PeLuLuがお届けする新着記事一覧 (101/116)
ニューヨーク、初夏の昼下がり。友人とアフタヌーンティーへ。 5月に入って、ニューヨークは爽やかな春の陽気が続いています。 今日はグリニッジヴィレッジにある創業25年の英国式ティールーム「ティー&シンパシー」に行ってきました。このお店には女優エマ・ワトソンも時々顔を出すそう。 店内は、ロンドンでいうと(きっと)下町的な雰囲気で、波打つように凸凹な床もご愛嬌。もっと気取ったところだと思っていたのに。もっと早く来ればよかったなぁ。オーダーを取りに来てくれたウエイターのお姉さん(写真を撮りそびれたのが残念!)も、パンクファッションで、英国なまりが印象的。 NYの旅の本にもよく出ているので、旅行者にも人気だけれど、地元の常連客もたくさん。どうやらニューヨークに住むイギリス人にとっての「おふくろの味」な存在のお店のようです。 店内にある「今日のおすすめ」のデザートやお茶の種類を書いた黒板は、手描きで愛嬌たっぷり。 今日の目的は、この店のシグニチャー・メニューでもあるAfternoon tea for Two $68。この店一番の高額メニューで、大きなポットに入れたお好みの紅茶付き。 二人分だというのに、なぜかサンドイッチは4種類各3個、スコーンも3個。それにしても量が多くて、3人でも(多分)お腹がいっぱいになりそう。シンプルなルックスながら、一つ一つが味わい深くて、想像以上に美味しい!2段目のスコーンは、クロテッドクリームと、(この日は)イチゴジャムをたっぷりのせてパクッ。紅茶は、一番癖のないイングリッシュブレックファーストを選びました。 ちなみにお代わり(お湯を追加)は自由。食べきれなかった分はお持ち帰りも可能です。 今回「行ってみない?」と誘ってくれたのは、エステシャン&フェイシャル・リフレックス・セラピストのYoshieさん。 セレブが通うマンハッタンのサロンを経て、ブルックリンで「フェイシャル・セラピー・ニューヨーク」というサロンを営んでいるNY在住14年のニューヨーカー。美味しいお店に目がない、グルメなわたしの友だちです。 フェイシャル・セラピー・ニューヨークお隣に併設されているショップにもふらりと立ち寄ってみると… カフェのお隣には同店の紅茶関連のショップがあります。 イギリス産の紅茶の他に、茶器やパッケージが可愛いお菓子を販売する他、カフェのメニュー(スコーンなど)がテイクアウトできます。アメリカン・プリンセス誕生を祝う特別マグも販売されていて、思わず買いそうになりました(笑)。 ニューヨークに10年いて、行ってみようと思いながら一度も足を踏み入れたことがなかった「ティー・アンド・シンパシー」。一歩中に入ると、そこはイングリッシュマン・イン・ニューヨーク(ニューヨークの中のイギリス)の世界でした。気取りがなく、濃いキャラなところも魅力的。 次回は常連客と同じようにチキンポットパイも食べてみたいなと妄想中です。 Tea & Sympathy「ティー&シンパシー」108 Greenwich AvenueTel:212-989-9735上野朝子Asako UenoWEB::
2018年05月28日こんにちは。久々に今日は雨!最近お天気がよかったから、すっかり梅雨ってものを忘れていました。そういえば、あったよね~そんな季節。日本らしさを感じる部分でもあるので雨は雨で楽しみたいです。今日は、特別な思い入れのあるブランド『L:a Bruket(ラ・ブルケット)』のお話。スウェーデンから日本に再上陸した大好きなブランドです。スウェーデン西海岸の街、ヴァールベリという地方の海塩を使ったバスソルトや日本ではあまり見ないようなコリアンダー&ブラックペッパーの香りのシャンプーなどその土地らしさがめちゃめちゃ詰まっています。古くから伝わる伝統的スパ療法をベースにし、2010年に創設されたオーガニックスキンケアブランド。なぜ、特別な思い入れがあるかというと一昨年、私は始めてストックホルムに行きました。北欧そのものに行ったことがなくて、行く前までは写真を見ても気候や雰囲気が全然想像がつかなかった。でも、行ったらそれはそれは美しい街で、いくつもの島からできた街なので水辺がたくさんあり、自然が活かされた街の作りの中に、たくさんの文化が入り混じっていて(ストックホルムは移民も多い)長い冬を越すためのインテリアや食器、照明などかわいいものがたくさんある、そりゃあ素敵なところでした。11月に行ったので超寒かった!凍るかと思ったのですが、その澄んだ空気が街をより一層美しく見せてくれるだよね。それまでの私は、旅行で行ったことのある国はどちらかというと都会派、というか刺激を受ける国だったんです。ニューヨークによく行ったり、パリ、ベルリン、などちょっと行ったらワクワクして眠れなくなるようなアッパーな都市でした。だけどストックホルムに行ってみたら、静けさを味わう、家でゆっくりするそんな過ごし方がすごーくその時の私にはしっくり来たんです。ひっそり、エネルギーを溜めるような過ごし方だけど美しいものはたくさんあるし、その環境の中で味わう時間がとても心地よかった。その旅の中で見つけたのが『ラ・ブルケット』でした。 ストックホルムのおしゃれな地区、セーデルマルムにもお店があって、可愛いお姉さんが接客してくれます。特に注目したいのは海塩を使ったシリーズです。バスソルトやスクラブに使われている海塩はまさに海からの恵み。 梅雨のだるさを取ってくれるようなミントが入ったバスソルトはこの時期におすすめです。お花やハーブが入ってい種類もあって、見た目もとてもきれい!さすが、寒い地方の海のお塩だけあり、身体がぽかぽかあたたまってお風呂を出た後も持続します。ボディスクラブにもこのお塩が使われているのですが、このスクラブ、すご~~くいい香り。バラの香りが広がって格別なバスタイムを楽しむことができます。お風呂の外でスクラブをして、そのままザブン!と湯船に入るのもいいかも。余談ですが、北欧の人たちは暑いサウナに入ったあとにそのまま海や湖に入って寒暖の差を楽しむそうです。私もヘルシンキでやってみたけどものすごく気持ちよかったです!それから、北欧の文化で欠かせないものといえば、キャンドルです。冬が長い北欧ではキャンドルに灯りを灯して部屋の中を明るくしたり、照明器具をかわいいものにしたり、灯り、に関する文化がものすごく発展しています。私も始めてストックホルムに行った時に、灯りの展示を見て感動したのを覚えています。梅雨の寒さを感じる時期に、キャンドルはぜひ取り入れてほしいもののひとつ。私は少し深みのある香りが好きなのでこの香りをチョイス。アイテムの香りや、スクラブの触り心地、ぜひ体感してほしいなと思います。青山にできたばかりの路面店で、実際に見れるのでぜひ行ってみてください♪一軒家だから落ち着いてゆっくり見られますよ~。ちなみに、これからの時期、スリミングが気になる方にも海塩の入ったスクラブやバスソルトはとてもおすすめです!その土地の文化に根付いたこんなブランドが日本にお店ができて嬉しい!ストックホルムへの愛について書いていたらまた今年も行きたくなってきてしまいました。では、またね!
2018年05月28日「透かしてなんぼ!」今年の標語はこれでいきましょう。バッグでも服でも靴でも、とにかく「透かせる」ことが今年のトレンド。昨年からカバンではビニール素材が注目されていますが、さらに取り入れるなら足元に。ヌーディーかつ未来的な質感はどんな足元でもおしゃれに仕上げてくれる魔法の質感です。 FRAMeWORK 自由が丘店 / FABIO RUSCONI - クリアヒール ¥27,000(税込)アッパー部分にPVC素材を使用しているこちらのサンダルは、形そのものはシンプルなので「透け感があると奇抜かも」なんてお悩みがある人でも取り入れやすい一足。どんな色にも合うシルバーと、よりヌーディーでエレガントな印象のベージュの二色があります。 イタリアのシューズブランドFabio Rusconi(ファビオルスコーニ)はおしゃれな働く女性に大人気のシューズブランド。シンプルで履きやすいことからお仕事シューズとしても人気ですが、こんなトレンド感のあるものも揃っているんです。 ヒールは太めのチャンキータイプなので歩きやすさも◎PVC素材だと足が蒸れそう...というイメージがありますが、ビニール部分がそこまで大きくないのでその心配もありません。肌感が出る分、ペディキュアの色味も映えるのでネイルラバーにもおすすめできる一足です。今年の春夏は足元から透け感を楽しんでみてはいかがでしょうか。 text : FACY LADY 編集部 【関連記事】※オフィスで褒められる「できる女ブラウス」5選※シンプルだけど一味違う。「人と被りにくいスニーカー」でお目立ち上手に!※羽織りに悩む春に活躍する「おしゃれロングアウター」まとめ
2018年05月28日scene01 / Wear a scent “完璧な人生なんてない。なんて分かってるけど、金曜日の私は特別。朝がくるたび、生まれ変わる。ハードな日々も宇宙の果て。今夜はあの人に会えるから。金曜の夜に似合う香り、どれにしようか?お気に入りのブラッスリーで、私を待つ君の姿を思い浮かべる。” ルームスプレーやアロマオイルは、気分や体調、なりたい心のムードに合わせてお気に入りの香りを幾つか持っているのがいい。プレミアムエッセンシャルオイル ¥2,500 / シャトーデュボワ(コスメキッチン)、エッセンシャルオイル ロージア¥5,000/ホイヘンス(ホイヘンス・トウキョウ)、ルームスプレー Flower ¥2,400/M tree(プレイマウンテン) フランス・プロヴァンスの魂とも言われるハーブ、ラベンダー。『SHIGETA』の肌に直接つけられるオイルは、種類によって鎮静効果の強い品種、控えめな品種にと使い分けている優れもの。用途に応じて香りを上手に選んで。ディフューザーオイル リラックス¥3,000、エッセンシャルオイル モーニングスパーク¥3,000 /ともにSHIGETA(SHIGETA Japan) scene02 / Fragrant tea “パリの道は、延々と続く石畳。今日は沢山歩いたから、自宅でひとりのお茶会を開く。外から聞こえる陽気な歌声に耳を傾けながら紅茶のなかに混ざる、グリーンティーのオリエンタルな香り。フレーバーと共に、私は東洋の国へしばし旅をする。” 香りの国・フランスで広く受け入れられている、フレーバードティー。紅茶だけでなく緑茶や中国茶との組み合わせなど、奥深いフレーバードティーを愉しんで。