チケットぴあがお届けする新着記事一覧 (245/342)
J-POPに乗って、ジャズダンスやヒップホップなどエネルギッシュなダンスをストーリー仕立てで繰り広げる、男だけのダンスエンターテインメント集団・梅棒。今回、ミュージカル「ボンベイドリームス」で梅棒の伊藤今人、梅澤裕介、鶴野輝一、塩野拓矢、櫻井竜彦、楢木和也6人のメンバーが振付を手掛け、出演する。ミュージカルは初挑戦となる彼らに意気込みを聞いた。「ボンベイドリームス」チケット情報「僕らの公演は、一曲一曲のストーリーを考えて、ダンスとして表現していく。例えばイベントに出るときは、一曲だけの物語を考えるのですが、劇場公演をするときは、全体的に一貫した物語を作る。ミュージカルと通ずるところは多いですし、やりやすいのではないかと思います」と主宰の伊藤は話す。「ボンベイドリームス」はアンドリュー・ロイド=ウェバーがプロデュースした作品で、インドの人気作曲家、A.R.ラフマーンの楽曲が魅力。「聞くと、思っていた以上にインドでしたね(笑)。でもインドといっても伝統的な音楽ではなく、ポップスなので、それをどう解釈して振り付けるかです。インド舞踊を意識するよりは、ヒップホップやジャズダンスをどう合わせていくかという方向になると思います」(塩野)。「原作にしばられず梅棒らしさを出したい。僕らは技術を超越したパッションや表現力、キャッチ―な動き、物語とどうリンクして踊るのかというのが強み。技術の高さだけではなく、こんな踊りがあるんだ!と、新しいダンスやミュージカルの振り付けだと感じてもらえれば。梅棒がミュージカル界に新たな波を立てられればいいですね」(伊藤)。インドの映画界、ボリウッドを舞台に、スラムで育ち、映画スターを夢見る青年(浦井健治)を描く。「純粋な青年がのし上がり、挫折して、大事なものに気づくというストーリーは常に梅棒がやっていることではあるんです。内容にものすごく親近感がわきますね。インドの階級制度や差別にはなじみがないので、勉強して想像し、表現に盛り込んでいかなくてはいけない。」(伊藤)。さらに、アンサンブルとして出演もする。「色んな場面に登場しますが、6人のうち3人はおかまの役もします(笑)」(伊藤)。「この面子だから、よくも悪くも見ていてうるさいと思うんです。こいつらまた出て来た、あいつらまた来ちゃうよと(笑)」(梅澤)。6人で200人分を演じて踊るつもりだという。彼らのミュージカルのデビュー戦が待ち遠しい。公演は1月31日(土)から2月8日(日)まで東京国際フォーラム ホールC、2月14日(土)・15日(日)に大阪・梅田芸術劇場 メインホールにて上演。両公演ともに、通常のチケットに加えて、お得な特典付チケットも発売中。取材・文:米満ゆうこ
2015年01月06日くるりが4月17日(金)・18日(土)に大阪・サンケイホールブリーゼ、27日(月)・28日(火)に東京・渋谷公会堂でライブ「くるり20th ANNIVERSARY「NOW AND THEN」」を開催する事が決定した。同ライブは、くるりが2016年の結成20周年に向けて行うコンセプトライブシリーズ。これまで作品ごとに進化してきたくるりが、今あえてバンドの過去を振り返ったうえでこれからを創っていく、という意思のもと行なわれる。第1回となる今回は、1stアルバム『さよならストレンジャー』、2ndアルバム『図鑑』の曲を演奏するライブを実施する。チケットの一般発売は2015年3月7日(土)より。なお、一般発売に先がけて、公式サイトではくるりオフィシャルサイト先行を実施。受付は2015年1月19日(月)昼12時から1月25日(日)午後11時59分まで。■くるり20th ANNIVERSARY「NOW AND THEN」4月17日(金)サンケイホールブリーゼ(大阪府)開場18:30 / 開演19:004月18日(土)サンケイホールブリーゼ(大阪府)開場17:30 / 開演18:004月27日(月)渋谷公会堂(東京都)開場18:00 / 開演18:304月28日(火)渋谷公会堂(東京都)開場18:00 / 開演18:30
2015年01月06日1月2日、東京・浅草公会堂で初日を迎えた『新春浅草歌舞伎』。同公演の初日上演を前に鏡開きが行なわれ、尾上松也、中村歌昇、坂東巳之助らが出席した。新春浅草歌舞伎は毎年、次代を担う若手が大役に挑戦するという、若手歌舞伎俳優の登竜門として知られる人気興行だが、今年は全員が20代という異例の若さで行なわれる。尾上松也は「僕以外のメンバーが全員平成生まれで、若いメンバーで公演をさせて頂くことは光栄ですし、また責任もあると感じています。1か月興行を、これだけの責任を持ったポジションでさせて頂くことはなかなか無いことです。これまで浅草歌舞伎を支えてくださった地元の皆様、先輩方、お客さまのためにも精一杯力を出し合って、ご満足頂ける舞台を勤めていきたいと思っています」とコメント。また、同日より東京・歌舞伎座で開幕した初春大歌舞伎に市川猿之助が出演することについて触れ、「去年まで浅草を引っ張ってくださっていた猿之助さんが、新開場して初めての歌舞伎座出演ということで、僕たちにとって大きな壁になるのではないかと心配しているところですが、それを乗り越えろと気合いを入れてくれていると思い、負けないように頑張ります」と意気込んだ。中村歌昇は出演者が一新されたことについて「それぞれが一生懸命勤めていくつもりでおります。しかし一生懸命さだけではなく、この公演ならではのものを出して行かなければならないと思っています」と話した。また、坂東巳之助は「緊張しております。しかし今、自分の中から沸々と湧き上がってくるのはワクワク感。そして7人で並び立てることの嬉しさを武器に、盾に、千秋楽まで立ち止まることなく走り抜けたいと思います」と語った。『新春浅草歌舞伎』は1月26日(月)まで、東京・浅草公会堂で開催。
2015年01月06日1月2日より東京・三越劇場で開幕した初春新派公演『大つごもり』/『寒菊寒牡丹』。同公演の本番を前に、日本橋三越本館1階中央ホールの特設ステージにて、水谷八重子、波乃久里子、勝野洋、市川月乃助による鏡開きが行なわれた。今回の公演は新派を代表する女方、花柳章太郎の没後五十年を追悼して行われる。『大つごもり』は樋口一葉の短編小説を久保田万太郎が脚色・演出した作品。明治中ごろ、資産家である山村家で働く女中みねが、借金に苦しむ伯父のために、奥様である山村あやに給料の前借りを申し出るが、道楽息子の石之助が久しぶりに家を姿を見せた事をきっかけに、その話は断ち切られてしまい・・・というあらすじ。また『寒菊寒牡丹』は川口松太郎が花柳に当てて書下ろした作品で、若き実業家に正妻として嫁ぐことになった売れっ子芸者の菊葉と、そんな彼女を心配そうに見守る先輩芸者妻吉を軸に、昭和初期、新橋花柳界に生きる人間模様を描いている。両作品とも、亡き名優縁の演目だ。水谷は同公演における自身の役柄についてふれ、「『大つごもり』のあや役は、市川翠扇先生という立派な新派の大物がお得意となさったお役でございます。どこまで気まぐれな女将さんが勤められますかどうか。そして、『寒菊寒牡丹』の妻吉というお役は、時代がすっかり変わって、人情不条理劇に感じられてしまうのではと怖くもありますが、若い3人(菊葉役をトリプルキャストで勤める瀬戸摩純、石原舞子、鴨原桂)の魅力のおかげで、素晴らしい花柳界のように、また、しばし現実を忘れることの出来る作品になると思っております。3人3様違う娘でございますので、どうか3回ご覧になって頂きたいです」と語った。『大つごもり』でおみね役を務める波乃は、鏡開きが行なわれた日本橋三越本館1階にあるまごころ像と呼ばれる天女の像にかけ「おみねは今でいうお手伝いさんで、まごころのある可愛い役でございます。この像のお陰できっと可愛いおみねを演じられると思っております」と話した。新派への出演は初めてという勝野は「水谷八重子さん、波乃久里子さん、市川月乃助さんという素晴らしい方々と出会い、今年はすごく縁起が良いのではないかと思っております」とコメント。また2年ぶりに新派の鏡開きに参加したという月乃助は「清々しい気持ちで新年を迎えさせて頂きました。舞台も清々しく勤めたいとは思っていますが、『大つごもり』で演じる山村石之助という役は多少ひねくれた、複雑な感情のお役でございます。千秋楽まで精一杯勤めたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します」と意気込んだ。初春新派公演『大つごもり』/『寒菊寒牡丹』は1月26日(月)まで、東京・三越劇場で上演。チケットは発売中。
