ORICON NEWSがお届けする新着記事一覧 (1/105)
安達祐実、相武紗季、磯山さやかのトリプル主演によるテレ東ドラマプレミア23『夫よ、死んでくれないか』(毎週月曜後11:06)の第3話が、21日に放送された。以下、ネタバレを含みます。原作は、丸山正樹氏の『夫よ、死んでくれないか』(双葉社)。誰もが、結婚前にはいいことしか言わない。どうして教えてくれなかったのだろう、結婚した後に、激しい孤独や、生活の虚しさや、将来への不安を抱えることになるなんて。不倫夫、モラハラ夫、束縛夫…と癖の強い夫たち。そして妻たちに秘められた過去とは。先の展開が読めない復讐ドラマの集大成、結婚の本質と危うさに迫る危険なエンターテインメントを届ける。麻矢(安達)の元に失踪した夫・光博(竹財輝之助)と親友・璃子(相武)の写真が送られてくる。2人の不倫を疑う麻矢は、璃子の家を訪れ、璃子に疑惑を突きつける。しかし、写真も失踪前に光博と出会い、そこで撮ったもので打ち明けられ、光博との不倫はきっぱりと否定される。夫の失踪という大きな問題を抱えつつ、仕事は順調な麻矢は、転職サイト用のインタビューを受けることになり、そこで「夫婦仲も良好」と嘘をついてしまう。上司からインタビュー内容に「嘘がないか」と疑われる中、会社に警察から連絡が届く。記憶喪失の夫・哲也(塚本高史)を教育し直している友里香(磯山)は、思い通りの生活を送る。しかし、ふとした折に記憶が戻りそうになる哲也。とうとう、以前の顔付きに戻り、付けていたエプロンを投げ捨てる。一方、束縛夫・加賀美弘毅(高橋光臣)に隠れて不倫していた璃子。不倫相手と会っていたホテルに弘毅が訪れ、鉢合わせの危機に…。麻矢、友里香、璃子それぞれがピンチを迎え、第3話は終了。ネットでは、「あーーーーーーー」「おぉ、ここで終わるか…」「おーやめてくれこの引き」「3人とも地獄展開、、」「3話にして、最終回」と驚き、この後の展開を恐れる声が越せられていた。
2025年04月22日俳優・北川景子が21日、自身のXを更新。カンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『あなたを奪ったその日から』(毎週月曜後10:00)が、同日から放送スタートすることを受け、共演の大森南朋と『めざましテレビ』『サンシャイン』『ノンストップ』『ぽかぽか』の電波ジャックの予定だったが、体調不良により欠席となった。これを受け、北川はXで謝罪を行いながら“連投”でドラマの魅力をつづっていったが、夫のDAIGOも引用で“参戦”を果たした。北川は、作品への思いを連投で伝えていきながら「子どもへの愛の伝え方、子どもに何かがあった時、自分はどのように動き、どうして守るか、彼らが大人になるまで、親としてどう有りたいか。そんなことを考えて今、演じています。知って欲しいことが沢山あります。お子さんのいる方にもよろしければお薦めしたいです」と記した。これを引用する形で、DAIGOは「連投がすごい。熱い!声は出ないけど、文字は打てるからXやっててよかったし、X向いてる!ドラマ、あなたを奪ったその日からこのあと22時から!是非ご覧ください!」と呼びかけた。ファンからは「本当に推せる夫婦」「Xでご夫婦の絡みが見られるのがとてもうれしいです」「2人ともいつも応援しております」などといった感想が相次いで寄せられている。
2025年04月21日21日放送のTBS系『その道のプロが選ぶ本当のNo.1「プロフェッショナルランキング」』(後7:00)では、歴代アイドル186人が選ぶ「アイドル名曲ランキング」を発表した。昭和・平成・令和・・・メディアの進化とともに、たくさんのアイドルが誕生してきた。今回は現役アイドルからアイドルOGまで歴代アイドル186人が、忖度なしのガチ投票を行い決定した「アイドル名曲ランキング」を発表していった。昭和・平成の音楽シーンを席巻した大ヒット曲から、SNSから話題になった令和の最新アイドルソング、さらには“全アイドルの憧れ”とも称される伝説的楽曲まで続々とランクイン。松浦亜弥・モーニング娘。・FRUITS ZIPPER・AKB48・中森明菜・乃木坂46ほか・・・人気アイドルたちの秘蔵映像とともに届けていった。■アイドル名曲ランキングTOP101位桃色片想い/松浦亜弥2位初恋サイダー/Buono!3位わたしの一番かわいいところ/FRUITS ZIPPER4位なんてったってアイドル/小泉今日子5位赤いスイートピー/松田聖子6位行くぜっ!怪盗少女/ももいろクローバーZ7位私がオバさんになっても/森高千里8位LOVEマシーン/モーニング娘。9位恋するフォーチュンクッキー/AKB4810位絶対アイドル辞めないで/=LOVE
2025年04月21日若手が多数起用される学園モノや深夜枠、ショートドラマをはじめ、雑誌モデル、ファッションイベント、CM、恋愛リアリティーショー、TikTok・Instagram・YouTubeなどのSNS発コンテンツなど、10代タレントの活躍の場が広がっている昨今、オーディション情報サイト「デビュー」は顕著な活躍を見せる「TEENS☆STAR」が所属する芸能プロダクションの新人募集情報を集めた『TEENS☆STAR特別オーディション2025』を開催、各社のエントリーを受け付けている。同企画には、映画『おいしくて泣くとき』ヒロイン・新井夕花役の當真あみが所属するディネアンドインディーが参加、新人を募集している。14歳で講談社『ViVi』の最年少専属モデルになって以来、常に注目を集め、話題のドラマ・映画等様々な分野で活躍中の玉城ティナが所属する事務所。沖縄本社・東京支社から全国、世界を視野に活躍できる人材の育成・輩出を目指している。新人の発掘・育成にも力を入れている。