MOREDOORがお届けする新着記事一覧 (145/441)
生理中は、プールの授業を見学するという方は多いでしょう。しかし、中には「嘘をついて休んでいる」と思われてしまうこともあるようです。今回は実際にあった「生理に関して驚いたエピソード」をご紹介します。20歳、会社員Mさんの場合……小学生の頃のことです。プールの授業のときに、私は生理のため見学をしていました。しかし、クラスメイトの女の子に「プールの授業が嫌いだから生理だと嘘をついているんだよ」と言われていたようです。そのときの心情は?悲しかったです。なぜそんなことを言われたのかわからなくて、嫌な気分でした。初経の時期には個人差があります。私だって見学したくてしたわけではなかったので、そんな風に言われると思いもしませんでした。言った本人はどんな気持ちだったのか、気になりました。どんな世の中になって欲しいですか?ある程度大人になれば、男女ともに生理への理解が深まると思いますが、幼い子(小学生)にはまだ難しいと思います。生理は恥ずかしいものではないので、小学校のころから教育するべきだと思います。同棲中の彼からのひと言自身の体験談を描く漫画家みわ柴(@miwashibachan)さんの「生理で別れた話」でも、生理にまつわる驚きのひと言が描かれています。主人公のみわ柴さんは、知り合いから月経前症候群(PMS)のことを聞き、産婦人科を受診。同棲中の彼のもとへ帰宅すると……?日常生活に支障が出る生理前の症状は、「月経前症候群」という病気です。それを相談しに産婦人科へ行っただけなのに、「ついに浮気でもした?」と彼から疑われて弁明する羽目に。この後、さらに生理をめぐって主人公と彼は大きくすれ違ってしまいます。こんな時どうする?生理についてもっと全ての人が理解を深められる機会があれば、Mさんや漫画の主人公が言われたような言動はなかったかもしれません。もしあなたが「自分の症状に理解ない言葉」を言われたら、どう対処しますか……?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。漫画の監修:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(DoctorofPhilosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方、予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」(MOREDOOR編集部)
2023年10月25日あなたの周りに、あらゆる手段を使ってママ友の輪の中に入ろうとする人はいますか?中には、強引すぎる自分の行いを正そうともせず、周りを悪者にしようとするママ友も……。今回は、サレ妻ひより(@sareduma.hiyori)さんの『地獄耳自宅突撃ママ友』をご紹介します。ママ友からの質問に……幼稚園に通う娘を持つ美穂子さん。同じ園には仲良しのママ友同士の集まりに無理やり入ろうとする“困ったママ友”木下さんがいました。ママ友の子の洋服を破ったり、物を壊したり、周りに迷惑をかけても全く反省の色がない木下さん。ついにはいじめをでっちあげ、美穂子さんたちを責めはじめます。美穂子さんはママ友と一緒に木下さんに立ち向かい……。迷惑ママに詰め寄る……ハッキリ言おう……逃げる迷惑ママ……このあと、木下さんの夫と高校の同級生だったママ友Cさんが連絡したことで、各家庭に謝罪しに行った木下さんと夫。しかし、木下さん本人は反省の色が全くなく、娘の送り迎えは夫がするようになります。一方、木下さんの娘はお行儀もよくなり、子どもたちとも良好な関係を築いていったのでした。この漫画に読者からは『ママたちが迷惑ママ友に詰め寄るシーンが痛快でした。少しはママ友も反省してほしい。』『最後まで謝罪もなく横暴な態度を取り続けてきたことは腹が立ちますが、一度はっきりと意見できて良かったと思います。』『こういう事態になることは避けたかったと思うけど、ここまで非常識なんだから仕方ないです。』など、美穂子さんのとった対応に肯定的な意見が多く集まりました。みんなの言葉は響く……?自分の子どもがいじわるされたら嫌という気持ちは、木下さん自身にもありましたよね。これまでの行いを今一度振り返ってほしいと言葉を投げかけた美穂子さんですが、木下さんに届いてほしいです。自分の今までの強引な行いを正当化するママ友……、あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/篠江ぴず様)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月25日妊娠中の悪阻の重さは人それですよね。しかし、もしも友人から悪阻の辛さを軽く見る発言をされたら……。今回は実際の体験談をもとに描かれた、され妻つきこ(@saredumatsukiko)さんの人気漫画【デリカシー皆無ママ友】からワンシーンをご紹介します。妊娠報告をしたら……友人たちへ妊娠したことを報告するも、幼馴染の満里奈から『順番間違えちゃった?』とデリカシーのない発言をされてしまったさおり。しかしその数日後、幼馴染自身も“デキ婚”したと笑顔で報告されたうえ、悪阻を軽視する発言をされ……?数日後……幼馴染から……自宅に来てと言われ……その後、さおりは幼馴染を助けるため自宅へ向かいます。するとそこには、悪阻でげっそりした幼馴染の姿があったのでした……。この漫画に読者からは『この幼馴染は自分に甘くて他人には厳しい最悪な人です。こういう人は自分が言ったこと覚えてないかもしれません。悪阻のつらさは経験しなければわからないことですが、思いやりが感じられませんでした。』『妊娠経験のない友人とはいえあまりにも配慮のない発言だっただけに、今後こちらから協力してあげるのはモヤモヤすると思いました。私だったら断ってしまうかも……。』『大人になっても相手のことを考えられない発言してしまう友人は残念だなと思いました。』など、自分の発言を省みない行動に、幻滅するような声が多く集まりました。自分がなって初めてわかるさおりと同じく妊娠中の幼馴染は、思っていたよりも悪阻がひどく疲れ切っていました。さおりはデリカシーのない発言されたにもかかわらず、悪阻の辛さを知っているからこそ、幼馴染の力になろうとします。悪阻を軽く見ていた幼馴染から連絡……、あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/あミン様)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月25日長い時間をかけて築き上げた信頼が、1つの嘘で崩壊してしまうこともありますよね。もし夫が残業と偽って、趣味や浮気を楽しんでいたら……?今回は実際の体験談をもとに描かれた、サレ妻さくらこ(@o_usootto)さんの人気漫画『最低な旦那への逆襲』よりワンシーンをお届けします。怪しい行動が増える夫……家計をやりくりし、ワンオペ育児をがんばるさくらこ。夫の怪しい行動に浮気を疑うさくらこは、GPSとボイスレコーダーで浮気の証拠をつかむことに!ある日、海沿いに滞在し、数時間に及ぶドライブをした夫。翌日、顔も見たくないのに、夫が早く帰宅してしまい……。複雑な心の内……さくらこは「夫の顔も見たくない」という気持ちを押し殺し、笑顔でいつも通りに振る舞います。しかし、夫はさくらこのそんな気持ちにはまったく気づかずいつも通り……。妻さくらこさんの負った心の傷を思うと、このシーンはとても辛いですよね。その後、さくらこは心身をすり減らしながら、執念の調査を続け、夫の浮気の証拠をつかむのでした。この漫画に読者からは『夫も全く普段通りに「お茶淹れてくれない」と言っているので、浮気に対する罪悪感を全く感じていないのだと思います。触られるのも嫌な状態で、それでも我慢して普段通りに振舞えるのがすごいです。』『浮気を知っていながら証拠を集めるためにと平静を装わなければならない奥さんの姿に胸が痛み、夫に対してよりいら立ちが募りました。バレていないという甘い考えがどこまで通用するのか見物だと感じます。』