(左から)紅茶缶 マルコ ポーロ 100g缶入¥2,600/マリアージュ フレール 銀座本店、瓶に入れたお茶 プティット フランス 45g¥1,050、 茶さじに入れたお茶 マドレーヌの思い出 45g¥1,050、大きな紅茶缶 白 ¥1,350/以上すべてアンシャンテ・ジャポン、ミントティー 50g¥1,200 /パルファム ドゥ エピスリー(ビヨンドワークス)、白い南部鉄器のポット CAMOMILLE No.3¥5,800、ポット敷き CAMOMILLE PETIT ¥1,800 / ともにアンシャンテ・ジャポン、その他スタイリスト私物 「身近で日常的な贅沢」としての、お茶の愉しみを提案する『BELLOCQ』。フランスの邸宅前に広がる盛夏の庭園をイメージしたフレーバーはレモングラスを中心に、レモンバーベナ、スペアミント、バラ、カモミールなどをブレンドしている。ル アモー 42g¥4,700/ BELLOCQ(H.P.DECO)、プレート¥7,400/ASTIER de VILLATTE(H.P.DECO)、その他スタイリスト私物 scene03 / Wafted from my room “大好きなサブレがなくても、生きていける。でも、私を表現する香りがないのは、嫌。部屋に立ち昇った香りで、私の心はようやく小休止した。セーヌ川の底へ沈んだ気持ちもリセットできる。落ち込んだ日は、感性を香りにどっぷり浸らせよう。” 気分をスイッチするために、部屋の香りを変えてみる。天然石にフレグランスを振って、見た目まで贅沢に。リチャージャー HUMUS¥7,000、ポットポプリ トーテム ブルー¥30,000(ドゥーブルアッシュ)/ともにMADetLEN(ドゥーブルアッシュ)パリのフレグランスブランドが作る開放的な香り。アロマオイルパッション¥1,000/アロマリン(エフィ)パリに実在する、バラの咲き誇るレンガ造りの広場の名を取ったキャンドル。キャンドル パリの散策 ヴォージュ広場 ¥5,800 / kerzon(ビオトープ インク)フランス最古のキャンドルメーカーが作るインセンスマッチ。センティッドマッチ エルネスト¥2,200/ CIRE TRUDON(ドゥーブルアッシュ) クラシカルなインセンスは、煙とともにどこか遠くへ連れて行ってくれるような香りを選びたい。『アスティエ・ド・ヴィラット』の「香りの世界旅行」をテーマにしたインセンスは、ネパールのナムチェ・バザー、メディチ家の邸宅などロマンあふれる場所へ誘う。インセンス NAMCHE BAZAR¥5,500、猫の香炉¥38,000/以上すべてASTIER de VILLATTE(H.P.DECO)『マリアージュ フレール』のお茶の名を冠したインセンスは全9種類。季節限定の定番人気ティー「FALL IN LOVE」のインセンスは甘やかなアンバーノート。FALL IN LOVE(お香立付)¥3,400/マリアージュ フレール 銀座本店 scene04 / In the bathroom “パリから車で2時間、ノルマンディーの海岸へ行こうか。幸せの小旅行には、新鮮な香りが欲しい。バスルームでの身支度が、実は一番たのしい時間。車のなかでは、主張の強いオードトワレより、指先や髪から伝わる、微かな香りがちょうどいい。” ロマンティックな香りをバスルームで仕込む。パフュームのようにトップ、ミドル、ベースノートを計算されたシアバターソープ。SHEA BUTTER SOAP バーボン&バニラ¥1,900/FORMULARY55(シボネ青山)バニラベースにミントが香るどちらも共通の香り。(上)リップバーム マヤ、(下)オリガン各¥1,800 / ともにパリジュンヌ・ドゥ・サヴォン(エフィ)レモンバームとアストランティアの香り。ハンドソープ¥8,500/ASTIER de VILLATTE(H.P.DECO) パリ発フレグランスブランド、『ディプティック』で定番人気のみずみずしいバラの香り「オー・ローズ」。2種のバラの香りを配合し、ライチやカシスの甘さ、ハニーの透明感を備えたデイタイムにぴったりな香り。ハンドクリーム ¥4,400、ヘアフレグランス ¥6,000 / ともにdiptyque(ディプティックジャパン) photograph:Kiyono Hattoristyling:Yui Otanipoetic phrasing:Tokiko Nittaedit&caption:Kaoru Tateishi kiitos. vol.8より
2018年05月28日近頃のカジュアル志向が手伝い、何かひとつはきっと持っているデニム。ガーデニングや屋外の作業やレジャーはもちろんのこと、カジュアルダウンのアイテムとしていつものスタイルに取り入れやすいのもいい。今回は、3種のデニムアイテムをピックアップ! “人が着ること”という、その当たり前のことに常に向き合う中で生まれたオーバーオール 『OMNIGOD(オムニゴッド)』は、素材や加工を駆使し、着心地や風合いを考えてモノづくりを行うブランド。そんな『オムニゴッド』独自に開発したインディゴダック素材には、しなやかなジンバブエコットンが使われています。経糸にはロープ染色を施した2種類の糸を引き揃えに用い、緯糸にはチーズ染色を用いた糸が打ち込まれています。奥行きのある濃いインディゴブルーのカラーは、経年変化によるタテ落ちのエイジングを楽しめ、愛着のわく一本。 シワの心配も要らない、つばが広めのデニムハットで日差しからしっかりガード! ブランドスタートから20年。オリジナル素材を中心としたカジュアルウェアーを中心に展開している、『TIGRE BROCANTE(ティグルブロカンテ)』。このレディースハットは、10オンスのデニムを使用。ツバ部分にステッチを多く入れているので、シーンに合わせて形づけが出来るのが特徴。使わないときは丸めて鞄の中へも仕舞える便利さは、旅行などにも重宝。同素材の紐が付属しているので、サイズ調整やアクセントもできるところも嬉しい。日差しが強くなり、レジャーなどの屋外へ出る機会も多くなるこれからの季節の心強い一着。首にかける紐がついているから、デザイン性だけでなく、色々なシーンで楽しみたいハットです。 豊かな膨らみ、自然な凹凸、そして立体的な構造が与えた個性 ヴィンテージのデニムを徹底的に解析して、再構築した『Nigel Cabourn(ナイジェル・ケーボン)』のスペシャルファブリック。スペシャルと言葉にできるのは、複雑で豊かな凹凸が存在しているから。根幹とも言える経糸には6番、7番、8番の異番手をランダムにかけ、この特異な設計の背景には大戦下の物資不足があったそう。同番手の安定した糸をかけるべきところを、取り敢えず入手した異番手を端から順次行うという苦肉の策は、豊かな表情を生み出しました。ほんの短い期間しか存在しなかった、幻の1本を再び蘇らせたのが、『ナイジェル・ケーボン』のデニムです。インディゴにインド藍を用いたのは黒みがかったブルーに染まるため。インディゴカラーのファブリックは、緯糸にはベージュの先染め糸を打つことで豊かな表情を宿し、カラー面にも積層的な広がりが生まれるのだそう。過去に存在したテクニックを複合的に積み重ねることで稀少な表情を持つファブリックに昇華させています。こだわりの詰まったデニムは、使い続けることで“育つ”楽しみでも見つけられるはず。 なびく風が心地よい季節には、気に入りのデニムと一緒に過ごそう。 オーバーオール ¥25,500OMNIGOD03-5457-3625(オムニゴッド代官山)デニムHAT ¥8,800TIGRE BROCANTE092-761-7666 5Pocket Jean ¥23,000ナイジェル・ケーポン03-5413-6957(OUTER LIMITS)www.cabourn.jp photograph:Masatomo Murakamistyling:TAMAtext : Akira Watanabe
2018年05月28日レディースシューズブランドの『ORiental TRaffic(オリエンタルトラフィック)』が、初のシューズデザインコンテストを開催!『第1回ORientalTRafficシューズデザインコンテスト』は、『ORiental Traffic』をイメージしたシューズをテーマに2018年秋冬に向けて、パンプス・サンダル・ブーツなどのオリジナル作品の募集を5月21日(月)から6月30日(土)まで受付中です。賞金総額は1000万円。最優秀賞は100万円で、副賞として2018年秋冬に商品化し、全国の店舗と通販にて販売予定。 『ORiental TRaffic』を運営するダブルエーはファッションを楽しむうえで、靴にもっと関心を持ってほしいという思いから、今回のデザインコンテストを実施。また、シューズデザインを公募することで、優秀なデザイナーの発掘や靴業界全体の活性化につなげたいとしている。 『第1回ORiental TRafficシューズデザインコンテスト』応募概要コンテストのテーマは『ORiental TRaffic』をイメージしたシューズ。2018年秋冬に向けてパンプス、サンダル、ブーツなどをデザインをしてもらう。詳細はオフィシャルサイトの特設ページに掲載中。結果は9月上旬に発表予定。 主催:ORiental TRaffic(株式会社ダブルエー)タイトル:第1回ORiental TRafficシューズデザインコンテスト募集内容:2018年秋冬においてORiental TRafficより販売するレディースシューズのデザインテーマ:ORiental TRafficをイメージしたシューズ※秋冬のパンプス・サンダル・ブーツどれでも可応募期間:2018年5月21日(月)〜6月30日(土)必着賞金:賞金総額1000万円最優秀賞5名×100万円+副賞として2018秋冬に商品化(全国の店舗・通販にて販売) 優秀賞50名×10万円応募方法:応募用紙をダウンロードし、内容を記入のうえ郵送してください。(店頭でも応募用紙と専用封筒を配布いたします)入賞発表:結果発表2018年9月上旬表彰式:9月下旬〜10月予定問い合わせ先:contest2018@wa-jp.com 今回シューズデザインコンテストを開催したのは、全国に100店舗を展開する『ORiental TRaffic』。ショッピングモールやデパートなどで店舗を見かけたことがある人も多いのではないでしょうか。 『ORiental TRaffic』の靴は、幅広いサイズ展開と履きやすく可愛いデザインが魅力。仕事からプライベートまで、さまざまなシーンで「ファッションを楽しむ」ことができます。シューズデザイナーを目指す人は、ぜひこの機会に応募してみては?
