チケットぴあがお届けする新着記事一覧 (302/342)
臨場感のある演出や新しい趣向を取り入れ、毎回話題となっている「コクーン歌舞伎」。これまでも本火、本水、泥沼を使う演出や、椎名林檎の音楽、いとうせいこうのラップといった、従来の歌舞伎にはなかった要素が演劇的興奮を高め、多くの観客に支持されてきた。第13弾となる今年、河竹黙阿弥原作の『天日坊』を、人気脚本家・演出家の宮藤官九郎の脚本で上演する。『天日坊』は黙阿弥の初期の作品で、ふとした野心から将軍・源頼朝の落胤になりすました天日坊が、東海道を下る途中、出会った盗賊夫婦によって思いもよらぬ自分の素性を知ることになるという話。化け猫退治や盗賊たちの活躍も描かれ、当時の世相ともマッチし大当たりをとった舞台。幕末に初演されてから実に約150年ぶりの上演となる。4月27日、制作発表会見が行われ、出演の中村勘九郎、中村獅童、中村七之助と、演出・美術の串田和美、宮藤が登壇した。天日坊を演じる勘九郎は「初演からコクーン歌舞伎を支え、闘ってくれている串田監督、そして宮藤さんとご一緒出来るのは凄く嬉しいです。本当に賛否両論、大嵐の作品になると思いますが、それを楽しんでやりたいと思います」と挨拶。もうひとりの“カンクロウ”である宮藤は「今日は“カンクロウさん”と言われても、あっ俺じゃないなと思い、不思議な感じです」と場を和ませ、続けて「今回は150年位演じられていない歌舞伎が原作なので、これはいいなと。駄目だったら(原作の)黙阿弥のせいにできるなと(笑)。良いところは『そこ、僕変えたんです!』と言えるし」と相変わらずの宮藤節で笑いを誘った。コクーン歌舞伎に9年ぶりの参加となる獅童は「(今までは)現場で叱ってくれた勘三郎さんがいらっしゃいませんが、僕らの世代で引っ張って行かなくてはいけない。なんとしても面白くしたいと思います」と意気込みを語った。宮藤が初監督した映画『真夜中の弥次さん喜多さん』に出演経験のある七之助は「16歳で初めてコクーン歌舞伎に出させていただいた時に、手取り足取り教えてくださった串田さんと、映画でずっと一緒だった宮藤さん、ふたりの育ての親に囲まれてとても楽しみです」と話していた。「渋谷・コクーン歌舞伎第十三弾『天日坊(てんにちぼう)』」は6月15日(金)から7月7日(土)東京・シアターコクーンにて開催。チケットは発売中。また、「信州・まつもと大歌舞伎『天日坊(てんにちぼう)』は7月12日(木)から18日(水)まで長野・まつもと市民芸術館主ホールにて上演される。チケットは5月5日(土・祝)より一般発売開始。
2012年05月01日人気ロックバンド・B’zが、韓国出身のソロ歌手、キム・ヒョンジュンの新曲『HEAT』(7月4日発売)を手がけたことがわかった。詞は稲葉浩志、曲は松本孝弘。他アーティストにユニットとして楽曲提供するのは、1988年のデビュー以来初となる。さらに、楽曲提供だけでなく、稲葉がコーラスで、松本がギターでレコーディングにも参加した。キム・ヒョンジュンの写真昨年11月の日本ソロ・デビュー記者会見で、キム・ヒョンジュンがB’zのファンであることを明かし、B’zに楽曲をオファーしたところ、B’z側が快諾し実現したという。キム・ヒョンジュンは「かねてからファンだったB’zの楽曲を歌うことができて本当に光栄」と喜びのコメント。日本でのレコーディングでは、「おふたりからいろいろなアドバイスを受けるなど、とても楽しくレコーディングができました。完成度の高い楽曲となっていますので、楽しみにしていてください」と話している。キム・ヒョンジュンの2ndシングル『HEAT』は、DVDや初回限定封入特典付きなど5バージョンがリリースされ、全種を購入すると7月15日(日)に行われるCD購入者イベントに抽選で参加できる。
2012年05月01日ギネス記録を打ち立てた企画に再び挑戦。ピアニストの横山幸雄が、ショパンのピアノ・ソロ作品演奏会を5月3日(木・祝)に開催する。「横山幸雄“入魂のショパン”」の公演情報2010年にショパンのピアノ・ソロ作品全166曲を約16時間で、翌2011年に全212曲を約18時間で弾き通し、「24時間でもっとも多い曲数を1人で弾いたアーティスト」のギネス記録を打ち立てた横山幸雄。今回は、ショパンが自ら作品番号を付して世に送り出した全149作品に焦点を絞り、番号順に約15時間かけて奏破する。「朝はすがすがしいし、新鮮ですね。演奏会のプログラムでは、そこにショパンの若い時の作品があらわれます。お昼にさしかかるころには若々しいが既に脚光を浴びるショパンがそこにいる…」といった風に「ショパンの人生における成熟を、私たちの1日の流れに重ねあわせて感じていただくのも面白いのではないでしょうか」と語る横山幸雄。今回のプログラムの中でも特に注目は、ショパンのピアノ協奏曲第1番・第2番のピアノ独奏バージョンだ。演奏機会が非常に稀であり、一昨年にこの楽譜の存在を知ったという彼は、自身コンサートで演奏するのは初めてで「実際の舞台でどのような演奏になるのか楽しみ」だという。「横山幸雄“入魂のショパン”」は5月3日(木・祝)朝8時より、東京オペラシティ コンサートホールで開催。チケットは発売中。●横山幸雄“入魂のショパン”日程:5月3日(木・祝) 開演:午前8時終演:午後11時(予定)会場:東京オペラシティ コンサートホール〔朝の部〕午前8時~〔昼の部〕午後0時50分~〔夕べの部〕午後3時40分~〔夜の部〕午後7時5分~
2012年05月01日5月26日(土)・27日(日)に江東区立若洲公園で第3回目の開催を迎える東京発信のロックフェス「ROCKS TOKYO 2012」。同フェスの27日(日)にプライマル・スクリームの出演が決定した。「ROCKS TOKYO 2012」の情報を見る海外アーティストの出演は「ROCKS TOKYO」史上初のこと。元々「ROCKS TOKYO」の「ROCKS」は、プライマル・スクリームの代表曲「ROCKS」からインスパイアされていることから、本イベントに満を持しての登場となる。これで、発表された出演アーティストは、5月26日(土)が13組、27日(日)が12組となった。各日の出演者は以下の通り。■「ROCKS TOKYO 2012」日時:5月26日(土)12:00開演出演:10-FEET/ACIDMAN/the band apart/BIGMAMA/FLiP/星野源/JUN SKY WALKER(S)/LOW IQ 01 & MASTER LOW/NUBO/ONE OK ROCK/ストレイテナー/TOTALFAT/WHITE ASH/他日時:5月27日(日)12:00開演出演:andymori/THE BAWDIES/THE BOHEMIANS/[Champagne]/クリープハイプ/藤巻亮太/plenty/プライマル・スクリーム/サカナクション/サンボマスター/神聖かまってちゃん/スガ シカオ/他料金:1日券-8500円(ドリンク代別途必要)2日通し券-15000円(ドリンク代別途必要)会場:江東区立若洲公園なお、同フェスのチケットは、現在発売中。
2012年05月01日帝都大学理学部准教授の天才・湯川学が、さまざまな事件をユニークな視点で解決していく“ガリレオ”シリーズ。直木賞作家・東野圭吾の原作をもとにドラマ化・映画化された人気シリーズだが、実はキャラメルボックス主宰の成井豊が原作に惚れ込み、舞台化に向けて動き出したのはそれより前のこと。念願の舞台化となった2009年の『容疑者Xの献身』は大きな反響を呼び、東野からも「こんなふうに芝居にできるのかと驚いた」とお墨付きをもらった本作が、待望の再演を迎える。前回からの続投となる湯川役の岡田達也と、捜査一課の刑事・間宮役の川原和久に、本作の魅力を語ってもらった。キャラメルボックス『容疑者Xの献身』チケット情報インタビューは終始、クールな表情で時折ボソッと冗談を言う川原と、楽しそうに笑い転げる岡田という、なんともいい雰囲気で行われた。川原は同劇団に5度目の客演とあって、すっかりなじみのメンバーといったところ。「普段の僕はアニキ(川原)に甘える弟といった感じで、天才の湯川とは正反対のキャラ。それだけに初演の時は悩みぬきました」と岡田は話す。「膨大な量のセリフに、キャラメルでは珍しい盆(回り舞台)が使われたりしたので、(段取りなど)覚えることがたくさんあるしね」と横から言葉をかける川原。