チケットぴあがお届けする新着記事一覧 (295/342)
9月2日(土)大阪・泉大津フェニックスにて行われる野外ロックイベント『RUSH BALL 2012』に、追加ラインナップが発表された。『RUSH BALL 2012』チケット情報今回発表されたのは、会場後方にあるもうひとつのステージで、ロックシーンのネクストブレイク予備軍がひしめく“ATMC”に出演する3組。Czecho No Republicは、6月2日に大阪城音楽堂にて行われたプレイベント『RUSH BALL☆R』でも、フレッシュなポップセンスを爆発させた期待のニューカマー。N’夙川BOYSは、KING BROTHERSのマーヤ&シンノスケと紅一点のリンダからなる、ストレンジで大胆不敵なポップソングを聴かせる3ピース。さらに、今年2月に行った2005年の活動休止以来7年ぶり一夜限りの復活ライブも大盛況、その後の動向に注目が集まっていたHermann.H & The Pacemakersの参戦も決定した。今後も追加出演者が随時発表されるので、詳しくは『RUSH BALL 2012』オフィシャルサイトをチェック。なお、チケットの一般発売は6月30日(土)10:00より。チケットぴあでは6月27日(水)11:00まで特別先行予約を受付中。
2012年06月25日女性アーティスト、ザーズの一夜限りの来日公演が9月10日(月)に赤坂BLITZで行われることが決定した。【公演情報はこちら】デビューアルバム『モンマルトルからのラブレター』が全世界で100万枚ものセールスを誇るザーズは、そのハスキーボイスでエディット・ピアフの再来とも言われており、今年の春に行われた初単独公演は全てSOLDOUTするなど、日本国内でも高い人気をみせている。今回は前回の来日から短い期間での再来日となるが、前回公演で受けた日本のファンの声援が忘れられないということで、本人たっての希望で公演が実現した。さらに今回の公演に際して、日本のファンのためにエディット・ピアフの代表曲である『愛の讃歌』『バラ色の人生』のカバーも披露するとのことで、前回とは異なったセットリストで楽しませてくれそうだ。チケットは7月7日(土)より一般発売開始。■ザーズ来日公演「メルシー・トーキョー One Night Stand Live」2012年9月10 日(月)会場:赤坂BLITZ(東京都)開場/18:00 開演/19:001F 立見/2F 立見 7,000円(税込)2F 指定席 8,000円(税込)※入場時ドリンク代 別途500円
2012年06月25日『足ながおじさん』を原作にしたアメリカ発のミュージカル『ダディ・ロング・レッグズ~足ながおじさんより~』が、この秋、日本初演を果たす。ヒロインのジルーシャ役を演じる坂本真綾に抱負を訊いた。『ダディ・ロング・レッグズ~足ながおじさんより~』公演情報声優、歌手、エッセイスト、作詞家、ラジオパーソナリティ、ナレーターなど幅広く活躍する坂本にとって、舞台という表現ジャンルは「自分の原点であると同時に、憧れの強い場所」だという。「父が舞台照明家なので、幼い頃からよく観劇していました。子役からこの世界に入ったのも、その影響です」。『レ・ミゼラブル』のエポニーヌ役を2003年から6年間にわたって演じた。その際に薫陶を受けた演出家ジョン・ケアードが脚本も手がけ、2009年にアメリカで発表したのが、『ダディ・ロング・レッグズ~足ながおじさんより~』だ。「大きな挑戦になりそうだという緊張もありますけど、ジョンがいてくれるなら大丈夫だろうと。新しい一面を引き出してもらえるようないい経験になると思います」。物語の時代背景は、20世紀初頭。孤児院で暮らす18歳のジルーシャには、陰ながら自分を支援してくれる存在がいた。だが、「きっと年寄りのはず」と勝手にイメージしているせいで、彼女は目の前に現れた若き青年ジャーヴィスが当の支援者だと気づかない。一方、ジルーシャへの気持ちが慈しみから愛情へと変化していながら、ジャーヴィスは自らの正体を明かせずにいる。純粋であるがゆえに、遠回りしてしまう。そんな男女の心の機微を、“ふたり芝居のミュージカル”として描く趣向が新しい。ジャーヴィス役には、坂本とは初共演の井上芳雄が扮する。「ポスター撮影で初めてお会いしたんですけど、足が長いし、背が高くて、すごくかっこよかった。同い年で、“おじさん”呼ばわりするのが申し訳ないような。とても魅力的なジャーヴィスになると思います」と坂本。楽曲については、「歌うのが楽しいナンバーばかり。ポップスやカントリーのテイストが入っていて、作品の世界観にぴったりです」と印象を語った。「あらためて読み返してみると、こんなにもキュンとするラブストーリーだったのか、と気づかされました」との言葉に実感がこもる。原作小説は年代を問わずに親しまれているが、生身の男女が目の前で演じる舞台では、大人のためのラブ・ロマンスという側面がより際立つに違いない。ミュージカル・ロマンス『ダディ・ロング・レッグズ~足ながおじさんより~』は、東京・シアタークリエにて9月2日(日)から19日(水)まで上演。チケットぴあでは、6月30日(土)の一般発売に先がけ、6月29日(金)18:00までインターネット先着先行プリセールを受付中。東京公演の後、新潟、大分、大阪、福岡の各地を巡演する。なお、東宝の公式サイトでは、坂本が歌うミュージカル・ナンバーを公開中。
2012年06月25日ギタリストの布袋寅泰が初めて舞台音楽を手がける「雪之丞一座~参上公演『サイケデリック・ペイン』」の製作発表が6月23日、都内のライブハウスで行われ、布袋と脚本を書いた森雪之丞、演出のいのうえひでのり、出演の福士誠治、北乃きい、綾野剛、片瀬那奈、内田朝陽、前川紘毅、松田翔が登壇した。雪之丞一座~参上公演「サイケデリック・ペイン」チケット情報本作は、森が長年の夢だった「ロックオペラを作りたい」という思いからはじまった。会見で森は「劇団☆新感線の『五右衛門ロック』(2008年)でいのうえさんとご一緒させていただき、そのロックぶりに、いのうえさんとだったらこの夢が叶えられるんじゃないか、そう思いました」と語り、「音楽は長年一緒に戦ってきた布袋くんに頼むしかないと思い、彼に相談しましたら“森さんの夢を叶えましょう”と言って快諾してくれました」と嬉しそうに話した。「森さんからいよいよチャンスが巡って来たとお話を聞いた時に、ぜひ僕にやらせてくださいという勢いで、音楽監督という大役を引き受けることになりました」と語る布袋。既に20数曲をこの舞台のために書き下ろしたそう。先ごろ、8月ごろより拠点をロンドンに移すと発表したが「たまたま僕の私事と重なってしまいましたが、ご迷惑がかからないよう最後まで責任を持ちたい」と話し、「このステージを観るのは僕の夢でもありますから、必ず日本に帰って来て観たいと思っています。自分にとってもチャレンジの時に、森さんやキャストのみなさんのチャレンジとも重なり、僕だけじゃなくみんなで新しいものに向かっていくという意味でも心に残る舞台になると思います」と公演への思いを語った。