『ここで泣き寝入りをせずに行動に切り替えるのは勇気があると思いましたし、然るべき処置を下してほしいと思いました。』など、奥さんの態度を称賛する声と、夫に対する怒りの声が多く集まりました。拒否反応が……浮気を知ったのち、夫をなるべく見たくない、触れられたくないという気持ちが出てきてしまったさくらこさん。自分以外の女性を触った手で触られるのは確かに嫌ですよね。仕事と偽り浮気する夫……あなたならこんなときどう対応しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@sakurai_koi77)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月25日ママ友が夫の子を妊娠したことで離婚し、別の男性と再婚。数年後、そのママ友に理解不能な逆恨みをされたら……?今回は人気クリエイターのぱるる絵日記(@palulu_diary)さんが描く創作漫画『ママ友との間で起きたありえない話』から話の展開を予想していただく、クイズをお届けします。夫を略奪しようとするママ友数々の状況証拠から、同じアパートに住むママ友、怖美と夫が浮気していると確信したK代さん。その後、怖美が夫の子を妊娠していることが発覚し、離婚しました。1年後、K代さんは引っ越し先で出会った男性と再婚し、幸せな生活を送っていました。その矢先、再び怖美が現れ自分や夫に嫌がらせしてくるように。そこで怖美と話し合うため家に行くと、元夫から別居中だと聞かされます。怖美を探すため、夫の心当たりを頼りにジムへ向かうと、そこには音信不通になっていた怖美の姿が……!しかし元夫の隙をついて、その場から逃げ出した怖美はそのまま行方知れずになってしまいます。探し回った末、怖美が高級タワーマンションに住んでいることを突き止めます。ようやく直接対決をしますが、怖美は「すべてK代さんが悪い」と言い出す始末。そこで夫は『今後一切関わらない』という誓約書にサインをさせます。そして怖美が家を出て行った本当の理由が明らかに……。ここでクイズです!この後、何もかも思い通りに行かない怖美は一つの“結論”に至ります。その内容とは、一体どんなだったでしょうか?ヒントは、なぜこんな結論に至るのか常人には理解できません……。怖美が出した結論とは……?正解は「全部K代さんのせい」夫と上手くいかないのは“K代さんのせい”だと結論付けた怖美。これは完全に逆恨みですよね……。その後、K代さん夫婦は怖美とキッパリ縁を切り、平和な日常を取り戻すのでした……!こんなときどうする?思い通りにならない元夫への怒りが、K代さんへの逆恨みとして迷惑行為につながったようですね。今回の話で、怖美がK代さんに嫌がらせを始めた理由が明らかになりました。逆恨みしてくるママ友……あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@palulu_diary)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月25日マンションなどの集合住宅に住んでいる方にとって、近隣住民とのトラブルは避けたいものですよね。しかし中には、騒音をめぐって苦情を受けてしまうことも……。今回は、ねこじまいもみさんの実体験を元に描いた漫画『子連れ離婚して復縁した妻の話』より、ワンシーンをお届けします。気にしないことに……趣味の音楽を通じて出会った夫と結婚し、長女も生まれ幸せな日々を送るM子。ある日、住んでいたアパートのポストに騒音に関する注意の紙が入っていて……。ポストに入っていたのは……手書きのクレームが!M子は、この手書きのクレームを見て、自分たち宛てだったと認識します。その後、ピンポンダッシュや警察の訪問など、数々の嫌がらせを受けることになるのでした。この漫画に読者は『マンションだと色々な人たちが住んでいるので、いつトラブルに巻き込まれてしまうかわからないなと思いました。放置したりするとこじれるので、しっかりとクレームに対応したほうがいいです。』『アパートやマンション暮らしではこういうことが起こるのだなと怖くなりました。事件に発展することもあると聞くので怖いと思いました。何かあってからでは遅いので、心当たりを見つけて解決できないなら、引っ越す他ないと思います。』『自分ではわからなくとも、階下には十分な騒音となっていることもあります。なんらかの対策をした方がいいでしょうね。』など、騒音問題の重大さを実感する声が多く集まりました。かなり不満が……?手書きでのメッセージなんて、かなり強い意志が込められているように感じ、なんだか怖いですよね。今回のM子は、確実に自分たち宛てだと分かったことで、下の階の人からのクレームだと確信しました。ポストに入れられた騒音のクレーム……、あなたならこんなときどんな対処をしますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ねこじまいもみ)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月25日生理は女性にとって大切な現象です。しかし、中には生理痛などによって朝起きられないという方も……。今回は実際にあった「生理に関して驚いたエピソード」をご紹介します。22歳、公務員Eさんの場合……朝起きたら腰痛と腹痛でベッドから起き上がれなかったのですが、仕事に遅刻したら困るので中腰状態で準備をして最後にお手洗いに行きました。私はお手洗いに行ってしまうと毎回腹痛で苦しむので避けていたのですが、どうしても我慢ができなかったので行ってしまい、案の定ひどい腹痛に襲われてしまいました。上司にその旨を伝えたところ、「そんな遅刻の理由ありえないよね?」と言われました。そのときの心情は?確かに理由だけ聞いたら、ただ寝坊して言い訳している人のように感じてしまうのかもしれない内容です。しかし、遅刻したこともなく、休んだこともないのに、このような対応をされると、同じ女性として悲しくなりました。同棲中の彼からのひと言自身の体験談を描く漫画家みわ柴(@miwashibachan)さんの「生理で別れた話」でも、生理にまつわる驚きのひと言が描かれています。主人公のみわ柴さんは、知り合いから月経前症候群(PMS)のことを聞き、産婦人科を受診。同棲中の彼のもとへ帰宅すると……?日常生活に支障が出る生理前の症状は、「月経前症候群」という病気です。それを相談しに産婦人科へ行っただけなのに、「ついに浮気でもした?」と彼から疑われて弁明する羽目に。この後、さらに生理をめぐって主人公と彼は大きくすれ違ってしまいます。こんな時どうする?生理についてもっと全ての人が理解を深められる機会があれば、Eさんや漫画の主人公が言われたような言動はなかったかもしれません。もしあなたが「自分の症状に理解ない言葉」を言われたら、どう対処しますか……?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。漫画の監修:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(DoctorofPhilosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方、予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」(MOREDOOR編集部)