2015年01月06日「おもしろかったー!で、どういうこと!?」。そんなハチャメチャな感想を抱かせる、山崎彬(悪い芝居)作・演出の劇団Patch第5回本公演『観音クレイジーショー』が、クリスマスイブに開幕、12月30日までの全12回公演が大盛況のうちに幕を閉じた。8か月連続で毎月新たな作家と組む人気“武者修行”企画「Patch8番勝負」の集大成とあって、メンバーの個性と成長がスパークした見ごたえある作品となった。劇団Patch 公演情報主人公は恋愛をこじらせた26歳のバイト男子、大爆音(おおばく・おと)。彼の愛を巡る物語が友人らとの交流を通して描かれる、のだが。悶々とした現世に見切りをつけるよう今や「解脱」の道を模索し始めた音には、いつしか“人ならざるもの”が見え始めていた。守護霊かはたまた肥大した自意識の化身か。“やつら”は常に音の周囲をうごめき、その一挙手一投足を注視する。やがて「観られること」に耐えかねた音がとった行動により、観客は予想だにしない世界へと引きずり込まれることになる……。と設定だけ聞けばホラーだが、実際の“やつら”と言えばワンダーランドから抜け出たようなカラフルさ。必要とあれば扉、棚、便器などの小道具にもなり替わり、自らセットチェンジも行う。具体的な美術に頼らず、限られた人とアイテムで多彩なシーンを想起させる。小劇場ならではの演出が楽しい。また大筋とは別にカラオケ、コンビニ、実家まで。場所を変えて描かれる音の日常は、“シチュエーションあるある”の連続で。デフォルメされたキャラクターもツッコミどころ満載。さらに場面転換ではメロウにもハードにも変化するバンドの生演奏が加わり、その都度、照明が効果的に明滅する……。とにかく、あれもこれもと早口でまくし立てたくなるほどの濃密さ。瞬きの度に景色を変える、万華鏡のような舞台なのだ。主人公を演じる中山義紘は、持ち前の思慮深い眼差しからモラトリアムな役柄がよく似合う。悶々とした前半とは打って変わり、後半は振り切った演技で惹きつけた。終盤、本音を吐露する音の姿は、恥ずかしいくらいに純粋な愛の告白にも思えたが、あなたの目にはどう映っただろう。答えは観た人の数だけ存在する。そんな演劇の醍醐味に触れられた、忘れがたい時間となった。公演初日には早くも次回本公演『SPECTER』の上演が告知された。作・演出の末満健一がライフワークに掲げる人気ヴァンパイア・シリーズ「TRUMP」の最新作とあって、今まで以上に期待と注目度が高まることは間違いない。2015年も声援を糧に躍進するPatchの活躍を、ぜひその目で見届けてほしい。次回公演「Patch stage vol.6『SPECTER』」は3月18日(水)から22日(日)まで大阪・ABCホールにて。チケットぴあでは公演チケットのインターネット先行抽選を1月7日(水)午前11時より受付。取材・文/石橋法子
2015年01月05日『ちゅらさん』等、数々のヒットドラマを生み出している人気脚本家、岡田惠和が初戯曲を書き下ろし、『トリック』『SPEC』といった話題作を連発する堤幸彦が演出を務める注目の舞台『スタンド・バイ・ユー ~家庭内再婚~』。映像界のヒットメイカーふたりが、新春の舞台作品に選んだ題材は“夫婦”。ふた組の夫婦が入り乱れての喧嘩バトルを、あるある感満載で描き出すコメディだ。この舞台で夫婦役を演じる勝村政信と真飛聖に話を聞いた。チケット情報はこちら連れ立って別荘に休暇に来たふた組の夫婦が、アクシデントによりそれぞれ伴侶でない相手と一夜を過ごすことに。しかもお互い性格のあわないパートナーへの不満を愚痴るうちに意気投合してしまい…。物語は「映像の脚本を書いている岡田さんならではで、読み物としてすでに面白い」と勝村も絶賛する面白さ。だが「誰もが日常で交わしたことがあるような会話劇。登場人物が張るちょっとした見栄や、話を盛ってしまうところなど、すごくよくわかるんです。でもコメディですしテンポが早いし、ちょっと手ごわいですね」(真飛)、「面白い脚本は、読んだだけですべて成立してしまう。演じる側としてはちょっとやっかいです(苦笑)」(勝村)と、面白さゆえの苦労にも直面しているよう。そしてその苦労を倍増しているのが堤演出だ。「堤さんの演出には僕は“ジャブ”というあだ名をつけました…(笑)。とにかく細かい。でもその場の思いつきのようで、堤さんは実はものすごく考えている。わざと昭和っぽさを入れたりとかね。そのくすぐり方が面白い」と勝村。真飛も「堤さんの演出もどんどん変わっていきますし、気が抜けないのですが、楽しいです」と話す。苦労は手ごたえの証、なのだろう。この日の取材現場には劇中で使用される写真の撮影用衣裳で登場、率先して“榊夫妻の家族写真”らしいポーズを取ってくれたふたり。演じる榊夫妻は、肉食系の妻に草食系の夫という組み合わせだ。「こういうタイプの夫婦、最近は多いんじゃないかな?」と勝村が言うように、いわゆる夫唱婦随ではない現代的な夫婦像とも言えそうだが、「一見女性が強そうに見えて、本当は旦那さんが守ってくれている。女性がガミガミ言っても、それを受け止め、受け流すのも男の役目だというのを、男性が認識しているからこそ成立しているんじゃないかな」と真飛が分析。最後は「いろいろある夫婦の形のうちのひとつですよね。自分とは全く関係ないなと思う人はそういうものを見ながら笑ってくれればいいし、もちろん身につまされる方もいると思いますよ」(勝村)、「面白いものになりますので、初笑いにぜひ!」(真飛)と息もぴったりにアピール。ふたりがどんな夫婦像を描き出すのか、お楽しみに。もうひと組の夫婦に、ミムラ、戸次重幸。ほか、モト冬樹、広岡由里子、馬場良馬が出演。公演は1月12日(月・祝)から27日(火)まで、東京・シアタークリエにて。その後大阪、石川、静岡、愛知でも上演。チケットは発売中。
2015年01月05日“ミュージカル界のプリンス”と称され、その歌声に定評のある俳優・井上芳雄が『アナと雪の女王』の「Let It Go」など、ディズニーの名曲をカバーしたアルバム『井上芳雄・ミーツ・ディズニー ~プラウド・オブ・ユア・ボーイ~』を発売した。それを記念し、2月18日(水)に一夜限りのコンサート「YOSHIO INOUE sings Disney ~One Night Dream!」を開催する。本公演にかける思いを井上が語った。「YOSHIO INOUE sings Disney ~One Night Dream!」の公演情報本アルバムは、井上が自身の好きな曲を中心に選曲。普通のカバー曲集ではなく「ひとつの物語が感じられるような内容にしようと思い、作った」という。2部構成となるコンサートの第1部では、それをいかしストーリー仕立てで贈る。「最初はCDだけの話でしたが、その物語を舞台上で、生のお客さまの前でやれるのは、さらに面白いと思いました。CDにはブックレットが付いていて、曲と曲の間にちょっとした台詞が挟み込まれています。その台詞を自分で声に出して読んで、お客さまに届けたい」。第2部では、スペシャルゲストとして坂本真綾を招く。「デュエットはもちろんありますが、真綾さんの声でこの曲を聞きたいと僕からリクエストしているものもあるんです」。さらに「ディズニーは、舞台のミュージカルもたくさん作っているので、その魅力もお届けできればと思っています。『美女と野獣』にしても『アラジン』にしても、アニメには入っていないけれど舞台版にはあるナンバーも結構多い。あとは『アイーダ』のようにアニメにはないミュージカルも存在するので、いわゆる映画のディズニーファンの方も知らないかもしれない曲も聞いていただけるんじゃないかな」と意欲を燃やす。もともと新譜が出るたびに「日本版が出る前に、輸入盤を買っちゃいます。どんな音楽で、どんな作曲家で、どんな人が歌ってるんだろうとすごい気になります」というディズニーミュージカルのファン。その魅力を「独特の高揚感、幸福感みたいなものがありますよね」と分析する。「夢と魔法の世界を作って、それを守っていくには本当に努力が必要なんだと思います。ここまで徹底して作るからお客さまが入り込んで、こんなにも熱狂するんだということがすごくよくわかって勉強になりました」「ディズニーの力を借りて、タイトルどおり、一夜限りの夢ではありますが、できるだけ極上の夢を見られるような時間にしたいなと思っています」と井上。壮大なファンタジーの世界を、歌を中心に舞台でどう表現していくのか、期待が膨らむ。公演は2月18日(水)に東京国際フォーラム ホールAで上演。