この日は劇中で登場するロックバンド“サイケデリック・ペイン”のミニライブも行われ、バンドメンバーを務める福士、綾野、内田、前川、松田が演奏を披露。布袋が舞台の横で聴いている中での演奏に全員が口をそろえて「緊張した」と語り、布袋から「音楽に点数はつけられないですが100点に近かったと思います」との評価をもらうと恐縮しきり。そんな男性陣の様子とは裏腹に、今回が初舞台となる北乃が「布袋さんとBOOWYが一緒なんだと今初めて知りました」と発言し、一同から「えっ!?」と驚かれる場面も。近未来を舞台に、人気ロックバンドのヴォーカルが天使から告げられた救世主としての役割を果たすべく、悪魔を崇拝する秘密結社と対決するという物語。森の独自の世界がいのうえの演出でどう表現されるのか期待したい。また、劇中で俳優が生演奏を披露するのも見どころのひとつ。公演は8月22日(水)から9月11日(火)まで東京・サンシャイン劇場にて、9月22日(土・祝)から24日(月)まで大阪・森ノ宮ピロティホールにて上演される。チケットは東京公演が7月1日(日)より、大阪公演が7月29日(日)より一般発売開始。
2012年06月25日元ももいろクローバーのメンバーであった早見あかりが7月15日(日)、16日(月・祝)に品川ステラボールで行われるライブイベント「スクランブる!? -The Live Show-」にてMCを勤める事が分かった。公演情報はこちらこのイベントは毎回、今注目を集めているアーティストをゲストに迎え、生ライブを披露してもらうという音楽番組的な内容で、MCは先述した早見あかりのほかに、アイドルについて造詣が深い南海キャンディーズの山里亮太が勤める。早見あかりは2011年4月10日中野サンプラザでのライブにてももいろクローバーを脱退してからは、主にモデルや女優業で活動していただけに、彼女の新たな一面が引き出されるライブになりそうだ。7月15日(日)のゲストはSUPER☆GiRLSとCheeky Parade、16日(月・祝)のゲストはLiSAと℃-uteとなっている。また、6月30日(土)の一般発売に先がけて、チケットぴあでは、6月29日(金)23:59まで、7月15日(日)公演のプリセール(先着先行)を実施中。
2012年06月24日韓国出身の7人組ガールズ・グループのT-ARA(ティアラ)が6月19日、愛知県芸術劇場 大ホールより初の日本ツアーをスタートさせた。T-ARAの公演チケット情報初日公演は、台風という悪天候ながら超満員のファンが詰めかける大盛況ぶり。ファンの期待が高まる中、ステージにはメンバーの等身大ボードが並んでいた。オープニング映像が流れ会場が暗転し、まばゆいライティングが再びステージを照らすとメンバー本人が登場。ジヨンは金、キュリは青、ヒョミンは赤など、髪の色をチェンジしたメンバーたちにファンの大歓声が上がり、熱狂のライブがスタートした。そして7人それぞれが異なるキラキラの個性を発光させながら、日本ファーストアルバム『Jewelry box』収録の色彩豊かな楽曲を矢継ぎ早に披露していく。ウンジョンは「こんなに(大勢)来てくれてありがとう!ここにいるみんながT-ARAです」とツアー初日の喜びを語り、ヒョミンは「今日は最高の思い出(を)作りましょう!」と意気込みをファンに伝えた。特筆すべきは、ガレージ系ファッションから赤黒ラメのボンテージ、白と黒を基調にしたシックなスタイルまで、まさにT-ARAの多面性を十二分に堪能できる衣装変化。猫ダンスからシャッフルダンスと多彩なパフォーマンスと相まって五感を刺激するステージングで観客を興奮へ誘い、最高のパーティを作り上げていった。最後のMCでは、ソヨンは「日本デビューからあっという間でしたが、みなさんが支えてくれたおかげで頑張れました」とファンに感謝を述べ、ジヨンが「今日のライブを宝物にして“Jewely box”に入れます。一生忘れません!」と感動を語ると、場内は拍手に包まれ、フィナーレを迎えた。T-ARAの魅力が存分に発揮されるツアー「T-ARA JAPAN TOUR 2012~Jewelry box~」(6都市11公演)は、6月22日(金)より3日連続で大阪、25日(月)・26日(火)に福岡、28日(木)に宮城、30日(土)に北海道で公演が行われ、7月25日(水)・26日(木)に日本武道館でファイナルを迎える。武道館公演のチケットは、23日(土)10時より一般発売が開始となる。なお、同ツアーを豊富な写真とレポート伝えるライブ誌『T-ARA JAPAN TOUR 2012~Jewelry box~』(ぴあ発行)が7月11日(水)に発売となる。ぴあBOOKSHOP(では生写真付で7月10日(火)まで予約を受付中。
2012年06月22日8月3日(金)、大阪・いずみホールで『バッハ・オルガン作品全曲演奏会』がスタートする。バッハが残したオルガン作品全228曲を、7年 (年2回全14回)をかけて演奏する、壮大なシリーズ企画だ。『バッハ・オルガン作品全曲演奏会』チケット情報これは今年3月、全10回のシリーズを好評裡に終了した同ホールの『バッハ・オルガン作品連続演奏会』をさらに発展、継承するもので、バッハの研究機関として知られるドイツの「バッハ・アルヒーフ・ライプツィヒ」との共同企画でもある。同ホールの音楽ディレクターである礒山雅と、バッハ・アルヒーフ・ライプツィヒ所長のクリストフ・ヴォルフのふたりがシリーズの音楽監督を務め、毎回ヴォルフが選定する世界的なオルガニストがリレー形式で登場する。第1回は、研究家、教育者としても多年の実績を持つドイツのオルガン奏者、ゲルハルト・ヴァインベルガーが登場。前シリーズに引き続き、解説は礒山雅が務める。チケットは現在発売中。また第2回は、2013年3月20日(水・祝)の開催で、日本を代表するオルガニスト、小糸恵の登場が予定されている。
2012年06月22日女優・桐谷美玲が初舞台にして主演を務める『新・幕末純情伝』の公開稽古と会見が6月21日、都内稽古場にて行われた。本作は新撰組の沖田総司が実は女だったという設定で、幕末の志士たちの青春を描いたつかこうへいの代表作。1989年の初演以来、広末涼子や石原さとみら名だたる女優が演じてきた紅一点、沖田総司役の7代目に選ばれた桐谷。CMやドラマ、ニュースキャスターなどマルチに活躍している彼女の新境地に注目が集まる。『新・幕末純情伝』チケット情報この日、初めて稽古に参加した桐谷は、刀を持つのは初めてと言いながらも報道陣の前で鮮やかな殺陣を披露。「めっちゃ緊張してます。男性の中にひとりだけという環境も初めてなんですよ。最初は慣れない部分もありますが、みなさんいろいろ優しく教えてくださるので助けてもらおうかなと思ってます」と抱負を語った。そんな桐谷の姿をみて坂本龍馬役の神尾佑は「立回りははじめからすぐにできるわけでもなく、練習するのみ。芝居の基礎はできているのでそこは問題ないです。声の質がこの役に合っている」と桐谷を褒め、土方歳三役の鎌苅健太も「今日初めて美玲ちゃんの立回りを見て鳥肌立ちました!儚いというか切ないというか。素敵でした」と絶賛。そばで聞いていた桐谷が恥ずかしそうに俯く場面も。役作りについて訊かれた桐谷は「まずは立回りですね。殺陣がきれいに決まらないとカッコよく見えないので必死にやりたいと思います。(演出家に)腹筋をやっておけと言われたので、1日100回やっています」と意欲をみせた。また、初舞台への挑戦については「この舞台をやり終えた後に、ひとつ自分が進めたなと思えるように一生懸命やりたいです。初めてって1回しかないので。みなさんに温かく見守ってもらいつつ、楽しんで見て欲しいと思っています」と語った。2010年にこの世を去ったつかこうへいの三回忌にあたる今年。新たな『新・幕末純情伝』の誕生に期待したい。公演は7月12日(木)から22日(日)まで東京・シアターコクーンにて上演。チケットは発売中。