続けて「成井さんがあえて原作に忠実に舞台化したので、登場人物が発する言葉は小説のまま。役者には難しいリズムだけれど、それが原作ファンの方にも好評だった理由のひとつかもしれないですね」と初演を振り返った。物語は、湯川も認める天才数学者でありながら、家庭の事情によって高校教師の道を選んだ石神(近江谷太朗)と、その想い人の靖子(西牟田恵)が起こした事件を軸に展開。石神が抱える闇に戸惑いながらも事件を解明しようとする湯川と、“湯川ファン”を自認して捜査の進捗を教えてしまう間宮とのやりとりは、劇中でもホッとするひとコマだ。「川原さんは普通のセリフでも、ニヤッとするような色をつけて投げてくれるからうれしい」という岡田に、「緊張感のある舞台だから、箸休めになればいいと思って」と少々照れ気味の川原。一方、物語の根幹を成す石神の愛については、「冷静に考えたらいびつな愛のかたち。でも泣けてしまうのは何故なんだろうと思います」と川原が言えば、「本来なら肯定しづらい人間の汚い部分。でもこんな風に読者や観客の心を動かしてしまうのがすごい」と岡田も口を揃える。もし、愛する人が罪を犯したら?との問いには「一緒に警察に行こうね、と優しく言います(笑)」(岡田)、「まず話をよく聞いてあげて、弁護士をつけて……。自分に出来ることを精一杯やるかな」(川原)との答えが返ってきた。愛する人を持つ者すべてに宿る愛のかたち。その一端を、本作でぜひ垣間見てほしい。取材・文:佐藤さくら公演は5月12日(土)から6月3日(日)まで東京・サンシャイン劇場、6月7日(木)から12日(火)まで大阪・梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ、6月15日(金)、16(土)に東京・THEATRE1010にて開催。ぴあでは原作本付チケットを発売。
2012年05月01日世界最大級のクラシック音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン『熱狂の日』音楽祭2012 -サクル・リュス-」が開幕。オープニングセレモニーが、本日4月27日に東京・有楽町の丸ビル1階マルキューブで行われた。「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン『熱狂の日』音楽祭2012」の公演情報1995年フランス生まれの「ラ・フォル・ジュルネ」は、「低価格のチケット料金」「約45分の演奏時間」「朝から晩までコンサートのはしごが可能」「大人から子供まで楽しめる」といったカジュアルさをコンセプトにしたクラシック音楽祭。日本では、2005年の初開催以来、家族連れや若いカップル、お年寄りまで大勢のファンに親しまれ、2007年、2008年は来場者数100万人を突破するなど、ゴールデンウィークの人気イベントとして好評を博している。18時から行われたオープニングセレモニーには、今年の音楽祭テーマ「サクル・リュス」(ロシアの祭典)にちなんで、ロシアが生んだ人気キャラクター、チェブラーシカが登場。愛らしい動きとともに音楽祭をアピール。スペシャル・アンバサダーとして音楽祭期間中も会場内の各所に登場する予定だ。またセレモニーに続いて行われたコンサートには、ロシア出身のピアニスト、イリーナ・メジューエワが登場。チャイコフスキー作曲「舟歌」(「四季」op.27bisより)、ムソルグスキー作曲「展覧会の絵」、ストラヴィンスキー作曲「ペトルーシュカの部屋」(「ペトルーシュカ」より)などロシアの名曲を披露。卓越したテクニック、情感溢れる演奏で喝采を浴びた。「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン『熱狂の日』音楽祭2012」は、5月3日(木・祝)から5日(土・祝)に東京国際フォーラムで開催。チケットは発売中。また丸の内周辺エリアでは4月27日よりプレ・イベントが行われる。
2012年04月27日先月、3rdアルバム『Re:Union』を引っさげた全国ツアー「Re:Union TOUR 2012」を大盛況で終えたばかりのlego big morlが、その勢いも止まらず早々にイベント「lego big morl LIVE 2012 "Thanks Giving"」開催を決定した。lego big morl ライブ情報この“Thanks Giving”は、2009年にSHIBUYA-AXで行われた自主企画イベントで、なかなか観ることのできない彼らのアコースティックバージョンでの演奏や、オーディエンスへの日頃の感謝の意味を込めフリーライブとして開催し、大反響を得た。今回、実施するライブイベント“Thanks Giving”は、彼らがリスペクトする2組のバンド、STRAIGHTENER(大阪公演)、THE BACK HORN(東京公演)を迎えてのスペシャルステージ。独自の確固たるライブパフォーマンスを誇るこの2バンドと、ライブバンドとして進化し続けるlego big morlとの対バンを、ぜひ会場で目撃し、体感して欲しい。チケットの一般発売は5月12日(土)10:00より。チケットぴあでは、一般発売に先がけてインターネット先行抽選を実施。大阪公演は5月5日(土・祝)11:00から10日(木)11:00まで、東京公演は5月8日(火)11:00から5月10日(木)11:00まで受付。■メンバーよりコメント僕たちlego big morlは、3rdアルバム「Re:Union」をリリースして、先月まで行っていた「Re:Union TOUR 2012」で、確かな手応えと次に向かえる「何か」を感じる事が出来ました。ライブに来てくれたみんなのおかげで。そして今、そのツアーを経た僕たちが次の一歩として届けたい曲をたくさん作っています。lego big morlが今感じていること、届けたいことを発信していく場所はライブです。そんな想いから、約3年ぶりに「Thanks Giving」を開催することにしました。今回は、尊敬する2組のバンド、STRAIGHTENERとTHE BACK HORNを迎えて開催する「Thanks Giving」!!僕ら自身も本当に楽しみしています。あーほんまにみんなと楽しみたい!!lego big morl■lego big morl LIVE 2012 "Thanks Giving" vol.25月29日(火)大阪梅田CLUB QUATTOROw/ STRAIGHTENEROPEN/18:30START/19:00■lego big morl LIVE 2012 "Thanks Giving" vol.36月18日(月)東京渋谷CLUB QUATTOROw/ THE BACK HORNOPEN/18:30START/19:00
2012年04月27日今年デビュー25周年を迎えるBUCK-TICKが主催するフェス「BUCK-TICK FEST 2012 ON PARADE」の第1弾出演アーティストが発表され、cali≠gari、D’ERLANGER、Pay money To my Pain、MUCC、MERRY、THE LOWBROWSの出演が決定した。「BUCK-TICK FEST 2012 ON PARADE」は9月22日(土・祝)・9月23日(日)に千葉ポートパーク内 特設野外ステージで開催。各アーティストの出演日は後日発表されるという。BUCK-TICK ライブ情報また、BUCK-TICKが6月にスタートするライブハウスツアー「BUCK-TICK TOUR PARADE 2012」の対バン出演アーティストもあわせて発表。フェスに参加する6組のアーティストに加え、氣志團が登場。6月17日(日)の仙台公演を皮切りに全7公演行われるツアーに、各日日替わりで出演する。ツアー詳細は下記のとおり。■BUCK-TICK TOUR PARADE 20126月17日(日) 宮城:Zepp Sendai出演:cali≠gari6月24日(日) 福岡:Zepp Fukuoka出演:MUCC6月26日(火) 大阪:なんばHatch出演:氣志團6月30日(土) 愛知:Zepp Nagoya出演:MERRY7月4日(水) 神奈川:横浜BLITZ出演:THE LOWBROWS7月6日(金) 東京:Zepp DiverCity(TOKYO)出演:Pay money To my Pain7月7日(土) 東京:Zepp DiverCity(TOKYO)出演:D’ERLANGERさらに、BUCK-TICKは「BUCK-TICK at the NIGHT SIDE 2012」と題して6月10日(日)に東京・日比谷野外大音楽堂でライブを開催。本公演とフェス、ライブハウスツアーを対象とした「BUCK-TICK」オフィシャルHP先行を4月30日(月・祝)14:00まで受付中だ。