【活躍中のTEENS☆スター】◆當真あみ(とうま・あみ)・映画『おいしくて泣くとき』新井夕花役(4月4日公開)・映画『雪風 YUKIKAZE』早瀬サチ役(8月15日公開)・映画『ストロベリームーン」主演・桜井萌役(10月17日公開)・當真あみ 1st写真集『Ami』発売中▼そのほか近年の主な出演作・ドラマ/NHK 土曜ドラマ『リラの花咲くけものみち』梶田綾華役、NHK 第47回創作テレビドラマ大賞『ケの日のケケケ』片瀬あまね役、TBS日曜劇場『さよならマエストロ~父と私のアパッシオナート~』谷崎天音役、FOD/Prime Video配信ドラマ『僕の手を売ります』大桑丸子役、NTV『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』東風谷葵役、NHK 大河ドラマ『どうする家康』亀姫役、NHK ドラマ10『大奥』8代・徳川吉宗編 龍役、NTV ZIP!朝ドラマ『パパとなっちゃんのお弁当』遠山千夏役、TBS日曜劇場『Get Ready!』嶋崎水面役、TBS金曜ドラマ『妻、小学生になる』出雲凛音役・映画/Netflix『Demon City 鬼ゴロシ』坂田りょう役、『忌怪島/きかいじま』金城リン役、『水は海に向かって流れる』泉谷楓役、『かがみの孤城』主人公・こころ役、『いつも難しそうな本ばかり読んでる日高くん』・広告/アサヒ飲料『カルピスウォーター』、ブルボン『濃厚チョコブラウニー』、アドバンスト・メディア『AmiVoice』、『京都きもの友禅』、デジタルハリウッド 30周年記念スペシャルムービー『もっと広がれ わたしの絵空事』、JR東日本 TAKANAWA GATEWAY CITY◆相沢伊吹(あいざわ・いぶき)・『nicola』(新潮社)専属モデル他の所属タレント/玉城ティナ、椿、雫瀬永紡、室はんな、相沢伊吹、矢崎滉『TEENS☆STAR特別オーディション2025』には、以下の18社の芸能プロダクションが参加。『nicola』専属モデルとして活躍中の崎浜梨瑚が所属する「イトーカンパニーグループ」。Z世代に人気のインフルエンサー・藤田みあ、中川そらが所属する「インキュベーション」。『UNIQLO』『OPEN HOUSE』などのCMに出演中の藤本唯千夏、『ニコラ』専属メンズモデルの安藤冶真が所属する「インセント」。『Seventeen』専属モデルの高橋快空(※はしごだか)、『nicola』専属モデルの星乃あんなが所属する「エイジアプロモーション」。第97回選抜高校野球大会の応援イメージキャラクターの大角ゆきが所属する「オスカープロモーション」。高校生YouTubeクリエイターにしてタレントのひまひま、ABEMA「今日、好きになりました。」ニュージーランド編 出演で話題の桜我が所属する「HONEST」。TikTok280万フォロワーのHinata(野々山ひなた)、NHK大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』唐丸役の渡邉斗翔が所属する「クラージュ」。NTV 土曜ドラマ『なんで私が神説教』出演の豊嶋花、Netflixシリーズ『イクサガミ』出演の城桧吏が所属する「スターダストプロモーション」。「ニコラ」ニコラガールズの葵かんなが所属する「チャーム」。映画『おいしくて泣くとき』ヒロイン・新井夕花役の當真あみ、『nicola』専属モデルの相沢伊吹が所属する「Dine and indy(ディネアンドインディー)」。『Seventeen』専属モデルの河村ここあ、NHK 連続テレビ小説『おむすび』出演の新津ちせが所属する「テンカラット」。TBSスター育成プロジェクト『私が女優になる日_』season3 グランプリの大和奈央、『第12回日本制服アワード』グランプリの今井暖大が所属する「トラスター」。TX ドラマNEXT『やぶさかではございません』出演の田畑志真、FODオリジナルドラマ『ゲート・オン・ザ・ホライズン〜GOTH〜』出演の服部樹咲が所属する「フラーム」。『Seventeen』専属モデルの関谷瑠紀、NTV『なんで私が神説教』出演中の八木響生が所属する「プラチナムプロダクション」。NTV『なんで私が神説教』出演の松本麗世が所属する「ライジングプロダクション」。『egg』専属モデルとして活躍中のあいさ、『KOGYARU』専属モデルとして活躍中のりゅあが所属する「LVS」。『Seventeen』専属モデルの小國舞羽、インフルエンサー&モデルの希空が所属する「LUV」。「ミスセブンティーン2024」「週刊ヤングジャンプ 制コレ24グランプリ」の稲光亜依、カンコー委員会8期生で関西コレクション2024A/W、超十代2025に出演の奥村桃夏が所属する「ラフェイスプロ」。『TEENS☆STAR特別オーディション2025』の募集年齢は事務所によって10代以外も含むので、20代以上も要チェック。デビュー掲載の募集特集「特別オーディション」は、各社の締め切り、審査日程が揃っており、審査・合格後に費用は不要。そして合格者はデビューがプッシュしていく。「特別オーディション」は、蒼井優(イトーカンパニーグループ:taft所属)や有村架純(フラーム所属)らがデビューのきっかけをつかむなど、芸能界に多数の人材を送り込んでいる企画であり、参加芸能プロ各社が逸材の登場に期待している。『TEENS☆STAR特別オーディション2025』はオーディション情報サイト「デビュー/Deview」でエントリーを受付中(応募締め切りは各社共通で2025年5月15日)
2025年04月21日MBSラジオは21日、公式サイトを更新。同社社員が逮捕されたことを公表し、謝罪した。「弊社社員が住居侵入容疑で本日4月21日に大阪府警に逮捕されました」と公表し、「社員が逮捕されたことは誠に遺憾であり、深くお詫び申し上げます」と謝罪した。同社によると、逮捕されたのはコンテンツデザイン局プロデュースセンターのマネージャー・大沼耕平容疑者(57)。今月14日、大阪市内で知人である女性の留守中に、その自宅に無断で侵入した疑いで大阪府警に逮捕された。大沼容疑者はプロデユーサーとして『MBSヤングタウン』で複数曜日を担当していた。同社は「今後、捜査に全面的に協力していくとともに、事実関係が明らかになり次第、厳正に対処してまいります」とコメントしている。