2018年05月27日ワンルームでは手狭になってしまったり、ひとり暮らしを卒業です!というと、部屋数を増やしたマンション探しを考えがちです。でも、敷居が高そうかな、お手頃だと古くておしゃれ感なさそうかな、と敬遠しそうな一軒家が、実は注目を浴びています。そんな、おしゃれな一軒家を集めてみました。 オリーブの木が似合うカフェ風古民家リノベ(池田/2LDK/60.00㎡/8.5万円) 今、goodroom関西エリアで話題を集めている池田市の古民家リノベ一軒家です室内もパイン材が使われていてカフェみたい。テレビもついてくるらしいです(撤去もOK)2階にはテラスがあり、オリーブの木が見えるのも素敵です ギャップ萌えのリゾート風ログハウス(長田/55.00㎡) 朝起きて、この景色が広がっていたら、どこのリゾートに来たんだっけと勘違いしてしまいそうです吹き抜けの天井がある家そして、アイランドキッチン外観は、こちら これからリノベーションが入る一軒家をちょっとご紹介します。外観からは昭和を感じる雰囲気ですが、どのようにリノベーションされるか、楽しみですね。 尼崎市で、堂々80平米の一軒家(武庫之荘/2LDK/80.00㎡/8.9万円) リノベーション工事進行中のお宅松の木が渋い一軒家純和風な感じです そして、最後に、駐車場つき物件です。 どこにでも自由に出かけられる豊中市のリノベ戸建て(少路/3LDK/77.00㎡/11.5万円) 豊中市のこちらは、広めの駐車場つきが嬉しい物件です 94年築とリノベ戸建て物件としては新しめの建物2階はあえて1室、畳の部屋を残しました goodroomで東京・神奈川・埼玉・千葉の賃貸を探すgoodroomで大阪・神戸・京都の賃貸を探すgoodroomで名古屋・愛知の賃貸を探すgoodroomで福岡の賃貸を探すgoodroomで札幌・北海道の賃貸を探す 出典: goodroom journal 記事提供元:リノベーション・デザイナーズ賃貸 goodroom(グッドルーム)デザイナーズ、リノベーションなど、おしゃれな賃貸サイト・アプリ「goodroom」を運営しています。インテリアや、ひとり暮らし、ふたり暮らしのアイディアなど、賃貸でも自分らしい暮らしを楽しむためのヒントをお届けします。おしゃれ賃貸サイト・アプリ goodroom journal journal 暮らしの実例
2018年05月27日『BALMUDA』の電気ケトルBALMUDA The Pot¥11000 自宅でも美味しいハンドドリップコーヒーが飲みたい!という夢を実現させてくれるバルミューダの電気ケトル。ただお湯を注ぐだけではなく、淹れ方で味が変わってくるハンドドリップコーヒー。注ぎ口が小さいバルミューダの電気ケトルは量を調節しやすく、とにかく使いやすい。コーヒーのみならず、紅茶・日本茶、カップ麺を作るときその使用感にテンションがつい上がってしまう。道具が変わるだけで人はこんなにも気分が上がるのか、と感じる電気ケトル。水を温めるという目的においてはどの電気ケトルも差はないに等しい。使いやすさとそのデザインにおいてバルミューダの電気ケトルは他と一線を画します。 『BALMUDA』の電気ケトルの記事はこちら 『BALMUDA』の炊飯器BALMUDA The Gohan¥41,500 1日3食のうちおそらく1食以上は食べているごはん。そのごはんが「普通に美味しい」ではなく「とっても美味しい」だと、それだけで毎日がハッピーになる。そんな毎日にしてくれるのがバルミューダの炊飯器。蒸気でお米を炊くという発想の炊飯器でできたごはんは噛むたびに旨味と香ばしさを感じます。保温機能があえてついていないのは冷めても美味しさに自信がある証拠。そして、無駄のないスタイリッシュなデザインはあえてキッチンに置いておきたくなる可愛さです。 『BALMUDA』の炊飯器の記事はこちら 『BALMUDA』の空気清浄機AirEngine¥46,200 気候や防犯上の関係で長時間窓を開けての空気の入れ替えって意外と難しい。そんな時に活躍するのが空気清浄機。バルミューダの空気清浄機は幅と奥行きが250mm×250mmとにかくスリム!通常、空気清浄機は室内で存在感が大きくなりがちですが、コンパクトな空間でも邪魔になりません。ルックスだけでなく、機能も優秀なバルミューダ。独自のWファン構造により強力な循環気流を生み出し、部屋中の空気を集め、高性能フィルターに通して清浄します。従来の空気清浄機では引き寄せられなかった部屋の向こう側の浮遊物質もぐんぐん吸い寄せ、部屋の空気をクリーンに。ウイルスサイズの微細粒子や大気汚染物質PM2.5はもちろん、花粉などの大きい粒子も強力に吸引し、フィルターは集じんと同時に除菌と脱臭を行ってくれます。 『BALMUDA』の空気清浄機の記事はこちらから いかがでしたか?「素晴らしい体験を」をコンセプトに作られているバルミューダの製品。お湯を沸かす・注ぐ、ごはんを炊く、空気をきれいにする、この何気ない日常に感動をもたらしてくれるのです。外見、機能、そして感動の3つを兼ね揃えたバルミューダの製品、今後のラインナップも楽しみですね!
2018年05月27日梅雨の時期って、とにかく憂鬱。天気予報もとりあえず傘持っていきましょう!な日々が続いて、なんだかおしゃれも楽しくない。でも、それはもったいない!おしゃれ上級者を目指すのであれば、雨の日だからこそのおしゃれを楽しむ余裕が欲しいところ。今回は急に晴れた〜なんてなっても大丈夫な1つ2役なレイングッズをご紹介。 梅雨時のおしゃれも足元から♡ やっぱり定番!『AIGLE』のレインブーツ こちらのブーツは雨の日だけでなく晴れの日も楽しめるようにとデザインされた一足。レザーブーツのように細かいディテールが施され、特徴的なダブルストラップでエッジの効いたスタイルが完成。ブーツの雰囲気に合わせたロックテイストな服や、あえてロマンチックなワーンピースに合わせるのも◎。 防水性・耐久性はもちろんのこと、長時間歩いても疲れにくい『AIGLE』のレインブーツ。それもそのはず、上質な天然ゴムでフランスの職人さんがハンドメイドしているのです。職人さんの手によって作られたと思うだけで、履いているときに特別感もアップします。『AIGLE』のレインブーツの記事はこちらから 北欧デザインの『イルセヤコブセン』のレインブーツ 履き心地の良さを追求して作られた『ILSE JACOBSEN』(イルセヤコブセン)のレインブーツ。北欧ブランドというだけあって、スタイリッシュなデザイン性とプロダクト機能を兼ね備えている。ナチュラルラバー製なので柔らかく、また疲れにくい履き心地。独自開発された靴底は軽くて、すり減りにくくて、断熱性あり。また、ブーツの内側にはフェルト状のコットンビスコースが施され、夏は蒸れにくく冬は暖かい。おしゃれで、機能的で、雨の日だけじゃなく、夏も冬も使えるブーツ。そんなのあるんか〜い!と言いたくなりますが、あるんですよ。 『イルセヤコブセン』のレインブーツの記事はこちら 雨の日でも履ける『Repetto』のバレエシューズ可憐で、あわせやすく、履きやすい『Repetto』のバレエシューズ。1足買えば、また別のカラーも・・・とおしゃれな女性を虜にするアイテムです。お気に入りで大切だからこそ雨の日は履かずに・・・なのですが、やっぱり雨の日も履きたいというリクエストにこたえたのがこちらのシューズ。『Repetto』「サンドリオン」のデザインそのままに、雨の日にも履けるビニル素材で仕上げられた実用的な一足、「サンドリオン ベイビー」です! 取り外し可能なインソールや、滑りにくく加工されたアウトソールなど機能性も嬉しいですね。『Repetto』のレインシューズの記事はこちら いかがでしたか?1足もっていると雨が降っても「今日はレインシューズ履けるぞ♡」なんて前向きな気分になり、おしゃれの幅もグッと広がりますよ!
2018年05月27日普段のコーディネートにひとつ加えるだけで、エッジやヴィンテージ感の効いた格好良さを演出できるサングラス。サングラスをすることに抵抗があるという方にも、日焼け止めを塗ることができない目を紫外線から守るという面で、サングラスはぜひチャレンジしてほしいアイテムです。ビギナーさんはリーズナブルなものから sprig / CHEAP MONDAY - sunglass ¥4,536(税込)まず、一つ買って試してみたい!という方には、リーズナブルなものから始めるのがオススメ!一番上のものはベージュのフレームで、女性らしさや春らしさが出ますし、下二つはラウンド型なのでサングラスだけれど印象が尖りすぎないところが魅力です。3つとも丸みのある印象のサングラスなので、ドットのワンピースやパンタロンなどのレトロ風な着こなしに合わせれば、おしゃれなシネモードスタイルに仕上がります。顔の形を選ばないのはウェリントン型 PROPS / OLIVER PEOPLES - HILLERMAN ¥37,800(税込)べっ甲風のリム(レンズを固定している部分)と金属製のブリッジ(レンズとレンズのつなぎ部分)の組み合わせが可愛いコンビネーションサングラス。四角っぽさと円っぽさを合わせ持つウェリントンのフレームなので、顔の形を選ばず比較的誰でも格好良く着用できます。鏡の横幅が広すぎないサイズ感なので、自然でスマートにつけることができるところもポイント。金属部分にはサンプラチナを使用しているので、強度もばっちりです! 小顔効果とエレガントさ両方叶えるフォックス型OQMEL / propo - coco ¥27,000(税込)逆三角形の印象を強調することで、小顔効果のあるフォックス型(キツネの目のようにフレームが斜めにつり上がっているデザイン)のこちらは適度に丸みがあり、かっこよさのなかにエレガントな要素がある一本。ブラウン系のレンズは青色の光を抑え、コントラストを強調し、遠くが見やすくなるのでゴルフを楽しむときや日中運転時に使いたいという方にもオススメです! こだわりデザインの一本も素敵 ARISS / SUPER BY RETROSUPERFUTURE - PEOPLE BLACK ¥22,680(税込)丸みとカクカク感の共存とミニマムさがグッとくるこちらは、フレームなどは日本人に合うように工場で一点一点調整されているなど、こだわりを持ってデザインされた逸品。かっちりとした服装のときにも、カジュアルやスポーティに決めたいときにもコーディネートに馴染む一本です。グレー系のレンズは眩しさをカットする効果が最も高く、実用性にも優れています。 ヨーロッパ風に仕上げるバイカラーメガネ PROPS / A.D.S.R. - DAZ ¥18,360(税込)黒とべっ甲のバイカラーがモードな雰囲気のコンビネーションサングラス。メタルのテンプル(耳にかける柄の部分)とヨーロピアンヴィンテージのようなレンズシェイプが可愛い一本です。自然な感じでコーディネートに取り入れるなら、トレンチコートとテーパードパンツなど、ヨーロッパチックなマニッシュコーディネートに合わせるのがおすすめ!もうすぐ紫外線が気になり始める季節。目から吸収した紫外線は目自体にダメージを与えるだけでなく、シミやほくろが増えてしまう一因。美容のためにも、おしゃれのためにも、サングラスを取り入れるだけでワンランク上の自分を目指してみてはいかがでしょうか。 text : FACY LADY 編集部【関連記事】※オフィスで褒められる「できる女ブラウス」5選※シンプルだけど一味違う。「人と被りにくいスニーカー」でお目立ち上手に!※羽織りに悩む春に活躍する「おしゃれロングアウター」まとめ