2012年04月27日宝塚歌劇雪組の東京公演『ドン・カルロス』/『Shining Rhythm!』が4月27日、東京宝塚劇場にて開幕する。主演は先ごろ卒業を発表した雪組トップスター音月桂。同日、公開舞台稽古が行われ、音月と娘役トップスター舞羽美海が会見にも応じた。作品はミュージカル『ドン・カルロス』と、レビュー『Shining Rhythm!』の2本立て。前半の『ドン・カルロス』は16世紀のスペインを舞台に、王子ドン・カルロスを主人公に、愛と政治、陰謀などが絡み合うドラマチックな物語。爽やかで誠実な王子は、笑顔の似合う音月にぴったり。アカペラやハンドダンスなど、宝塚にはめずらしいチャレンジも、一体感のある雪組の面々が見事に魅せていた。一方の『Shining Rhythm!』は様々なスタイルの音楽、ダンスをパワフルに展開していくダンシング・ショー。どちらも後味の良い、明るい作品になっている。舞台稽古後の会見では、音月が「愛に溢れたお芝居と、みんながタイトル通りキラキラ輝いているショーで、“ザ・タカラヅカ”といったような2本立てです。初めて宝塚をご覧いただく方でも、すごく素晴らしい世界だなと何度もでも観に来たくなるような作品」とアピール。また、宝塚卒業を発表したが「卒業まではまだ8か月ありますので、それまでに雪組が宝塚の全5組の中で一番輝けるようにひっぱっていきたいと思います!」と明るく語り、「(トップ就任から)この1年、本当に充実していました。雪組みんなの魅力がどんどん増しているのが一緒にいても感じていますし、私もその力に背中を押してもらって一緒に成長できているんじゃないかなと思う」と話した。舞羽も「音月さんを中心にすごく今、雪組がひとつになっています。全員が桂さんの背中をみて何かを学ぼうと、向上心をもって舞台に立っています」と雪組の魅力を話していた。公演は同所にて、5月27日(日)まで。チケットは発売中。なお、音月のラストステージとなる次回公演は『JIN-仁-』/『GOLD SPARK!-この一瞬を永遠に-』で、10月12日(金)から11月12日(月)に兵庫・宝塚大劇場、11月23日(金・祝)から12月24日(月・祝)に東京宝塚劇場で行われる。
2012年04月27日新日本フィルハーモニー交響楽団が、創立40周年を記念した特別演奏会を5月5日(土・祝)・7日(月)に開催する。「新日本フィルハーモニー交響楽団 創立40周年記念 特別演奏会」の公演情報1972年、指揮者・小澤征爾のもと、楽団員による自主運営オーケストラとして創立した新日本フィル。これまでにロストロポーヴィチやゴールドベルク、朝比奈隆、ブリュッヘンなど、国内外の優れた音楽家と共演を重ねてきた。近年では、すみだトリフォニーホールを本拠地とし、音楽監督クリスティアン・アルミンクのもと、シーズン毎の独創的な企画やプログラム、コンサート・オペラの上演などで非常に高い評価を得ている。今回の特別演奏会を指揮するのは、2010年9月よりMusic Partner of NJPを務めるダニエル・ハーディング。ソリストには、世界の一流歌劇場で活躍を続け、「ここはわが家のよう」と新日本フィルに全幅の信頼を寄せるメゾ・ソプラノ藤村実穂子が出演。プログラムは、藤村の十八番『ヴェーゼンドンク歌曲集』(ワーグナー作曲)と、ハーディングの代名詞ともいえるマーラー作品の中から交響曲第1番『巨人』を披露する。「新日本フィルハーモニー交響楽団 創立40周年記念 特別演奏会」は、5月5日(土・祝)にサントリーホール、5月7日(月)にすみだトリフォニーホールで開催。チケットは発売中。■新日本フィルハーモニー交響楽団 創立40周年記念特別演奏会[日程・会場]5月5日(土・祝) 18:00開演サントリーホール5月7日(月) 19:15開演すみだトリフォニーホール[出演]指揮:ダニエル・ハーディング(Music Partner of NJP)メゾ・ソプラノ:藤村実穂子[曲目]R.シュトラウス:組曲「町人貴族」op.60ワーグナー(モットル編):女声のための5つの詩「ヴェーゼンドンク歌曲集」op.91マーラー:交響曲第1番ニ長調「巨人」
2012年04月27日劇団ナイロン100℃の第38回本公演『百年の秘密』が、東京・下北沢の本多劇場にて上演中だ。劇作家、演出家のケラリーノ・サンドロヴィッチ(以下KERA)が自身の劇団に1年半ぶりに書き下ろした、ふたりの女性の半生を描いた物語である。『百年の秘密』チケット情報ティルダ(犬山イヌコ)とコナ(峯村リエ)。ふたりの12歳の出会いから物語は始まるが、その後、時間軸は縦横無尽に移り変わっていく。ふたりが生まれるはるか以前の、ティルダの屋敷の中央にそびえ立つ楡の木のエピソードから、ふたりの少女時代、結婚、出産、そして死後、ふたりの曾孫の登場までを描くなかで、ふたりと彼女らをとりまく人々の人生が慎ましく、時に不穏な空気を纏って展開する。時間がいっきに数十年先送りされたり、ある局面に巻き戻されたりする毎に、私たち観客は新たな事実に驚き、その発端を探りたくなる。次から次へと小さなドラマを目撃し続け、そこで生まれるひとつひとつの“秘密”の共有者になっていく。寓話的な楡の木の存在、KERA作品に欠かせない映像効果の巧妙さにオープニングから心を掴まれ、瞬時に劇世界へと没入させられた。登場人物の世代交代の度に俳優も入れ替わるので、頭の中で相関図を確かめながら観るのも楽しく、集中が途切れない。中心人物でいながらティルダとコナのたたずまい、そのやりとりは訥々として素朴。それが徐々に重みを増し、ふたりの関係性を観る者に強く印象づけるのは、犬山と峯村の呼吸の確かさゆえか。描かれているのは女同士の友情に違いないけれど、どうも友情というこそばゆい言葉が観ている間はしっくりこなく、もっと無骨でシニカルな味わいだ。萩原聖人、山西惇、近藤フク、田島ゆみかの客演陣がKERAワールドに浸透して、それぞれの魅力を遺憾なく発揮。ティルダの兄エースを演じる大倉孝二は今回は笑いを控えめに、シリアスな表情で観客を惹きつける。案内人の役割を担う女中メアリー役の長田奈麻の、落ち着いた声の響きが心地良い。また、みのすけ、村岡希美といった巧者が、ティルダとコナの人生ドラマの脇役でいながらも、色濃い印象を残す旨味を見せる。2013年に結成20周年を迎える劇団の底力を感じる布陣だ。観賞後に訪れるのは、人生の大きなうねり、深い追憶の旅に同伴したような充足感。ナイロン100℃の集大成とも感じ取れる秀作に痺れながら、こそばゆかった友情という言葉をあらためて反芻したくなった。公演は5月20日(日)まで本多劇場にて上演中。その後、5月26日(土)に大阪・イオン化粧品シアターBRAVA!、5月29日(火)にKAAT神奈川芸術劇場、6月2日(土)・3日(日)に福岡・北九州芸術劇場、6月9日(土)10日(日)に新潟市民芸術文化会館と各地を回る。チケットは発売中。取材・文:上野紀子
2012年04月27日“天使の歌声”の呼び名で愛される、世界で最も有名な合唱団、ウィーン少年合唱団が来日。通算26回目となる日本公演に向けた記者会見が、4月26日に東京都内で行われた。「ウィーン少年合唱団 2012年 日本公演」の公演情報1498年に神聖ローマ皇帝マクシミリアン1世によって宮廷礼拝堂聖歌隊として創設され、ハイドン、シューベルトといった大作曲家たちも所属していた由緒あるウィーン合唱団。現在は10歳から14歳の約100名の団員が、モーツァルト組、ハイドン組、ブルックナー組、シューベルト組の計4グループに分かれ、ウィーンのアウガルテン宮殿で全寮制の生活をしている。今回は、日本人団員1名を含むシューベルト組の25名が来日。東日本大震災の直後に予定されていた昨年のツアーは、やむなく中止となったが、現地ウィーンでいち早く復興支援チャリティ公演を実施するなど、日本との絆について大事に考えてきたという彼ら。2年ぶりとなる今回の来日に際して、原発問題などの日本の状況についてウィーンの専門家に調査を依頼。安全性を確認し、保護者とも協議を重ね、賛同を得た上で、実現したという。「震災は非常にショッキングでした。(日本人団員の)友だちは日本に両親がいたので、とても心配していました。今回のツアーが実現して、各地を訪れるのがとても楽しみです」「食べ物もとても美味しいし、高層ビルやジェットコースター、東京タワーとか、ウィーンには無いものがたくさんあるので、日本に来るのが楽しみでした!」と団員メンバーからも来日公演に向けて思いが語られた。会見の最後には、パーセル作曲「来たれ、汝ら芸術の子」、瀧廉太郎作曲「花」、ヨハン・シュトラウス2世作曲「ハンガリー万歳」を披露。「花」では日本人団員のケンシ君が得意のヴァイオリン・ソロで華を添えた。ウィーン少年合唱団 2012年 日本公演は、4月28日(土)の岐阜公演を皮切りに、7月8日(日)まで全国34公演を開催。チケットは発売中。
