MOREDOORがお届けする新着記事一覧 (56/441)
パートナーと何年も付き合っていると、将来のことを考えることもありますよね。今回は、大人気マンガシリーズ、うみ(@umi.comic)さんの実体験に基づき描かれた『トンデモ男と婚約破棄した話』をお届けします。彼氏と結婚したい……幸せな家庭を築くことを夢見るうみさん。彼氏のノブから「来年には結婚したい」と話が出ますが……。まずは見積もりを確認……理由は海外挙式だから……兄想いのいい彼氏……?結婚式の費用が思ったより高かったものの、兄夫婦のためにと海外挙式を計画する彼。彼の兄も挙式の準備を手伝ってくれることになり、順調に話が進んでいるはずが……。日本で開催するパーティーでは費用面で問題勃発……!?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@umi.comic)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年07月07日お付き合いをしていると、さまざまな思い出ができると思います。中でも、プロポーズは心に残る思い出の一つとなるのではないでしょうか。そこで今回MOREDOORでは、忘れられないプロポーズのエピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。Cさんの場合付き合って4年目、入籍の日にちを一緒に決めていたので、プロポーズのことは頭にありませんでした。入籍の1週間前、いつも通りお風呂からあがると部屋が暗くなっていて、LEDの灯りで寝室までの道ができていました。笑顔の彼に手を引かれて寝室に向かうと、100本のバラと今までの思い出のアルバムがベットの上に……。これまでの思い出の話をしてくれ、その後バラを持って「結婚してくれますか」と言われました。婚約指輪や結婚指輪はもう少しお金が貯まってから買う予定ですが、思いがけない素敵な思い出になりました。そのときのあなたの気持ちは?プロポーズ前、熱心にスマホで検索していたので、少しだけ期待はありました。しかし、まさかアルバムまで用意してくれていることはビックリでした!入籍しても付き合っていたころと関係性は変わっていませんが、感謝の気持ちは前よりも伝え合うことができています。(23歳/保育士)素敵なプロポーズバラと思い出のアルバムを用意してくれたプロポーズに、ビックリしたけれど素敵な思い出になったというCさん。二人の関係をとても大切にしていることがわかる、素敵なプロポーズですね。みなさんは、どのようなプロポーズが嬉しいと感じますか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年07月06日皆さんは、大人の女性に憧れを抱いたことはありますか?中には、その立ち回りや言葉選びの上手さに「あの人のようになりたい」と憧れを抱くケースも。今回MOREDOORでは、思わず惚れそうになった大人の女性のエピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。25歳、Gさんの場合元バイト先に、40代とは思えないほど若々しいパートさんがいました。どのスタッフからも評判がよかったのですが、その理由は彼女の立ち回りや言葉選びの上手さです。一番印象に残っているのは、若干清潔感に欠けた男性スタッフがおり、ストレートに指摘しづらいけど接客業だから放置するわけにもいかず、みんなが頭を悩ませていたときのことです。そのパートさんが「私から言おうか?」と名乗り出てくれました。パートさんの声のかけ方とはそして、その男性スタッフに「○○さんっていつもおしゃれなスーツ着てるよね!美容室とかもこだわってるの?」「私も髪切りたくて美容室探してるんだけど、いいところあるかな?」「夏だし髪を短くしたくて。○○さんも短い髪似合いそう!お揃いで切っちゃう?」「おしゃれといえば、私の使ってるシャンプーとかボディソープすごいいい匂いなの!よかったら使ってみて」と、さりげない会話で男性スタッフの容姿を指摘し、改善に導いていました。その状況をどう思いましたか?相手を傷つけない上手な会話だと思いましたし、こうした言い方ができるからこそ好かれているのだろうと実感しました。その後は?男性スタッフは髪を切り、パートさんおすすめのシャンプーなどを使うことで、徐々に清潔感が出てきました。パートさんは「たいしたことしてないよ」と言いつつ、その後もいろいろな場面でムードメーカーとして職場の空気を柔らかくしてくれました。このパートさんのように、みんなから好かれ、頼りにされるような大人の女性になりたいと思いました。(25歳/事務)相手を傷つけない言葉選びパートさんのように、誰かを傷つけずに気づかいを示し、周囲から愛される存在になりたいと感じたGさん。素敵な大人の女性からは学ぶことも多いですよね。皆さんは、大人の女性に思わず惚れそうになった経験はありませんか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年07月06日皆さんは、料理が得意ではない女性をどう思いますか?中には、「女性は料理ができるもの」と考えている方もいるようです。そこで今回、MOREDOORでは、「ジェンダーバイアスでモヤモヤしたエピソード」をご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。Bさんの場合彼氏と初めての同棲生活で、彼氏は一人暮らし経験があり料理ができる人でした。一方、私はずっと実家暮らしで料理はあまり得意ではありません。仕事柄、2人とも終わる時間が遅く、ご飯はできる方が作ることになっていました。ある日、たまたま同じ時間帯に帰宅し、私が料理をすることになりました。彼氏から「簡単な焼きそばでいいよ」と言われたので作ってみましたが、まさかの失敗。そのとき、彼氏から「女なのに料理もできないの?」と言われ、とても悲しくなりました。その後、前向きになったきっかけは?初めてのことで頑張っているのに、悲しさと少しのモヤモヤを感じました。