2015年01月05日世界的ミュージカルスター、コルム・ウィルキンソンが来年4月、東京と大阪で「日本スペシャルコンサート」を開催する。コルム・ウィルキンソンは、ミュージカル『レ・ミゼラブル』ジャン・バルジャン役、『オペラ座の怪人』怪人役のオリジナルキャストを始め、『ジキル&ハイド』のジキル博士、『エビータ』のチェ役など、多数のミュージカルに出演。トニー賞、ドラマディスク賞、オリヴィエ賞、ヘレン・ヘイズシアターワールド賞など、数々の受賞歴を持ち、ウエストエンドやブロードウェイほか、世界各国の演劇界で最も愛される声の持ち主、稀代のエンターテイナーとしてその名を轟かせている。中でも、オリジナルキャストを務めた『レ・ミゼラブル』『オペラ座の怪人』での歌声は世界中のミュージカルファンを虜にし、『レ・ミゼラブル10周年記念コンサート』ではジャン・バルジャン役、『レ・ミゼラブル25周年記念コンサート』『オペラ座の怪人25周年記念コンサート』では歴代主演者の中心としてアンコールに出演。さらに、大ヒットを記録した映画『レ・ミゼラブル』では、バルジャンを導く神父役を演じ、ミュージカルの枠を超え、多くの観客の魅了した。そして今回、待望の初来日公演が実現。アメリカ、カナダでツアー公演を行っている彼の単独コンサート『Colm Wilkinson Broadway and Beyond』の日本スペシャルバージョンとして上演する。数々のミュージカル楽曲をはじめ、彼の出身地アイルランドの古典音楽でありながら、日本人にもなじみの深い楽曲や、ロック、ポップスと様々な洋楽を網羅した、音楽物語を披露する。■Colm Wilkinson Broadway and Beyond Japan ~コルム・ウィルキンソン 日本スペシャルコンサート~[東京公演] 2015年4月18日(土)~22日(水) 東急シアターオーブ[大阪公演] 2015年4月25日(土)~26日(日) 梅田芸術劇場メインホールチケット料金: S席12,000円A席7,000円<東京・大阪共通>(全席指定・税込)チケット発売日:2015年2月28日(土)
2015年01月05日2013年に新たな真田幸村と十勇士を作り上げて評判となり、2015年の年明けまもなく、再演の幕が上がる『真田十勇士』。稽古場では、幸村を演じる上川隆也をはじめとするキャストたちが、すでに本番さながらの熱を放出していた。その姿は、立ち回りはもちろんのこと、人間ドラマもさらに細やかに骨太になることを予感させるものだった。舞台『真田十勇士』チケット情報この舞台が新しい真田十勇士と言われたゆえん。それは、劇団☆新感線の座付き作家・中島かずきがユニークなアイデアのもと書き上げた壮大なストーリーを、宮田慶子が丁寧に演出し、俳優たちがそれを見事に体現したことにあった。真田幸村という男がなぜ徳川家康という強敵に立ち向かったのか。十勇士たちがその幸村になぜ付き従ったのか。大坂夏の陣で勇猛果敢に散ったと伝えられる真田十勇士一人ひとりの心のドラマが、本当にこうだったのかもしれないと思えるほど、きめ細やかに描かれていたのである。再演の稽古場で印象的だったのも、その繊細さだった。たとえば、幸村が豊臣秀頼とその母・淀の方と対面する大坂城のシーン。まだ実績のない幸村に対する彼らの態度は冷ややかなものなのだが、淀の方や家臣の目線や動きがほんの少し修正されるだけで、幸村にかかる圧迫感が増大し、それを受けて上川幸村の内側に悔しさがたぎっていくのが手に取るようにわかるのだ。迫力ある殺陣のシーンも同様に、動きを一つひとつしっかり確認していく。なぜそう動くのか、役の気持ちで動きを組み立てることもあれば、相手の動きやすさを考えて動くこともある。面白かったのは、猿飛佐助を演じる柳下大だ。抜群の身体能力が裏目に出て、動きが速すぎて客席から見えない恐れがあるため、もう少しゆっくりはっきり動くという注文を受けていた。また、上川自ら十勇士のなかに入って、スムーズな動き方をアドバイスする場面も。殿と十勇士たちのチームワークの良さがうかがえる。『真田十勇士』が大舞台で繰り広げられるエンターテインメントであることは間違いない。しかし、そのダイナミックな物語は、一人ひとりの細やかな思いと動きの積み重ねでしか、作り上げることができないものでもある。この真田十勇士が今を生きる私たちの胸に響く理由は、そこにあるのかもしれない。公演は1月8日(木)に東京・赤坂ACTシアターで開幕後、1月31日(土)・2月1日(日)愛知・中日劇場、2月5日(木)から2月8日(日)まで大阪・梅田芸術劇場 メインホール、2月13日(金)から2月15日(日)まで福岡・キャナルシティ劇場にて上演。取材・文:大内弓子
2014年12月27日ナンセンス・コメディ集団「モンティ・パイソン」による大ヒット映画を元につくられ、2012年には福田雄一演出により日本でも上演されたミュージカル『モンティ・パイソンのスパマロット』。その再演に、ユースケ・サンタマリアが再び参加することが決定した。ミュージカル「モンティ・パイソンのSPAMALOT featuring SPAM」の公演情報アーサー王と従者パッツィが円卓の騎士団を結成。聖杯を探す旅に出るという物語なのだが、ユースケ自身「内容がない!」と言い切るように、話の筋はさして重要ではない。「僕が思うユースケ・サンタマリアのモットーというのが、とにかく意味のないことをやり続けようってことなんです。それで今、結構いい状態ですし。その点『~スパマロット』っていうのは、すごい正攻法で“意味のないこと”を具現化した舞台(笑)。ただこれはこれで、すごく贅沢な舞台だなって思います」。内容はないがとにかく面白い!そんな口コミが一気に広がり、初演時は大盛況。ユースケ自身も「お客さんの圧がすごかった!」と、当時を振り返る。出演者はその笑いを生み出すため奮闘していたわけだが、中でも劇中の“フリータイム”は、彼らを日々悩ませていたらしい。「僕自身、そんなにアドリブがきく方だとは思っていないんですよ。でも共演者の方が仕かけてくる人ばっかりなんで(笑)。そうしたらもう舞台上では乗っかるしかないですからね。まぁそれが楽しい時間でもあり。ただ今回はそのすべてを受け止めず、ムーディ勝山のように、右から左に受け流していこうと思います(笑)」。共演者には新メンバーの3人もいるが、その多くが初演と同じ顔ぶれ。特に池田成志の存在は、大きな位置を占めているという。「舞台をやりまくってる成志さんですけど、これほど弾けられる舞台ってなかなかないと思うんです。しかも成志さんって、同じバカでも『本気でバカやろうぜ!』って言う人だから。本当に僕は名ばかりの座長で(笑)、成志さんが精神的支柱になってくれていましたし、そのおかげで一本芯の通った舞台になったと思います」。正直、このカンパニーに圧倒的なスターはいない。しかしそういったことを凌駕し、観客を魅了してしまう何かが、『~スパマロット』にはある。「僕らスパマロット軍団は、今回も全員でお客さんを楽しませたいと思っています。ミュージカル、演劇、どっちのファンも楽しめるものになっていると思いますし、ちょっとこれ、エンターテインメントとして実はすごいものだと思いますよ!」2月16日(月)から3月1日(日)までの東京・赤坂ACTシアターでの公演を皮切りに、3月6日(金)から3月8日(日)まで大阪・森ノ宮ピロティホール、3月14日(土) ・15日(日)に福岡・福岡市民会館大ホールにて上演。チケットは好評発売中。取材・文:野上瑠美子