2012年06月22日既刊の1・2巻を合わせて275万部を売り上げ、昨年はドラマ化もされて話題となった東川篤哉の人気推理小説シリーズ『謎解きはディナーのあとで』。財閥のお嬢様で新人刑事の宝生麗子と、彼女に仕える身でありながら麗子に毒舌でアドバイスする執事・影山のコンビが活躍するユーモア・ミステリーだ。その待望の舞台化が今夏、DAIGO、西山茉希、ウエンツ瑛士という布陣で実現。この3人を迎えての製作発表が、6月21日に都内で行われた。『謎解きはディナーのあとで』公演情報3人はそれぞれの役柄に合わせた扮装で登場。舞台は2年ぶり2回目となる影山役のDAIGOは、「自分は普段ドMなので、ドSの影山とは正反対。でもこれから稽古を通して共通点を見つけていきたい」とDAIGO節を披露しながら意気込みを語った。そして麗子役の西山は今回が初舞台。「私もドMですが、根っこに強い部分もあって、夢を追いかけて頑張っているところは麗子と似ているかも」と、役との共通点を披露。続けて、「お芝居の経験は少ないですし、今は不安とプレッシャーで一杯。でもおふたりになじませてもらって、楽しめるようになりたいです」と素直な気持ちを語った。またウエンツ演じる風祭警部は、こちらも自動車会社の御曹司。だが成金趣味で、麗子の身元を知らずに食事に誘っては嫌がられている人物だ。「すぐに調子に乗るところが、風祭と自分は似てますね」とウエンツは笑いながらも、「舞台ですから、(この3人で)作る空気を感じられるものにしたい」と、蜷川幸雄演出も経験した舞台の“先輩”らしい言葉を口にした。西山が「意識をオープンにして稽古に向かい合いたい」と真剣な表情を見せたのに対し、「(最近舞台に出た)小池徹平さんに聞いたら、『皆と仲良くなれば大丈夫!』って言われました」と、とぼけた表情のDAIGO。それにはすかさずウエンツが「ちょっと待って!」と突っ込むひと幕も。「稽古中は言いたいことを言い合うほうが、チームワークがよくなるんです。(稽古場の空気が)締まるから、主役からキレてみれば?」とのウエンツに、「キレるタイミングが分からないので、メールをください」と戸惑うDAIGOと、早くも息の合ったところを見せたふたり。「“SSS”、つまり“最高にSな執事”をお見せします!」と気を取り直すDAIGOに今度は西山が吹き出すなど、終始笑いが絶えないキャスト陣。本番への期待が高まる会見となった。東京・天王洲 銀河劇場にて8月31日(金)から9月9日(日)まで上演。なおチケットぴあでは、7月1日(日)の一般発売に先がけ、6月23日(土)11:00から28日(木)11:00までインターネット先行抽選・プレリザーブを受付。取材・文:佐藤さくら
2012年06月22日アメリカ生まれ、大阪育ち、両親は韓国人という経歴を持つ、話題のユル系ロックガールbomiの初のワンマンライブが、11月23日(金・祝)代官山UNITで行われる。bomiの公演情報はこちら。bomiといえば、最近では音楽活動のみならず、そのキュートなビジュアルでファッション誌のモデルとしても活躍するなど、多方面で活動の場を広げている。6月20日にはMajor First Mini Album『キーゼルバッファ』がリリースとなっており、キッチュでポップでロックなサウンドと彼女持ち前の歌唱力が感じられる作品に仕上がっている。彼女の魅力にまだふれていないという方は音源とライブ、合わせてチェックを。チケットの一般発売は8月25日(土)から。なお、公式サイトでは一般発売に先駆けて7月2日(月)18時までオフィシャルHP先行受付を実施中。また、チケットぴあでも7月7日(土)11時から7月17日(火)11時までプレリザーブの受付を実施。
2012年06月22日“タンゴの革命児”として知られる、アルゼンチンの作曲家・バンドネオン奏者のアストル・ピアソラ(1921~92年)。その没後20年を記念して、命日にあたる7月4日(水)、メモリアル演奏会が東京オペラシティで行われる。アストル・ピアソラ没後20年記念《ブエノスアイレスの四季》の公演情報本企画は、ピアソラ五重奏団で10年間ピアニストとして活躍し、現在ニューヨークを拠点に活動する作曲家、編曲家、ピアニストのパブロ・シーグレルによる演奏会。ピアソラ晩年の活動を支え、師の亡き後もその音楽の継承と発展に貢献してきた“ピアソラを知り尽くした男”シーグレルが、この日のために結成した特別編成オーケストラを率いて来日を果たす。プログラムのなかで最も注目なのは、ピアソラの代表作のひとつ「ブエノスアイレスの四季」新アレンジ版の日本初演だ。本版はオルフェウス室内管弦楽団のためにシーグレルがアレンジを手がけ、2011年8月にノースカントリー・ミュージック・フェスティバルで世界初演されたもの。そこから今回の演奏会のために新たに手が加えられ、待望の本邦初披露が実現する。アストル・ピアソラ没後20年記念《ブエノスアイレスの四季》は、7月4日(水)に東京オペラシティ コンサートホール:タケミツメモリアルで開催。チケットは発売中。■アストル・ピアソラ没後20年記念《ブエノスアイレスの四季》日程:7月4日(水) 19:00開演会場:東京オペラシティ コンサートホール:タケミツメモリアル出演:パブロ・シーグレル(ピアノ/指揮/作曲/編曲)パブロ・シーグレル・フェスティバル・オーケストラ[第1部]シーグレル:《ブエノスアイレス組曲》より「アスファルト」ピアソラ:天使の序章ピアソラ:イマヘネス676コビアン:郷愁ピアソラ:リベルタンゴピアソラ:忘却ピアソラ:《ブエノスアイレスのマリア》より「フーガと神秘」[第2部]ピアソラ:《ブエノスアイレスの四季》(P.シーグレル版 日本初演)