2023年10月25日子育て中、子どもの衝撃の行動を目にしたことはありますか?ときに子どもは、大人の想像もしないような行動をとることも。そこで今回は、MOREDOORに寄せられた「衝撃を受けた子どもの行動エピソード」を、話の展開を予想していただくクイズ形式でご紹介します。Bさんの子どもは……2歳になる娘が家でパズルをして遊んでいたときのことです。丸や三角の積み木のようなものに、動物の絵が書いてある型はめパズルでした。できたと私を呼びに来たため見てみると、10個くらいあるうちの、1つだけしか枠にはめられていません。とはいえ他のパズルは見渡す限り1つも落ちていません。他のパズルはどこに行ったのかな?と探し始める私を見て、娘がひっかかったと言わんばかりに笑い出しました。よく見てみると、子どもが衝撃の行動をとっていたことがわかりました。(30歳/専業主婦)ここでクイズです!完成したパズルを見せてきた子どもに、あることで衝撃を受けたというBさん。その行動とは、一体どんなものだったのでしょうか?ヒントは、時折子どもの頭脳の高さには驚かされることがあるということです。子どもがとった行動は……?よく見てみると、ほとんどのピースは全て裏向きにはめられていました。ピースの裏側は台紙と同じ色をしていたため、全く気づきませんでした。もうすぐ2歳の子どもの頭脳に、完全に負けてしまった母でした。同時に、私を驚かせようとするような感情を既に持っていることにも驚きでした。思わず写真を撮って、家族内に共有しました。正解は「パズルをわざと裏向きにはめて遊んでいた」子どもは大人が教えてもいないのに、新しい遊び方をすることも多いはず。その頭脳には驚かされますよね。子育て中は、こんな子育てあるあるをまわりの人と話しながら上手に気分転換していきましょう!あなたも似たような経験はありませんか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2023年10月25日歳と共に身体も変化するため、病気を見逃してしまいますよね。なかには、下腹の膨らみから病気に気が付いた方も……。そこで今回のMOREDOORでは、「婦人科疾患に気づいたきっかけエピソード」をご紹介します。Dさんの場合……私の場合は、子宮筋腫でした。3年ほど前に、ちょっと下腹が出てきて、太ったのかなと思っていました。その年の健康診断で、内臓エコーの結果に「下腹膨満」と書かれ、婦人科で受診することに。どんな治療を受けましたか?近くの婦人科で内診を受け、筋腫の大きさを計り、10cmを超える大きさだったので「手術をした方がよい」と言われました。「大きな病院を紹介する。希望はありますか」と聞かれたので、家から近い大学病院を紹介してもらいました。即手術かと思ったら、私の場合は月経過多などの自覚症状がなく、生活に不便がないので、「希望するなら手術もできるけれども、希望しないなら、閉経までそれほど長くないと思われるし半年ごとの経過観察で十分」との診断を受け、今も経過観察中です。世の女性陣へ伝えたいことは?「大きな筋腫=手術」と思うかもしれませんが、辛い自覚症状がなければ私のように経過観察で閉経を待つ手もあります。月経過多などの辛い症状がある場合は、なおのこと婦人科で受診しましょう。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのも良い選択肢ですので、検討してみてください。この話を見た読者は『もっと気楽に産婦人科にも行けるように慣れば良いのにと思います。』『単なる太り過ぎだと自己判断しそうな時こそ、体調に気を使おうと思いました。』『大きな手術をしなくても経過観察ができるならそっちのほうが負担もなく良い。』『年取れば下腹が出るなんて当たり前ですし、まさか病気の原因なんて思わないですね。』など、さまざまなコメントが寄せられました。違和感を覚えたら早めに病院へ今回の体験談は子宮筋腫が原因で下腹が大きくなっていたというDさん。幸いにも、手術の必要はなく経過観察を続けるだけでよいようですね。皆さんも、自分の身体に違和感を覚えたらお医者様に相談や受診してみてくださいね。今回は「婦人科系疾患に気づいたきっかけの話」をお届けしました。※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。監修医:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(Doctor of Philosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方 予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」(MOREDOOR編集部)
2023年10月25日産後は身体だけでなく、メンタルにも負担が……。妻、母、社会人の3役を担う女性もたくさんいる昨今、初めての育児に翻弄される母の姿を描く漫画家ママぺい(@mamapeeei)さん。今回は、ママぺい(@mamapeeei)さんの『産後入院の鬼合宿』よりワンシーンをお届けします。監修者:ひなたクリニック院長、三橋 裕一1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。授乳で……不妊治療を経て、コロナ禍に第一子を出産。ママぺいさんは、ようやく我が子に会えた喜びで幸せいっぱいでした……。数時間ぶりの我が子に初めて授乳するママぺいさん。0歳4月入園を希望するママぺいさんは“母乳”と“ミルク”の混合について相談すると……。我が子と2人きり……睡魔が襲う……すると突然……何事……?この漫画に読者は『産後は体力的にも精神的にもヘトヘトになるから、うたた寝するのわかります。でも、赤ちゃんに何かあると自分を責めてしまいますよね。どうか周りの人を頼って頑張り過ぎないでください。』『気が抜けない、うたた寝も出来ない、とても過酷だと思いました。』『個人的には看護師がもう少し巡回頻度をあげてフォローしてあげて欲しいって感じました。産後疲れもありますし、ちょっとしたことで赤ん坊が危険になるからこその病院だと思うので。』など、産後の気苦労に共感する声が多く集まりました。母子同室かは選べます!産後入院期間中、母子同室にするかどうかはあらかじめ自分で選ぶことができます。心身の負担が大きいと感じる場合は、母子別室でしっかり身体を休めて睡眠を優先させるのも大切な判断。何より、育児するのは決して1人ではありません。まわりの人の手をめいっぱい借りて、ゆっくり回復する時間を確保できますように。小さな命を預かるはじめての出産……あなたならこんなとき、どうしますか?※この記事は実話を元に作成されていますが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)(イラスト/@mamapeeei)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月25日自分では制御できない身体の不調を周りに誤解されてしまうのはつらいですよね。なかには、身体の不調を親しい人たちから「サボり」と勘違いされてしまった方もいるようで……。そこで今回は、MOREDOORのオリジナル創作漫画「起立性調節障害って知ってますか?」よりワンシーンをお届けします。本作品には起立性調節障害を描写するシーンがございます。閲覧の際はご注意ください。もし、本編の主人公と同じような症状がみられる方は、一度医療機関を受診することを推奨します。眠くて辛い……毎朝起きることがとても辛く寝坊を繰り返してしまう主人公・佳純(かすみ)。夜更かししたいわけでもないのに寝付けないのも朝が異様に辛いのもただの“怠け”ではなくて……?辛さは前よりも酷く……眠気は収まらず……全校集会中に……眠気から倒れてしまった遅刻は免れたものの、眠気が続く佳純。ついには全校集会中にめまいで倒れてしまうのでした。気づいたら保健室のベッドにいた佳純。そこで保健の先生に相談すると、“起立性調節障害”を疑われるのでした。この漫画に読者は……「誰からも理解されないってことはつらいですよね。しかも、親さえも理解してくれないのはかなりきついです。」「自分でも理由が分からない中で怒られるというのは、精神的に苦しかったと思います。理解してくれる人がそばにいるというだけで症状と向き合っていく力になっていくと思います。」「もし我が子がこんな病気だったら、ちゃんと面倒見てケアしていきたいなと思いました。」など実にさまざまな声が寄せられました。病気の可能性も眠たくなってしまうのは必ずしも怠惰からきているわけではありません。主人公の場合は眠気の裏に、集会中に倒れてしまうほどの“病気”を抱えていました。みなさんはこの漫画、どう感じましたか?※この物語は実話を元にしたフィクションです。※起立性調節障害は、「怠け」でも「甘え」でもありません。■監修:大和行男(こころと美容のクリニック東京院長)子どものこころ専門医、精神科専門医■イラスト:ミノル■脚本:石川ナオ(MOREDOOR編集部)