2014年12月27日宮本亜門演出によるミュージカル『ウィズ~オズの魔法使い~』が2015年3月、再演の幕を開ける。2012年の初演同様、主人公ドロシー役はAKB48グループ・メンバーの中から公開オーディションにて選考。志望者108名による白熱の闘いを制したふたり、梅田彩佳(NMB48)と田野優花(AKB48)が、Wキャストでドロシーを演じることとなった。初演時のオーディションでは勧められるまま、軽い気持ちで受けたという梅田。「演技ってこんなに楽しいんだ!と思えた経験でした。落ちてから悔しさがこみ上げてきたので、再演のオーディションには競争心を燃やしてメチャクチャ必死に取り組みました」と、自信に満ちた笑顔で今回の選考への過程を振り返った。ミュージカル『ウィズ~オズの魔法使い~』チケット情報「初演の舞台を観て、キラキラと輝いた世界に胸がいっぱいになった。逆にあのステージから客席を見たら、どんなふうに見えるんだろう!?あちら側からの景色を見てみたい!と強く思ったんです」自身の中でミュージカル熱が沸き上がっていた頃、今春の舞台『IN THE HEIGHTS』に出演する機会を得たのも運の強さだ。「いざステージに立つとこんなにも大変なんだと実感しました。AKBで8年やってきたのに私、なんでできないんだろうって…。自分のダメダメ未熟さにヘコみ落ち込みましたが、舞台の世界に出たらこんなに日々、新しいことが広がってるんだ!、まだまだ学べる知れることがいっぱいある、という気持ちにもなりました」実力不足の痛感をバネに換え、人一倍の努力を重ねて『ウィズ』再演オーディションに臨んだ。初演で最終選考に残ったことでシード扱いになり、一次選考はパス。でも自ら願い出て会場に足を運び、仲間たちの奮闘を目に焼き付けた。「メンバーが亜門さんに何かひとこと言われただけで、どんどん変わっていく姿を見て、すごいな、人ってこんなに変われるんだ!と思った。最終選考での歌稽古の時に、亜門さんが歌詞の気持ちを丁寧に説明してくれただけで、もうキラキラした世界が見えて…。今はお稽古が楽しみでしょうがないです。何十個、何百個というヒントを亜門さんが与えてくれるくださる。それを学んでステージに立つことで、後輩たちにもつなげられると思うんです」ドロシーに共感するのは「この道を行ったら絶対にいいことがある。確実なものがあるわけじゃないけど、そこを目指して頑張ってるんだ」という台詞。自身の姿が重なるという。「日々これをやってて意味があるのかな?メンバーがこんなに大勢いる中で私はちゃんと存在してるかな?そんなふうに道をぐにゃぐにゃ曲がりながらここまで来た感じです(笑)。でも一生懸命やれば何かがつかめる。必ず自分の糧になるのがわかるから」愛らしい語り口からにじみ出るのは、ひたむきで聡明な横顔。結実の思いを胸に来春、梅田彩佳がきらめきの中心に立つ。公演は3月7(土)から22日(日)まで。チケットの一般発売は1月17日(土)より。チケットぴあではインターネット先行を12月26日(木)午前11時より実施。
2014年12月26日韓国発のオリジナルミュージカル『ON AIR~夜間飛行~』が来年2月に再演される。今年6月に東京・五反田ゆうぽうとホールで初演し、約10000人を動員した人気公演。今回は初演を務めたユナク(超新星)に加え、ケビン(U-KISS)、チョンジ(TEENTOP)がトリプルキャストで主演。ヒロインには元宝塚歌劇の雪組トップ娘役・愛加あゆ。さらに、U-KISS期待の新人ジュン、Apeaceのチョン・ヨンウクとチェ・ヨンウォンが劇中のアイドルグループ「SPARK」のメンバーとして出演する。作品は日本のラジオ局を舞台に展開するラブストーリー。日本と韓国で大人気のアイドルグループ「SPARK」のリーダー“ジェイ”は、スキャンダルによって芸能界から姿を消していたが、日本のラジオ番組のDJ として活動を再開。そしてそのラジオ番組のディレクターである”アヤ”と出会う……。公演は2月5日(木)から2月12日(木)まで東京・Zeppブルーシアター六本木にて。チケットの一般発売は1月17日(土)午前10時より。チケットぴあではインターネット先行先着「プリセール」を実施中、1月4日(日)午後6時まで受付。
2014年12月26日J-POPのカバーで“日本の心”を歌いあげ、2年連続でNHK紅白歌合戦にも出場するクリス・ハートが、初のオーケストラとのコラボレーションによるコンサートを開催する。「クリス・ハート クリスタル・シンフォニック・コンサート 2015」の公演情報「クリスタル・シンフォニック・コンサート」と題して、来年3月から全国6公演を予定するツアーでは、「まもりたい~magic of a touch~」、「home」、「糸」など、クリス・ハートの“代表曲”といえるJ-POPのカバーをはじめ、アルバム未収録曲もオーケストラによる新アレンジで披露する。また、本ツアーの最大の聴きどころのひとつが、クリス・ハートが初挑戦するクラシックの名曲の数々。“クリスタル・ヴォイス”と賞賛される伸びやかで透明感のある歌声と、美しいオーケストラ・サウンドが溶け合い、ハートフルなひとときを届けてくれそうだ。◆クリス・ハート クリスタル・シンフォニック・コンサート 2015【東京公演】3月2日(月)たましんRISURUホール 大ホール演奏:日本フィルハーモニー交響楽団指揮:竹本泰蔵【札幌公演】3月10日(火)二トリ文化ホール演奏:札幌交響楽団指揮:梅田俊明【福岡公演】3月13日(金)アクロス福岡 福岡シンフォニーホール演奏:九州交響楽団指揮:梅田俊明【名古屋公演】3月18日(水)愛知県芸術劇場 コンサートホール演奏:セントラル愛知交響楽団指揮:梅田俊明【大阪公演】3月27日(金)フェスティバルホール演奏:大阪交響楽団指揮:竹本泰蔵【東京公演】4月8日(水)サントリーホール 大ホール演奏:日本フィルハーモニー交響楽団指揮:梅田俊明
2014年12月26日2015年2月13日(金)東京・TOKYO DOME CITY HALLより開催されるミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs不動峰の製作発表が12月25日に都内で行なわれた。【チケット情報はこちら】2003年春に1stシーズンがスタートしたミュージカル『テニスの王子様』は、同名コミックが原作。厳しいオーディションを勝ち抜いたキャストが、迫力あふれる試合シーンを熱演、上演回数1200回を越える人気シリーズだ。2014年11月、2010年8月にスタートした2ndシーズンが終了、この日の製作発表で3rdシーズンの出演者が初めてお披露目された。新シーズンスタートとなる今回は、地区予選の決勝を舞台に青春学園中等部、通称青学(せいがく)が対戦相手の不動峰と雌雄を決するというストーリー。新曲も9曲披露される予定だ。同作で主人公である青学の天才テニス少年、越前リョーマ役を務めるのは古田一紀、期待の若手だ。報道陣から原作ファンに向けてメッセージを求められると古田は「原作のストーリーとキャラクターを大切にして、自分たちの魂がこもった熱い公演にしていきたいと思います。ぜひ劇場でテニミュを体感してください」とコメント。不動峰のエース、伊武深司役を演じるのは俳優の健人。「原作ファンの皆さんの期待を良い意味で裏切っていきたい」と意気込んだ。また、青学テニス部の部長、手塚国光役を演じる財木琢磨は「少しでも原作の手塚に近づけるように、日々努力します」と語った。対して、不動峰の部長兼監督を務める橘 桔平役の青木空夢は「青学には負けない不動峰の団結力と不屈の精神で戦い抜きたいと思います!」と力強く話した。ミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン 青学vs不動峰は2月13日(金)東京・TOKYO DOME CITY HALLを皮切りに、台湾、香港など海外公演を含む7都市で開催。チケットの一般発売は1月18日(日)午前10時より。なお、チケットぴあでは国内公演の先行抽選プレリザーブを実施。受付は1月1日(木・祝)昼12時から1月11日(日)午後11時59分まで。