2018年05月27日ジャケット¥45,000、スカート¥35,000、バッグ¥12,000、中に着たトップス¥10,000、シューズ¥29,000/以上すべてSally Scott(ダイドーフォワード)「ユーモアと時々のシニック」をテーマにした『Sally Scott(サリースコット)』。その世界観が魅力のブランドから、着るとワクワクするアイテムが届きました。 爽やかなセットアップは、風に揺らぐ花を刺繍で表現。セットでも単品でも着られるセットアップは、今期のトレンドアイテム。他と差をつけるなら、こだわりのテキスタイルを狙ってみて。 『Sally Scott』のセットアップは、その生地に注目を。ダブルストライプのサッカー素材に施されたのは、手書きのようなニュアンスが素敵な花の刺繍。揺らぐように咲く花は可憐で、ハンサムになりがちなストライプ柄に女性らしさを与えてくれます。個性的な組み合わせでもトーンは落ち着いているので着まわしやすく、この夏大活躍間違いなし! ジャケットは、トラディショナルな中にも個性が光るデザイン。前後の丈には斜傾がつけられ、独特のシルエットを実現。袖はボタンで開け閉めできる本切羽仕立てだから、袖口をまくってカジュアルに着崩してもOK。背抜きがしてあるので、これからの季節でも爽やかに羽織ることができます。 ギャザースカートは、ストライプの柄に合わせて取られたタックのおかげで、裾に向かってふんわりとひろがる美しいフォルムに。けれどウエストまわりは、配色パイピングのおかげですっきりして見えるのもうれしいポイント。Tシャツをインして、スカートを主役にしたコーディネートもおすすめです。 刺繍で描かれたラフなフルーツがユーモラス。Tシャツ 各¥7,500/以上すべてSally Scott(ダイドーフォワード)もうひとつおすすめしたいのは、ドロップショルダーで仕立てられたすっきりとしたシルエットのTシャツ。胸元にはチェーンステッチ刺繍でフルーツが描かれ、その脱力感のあるイラストに視線が集まります。イラストの下には、子どもが書いたようなラフなタッチのアルファベットも並び、シンプルながらも遊び心たっぷり。バナナはイエロー、キウイはライトグリーン、マンゴーはオレンジといった具合に、それぞれのフルーツに合わせて選ばれたカラーもユニークです。爽やかなホワイトも各絵柄揃っているので、好きなカラーやフルーツを選ぶ楽しみも! お気に入りの1枚を見つけてみて。 気分が高揚する夏。シンプルな中にも遊び心のあるアイテムを選んで、おしゃれをアップデートしましょう。 ダイドーフォワード0120-17-0599 photograph:Masahiro Arimotostyling:Yumika Asai text:Kisae Nomura
2018年05月27日最近、残念なことに母を亡くした。 アメリカに何十年も暮らし最後の地をアリゾナの雄大な景色の中に決めた母の形見分けを妹と弟と笑い泣きをしながらすませて、ふと、私の形見って何かしらと思ってしまった。 まずは、イームズのロッキングチェアーだ。話は以前ビンテージ家具のアップサイクリングを得意とする、イギリスのお店ファイヤーフライハウスとコラボをしていた時にさかのぼる。その時どうしてもデザイン料のきまらないファブリックがあり、「デザイン料の代わりに、イームズのロッキングチェアーが欲しい」ととんでもないことを言った私。担当者のラッセルが、では少し時間をくれと言い、1960年代のレモン色のシェルチェアーに、色が飴色になるようにとウッド部分の色もじっくりと選んで組み立ててくれたものだ。ファイヤーフライハウスは、ミッドセンチュリーの家具を得意としていて、入荷先も販売先にもこだわる人たちだから、きちんと選んでくれたんだなという事がよくわかる組み合わせだった。それが届いた日は、その椅子の上で随分長い時間ニコニコと揺られて家族にあきれた顔をされた覚えがある。それを磨きながら、「これ、私が死んだらあんたにあげるからね。ママちゃんが、これに坐ってゆらゆらしてたの思い出してね」と娘にいったら、映画「サイコ」のようでそれは怖いと言われた。 二つ目はルイヴィトンのホールドオールだ。これは、私がまだとても若く無謀だったころ、20歳のプレゼントにと、父が買ってくれたものだ。それ以来ずっとお気に入りで、私と一緒に何度も海を渡ってきた。ところが、そうこうしているうちにジッパーがこわれてしまい閉まらなくなってしまった。途方に暮れた私は、そのままバッグをしまい込み、数年がすぎてしまった。ベッドルームの模様替えということで、久しぶりにそのバッグを引きずり出し、思い切って私はロンドンのボンドストリートにあるルイヴィトンに連絡をした。「父が数十年前に買ってくれて、私の生活の大切な一部だったのにジッパーがこわれて、あきらめて使わずに何年もたちましたが、直してもらえませんか」とのメールに、「持ってきてください」との返事。ボンドストリートのキラキラしたお店に恥ずかしい思いをしながら古ぼけたバッグを持っていった。「パリに送ってみます」と受け取ってくださり、数週間後、「なおりましたよ、とりにきてください」と連絡をもらった。古い革にステッチを入れるのはとてもリスキーだったけれど、職人さんがきちんとなおしてくれたらしい。それだけでもうれしかったのに、数日後メールが届き、「アフタヌーンティーに招待したいので、お嬢様(!)と一緒にいかがですか」とのこと。もちろんドキドキしながら伺った。とても素敵な一室で、美味しいお茶とおかしをいただき、いろんな話をした。 お呼ばれしたアフターヌーンティーで、ルイ・ヴィトンの方はこう言った。『実は修理から引き取ったバッグには、“随分使い込まれたホールドオールが届き、これはお父様からのバースデープレゼントだった事、いろんなところへ持っていき、何度も一緒に海を渡っているという事、なおったらうれしいけれど、なおらなくっても大切な宝物だとおっしゃったお客様のために、なんとか、直してほしい”というメッセージがついていたんです。そのバッグが無事になおって、それをお嬢様が取りにきた時に『うちのママが喜ぶと思うから、今この場ですぐに電話をしてもいいか』と、とても喜んでくださったと、担当のものから聞いたので、どうしてもお会いしてお話を伺いたかったんですよ」と。ちょっと恥ずかしいと同時に、これは、父が何十年も温めて私にくれたプレゼントなんだなと思った。勿論、本当は当時人気のあった小さいサイズが欲しかったけれど、ストック切れで、ホールドオールしかなく、きっとまたお店に戻るのは面倒だった父が、「お前は身体が大きいからこれくらいの大きさの方がいいのではないか」といい、まだ若く傷つく心も多少はもっていた私が渋々それに従った事は内緒にしておいた。 「私達は自社の製品が時を経ていろんなストーリーがつき、受け継がれていくというのが一番うれしいのです、そのためのクオリティなのです。これを、いつかお母さん想いのお嬢さんが受け継ぐのですね」と、娘にも言ってくださった。忘れられない出来事。それに、バッグへの愛着がよりいっそう深まったのは言うまでもない。そして、3つめは、ボンドストリートのミキモトでかった小さな真珠のピアス。これは、片方が6歳のお誕生日を待たずして心臓発作で死んでしまった犬のマーフィーの思い出、もう片方は、私が乗馬をはじめてすぐに乗り出して以来いろんなことを私に教えてくれた馬のマンフライデーの思い出(安楽死をさせてすぐだった)という思いを込めた、悲しい理由で買う事にした物だ。要するに「曰く付き」というやつである。 小さいものでいいからといって、勧められたサイズよりもワンサイズ小さいピアスを買って帰ったのだけれど、やっぱり家の鏡でみたら小さすぎた。翌日戻ってサイズを変えてもらった。やはりプロのいう事はきく物だなと反省をしたのを覚えている。担当の男性は、偶然にもポロをされている方で、動物をなくす悲しみという物をよくわかっていた。「今は涙のような真珠だけれど、いつか優しい思い出の真珠となりますよ」と励ましてくださり、しばらく馬の話で盛り上がった。「自馬が欲しいときは、ポロ競技をリタイアした馬がおすすめですよ。いつでも連絡をください」とまで言われた。3つとも、不思議なことにロンドンに関わりが強い。正直を言うと、イームズのロッキングチェアーはとても欲しかった。なのでコラボで作ったデザインのファブリックが気に入ってもらえた時点で、思い切って「欲しい」と言って手に入れた。ルイヴィトンのバッグにしても、古いものをぼろぼろになっても誇りを持って使うイギリス人に慣れているだろうから大丈夫かもと、思い切って「直してほしい」と言えたものだ。ミキモトの真珠も、実直なイギリス人の対応に慣れているかもしれないから大丈夫だろうという考えに後押しされて「予算はこれだけで、真珠のピアスが欲しい。これは、亡くした犬と馬の思い出だから」とはっきりと言う事ができて手に入れる事ができたものだ。イギリスは、正直であること、素直であること、身の丈である事を許してくれる懐の深さがあると思う。そしてそこには、長年培われてきた職人の技だけではなく、それを扱う人の、出来上がったものに対する愛情と誇りがあった。多分娘にこの3つの物がわたるのにはもう少し時間がかかると思うけれど、こういう物がゆっくりとじっくりと一つずつ増えていったらいいなあと思う、そんな微妙なお年頃な私です。 yukari sweeneywebsite : : facebook :
2018年05月26日毎日日焼け止めを塗っているから大丈夫!帽子を被っているから大丈夫!もしくは、もう焼けちゃってるから日焼けはそんなに気にしない!というあなた、本当にそれでいいんですか?紫外線はシミだけでなく、シワやたるみの原因にもなります。オシャレのためにも、紫外線対策=アンチエイジングでしっかりとお肌を守りませんか? まずは定番「日焼け止め」朝塗っておけば大丈夫!塗り直しは不要!は時代遅れ。紫外線が強い時期は小まめな塗り直しが必要になってきます。だからこそ、お気に入りでかつお手頃価格のものを使っていきたいですよね。 ヴェレダの『エーデルワイス UV プロテクト』エーデルワイス、サンシキスミレ、アロエベラなどの植物エキスを配合。リッツクァヴェバを中心とした柑橘のフレッシュな香り。 ヴェレダの「エーデルワイス UV プロテクト」は日本人に向けて開発された製品で販売から3年で18万本を売り上げるベストセラー。化粧下地や保湿剤にもなり、生後1ヶ月の赤ちゃんからも使用できます。す〜と伸びてつけ心地も良く、日焼け止め独特のあの重たい感じもしません。 エーデルワイス UVプロテクト(顔・からだ用日焼け止め)50㎖2300円(税抜)/90㎖3800円(税抜)SPF38PA+++※紫外線吸収剤、合成保存料、合成香料、鉱物油不使用。天然由来成分100%。※オーガニック認証「NATRUE」取得済み ヴェレダエーデルワイス UV プロテクトの記事はこちら ママバターの『UVケアクリーム』 UVケアクリーム SPF25 PA++ (無香料)¥1,200 /MAMA BUTTER こちらも赤ちゃんから使えるナチュラルな日焼け止め。特質すべきは、保湿効果の高いシアバターが配合されていること。夏は日差しの強いところか、エアコンが効いて涼しく乾燥しているところに2分されます。せっかく涼しいところに来たと思っても、そこは乾燥の嵐なんてことも。そんな時にママバターの『UVケアクリーム』は日焼け対策と乾燥対策が同時にできる優れもの。石けんで落とせたり、お手頃価格というところも魅力です。 ママバターの『UVケアクリーム』の記事はこちら サングラスってちょっと恥ずかしいなんて言わないで!1本買うともう1本欲しくなる。 最近の研究で目から入ってくる紫外線で日焼けする可能性もあるということがわかってきました。サングラスって夏のファッションのマストアイテムでもあり、紫外線対策グッズでもあり、マストバイアイテムですね。JINSのサングラスは種類豊富かつリーズナブル!シンプルでオーソドックスなのもいいけど、おしゃれに敏感なあなたは海にはこれ、野外ライブにはこれ、普段使いにはこっちというように使い分けしたくなること間違い無し! JINSのサングラスの記事はこちらから 意外な盲点の◯◯◯も忘れないで!リップも顔の一部ということを忘れないで。 ◯◯◯、この◯の中に何が入ると思いますか?正解はリップ。こまめに顔に日焼け止めは塗っていてもリップまでは塗っていないという方多いのではないでしょうか?お肌と同様、20代のうちはいいのですが30代をすぎると不思議と唇の色がくすんできます(経験者は語る)。UV対策付きリップクリームであれば、気軽に365日使えますよ。 UVケアできるリップクリームの記事はこちらから いかがでしたか?どれもわかってはいるけど、ちょっぴりサボりがちなUV対策。一年のうちで紫外線が一番強いと言われる5月をのりきり、毎日の習慣となるようにしたいですね。若々しい肌でおしゃれを楽しむために頑張りましょう!