2023年10月25日生理中でも、仕事が忙しいとトイレに行けないこともあるでしょう。そんなときは、経血漏れが気になってしまいますよね。そこで、今回は「生理を気合いで我慢していたら、大変なことになったエピソード」をご紹介します。44歳、パートFさんの場合……その日は、会社でどうしても定時までに終わらせたい作業があったので、経血漏れの不安が頭をよぎったものの、多い日用のナプキンだし、作業が終わってから交換に行けば大丈夫だと思い作業を優先。その結果、嫌な予感が的中……。盛大に経血が漏れてしまい、洋服と椅子(布張り)を汚してしまいました。その時の心境、またその後は?椅子の汚れをどうやって落とせばいいのか悩みました。そして、どうやって帰宅すればいいのかかなり焦ってしまいました。少しでも不安がよぎったときに、ナプキンの交換に行っておけばよかったと後悔し、自分を責めました。女性が多い職場だったので、最悪バレてもなんとかなったかもしれないけど、男性が近くを通る度に心臓が止まりそうでした。帰宅に関しては旦那に車で迎えに来てもらって事なきを得ました。しかし、椅子の汚れは拭いても落とせず、いつ、その汚れがバレてしまうかヒヤヒヤしながら過ごすことに。車のシートも結局少し汚してしまって、本当に凹みました。それ以来、少しでも不安があったらすぐにナプキンの交換に行くようにしています。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。長蛇の列に並ぶことに……自身の体験談を描く漫画家みわ柴(@miwashibachan)さんの「生理で別れた話」でも、生理を我慢してしまった場面が描かれています。主人公のみわ柴さんは、生理痛が酷く座っているだけでもつらい状態でした。その様子を見た彼は、みわ柴さんを気遣うも「出かけよう!」と提案してきます。彼の優しさを無下にできず鎮痛剤を服用し、いざ出かけるのですが……。彼が提案してくれた気遣いが、みわ柴さんにとってはつらい状況だったようですね。この後、生理への理解が足りなかった彼氏は、みわ柴さんの様子を見て不機嫌に。さらに生理をめぐって主人公と彼は大きくすれ違ってしまいます。こんな時どうする?生理だと「我慢をすれば大丈夫」といった風潮があるかもしれません。体調が優れない時は、無理をせずゆっくりすることも大切です。今回は「生理を気合いで我慢していたら、大変なことになったエピソード」をご紹介しました。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。漫画の監修:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(DoctorofPhilosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方、予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」(MOREDOOR編集部)
2023年10月25日あなたは、目の前の課題にひとりで取り組みたいですか?それとも仲間と一緒がいいですか?中には、一人で解決しようとして無理しすぎてしまう人も……。今回は、助産師のモクコ(@fufufufutago)さんが体験した指導教官との日々を描いた漫画『助産師の裏側』をご紹介します。一人よりもみんなで助産師になるための“病院実習”が開始。いよいよ助産実習の山場である“継続事例実習”に突入しました。担当産婦のお産がなかなか進まず、一人で頑張っていた同級生ケイコさん。仲間から「人に頼ることの大切さ」を説かれ、“仲間全員”での介助に挑みます。そして、連携し合いながら介助を行った結果……。仲間全員で成しえた介助……病院実習の締めくくり……助産師国家試験に挑む……感傷に浸る私たち……無事に卒業を迎えた助産学科の仲間たち。数々のお産の介助をしながら自分の課題とも向き合い、成長していきました。いつもは厳しい先生も、この日ばかりは穏やかな笑顔でみんなを送り出していったのでした。この漫画に読者からは『当たり前ですが、助産師さんって国家試験があるんですね……。助産師というとお産を助けてくれる経験を積んだ人達という漠然としたイメージだったけれど、最初は勿論初めてだし、ものすごい数の苦労や経験を重ねていく職業なんだなあと……しみじみしてしまいました。』『実習とはいえ、命が生まれる瞬間に立ち会えることは感動的であり、生まれるまでの懸命な姿はとても美しく思えました。素敵な仲間と先生たちに出会い、これから命に向き合っていく職につくのだと思うと心震えました。』『試験に受かっていようが落ちていようが、この期間に学んだ経験は大きいと思いますし、人生にも活きてくると思います。』など、助産師になるまでの苦労に共感し、感動する声が多く集まりました。次のステージへ……!5か月にも及ぶ実習で、さまざまな経験を積んだ仲間たち。卒業式では、いつも見守ってくれた先生から背中を押してくれる言葉をもらい、みんなで新たな道へ進みます。助産師の裏側、皆さんはこの漫画をどう感じましたか?監修者:MellowingCoke、めい(助産師)大学院卒。助産師として働く傍ら、性とジェンダーに関して、相方のちゃんまりとラジオ「MellowingCoke」を運営。助産師仲間と性教育の名前を変え、国内に普及させるため準備中。発達障がいやうつ病、依存症などをもつパートナーとの暮らしを日々試行錯誤している。※この記事は実話を元に作成されていますが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)(イラスト/@fufufufutago)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月25日体調不良の際、パートナーの優しさは嬉しいもの。しかし、中にはそんな優しさをきっかけに浮気が発覚することも……。今回は実際にあった「パートナーのまさかの言動」エピソードをお届けします。35歳、会社員Aさんの場合……パートナーの浮気が発覚したときのことです。デートの約束をしていた日に体調が悪くて会えないとの連絡が来ました。熱があると言っていたので、サプライズで飲み物とレトルト調理可能な食べ物を持っていくと、そこには知らない男が……。話を聞くと会社の同僚とのこと。家にただ泊めていたと言っていました。期間は1週間で、彼女いわく「お風呂は一緒に入ったけど、それだけ」とのこと。「そんなことある?」と思いました。その時どう感じましたか?呆れました。それと同時に不信感が、募りました。その後話し合いはしましたか?もうしないとのことで解決しました。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。公園で夫の発言に……実際の体験談をもとに描かれた、サレ妻さくらこ(@o_usootto)さんの人気漫画『最低な旦那への逆襲』では、夫と娘の3人で公園に行くと、たった1時間で夫が「もう帰ろう」と言い出します。原作:さくらこさん(@o_usootto)漫画:サクライ様(@sakurai_koi77)夫の言葉に……この後、夫はせっかくの休日なのにクラブへ向かいます。そして実はこのクラブで浮気相手と密会していたことが後に判明するのでした……。こんな時どうする?パートナーの驚きの行動に対し、 Aさんはもうしないと約束をとりつけ、漫画の主人公である妻は夫を責めました。あなたなら、こんな時どうしますか?本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。(イラスト/@sakurai_koi77)(MOREDOOR編集部)