2012年04月27日2月にリリースした4作目のオリジナルアルバム『photogenic』を引っさげ、全国ツアー中のSalyu。3月16日に北海道・札幌市教育文化会館からスタートした全国ツアーも4月29日(日)の東京国際フォーラム ホールAで、いよいよファイナルを迎える。Salyu ライブ情報ファイナル公演のチケットはすでにソールドアウトしていたが、このほど機材席開放につき、追加席の販売が決定した。チケットは、チケットぴあWEBサイトで先着順販売を実施。受付は4月27日(金)19:00から28日(土)23:59まで。このチャンスをお見逃しなく。■Salyu Tour 2012 photogenic公演日:4月29日(日・祝) 18:00会場:東京国際フォーラム ホールA席種:全席指定-6500円
2012年04月27日今年6月から行われる宝塚歌劇月組公演『ロミオとジュリエット』の制作発表が4月26日、都内にて行われた。これは先週末に宝塚を卒業した霧矢大夢の後を継ぎ、月組新トップスターとなった龍真咲(りゅう まさき)のお披露目公演。会見には龍のほか、新娘役トップスター愛希(まなき)れいか、準トップスターに就任した明日海(あすみ)りお、演出の小池修一郎らが出席した。宝塚歌劇月組『ロミオとジュリエット』チケット情報はこちらお披露目公演に選ばれた作品は、シェイクスピアの古典的名作を原作に、2001年にフランスで初演、全世界で500万人以上の観客動員を誇る大ヒットミュージカル。日本では2010年に宝塚星組が初演、昨年は雪組での再演とともに、宝塚以外でも城田優・山崎育三郎主演バージョンとしても上演されている。演出を手がける小池修一郎は「昨年の雪組公演の最中に震災があった。当日は2幕は中止、数日後に公演が再開されてからも、交通事情もあり来られないお客さまももちろんいたが、来てくださるお客さまも大勢いた。当時はこんな状況下でロマンチックな甘い愛の名作をやるのはどうなのだろうと思ったが、逆にこれを観るから明日も生きていくことに向かい合えると仰ってくださる方もいて、私自身、宝塚歌劇の強さや存在価値を改めて認識できました。この作品が多くの方の心にとって安らぎや、愛というものを信じることができる力になればと思っています」と語った。また、今回は主人公のロミオと、ジュリエットを挟み彼と対立するティボルトを、龍と明日海が役替わりで演じることも話題。トップお披露目の主人公を役替わりにするというめずらしい形態になるが、これについて、小林公一理事長は「月組は龍がトップになり、非常に若い組になった。フレッシュな組なのでいろんな可能性が出てくる。また明日海も愛希も、そして龍自身もまだ伸び盛りなので、その中で月組全体が切磋琢磨していけるためにと考え、主役の役替わりもひとつの手段と思った」とその狙いを話した。この作品でトップお披露目となる龍真咲は2001年に初舞台。宝塚生活12年目でのトップ就任で、5組の中で最も若い。その彼女は「月組生一丸となって楽しい舞台を作ってまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします」と爽やかに挨拶。役替わりに関しても「いろんなことを経験させていただくというのは舞台人としてとても恵まれていること。真摯に受け止めてしっかり務めていきたい」と意気込んだ。また愛希は「『ロミオとジュリエット』という名作でジュリエット役をさせていただくことが本当に嬉しく、幸せな気持ちでいっぱい」、明日海は「『ロミオとジュリエット』という物語自体のファンでしたので、今回ふたつの役で作品に関わることができてとても幸せ者だなと実感しています。体力とガッツをしっかり蓄えて頑張りたい」とそれぞれ話した。公演は6月22日(金)から7月23日(月)まで兵庫・宝塚大劇場、8月10日(金)から9月9日(日)まで東京宝塚劇場にて上演される。チケットは兵庫公演が5月12日(土)、東京公演が7月1日(日)にそれぞれ一般発売開始。
2012年04月26日「美 味 採 集 Haagen-Dazs × ASAMI KIYOKAWA」プレスプレビューが4月26日、東京・表参道ヒルズにて行われ、柴咲コウ、清川あさみが登場した。柴咲コウのほかの写真清川は、柴咲をモデルにアイスクリームの国の女王に仕上げた作品を発表し、「作品名は『アイスクイーン』。コウちゃんのイメージが女王様というのがあって、芯のあるかっこいい現代版のマリー・アントワネットとハーゲンダッツのアイスが出会ったらどうなるんだろう?と描きました。今までにないくらい甘くて“食べたくなる柴咲コウ”を作りたかったんです」と作品を紹介した。かねてから清川とのコラボを熱望していた柴咲は「凄く嬉しかったです! こんな素敵な作品を作っていただけて。大好きですよ、クイーン(笑)」とご満悦な様子をみせた。ハーゲンダッツについて柴咲は「高級感があるので、仕事に疲れたときとか『頑張ったな~』というときに、ご褒美として食べてます」とアピールした。「美 味 採 集 Haagen-Dazs × ASAMI KIYOKAWA」は“美”と“味”を紡ぐ新感覚アート空間をコンセプトに、ハーゲンダッツの人気フレーバーと清川がコラボした作品を4月27日(金)から5月6日(日)まで展示している。また、期間中はハーゲンダッツの新商品「クレープグラッセ『ティラミス』」のサンプリングも実施する。なお、柴咲は5月9日(水)に東京・Zepp Tokyo、5月14日(月)に大阪・松下IMPホールにてライブを行う。チケットは発売中。
2012年04月26日7月16日(月・祝)に大阪・なんばグランド花月で行われる『三枝 改メ 六代 桂文枝 襲名披露公演』で六代目・桂文枝を襲名する桂三枝が4月25日、会見を開き、公演概要とポスタービジュアルを発表した。『三枝 改メ 六代 桂文枝 襲名披露公演』チケット情報同公演では、三遊亭圓歌、桂歌丸、桂春團治、笑福亭松之助ら東西の名人が多数集結し、華を添える。今回発表されたポスタービジュアルは3月下旬にニューヨークで撮影され、レディー・ガガとのコラボ写真でも知られる世界的なファッションフォトグラファー、テリー・リチャードソンが手がけた。また、ニューヨークにも同行し、オフショット撮影を担当したフォトグラファーの新田桂一のもと、2012年度内に桂文枝襲名記念写真集を発売予定だという。三枝は、「(襲名披露公演は)どんな落語会になるか想像できないが、豪華メンバーで盛り上げたいと思います。たくさんの人に観に来ていただいて、“落語やるなぁ!”と思っていただきたい。先代の文枝は20人の弟子を育て、次世代を育成するという役割を果たしました。私は六代目としての文枝像を作り上げていきたい」と襲名に向けての決意を語った。なお、襲名披露公演の翌日7月17日(火)から23日(月)までなんばグランド花月では、“スペシャルウィーク”と題して三枝が全3回公演の口上をゲストとともに務めるほか、六代文枝襲名記念の吉本新喜劇にも出演する。なおゲストは後日発表。『三枝 改メ 六代 桂文枝 襲名披露公演』は7月16日になんばグランド花月で上演。チケットは5月12日(土)より一般発売開始。チケットぴあでは4月30日(月・祝)から5月10日(木)まで先行抽選販売(プレリザーブ)を実施する。7月17日から23日の『なんばグランド花月』は順次チケット発売開始。