2012年06月22日現在帝国劇場で上演されているミュージカル『エリザベート』、そして7月に上演されるミュージカル『ルドルフ』。ともに栄華を誇ったオーストリア・ハプスブルク家の晩期を舞台にした作品であり、『ルドルフ』の主役である皇太子ルドルフは、『エリザベート』では主人公エリザベートの息子として登場している。今年、この2作品が連続上演されるにあたり、6月20日、同所にて「“ルドルフ”集合スペシャルイベント」と題したイベントが行われた。登場したのは、『ルドルフ』からは主演の井上芳雄、『エリザベート』からはルドルフをトリプルキャストで演じている大野拓朗、平方元基、古川雄大。『ルドルフ』チケット情報イベントでは、まず井上が『ルドルフ』の魅力をアピール。2008年に日本で初演、その時も井上が主演しているが、今回は演出が一新されることから「再演ですが中身はまったくの新作。台本も変わりましたし、話がもっとわかりやすくなっている。(演出の)デヴィッド・ルヴォーが言うには今回のテーマはセクシャリティで、そこも前回と大きく違います。僕もそろそろ色気を出してもいいかなと思っていて(笑)、それが日々引き出されています」と話した。また劇中のアイススケートのシーンに苦労している話などを笑いを交えて話し、客席からも大きな笑い声が起こっていた。その後、『エリザベート』でルドルフを演じている3名が登場。井上も同役でデビューしていることから、オーディション時の思い出や、舞台での失敗談などに花が咲く。平方が自分は暑がりだと言い、稽古場でも大汗をかいていたら「芳雄さんよりは大丈夫だよ」と言われたという話などが飛び出し、和気藹々と充実したトークを展開した。最後に「毎日、観客の皆さまのパワーでここまで走ってこれた。1回1回確実に成長できるよう、一秒たりとも気を抜かず頑張りたい」(大野)、「帝国劇場でいっぱいパワーを蓄えて、博多・名古屋・大阪と走り抜けたい」(平方)、「もっと掘り下げて、どんどんルドルフに近づけていけたら」(古川)、と挨拶。そして井上が「3人がそれぞれ必死に『エリザベート』という作品のルドルフをやっているんだなと思って、僕も嬉しい。僕たちもルヴォーのもと、僕のミュージカル観が全部変わるような衝撃的な稽古をやっています。皆さんが今まで観たものとは全然違うミュージカルを来月、お見せできると思います。今は『エリザベート』を通して、来月は僕たちの『ルドルフ』で、彼について一緒に体験しに来ていただければ」と話した。『ルドルフ』は7月5日(木)から29日(日)まで、東京・帝国劇場にて上演。チケットは発売中。『エリザベート』は6月27日(水)まで同所にて東京公演を行ったのち、7月5日(木)から26日(木)に福岡・博多座、8月3日(金)から26日(日)に愛知・中日劇場、9月1日(土)から28日(金)に大阪・梅田芸術劇場 メインホールで上演される。
2012年06月21日ASIAN KUNG-FU GENERATIONの新曲『それでは、また明日』が、7月28日(土)より全国公開されるアニメ映画『ROAD TO NINJA -NARUTO THE MOVIE-』の主題歌に決定した。アジカンは2003年に『遙か彼方』をテレビアニメ版のオープニングテーマに提供しており、『NARUTO』とのコラボレーションは実に9年ぶりとなる。『それでは、また明日』は7月25日(水)にシングルリリースが決定している。NANO-MUGEN FES.2012 開催情報ASIAN KUNG-FU GENERATIONは、7月15日(日)・16日(月・祝)に横浜アリーナで開催されるイベント「NANO-MUGEN FES.2012」に出演。アジカンが主催する同フェスは2003年に新宿LOFTでスタート、今年で10回目を数える。イベントチケットは現在発売中。■『それでは、また明日』初回生産限定盤(CD+DVD)品番:KSCL-2075~2076価格:\1,470(税込)通常盤(CD)品番:KSCL-2077価格:\1,020(税込)■ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES.20127月15日(日)・16日(月・祝)開場/10:00開演/11:30会場:横浜アリーナ (神奈川県)
2012年06月21日7月27日(金)・28日(土)・29日(日)に新潟県湯沢町苗場スキー場にて開催される「FUJI ROCK FESTIVAL’12」の出演者第9弾が発表された。「FUJI ROCK FESTIVAL’12」公演情報今回発表されたのは総勢85アーティスト。邦楽ではフラワーカンパニーズなどのベテランからキノコホテルなどのニューカマー、洋楽では2月の来日公演が急遽中止となってしまった元パブリックイメージリミテッドのジャー・ウォブルとキース・レヴィンによるMetal Box In Dubなど、今回も特色あるアーティストの出演が決定。ほかにも今年で10周年を迎えるフジロック金曜名物パーティー「オールナイトフジ」の開催も発表された。今回の発表で全195アーティストが出演する事となったFUJI ROCK FESTIVAL’12。記事に記載された以外でも多くのアーティストが追加発表されているので、公式サイトなどでご確認を。チケットは発売中。
2012年06月21日ザ・ブルーハーツの楽曲を全編に散りばめた音楽劇『リンダ リンダ』が、6月20日、東京・紀伊國屋サザンシアターにて開幕した。本作は劇作・演出を手がける鴻上尚史のユニット「KOKAMI@network」の第11弾にして、8年ぶりの再演でもある。『リンダ リンダ』公演情報物語で描かれるのは、アマチュア・バンドの「クール・パルチザン」。彼らは、大手レコード会社のスカウトマンを前に、気合い十分のライブを披露する。だが、結局はメインボーカルだけが引き抜かれ、ドラムのゴンパチは福島の実家へと帰ってしまう。残されたリーダーのケン、ベースのマサオ、マネージャーのミキは意気消沈。だがゴンパチからの電話で、ケンは、ある無謀な計画を思いつく。この舞台はバンドものではあるが、若者たちがひたむきに夢を追うような青春物語ではない。ケンとマサオは四捨五入すれば40歳。夢を夢見る時代はとっくに過ぎ去り、リアルな現実に直面せざるを得ない状況にある。そう、青い春と言うには年齢を重ね過ぎているのだ。だがそれでもロックへの夢を諦めきれず、彼らはあがき続けることをやめない。そんな彼らの心情は、そのままザ・ブルーハーツの楽曲として歌い上げられていく。耳馴染みのいいメロディラインは言うまでもないが、歌詞の一つひとつに、実直さと、繊細さと、胸を突くような熱さが感じられて、印象深い。しかも、楽曲が、まるでこの舞台のために作られたかのように、何の違和感もなく物語に溶け込んでいる。ザ・ブルーハーツに対する鴻上の思いは、それほどまでに深く、強いのだろう。マサオ役の松岡は、8年前の初演が初舞台。その後も重ねてきた舞台経験が、確実に今回の再演に生かされている。そしてSOPHIAでは決して聴けない、マサオとしての松岡の歌声。特に後半のソロパートは圧巻だ。鴻上に負けず劣らずザ・ブルーハーツの大ファンだと言うのが、ケン役の伊礼。その情熱は役にも反映され、まるで彼自身が、みんなを計画へと巻き込んでいく熱源のよう。感情の起伏の激しさがかわいくもコミカルでもあるのは、星野真里。大高洋夫、高橋由美子は、ベテランとしての安定感を見せる。一方、劇団鹿殺しの丸尾丸一郎は力の入った演技がキャラクターと合致し、笑いへ転化させることに成功していた。東京公演は7月22日(日)まで。その後、大阪・森ノ宮ピロティホール、福岡・ももちパレス 大ホールにて上演される。取材・文:野上瑠美子