2018年05月26日ストリートで行われるブロカント。 パリに観光でいらっしゃる方々のお目当てのひとつに、蚤の市があると思います。ヴァンヴやクリニャンクールなど、同じ場所で行われる定期的な蚤の市は、ガイドブックやパリ特集の雑誌にもよく取り上げられているので、ヴィンテージものに興味がある人は、名前をご存知かと。私も好きで、ふらーっと一人でもよく行きますし、アテンドの同行でご一緒したりもします。やはり、基本一点ものの世界故に、「これは!」という出会いがたまらないのですよね。ただ上記の蚤の市は観光客も多いので、値段交渉が出来るとはいえ、ちょっと高めです。 そこでおすすめは、毎週、パリのあちこちのストリートで開かれているBrocante (ブロカント)!ブロカントとは、雑貨や古道具などの蚤の市。これは大体、vide-greniers(ヴィッド-グルニエ)と一緒に行われます。後者は、素人の方が、ご家庭の不用品:雑貨、洋服、家具etc.など、不用品処分が目的です。値段設定が低めが多く、運良く素敵な掘り出し物に出会える可能性もあります! この週末は、5区で計3つのブロカントとヴィッド-グルニエが行われていたので、お散歩がてらお宝ハントをしに。パリ5区は、カルチェ・ラタンと言われる学生街です。お店が多く、賑やかな場所が多いのですが、閑静なストリートもあったり、古き良きパリの面影を残すカフェやビストロが並ぶ通りもあったりと、一言では言い尽くせぬ多彩な魅力に満ちています。 フランス人は蚤の市好き?消費に関する日仏の考え方の違い いつもブロカントは人がいっぱいで、この日も若者からご年配の方までたくさんの人が訪れていました。こういうところが、フランス人は蚤の市が好きだとか、または物を長く愛すると言われる所以なのかも。 蚤の市が好きかどうかは人によりますが、長く物を大切にするという点に関してはイエスだと私は思います。日本のように消費者社会じゃないですし、百均もありません。だから「壊れても100円だし、またすぐ買えばいい」という概念がまず無いと思います。質の良いものは、高い値段を出さなければ買えない。(買ったところで、そのクオリティーは日本製品より劣ったりもするけど…。)だから、物を大切にする、不便なら自分で創意工夫!、はたまたちょっとくらい不便でもいいじゃない気にしないわという文化が、フランスの人々の生活の根底にあるのではないかなと私は思います。 それから、歴史を感じさせるものを好む方が多いので、それがヴィンテージ品が好きという傾向になったり、また、上記の消費に関する意見とはまた別ですが、物と自分の間にある“歴史”を堪能しているとも言えるかも。でもそこはフランス人に限らずですけれどね! ブロカントの定番シルバー類。 無造作に並べられた家具たち。 一体いつの年代の箱なのか、木彫りに壁画のような絵。(既に売約済みだった) この日は戦利品ゼロ!でも、例え買わなくても、ジャンク品も多く種類も様々なものの中から自分の好きを探すって、楽しいなと私は思います。ときめきを求めて、暇さえあれば出向いてしまうブロカント、中毒性高しです! ちなみに、日時と場所に関する情報は、ネットで調べることが出来ます。フランス語しかありませんが、"les prochaines dates"で日付を選んで、キーワードが入力出来るところにParisと入れれば、一覧が出てきますよ。 もし、パリに近々いらっしゃるご予定でご興味のある方、ぜひ活用してみてください。
2018年05月26日「ときめくような柔らかさ、軽さ、輝きの髪へ」がコンセプトのヘアケアブランド、『オリオセタ』。オーガニックアルガンオイル&オーガニック亜麻仁油を贅沢に配合し、ナチュラル志向でありながら、ダメージを補うサイエンス要素を取り入れたブランドです。 5月~9月までは紫外線量が多い日が続きます。正しいケアをしないまま紫外線をたくさん浴びてしまうと髪の表面を覆うキューティクルがダメージを受けてしまいます。特に梅雨時期は湿気による広がりやうねり、スタイリングも今ひとつ決まらないと悩まれる方も多くなります。そんな時にぴったりな『オリオセタ』のヘアケアグッズをご紹介。 オリオセタ モイスチャーシャンプー250ml2,300円(税抜)/750ml4,200円(税抜)アルガンオイル由来の界面活性剤を処方したオイルシャンプー。髪本来のハリのあるしなやかさと軽くシルクのような滑らかさを与えます。軽い使い心地で、浸透性の高いオーガニックアルガンオイルとオーガニック亜麻仁油が髪の内外に栄養を届けます。汚れを優しく取り除き根元から毛先までしっかりと保湿ケアをすることが出来ます。 オリオセタ ハイドレーティング コンディショナー200ml 2,300円(税抜)/750ml 4,200円(税抜)オーガニックアルガンオイルとオーガニック亜麻仁油の働きにより、軽くクリーミーなテクスチャーを実現。重さを与えず、髪にツヤを与えます。シルクプロテインを始めとする栄養成分が、髪を内部から補修し、傷んだキューティクルをケアします。自然なハリを引き出し毛先までまとまる髪へ。 オリオセタ モイスチャーマスク30ml1,500円(税抜)/100ml3,800円(税抜)マスクは、通常のコンディショナーやトリートメントの何倍も補修効果・潤い効果が期待できるヘアケアアイテム。週に1〜2回、マスクで集中ケアをすることで、ときめくような柔らかさと輝きのある髪へ導きます。オリオセタ モイスチャーマスクはオーガニックアルガンオイルとオーガニック亜麻仁油のオイル配合。髪の奥深くへ瞬時に浸透し、集中的に補修します。普通毛~硬毛の方、太い髪の方へも効果を発揮します。シルクプロテインが髪を補修することで強度を高めます。また、保水力とツヤを同時に与えることで、扱いやすい髪質に整えます。 オリオセタオイルトリートメントライフ アンド ノーブル30ml1,500円(税抜)/100ml3,800円(税抜)「気分に合わせて香りを楽しむ日々を彩るそんな素敵な瞬間のために」をコンセプトに展開されるリミテッドフレグランスシリーズ。そのシリーズから発売され、2017年好評だった「オイルトリートメントライフ アンド ノーブル」が2018年5月21日に再発売!なんと今回は100mlサイズも登場!浸透性の高いオーガニックアルガンオイルとオーガニック亜麻仁油の使用感はそのままに、ジャパニーズ椿オイルを配合。上品な香りのハーモニーがたのしめます。オイルトリートメントは髪の表面のキューティクルダメージや切れ毛、枝毛にも有効です。オーガニックアルガンオイルに含まれるオレイン酸やトコフェロールが浸透し髪を保護します。ラインでお使いいただく事でより効果を実感できます。 いかがでしたか?頑張ってライン使いするのはもちろんのこと、毎日のことだから"シャンプーだけ〜"、がんばった自分への週末ご褒美ケアのために"マスクだけ〜"なんて使い方もありですよ。 【お問い合わせ先】株式会社ラ キャルプTEL.03-3497-8776 FAX.03-6804-2484
2018年05月26日「ペールピンク」と「ネイビー」が仲間入り!これまでホワイト、レッド、ブラウンの3色展開に加え、シーズン毎に限定色を発表しているBRUNOコンパクトホットプレート。5月2日にペールピンクとネイビーが2色同時発売されました。累計販売台数は97万台(※2018年3月31日時点)。見たことはあるけれど、気にはなっているけれど・・・という方これを機に購入してみるのはいかが? かわいらしくも洗練された雰囲気の「ペールピンク」テーブルがとってもかわいくなります!上品なペールピンク 今回発売された「ペールピンク」は2014年〜2016年まで発売されていた「ピンク」をリニューアルされたもの。こんなかわいいピンクの家電ってなかなかありません。自分のためにホットケーキを焼くもよし、家族とお好み焼きを焼くもよし、友人をよんでたこ焼きパーティーをするもよし。どんなシーンでもテーブルを華やかな雰囲気にしてくれます。 シンプルな雰囲気がお好みの方にオススメの「ネイビー」友人を呼んでパーティーはいかが?シックなカラーなので男女問わず喜ばれそう 2015年に数量限定で販売されていた「ネイビー」。再販希望の声が多く、この度定番色として復活しました。上品でどのようなインテリアにもすっと馴染み、かつ存在感のある色です。お料理好きな男性へのプレゼントにもぴったりです。 BRUNOコンパクトホットプレートの魅力平面プレートとたこ焼きプレートがあるので1台2役と言いたいところですが、その使い方はあなた次第。たこ焼きプレートでアヒージョなんていうオシャレな使い方もあります。レシピ本やSNSを参考に、オリジナルな使い方を見つけるのも楽しいですよ。 ちょうど良い大きさで食卓でも邪魔にならず、温度調節機能付きでお手入れも簡単。そして何と言っても収納箱がオシャレ!ちょっと面倒な片付けまで嬉しい気持ちにさせてくれます。 『BRUNOコンパクトホットプレート』サイズ:W375mm×H140mm×D235mm重さ:2.3kg(平面プレート、フタ使用時)、2.3kg(たこ焼きプレート使用時)温度調節:保温〜250℃価格:8,800円(税抜) 【お問い合わせ先】株式会社イデアインターナショナルHP:
2018年05月26日春のコーデは色に溢れて気分もハッピー!でも、色モノは合わせるのがとにかく難しい。ワントーンやツートーンで合わせればおしゃれに見えるのは知っているけど、バランス感が難しい。かといってモノトーンのアイテムでまとめるのはちょっとつまらないし...。そんな時に使えるのが「ゴールド&シルバー」のアイテムなんです。色味そのものは抑えめだけど、何と言ってもその輝きはどんなカラーも敵いません。オススメはボトムスで取り入れること! 木宮商店 / mania TOKYO - Metalic pleat skirt ¥13,824(税込)木宮商店で見つけたのは、コーデのスパイスにぴったりな「mania TOKYO」のプリーツのスカート。箔押しされたゴールド/シルバーの生地にアコーディオンプリーツの加工を施しています。シルエットはシンプルなプリーツスカートですが、存在感は言うまでもありませんよね。 ウエストはゴムになっているので着心地も楽々。バンドTやスニーカーと合わせてスパークに決めてもよし、シアー素材の白ブラウスと合わせて春の透け感と光を楽しむモードなコーデにも挑戦できる一着です。写真のようにスウェットと合わせてもカジュアルコーデが一気に格上げ! ゴールドは主に暖色系や彩度低めのアイテムと、シルバーは本当に何にでも合うので着回し力抜群。無難なコーディネートに飽きてしまって「何かひとさじスパイスを!」と思っている方は、ぜひ「ゴールド&シルバー」のアイテムを取り入れてみてくださいね。見える世界が変わるかも!? 気になるアイテムの詳細は直接ショップスタッフに聞くことができます。FACYのアプリをダウンロードして、ショップスタッフとチャットしながら買い物を楽しみましょう! text : FACY LADY 編集部 【関連記事】※元気をくれる「黄色」の魔法。イエローのスカートでつくる、大人の爽やか春コーデ※可愛いだけじゃ物足りない!周りと差がつく個性派「花柄ボトムス」3選※「ドット×チュール」の最強トレンド感を兼ね備えたパンプス