2025年04月21日フジテレビ系『ぽかぽか』のホームページが、21日に更新。5月18日に大阪・関西万博EXPOアリーナ「Matsuri」にて開催を予定していた「ぽかぽかプレゼンツ!SHOW-WA&MATSURIスペシャルライブ」が中止となったが、同日に大阪府内で振替公演を行うと発表した。サイトでは「2025年5月18日(日)、大阪・関西万博にて開催を予定しておりました。「ぽかぽかプレゼンツ!SHOW-WA&MATSURIスペシャルライブ」ですが、開催中止に伴い振替公演を行わせていただく運びとなりました。振替公演のご観覧は、大阪・関西万博の入場チケットをご購入され、当該ライブに当選されていた方が対象となります」と伝えられた。■報告全文ぽかぽかプレゼンツ!SHOW-WA&MATSURIスペシャルライブ振替公演のお知らせ2025年5月18日(日)、大阪・関西万博にて開催を予定しておりました「ぽかぽかプレゼンツ!SHOW-WA&MATSURIスペシャルライブ」ですが、開催中止に伴い振替公演を行わせていただく運びとなりました。振替公演のご観覧は、大阪・関西万博の入場チケットをご購入され、当該ライブに当選されていた方が対象となります。振替公演日程:2025年5月18日(日)会場:大阪府内の施設詳細は現在調整中となります。進捗があり次第、番組内および番組ホームページ等で発表させていただきます。この度は多大なるご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
2025年04月21日「動画映えするグラビアアイドル」をコンセプトに、グラビア界の次世代スターを発掘するプロジェクト『ミスジェニック2025』の授賞式が21日、都内で行われ、6人の『ミスジェニック2025』が決定した。この中から選ばれる「週プレ賞」には矢澤サエが選ばれ、週プレ編集部よりデジタル写真集を刊行する権利を得た。2029年にスタートした「ミスジェニック」は、第5回目となる今年も、雑誌、ドラマ、バラエティーなどで活躍が期待できる次世代スター候補生が参加。撮影会、毎回テーマに沿った水着動画を投稿し、ユーザーポイントでランキングバトルが行われ、最終的に上位6名が「ミスジェニック2025」に決定した。週プレ編集部よりデジタル写真集を刊行する権利が得られる「週プレ賞」に選ばれたのは最年少の矢澤サエ。「高校3年生になったということで、少し前の自分とは全然違う、大人っぽい衣装や表情、ポーズなどでいっぱい写真を撮りたいと思っています」と写真集に向けての期待を語った。将来の夢については「歌が得意なので歌手になりたいですし、涙を出すのが得意なので、女優さんにもなりたいです」と語る。そして憧れの存在について「外国の方なんですが、ビリー・アイリッシュさん。その人は作詞・作曲、歌、そして女優業もできる人で、すごくかっこいいので、そんな風になりたいです」と夢を語った。■ミスジェニック2025受賞者★グランプリ:猫黒すい(ねくろ・すい)北海道県出身/162cm小桜ももな(こざくら・ももな)愛知県出身/155cmMONSTAR Japan所属momograci(水色担当)榛名うい(はるな・うい)福岡県出身/165cm叶奏あやな(かなで・あやな)愛知県出身/165cmプリュ所属ROOKEY ROOKEYS(カンタービレレッド担当)矢澤サエ(やざわ・さえ)東京都出身/161cmspiral music所属大空 愛(おおぞら・あい)東京都出身・158cmJIN-YA所属
2025年04月21日元フジテレビアナウンサーで現在はフリーランスの渡邊渚が21日、自身のインスタグラムを更新。笑顔の写真を添えて、自身の思いを記した。渡邊は「少しでも楽しいって思えることが増えて、笑って過ごせる時間があればうれしいな~!私だけじゃなく、どんな人にとっても」と投稿。ファンからは「ステキです」「楽しさのお裾分けいただきました」「元気になるー」などといった感想が寄せられている。
2025年04月21日ニッポン放送では21日からの1週間、各番組で特別企画や豪華ゲストを迎えるスペシャルウィークを開催。深夜の代表番組『オールナイトニッポン』ブランドでも、趣向を凝らした企画が行われる。『永野芽郁のオールナイトニッポンX(クロス)』は、番組初のスペシャルウィーク(オールナイトニッポンJAMで音声生配信を行っている)。『山田裕貴のオールナイトニッポン』のゲストは赤楚衛二で、特別企画「みなさん!」をともに届ける。『キタニタツヤのオールナイトニッポン0(ZERO)』のゲストは、マスターブレイダー堀川。「社交ツール」としてのベイブレードを追求する(月~金は17LIVEで動画でも配信している)。
2025年04月21日俳優の中尾明慶(36)が21日、自身のインスタグラムを更新。「4月18日が結婚記念日でした」「結婚12年!」とつづり、妻で俳優・仲里依紗(35)との仲むつまじい“自撮り”夫婦2ショットを公開した。12年という月日は「早いような、やっぱり早いような」と中尾。「12年前はお互いまだ若くて、気持ちにも余裕がなかった気がします」というが、「最近は少しずつ、夫婦としても地に足がついてきたかな?」と実感しているよう。「それでもお風呂の換気扇つけ忘れ、靴下脱ぎっぱなし、カーテン閉めっぱなし…いまだに空気が凍る瞬間はあります。笑」「『今やろうと思ってたのに』このセリフ、12年経ってもギリギリ、ほんとにギリギリたぶん効果あります」とちゃめっ気たっぷりに日常の1コマを明かし、仲に向け「いつもありがとう!最強に最高だぜ!!!」とメッセージを届けた。なお写真は、最近夫婦そろってハマっているというフィルムカメラで撮影したもの。夫婦のラフな表情が、フィルムならではの味わい深い仕上がりで写し出されている。コメント欄には「きゃー!!可愛過ぎます!おめでとうございます」「相変わらず最高のご夫婦 そして2人ともビジュ大爆発してる」「ほんっと憧れで大好きすぎる2人」「最強最高な夫婦」「12年経ってもステキです いつまでもビッグラブ~」など、祝福を中心にさまざまな声が寄せられている。2人は2013年4月18日に結婚、同年10月に長男(11)が誕生した。なお、結婚発表時には「二人の合言葉はBIG LOVE」と明かし、由来について「僕たちが二人で言い合っていること。この言葉の通り『大きな愛でいつまでも仲良く』という意味を込めて合言葉にしています」と説明していた。