2014年12月26日クリスマスも終わり、いよいよカウントダウン、そして正月が近付いているが、日本代表戦士に年末年始はない。そう、1月9日(金)に開幕する『AFC アジアカップ』が待っているのだ。AFCアジアカップ オーストラリア2015 日本対パレスチナ パブリックビューイング チケット情報本田圭佑、遠藤保仁、長谷部誠ら日本代表23名は、12月29日(月)に一堂に会す。1月2日(金)まで国内で調整し、オーストラリアへ旅立つ。豪州へ到着した翌4日(日)には、『FIFA クラブワールドカップ 2014』で3位と躍進したオークランドシティ、5日(月)には地元クラブとトレーニングマッチを行い、本番に備えるのだ。ディフェンディングチャンピオンとして、『アジア杯』に臨む日本代表の目標はもちろん連覇である。アギーレ監督も決して楽な戦いではないと断りつつ、「我々が持っているタイトルを守りたい」と口にした。また、「アジアの中で日本は優勝候補であり、主役であると認識している。アジアの中で戦う準備はできている」と自信を覗かせた。日本はまず2007年大会覇者のイラク、前回大会初戦で日本と引き分けたヨルダン、初出場のパレスチナとグループD上位2位までの決勝トーナメントのキップを争う。ここで、重要になるのが、1月12日(月・祝)のパレスチナ戦だ。D組2位では準々決勝、準決勝を中2日で迎えることになる。1位突破すれば準々決勝は中2日だが、準決勝は中3日である。V候補に挙げられるオーストラリア、韓国、ウズベキスタンとの対戦が予想される準決勝を中3日で迎えられるか否かは死活問題と言える。だからこそ、実力が一枚落ちるパレスチナ戦で日本はキッチリ勝利することはもちろん、得失点差も考え快勝したいところ。そんな重要なパレスチナ戦で、パブリックビューイングが開催されることが決定した。会場はチームスマイル 豊洲PIT。収容人数3000人を超え、10月にオープンしたばかりの箱である。ちなみに首都圏で実施されるパブリックビューイングは豊洲PITのみ。さらに当日は元日本代表選手でジュビロ磐田U-18監督就任が発表された田中誠のトークショーも行われる。『AFCアジアカップ オーストラリア2015 日本対パレスチナ パブリックビューイング in 豊洲PIT』のチケットは12月27日(土)午前10時に一般販売開始。日本代表の連覇の命運をも左右するかもしれないパレスチナ戦を、多くのサポーターとともに観戦してみてはいかがだろうか。
2014年12月26日舞台を中心に活躍する実力派若手男優たちが、古典落語の演目を二人一組で掛け合うという全く新しいスタイルが人気の「ハンサム落語」。2013年にスタートしたこのシリーズの第五幕が来年2~3月に上演され、大阪、福岡でも公演を行う。初演から全シリーズ皆勤出演中の平野良、第三幕に続いて再登場の林明寛、初参加の小谷嘉一に話を聞いた。「ハンサム落語第五幕」チケット情報「ハンサム落語」という題名や若手俳優たちの妖艶な着物姿のイメージビジュアルで、平野曰く「正直、色眼鏡で見られがち」な本シリーズ。だが一度観れば、その役者の全てがあらわになる、真剣勝負の場であることがわかるはずだ。「余分な演出がないので、ごまかしようのない素材をお客様にただ観ていただくだけ。掛け合いなので、例えばひとりが1秒間を空けてしまったら空けた分だけの何かを回収しながら次に進まないといけないし。やっている最中はずーっとフル回転で、お互い回しながら演じているんです」(平野)「本当に疲れます(苦笑)。動き回るわけじゃないのに、アクションを全力でやるぐらい頭が疲れて汗だくになる。生きてる!って感じがします、座布団の上で(笑)」(林)初参加した前回で「この公演ならではの魔物を見た」という林は、今回初参加の小谷に「みっちり、稽古をした方がいい!」と切実なアドバイス。「前回僕はイベントみたいな感じかなと思っていたら準備も全然足りなくて完全にテンパって。今回はリベンジマッチとして気合入れて、でも空回らない程度に頑張ります!」。対して、下町育ちで幼い頃から落語に親しんでいたという小谷は、「普通の落語に対するイメージはあるんですけど、若い役者が掛け合いでやるこの『ハンサム落語』では独自のルールや世界観が生まれるのかなと。初めてなので怖いしもちろんプレッシャーもあるんですけど、ワクワクの方が強いですね。毎回毎回のライブ感を楽しんで、今の自分が出せる全てを出したい」と、穏やかに抱負を述べた。第五幕では彼らを含む9人が登場(1公演につき2組4名ずつ)し、「出来心」「心眼」「一眼国」「八五郎出世」に挑戦する。「今回はほんとにシブい、役者バカなメンバーが揃いました。芝居寄り、オカズなしのがっつり落語寄り、関西風の笑いやパワー系など、ペアによってカラーも全然違いますし。“観て損はない”ってたぶんこのことだと思うんです。全部を賭けて出し切った、役者たちの生き様が見られます!」(平野)公演は2月13日(金)東京・赤坂RED THEATEARを皮切りに、大阪、福岡で公演。チケット発売中。なお、さらに詳しいインタビューの全容はチケットぴあサイトに掲載。 ()取材・文:武田吏都
2014年12月26日映画『アナと雪の女王』英語版で雪の女王、エルサ役を演じた事で知られるアメリカのミュージカル女優、イディナ・メンゼルが12月31日(水)放送の第65回NHK紅白歌合戦に出演することが決定した。【チケット情報はこちら】イディナ・メンゼルは、日本版でアナの声を演じた神田沙也加とともに、ニューヨーク・マンハッタンの特設会場から中継で映画『アナと雪の女王』の挿入歌『生まれてはじめて』と『レット・イット・ゴー』を披露。『生まれてはじめて』では、神田が日本語でアナのパートを、そしてイディナ・メンゼルが英語でエルサのパートを歌う。イディナ・メンゼルは来年6月1日(月)に大阪、2日(火)に愛知、4日(木)に東京で初来日公演を開催。なお、チケットの一般発売に先がけて、チケットぴあでは先行抽選プレリザーブを実施中。受付は大阪公演が1月4日(日)午後11時59分、愛知・東京公演が1月6日(火)午前11時まで。■イディナ・メンゼル来日公演2015年6月1日(月)大阪城ホール(大阪府)2015年6月2日(火)愛知県芸術劇場大ホール(愛知県)2015年6月4日(木)日本武道館(東京都)料金:S席:8,500円 / A席:7,500円 (税込)
2014年12月26日2015年3月28日(土)に東京・豊洲PITで「ぴあpresents MYSTERY SHOW!!! Vol,0 ~謎解きはライブの中で~」の開催が決まった。同公演は来場者参加型の「謎解き」とアーティストによるライブが融合したイベント。ライブ演出の中に「ストーリー」と「謎解き」の要素を盛り込んでいる。来場者は探偵となり、犯行予告が届いた同公演を無事に最後まで開催させるため、謎の組織と謎解き勝負で対決するというストーリー。謎解きパートの企画では「リアル脱出ゲーム」でお馴染みのSCRAPの監修を受けた、新感覚ライブエンタテインメントだ。出演は、7人組声優ユニットWake Up, Girls!、アニメ『けいおん』の平沢憂役などで活躍している声優の米澤円、5人組謎解きアイドルグループクエスチョンが出演しライブを披露する。MCはSCRAPの吉村さおりが担当する。チケットの一般発売は2015年2月14日(日)午前10時より。なお、一般発売に先がけてチケットぴあでは最速先行となるいち早プレリザーブとプレリザーブを実施。受付はいち早プレリザーブが1月7日(水)午後11時59分まで、プレリザーブが12月27日(土) 昼12時から1月12日(月・祝)午後11時59分まで。■ぴあpresents MYSTERY SHOW!!! Vol,0 ~謎解きはライブの中で~」日時:2015年3月28日(土)開場15:00 / 開演16:00会場:豊洲PIT(東京都)料金:前売り4,500円(税込)※ドリンク代別途出演: Wake up, girls! / 米澤円 / クエスチョン(OPENING ACT) / 吉村さおり(MC)