2018年05月26日スズランを意味する「MUGUET」と、「VEIL(ヴェール)」を組み合わせた造語がブランド名となった『MUVEIL(ミュベール)』。大人の女性の「感情と個性の解放」をテーマにしたブランドで、可憐ながらも少し毒っ気のある魅惑的なデザインは、多くの女性たちの心を掴んでいます。そんな『MUVEIL』で愛される、フラワー&植物モチーフのアイテムをご紹介します。 刺繍やビジューをスタイルのポイントに。デニムスカート¥34,000、花刺繍のパーカ¥34,000/MUVEIL(ギャラリー・ミュベール)毎シーズン心待ちにするファンも多いのが、ビーズ刺繍が施されたデニムスカート。今期は、かわいらしいチェリーがモチーフになりました。クリアパーツを使っているから、刺繍の存在感もたっぷり。さくらんぼの実がハート型をしているところも、大人の遊び心を感じます。足首にかかる長めの丈だけれど、膝あたりまでスリットが入っているので、歩きやすいのも特徴。ストレッチがきいたデニム生地はやわらかく、軽やかに着ることができます。ヒップのだましポケットや裾などに施されたヴィンテージ加工のおかげで、レトロなムードが高まり、デニムスカートを新鮮な印象にしてくれます。 その隣にあるコンパクトなシルエットのジップアップパーカーは、そのフードに注目を。きらめき感のあるお花のビジューが刺繍されていて、カジュアルなパーカに華やかさをプラスしてくれます。短い着丈なので、どんなボトムスとも相性がいいのもポイントです。 マーガレットにハチ。大胆なミニ財布に一目惚れ。右・マーガレット三つ折り札入れ¥17,000、左・ハチ三つ折り札入れ¥20,000/ともにMUVEIL(ギャラリー・ミュベール)こちらは、手のひらにすっぽりと収まるサイズのお財布。こんなに小さいのに、お札、小銭、カード、全てを収納できる秀逸なアイテムなのです。普段使いはもちろん、ミニバッグやクラッチバッグにもすっぽりと入るので、パーティなどでも活躍してくれるはず。 注目して欲しいのは、手にするたびにくすりと笑顔になれる、遊び心たっぷりのモチーフ。ブランドの代表的な柄であるフラワーカモフラージュにあしらわれたのは、3輪の可憐なマーガレット。一方、鮮やかなグリーンの財布には、大胆にハチが! 華やかでありながらも、エッジのきいたデザインに心奪われてしまいます。 存在感のある刺繍に、ユニークなモチーフ。パッと目を引く『MUVEIL』のアイテムをいつものスタイルに取り入れて、今すぐおしゃれをブラッシュアップしてみましょう。 ギャラリー・ミュベール03-6427-2162 photograph:Masahiro Arimotostyling:Yumika Asai text:Kisae Nomura
2018年05月26日ビールが美味しい季節になってきました!横浜で開催される体験型エキシビジョン『#カンパイ展』がおすすめです! SNS映えスポットその1『巨大ピンクビール壜』写真撮影必須スポット! 実物の約10倍の約3mピンクのビール壜がお出迎えしてくれます。これがとにかくかわいい!スマホを向けずにはいられません。ビールもカンパイも、もっと面白くなれる。“カンパイ”のイメージをアップデートする 『#カンパイ展』は、ピンクの世界から始まります。 SNS映えスポットその2『インタラクティブ・ウォール』さわれる歴史 百聞は一見に如かず。ビール産業と横浜の歴史をわかりやすく解説するインタラクティブ・ウォール。タッチする度に、プロジェクションで絵が動いたり、音が奏でられたりして、面白い!全長13mのウォールに描かれたイラストが、あなたの指先に反応して動く、インタラクティブで楽しいヒストリーコンテンツです。 SNS映えスポットその3『キリンレモン90周年』キリンレモンの歌を口ずさみたくなる♪ 長く愛され御年90歳のキリンレモン!私たちのお父さんお母さん、もしかしたらおじいちゃんおばあちゃんも大好きだったかもしれませんね。今回のイベントでは、「着色料を一切使わない」というコンセプトを表現するために、数万個の透明のボールが入ったプールが作られています! SNS映えスポットその4『インタラクティブ・テーブル』何度もカンパイしたくなるテーブル ビールを飲む人も、飲まない人も楽しめる、未来に向けた新しい“カンパイ”体験ができるホール。エントランスでお渡しする「カンパイ帳」やグラスを特別なテーブルに置くと、不思議な演出がつぎつぎと!『#カンパイ展』でしか体験できない、驚きの“カンパイ”がここに。 SNS映えスポットその5『オリジナルコースター』どれが当たるかはお楽しみ♡ お土産はここでしか手に入らない6タイプのコースターから、2枚をセットにしてプレゼント!こちら数量限定です。レトロかわいいコースター全種類揃えたくなっちゃいます! 『#カンパイ展』概要場所横浜赤レンガ倉庫1号館3Fホール〒231-0001神奈川県横浜市中区新港一丁目1開催期間2018年6月25日(月)~2018年7月25日(水)開催時間平日10:30~19:00(最終入場18:00)休日10:30~21:00(最終入場20:00)※6月25日(月)は13:00~19:00料金入場無料主催キリン株式会社共催横浜赤レンガ倉庫1号館(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)『#カンパイ展』オフィシャルサイト
2018年05月25日お香や線香の匂いを嗅ぐと、心が穏やかになる気がします。お香って、どこか懐かしい気持ちになったり、ほっと安らぐんですよね。 日本人にとって、お香は古くから親しまれてきた身近なものだそうです。 お線香の香りやハレの日の茶事、四季折々の果物や花の香りなど私たちの生活に馴染み深い日本の香りを楽しめるのが、今回紹介する新ブランド『a1805』のスティックインセンスです。 【ABOUT 『a1805』】仏壇・仏具の製造販売会社の「赤澤朝陽(あかざわちょうよう)」は、1805年に宮大工として創業以来、200年以上にわたって日本の伝統工芸を続けてきました。“創造する老舗”をテーマに、これまで守り続けてきた伝統技術の表現を変え、彫刻家でもあった三代前の朝次郎(asajiro)の‘a’と、創業年の‘1805’を掛け合わせた新ブランド『a1805』を立ち上げました。 そのはじめての商品がルームフレグランスのスティックインセンスです。現代の生活に馴染む日本固有の香りとして、「MACHA」、「MIZU」、「MOMO」、「SAKURA」、「UME」の5種類をラインナップ。白檀や龍脳、丁子などの漢方製薬に、天然ハッカ油などの特徴的な香料を配合しています。1日頑張った心身に、お気に入りの爽やかな香りでリラックスタイムのご褒美はいかがでしょうか? 【スティックインセンスの特徴】・香りはしっかり香るが煙は少ない・自然で優しい香りを表現するため、白檀、丁子、龍脳などの漢方製薬を使用・国際基準IFRAの基準を満たした安全素材・兵庫県で製造 スティックインセンスの詳細は『a1805』のWEBでチェック!
2018年05月25日その美しさには、目を奪われてしまいます。食べることを忘れて見惚れてしまう。Pierre HerméのISPAHANはまさにそんなお菓子です。鮮やかなフランボワーズの赤、一枚の薔薇の花びらには一粒の露、フォトジェニックなその姿。そして、ローズ風味のクリームとライチ、フランボワーズの見事な組み合わせは、甘酸っぱく味覚を刺激します。この、イスパハンが、色々なバージョンで登場しているのを、ご存知ですか?5月29日まで、直営ショップやオンラインで展開されている特別なイスパハンをご紹介します。 まず、定番のイスパハンふんだんに使われたフランボワーズに囲まれて、中にはローズクリーム、そして、ライチが隠れています。ISPAHAN(イスパハン) 外側はカリッカリ、中はソフトなシューに、ローズクリームがたくさん。一口で頬張るにしては、大きめのシュークリーム。シュー イスパハン 少し大人っぽく見える、ミルフィユ。サクッとしたパイに挟まれた薔薇入りマスカルポーネチーズのクリームにフランボワーズとライチが入っています。ミルフィユ イスパハン 赤が、とても情熱的なチーズケーキ。チーズチーズしていない、甘みを抑えたクリームチーズは薔薇入り、美味しいです。チーズケーキ イスパハン レイヤーが綺麗なエモーション。1番下にはライチのゼリー、フランボワーズのジャム、そしてマルカルポーネ。それぞれが違う味わい、そして食感で、まさにエモーション(感動)です。エモーション イスパハン イスパハン風味のババ、姿がとてもエレガントです。ババ イスパハン どのお菓子も同じISPAHANなのに、スタイルが変わると、当たり前だけど味わいも変わり、新しい美味しさに出会えます。全部制覇してしまいました。もう一巡したいくらい、おいしい記憶しかありません。5月29日までなら、直営のショップで頂けます。 (撮影に使用したカメラ:SONY RX100M5) PIERRE HERMÉ PARIS
2018年05月25日FUDGE公式通販のFUDGE ONLINEでは人気ランキング上位のブランド、『manipuri(マニプリ)』。manipuriと言えばスカーフのブランドとして御存じの方が多いはず。 manipuriは、1940~1970年代にかけてヨーロッパで実際に使用されていた、ヴィンテージスカーフにインスパイアされたデザインが特徴的なスカーフブランド。どんな巻き方でも美しく見えるように計算されたサイズ感と、素材、生地感、熟練の職人によるハンドプリント手法を駆使したこだわりが魅力です。そんなmanipuriのiPhoneケースが売っているのはなんとFUDGE ONLINEだけなんです。manipuri case collection第3弾として今回発売された新デザインを紹介します。 クラシカルなムード漂うフルーツデザインを春夏コーデに取り入れて レトロな雰囲気が大人っぽいフルーツをデザインしたこちらのケースは手帳型ケースとクリアケースの2型をご用意しました。色鮮やかでカラフルなフルーツ柄は夏のコーデに映えます。 manipuri case collection fruit diary for iPhone 8/7/6s/6 manipuri case collection fruit Clear for iPhone 8/7/6s/6 大人上品なイラストの手帳型ケースは使いやすさも抜群 manipuri case collection chat purple diary for iPhone 8/7/6s/6 シックなカラーでおしゃれな街並みのイラストをデザインした手帳型ケース。内側には鏡やカードポケット付きで、使いやすさにもこだわりました。また近々同デザインのオレンジも発売予定なのでお楽しみに。 上品さが漂う気球デザインのイラストは大人の女性にふさわしい manipuri case collection balloon MAT Pink for iPhone 8/7 気球をデザインした上品なイラストを全面にプリントしたiPhone 8/7用のハードケース。上品さが漂うマット加工を施しているので、心地の良い手触りです。 まるでスカーフのような上品なデザインが女性らしい!manipuri case collection carnival diary for iPhone 8/7/6s/6 さまざまな気球をデザインしたクラシカルなイラストが上品な手帳型ケースです。落ちついたカラーリングは大人っぽくiPhoneを持てます。内側には鏡やカードポケット付きで、使いやすさも抜群。 これからの梅雨シーズンにぴったりな傘のイラストが上品 manipuri case collection umbrella Clear for iPhone 8/7/6s/6 おしゃれなデザインの傘のイラストをプリントしたクリアケースです。上品なデザインが《manipuri》らしく、レディな印象です。近々同デザインの手帳型ケースも発売するのでお楽しみに! 今回紹介したデザイン以外にもmanipuri で人気のスカーフがiPhoneケースとして多数ご用意していますので、ぜひ覗いてみては?全てFUDGE ONLINEでしか売ってない限定アイテムとなるので、ご購入はお早目に!