2025年04月21日俳優の柳葉敏郎、寺島進が21日、都内で行われたDMMオリジナルドラマ『ドンケツ』配信直前イベントに伊藤英明、金子ノブアキ、今井翼、青柳翔、葉山奨之、三宅健、水田伸生監督とともに登場した。たーし氏による同作は、『ヤングキング』にて2011年から2019年まで第一部を連載。その後『ドンケツ 第2章』が同誌にて2019年から2023年まで連載され、2024年から『ヤングキングBULL』に移籍し、連載中。DMM TVにより実写化された本作は、北九州最大の極道組織月輪会(がちりんかい)、その中でも武闘派で鳴らす孤月組(こげつぐみ)で最強と恐れられるヤクザ、伊藤演じる沢田政寿の物語。25日から同サービスにて独占配信される。イベントの冒頭、柳葉は「そうです、わたすが柳葉敏郎です(笑)」とユーモアを交えあいさつ。「久しぶりの任侠ものでちょっと暴れさせてもらいました」と少し興奮気味に語った。その後、寺島の番になると「柳葉さんの次に紹介していただきました。室井慎次です」と自己紹介。「なんで(映画)『室井慎次』はやって『木島丈一郎』やんねーのかなと思って(笑)。でも、『ドンケツ』は最高なんで楽しみにしててください」と、『踊る大捜査線』のスピンオフで互いに出演経験もあることを踏まえて柳葉にクレームをぶっこみ、会場は爆笑。柳葉は両手を膝に置いて苦笑いしていた。その後も、寺島が「芸歴ばっかりは長いんですけど、任侠作品とか初めてだったので…(笑)」と冗談を言うと、並びで逆サイドにいた柳葉が苦笑いしながら寺島のもとに歩いて行って圧をかけるという場面もあり、イベントでやりたい放題のベテラン二人に主演の伊藤が「先輩たちが自由すぎちゃいますね(笑)」とツッコんでいた。
2025年04月21日俳優の伊藤英明(49)が21日、都内で行われたDMMオリジナルドラマ『ドンケツ』配信直前イベントに登場した。体重を10キロも増量して挑んだ本作への思いを語った。たーし氏による同作は、『ヤングキング』にて2011年から2019年まで第一部を連載。その後『ドンケツ 第2章』が同誌にて2019年から2023年まで連載され、2024年から『ヤングキングBULL』に移籍し、連載中。DMM TVにより実写化された本作は、北九州最大の極道組織月輪会(がちりんかい)、その中でも武闘派で鳴らす孤月組(こげつぐみ)で最強と恐れられるヤクザ、伊藤演じる沢田政寿の物語。25日から同サービスにて独占配信される。20年前、敵対組織にロケットランチャーをぶちこんで以来、ロケットランチャーのマサ、通称「ロケマサ」の異名で恐れられていた沢田。しかし、堅気、ヤクザを問わず腕力に物を言わせて金をタカり、上役にも平気で喧嘩を売るなど、問題ばかりを起こす傍若無人な性格が災いし、40代後半になっても出世の見込みがない、所謂“ドンケツ”ヤクザであった。『ドンケツ』は、そんな最強の漢が、しがらみまみれの極道界を拳一つで突き進む、極道物語。そんな沢田を演じることとなった伊藤は、主演のオファーがきてから初めて原作に触れたというが「初めて見た時に、とても生身の人間が演じる役ではないと思いました。まずどうやってしゃべって、どんな立ち姿でやろうかと。眉毛も剃って、体重も10キロくらい増やして撮影に臨んだんですけど、それでもなかなか“ロケマサ”のフィルターが降りてこなくて」と役作りに苦心したことを明かす。そのまま悩みながら撮影に入ったというが「実際に出来上がった映像を見てみて、自分にとってもお気に入りの作品になりました」と満足のいく出来になったことをアピールしていた。イベントには、金子ノブアキ、今井翼、青柳翔、葉山奨之、三宅健、柳葉敏郎、寺島進、水田伸生監督も登場した。
2025年04月21日ABCマートは21日、俳優の畑野ひろ子と榎本加奈子を新任の取締役候補者として選任したことを発表した。同社は21日に取締役会を開き、新任の取締役候補者3人を選任した。取締役(監査等委員)候補者の小早川英樹氏のほか、取締役候補者に鈴木浩子(別名:畑野ひろ子)と佐々木加奈子(別名:榎本加奈子)の名前が挙げられた。いずれも社外取締役候補者。5月27日開催予定の株主総会の承認を経て、正式決定となる。畑野は1975年11月23日生まれ、埼玉県出身。ファッション誌『JJ』の専属モデルを経て、ドラマ、映画、CMなどで活躍。ファッション誌『CLASSY』のレギュラーモデルを務める。夫は、元サッカー日本代表・鈴木啓太(43)。榎本は1980年9月29日生まれ。94年以降、俳優として、TV ドラマ、映画などに多数出演。2008年3月から24年3月までエムズ・オフィス 代表取締役を務めた。
2025年04月21日グラビア界の次世代スター発掘プロジェクト『ミスジェニック2025』の授賞式が21日、都内で行われ、ランキングバトルに勝ち残った上位6名が「ミスジェニック2025」として登場。グランプリには北海道出身の25歳・猫黒すいが選ばれた。「動画映えするグラビアアイドル」をコンセプトに2029年にスタートした「ミスジェニック」。第5回目となる今年も、雑誌、ドラマ、バラエティーなどで活躍が期待できる次世代スター候補生が参加。撮影会、毎回テーマに沿った水着動画を投稿し、ユーザーポイントでランキングバトルが行われ、最終的に上位6名が「ミスジェニック2025」に決定した。ミスジェニックのグランプリに選ばれた黒猫は「信じられない気持ちが続いていて、今やっと実感しています」と喜び、「DVDや写真集を出して、多くの人に応援してもらえるタレントになるのが目標です」と目標を語った。賞金の100万円の使い道については「美容のために使いたい」と明かした。これまで、事務所に所属しておらず、主にライブ配信とポートレートの撮影会を行っていたが、「TikTokの配信でコスプレをすることが多くて、楽しいなと思っていましたし、撮影会でもコスプレできればと思って」グラビアの世界に。今後事務所に所属することも決まり「たくさんお会いできればうれしい」と語った。グラビアアイドルとしての強みについて聞くと「水着の撮影会で“意外と腹筋あるんだね”って言われるので、もっと鍛えて“お腹が魅力”って言われるようになりたいです」とアピールした。