2023年10月24日“因果応報”という言葉があるように、過去の悪い行いや執着は自分に返ってくるものです。世の中には、お金に執着しすぎた結果、取り返しがつかない事態になる人も……。今回は人気クリエイターのぱるる絵日記(@palulu_diary)さんが描いた創作漫画『婚約者から突然別れを告げられた理由』の中から、話の展開を予想していただく漫画クイズをお届けします!婚約者が二股……入籍当日、突然彼女の破棄子から別れを告げられたうえ、婚約破棄を自分のせいにされてしまったサトシさん。さらに、一連の事情を相談していた共通の知人T橋が、実は破棄子と4年間も二股していたと知り、サトシさんは破棄子との結婚を諦めます。ところがなんとT橋も破棄子に“婚約破棄”をされてしまう結果に。その後、破棄子には経営者の“新たな婚約者”がいることが判明。しかし、その相手は実は詐欺師で、破棄子は200万円を騙し取られた挙句、“何かの保証人”にさせられてしまったのです。数ヶ月後、親の紹介で見合いをした破棄子は、別の人と結婚式を挙げることに。その矢先、破棄子は金持に自分の名義を悪用され、消費者金融から督促がきていることを知り……。ついに催告書が届いた破棄子は消費者金融に電話をして、事情を説明するも返済は免除されないことがわかります。返済のアテがない破棄子は両親に相談に行きますが、経済力で男性を選り好みしていたことがバレてしまい……。ここでクイズです!この後、破棄子は父に“ある告白”をします。その内容とは、一体どんなだったでしょうか?ヒントは、破棄子の告白を聞いた父は唖然としてしまったようです……。破棄子の告白とは……?正解は「他の人とも交際していた」婚約者がいながらも、常に複数の男性と交際していた破棄子。それほどまでに男性の経済力に執着する理由は何なのでしょう……。その後、破棄子がお金に執着することになったきっかけが明らかになるのでした……!こんなときどうする?まさか破棄子がサトシさんやT橋さん以外の男性とも交際していたとは驚きですね……。その後の話で、すべての真実を知った父は、婚約を破談にし、破棄子を見放します。我が子の衝撃事実を知ったら……あなたなら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@palulu_diary)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月24日あなたは整形をしたいと思ったことはありますか?周りから見て気にならないことでも、自分の中では気になりコンプレックスを抱く人も多いようです。そこで今回は、MOREDOORの大人気TikTokより、オリジナル漫画『整形は詐欺って友達に言われました。』をご紹介します。漫画のあらすじ「あなただけ顔が似てないわね。川から拾われてきたんじゃないの?」この言葉をキッカケに、主人公のユイは自分の顔に強い劣等感を抱くように……。―それから数年後―大学生になったユイは、整形を前向きに考えていました。そんなある日……「あれ?顔めっちゃ変わってない?」整形をした友人が、陰口を言われているのを目の当たりにします。「どうしてあなたがそんなこと言うの?」「自分の意志できめたことなのに」「あなたに迷惑でもかけたの?」整形願望のある女性が、それを取り巻く様々な偏見に立ち向かい、自分自身を肯定していく物語。ユイは、友人たちに整形したい思いを伝えます。姉との比較読者の感想は……『自分がコンプレックスに思っていたことも、他の人から見たら羨ましかったりするんですよね。』『小さい頃に体験したことってよくも悪くもその人の考え方の基盤になっているんだなと思いました。』『些細な一言が積み重なることで強い劣等感を作ってしまうのだと感じました。言葉は簡単に人を傷つけてしまう一方で言葉によって救われることもあるのだと改めて思いました。一人で抱え込まずに違う目線から見た意見を聞くことも重要ですね。』など、さまざまなコメントが寄せられました。思いを打ち明け……ユイは小さいころから姉の”比較”されてきたのが辛かったようです。皆さんはこの漫画、どう感じましたか?※この漫画はフィクションです。■脚本:華丘侑果■作画:simme(MOREDOOR編集部)
2023年10月24日みなさんは本心を隠して人と話すことはありますか?人によっては”裏の顔”をいくつも持っている人がいるようです……。そこで今回は、MOREDOORの大人気TikTokより、オリジナル漫画「仮面の少女」を紹介します。漫画のあらすじ「私はもう、”仮面”なしでは生きていけない。」親の前では『優等生の仮面』、友人の前では『いじられキャラの仮面』、SNSでは『・・・』。でもそれって、みんな同じじゃない?悪いことじゃなくて当たり前の事じゃないの?どこに行っても仮面が必要で、そんな仮面に違和感を持っていて……。自分をさらけ出すのが怖くて、葛藤している主人公の話。ある日やって来た転校生は、主人公が複数のSNSアカウントで投稿していることに気づいているようで……。転校生にSNSアカウントに気づかれ……読者の感想は……『本音で言って相手を傷つけるのは違うけれど、かと言って嫌われることを恐れて差し障りのない言葉ばかり発していると、本当の自分がなくなってしまうというのは、学生だけでなく大人にとっても永遠のテーマなのではないかと思いました。』『誰でも仮面は持っていると思います。だけれど、裏で人を傷つける様な仮面はいい感じがしませんね。』『大人であったとしても、仮面を被ることで社会でうまくやっていくこともできる場合もあるので、一概に悪いとは言えないと思います。大切なのは、自分自身が周りに対して優しさを持つということではないでしょうか。』『仮面を被らないで正直なのも良いけれど、何枚にもなって苦しいことにならなければ仮面をかぶっても構わないと思います。そして使い方を間違って本当の自分を見失わなければ良いですね。』など、さまざまなコメントが寄せられました。いろんな仮面……主人公は転校生にSNSのことを言われ、焦って悪口を投稿してしまいます。皆さんはこの漫画、どう感じましたか?※この物語はフィクションです。■脚本:ミノル■作画:石川ナオ(MOREDOOR編集部)
2023年10月24日パートナーの浮気相手と対峙したとき、あなたはどのような対応を取りますか?中には、冷静に話をしようとするものの、浮気相手が一方的な主張を繰り返しあっけにとられるという人も……。今回はサレ妻リナ(@rina_saretsuma)さんの体験を描いた大人気マンガシリーズ、『娘が初めてママと呼んだのは、別の女でした』からワンシーンをご紹介します。理不尽な要求夫と娘と3人暮らしのリナは、スマホがきっかけで夫の浮気が発覚。その後、2人が自宅の寝室にいるところに乗り込んだリナは、浮気の証拠を見せて夫と浮気相手のA子を追求します。泥沼化した3人は後日話し合いをしますが、A子の身勝手すぎる言動に思わず突き飛ばしてしまうリナ。しかしA子は、たじろぐことなくある要求をしてきて……。A子を制止し……結婚式のイラスト……?夫も唖然とし……いきなりA子と夫の妄想結婚式のイラストを見せられ、言葉が出ないリナ。さすがの夫もA子の暴走にあっけにとられています。「神様が言っている」と真剣に言うA子の様子に、リナはどこかおかしいのではないかと疑うのでした。この漫画に読者からは『恐怖でしかありません。自分が一体どれだけのことをしてしまったのかという罪の意識もなく、挙句、別れてほしいだの親権がほしいだの言い始め、慰謝料を値切るという態度に呆れてしまいます。修羅場であるはずの場で夫との結婚式の絵を出してくるなんて信じられません。当人たちだけでは話にならない状況なので、一刻も早くその場を離れた方が良いと感じました。』『不倫相手が、条件を述べれるぐらい甘い状況ではないことをわかって欲しい。そして、なぜ結婚式のイラストなのか。精神年齢低すぎるのかな。』『これは話をするだけ無駄。弁護士に依頼した方がいいですね。』など、浮気相手の言動に驚き、呆れるような声が多く集まりました。暴走が止まらない浮気相手本来なら謝罪する場であるのにも関わらず、自分の結婚式のイラストを描いてくるとは、ちょっと怖いですよね。一人よがりな主張を繰り返すA子に、娘だけは奪われるのを阻止したいものです……。