2012年04月26日韓国の人気音楽チャート番組『MCoundown』のライブイベントが4月25日、さいたまスーパーアリーナで開催され、日韓16組のアーティストが出演。イベント前に出演者が会見を行った。FTISLANDの公演チケット情報韓国から超新星、FTISLAND、MBLAQ、U-KISS、missA、SISTAR、Tユン・ミレ、タイガーJK、Busker Busker、日本からは三代目J Soul Brothers、E-Girlsが出席。MBLAQのイジュンは「特別なパフォーマンスを準備してきたので期待してほしいし、一緒に楽しんでもらえると嬉しい」と意気込みを語り、超新星のゴニルは、「僕たちも日本での初舞台はこの場所だった。緊張しないでK-POPの魅力を存分にアピールして」と、初めて日本のステージに立つ後輩たちにアドバイスを送った。今年7月に、さいたまスーパーアリーナで2daysライブが決定しているFTISLANDのホンギは「今日は3曲しか歌えないけど、みなさんの記憶に残るステージにしたい」と力強くコメント。また、三代目J Soul Brothersは「日本と韓国をつなぐ記念すべきイベントに日本代表として出演できることを嬉しく思う。多くの方に知ってもらえるように気合いを入れてパフォーマンスします」と喜びを述べた。5年ぶりの日本開催となった同イベントは、MBLAQのイジュンとmissAのスジによる司会進行のもと、16組全29曲のライブで構成。イベント終盤では、K-POPのヒストリーを振り返るステージも展開。MBLAQが東方神起の『Risinig Sun』を、超新星がシークレット・ゲストとして登場した神話(シンファ)のミヌとともに『Perfect man』を披露し、会場を盛り上げた。約2時間30分にわたって行われたイベントの模様は、4月26日(木)よりMnet(CSほか)にて、5月19日(土)よりスペースシャワーTVにてオンエアされる。
2012年04月26日韓国出身のボーイズ・グループ、INFINITE(インフィニット)が4月25日、TOKYO DOME CITY HALLで2ndシングル『Be Mine』(4月18日発売)のリリース記念イベントを開催し、3000人を前に同曲を初披露した。INFINITEのイベントの写真会場の熱気が高まりオープニングのイントロが流れたあと、7人の姿がステージに見えただけで、客席からは大歓声が響き、『Be Mine』でイベントがスタート。同シングルが、デビュー・シングル『BTD(Before The Dawn)』(2011年11月発売)を大幅に超える5.0万枚を売り上げ、オリコン週間ランキングで2位を記録したことについてウヒョンは、「飛行機のなかで聞いて、ビックリして叫びそうになりました!」と喜び、リーダーのソンギュは「信じられないくらい嬉しいです。ファンのみなさんのおかげです。カッコいいパフォーマンスでお返ししたいです」と感謝を述べた。また、4月28日(土)に23歳の誕生日を迎えるソンギュのために、誕生日ケーキと歌がプレゼントされるというサプライズの演出もあり、ソンギュは「リハーサルでもなかったのに……、まったく知りませんでした。本当にありがとうございます。今年は、日本でもまた次のシングルをリリースしたいし、韓国では新しいアルバムも出したいと思っています。これからも一生懸命がんばって、発展する姿をお見せしていきます」と笑顔で豊富を語った。トークの後は、カップリング曲の『Julia』とデビュー曲の『BTD』を歌い、会場はまるでコンサートのような盛り上がりをみせた。最後に「2ndシングルで戻ってきましたが、期待して待っていてくださったみなさん、本当にありがとうございました。もっともっとたくさんの方に来てくださるように、これからも走り続けていきます!」(ドンウ)、「今の雰囲気はまるでコンサートみたい。ファンのみなさんが熱狂的ですごく嬉しいです」(ソンヨル)と挨拶しステージを後にした。しかし、歓声が鳴り止まないため、メンバーたちはステージに再登場。「みなさんの熱気がすごいので、もう1曲やりましょうか?」とソンギュが声をかけ、予定にはなかったアンコールが決定し、韓国での最新ヒット曲『Paradise』を歌った。同イベントは、4月27日(金)に大阪・堂島リバーフォーラム、同30日(月・祝)に福岡・Zepp FUKUOKAでも開催され、3会場で7000人を動員する予定。
2012年04月26日元宝塚トップスター、水夏希が主演する舞台『SHOW-ism IV「TATTOO 14」』の公開稽古が4月25日、都内にて行われた。SHOW-ism Ⅳ「TATTOO 14」チケット情報はこちら作・演出を手がける小林香が、新しいショウの形を目指し作るシリーズ「SHOW-ism」。これまで3度上演された人気シリーズの第4弾には、水をはじめ、シルビア・グラブ、高良結香、Jennifer、Miz、今枝珠美、保坂知寿という個性豊かでカッコいい7人の女優が結集する。7人が紡ぎだすのは、孤児として育った血の繋がらない7人の姉妹の物語。アメリカを舞台に、ショー・コンテストの本選出場権を獲得しながら、次女・ビーが起こした事件のために自然消滅した姉妹のショー・カンパニー「TATTOO 14」。様々な思いを抱えつつ、彼女らはナッシュビルからサンフランシスコまでをオンボロ車で移動し、ふたたびコンテストを目指す……。この日の稽古では、それぞれが自己紹介をしていく冒頭早々のシーンと、後半に組み込まれた1シーンを披露。ともに椅子やステッキを使ったクールなダンスシーンで、出演者たちは動きやポージングを入念に確認。決めポーズの連続のようなダンスは、どこを切り取ってもカッコいい。姉妹たちの愛情や、それぞれが抱える孤独などをセンシティブに描きながらも、今までのシリーズ同様、ショー的要素が存分に組み込まれた飽きさせない内容であることを伺わせた。次女・ビーを演じる水は「宝塚を退団してから、こんなに歌と踊りがたくさんある作品に出るのは初めて。トップの時もこんなにたくさん歌ったり踊ったりしたことはないです」と苦笑。また「退団してから、(男役からの)性転換の一貫として(笑)、女性の研究をしていますが、今回のカンパニーは女性率が高く、何をもって女性というかなどを考えています。新しい女性像を模索していきたい」と意気込みを語った。シルビア・グラブも「かっこいいナンバーを、めちゃめちゃ歌ったり踊ったりします!」と力強くアピール。またブロードウェイのカンパニーで『コーラスライン』や『RENT』に出演、映画『ブロードウェイ♪ブロードウェイ』でも大きく取り上げられていた高良結香は「マイカントリーでこんな風にパフォーマンスするのは初めてなので、とってもとっても楽しみ」と笑顔でコメント。さらに作・演出の小林が「死ぬほど歌い踊り、芝居もあり、ものすごく大変な舞台になっていますが、プロフェッショナルな方ばかりで素晴らしい作品が出来つつあります。女子のみで稽古していますので、女子校のノリで稽古場もエンジョイしつつ、本番もその勢いでパワフルに踊ってもらいます」と自信を覗かせた。カッコいい女性たちがパワフルに作り上げる舞台に期待したい。公演は5月17日(木)・18日(金)に兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール、5月21日(月)から25日(金)まで、東京・SHIBUYA-AXにて。チケットは発売中。なお、公演には日替わりでこれまでの『SHOW-ism』シリーズに出演した大貫勇輔、彩吹真央、井上芳雄、中川晃教、知念里奈がゲスト出演する。