なお、週プレ編集部よりデジタル写真集を刊行する権利が得られる「週プレ賞」には、17歳最年少の矢澤サエが選ばれた。■ミスジェニック2025受賞者★グランプリ:猫黒すい(ねくろ・すい)1999年4月9日(25歳)北海道県出身/162cm小桜ももな(こざくら・ももな)9月21日(年齢非公開)愛知県出身/155cmMONSTAR Japan所属momograci(水色担当)榛名うい(はるな・うい)2002年6月15日 (22歳)福岡県出身/165cm叶奏あやな(かなで・あやな)2005年8月21日(19歳)愛知県出身/165cmプリュ所属ROOKEY ROOKEYS(カンタービレレッド担当)矢澤サエ(やざわ・さえ)2007年7月20日(17歳)東京都出身/161cmspiral music所属大空 愛(おおぞら・あい)1998年8月29日(26歳)東京都出身・158cmJIN-YA所属
2025年04月21日乃木坂46の冠番組『乃木坂工事中』(テレビ東京系)が20日深夜に放送され、今年加入した新メンバーの6期生たちが紹介された。その中で、6期生の愛宕心響(19)が5期生の五百城茉央(19)と小・中学生のときに同じ学校の同級生だったことが明かされ、話題となった。互いの出身地が兵庫県であることは公表されていたが、同級生であることは今回で初公表。お互いの存在も知っていたそうで、五百城は「初めて(6期生)と対面したときに、最初に入ってきたんですけど、あのかわいかった子に似ているなと思っていて。そしたら自己紹介で『愛宕心響です』って言って、私一人で『えぇ~!』って言っちゃいました」と本人もびっくりしたことを明かしていた。なお、五百城については日向坂46の正源司陽子がいとこであることも知られており、ネットでは「え、衝撃すぎる…笑」「ガチで!?」「いとこは日向坂に入るし、同級生は後輩になるし、五百城ちゃんの人物相関図が豪華すぎるw」「兵庫にそんなに繋がってる子おるのすごない?!」「坂道の兵庫ラインどうなってるの(笑)」など驚きの声が寄せられた。
2025年04月21日俳優の前田敦子(33)が、21日までに自身のインスタグラムを更新。撮影後のオフショットを公開した。ファミレスとみられる席で、眼鏡姿の前田がPCを操作する写真と動画を公開。「撮影終わりに事務作業をする日もあるよ」「一日が40時間くらいあったらいいのにって思いませんか?」と呼びかけた。ハッシュタグでこの日のコーデについて「エヴァンゲリオン」などと添えている。この投稿にファンからは「きゃわわ」「頑張っている姿がかわいい」「事務作業してるあっちゃん素敵すぎる」などと反響。また、「あっちゃんがデニーズ!」「え、デニーズ? あっちゃん居たら周りざわざわしない?」「エヴァ着てメガネかけてデニーズで事務仕事こなしてるあっちゃん素敵…おつかれさま」「前田さんがデニーズにいたらビックリしすぎてご飯こぼしちゃうかも、笑」「あっちゃんがデニーズにいるとかすごい親近感感じます」などのコメントも寄せられた。
2025年04月21日ディズニー公式動画配信サービス「Disney+(ディズニープラス)」の「スター」で 独占配信中のオリジナルドラマシリーズ『ガンニバル』。シーズン2がクライマックス目前を迎える中、シーズン1のメイキングムービーがディズニープラス公式YouTubeチャンネルにて公開されている。今回の映像では、柳楽優弥、吉岡里帆、笠松将といった主要キャストに加え、片山慎三監督も登場。シーズン1のアクションシーンやロケーション撮影、キャラクターの背景に迫るインタビューが収録されており、ドラマの裏側を深掘りできる内容となっている。柳楽は共演者について、「本当に僕の好みのタイプの俳優さんばかりで、ハートがあるんですよね。魂がある人たちと仕事ができた」とコメント。作品への思いとともに、現場での絆を語っている。また、おぞましい姿で人々に襲いかかる巨人“あの人”が完成するまでの特殊メイクシーンも公開されており、『ガンニバル』の世界を新たな角度から楽しめる映像となっている。シリーズはついに22日(水)に最終話を迎える。戦慄のヴィレッジ・サイコスリラー『ガンニバル』、その衝撃の結末を見届けたい。
2025年04月21日お笑い芸人のケンドーコバヤシ(52)が19日に放送されたMBSテレビ『かまいたちの知らんけど』(毎週土曜深0:28)に出演。「天才」と表すると同時に「めちゃくちゃ怖かった」という先輩芸人を挙げた。ケンドーコバヤシは「人気者とドライブ旅!ゲストのやりたいこと詰め込んだら喜んでくれる、知らんけど」の企画に登場。怖い先輩という話題になり、「もう亡くなりはったのよ、その人」と前置きし、「ベイブルースの河本(栄得)さん。めっちゃくちゃ怖かった」と告白。かまいたちの濱家隆一(41)から「天才みたいな人ですよね」と振られると「天才。こんなおもろい人、世の中におんねや」と振り返った。若手時代には怒られたエピソードを紹介。工事現場のアルバイトが長引き、着替える間もなく舞台に上がった若手時代のケンドーコバヤシ。ネタ終了後に、河本さんに首根っこをつかまれ、屋上へ連れて行かれ「舞台を汚すな」と怒られたと言う。さらに、その日の夜に再び河本さんから連絡が。「角打ちみたいな小っちゃい飲み屋さんに連れて行かれて。”これでビビッたら絶対にあかんで。なんかあったら俺にガンッとツッコミ入れてこい。頼むぞ。これでビビッてたら絶対にあかんで”って」と叱咤激励を受けた。「だいぶ時代が違う…」というかまいたちの山内健司のつぶやきに、ケンドーコバヤシは「いや、あの人は特別やったと思う」と答えた。また当時の様子を「関西でいうたら千原兄弟とシェア争いというか、劇場のトップ争い。バッチバッチや」と振り返った。