自分たちの結婚のことしか頭にない浮気相手……、あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@anerie_pic)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月24日性行為中に痛みを感じたことはありませんか?性交痛があると、不安を感じることもありますよね。そこで今回のMOREDOORでは「性交痛に関するエピソード」をクイズ形式で紹介します。監修者:ひなたクリニック院長、三橋 裕一1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。Dさんの場合……産後、久しぶりの性行為をしたのですが、痛みを感じました。出産時に会陰切開をしていたこともあり、久しぶりの行為で傷口が開かないか心配で、怖いという感情もあったのかなと思います。痛かったので、早く終わってほしいと思ってしまいました。ここでクイズです!久しぶりの性行為で痛みを覚えたDさん。そんなDさんはあるアイテムを用いて痛みを改善しました。一体、痛みを改善するために用いた“アイテム”とは何でしょうか?ヒントは、不快を軽減するアイテムです。一体、何を……?最初は潤滑油を試して、徐々に慣れていきました。旦那も理解してくれたので、痛みがあるときは無理にしないようにしてくれたので助かりました。何度か回数を重ねるうちに、まったく痛みを感じなくなりました。正解は「潤滑油」パートナーにも相談することでアイテムを用いつつも、痛みが消えないときは無理に行わないようにしていたDさん。ジェクス株式会社によると「セックス(性交渉)の時に痛みを感じることがありますか。」というアンケート調査の結果、20代で74.1%、30代で63.5%が「痛い」と回答。(引用元:【ジェックス】ジャパン・セックスサーベイ2020)性交痛の原因は様々でひとりひとり異なりますが、その原因として「潤い不足」「筋肉の緊張」などがあげられます。もし痛みが継続する場合は、疾患が原因の可能性も。違和感を覚えた場合は専門家へ相談しましょう。今回は「性交痛を感じたエピソード」をお届けしました。※監修医:ひなたクリニック院長、三橋裕一※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年10月24日心身ともに疲れていると、セックスレスが起きやすいようです。中には、夫婦がお互い疲れていて、レスになった方も……。今回は、MOREDOORに寄せられた「夫婦間の性の悩み」をご紹介します。産後、レスになってしまったBさん夫婦で性関係を持つことがなくなりました。3人目が産まれてから、お互い夜は疲れていることもあり、セックスレスに……。性行為をしても疲れが溜まるだけなので、やる気がまったく起こりません。その時の心境は?私は疲れが溜まり、やる気が起きなくなり、夫からも誘われなくなりました。解決はしていません。(43歳/会社員)※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。多くの人が悩んでいるMOREDOORオリジナル漫画「カップルセラピストとレス夫婦」でも、セックスレスに悩む妻が登場します。この物語は、実際にMOREDOORへ寄せられた悩みに数々のカップルカウンセリングを担ってきた“カップルセラピスト”が答えることで、少しずつ夫婦が変わっていく漫画です。妻側が夫に勇気をだして悩みをぶつけるも……こんな時どうする?産後、レスになってしまったBさんと漫画の主人公。カップルセラピストからは、「夫側はむしろ他の部分で満たされているのかも」「両方の価値観を満たすことが大事」とアドバイスがありました。皆さんが妻の立場だったら、夫へどんな言葉をかけますか?監修者:坂﨑 崇正(さかざき たかまさ)臨床心理士・公認心理師、COBEYAセラピスト。2010年鳴門教育大学大学院修了。スクールカウンセラー、男性相談員、就労支援相談員、専門学校講師等を経て、2021年よりCOBEYAにカップルセラピストとして参画。これまでの3,000件以上に及ぶ臨床経験を活かし、パートナー間の課題解決をサポート。イラスト:わたなべこ様(MOREDOOR編集部)
2023年10月24日皆さんは生理のにおいに悩まされたことはありますか?今回は、MOREDOORの大人気SNSより、オリジナル漫画から、話の展開を予想していただくクイズをお届けします!監修者:ひなたクリニック院長、三橋 裕一1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。暑い日に外回りをしていたら……ここでクイズです!仕事の関係で外出していた主人公。オフィスに戻る前にトイレに行くのでした。すると、ナプキンを変えるときに、あることに気がつきます。果たして、主人公が気づいたこととは、一体何でしょう?ヒントは、高い気温の影響でナプキンが蒸れてしまい……。主人公が気づいたこととは……正解は『生理でにおっていた』と気がついたナプキンを変える際に、自分が生理と蒸れからにおっていると気がついた主人公。外出先やエレベーターでもにおっていたと知り、うろたえてしまうのでした……。こんな時どうする?ナプキンをなかなか変えられずにいると、においが生じてしまうことも。外回りをしていた主人公はナプキンを変えるまで、におっていることに気がついていなかったようですね。もし主人公のように悩んでいる方は、本作でご紹介したような生理のにおい対策などをしてみてはいかがでしょうか。皆さんは、この漫画どう感じましたか?※MOREDOORオリジナル漫画「生理のにおい」※監修医:ひなたクリニック院長、三橋裕一※この漫画はフィクションです※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医をもつのもよいので、検討してみてください。■作画:mochi_mikan_0123(MOREDOOR編集部)
2023年10月24日みなさんは『双極性障害』を知っていますか?聞いたことがあっても、どんな兆候があるかを知らない人が多いようです。そこで今回は、MOREDOORの大人気SNSより、オリジナル漫画『波にゆられながら』をご紹介します。本作品は、双極性障害Ⅰ型をテーマに描かれたフィクション漫画です。少しでも多くの方に、双極性障害に関する知識が深まれば幸いです。本作品には双極性障害を描写するシーンがございます。閲覧の際はご注意ください。もし、本編の主人公と同じような症状がみられる方は、一度医療機関を受診することを推奨します。漫画のあらすじ幸せの絶頂のはずだったのに……。27歳の夫・双島聡太と26歳の妻・双島祥子。ふたりは大学時代に出会い6年の交際の後に晴れて結婚をすることに。しかしふたりの歯車が少しずつずれ始めてしまいます。これはそんな夫婦のたたかいの物語。フリーランスで在宅ワークをしている妻。夫は仕事で忙しく、夜まで家に1人でいることが寂しいと感じていて……。何も手につかず……読者の感想は……『自分で自分をコントロールできなくなってきているので、見ていて辛くなります。夫の仕事が忙しいなどの気持ちも分かりますが、責めるのではなく何かがおかしいと気付いてあげてほしいです。』『この言い回しでは奥さんは傷ついてしまい、どんどん自分を責めてしまいそう。一緒に頑張ろうという姿勢を見せてあげるのが大切だと思います。』『きっと自分でもどういう状態なのか、まだ気づいてないのでしょうか。』『色々な意味で皆んなが辛い状況だなと感じました。』など、さまざまなコメントが寄せられました。妻は気持ちが分散し、仕事や家事に手を付けられなくなっているようです。皆さんはこの漫画、どう感じましたか?※この漫画はフィクションです。■作画:長月よーこ■脚本/監修:三崎てるひこ(臨床心理士・公認心理師)(MOREDOOR編集部)