2014年12月26日日本トップレベルのダンスコンテストで、数々の受賞歴を持つエンタテインメント集団・梅棒。J-POPに乗せたハイスキルなダンスで泣き笑いのストーリーを伝える独自の手法で人気急上昇中の新進気鋭チームだ。現在はダンス界のみならず、演劇、音楽シーンからの注目も拡大中。メンバーは様々な演劇舞台に客演するほか、今年は夏に、ゆずアリーナツアーのダンサーで2名、GReeeN全国ツアーのパフォーマーで3名出演および演出を担うなど多方面で活躍中だ。梅棒『男なら、やってやれ!!』チケット情報そんな彼らの最新作は『男なら、やってやれ!!』。11月の東京公演(世田谷パブリックシアター ※7ステージ)に続き、12月の大阪公演(ナレッジシアター ※5ステージ)ともに満員御礼で終了。これで梅棒の2014年は、前作も含めて単独ライブでの動員10,000人を突破した。これは、ダンスエンタテインメント集団の活動としては異例の記録である。その勢いをひっさげての『男なら、やってやれ!!』最終公演は、初の九州・福岡にて、1月10日(土)と11日(日)電気ビルみらいホールにて開催される。『男なら、やってやれ!!』特設サイトには、その舞台を目撃した各界の著名人から続々と応援コメントが到着しているが、初上陸となる福岡公演に向け突っ走る梅棒に、彼らのファンを公言するミュージシャン、ゆずの北川悠仁からも、熱い応援メッセージが届いた。「表現に対する梅棒のみんなの情熱に、僕は何度も勇気をもらったし、支えられました」と絶賛しながらもちょっと笑える一文も入っており、ゆずと梅棒の信頼関係の強さが伝わってくる。ゆずファンの間でもこの関係性は有名で、その流れで梅棒の公演に足を運ぶ人も増えているとか。九州のゆずファンはもとより、梅棒を未見の九州の全エンタメファンは、梅棒ツアー千秋楽公演を見逃す手はない。1月10日(土)と11日(日)、電気ビルみらいホールにて開催。チケットは発売中。
2014年12月26日イギリスの女性シンガー、オリビア・ニュートン・ジョンが4月23日(木)大阪・中之島 フェスティバルホールより約5年ぶりの来日公演を開催する。【チケット情報はこちら】来日公演は4月23日(木)大阪公演を皮切りに、4月24日(金)愛知・名古屋 日本特殊陶業市民会館 フォレストホール、27日(月)・28日(火)東京・渋谷 Bunkamura オーチャードホールの4公演行なわれる。オリビア・ニュートン・ジョンは1970年にミュージカル映画『オリビア・ニュートン・ジョンのトゥモロー』のオリジナルサウンドトラックでメジャーデビュー。その後、1974年に『愛の告白』、1975年に『そよ風の誘惑』、1978年に『愛のデュエット(ウィズ・ジョン・トラボルタ)』、1980年に『ザナドゥ』、『マジック』、1981年『フィジカル』と次々に全米シングルチャートの1位を記録。世界を代表するトップシンガーとしてその座を確立した。今年4月に自身が主催するレーベルよりミニアルバム『Hotel Sessions』をリリースするなど、現在も精力的に活動。2015年はデビュー45周年のアニヴァーサリーイヤーだ。なお、チケットの一般発売に先がけて、ぴあでは東京公演の先行抽選プレリザーブと、大阪公演の先行先着プリセールを実施中。受付は東京公演が1月6日(火)午前11時まで、大阪公演が1月4日(日)午後11時59分まで。■オリビア・ニュートン・ジョン Japan Tour 20154月23日(木)フェスティバルホール(大阪府)4月24日(金)日本特殊陶業市民会館 フォレストホール(愛知県)4月27日(月)Bunkamura オーチャードホール(東京都)4月28日(火)Bunkamura オーチャードホール(東京都)料金:S席 10,000円 / A席 9,000円(座席指定・税込)
2014年12月26日ROGUEが2015年1月31日(土)に東京・EX THEATER ROPPONGIでライブ「AGAIN ~TOKYO SPECIAL NIGHT~」を開催する。今年の12月3日に発売した、約25年ぶりのオリジナルアルバム『REAL AGAIN』のリリースライブとなる同公演。ゲストとして、PERSONZ、MAGUMI AND THE BREATHLESS、occupyが出演する。ROGUEは1982年に結成。1990年の解散後、Voの奥野敦士は俳優としても活動していたが、2008年に不慮の事故により脊髄を損傷し半身不随に。その後、懸命のリハビリをする彼のもとにメンバーが集まり、ROGUEは昨年10月に群馬・グリーンドーム前橋で開催された「GBGB2013」で約23年ぶりの再結成を果たした。チケットは発売中。■AGAIN ~TOKYO SPECIAL NIGHT~日時:2015年1月31日(土)開場 16:00 / 開演 17:00(ラウンジオープン 15:30)会場:EX THEATER ROPPONGI(東京都)料金:前売 6500円(ドリンク代別)出演:ROGUE / PERSONZ / MAGUMI AND THE BREATHLESS / occupy
2014年12月26日日本の4人組インストゥルメンタルバンド、Sawagiが2015年1月14日(水)にニューアルバム『Starts to think?』をリリースすることが決定した。約3年ぶり、2作目のアルバムとなる同作には全11曲を収録。収録曲『fuss uppers』はアルバムリリースに先がけて、YouTubeでミュージックビデオが公開されている。Sawagiは2015年1月24日(土)南アフリカ共和国より、ライブツアー「Starts to think Tour」を開催。同ツアーは南アフリカ共和国で13公演を開催。その後、3月より日本国内で約20公演を行なう。日本国内での公演スケジュールは2015年1月上旬に発表される。Sawagiは2009年に1stミニアルバム『hi hop』をリリース。ダンスミュージックを基調に、ロックやジャズ、ファンク、エレクトロなどのエッセンスを取り入れたサウンドと洗練されたパフォーマンスで日本だけではなく、海外でも人気のバンドだ。今後の活動は公式サイトなどでご確認を。■アルバム『Starts to think?』2015年1月14日(水)発売SPFC-0006/2315円 (税別)【収録曲】1. fuss uppers2. Jag Jag3. Thonis4. imbalance5. rush around in circles6. Kryptos7. horoscope8. colors.9. atride10. How’s your day11. Trophy