2012年04月26日ミューザ川崎シンフォニーホールが主催する夏のクラシック音楽祭「フェスタ サマーミューザ KAWASAKI 2012」が今年も開催。会場は、東日本大震災による被害に伴い、現在復旧工事中のミューザ川崎シンフォニーホールに代わって、川崎市内各地のホールを利用して行われる。「フェスタ サマーミューザ KAWASAKI 2012」の公演情報2005年より毎夏開催されている「フェスタ サマーミューザ KAWASAKI」は、川崎市のフランチャイズオーケストラの東京交響楽団をはじめ、首都圏で活躍する9つのオーケストラの競演がメイン。ほとんどの公演のチケット価格が2000~3000円で、公開リハーサルや出演者によるトーク、音大オーケストラによる公演などが盛り込まれ、クラシック通からビギナーまで親しめるコンセプトで好評を博している。3月28日に行われた記者会見には、川崎市長の阿部孝夫、同ホール・チーフアドバイザーの秋山和慶、東京交響楽団楽団長の大野順二が登壇。「今回のフェスタは“まちじゅうにオーケストラがやってくる”と題して、川崎の夏を盛り上げたい」(阿部孝夫)、「川崎市は、昭和音楽大学と洗足学園音楽大学という2つの音楽大学を擁しています。彼らの高い実力をぜひ聴いてください」(秋山和慶)、「フェスタ サマーミューザは、サイトウ・キネンやラ・フォル・ジュルネと並ぶ代表的なフェスティバルになりつつあります。音楽に勝ち負けはありませんが、他の首都圏のオケと同じ土俵で競演するのには、やっぱり気持ちが入ります!」(大野順二)と、それぞれと抱負を語った。「フェスタ サマーミューザ KAWASAKI 2012」は、7月28日(土)から8月12日(日)まで、昭和音楽大学 テアトロ ジーリオ ショウワ、洗足学園 前田ホール、川崎市教育文化会館、川崎市多摩市民館にて開催。チケットは発売中。また、これまでフェスタ サマーミューザの人気企画だった「こどもフェスタ」は、さらにバージョンアップ。7月22日(日)から26日(木)に、ミューザ川崎シンフォニーホール音楽工房にて開催される。詳細は5月中旬に公式サイトほかで発表予定。現在復旧工事中のミューザ川崎シンフォニーホールは、2013年4月1日にリニューアルオープン予定。安全面を最優先しつつ、これまで以上の音響を目指して、復旧が進行中。リニューアル後は、式典コンサートや、海外の名門オーケストラの公演などが企画されている。
2012年04月26日渋谷の人気イベント「第40回 渋谷パラダイス」が、4月28日(土)から5月6日(日)まで、東京・渋谷駅前にて開催される。「第40回 渋谷パラダイス」出演アーティストの写真同イベントは、渋谷の街を盛り上げることを目的に年2回(春・夏)実施。渋谷駅ハチ公前に設置される特設ステージでは、シンガーソング・ライターの大知正紘や3ピースバンド・Cure Rubbishが登場するほか、「二代目市川亀治郎大博覧会」のお練りやお笑いライブが行われる。また、東日本大震災復興支援プロジェクト「TEAM SMILE」も、昨年に引き続き企画協力として参加する。開催時間は各日11時から17時まで。スケジュールは以下の通り。<主なイベント>4月28日(土)繁森由梨佳大西洋平ミニライブ花菜ミニライブ4月29日(日・祝)渋谷ヒカリエ開業記念「二代目市川亀治郎大博覧会」お練りオープニングセレモニー繁森由梨佳Cure Rubbishミニライブ4月30日(月・祝)ラ・リエゾン ライブ福島和歌菜 feat. ぷち観音サンミュージック パフォーマー&お笑いライブ(BLACK/ゴー☆ジャス/Gたかし/ロックンロールコメディーショー)TiAミニライブLOVEミニライブ5月1日(火)Love Mark Festival in Shibuya(ねがいごと/POWER SPOT)やないけいこ見田村千晴ミニライブTiAミニライブ5月2日(水)Love Mark Festival in Shibuya(小桃音まい/多国籍軍)やないけいこ信政 誠ミニライブ5月3日(木・祝)大井海岸 まつ乃家 芸者衆トライトーン ア・カペラ ライブRihwaミニライブ5月4日(金・祝)Love Mark Festival in Shibuya(ロマンスターズ)自転車安全利用TOKYOキャンペーン第15回 渋谷・鹿児島おはら祭仁美 SATOMIミニライブ大知正紘ミニライブ5月5日(土・祝)Love Mark Festival in Shibuya(Regina)RayミニライブDISH//ミニライブ(EBiDAN)第15回 渋谷・鹿児島おはら祭アルマカミニイト LIVE in 渋谷糸あゆみミニライブ5月6日(日)宮脇詩音ミニライブBeeBee Special LIVE
2012年04月26日ビーチ・ボーイズがニュー・アルバムの詳細を発表した。タイトルは『ゴッド・メイド・ザ・ラジオ~神が創りしラジオ』(原題:That’s Why God Made The Radio)で、日本、ヨーロッパでは6月4日(月)、アメリカでは6月5日(火)に発売される。ビーチ・ボーイズの公演情報を見るバンドの中心メンバーであるブライアン・ウィルソンが久々に復帰し、完全なメンバーでの復活を果たしたビーチ・ボーイズ。ニュー・アルバムはバンドにとって29作目のスタジオ・アルバムで、リード・トラックはアルバムと同タイトルの「ゴッド・メイド・ザ・ラジオ~神が創りしラジオ」。4月25日から世界的にラジオでのオンエアが開始された。所属レコード会社から発表されたプレス・リリースでは、ブライアン・ウィルソンが「僕はすべてをラジオから教わった」「チャック・ベリー、ローズマリー・クルーニー、フォー・フレッシュメン、フィル・スペクター、リトル・リチャード……。「That’s Why God Made The Radio」がラジオで聴けたら、きっと信じられないぐらいワクワクするだろう」と語っている。アルバムにはほかに「Think About The Days」「Isn’t It Time」「Spring Vacation」「From There To Back Again」「Pacific Coast Highway」「Summer’s Gone」「Shelter」などの新曲が収録される。レコードデビュー50周年を記念してのツアーでは、8月に日本に上陸する。ブライアン・ウィルソンを含むビーチ・ボーイズでの来日は実に33年ぶり。来日公演は、8月16日(木)、千葉県・QVCマリンフィールドほかで行われる。チケットの一般発売は4月28日(土)10時より。ビーチ・ボーイズは、現在もアルバムとシングルをもっとも多く売ったアメリカのバンドという記録をビルボード/ニールセン・サウンドスキャンで保持しており、「ビルボードトップ40」に36曲ものヒット曲を送り込んでいる。なお、4月24日の米アリゾナ州トゥーソンを皮切りに世界ツアーをスタートさせたビーチ・ボーイズは、6月2日(土)には本拠地カリフォルニアでコンサートを行う。会場はビートルズもステージに立ったハリウッド・ボウル。当然のことながらこちらのチケットは完売で現在入手不可。そんな貴重なチケットを入手し、来日公演に盛り上がる日本からひと足早く彼らの演奏を観ようとJTBから渡米ツアーも組まれている。
2012年04月26日過去の栄光が忘れられないかつての大女優と、ハリウッドでの成功を夢見てもがく脚本家。孤独な魂が呼応するように惹かれ合い、悲劇へとひた走るドラマを圧倒的な美学で描いたフィルム・ノワール(犯罪映画)の名作『サンセット大通り』(1950年制作)。それをもとに『オペラ座の怪人』など多くのヒットミュージカルで知られる作曲家のアンドリュー・ロイド=ウェバーが舞台化、1995年のトニー賞最優秀ミュージカル作品賞ほか7部門を受賞したのが、ミュージカル『サンセット大通り』だ。長らく日本版の公演が待たれていた本作が、最強のキャストとスタッフを得て、ついに上演が決定した。4月25日に行われた制作発表には、安蘭けい、田代万里生、鈴木綜馬、彩吹真央ら主要キャストと、演出の鈴木裕美が出席。また一般公募のオーディエンス150人も参加した。ミュージカル『サンセット大通り』チケット情報拍手と共にステージに登場した5人は、すでに笑顔。まず演出の鈴木裕美が「この作品はロイド・ウェバーならではの華やかさを備えつつ、本質はテネシー・ウィリアムズのような人間同士の確執をストイックに描いた作品。私もシンプルに、ストイックに作り上げたい」と抱負を語った。続いて大女優ノーマ・デズモンドを演じる安蘭が「こんなに大きな作品の(日本)初演をさせていただけるとは、本当にラッキーガールだなと思っています。プレッシャーもありますが、この役をやるために生まれてきたと思えるように頑張りたい」と意欲を見せた。売れない脚本家ジョー・ギリスに挑む田代は「名だたる俳優の方たちがやりたいとおっしゃる役。絶対やりたい!と思っていたので、出演が決まった時は本当に嬉しかった。稽古場でぜひ演出の鈴木さんにしごかれたいです」と話して場内の笑いを誘った。さらに、ノーマのかつての夫で今は執事を務めるマックス役の鈴木綜馬は「全てが非日常の世界で、劇場に入ってから出るまでお客様がこの世界観にどっぷり浸れるのが魅力」とアピール。ジョーと恋に落ちる脚本家のベティー・シェーファー役の彩吹も「15年ほど前にロンドンで観て、あまりの感動にCDを買ってずっと聴いていました。脚本と音楽、すべてが揃っている作品」とその魅力を語った。制作発表後には、日本語詞がついたばかりという劇中歌が4曲、特別に披露された。田代が感情を爆発させながら歌う「サンセット大通り」には大きな拍手。続けて彩吹が加わりデュエット「トゥー・マッチ・イン・ラブ・トゥ・ケア」を、お互いを思いやるような表情で。さらに鈴木綜馬が「ザ・グレイテスト・スター・オブ・オール」を切々と歌い、最後に登場した安蘭が「ウィズ・ワン・ルック」をドラマチックに歌い上げると、会場は割れんばかりの拍手に包まれた。公演は6月16日(土)から7月1日(日)まで東京・赤坂ACTシアターにて上演。その後7月6日(金)から8日(日)まで大阪・イオン化粧品シアターBRAVA!にて開催する。チケットはいずれも発売中。取材・文佐藤さくら