2025年04月21日読売テレビ・日本テレビ系『ダウンタウンDX』が、6月26日の放送をもって、1993年のスタートから32年の歴史に幕を閉じることが21日、発表された。番組をめぐっては、松本人志の活動休止に伴い、2024年2月1日放送分から浜田雅功ひとりでMCを務める形で継続。2025年3月には浜田も休養を発表し、4月3日放送分で、31年半の番組の歴史上初めて、ダウンタウンがコンビそろって不在となった。週替りの代打MCがその役割を担っていくことになり、3日の放送ではかまいたち(山内健司・濱家隆一)、10日の放送では千鳥(大悟・ノブ)、17日の放送ではロンドンブーツ1号2号の田村淳が務めた。24日の放送は、東野幸治が代打MCを担当する。■報告全文1993年(平成5)10月より32年の長きにわたって放送してまいりました「ダウンタウンDX」が、このたび6月26日(木)の放送をもって終了いたします。弊社として番組の今後について検討する中、ダウンタウンのお二人より、「活動休止によって多くの関係者の方々にご迷惑をおかけしている」との意向も所属事務所を通じていただき、総合的に判断した結果、放送終了に至りました。これまで番組をご覧くださった皆様への感謝を込めて、最後まで笑いを届けてまいりますので、皆様、是非ともご覧ください。尚、後番組につきましては改めて発表してまいります。
2025年04月21日長崎ハウステンボスは21日、世界で唯一とした「ミッフィーエリア」(エリア名称未定)のオープン日を6月21日と発表。さらに秋には、同エリアに新たなアトラクションを登場させるとした。「ハウステンボス」の「ミッフィー」をテーマにした新エリアの名称を「Miffy Wonder Square(ミッフィー・ワンダースクエア)」と発表。オープン日の6月21日は、「ミッフィー」の誕生日でもあり、今年はミッフィー誕生70周年を迎える記念すべき年となる。同社はきょう21日、「世界唯一のミッフィーをテーマにした新エリア全概要発表会」を開催。「ワクワクが、続々!」を新テーマに掲げ、さらなる成長を目指した戦略を始動させた。発表会には同社代表取締役社長執行役員CEO 高村耕太郎氏(高=はしごだか)が登場。本エリアを「開業以来最大の投資額をかけて取り組むプロジェクト」と説明し、成長戦略の第1弾に位置付けしていることを明かした。記者発表では「ミッフィー・ワンダースクエア」で体験できる世界をイメージした動画や、アトラクション、ショップ、レストランなどの詳細を公開。「ミッフィー・ワンダースクエア」は、アムステルダムシティ内に新たに誕生するエリア。「ミッフィーとなかまたちの憧れの休日」をコンセプトに、ミッフィーと一緒に、物語の主人公になった気持ちで体験できる2つのライド型のアトラクションや、常設グリーティング施設、空間からメニューまで、“かわいい”が溢れる飲食施設と物販施設を展開する。秋に登場予定のアトラクションは、全世界で8500万部以上刊行された同シリーズの絵本やイラストの世界に没入できる屋内ウォークスルー型アトラクションとなる。■ハウステンボス「Miffy Wonder Square(ミッフィー・ワンダースクエア)」【アトラクション】●飛行機やヨットに乗って、ミッフィーと一緒に冒険する2つのライドアトラクション・Uncle Pilot’s Flight Adventure(アンクルパイロットのフライトアドベンチャー)ミッフィーがパイロットのおじさんと飛行機に乗り空を飛ぶアニメーション作品の世界を体感できるライドアトラクション。アニメーションと同じ赤い飛行機に乗って、ハウステンボスのヨーロッパの街並みを見渡しながら、ミッフィーたちと一緒に臨場感あふれる空の大冒険に出発する。・Miffy & Friends Yacht Sailing(ミッフィー&フレンズのヨットセーリング)アニメーション作品『Miffy‘s Adventures Big and Small “Miffy and the toy boat”』(ディック・ブルーナ原案/ブルーズー・アニメーション・スタジオ 制作)の中で繰り広げられる世界を表現した、ヨット型のライドアトラクション。ミッフィーやなかまたちと一緒ヨットに乗って、ワクワクのセーリング体験を楽しめる。●ミッフィーとフォトショット!待望の常設グリーティング施設が初登場・Greeting Gallery(グリーティングギャラリー)ヨーロッパの街角にあるアートギャラリーをイメージした館内で、ミッフィーとグリーティング&フォトモーメントをお楽しみいただける国内初の常設グリーティング施設。ミッフィーと出会うハウステンボスでのひとときが、特別な体験になること間違いなし。【飲食施設】・Everyday Celebration Kitchen(エブリデイ ・セレブレーションキッチン)ミッフィーやなかまたちと一緒に、特別な今日をお祝いできる大型レストランでは、バルーンやガーランドで飾り付けられた店内と“セレブレーション”をイメージしたグルメやスイーツで、忘れられない一日を彩る。ときめきがギュッと詰まった、特別な一日にふさわしいメニューも新登場。ふわふわ卵の上でミッフィーとメラニーが空で楽しく遊んでいる姿をイメージした「ミッフィー 夢の中のオムライス」は、ごろっと大きな肉を贅沢にトッピングしたボリューム満点のオムライス。また、パステルカラーで統一したバルーンのデコレーションがあしらわれた「ミッフィーのセレブレーションケーキ」は、オリジナルのケーキボックスでテイクアウトも可能。・Holiday Picnic Cafe(ホリデー・ピクニックカフェ)休日にピクニックを楽しむミッフィーをイメージしたテイクアウト専門のカフェ。オリジナルボックスに入ったサンドイッチは、長崎・佐世保名物のレモンステーキ風と卵の2種類が楽しめる。ほかにも、四季折々の花が咲くハウステンボスにぴったりな、花束をイメージしたクレプも登場。花や緑に囲まれたテラスで、ミッフィーと一緒に素敵なピクニックを体験できる。【物販施設】・My Miffy Boutique(マイ・ミッフィーブティック)ミッフィーの世界観が詰まったファッションアイテムが揃うセレクトショップ。ちょっとお洒落な憧れのブティックのような内装の店内で、いつもより特別な“マイ・ミッフィーアイテム”を発見できる。ハウステンボス限定の身に着けグッズやトートバッグなど、こだわりの新作商品も続々登場。「ミッフィー&メラニー ぬいぐるみカチューシャ」は、ミッフィーとメラニーが揃ったよくばりアイテムとなっている。・Bunny Hop Gifts(バニー・ホップ・ギフト)ブルーナカラーを基調としたポップな雰囲気のミッフィーグッズショップ。ハウステンボスオリジナルのぬいぐるみやお菓子、ステーショナリーなど、バラエティに富んだアイテムのお買い物を楽しめる。「ひこうきミッフィーぬいぐるみ」は、ライドアトラクション「Uncle Pilot’s Flight Adventure(アンクルパイロットのフライトアドベンチャー)」をイメージしたハウステンボス限定グッズ。アトラクションを楽しんだ思い出を、ぬいぐるみと一緒に持ち帰ることができる。