2014年12月25日バンドネオン奏者の小松亮太が、12月12日に東京・THEATRE1010でコンサートを開催。MCで、「地元の北千住でコンサートをできることが感慨深い。昔からの夢が叶いました」と喜びを語った。小松亮太は14歳で主にタンゴなどで用いられる楽器、バンドネオンを始め、1998年に『ブエノスアイレスの夏』でCDデビュー。以来、アルゼンチン・タンゴの演奏者として長きにわたりシーンをけん引してきた。ギターとコントラバスによるトリオや、そこにピアノやヴァイオリンなどを入れた編成など、さまざまな形でコンサートを行っている。今回は、バンドネオン3人以上、ヴァイオリン3人以上、ヴィオラ、コントラバス、チェロ、ピアノなどで構成されるアルゼンチン・タンゴの代表的な楽団“オルケスタ・ティピカ”の編成で、韓国のバンドネオン奏者コー・サンジや台湾のウー・ヤンランらを迎え、多国籍なメンバーでコンサートを行った。テレビ番組『THE世界遺産』のオープニングテーマ『風の詩~THE 世界遺産』で幕を明け、バンドネオンのよく伸びる美しい音色を披露。続く、タンゴの名曲『ダンサリン』ではせつなく情熱的に、そして『たそがれのオルガニート』ではのどかな風景を想起させる温かい演奏で観客を魅了した。バンドネオンの演奏をより楽しんでもらえるようにと小松が用意したのは、小松作曲の『グスコーブドリの伝記』と『想いの届く日』。バンドネオン奏者だけで演奏し、美しいハーモニーを聴かせた。さらに、『ジェラシー』では、もっと身近に感じてもらうために、男女のヴァイオリン奏者が客席を練り歩きながら演奏。ヴァイオリンの音色が言い争うような演出で会場を沸かせた。第1部のラストは、「ムチャぶりのアレンジをした」という『リベルタンゴ』を4人のバンドネオン奏者で演奏。バンドネオンを叩いたり、こすったりしてリズムをとりながら、迫力ある演奏で観客を楽しませた。第2部は、コントラバスが主役のナンバー『コントラバヘアンド』でスタートし、コー・サンジが日本のアニメにインスパイアされて作った曲『出撃』や、ウー・ヤンランによる『アディオス・ノニーノ』などを披露。さらに、韓国人シンガーのイ・ジョクをゲストに迎え、小松が初めて作った歌詞のある曲『下弦の月』で共演。イ・ジョクは日本語で歌うのが初めてとは思えない見事な歌声を披露した。アンコールは、タンゴの名曲中の名曲『ラ・クンパルシータ』で締めくくった。小松亮太は、来年1月26日(月)に東京・東京芸術劇場 コンサートホールで開催される映画音楽だけで送るコンサート“live image cinema best”に出演。チケットは発売中。取材・文:門 宏
2014年12月25日KICK THE CAN CREWが12月23日に大阪・なんばHatchでライブを開催した。【アーティスト情報はこちら】今年の夏、10年ぶりに活動を再開したKICK THE CAN CREW。今回のライブは、今年の8月9日に出演予定だったライブイベント「FM802 25th ANNIVERSARY「MEET THE WORLD BEAT」が台風のため中止になり、KICK3人の「関西で何か出来たら」の想いから実現した。客電が落ち、10年前はKICKの一リスナーだったというDJ熊井吾郎がブースにスタンバイすると、流れてきたのは『クリスマス・イブRap』。クリスマスムードが漂うなか、KREVA、LITTLE、MCUがステージに登場し、ライブはスタート。3人の立つ姿にKICKが帰ってきた!と思う半面、10年間で培ったそれぞれの存在感の大きさをまざまざと見せつけられる。つづいて『カンケリ01』『スーパーオリジナル』で、「これぞ、KICK!!!」という曲を畳み掛けてくる3人に圧倒されつつも、ウオー!という雄叫びと歓声を上げて応えるファン。ここに10年間のブランクは皆無。すでに最高潮の興奮がKICKと観客の間に生まれていた。「お待たせしましたー!」というKREVAの呼びかけでMCがスタート。その後の問いかけでこの日の観客はデビュー当時からの根強いファンのほかに初めて観るという人も多くいることが判明。活動をしていなくても新しいファンが増えているというのは彼らの楽曲の持つ魅力が失われることなく輝き続けているからに違いないと確信した瞬間だった。続けて「何でカッコつけてるの?っていう曲があってね。でも今はカッコつけずに言える…黙ってついて来い!」と話して始まった『ONE WAY』。強気のメッセージが込められた言葉に迷いのない説得力があって心にズドンと響いてくるのと同時に、彼らの目指しているものは10年前と何も変わっていないことも伝わってきた。その後も『マルシェ』『イツナロウバ』『sayonara sayonara』など彼らの代表曲が今のリアルな気持ちとしてファンの心を熱く燃え上がらせた。本編ラスト曲『アンバランス』はこれからも変わらないという3人の意思を、聴く者の心に深く刻み込ませるように歌われた。アンコールの1曲目は人として生きる壮大なメッセージが込められた『LIFE LINE (VERSION2)』。この曲を聴いて、重みを感じさせる言葉として心が揺さぶられたのは私だけではなかったようで、披露した後に響き渡った温かく大きな拍手の音がそれを物語っていた。そして、「ヘイ行こうヘイ今以上さあ高く高く」と彼ららしいメッセージが印象的な『タカオニ2000』を最後にスペシャルな夜は幕を閉じた。文・村田圭子
2014年12月25日12月17日、ミュージカル『SAMURAI 7』の公開稽古が行われた。今作の元となるのは2004年、黒澤明監督による名作『七人の侍』公開50周年を機に、GONZOがリメイクしたフルデジタル・アニメーション『SAMURAI 7』。『ミュージカル・テニスの王子様』シリーズで知られる演出・上島雪夫と音楽・佐橋俊彦のタッグがこのミュージカルを手掛ける。ミュージカル『SAMURAI 7』チケット情報ある村を守り人々を救うため、様々な苦しみを背負った7人の男が立ち上がる物語。披露されたのは前半のクライマックス、今回の作品のためにつくられたオリジナル曲「侍」を歌うシーン。キャストがめいめいに動きを確認しながら待機していると、キクチヨ役の大澄賢也が取材陣に対し「(竹刀が)当たったらすみません」と冗談を言い、場を和ませる。「生きることとは死んでゆくこと生きのびることとは死に抗うこと」という歌詞を朗々と歌い上げるカンベエ役・別所哲也の歌声が稽古場に響くなか、侍たちはゆっくりと歩き、太刀さばきを披露。その歩き方、竹刀の長さと振り方がそれぞれに異なり、7人のキャラクターの違いを感じさせる。公開稽古の後、取材に応じる上島とキャスト。上島は「原作の良さを残しながら、アニメーションが持っている素敵なキャラクターと面白いエピソード、アニメならではのダイナミックさとファンタジックさを失わず、今まで見たことのないような時代劇ミュージカルを完成させたい」と意気込みを語る。「ミュージカルとしてどんなカンベエ像が作れるのかを模索しています。死と常に向き合う侍という存在の生き様を、この男くさい仲間たちと作り上げられたら」と話すのは別所。彼は「この日本発のミュージカルが、アジアやブロードウェイの人たちに興味深いものだと思ってもらえたら」と大きな野望も口にした。カツシロウを演じる矢崎広は「どこにたどり着くのか、もがいている真っ最中」と話し、二刀流のキュウゾウ役・古川雄大は「台本に『神速のスピードで』と書かれているので、どれだけ神に近づけるかチャレンジします」と笑わせる。七人七様に今作にかける思いを話すさまは、そのまま七人の侍たちのキャラクターにつながっていくようだ。新年早々、新しい魅力を持ったミュージカルを観られることを期待したい。公演は1月17日(土)から25日(日)まで東京・天王洲 銀河劇場にて。取材・文/釣木文恵
2014年12月25日EGO-WRAPPIN’の中納良恵が2015年1月14日(水)にリリースするソロアルバム『窓景』。同作の初回限定盤に付属するDVDの予告映像が公開された。DVDには10月に神奈川・大さん橋ホールで開催されたワンマンライブの模様が収録。予告映像では『窓景』に収録された新曲や、EGO-WRAPPIN’『水中の光』のソロバージョンがダイジェストで楽しむ事ができる。中納良恵は同作を引っ提げ、2月7日(土)金沢市民芸術村パフォーミングスクエアよりライブツアー『中納良恵live tour 「窓景」』を開催。同ツアーのチケット一般発売は1月17日(土) 午前10時より。なお一般発売に先がけて、チケットぴあでは3月10日(火)・11日(水)に行なわれる東京公演の先行抽選プレリザーブを実施。受付は12月25日(木)午前11時から1月8日(木)午前11時まで。■中納良恵live tour 「窓景」2月7日(土)金沢市民芸術村パフォーミングスクエア(石川県)2月8日(日)イズミティ21小ホール(宮城県)2月19日(木)札幌サンプラザコンサートホール(北海道)2月24日(火)イムズホール(福岡県)2月26日(木)ダイアモンドホール(愛知県)2月27日(金)サンケイホールブリーゼ(大阪府)3月1日(日)BLUE LIVE 広島(広島県)3月10日(火)東京グローブ座(東京都)3月11日(水)東京グローブ座(東京都)■2ndソロアルバム『窓景』2015年1月14日(水)発売【初回限定盤】(CD+DVD)3,700円+税TFCC-86497【通常盤】(CDのみ) 3,000円+税TFCC-86498