2012年04月26日東京・下北沢にある複数の会場をステージに開催されるクラブサーキットイベント「Shimokitazawa SOUND CRUISING」への出演アーティスト第4弾が発表された。「Shimokitazawa SOUND CRUISING」開催情報追加発表されたのは、DAY TIME出演のPE’Z、NIGHT TIME出演のALOHA、aoki laska、ELEKIBASS、!sobe(GANBAN)、JUKEBOX crew、KEEN MONKEY WORK、MONICA URANGLASS、The Kingstompers、影正一貴(Club BAGSY)、クボタマサヒコ(kuh/TOQUIO LEQUIO TEQUNOS)、シガレットシーワズ、保坂 壮彦(soultoday)。同時に、art ReG Cafeで開催される、LIVEありトークショーあり何でもありのステージ『gummy dummy』も発表。同ステージには、いけだてつや、や団、ゆってぃ、エレファントジョン、オテンキ、ハリウッドザコシショウ、バイきんぐ、地球の出演が決定している。現在、チケットぴあ特設サイト内では出演アーティストのインタビューを公開中。今後も随時アップされていくのでお見逃しなく。「Shimokitazawa SOUND CRUISING」は5月19日(土)に開催。チケット発売中。■Shimokitazawa SOUND CRUISING5/19(土)DAY TIME開場16:00 / 開演17:00会場:GARDEN / Reg / THREE / art ReG Cafe / 風知空知5/19(土)NIGHT TIME開場/開演23:00会場:GARDEN / Reg / THREE / BASEMENT BAR / DAISY BAR / 新代田FEVER / ERA/ art ReG Cafe/ 風知空知/ altoto※『gummy dummy』の各出演者、出演時間(DAY / NIGHT)は後日の発表。
2012年04月26日2009年に急逝し、世界中のファンの悲しみを誘った舞踊家ピナ・バウシュ。その軌跡を映像と音楽で綴る、『ピナ・バウシュトリビュート特別追悼公演』が、6月30日(土)、ピナの命日に新宿文化センターで行われる。生前ピナと親交を持ち、追悼公演に出演が予定されている作曲家、三宅純に公演の見どころとピナ・バウシュの魅力について話を訊いた。「ピナ・バウシュトリビュート」チケット情報以前からピナのファンであったという三宅は、2004年頃、ヴッパタール舞踊団の音楽監督から楽曲提供の依頼があり、その年に来日したピナと出会ってから交流が始まった。今年2月に公開された映画『Pina/踊り続けるいのち』では、ピナが2006年に発表した舞台『フルムーン』の中で、三宅の楽曲『Lilies of the valley』が映画の象徴のように使用されている。ピナが作品を創る制作過程は「何が完成するのかわからない刺激的なものだった」と三宅は語る。「ピナは山のような質問をダンサーに浴びせて個性を引き出し、最終的に編集します。ダンサーとの対話に時間をかけるため、身体表現が固まるのは初日ギリギリで、それまでは音楽がついていないことがほとんどです」。三宅はリハーサルを見ること無く、カンパニーサイドからの簡単なキーワードとヒントを基に楽曲を作ったこともあるそうだ。それでも「ピナとコラボレーションができるのは嬉しかった」と当時を振り返って話す。三宅から見たピナの素顔は「物静かで多くを語りませんが、その目はいつも人を見通すように見ていました。彼女の作品は人の魂を裸にするようなもので、言葉では表現できない感覚や感情を(舞台を通して)伝えられる稀有な表現者だと思います」と穏やかな口調の中にも、ピナへの深い思いが伝わってきた。ピナ・バウシュの命日に、来日公演で使われていた新宿文化センターで開催される追悼公演。「音楽の捧げものとしてピナに届くような、コンサート単体として成立するものを考えています。映画のエンディングロール『The here and after』を歌っているリサ・パピノーも出演します。前半はレアなフィルム、できればピナ本人のダンスが観られるものを選んで上映したいと思っています」と公演への意気込みを語った。その生涯をかけて、言葉を要さない芸術を追求してきたピナ・バウシュ。知られざる彼女の姿が見られる特別な公演となるだろう。取材・文:高橋恭子
2012年04月26日シングル『LOVE AGAIN』(4月25日発売)をリリースした韓国のソロ歌手・SE7EN(セブン)が、4月29日(日)に、インターネット生番組配信サービス「アメーバスタジオ」で放送される『SE7EN 7th Singleリリース特番』(20時~)に出演することになった。同番組では、人気お笑い芸人・ますだおかだの増田英彦を司会に、SE7ENが教える韓国語講座や、SE7ENが視聴者の質問に答えるコーナーなどの内容で60分の放送が予定されている。視聴の詳細は公式サイト(にて。今回リリースされた、日韓初収録となるタイトル曲『LOVE AGAIN』は、春らしい爽やかなダンスナンバー。カップリングには、“野獣アイドル”2PMや、2PMの兄弟グループ・2AMのプロデューサー、J.Y. Parkが手がけたバラード曲『僕が歌えなくても』の日本語バージョンが収録された。なお、SE7ENは、5月に東京・愛知・大阪・福岡で、同シングルの発売を記念したイベント「SE7EN 7th Single SHOWCASE [LOVE AGAIN]」を開催する。シングル収録曲を含むパフォーマンスの披露のほか、来場者全員とのハイタッチ会が行われる。CD付チケットは発売中。「SE7EN 7th Single SHOWCASE [LOVE AGAIN]」5月3日(木・祝) Zepp DiverCity(東京)5月5日(土) Zepp Fukuoka(福岡)5月6日(日) Zepp Nagoya(愛知)5月12日(土) Zepp Namba(大阪)