2023年10月24日パートナーとずっと一緒にいると馴れ合いになり、衝突してしまうこともありますよね。もしも同棲中の彼と意見が食い違い、一度実家に戻ることになったら……。今回はうみ(@umi.comic)さんの体験談をもとにした漫画『トンデモ男と婚約破棄した話』から、話の展開を予想していただく漫画クイズをお届けします!お互い考えるために……同棲中のモラハラ彼氏が入籍日を忘れていたことで、もう結婚は無理だと考えたうみさん。一度同棲を解消することになり、理想の夫婦について話し合いをします。すると彼は「家政婦みたいな人がいい」と話し、うみさんは笑うしかなく……。ここでクイズです!このあと、彼の変化に驚くうみさん。一体どう変わったのでしょうか?ヒントは、別れたくないと思っているのかもしれません……。翌日から彼は……正解は、前より優しくなった!このあと、彼ママの会社の手伝いをやめることにしたうみさん。自分の意見も言えるようになってきて、少しずつ前向きになっていったのでした。こんなときどうする?彼の変わっていく姿を見ていると、うみさんと一緒にいたいという気持ちが感じられますよね。今回のうみさんは、少しずつ彼が自分に歩み寄ってくれていることに気づきました。同棲解消の前に変わり始める彼……、あなたならこんなときどんな対処をしますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@umi.comic)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月24日性行為後に困惑した経験はありませんか?中には、コンドームの扱いで戸惑った方も……。そこで今回のMOREDOORでは、「性に関する誤解エピソード」をご紹介します。監修者:ひなたクリニック院長、三橋 裕一1964年生まれ。福島県会津若松市出身で2007年に札幌でひなたクリニックを開業。産婦人科医の傍ら、総合格闘技のリングドクターとしても活動。新事業の『内診台を使用したVIO脱毛』に日々奮闘中。30歳、会社員のAさんの場合……性行為が終わった後、コンドームをつけたままにして、彼女とよかったところや次回はこうしたいなどをゆっくり話していました。すると、時間が経ったことでコンドームが外れ、中から液体が溢れてしまい……。自分では気が付かず、彼女に指摘されて初めて気が付きました。そのときの心情は?衝撃だったのと、ベッドが汚れたので申し訳ない気持ちになりました。大人に向けた性教育にどんなことを期待しますか?パートナーとの関係性の築き方をレクチャーしたほうがよいと思います。子どもに向けた性教育にどんなことを期待しますか?子どもが産まれてくるには、性行為が必要なことを教えてほしいです。また、避妊具の使い方や装着のタイミング、装着方法なども教えたほうがよいと思います。(30歳/会社員)正しい情報を……性行為後にコンドームをつけたままにしていて、時間が経ったことで外れ、ベッドを汚してしまったというエピソード。行為後は、すみやかにコンドームを精液が漏れないように外し、処理をしましょう。皆さんも、「性に関する誤解」をしていた経験はありませんか?※監修医:ひなたクリニック院長、三橋裕一※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2023年10月24日あなたは、自分のスマホに異性の連絡先をどのくらい登録していますか?中には、パートナーのスマホに登録されている異性の人数を見て、頭を悩ます人も……。今回は実体験をもとに描かれた、サレ妻されみ(@saredumasaremi)さんの大人気漫画シリーズ『清楚な妻の裏の顔』をご紹介します。職場恋愛の2人……紆余曲折を経て、今でこそおしどり夫婦だと称賛される順也と恵里菜。職場で恵里菜に一目ぼれした順也はストーカー事件がきっかけで、交際に発展し結婚します。結婚から1年後、不妊治療を始めた順也は月30万円の治療費を疑問視。通帳を確認すると、診療明細と金額が合わないことが発覚します。その間も“不妊治療”が結果につながらず、恵里菜はストレスのせいか情緒不安定に。そんなある日、恵里菜の携帯に“同じ男の名前”からの着信履歴が23件もあり、発信履歴は消されていて……。衝撃の事実……!男友だちが80人!?恵里菜に80人もの男友達がいることを知った順也。しかもトーク履歴は全て削除……。これはいよいよ怪しいですね。その後、順也はどんどん恵里菜の言動に違和感を覚えるように。そして探偵に調査依頼をした結果、さらなる妻の裏の顔を知ることになるのでした……!この漫画に読者からは『男友達80人……。これは気になりますね。』『見られても大丈夫なように履歴を消していることに違和感を強く感じ、またそれ以上に男友達の数の多さにゾッとしました。過去の恋愛を語りたがらない理由や自分の父親と二人であっていることなど、腑に落ち始め、これからどれだけの隠し事が出てくるのだろうと怖さが増しました。夫の妻を信じ続けた愛情に対する裏切りに胸が痛みます。』『これは怪し過ぎます。何か重大な事を隠していると思いました。私だったら妻に問い詰めて真相を確認します。』など、次第に見えてきた妻の裏の顔に恐怖を感じるような声が多く集まりました。本当に友だち……?これだけの人数の男友だちがいるというのは、相当な衝撃ですよね。今回のお話では、夫は妻を問いただすことは避けて、探偵に調査依頼をすることにしました。男性の連絡先が異常に多い妻……、あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@agawatamoro)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月24日生理中は、さまざまな体調の変化に戸惑う人も。そんなときに配慮のない言葉をかけられたら、皆さんはどうしますか?今回は実際にあった「生理に関して驚いたエピソード」をご紹介します。38歳、主婦Hさんの場合……部活のときに、生理痛がひどすぎて休むことにしました。当時の女性キャプテンに、そのことを伝えると「えっ。生理痛で休むの?そんなに痛いんだ」と言われてしまいました。大好きだった先輩だけに、とっても悲しく感じました。そのときの心情は?生理痛で休むのはおかしいのかなと不安になりました。女性はみんなこの痛みに耐えて頑張ってるんだから、自分も頑張るべきなんじゃないかと思ったのです。同じ女性でも、痛みの程度が違うということをそのときは知らず、こんなことで休むなんてよくないのかなと思ってしまいました。言われた人へどんな対応をしましたか?保健室に行って、鎮痛剤とナプキンをもらい、なんとか部活に出席しました。倒れそうな体調でしたが、それでも部活をやり遂げました。どんな世の中になって欲しいですか?生理痛は千差万別ということを、女性にも広く知って欲しいと感じました。同棲中の彼からのひと言自身の体験談を描く漫画家みわ柴(@miwashibachan)さんの「生理で別れた話」でも、生理にまつわる驚きのひと言が描かれています。主人公のみわ柴さんは、知り合いから月経前症候群(PMS)のことを聞き、産婦人科を受診。同棲中の彼のもとへ帰宅すると……?日常生活に支障が出る生理前の症状は、「月経前症候群」という病気です。それを相談しに産婦人科へ行っただけなのに、「ついに浮気でもした?」と彼から疑われて弁明する羽目に。この後、さらに生理をめぐって主人公と彼は大きくすれ違ってしまいます。こんな時どうする?生理についてもっと全ての人が理解を深められる機会があれば、Hさんや漫画の主人公が言われたような言動はなかったかもしれません。もしあなたが「自分の症状に理解ない言葉」を言われたら、どう対処しますか……?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。漫画の監修:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(DoctorofPhilosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方、予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」(MOREDOOR編集部)