2012年06月20日9月22日(土・祝)に梅小路公園芝生広場にて行われる、くるり主催の野外フェス「京都音楽博覧会2012 IN 梅小路公園」の最終出演アーティストが発表になった。「京都音楽博覧会2012 IN 梅小路公園」公演情報はこちら今回発表になったのは、木村カエラ、高橋優、ホリエアツシ(STRAIGHTENER/ent)、雅-MIYAVI-の4組。これまで出演が決定していた、くるり、小山田壮平(andymori)、岸田 繁(くるり)、後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)、細野晴臣、吉田省念(くるり)を含め、10組の出演者が出揃った。今年は新たな試みとして「京都音博名物 ヒトリ・ジャンボリー」というアーティストがひとりでステージに立って演奏するという企画や、こちらは恒例となった「京都1000人の宝探し大会2012」という参加型ゲームもフェスの翌日に企画されており、色々と趣向を凝らしたつくりになっている。企画の詳細はくるりの公式サイトや、京都音博ホームページにて随時更新されていくとの事なので、ぜひご確認を。チケットは発売中。■京都音楽博覧会2012 IN 梅小路公園2012年9月22日(土・祝)開場/10:30開演/12:00雨天決行・荒天中止会場:梅小路公園 芝生広場(京都府)チケット:8,888円(税込)
2012年06月20日10月に大阪・東京で開催される、ウィーン版ミュージカル『エリザベート20周年記念コンサート~日本スペシャルヴァージョン~』のプレイベントが6月19日、大阪・梅田芸術劇場シアター・ドラマシティで行われた。ウィーン版ミュージカル『エリザベート20周年記念コンサート』チケット情報『エリザベート』は、’92年にウィーンで初演され、今や世界各地で愛される大ヒットミュージカル。日本では東宝版、宝塚版で上演を重ね続けているほか、’07年にはウィーンよりキャスト、オーケストラ、スタッフを招聘しての“完全引っ越し公演”を実現した。今回の記念コンサートは、マヤ・ハクフォート、マテ・カマラスら、ウィーン版のキャストが再び集結し、迫力の歌声を聴かせてくれる。プレイベントには’94年よりエリザベートを演じ続けてきた至高のディーヴァ、マヤ・ハクフォートと、現在、東宝版『エリザベート』でトート役として出演しているマテ・カマラスが登場。合間にトークを挟みながら、「私が踊る時」「最後のダンス」「私だけに」「愛のテーマ」といった『エリザベート』の代表曲をはじめ、マテが日本で出演した『MITSUKO』の「愛は国境を越えて」や『ダンス オブ ヴァンパイア』の「愛のデュエット」など、計8曲を熱唱した。特に「最後のダンス」でマテがドイツ語、ハンガリー語、日本語の3か国語を交えながら歌うパフォーマンスを見せ、会場は興奮の渦に包まれた。トークでは、「日本でトートを演じることは私の大きな夢でした」と、日本語で話して和ませたマテ。そして、10月のコンサートでエリザベート役を引退する決意を固めているマヤは、「18年間傍らにあったエリザベートは、私の人生においてたくさんの経験を与えてくれました。今は満たされた思いでいっぱいです。’07年に日本で達成した1000回公演は、素晴らしい思い出として残っています。日本で最後に歌えることをとても誇りに思います」と、思いを語った。また、観客からの「一番好きなシーンや曲は?」という質問に、マテは「マヤと登場するシーンはどれも好きです。何度も一緒にやってきましたが、毎回新しいことを発見できる。最高のエリザベートです」と答え、日本版でトートを演じるマテを観たというマヤも「マテを誇りに思いました。日本語で歌って日本の舞台に立つという夢を知っていたので、心から感動しました。いろんな方と共演してきましたが、マテは最高のトートです」と、互いに信頼を寄せ合っていた。10月のコンサートでは、このふたりのほか、ルドルフ役のルカス・ペルマン、ルキーニ役のブルーノ・グラッシーニ、フランツ役のアンドレ・バウアーが登場予定だ。公演は10月15日(月)から22日(月)まで大阪・梅田芸術劇場メインホール、10月26日(金)から31日(水)まで東京・東急シアターオーブにて開催される。チケットは発売中。
2012年06月20日プロレスラー・蝶野正洋が、6月23日(土)・24日(日)に東京・原宿クエストホールで開催される対戦型ゲームの競技大会「第2回 eスポーツJAPAN CUP」にゲスト出演することが決定した。蝶野は第1回でも登場し、格闘ゲーム部門の総合プロデューサーに就任している。「第2回eスポーツ JAPAN CUP」チケット情報“eスポーツ”とはエレクトロニック・スポーツ(Electronic Sports)の略称で、コンピューターゲームやビデオゲームで競う。反射神経や一瞬の的確な判断力、戦略など真剣勝負さながらで、海外ではスポーツとして広く認知され、現在では世界各地で様々な大会やリーグが実施されている。今大会も前回と同様『FIFA12 ワールドクラスサッカー』『STAR CRAFTII』『鉄拳6』の各タイトルごとに優勝を争う。『鉄拳6』ではエキシビションマッチが行われ、アメリカのeスポーツプロチームEvil Geniusesに所属し、ストリートファイター4で日本女性初のプロ格闘ゲーマーとなったチョコブランカが登場する。チケットは発売中。
2012年06月20日7月1日(日)に京セラドーム大阪で行われるオリックス・バファローズ公式戦「Bs大坂夏の陣2012」(対千葉ロッテマリーンズ戦)にて、ウィーン少年合唱団が『君が代』を斉唱することが決まった。ウィーン少年合唱団の公演情報オリックスの夏のイベント「Bs大坂夏の陣2012」は、戦国時代の“戦(いくさ)”のイメージを再現し、監督・コーチ・選手が真っ赤なユニフォームを着用するなど、スタンド全体が赤に染まる風景が恒例となっている。今年の開催は6月29日(金)~7月1日(日)で、好調のロッテ(6月19日時点でパ・リーグ首位)を迎える3連戦。スクラッチカードで参加する「リアル戦国合戦ゲーム」や、オリジナルジャージ(非売品)プレゼントなども企画されている(詳細は公式サイトにて)。イベント最終日には、現在日本ツアーを開催中のウィーン少年合唱団が登場。『君が代』斉唱、合唱団メンバーひとりによる始球式のほか、メンバー全員がスタメンキッズとしてオリックスの選手を応援。1498年創立の伝統に育まれ、世界中から“天使の歌声”と称賛される美声が、熱戦に華を添える。ウィーン少年合唱団の日本ツアーは、7月8日(日)まで開催。チケットは発売中。