2014年12月25日ニコニコ生放送で隔週木曜日放送されている「アニメぴあちゃんねる」の新レギュラーに声優の前田玲奈が決定した。来年1月15日(木)の放送よりリニューアルする事が発表され、すでに新レギュラーとして相坂優歌の出演が決定していた同番組。今回新たにレギュラーとして出演が決まった前田玲奈は現在放送中のアニメ『寄生獣 セイの格率』で鈴木アキホ役を演じている人気声優だ。これまで「アニメぴあちゃんねる」に出演した事はなく、またニコニコ生放送の番組にレギュラー出演するのも今回が初めて。相坂優歌、そして同じくレギュラーのタカオユキとも初共演という事で、ふたりとどのようなトークを展開するか、気になる方は初回放送をチェックしよう。リニューアル一回目の「アニメぴあちゃんねる」は2015年1月15日(木)午後8時30分より放送。■アニメぴあちゃんねる日時:2015年1月15日(木)午後8時30分~午後10時30分出演:タカオユキ / 相坂優歌 / 前田玲奈
2014年12月24日小田和正がホストを務める特別番組「クリスマスの約束 2014」が12月25日(木)午後11時45分よりTBS系でオンエアされる。【チケット情報はこちら】2001年より毎年12月25日に放送されている同番組。小田がゲストアーティストを招き、ライブを披露する。今年は同番組初登場となる細野晴臣をはじめ、清水翔太、JUJU、スキマスイッチ、松たか子、いきものがかりの水野良樹などが出演する。小田は現在、ツアー「KAZUMASA ODA TOUR 2014~2015」を開催中。なお、ぴあでは、同ツアーの追加公演である2月3日(火)・4日(水)東京・国立代々木競技場第一体育館公演のチケット一般発売に先がけて、先行抽選プレリザーブを実施。受付は12月26日(金)午前11時から2015年1月5日(月)午前11時まで。■TBS系「クリスマスの約束 2014」12月25日(木)午後11時45分~午前1時45分<出演者>小田和正 / キマグレン / 清水翔太 / JUJU / スキマスイッチ / 玉城千春(Kiroro) / 夏川りみ / 根本要(STARDUST REVUE) / 細野晴臣 / 松たか子 / 水野良樹(いきものがかり) / 矢井田瞳■小田和正「明治安田生命 Presents KAZUMASA ODA TOUR 2014~2015」1月29日(木)広島グリーンアリーナ(広島県)1月30日(金)広島グリーンアリーナ(広島県)2月3日(火)国立代々木競技場第一体育館(東京都)2月4日(水)国立代々木競技場第一体育館(東京都)2月10日(火)サンドーム福井(福井県)2月11日(水・祝)サンドーム福井(福井県)2月17日(火)日本ガイシホール(愛知県)2月18日(水)日本ガイシホール(愛知県)2月28日(土)鹿児島アリーナ(鹿児島県)3月1日(日)鹿児島アリーナ(鹿児島県)3月11日(水)大阪城ホール(大阪府)3月12日(木)大阪城ホール(大阪府)3月17日(火)横浜アリーナ(神奈川県)3月18日(水)横浜アリーナ(神奈川県)
2014年12月24日韓国出身の人気アーティスト、東方神起の新アルバム『WITH』(12月17日発売)が発売初週で23.3万枚を売り上げ、12月29日付オリコン週間アルバムランキング(集計期間:12月15日~12月21日)にて初登場で1位を獲得した。東方神起の公演チケット情報アルバムの1位獲得は、ベスト盤『BEST SELECTION 2010』(2010年2月発売)、オリジナル盤『TONE』(2011年9月発売)、オリジナル盤『TIME』(2013年3月発売)、オリジナル盤『TREE』(今年3月発売)に続き4作連続通算5作目。オリジナルアルバムの4作連続1位は、ボン・ジョヴィの3作連続(2009年11月16日付『ザ・サークル』)を5年1か月ぶりに更新する海外グループ歴代単独1位記録に。通算5作目のアルバム1位は、サイモン&ガーファンクル、ボン・ジョヴィに並ぶ海外グループ最多タイ記録となった。アルバム『WITH』は、東方神起にとって2014年を集大成した作品で、「逢いたい想いは、逢えないときほど、強くなる」をコンセプトに、時代を選ばず愛される多様なジャンルの楽曲14曲を収録。なお、東方神起は、来年2月25日に新シングル『サクラミチ』をリリースすることが決定。希望や不安を感じながら新たなる道に進むすべての人へ送るメッセージソングで、東海テレビ・フジテレビ系全国ネット昼ドラ『花嫁のれん』の主題歌に起用、1月5日(月)午後1時30分の初回放送で楽曲が解禁される。また、2月6日の福岡・ヤフオクドームを皮切りに、自身2度目となる全国5大ドーム・ツアー「東方神起 LIVE TOUR 2015 ~WITH~」もスタート。チケットは、1月より順次発売。なお、チケットぴあでは一般発売に先駆け、先行抽選「プレリザーブ」を受付中。北海道・札幌ドーム公演分と愛知・名古屋ドーム公演分は12月24日(水)午前11時まで。東京ドーム公演分は、12月27日(土)午前11時から受付スタート。1月6日(火)午前11時まで。
2014年12月23日上川隆也主演で2013年に初演された舞台『真田十勇士』の再演が、2015年1月8日(木)よりスタート。真田幸村を演じる上川のほか、十勇士も初演とほぼ同じキャストが集結する。その中で、“鎖鎌の名手” 由利鎌之助役で初演でも見事な殺陣を見せた松田賢二に、再演に挑む意気込みを訊いた。舞台「真田十勇士」チケット情報劇団☆新感線の座付き作家でもある中島かずきの脚本を、演出家・宮田慶子が丁寧かつ大胆に演出。戦国時代末期から江戸時代初期にかけて、織田家、豊臣家への忠義に生き、知力を尽くして戦い抜いた武将・真田幸村と、幸村に仕えた十勇士たちの心の機微を繊細に描いた人間ドラマだ。鎌之助を演じた松田も「この作品は、良い意味でごまかしが効かない、骨太な印象があります」と語り、「自分の腕一本で勝負しないといけないので、僕にとっては試練。今回は初演よりもさらに飛躍させながら鎌之助を演じたい」と意気込む。鎌之助を演じる中でも、初演で最も力を注いだのが鎖鎌を使って見せる殺陣で、「舞台人生の中で一番緊張した」と言う。「鎖鎌は特殊な武器で、どこへ飛んでいくのか分からない。それに、毎回同じことをしていても、相手役との距離感が毎回変わってくるんですよ。そうすると相手の刀や足に絡まったり、意思とは違う方に飛んでいったりするので、稽古中も本番も毎日緊張感がありました。あの緊張をもう一度味わうのかと思うと恐さがありますが、その分やりがいもあるので楽しみです。再演ではもっと完成度を高めたいですね」。初演とほぼ同じキャストがそろうこともあり、チームワークはすでにばっちり。さらに強固な絆を見せてくれるはずだ。「真田幸村に魅了された十勇士と同じく、“上川隆也”に魅了されたカンパニーですね。上川さんは舞台上で空気を読みながら、遊べるところは遊んで、魅せるべきところはカッコ良くキメる。役者としての基礎体力はもちろん、動じない心や、お客様を楽しませる想いだったり、共演者や若手への配慮だったり、すべてをお手本にしたい方ですね。上川さんのもと、また熱い舞台をお見せしたいと思います」。男たちの熱き戦いは、「男性にも共感してもらえたら嬉しい」と語る松田。「『あとは見事に戦い、死に花を咲かせるのみだ』という幸村の言葉が好きなんですよ。負け戦だと知りつつ、勇猛果敢に戦いに挑む姿は、男として熱いものを感じます。さらに磨きをかけた姿を見ていただきたいですね」。公演は1月8日(木)に東京・赤坂ACTシアターで開幕後、1月31日(土)・2月1日(日)愛知・中日劇場、2月5日(木)から2月8日(日)まで大阪・梅田芸術劇場 メインホール、2月13日(金)から2月15日(日)まで福岡・キャナルシティ劇場にて上演。取材・文:黒石悦子
2014年12月22日