は、リメイクシートなどもあるといいですね。画像では〔セリア〕の《黒板シート》を用意しました。材料はすべて100円(税別)です。うれしい!それでは作っていきましょう♪DIYスタート!まずは、木製ピンチをフォトフレームの表面に貼ります。接着剤でしっかりとくっつけましょうね。今回の重要ポイントはズバリこの工程(というか、この作業だけで完成します)!飾りたいアクセサリーの大きさ、間隔などを考慮しつつ、貼る前にピンチの位置を確かめておくことが大切です!背面のアレンジに挑戦してみよう一度こんな感じで黒板シートを入れてみましたが、結局シンプルにしたいなと思ってやめました。ここで発想力を爆発させて、思い思いのアレンジを楽しんでみてください!貼って乾かして戻しての簡単ステップで完成接着剤が十分に乾いたら、フレームを戻して固定すれば……なんと完成!ここまでなら、乾かす時間も含めて20分もかかりませんでした。簡単すぎる……!ここでアクセサリーを挟む台紙がないことに気づき、茶封筒を使って台紙作り大会が始まりました。紙を適当な大きさにカットするだけでできますので、台紙がない方はぜひ(笑)。お気に入りのアクセサリーがさらにおしゃれに♪なんとか完成です!アクセサリーを実際に飾ってみました。やっぱり、自分の手で悪戦苦闘しながら作ったものですから、愛着が湧きますね!スタンドタイプのフォトフレームを選べば、自立してくれるので飾るのもラクチン。今回は、A5サイズのものを使用しましたが、フォトフレームのサイズを変えて作ってもアレンジの幅が広がりそうです!メモや写真を挟んでもOK下部分に付箋などを使ってメッセージや予定を挟んだり、それこそお気に入りの写真を飾ったりもできますよ。思い思いの使い方で楽しめるディスプレイ収納をDIYしてみよう!〔ダイソー〕のフォトフレームと木製ピンチを使って、ディスプレイ収納作りにチャレンジしました。木製ピンチを貼るだけの簡単アイデア。個人的に大変だったところは、イヤリングの台紙作りでした(笑)。背面を好きな柄に変えたり、フォトフレームの大きさを変えたり。DIY初心者の方もぜひ挑戦してみてください♪今回ご紹介したノープラン生活さんのマイページには、参考にしたいアイデアがたくさんあるので、そちらもご覧になってみてくださいね。この他にも、LIMIAではステキなDIY術をチェックできるので、ぜひ「LIMIADIY部」のフォローもよろしくお願いします♪今後も100均グッズを使ったDIYアイデアの再現にチャレンジしていくのでお楽しみに〜!ノープラン生活さんのマイページはこちらから♪部をフォローしてみよう!【100均DIYチャレンジ】100均の材料3つだけで収納ラックを簡単DIY♪
2019年09月23日〔ダイソー〕でお買い物をしていると組み立て式の《シューズボックス》を発見!「靴は靴箱に収まってるし、なにか他に使い道ないかな……」と思い購入してきましたよ。ぜひチェックしてくださいね♪サイズは2種類!《シューズボックス》●価格各100円(税別)●サイズ(奥)男性靴用:12×34.5×21cm/(手前)女性靴用:10.5×30×18cm今回ご紹介するのは《シューズボックス》。「靴はなんとか靴箱に収まってるし、必要ないかな……」と思っていたのですが、なんとなく気になっていたので購入してきました(笑)。衣替えに使えるかも?「衣替えにいいのでは?」と思ったので、男性靴用の方に厚手のパーカーを入れてみました。厚手のパーカーが2枚と大容量!かさばらないTシャツであればたくさん入りそうです。これからどんどん肌寒くなってきて、「Tシャツはもうしまってもいいかな」というときにあると便利ですね!持ち手付きなので、移動させるのもラクラク♪また同じサイズをそろえておけば、押入れに並べて収納したり、積み重ねて置いておくこともできますよ。女性靴用の方にはたくさんあったキッチンクロスを収納してみました。今回はキッチンクロスでしたが、季節もののテーブルランナーなどをしまっておくのにもいいかもしれませんね!透明で中身が見えるので、「あれどこにしまったっけ……」ならないのがうれしいポイントです。以前ご紹介した〔セリア〕の《Tシャツロール》と組み合わせて使えば、さらにたくさんのものを収納することができそうですよ。【セリア】さっと巻いてキレイに収納できる!《Tシャツロール》優秀すぎる♪使わないときはコンパクトにたたんでおけるので、「夏用」「冬用」と用意しておくのもいいかもしれません。靴の収納だけじゃない!今回は〔ダイソー〕で購入した《シューズボックス》をご紹介いたしました。気になった方はぜひお店でチェックしてください♪商品名通りの使い方もいいですが、自分なりの使い方をしてみるのもいいかもしれませんね!
2019年09月23日〔セリア〕で見つけた《フリーザーエンド》と《フリーザースタンド》。冷凍庫を整理できるアイテムなのですが、どちらが使いやすいのか気になったので、どちらも購入し、実際に使ってみました!ぜひチェックしてくださいね。組み合わせて使える《フリーザーエンド》●価格100円(税別)まずご紹介するのは《フリーザーエンド》。L字型なので、ブックエンドと同じような感じで使うことができます!冷凍庫内の壁に《フリーザーエンド》を押し当てセットしたら、冷凍食品を並べるだけ!オフィスの冷凍庫には食品が少なかったので、きれいに並べられなかったのですが、パンパンに入っているのであれば1個使いでよさそうです。オフィスの冷凍庫のように食品数が少ない場合は2個使いがオススメ!同じ商品を買うと組み合わせることができるんです。組み合わせて使うと、スライド式のコの字スタンドになるので、並べる数や、食品の大きさによって幅を変えることができます。スタッフ的にオススメなのは2個使い。1個よりもしっかりと食品を並べることができますし、必要ないときはバラして収納しておくこともできるので、邪魔にもならないと思います。コスパはこちらの勝ち?《フリーザースタンド》●価格100円(税別)続いてご紹介するのは《フリーザースタンド》。こちらはもうすでにスライド式のコの字型スタンドになっています。使い勝手はいいですが、先ほどの《フリーザーエンド》に比べて少し弱い作りのようです。エンド部分を引っ張って調節しようとすると折れてしまいそうなので、必ず下の部分を持ってスライドしましょう!可動域はこんな感じ。この《フリーザースタンド》なら100円(税別)でスライド式のものが手に入るので、リーズナブルさだけをみたらこちらがおすすめです!大きさの違いは?奥:《フリーザーエンド》手前:《フリーザースタンド》《フリーザーエンド》を2つ組み合わせたものと、《フリーザースタンド》を最大限広げたものを比べてみました。幅は《フリーザースタンド》の方が大きいですが、高さは《フリーザーエンド》の方が高いです。使った感じは《フリーザーエンド》の方がしっかりしている印象でした!検証結果は?LIMIAスタッフ的には《フリーザーエンド》を2つ購入することをオススメします!《フリーザースタンド》の方がコスパがよさそうですが、「長く使う」「しっかりと食品を支える」という点では《フリーザーエンド》の方がいいと思います。2つ購入といっても200円(税別)とリーズナブルなので、大きな出費にならないのも助かりますよね♪気になった方はぜひお店でチェックしてみてください!
2019年09月23日