2012年06月20日数々の国際コンクールを制覇している若手実力派ギタリストの朴葵姫(パクキュヒ)が、6月にスペイン・バレンシアで行われたアルハンブラ国際ギターコンクールで優勝の栄冠に輝いた。「朴葵姫」の公演情報1985年韓国・仁川に生まれ、3歳の時に横浜でギターを始めた朴葵姫は、2004年に東京音楽大学に入学、2006年9月よりオーストリア・ウィーン国立音楽大学に留学中。その才能は、師である日本ギター界の第一人者・福田進一も絶賛する。これまでに2005年韓国ギター音楽コンクール優勝、2007年ドイツ・ハインツベルグ国際ギターコンクール第1位および聴衆賞受賞、2008年ドイツ・コブレンツ国際ギターコンクール第2位(1位該当者なし)、ベルギー“ギターの春2008”コンクール第1位(コンクール史上アジア人初および女性初の優勝)、リヒテンシュタイン国際ギター・コンクール第1位、2009年イタリア・アレッサンドリア国際ギターコンクール第2位および特別賞、スペイン・ルイス・ミラン国際ギターコンクール第1位など、世界の主要コンクールでの入賞が続いている。今年8月22日(水)に日本コロムビアから待望のメジャーデビューも控えるほか、10月にはカーネギーホール(ワイルホール)でのリサイタルでアメリカデビューも決定するなど、今後さらなる飛躍が期待される朴葵姫。日本への凱旋公演は、7月1日(日)の焼津公演を皮切りに、10月6日(土)の東京公演ほか全国各地を巡る予定。
2012年06月20日東山紀之主演の舞台『英国王のスピーチ』の会見が6月19日、東京・駐日英国大使館で行われ、東山と共演の安田成美、近藤芳正、演出を担当する鈴木裕美が登壇した。『英国王のスピーチ』チケット情報『英国王のスピーチ』は、デヴィッド・サイドラーが執筆した戯曲をもとに映画化され、アカデミー賞の脚本賞を受賞。日本でも2011年2月に公開され、累計動員数が150万人を突破するなどメガヒットとなった。この映画の大ヒットを受け、今年2月英国にて舞台版『英国王のスピーチ』が初上演され、今夏日本でも上演されることとなった。物語の舞台は英国王室。先日、在位60年を迎えたエリザベス女王の父にあたるジョージ6世の史実を元に描かれた作品。兄、エドワード8世の思いがけない退位により望まぬ国王の座についたジョージ6世。彼は幼い頃から吃音というコンプレックスを抱えていが、妻エリザベスの献身的な愛に支えられ、またスピーチ矯正の専門家ライオネル・ローグの独自の療法によりコンプレックスを克服。国民の望む、強く優しい王へと成長していくという真実の物語。ジョージ6世を演じる東山は、早速ロンドンでこの舞台を見てきたと話し、「ある男が全裸でバスタブに入って、そこから立ち上がって舞台がスタートするんです。これ、まさか僕なのかな?と思い、さきほど鈴木さんに『この全裸はこうやって始まるんでしょうか?』と聞いたら『大丈夫、大丈夫、すぐにタオルを持ってくるから』と言われました。どうやら全裸からのスタートになりそうです。(裸が)クセにならないよう頑張ります」とユニークな抱負を語った。妻エリザベス役の安田は「実は、このキャストの方々と演出の鈴木さんを近くで見たくて、今回参加させていただこうと思いました」と一演劇ファンとして興味があった旨を明かし、国王役の東山については「高貴な役がお似合いになるので、今回もまさにぴったりだなと思います」と印象を語った。ライオネル役の近藤は「スピーチ講師という変わった役ですが、オファーが来た時に『大丈夫かな?近藤?』と思って、設定を見直してみると“役者の夢を諦めた人”と書いてありました。この挫折感というのは僕以外に演じられないんじゃないかと」と謙遜。すると東山が「近藤さんとの共演が決まってから注目してました。インタビューを受ける姿とか、正直な方で嘘がないなと。この人となら一緒に死ねるなと思いました」と絶賛。早くもチームワークのよさが垣間見えた。演出の鈴木は「舞台上に舞台があって、そこで演じられている二重の構造をとろうと思ってます」と演出プランを一部明かし、「豪華なセットではなくシンプルにして、俳優の中に何が起こるのかという事をお目にかける芝居にしたい」と自信を見せた。上演台本は若手劇作家の倉持裕が手がける。公演は8月24日(金)から9月9日(日)まで東京・世田谷パブリックシアターにて上演。その後、9月14日(金)から17日(月・祝)まで大阪・森ノ宮ピロティホールにて開催される。チケットは東京・大阪ともに6月23日(土)より一般発売開始。
2012年06月20日「ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES.2012」が、7月15日(日)・16日(月・祝)に横浜アリーナで開催される。NANO-MUGEN FES.2012 開催情報ASIAN KUNG-FU GENERATIONが主催する『NANO-MUGEN FES.』開催に向けて、アジカン・メンバー4人がインタビューに応じてくれた。2003年に新宿LOFTからスタートした同フェスも今回で10回目。「まさかこんなに長く、しかもこんな規模で続けているなんて、当時は想像もできなかったですね」と語るのはベースの山田貴洋。回を重ねるたびにスケールアップ、2005年には場所を横浜アリーナに移し、海外のアーティストも招聘。「洋楽しか聴かないっていうリスナーも、昔はたくさんいたと思うんだけど、僕らの世代くらいからは、洋邦両方聴く人が増えてきて。そういう流れに、「NANO-MUGEN FES.」は少しは協力できているのかなって気持ちはありますね」とボーカル&ギターの後藤正文は言う。ドラムの伊地知潔は、横浜アリーナ4階の「GUESTReALM」をプロデュース。今回は、このエリアに新たにステージを作って、インスト・バンド、PHONO TONESでもライブを行う。「ライブはもちろん隅から隅まで「NANO-MUGEN FES.」を堪能してほしい」(伊地知)と言うように、企画が満載だ。また、6月27日(水)には、『ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN COMPILATION 2012』をリリース。アジカンは、新曲『夜を越えて』を収録している。この曲について、ギターの喜多建介は「次のアルバムの方向性も、少し見える曲になっている」と語っている。ASIAN KUNG-FU GENERATIONのインタビュー全容は@ぴあ『今週のこの人』のコーナーにて掲載。■ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES.20127月15日(日)・16日(月・祝)開場/10:00開演/11:30会場:横浜アリーナ (神奈川県)