2025年04月21日元サッカー日本代表の槙野智章(37)が21日、都内で行われた英国発ライフスタイルブランド『ジョー マローン ロンドン』のCypress & Grapevine “Perfect Scent for Men”のフォトコールに参加した。香りの感想を問われると「大人の香りがするな、と。ようやく香りに負けない年齢や男性になってきたのかなと個人的には思います」とキリッとした顔で語った。自身が思う洗練された男性の条件を問われると「清潔と余裕。その2つがあればいいんじゃないかな」とにこやかに語っていた。ジョー マローン ロンドンから発売されるサイプレス&グレープバインコレクションは、凛として佇むサイプレスの木のさわやかな香りに、はうように伸びるブドウのツルのウッディなノートが力強さを添え、アンバーの深さとともに魅惑的な香りが印象深く心に残る仕上がりとなっている。
2025年04月21日カプセルトイの日本上陸60年を記念したプロジェクト『ガチャ日本上陸60周年ツアー』の出発式が21日、都内で行われ、コスプレイヤーのえなことお笑い芸人のハリウッドザコシショウが出席した。『ガチャ日本上陸60周年ツアー」(以下「ガチャツアー」) は、 2025年にガチャ(R)(カプセルトイ)が日本に上陸して60年となることを記念したプロジェクトの新企画。ガチャマシン60台が様々な展示とともに日本各地を周遊する全国ツアーを実施する。えなことザコシショウは、本イベント当日1日限りの異色コンビ「ハリウッドエナコシショウ」を結成。60年代をイメージしたレトロなツアーガイド姿のえなこが、ガチャカプセルから取り出した笛を吹き、ザコシショウは銅鑼を叩いて「ガチャツアー」スタートの号令を行った。ガチャの60周年にちなんで『理想の60周年』についての質問が飛ぶと、えなこは「私はコスプレ歴17年ぐらいなので、60周年も頑張ればいけますかね。年を重ねないとできないコスプレもありますし。“まだえなこいたんだ!”って驚かせたい」と回答。ザコシショウは「今芸歴30年なので、30年後の81歳でも、今と変わらずに裸で誇張モノマネができてることが理想ですね」と語った。
2025年04月21日俳優の小泉孝太郎が21日、都内で行われた英国発ライフスタイルブランド『ジョー マローン ロンドン』のCypress & Grapevine “Perfect Scent for Men”のフォトコールに参加した。小泉は、特徴的な柄のスーツで登場。ゴールデンウィークに休みが取れたら、この香りをつけてどこに行きたいか、という質問が。小泉は「間違いなく、ゴルフ場でしょうね。海外も行きたいです。エネルギーをもらえる香りなので大きく移動したいなと思いました。ヤシの木がありそうなところを」とイメージしていた。ジョー マローン ロンドンから発売されるサイプレス&グレープバインコレクションは、凛として佇むサイプレスの木のさわやかな香りに、はうように伸びるブドウのツルのウッディなノートが力強さを添え、アンバーの深さとともに魅惑的な香りが印象深く心に残る仕上がりとなっている。
2025年04月21日俳優の桜田通が21日、都内で行われた英国発ライフスタイルブランド『ジョー マローン ロンドン』のCypress & Grapevine “Perfect Scent for Men”のフォトコールに参加した。桜田は、落ち着いた色合いのセットアップで登場。新しい製品の香りで行きたい場所を問われると「自然のあるところに行きたいと最近ずっと考えている」としたが「この香りをまとうと、周りに自然がなくとも遜色がないぐらい、さわやかでフルーティーな香りが楽しめる。このアイテムが近くにあったら、いい意味で出かける場所を選ばなくてもリフレッシュした気持ちになれるかな。都会的な場所でアートを楽しんだり、自分の趣味をすることもできるな、と。どこでも合うなと思います」と話していた。ジョー マローン ロンドンから発売されるサイプレス&グレープバインコレクションは、凛として佇むサイプレスの木のさわやかな香りに、はうように伸びるブドウのツルのウッディなノートが力強さを添え、アンバーの深さとともに魅惑的な香りが印象深く心に残る仕上がりとなっている。
2025年04月21日カプセルトイの日本上陸60年を記念したプロジェクト『ガチャ日本上陸60周年ツアー』の出発式が21日、都内で行われ、コスプレイヤーのえなことお笑い芸人のハリウッドザコシショウが出席した。『ガチャ日本上陸60周年ツアー」(以下「ガチャツアー」) は、 2025年にガチャ(カプセルトイ)が日本に上陸して60年となることを記念したプロジェクトの新企画。ガチャマシン60台が様々な展示とともに日本各地を周遊する全国ツアーを実施する。えなことザコシショウは、本イベント当日1日限りの異色コンビ「ハリウッドエナコシショウ」を結成。お互い以前から「好きだった」と言い、ザコシショウは「大相思相愛ですよ!」と豪語。コンビ初の仕事として、全国ツアーのアイコンとなるペニイトラックの除幕式を行い、60年代をイメージしたレトロなツアーガイド姿のえなこが、ガチャカプセルから取り出した笛を吹き、ザコシショウは銅鑼を叩いて「ガチャツアー」スタートの号令を行った。続いて二人は、専用のガチャマシンを使い、60秒間ガチャを回して出たカプセルで得点を競う新ゲーム「60秒で回せ!ガチャレンジ」に挑戦。息の合ったプレイで見事250点を獲得し、金の認定証をゲットした。ザコシショウは「えなこちゃんの回し方もよかった!いってる回し方!」と絶賛した。さらに二人はチャレンジにちなんで「これからチャレンジしたいこと」についてフリップトーク。えなこは『文字の本を出す』と書き「写真だけじゃなくて、スタイルブックとか、自伝とか、文才はあるかわからないけど挑戦したい」とコメント。一方のザコシショウは『MC業』と書き、「大型番組のMC!有吉君がやってるようなやつ」とガチの願望を語った。MCから今回の「60周年のツアー」にちなんで「二人で全国ツアーをするなら?」と質問。えなこが「芸人とコスプレイヤーなので、全然違いますよね…」と躊躇するも、ザコシショウは「優しくサポートしますんで!融合ですよ。えなこちゃんがコスプレイヤー兼面白いことやって、私がバシバシツッコんでいきます!ネタは私書きますんで」と大乗り気で、「M-1出れんちゃうか!」と、男女コンビでの出場を期待させた。