2018年05月25日最近街中でもバックパックを見る機会が増えましたよね。カジュアルなスタイルに少しデコラティブな要素を足すのが今の気分。そんな時代にぴったりなのがスタイリッシュに決まる「モード派バックパック」です。山登りするの?という大きくてゴツいバックパックは気乗りしない。かといっておしゃれなミニバックパックは機能性が物足りないし...そんなお悩みに全方位で叶えてくれるのがNY発のバッグブランド「OAD NY」のレザーバックパック「ARC」です。 JOURNAL STANDARD 渋谷店(Lady’s)/ OAD - ARC バックパック ¥83,160(税込)長方形のかっちりとしたシルエットが美しいこちらのバックパック、実は3通りで使えちゃうんです!背面には4つの丸カン金具がついており、ストラップをどこに取り付けるかによってバックパックとしても、ショルダーバックとしても、ハンドバックとしても使用可能。 普段はバックパック派だけど、洋服のスタイリングによっては肩掛けタイプの方がしっくりくる、という時もこのバッグひとつで事足りますね。縦31cm、横28.5cm、マチ10.75cmのサイズ感なのでお仕事道具もしっかり収納できます。中は高級感のある柔らかなスエードを使用。 色はモードなホワイトの他、使い勝手の良いブラック、コーディネートの差し色としても使えるレッドの3種類。気持ちを新たに新年度を頑張りたい方は、ぜひ一味違ったバッグへの買い替えをご検討ください。毎日持ち歩くものを一新するだけで、気持ちもくるりと変わります。 OADはバッグの他にもミニ財布なども展開しているので、小物を集めて統一感を出すのも◎カラフルなレザーを日常で楽しんでみて。 気になるアイテムは直接ショップスタッフに質問してみましょう。FACYのアプリならチャットで会話をしながらショッピングを楽しむことができます。ぜひ新感覚のショッピング体験を楽しんでみてくださいね。 text : FACY LADY 編集部 【関連記事】※オフィスで褒められる「できる女ブラウス」5選※たったこれだけで印象激変?!コーデに差がつく「細ベルト」5選※「ドット×チュール」の最強トレンド感を兼ね備えたパンプス
2018年05月25日昨年からトレンドの小さめバッグは、今季も人気継続中の模様!使い勝手がよくシーンを問わず大人気ですが、同時に発生するのが収納問題。特にお財布は大きくてミニバッグに収まらない・・・なんてことありませんか? 今回はそんなお悩みも解消できちゃう、キュートなコンパクトサイズのコインケースをご紹介!percheで人気のリンゴ型コインケースは、本革使用なので大人の女性にもぴったり。今回はなんとFUDGE別注カラーを2色オーダーしちゃいました! 大人かわいく持てるFUDGEイチオシカラーのゴールドとオレンジは要チェックです! perche(ペルケ)とは・・・ ペルケとはイタリア語で「なぜ?」「どうして?」の意味。イタリア大聖堂のステンドグラスの様な豊富なカラーバリエーション。あらゆるジャンルの素材との出会いによるコラボレーション。女性に常に興味を持ってもらえるようなバッグ・レザーウォレットの発信を目指したブランドだから可愛らしいデザインでも上質でどこか上品なアイテムが揃っています。 2way使用のキュートなコインケースはFUDGE別注カラーで周りと差をつけてpercheで人気のリンゴ型コインケースをFUDGE別注カラーのゴールドとオレンジでオーダー。素材にはシボ感のあるベジタブルタンニン染めのイタリア製牛革を使用しているので幼くなりがちなフルーツモチーフでも、大人が持てる上品な仕上がりになっています。使い込むほど味わいが増すから、本革ならではの自分で育てていく喜びを感じて。 またチェーン付きなのでチャームとしてバッグのハンドルなどに取り付けるのもおすすめ! 【コラボ】ペルケ perche / イタリア製牛革アップルコインチャームゴールドオレンジ こんなかわいいコインケースなら、色違いでたくさん欲しくなっちゃいますよね!percheではこの2色以外にも、豊富なカラ―バリエーションをご用意! 他にもコンパクトサイズのお財布もたくさん揃っているので是非チェックしてみて! ペルケ perche / イタリア製牛革3つ折りミニウォレット いかがでしたか?ミニバッグにもすっぽり入るコンパクトサイズなので、ちょっとしたお出かけや旅行中のサブ財布としても活躍すること間違いなしです!
2018年05月25日イタリア料理のメインディシュを美味しくいただくための前菜=アンティパスト。このメインディッシュの言葉には“あなた自身”という意味として捉え、身に着ける人がより輝いて欲しいとの思いを込められているそう。『ANTIPAST(アンティパスト)』は、身につける人全ての人の美しさを考えて誕生したブランドです。 ファッションの都、パリでもパワフルに展開。1992年にパリ プルミエールクラスに出展。以降、現在まで年2回、パリ・東京にてそれぞれ単独での展示会を行っているそう。国内外を問わず、展開しているブランド『アンティパスト』の最新コレクションの中から、今回は春らしい一足をピックアップ! 今シーズンは、“イロイロ”をテーマにデザイン テーマの“イロイロ”とは、たくさんの色という意味だけでなく、自然のなかの『イロイロ』な生き物のこと。この考えをデザインに落とし込み、鮮やかな季節の中に溶け込む一足を提案。このシリーズのソックスでは、さまざまな花たちを色とりどりにデザインされています。それでいて、『アンティパスト』らしい細部までこだわった物作りの精神を感じさせて、履くたびに心が嬉しくなるような、楽しいソックスです。 足もとの花々のカラフルでキュートな色味が乙女心を刺激! 綿素材の非常に細い糸を使用し編んでいるというソックスは、上質なコットン素材の持つ心地よさを感じることができます。脚を入れることで生まれる楽しみは、この柄の美しさだけではありません、履き心地の良さを実感できるはず。〈BOUQUET〉シリーズの BLUE、 IVORY、M.GREY、 YELLOWの4色は、どれもどんなファッションにも合わせやすく、アクセントにもなってくれます。新しい季節に向け、ふわふわとした明るい気分でこの花束を足元に装うことで、心も身体もより爽やかさを演出できる、美しくて気持ちのよい、初夏の一足です。 花柄ソックス 各¥2,400ANTIPAST03-6415-5067(クープ・ドゥ・シャンピニオン)www.antipast.jp photograph:Masatomo Murakamistyling:TAMAtext : Akira Watanabe
2018年05月25日絶対に外せない、ストックホルムの観光スポット! ストックホルムには、魔女の宅急便の舞台とも言われる旧市街や、ノーベル賞授賞式後の晩餐会が行われる市庁舎、ノーベル博物館、ドロットニングホルム宮殿など…見応えのある観光地がいくつかあるのですが、私の一番のオススメは、このスカンセン。 スウェーデンの箱庭 スカンセンとは、ユールゴーデン島にある、野外博物館のこと。1891年、Artur Hazeliusという民俗学者によって設立されました。ヴァイキング時代のルーン石碑から、スウェーデン各地から集められた昔の家々、北方の少数民族サーミ人の暮らしや、北欧ならではの動物を間近で見ることができ、スウェーデンという国の歴史や文化を、肌で感じることができます。 19世紀のスウェーデンにタイムスリップ スウェーデン各地から集められた家々の中に入り、当時の暮らしを感じつつ、昔の衣装を身につけたガイドさんから細かな説明を聞くことができるんです。 「ここは19世紀の小作人の家で、この一部屋に8人も暮らしていたのよ。隣の部屋は家畜小屋ね。」 「このキッチンストーブは、こうやって火を調節するの。」 「当時は脚気に効くと信じられていて、赤ん坊はこのように紐でぐるぐる巻きにされていたんだ。」 「ここは当時の学校。6年の義務教育があり、先生達はこの家で暮らしてたのよ。」 こちらはカマドでパンを焼く女性。焼きたてのパンを貰ったので、早速いただきます。。 先月学校の課題で、19世紀のスウェーデンの人々の様子を描いたMina drömmars stadという本を読んでいたのですが、ここはその内容がより生き生きと感じられるような、そんな場所。 北欧の森の動物たち スカンセンは、博物館であると同時に、動物園でもあります。 北欧ならではのヘラジカや、熊、鹿、アザラシ、家畜である牛や羊などを見ることができます。子供は子馬に乗ることも可能。道端には鶏が歩いていて、ストックホルムの郊外らしく、野生のリスもチョロチョロと走っています。 そして広い敷地内をたくさん歩いた後は、趣のあるクラシックなカフェで、ほっと一息。。。 北欧雑貨で溢れるお土産屋さん スカンセンのお土産屋さんは、素朴で可愛らしい北欧雑貨で溢れています。ガラス工芸や陶器などは、スカンセンの施設で作られているのだそう。北欧雑貨好きにとっては、本当にたまらないお店です。 1軒は園の外にあるので、どうしても園内を見てまわる時間がとれない場合は、入園せずにここでサッとお土産を購入するのも良いかもしれません。 ガラス工芸の施設では、実際に綺麗なガラス細工を作っている様子を見学できます。 セントラルからほど近い場所にある野外博物館。街並みや人々の様子を眺めながらトラム(=路面電車)で向かうのも良いですが、天候が良ければ、フェリーで行くのがオススメです。ストックホルムの美しい水辺の景色を、存分に楽しめます! クリスマスの時期にはクリスマスマーケットが開かれたり、夏至祭の時期にはメイポールが立てられたりと、イベントの際は更に盛り上がります。 とにかく見応えのあるスカンセン。ストックホルムに来た際は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね! YukaBlog ☆ ☆
2018年05月24日こんにちはアトリエカオルのデザイナー、中西薫です。 日差しを避けて、青々と生い茂る木々の下を歩いているとキラキラとした木漏れ日を感じられて心地よい気分になりますね。 京都には、魅力的な路地(ろーじ)が町のいたるところに存在しています。どこにつながっているのか?何があるのか?興味がそそられる魅力的な路地を何箇所かご紹介したいと思います。 ◆石塀小路映画や雑誌の撮影にもよく使われておりとても趣のある小径です。高台寺の近くにあり、「COHAKU KAIRASHI」のお店からも近いのでお近くにお越しの際は、ぜひ店舗の方へもお立ち寄り下さい。 石畳みの道が続き、とても風情のある素敵な小路です。両側には、町家が続き京都らしさを感じられます。夜は明かりが灯り、また違った雰囲気を楽しむことが出来ます。カフェや料亭、イタリアン、フレンチのお店もこの通り沿いにあるのでゆったりと風情を感じながらお食事を楽しむのもいいと思います。 ◆柳小路京都の繁華街にあり、本当に小さな短い路地ですが魅力的なお店が両側に並びます。昔から京都の人に親しまれているカレー屋「マリーD」さんや美味しいお肉が食べられる「御二九と八さいはちべー」さんがあり食いしん坊にはたまらない通りです。最近では、立呑のお店やお蕎麦とお酒を楽しめるお店も出来ているようです。 ◆万寿寺橋地味な路地ですが大好きな場所です。四季を感じることが出来、アトリエからも近いためよく気分転換の散歩で訪れています。春は、美しい桜。夏は、青々とした力強い新緑。秋は、きれいな紅葉。冬は、どこか儚さを感じる裸木。四季折々で様々な景色を見ることが出来る場所です。 春は、桜が咲き乱れまるで桜のトンネルのようになります。 夏は、青々とした緑と高瀬川のせせらぎから涼を感じることが出来ます。 京都には、まだまだ素敵な路地がたくさんあるのでまた機会があればご紹介したいと思います。観光で訪れた土地に魅力的な小路をみつけたら探検がてら寄り道するのも楽しくおすすめです。 KAORU店頭では、新しいスワトウのシリーズが並んでおります。レースの透け感と上品な重厚さをあわせ持つデザインは、着ける人をより魅力的に演出してくれます。ぜひ店頭で御覧ください。コーディネートのご提案も各店行っておりますのでお気軽にご相談下さい。 KAORUショップ情報 〜アトリエのおやつ〜 No.24マールブランシュ「京サブレ」 京都北山にあるマールブランシュさんが出しているサブレ。 お客様から差し入れでいただきました。米粉のサブレでさっくりとした食感が美味しいお菓子です。
2018年05月24日いよいよ夏本番!外の暑さとは裏原に、室内は冷房や冷たいものなど、意外と体が冷えてしまいがちに。特に首回りは一年中露出している部分なので血流も滞り、知らず知らずのうちに疲れがたまってなんだか首回りが重くなってきた、なんてこともありますよね。そこでおすすめしたいのが、首のコリに特化した指圧&振動の本格的なマッサージ器「ハンディマッサージャー リラビット」です。 優しく、深く、かわいく本格指圧リラビットは大人気マッサージクッションブランド「ルルド」の新商品。うさぎのフォルムをした愛らしいマッサージアイテムなんです。長時間のPC、スマホ作業などでコリかたまった首もとの疲れに、2つのパワフル振動が首筋を両側から挟んでマッサージします。 耳を両手で持って、強さを自分好みに調節しながらマッサージできる“フリークリップ構造”。頸椎のカーブにフィットするハート型の指圧玉で首の後ろもグッと刺激。防水設計なのでお風呂にのんびり浸かりながらマッサージもできてしまいます。そのほか、オフィスやお部屋のリラックスタイムに、キュートなウサちゃんに癒されてみてはいかが?かわいいだけじゃなく機能性も高いので、プレゼントにもおすすめです!その日のコリはその日のうちに。手軽に使えるマッサージグッズで、身も心もすっきりしましょう。[商品情報]ハンディマッサージャー リラビットピンク / ブラック3,996円(税込)詳細はアテックスのWEBでチェック!