2012年06月20日ちょうふ音楽祭2012 LIVE PLUS+に出演が決まっているRAG FAIRのTTRE(土屋礼央)がバンドのビアンコネロとともに、TTRE×ビアンコネロとして出演することが決定した。ちょうふ音楽祭2012 LIVE PLUS+公演情報はこちら6月23日(土)に調布市グリーンホール大ホールにて行われるライブイベント、ちょうふ音楽祭2012 LIVE PLUS+。既にDEPAPEPE、TTRE、堂島孝平、中孝介、中島卓偉、ラムジ、WHITE ASH、BREATHE、The ROOTLESS、JOVO、Sissyといったアーティストの出演が決定しているが、今回TTRE×ビアンコネロの出演が決まったことで、さらに充実したラインナップとなった。アコースティックライブツアー真っ最中のTTRE×ビアンコネロのライブはもちろん、その他のアーティストも注目のこのイベント。チケットは発売中。■ちょうふ音楽祭2012 LIVE PLUS+日程:6月23日(土)会場:調布市グリーンホール大ホール料金: 全席自由 3,800円出演: TTRE×ビアンコネロ、中孝介、Sissy、JOVO、堂島孝平、DEPAPEPE、中島卓偉、BREATHE、WHITE ASH、ラムジ The ROOTLESS
2012年06月20日「あなたにとって夏とは?」。そんな問いかけに62組の人気アーティストが答える特大ポスターが渋谷・横浜の駅構内に登場した。音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2012 ライブ情報これは夏を思い切り楽しめる、神奈川県逗子海岸の期間限定ライブハウス「音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2012」が仕掛けるキャンペーン【あな夏】。あなたにとって夏とは?の問いかけにツイートで答えた方の中から抽選で、OTODAMAを楽しむためのグッズをプレゼントするというもの。ポスターではキマグレンをはじめ、この夏OTODAMAに出演するアーティスト62組がそれぞれの夏についてメッセージを寄せている。掲示は田園都市線・渋谷駅通路、東急東横線・横浜駅構内で7月1日(日)まで。また、キャンペーンサイトでも公開しているので、お気に入りのアーティストのメッセージを読みながら自分にとっての夏に思いをめぐらせてみてはいかがだろう。応募方法等詳細については、キャンペーンサイトでご確認を。■【あな夏】メッセージ掲載アーティスト※出演日順キマグレン/SPANKERS from Italy/森田昌典(STUDIO APARTMENT)/Brand New Vibe/臼井嗣人/齊藤ジョニー/指田郁也/DEPAPEPE/が~まるちょば/石野卓球/SHINICHI OSAWA/いちろーとせんせい(東京カランコロン)/堂島孝平/伊藤祥平/サンプラザ中野くん/SPECIAL OTHERS(Acoustic Set)/→Pia-no-jaC←/STEVIE HOANG from UK/ベッキー♪♯/mihimaru GT/YU-A/シクラメン/TEE/豊満乃風/Jackson vibe/RYO the SKYWALKER/でんぱ組.inc/喜多村英梨/KEN ISHII/ダイスケ/Plan-B/UNIST/A.F.R.O/武田と哲也/椎名慶治/TOMOYUKI TANAKA (FPM)/荒牧陽子/崎本大海/高橋直純/ISSA×SoulJa/JUNO/DEEP/JASMINE/BREATHE/MAY’S/井手綾香/川嶋あい/℃-ute/清水翔太/青山テルマ/稲川淳二/藤井フミヤ/Kalafina/ふくい舞/桃井はるこ/スキマスイッチ/miwa/田島貴男(ORIGINAL LOVE)/bonobos/SCANDAL/米倉利紀/鷹の爪団 吉田■音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2012営業形態:ライブハウス / 海の家 / レストランキャパシティ:スタンディング:1000人着席:500人営業期間:2012年6月29日(金)~9月2日(日)66日期間限定営業時間:11:00 ~ 21:00ライブ時間:12:00 ~ 20:30(イベントにより異なる)
2012年06月20日R&Bシンガー、シェネルの初来日公演が決定した。「シェネル "ビリーヴ" ジャパン・ツアー 2012」は8月19日(日)ダイヤモンドホール、22日(水)23日(木)Zepp Tokyo、24日(金)になんばHatchにて行われる。シェネル公演情報はこちら昨年は『ベイビー・アイラブユー』の洋楽カバーが話題となり、その曲が収録されたアルバム『ラブ・ソングス』は35万枚を超えるヒットを記録、オリコン洋楽チャート5週1位を獲得するなど、主に若い女性層の支持を集めたシェネル。7月4日(水)に発売されるアルバム『ビリーヴ』に収録されているタイトル曲『ビリーヴ』は今夏公開の人気映画「BRAVE HEARTS 海猿」の主題歌に起用されており、これで幅広い層からも多くの支持を集めそうだ。チケットぴあでは6月20日(水)11時から6月26日(火)11時までプレリザーブ抽選先行を実施。一般発売は7月7日(土)10時より。
2012年06月20日今年2月に14年ぶりのアルバム『A DIFFERENT KIND OF TRUTH』をリリースしたヴァン・ヘイレンのジャパンツアーが決定した。今回で6回目の来日となるヴァン・ヘイレン。前回の来日からは14年ぶりだが、バンドのオリジナルメンバーであるボーカルのデイヴィッド・リー・ロスを含めての来日はなんと33年ぶりとあって、新旧含めたファン待望の来日となりそうだ。ヴァン・ヘイレン ジャパンツアー情報チケットの一般発売は7月7日(土)から。なお、チケットぴあでは東京、大阪2公演のプレイガイド最速先行での受付を行う。11月27日(火)東京ドームは6月19日(火)より、11月20日(火)大阪市中央体育館は6月20日(水)より受付を開始。ヴァン・ヘイレンをその目に焼き付けたい方はぜひご確認を!■ヴァン・ヘイレンジャパンツアー11/20(火) 大阪市中央体育館11/27(火) 東京ドーム
2012年06月19日7月15日(日)東京晴海客船ターミナル特設ステージにて行われる、野外パンクイベント「PUNKAFOOLIC!BAYSIDE CRASH 2012」のタイムテーブルが発表された。「PUNKAFOOLIC!BAYSIDE CRASH 2012」公演情報はこちら昨年は震災の影響により、「PUNKAFOOLIC!BIG PEACE 2011」というタイトルでSHIBUYA O-EASTに場所を移し開催されたBAYSIDE CRASH。今年は例年通り東京晴海客船ターミナル特設ステージに戻り、これまで以上に熱いライブを見せてくれそうだ。今年の夏もパンクでクラッシュしよう!その他詳しいタイムテーブルは公式サイトなどでご確認を。チケットは好評発売中。■PUNKAFOOLIC! BAYSIDE CRASH 2012日時:7月15日(日) open 11:00 / start 12:00会場:東京晴海客船ターミナル特設ステージ料金:前売り3500円/当日4000円 (税込・1ドリンク500円別)※リストバンド交換時間:当日朝10時~出演バンド:A.O.W.、BASSUI、BUZZ THE BEARS、THE CHERRY COKE$、COUNTRY YARD、DRADNATS、ELECTRIC SUMMER、F.I.B.、FIGHT IT OUT、FOR A REASON、FOUR GET ME A NOTS、HAKAIHAYABUSA、HARDCORE FANCLUB、MATTER、MEANING、Mr.JiNGLES、SECRET 7 LINE、S.M.N.、THE SENSATIONS、SHANK、SKALLHEADZ、St.ELMO’S FIRE、TNX、VELOCITY