2025年04月21日俳優の北山宏光が21日、都内で行われた英国発ライフスタイルブランド『ジョー マローン ロンドン』のCypress & Grapevine “Perfect Scent for Men”のフォトコールに参加した。淡いブルーのセットアップで登場。洗練された男性の条件を問われると「外見ももちろんですけど内面も必要だなと思っていて。ちゃんとトライ・アンド・エラーができる人で、それを経験したことで洗練されていることになるんじゃないかな」と話した。自身については「ずっと挑戦する気持ちでいます」とはにかんでいた。ジョー マローン ロンドンから発売されるサイプレス&グレープバインコレクションは、凛として佇むサイプレスの木のさわやかな香りに、はうように伸びるブドウのツルのウッディなノートが力強さを添え、アンバーの深さとともに魅惑的な香りが印象深く心に残る仕上がりとなっている。
2025年04月21日俳優のディーン・フジオカが21日、都内で行われた英国発ライフスタイルブランド『ジョー マローン ロンドン』のCypress & Grapevine “Perfect Scent for Men”のフォトコールに参加した。ディーンは、ヒゲにサングラスというワイルドなスタイルで登場。そのままフォトコールに参加したが、途中でサングラスを外すようにカメラマンからお願いされると「その言葉を待っていましたよ」とフラッシュのまぶしさ対策だったことを明かして笑いを誘った。その後もダンディな色気たっぷりにフレームに収まっていた。また、この香りをまとってゴールデンウィークに出かけたい場所を問われると「最終到着地はイギリスのロンドンと思いつつ、もうちょっと自然が多い、南米のジャングルあたりに行って。大自然からのロンドンの大都会のギャップを楽しめたら」と笑顔を見せつつも「ゴールデンウィークってお休みしていいんでしたっけ?」と人気者にゆえの多忙ぶりに本音もちらり。去り際には「ゴールデンウィーク後にお会いしましょう。ゆっくり休んでください!」と報道陣に呼びかけていた。ジョー マローン ロンドンから発売されるサイプレス&グレープバインコレクションは、凛として佇むサイプレスの木のさわやかな香りに、はうように伸びるブドウのツルのウッディなノートが力強さを添え、アンバーの深さとともに魅惑的な香りが印象深く心に残る仕上がりとなっている。
2025年04月21日GENERATIONS from EXILE TRIBEの中務裕太が21日、都内で行われた英国発ライフスタイルブランド『ジョー マローン ロンドン』のCypress & Grapevine “Perfect Scent for Men”のフォトコールに参加した。鍛え上げられた前腕をちら見せさせる装いで中務は登場した。洗練された男性とは、と質問されると「洗練された肉体です」と即答。「筋肉があれば。体現していきたいです」と笑顔を見せていた。ジョー マローン ロンドンから発売されるサイプレス&グレープバインコレクションは、凛として佇むサイプレスの木のさわやかな香りに、はうように伸びるブドウのツルのウッディなノートが力強さを添え、アンバーの深さとともに魅惑的な香りが印象深く心に残る仕上がりとなっている。
2025年04月21日俳優の町田啓太が21日、都内で行われた英国発ライフスタイルブランド『ジョー マローン ロンドン』のCypress & Grapevine “Perfect Scent for Men”のフォトコールに参加した。町田は、イメージ一変の金髪にベージュのスタイリングで登場。間もなくゴールデンウィーク。「もし休みが取れたら、どこに行きたいか」という質問に町田は「今年頭の方に実はイギリスにロケで行っていたんです。でも、その時はロンドンだけ行けなかったんですよ。ちょっとでも行きたかったんですけど、どうしても時間がなくて」と苦笑いで明かし「この香りをまとって、本場のロンドンに行きたいなと思いました」と話していた。ジョー マローン ロンドンから発売されるサイプレス&グレープバインコレクションは、凛として佇むサイプレスの木のさわやかな香りに、はうように伸びるブドウのツルのウッディなノートが力強さを添え、アンバーの深さとともに魅惑的な香りが印象深く心に残る仕上がりとなっている。
2025年04月21日俳優の野村康太が21日、都内で行われた英国発ライフスタイルブランド『ジョー マローン ロンドン』のCypress & Grapevine “Perfect Scent for Men”のフォトコールに参加した。野村は、エリに花柄があしらわれたジャケット姿で登場。洗練された男性に求められるものを問われると「清潔感と内面から出る美しさ。人の良さが外側ににじみ出るのはすごくステキだなと思います。あとはガタイのいい男性もカッコいいな、と。ガタイのいい男性は僕自身が好きなので筋トレを頑張ってます。もっと周りへの感謝の気持ち常日頃から持って、もっと内面から出る美しさを出していきたいです」と笑顔で話していた。ジョー マローン ロンドンから発売されるサイプレス&グレープバインコレクションは、凛として佇むサイプレスの木のさわやかな香りに、はうように伸びるブドウのツルのウッディなノートが力強さを添え、アンバーの深さとともに魅惑的な香りが印象深く心に残る仕上がりとなっている。
2025年04月21日