2018年05月24日みなさんは旅行をプランするとき、どんなホテルを選びますか? お目当ての観光地までの立地、ホテルの雰囲気、部屋のアメニティなどなど。旅する時間を余すことなく楽しみたいからこそ、気になるポイントはたくさんあります。 例えば東京・渋谷にある『hotel koe』はアパレルショップへの宿泊体験を提供するなど、最近は国内でも宿泊施設が発信する体験が増え、注目を集めているようです。そんな中、2018年5月9日に星野リゾートが東京・大塚に新たなホテルをオープンしました。 「寝るだけで終わらせない、旅のテンションを上げる都市観光ホテル」というコンセプトを掲げた『星野リゾート OMO5 東京大塚』。 JR山手線の大塚駅北口から徒歩1分、繁華街の池袋まで3分、渋谷までも19分で移動できるという旅行者にとっては好立地ですが、東京住まいの人は「大塚ってなにがあるっけ?」と首をかしげてしまいますよね。 どうやらこれからホテルを中心に大塚が生まれ変わろうとしているらしいのです。今回は、そんなオープンしたての『星野リゾート OMO5 東京大塚』の魅力を探ってきました! 誰でも利用できるオープンな雰囲気のロビーフロア 大塚駅の北口にそびえるba-01と書かれたビルの4階がロビーフロア。 広々としたOMOベースを抜けると、ロビーがあります このロビーフロアはパブリックスペース『OMOベース』、そしてオールデイカフェ『OMOカフェ』を併設しており、宿泊者だけでなく一般の人も利用できます。 カフェタイム・バータイムとシーン問わずにカジュアルに使えるオールデイカフェ夜のメニューもこんなに!クラフトビールも カジュアルな雰囲気で、誰でも気負うことなくくつろげるので、旅行者と地元の人とが交われるコミュニケーションスペースにもなりそう!エレベーターからの通路脇には大塚や日本酒にまつわる書籍も並んでいるため、ひとりでもちょっとした時間に地域の知識も深められます。 客室はSo Japanese!なYAGURA ROOM では気になる客室は?日本人でもあっと驚くSo Japanese(とっても日本的!)な仕掛けがもりだくさん。 約19平米(定員3名)の部屋は、縦空間を有効活用したこだわりいっぱいのお部屋です。宿泊者は玄関先で靴を脱いだら、和紙材の畳の感触を足の裏で味わいつつ、大きなソファスペースへダイブ! ホテルの客室では自分のポジションが見つからずに、そわそわしてしまう人も多いのではないのでしょうか?足を広げて寛げる大きなソファだったら離れられないかもしれません。 旅行者をメーンターゲットに絞ったからこそ、ビジネスホテルには欠かせないライティングデスクを思い切って排除し、このソファを設置できたのだとか。 ソファの上には、祭りのときに建てられる櫓(やぐら)をコンセプトに、ヒノキ材を用いてつくられた『やぐら寝台』が現れます。子どもの頃に憧れた屋根裏部屋のようで、大人でもワクワクしてしまいます。 やぐら寝台へ上がる階段は、江戸時代の町屋に見られる箱階段のつくりとなっており、トランクケースもすっぽり入ってしまう収納を兼ねています。 テレビや鏡、ハンガーなどあらゆる機能が備わった仕掛け壁も、場所を有効活用する日本ならではのアイディアです。 一番驚いたのは洗い場のあるお風呂!ホテルだとどうしてもバスタブ内でのシャワーとなってしまいますが、日本人はやっぱり湯船と洗い場を別にしたいですよね。外国からの旅行者もホテル内で日本のカルチャーを体験できるのは嬉しいはず。 初めて見たときは「売ってるのかな?」と思ったほどスタイリッシュなデザイン! 客室だけでなく、ルームウェアもアメニティもOMOオリジナル!ロビーフロアのエレベーター前では、一着200円でレンタルできるサイズ別のルームウェアが置いてあります。 5階にはアメニティの自動販売機とランドリーがあります。オリジナルグッズや人気コスメブランドのアイテム、そしてシンプルイズベストな太ストライプのトランクスまで!お土産に買いたくなるような仕掛けがあるのもニクイところ。 有名観光地だけじゃない!「Go-Kinjo」でローカルを知る せっかくなら有名な観光地以外にも、東京ローカルに触れたい。そんな想いを受けてか、旅行者が街を深く知り、触れ、街に溶け込めるようサポートするサービス「Go-Kinjo」が生まれました。 OMOベースに設置される「ご近所マップ」には、OMOから歩いて約10分圏内の地図を掲載しています。ここには昼は昭和レトロ、夜は大人の遊び場へと姿を変える大塚の街に住む地元の人おすすめのスポットが満載!お店のアイコンにはQRコードがあり、読み込むとGoogle mapに接続する優れものです。 更に業界初のサービスとなる、友人みたいなガイドと街歩きができる「ご近所専隊『OMOレンジャー』」もスタート。大塚のご近所さんたちが集まり、大塚の行きつけのお店、地元の人しか知らない特別な場所へ案内するなど、ガイドブックには載っていないローカルな体験ができます。 レンジャーにちなみ「散歩」「はしご酒」「昭和レトログルメ」「大塚のニューグルメ」「ナイトカルチャー」と5人5色のテーマがあります 今の時代ネット検索で簡単に情報を手に入れられますが、情報数が多い分見比べも大変ですよね。でも地元を知る人が厳選したものを体験できれば、安心だし、正直楽ちん。「旅行者だけずるい!」なんて思った東京住まいの方でももちろん利用できるので是非ホテルフロント、HPまで問合せみてください。 OMOレンジャー パープルによるナイトカルチャー体験。グリーンの散歩以外は2時間1,000円の利用料金となります ホテルに刺激を受けて、東京ローカル人も変わる! 旅行中は、初めてきた土地ならなおさら、好奇心をめいっぱい振りかざして色々知りたくなります。有名な観光地だけでなく、ローカルに触れれば触れるほどオリジナルな旅になって、友達にも自慢ができそう。 とはいえ、好奇心は旅人だけのものではありません。この『星野リゾート OMO5 東京大塚』に触発されて、東京住まいの人たちもウズウズしてしまうのではないでしょうか。 なにせこれまで大塚の地域に注目したことが少なかったのですから!みんなが大塚の魅力に気付いてしまう前に、ぜひ大塚のローカルに触れてみませんか。 星野リゾートOMO5 東京大塚〒170-0004 東京都豊島区北大塚2-26-1宿泊予約(星野リゾート予約センター)0570-073-022受付時間9:00~20:00Reservations+81 50 3786 1144 10:00AM~7:00PM(JST)夜間緊急連絡先03-5961-4131受付時間20:00〜9:00※宿泊予約の新規申込・変更は承っておりません。Twitter
2018年05月24日はじめての私でも、籐編みってできるの!? 「YOSHIKO」といえば、セレクトショップなどで取り扱われているかごバッグが大人気!バッグだけでなく、アクセサリー、小物入れ、ミラーフレームまで!?あらゆるものを籐を使って編んでしまう、その技術力に驚かされるブランドです。さらに、籐といえば「ナチュラルカラー」であるベージュのイメージが定着していますが、「YOSHIKO」のアイテムは籐を染めたり、ときにはビビットなカラーでペイントしたりと、今まで見たことない!というような可愛らしさも兼ね備えています。そんなすばらしい技術を持つ、デザイナーの齊藤美子さんが自ら教えてくれるワークショップが開催されるということで、ぜひ取材を!とお願いしました。 ワークショップの開催場所「cocca」もすてき! ワークショップの開催場所「cocca代官山」は、ファッションテキスタイルメーカーのcoccaが運営するショップ。生地だけでなく、オリジナルのテキスタイルで作られたファッションアイテムやインテリア、ステーショナリーまで幅広く提案しています。YOSHIKO初となる書籍「YOSHIKOのかごレッスンはじめての籐編み」(日本ヴォーグ社)の発売を記念した出版記念イベント&ワークショップを各地で開催していくそうで、そのスタートがこちらのcocca。今回取材したcoccaでのワークショップは終了していますが、そのあともワークショップは続くので、記事の後半でお知らせいたします。 籐編みアイテムが展示された空間で、ワークショップスタート! coccaでのワークショップは、書籍に掲載しているかごバッグの作り方をもとに「すぐに使えるかごバッグ」をテーマにしたそう。今後も続く出版イベントの開催地では、籐で作るアクセサリーやミラーフレームなどさまざまなアイテムが予定されているそうで、こちらも楽しみです。(すでに満席になっている可能性もあるので、HPなどで確認が必要となります) 人数分用意された籐を目の前にして&一から籐を編み始めるといことで、参加者の皆さんのわくわく度が高まります。作り方の大きな流れは、かごの底の部分から編み始める→持ち手の部分を作る→両脇の部分を乱編みする(くねくねと編む)。そのあと、水引でモチーフを作り(後半に出てきます)、飾り付けとなります。最後には、coccaで販売しているフレンチリネンの生地で作った内袋が渡されて完成!となります。 まずは、基本となる底を編みます。みんな真剣です! 持ち手部分を作って、両脇の乱編みもきれいにできました! 参加者の完成品がこちら! それぞれのオリジナリティーが際立ちます。 同じ材料を使って作っているのに、かごのフォルムや装飾などそれぞれの個性が引き立つ仕上がりです。完成品にも大満足ですが、それまでのプロセスを参加者同士で楽しむ時間というのが、ワークショップの魅力でもありますね。 展覧会では、ほかにもユニークな籐アイテムがラインナップ! ワークショップのプロセスの途中に出てきた「水引でモチーフを作り」という一文。これは、写真のような籐で作った水引のこと。取り付ける金具やパーツによって、ブローチ、バレッタ、コーム、ネックレスなどになります。さらにペイントしたりすることで、ますます可愛さアップ! こちらは、水引を筒状に編んだバングル。展示の仕方もアーティステックで、格好いいです。どんぐり形の小物入れ。キャンディポットにしても可愛い。紅藤を使って、ランダムに編む「乱編み」のかごバッグ。皮をむいていない紅藤は硬さも太さもまちまち。だからこそ、自然素材を編んでる感じがするのだそう。レセプションパーティーでは、可愛くて美味しいスイーツがふるまわれました。よく見ると、お菓子が入っている持ち手つきトレイなどのかごも、YOSHIKO作品です! 今後のイベント&ワークショップ開催はこちら! YOSHIKOワークショップは人気のため、すでに満席になっている可能性もあります。気になったらこれから開催されるお店のHPをこまめにチェックしてみて! 「カフェ&ブックス ビブリオテーク自由が丘店」東京都目黒区自由が丘1-11-7 エトモ自由が丘6/1(金)~6/17(日)ワークショップは6/9(土)開催 「リネンバードハバーダッシェリー」東京都世田谷区玉川3-12-11 B16/21(木)~7/3(火)ワークショップは6/23(土)開催 今回紹介したすべての作り方は、YOSHIKO 初の書籍で掲載! 今回の展示会で紹介しているかごアイテムは、こちらのYOSHIKO初の書籍に作り方が掲載されています。定番のかごバックから、アクセサリー、インテリアアイテムまでさまざまな「籐編み」を楽しめる1冊です。ぜひ、チェックしてみて! YOSHIKOのかごレッスンはじめての籐編み\1,600+税(日本ヴォーグ社)発売中 YOSHIKO
2018年05月24日