2023年10月24日※この漫画にはデートDVの表現がありますのでご注意ください。もしデートDVの被害に遭ったら、また周りの人が遭っていたら、内閣府の「DV相談プラス」までご相談を。多種多様なお客様の対応をする携帯ショップ。もしパートナーの携帯を解約したお客様が、その日に再契約に訪れたら……?携帯ショップ店員と客の間に起こった体験談を描く、漫画家はらぺこもんろー(@harapekomonrrow)さんの『携帯ショップで警察沙汰になった話』の話の展開を予想していただく、クイズをお届けします!女性客が来店……携帯ショップで勤務している須磨さん。ある日、彼氏の携帯を解約しに来た女性客に不信感を抱くも、名義が彼女本人だとわかりました。そこで契約内容を確認すると、使用料が約10万円であることが発覚します。須磨さんが女性客に料金の内訳を確認すると、彼氏がゲームで使っていることが判明し「フィルタリング」を提案。女性客は早速、彼氏の寝ている隙に、フィルタリングを設定。しかし、彼氏にパスワードを知られ、対策は失敗に終わります。女性客は解約を希望し、迷いながらも須磨さんは解約の手続きを行うことに。その後、再び彼氏とともに来店した女性客を不審に思いながらも、須磨さんは接客しますが……。ここでクイズです!この後、須磨さんから話を聞いた店長は“ある判断”をします。その内容とは、一体どんなだったでしょうか?ヒントとして、携帯ショップでやれることには限界があるようです……。店長の判断とは?正解は「再契約を止めるのは難しい」不正契約ではないため、ショップ側で再契約を止めるのは難しいと判断した店長。不審だと思っていても、女性客を救うことはできないようです……。その後、やりたい放題の彼氏の行動はどんどんエスカレート!最終的には携帯ショップに警察がかけつける騒動へと発展してしまうのでした……。こんなときどうする?今回の話で、須磨さんはお客様の様子を不審に思い、店長に相談しましたが、店員だけでは解決の手立てが見つかりませんでした。お客様の様子がおかしい……あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@harapekomonrrow)※この漫画はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月24日あなたは、隣人とどの程度の付き合いがありますか?中には、1度子どもを家にあげてしまったばかりに、親子そろって毎日来るようになってしまったという人も……。今回はライコミちゃん(@ricomichan)さんの描く『うちはあなたのカフェでも託児所でもない!』をご紹介します。穏やかな日が一変……1人娘と自宅で、楽しく過ごす専業主婦のライコミちゃん。娘に手作りお菓子を食べさせようとすると、同じマンションに住む瀬古親子がやってきます。毎日おやつやお昼を食べにくる瀬古親子に困ったライコミちゃんは、ついに弁護士に相談。瀬古家が、ライコミちゃん一家に今後関わらないと念書を作成したのですが……。その後瀬古母は……平和な日々だったけれど……一体、何が……管理人さんからの電話で、自宅のベランダから子どもの泣き声がすると聞かされたライコミちゃん。もしやと思い急いで帰宅すると、そこにいたのは瀬古娘。瀬古母は「誘拐された」と騒ぎますが、後日ライコミちゃんの隣のベランダから娘を侵入させたことが判明するのでした。この漫画に読者からは『子どもに危険を冒させてまでもという展開にはゾッとしましたが、どんな手を使ってでも関わりを絶とうとしない瀬古と同じマンションにはいられないと思います。警察や弁護士に入ってもらっても何をするか分からないことから、家族の安全のためにも離れるべきだと思います。』『弁護士が間に入っても、まだ懲りずに行動する神経の図太さに呆れます。ずっと対応するのも疲れるので、何か決定的な撃退法がないものかと私も悩んでしまいました。』『無事に一件落着かと思いきや、またトラブルに巻き込まれそうになっているのを見るとあまりにも気の毒でした。』など、瀬古の懲りない行動に呆れの声が多く集まりました。隣人は選べないはじめは、娘に初めての友だちができたと喜んでいたライコミちゃん。しかしふたを開けてみると、自宅を託児所代わりに使って好き放題するトンデモ親子。隣人との付き合い方は、はじめに線引きをした方がよさそうですね。自宅を託児所代わりに使う隣人……、あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ricomichan)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月24日多様な性のあり方があるこの社会。皆さんは、トランスジェンダーについてどのくらい理解していますか?そこで今回は、MOREDOORの大人気SNSより、オリジナル漫画「お母さん、僕は僕だよ」から、話の展開を予想していただくクイズをお届けします。トランスジェンダーだと伝え……ここでクイズです!トランスジェンダーの主人公。主人公は、自分の性について母親にカミングアウトしました。話を聞いた主人公の母親は、主人公に性別を意識した発言をするようになります。果たして、母親はどう考えたでしょう……?ヒントとして母親は、主人公の気持ちを理解しようと努めます……。「男の子になりたい」子どもを思う母……青い服を拒む子ども……1人の人間として見て欲しい正解は『母は“男の子らしく”と考えた』母親は自分なりに子どものことを受け入れようと必死だった様子。母親の行動と主人公の気持ちはすれ違っていき「男の子らしく」という考え方は嬉しいものではなかったようです。その後、主人公はモヤモヤしていた気持ちを伝えたことで、母親も理解することができました。皆さんがもし母親の立場なら、どう対応しますか?※この漫画はフィクションです※こちらの記事・漫画は男女の分断を助長するという意図はございません。あくまで一例として、それについて考えるきっかけ作りになればと思います。■作画:まきうちまきえ(MOREDOOR編集部)
2023年10月24日パートナーの浮気を追求するとき、一対一で話をしますか?中には、義両親を呼んで逃げ場をなくしてから話をするという用意周到な人も……。今回は実際の体験談をもとに描かれた、サレ妻さくらこ(@o_usootto)さんの人気漫画『最低な旦那への逆襲』をご紹介します。怪しい行動が増える夫……家計をやりくりし、ワンオペ育児をがんばるさくらこ。夫の怪しい行動に浮気を疑うさくらこは、GPSとボイスレコーダーで浮気の証拠をつかむことに!GPSで監視を続けていると、夫が頻繁に浮気相手と密会していることを知ります。その後、夫の携帯を見たさくらこは浮気相手の名前が「ゆき」だと判明。そして夫と同じクラブに通う友人の情報やボイスレコーダーの音声から不貞の証拠がそろい始め……。ついにさくらこは夫の浮気について義両親の前で追及したのです。夫の反応は?渋々浮気を認めた絶望の表情で浮気を認めた夫。この状況で浮気を認めない選択肢はありませんよね。しかし、その後さくらこは、浮気を認めた夫の無責任な発言に衝撃を受けるのでした……!この漫画に読者からは『これは黒ですね。どうしようもない旦那さんですが、ご両親の前で暴露とはすごいです。』『ここまで浮気の証拠がある中で、もう言い逃れはできないと感じます。自分の両親の前で浮気を突きつけられて、絶望した夫の表情にスカッとしました。震えている姿から自分がしたことの罪の重さは理解しているようには思えましたが、消えない浮気の証拠の数々に許すことはできないと感じます。』『このような状況ではもはや逃げられないですよね。親の前というのもダメージが大きいと思います。』など、夫のダメージの大きさを実感するような声が多く集まりました。やっと明らかにできた……夫の浮気を知りながら、ずっと耐えてきたさくらこにとって、浮気を認めさせることは何よりも待ち望んでいたことでした。夫の顔を見ても分かるように、本当に自分の浮気がバレていないと思っていたのでしょう。ここからさらに反撃したいところですが、夫もなかなかのクセ者のようです……。義両親の前で浮気を認めた夫……、あなただったら、こんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@sakurai_koi77)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2023年10月24日