2012年04月26日ジョン・ライドン率いるパブリック・イメージ・リミテッド(以下PiL)が、20年ぶりにニュー・アルバム『ディス・イズ・PiL』(原題:This Is PiL)を5月28日(月)にリリースする(日本盤は7月4日(水)発売)。全12曲収録のこの作品は、PiL自らの出資によって自身のレーベル「PiL Official」からリリース、日本発売は、EMIミュージック・ジャパンからとなる。全曲コッツウォルズにあるスティーヴ・ウィンウッドが所有するスタジオで昨年にレコーディングされた。パブリック・イメージ・リミテッドの情報を見るジョン・ライドン「(タイトルにかけて)これがPiLだよ。PiL Official印のね」『ディス・イズ・PiL』について、ジョン・ライドンは以下のようにコメントしている。「12曲。さてどれから話そうか。どれもこれもが私にとって特別だからね。「ワン・ドロップ」はフィンズベリー・パーク時代の、とても若かった頃についての曲だ。最高だね。「ハロー! 気分はすっかりティーンエイジャー!」というところにご注目さ。実年齢はさておき、いつでも若くあるべきだよ。「ロリポップ・オペラ」は、バックグラウンドノイズと英国讃歌と、そしてその両方が見事にひとつになった美しい曲。「ザ・ルーム・アイ・アム・イン」は、まあ、ドラッグと低所得者用住宅がテーマの曲だ。未だに悲劇は続いているんだよ。「アイ・マスト・ビー・ドリーミング」は、ああいう類いの政府に我慢していかなきゃならない身としては、こういうタイトルの曲があって当然だね」3月16日にクイーン・エリザベス・ホールで行われた「BBC Radio 6 バースデー・セレブレーション」でのステージで「ディーパー・ウォーター」と「ワン・ドロップ」の2曲の新曲を初披露した彼らは、続くロンドンのヘヴンで2回の極めてスペシャルなステージを行った際に、さらに多くの新曲をニュー・アルバムからピックアップした。タイムズ紙は「紛うことなくアートミュージック一色の夜だった。詰めかけた多くの観客も納得の内容だった」とコメントした。「ワン・ドロップ」は、BBC Radio 6、XFM、Absolute Radioで現在もエアプレイされている。古今通じて最も斬新かつ影響力のあるバンドのひとつとして広く知られているPiLの音楽性とビジョンは、彼らに5曲のUKトップ20シングルと5枚のUKトップ20アルバムをもたらした。ユニークなサウンドを武器に、メンバーチェンジを行いつつ、1978年のデビュー・アルバム『パブリック・イメージ』から1992年の『ザット・ホワット・イズ・ノット』まで、バンドを率いて活動を続けたジョン・ライドンは、その後17年間の休止期間に入ったが、2009年にPiLは復活、ワールドワイドなライブ活動を展開した。グループ結成以来20年を経た現在、この作品によって、よりオリジナリティに磨きのかかったPiLの新たな幕が開こうとしている。
2012年04月26日言葉や文化を越えたパフォーマンスを武器に、国内外で活躍するサイレントコメディー・デュオ、が~まるちょば。彼らが結成当時から目標のひとつとして掲げ、近年ではすっかり定着しつつある大規模な全国公演を、4年連続で今年も敢行する。そこで、が~まるちょばのケッチ!(=赤いモヒカン)とHIRO-PON(=黄色いモヒカン)のふたりを直撃し、意気込みを聞いた。が~まるちょば公演のチケット情報今回の全国公演、実はこれまでにない構成となっている。主に長編作品を上演する『が~まるちょばサイレントコメディー JAPAN TOUR 2012』と、テレビやストリートでもおなじみのモヒカン・スーツスタイルでのショー『That’sが~まるSHOW!』の2演目で全国を巡るのだ。その意図をケッチ!は、「これまで『~が~まるSHOW!』は公演の中の1パートだったんです。でもこれだけをもっと見たいというお客さんの声があると同時に、僕らももっとやりたいと思った。その両者の思いが合致して、こういった形になったんです」。気軽にが~まるちょばの世界を堪能でき、また観客参加型のネタが多いのも、広く『~が~まるSHOW!』が人気の理由だろう。そんな『~が~まるSHOW!』、やる側の魅力を尋ねると「アドリブがきくところ(笑)」とHIRO-PONが即答。「まさにガチンコ勝負ですし、お客さんにはライブならではの生き生きとした感覚をより楽しんでもらえると思いますよ」と続けた。一方『サイレントコメディー~』で上演されるのは、2001年に初披露された西部劇。パントマイムをやる上で重要なのは、「見る側が持っているイメージを借りること」だとHIRO-PONは言う。つまり認知度の高い“西部劇”は、サイレントにしやすい素材なのだ。「でも……」とはケッチ!。「かと言ってなにかひとつの映画などに集約してしまうと、逆にそれが足かせになってしまうことがあります。だから『それ西部劇でよくあるよね』っていう、みんなが知っているであろうエッセンスだけを取り入れて作ろうと心がけました」。さらにHIRO-PONはこう明かす。「ツアーでやった長編の中では、今までで一番古い作品。そういった意味で原点回帰と言いますか、が~まるちょばの初期衝動が垣間見える作品だと思います」。彼らが自分たちの作品について語る時、まず「ほかでは見られない」ということを挙げる。特に長編の場合、「言葉を使わず、はっきりとストーリーをわからせ、しかも笑えるものはほかにない」と。彼らのその揺るぎない自信と、パントマイムの可能性を模索し続ける情熱は、今年もまた全国の観客を笑顔へと変えていくことだろう。『が~まるちょばサイレントコメディー JAPAN TOUR 2012』は8月31日(金)のKAAT神奈川芸術劇場を皮切りに、宮城、広島、高知、大阪、福岡、新潟、札幌、名古屋、静岡、東京と各地を回る。また、『That’sが~まるSHOW!』は9月1日(土)にKAAT神奈川芸術劇場、その後石川、静岡、東京ほかにて上演される。取材・文:野上瑠美子
2012年04月26日セブン&アイグループから展開される『セブン&アイ レッツ!おでかけフェア』の発表会が4月25日、イトーヨーカドー木場店で行われ、イメージキャラクターを務める芦田愛菜、石塚英彦が来場した。『レッツ!おでかけフェア』発表会の様子芦田は、この日から放映開始した同フェアのCMで身に付けている衣装で登場。CMに起用されている5月16日(水)発売の2ndシングル『なないろピクニック』を、キュートな振り付けとともに披露した。続いて石塚が登場し、「愛菜ちゃんがスタジオに入った瞬間みんなが笑顔になって、すごく楽しい現場でした」と、CM撮影の印象を語った。さらに、各々が監修した『愛菜ちゃんのおにぎり&いなりセット』『石ちゃんの野菜たっぷり!冷たい塩ラーメン』を試食し、グルメレポートの達人である石塚が、芦田にグルメレポの極意を伝授することに。あさりの煮汁が決め手の塩ラーメンを食べた石塚が必殺フレーズ「まいう~」を繰り出すと、芦田も大好物のいなり寿司をほおばり「ジュワ~ッとジューシーで、おいしいなり!」と見事なレポートを見せた。これには石塚も「ただちに阿藤(快)さんと彦麻呂と緊急会議を開きます。お願いですから我々(グルメレポート)の世界には来ないで下さい!」と懇願し、思わず土下座するひと幕も。『レッツ!おでかけフェア』では、弁当箱、水筒などの雑貨・住居アイテム、こども衣料や靴、帽子などのバラエティ豊かなアイテムを展開。また東京23区内のセブン&アイグループのお店で実施している『7SPOT』では、5月8日(火)までの期間限定で、芦田と石塚の壁紙とデコメを配信している。
2012年04月26日年末にはデビュー15周年を記念し、約10年ぶりとなる日本武道館公演が決定している中村一義。今回新たに大阪・名古屋でのライブ公演が追加発表された。各会場ごとに中村一義とゆかりのある共演者の出演が予定されており、詳細は今後明らかになるとのこと。既に発表されている日本武道館公演も含め、全公演全てが特別なステージとなるという。なお、4月30日(月)よりファンクラブ会員限定のチケット先行予約がスタート、5月6日(日)までに入会すると期間内の予約受付に間に合うとのこと。さらに、自身の楽曲にベートーベンの有名なフレーズを織り込むという斬新なコンセプトが音楽シーンに大きなインパクトを与えたシングル『運命/ウソを暴け!』(今年2月発売)に続き、オリジナルアルバムが7月にリリースされることも決定した。シビアな視点から混沌とする現代を見つめた鋭い歌詞の世界観と中村のバックグラウンドにある豊潤な音楽性。それらが紡ぎ出す多彩な収録曲には、自身のルーツともいえるベートーベンの交響曲第1番から第9番までの印象的なフレーズが曲順に沿って取り入れられており、中村一義ならではの一作に仕上がっている。記念すべきデビュー15周年イヤーに、ライブ、新作音源リリースと活動を活発化させる中村一義に引き続き注目したい。今後発表されるオリジナルアルバムやライブの詳細など、最新情報はコンセプトサイトKIKA:GAKUにてチェックだ。■中村一義デビュー15周年記念・ライブ<大阪>出演:中村一義+?9/29(土)なんばHatch開場17:00 / 開演18:009/30(日)なんばHatch開場16:00 / 開演17:00<名古屋>出演:中村一義+?10/19(金)クラブダイアモンドホール開場18:00 / 開演19:0010/20(土)クラブダイアモンドホール開場17:00 / 開演18:00<東京>出演:中村一義ほか12/21(金)日本武道館開場17:30 / 開演18:30
2012年04月25日