2012年06月19日8月10日(金)・11日(土)に、北海道・石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージで開催される音楽フェス「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2012 in EZO」の出演アーティスト第5弾が発表になった。今回発表されたのは12組のアーティスト。2年ぶりの出演となるエレファントカシマシや、ライジングサン初出演となるSuperfly、人気上昇中のクリープハイプやキノコホテル。THE BACK HORNの山田将司、MO’SOME TONEBENDERの百々和宏はバンド、ソロ両方の出演となる。他にも仲井戸麗市(G)、中村達也(Dr)、蔦谷好位置(Key)、KenKen(B)の4人からなるバンドthe dayなどが出演。これで合計88組が決定した。また、出演アーティストのステージ振り分けも合わせて発表となっているので、こちらも合わせてご確認を。チケットは発売中。
2012年06月18日安蘭けい主演のミュージカル『サンセット大通り』が6月16日、東京・赤坂ACTシアターで日本初演の幕を開けた。本作は『オペラ座の怪人』や『キャッツ』で有名な作曲家アンドリュー・ロイド=ウェバーが、1950年の同名映画をミュージカル化したもので、1995年のトニー賞で作品賞、作詞・作曲賞、主演女優賞など7部門を受賞した大作だ。ミュージカル『サンセット大通り』チケット情報無声映画時代の大女優ノーマ(安蘭けい)は、トーキーの到来とともに忘れ去られ、執事のマックス(鈴木綜馬)と、古びた豪邸で暮らしている。そんなある日、売れない脚本家ジョー(田代万里生)が敷地内に偶然迷い込むと、ノーマ自らが銀幕への復帰を期して書いた『サロメ』のシナリオの推敲を依頼される。やがて、抜き差しならない関係に陥るノーマとジョー。一方でジョーは、映画会社で働く若い女性ベティ(彩吹真央)に惹かれ始める。ノーマ、ジョー、ベティ、マックスそれぞれの思いと思惑が錯綜し、物語は思いもよらぬ方向へと転がっていく。この作品では、ふたつの世界が描かれている。ひとつは時が止まったような夢の世界。もうひとつは、めまぐるしい現実の世界。前者にいるのがノーマだ。安蘭は貫禄の演技の中に、弱さや悲哀、時にはコミカルさも滲ませ、役柄に新たな命を吹き込んだ。彼女に付き従うマックスを演じる鈴木の、情愛に満ちた歌声も忘れ難い。一方、後者の世界を担うのが、彩吹扮するベティら若者たち。貧しくとも希望に胸膨らませて生きる彼らの姿は、瑞々しい音楽や軽快なダンスで表現される。衣裳や照明も、前者を陰影に富む重厚な色合いで、後者を明るくビビッドな色彩で描き分け、対比を浮き彫りにした。舞台中央に盆で回転する階段を設えた装置は一見シンプルながら、角度や光によって表情を鮮やかに変化させ、夢と現実の世界をつないだ。そして、ふたつの世界を行き来するのが、ジョーだ。田代が、成功を求めてさまよう男の焦燥感と欲望を歌うナンバー『Sunset Boulevard』は、激烈な勢いで劇中を駆け巡った。ノーマが映画の撮影所で、若い俳優たちに取り囲まれ賞賛される場面では、乖離していた世界が束の間結びつく。ここでのナンバー『As If We Never Said Goodbye』は煌めくような美しさだ。しかしなんと言っても圧巻は、大女優の生き様が凝縮するラストだろう。安蘭の声には凄みが宿り、鬼気迫る表情は神々しくすらあった。ロイド=ウェバーの雄弁で色彩豊かな楽曲と実力派俳優たちの演技が描き出す、栄華と凋落、欲望と破滅のドラマ。カーテンコールは幾度も続き、久しく待ち望まれていた日本初演が華やかに祝われた。演出は鈴木裕美。公演は同所にて7月1日(日)まで上演。その後7月6日(金)から8日(日)まで大阪・イオン化粧品シアターBRAVA!にて開催する。チケットはいずれも発売中。取材・文:高橋彩子
2012年06月18日三宅裕司率いる熱海五郎一座の最新作『落語日本花吹雪~出囃子は殺しのブルース~』が、6月15日に東京・サンシャイン劇場にて初日を迎えた。熱海五郎一座のチケット情報東京の喜劇“軽演劇”の継承を旗印に、第一線で活躍する喜劇人たちによる公演を重ねている熱海五郎一座。今回は座長・三宅にとって実に1年ぶりの舞台復帰作でもある。昨年、椎間板ヘルニアの手術を行い、その後リハビリに取り組んでいた三宅は、震災被災地の人々の前向きな姿に励まされたという。そんな姿を見て日本人の良さを描きたいと感じ、素材として浮上したのが今回のテーマ落語だった。座付作家・妹尾匡夫が手がけた物語は、古典落語重視の三遊亭円高(ラサール石井)一派と、新作落語志向の桂飯丸(三宅)一派の対立を軸に進む。高座中の円高師匠に声の異変が起こり、飯丸たちに疑いがかかるのだ。とはいえサスペンス色はほどほどに、冒頭から笑いどころは満載。円高扮するラサールとその息子円安を演じる東貴博が実生活で新婚となることから、嫁自慢トークが繰り広げられ、プライベートなネタも笑いに変えていた。三宅扮する飯丸と、その弟子・五穀米(小倉久寛)がボケとツッコミを応酬し始めると、50から60代の男性客が多い客席から爆笑する声が聞こえ、早くも最高潮に。その波に乗るように、ノリのいい社長役の渡辺正行、落語音痴の刑事役の春風亭昇太が、クセのあるキャラクターをコミカルにみせる。また、ミステリアスな美女役を演歌歌手としても活躍している林あさ美が演じ、劇中に華を添えていた。三宅は病気後初の殺陣も披露し、完全復活ぶりをアピール。圧巻は、渡辺・東・小倉・ラサール・三宅の5人によるリレー形式の落語。それぞれの持ち味を生かしつつ、回り舞台を駆使して次の話し手に繋ぐ様は、ひとり語りの落語とは違う魅力に溢れていた。最後は林の華やかな歌謡ショーでフィナーレとなった。3度に及ぶカーテンコールに、一座を待ちかねた観客の満足感が見てとれた。明治大学落語研究会の先輩・三宅の苦労に渡辺が思わず涙すれば、それを小倉が瞬時に緩やかな笑いへと変える。公演は7月1日(日)まで同劇場にて上演。その後、7月13日(金)に一座初の宮城公演として、東京エレクトロンホール宮城で上演される。チケットは発売中。取材・文:山上裕子
2012年06月18日