友達にそのことを話すと、「頑張っているのが可愛い」と言ってくれて、前向きな気持ちになれました。(25歳/接客業)自分らしさを大切に料理で失敗をしてしまい彼氏から心ない言葉を言われてしまったBさん。その後は、友達に頑張ったことを認めてもらい前向きな気持ちになれたようです。みなさんは、ジェンダーバイアスにモヤモヤした経験はありませんか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年07月06日生理前になると、体に不調が見られたり、イライラや落ち込むことが多くなったりすることはありますか?今回は、自身の体験談を元に漫画を描く漫画家みわ柴(@miwashibachan)さんの『生理で別れた話』を紹介します。どんな結末になるか考えてみてくださいね。生理前の変化……彼氏と同棲することになった主人公のみわ柴さん。はじめての同棲で不安もありつつ、楽しく過ごしていましたが……。体調不良で……彼は優しくて……彼氏が叫んだ理由は!?同棲が始まり、体調不良になったときもやさしくしてくれる彼氏に感謝していたみわ柴さん。しかし翌朝、彼氏の叫び声で目が覚め、ベッドを見てみるとそこで目にしたものとは……!?※実話を元に作成されていますが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。監修医:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(Doctor of Philosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方 予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」(MOREDOOR編集部)(イラスト/@miwashibachan)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年07月06日一生に一度あるかないかのマイホーム購入。大きな買い物なだけに、後悔することにならないか不安になる方もいますよね。そこで今回は「マイホーム購入で後悔したエピソード」をご紹介します!やめておけばよかった2階建てマイホームは、木造2階建てにしました。土地の関係上、広くはなかったですが元々2階建てを予定していたこともあり迷いなく進めていきました。ただ、年を取り足腰が悪くなれば2階には行きづらくなると建てた後に思い始めました。土地さえ広ければ、平屋にして開放的な広々としたリビングにすればよかったです。(37歳/会社員)やめておけばよかった日当たりのよすぎる家窓が多いお家なので、日当たりは最高で、冬でも日が当たりとても暖かいです。しかし、夏は日当たりがよすぎて真夏になるとクーラーさえ効かないときがあり、本当に大変です。春は暖かいのでどちらも捨てがたいです。(26歳/主婦)これからの人は参考に2階建ても日当たりのよさも、どちらもメリットとデメリットがあり難しいもの。いろいろな人に相談しながら計画を進めていきましょう。今回の先輩方のエピソードを参考に、マイホーム購入を検討してみてくださいね!※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2024年07月06日皆さんは、自分の仕事にやりがいを感じることはありますか?中には、先輩から認められ「この仕事が向いている」と実感する方も。そこで今回MOREDOORでは、「天職だと思ったエピソード」をご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。Eさんの場合ウエディングプランナーとして働いており、結婚式当日はもちろん、それまでの細かな打ち合わせやメール、電話のやり取りをお客様と行っています。入社したばかりのころは、敬語の使い方や、同年代ではなくさらに年上の方と話すときに緊張して、難しさを感じることが多かったです。仕事に慣れるまでの間、「こんなことまで確認しなければいけないのか」と感じ、自分には合わないのではないかと思っていました。とにかく小さな確認や普通なら気にならないようなことも疑問に思い、本当にこれでいいのかと考えるので、とても大変でした。やりがいを感じたこととは?そんな中でも、お客様との心の距離が縮まること、結婚式当日の幸せいっぱいの顔や、親御さんや友人が楽しんでいる姿を見るのは、一番やりがいを感じました。その上、先輩にも認められて「やっぱり私、この仕事に向いてるんだ!」と感じもっと頑張ろうと思いました。海外に行ってみたいという強い気持ちがあったので退職しましたが、今でも接客業を続けています。仕事で悩んでいる人へ向き不向きというのはあるかもしれませんが、その仕事にどれだけ打ち込めるか、本気になれるかで、自分の人生の充実感も変わってくると思います。どうしても合わないと思う仕事は、潔く変えるのもとても大事です。(29歳/接客業)本気になれる仕事を先輩に認められたことで「この仕事に向いている」と実感できたというEさん。真摯に仕事に向き合うことで、評価を受ける喜びや成長を実感することができるかもしれません。皆さんは、仕事をしていて「これは天職だ」と思った経験はありますか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年07月06日皆さんは家事が上手くいかずイライラしたことはありませんか?中には、ストレスが子どものおかげで減ったという方もいるようで……。そこで今回、MOREDOORでは、「思わずほっこり!したエピソード」をご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。Rさんの場合長女が3歳2ヶ月の時のエピソードです。季節は冬、私はお気に入りのセーターの毛玉とりが捗らずイライラしていました。すると、娘がトコトコ歩いて来てそばに座り、荒っぽく毛玉をむしる私の手元をじっと覗き込んできました。そんな時に娘がそして娘は「毛糸の赤ちゃん可愛いね」と言ってきました。無邪気な表現に思わずほっこりして、イライラが瞬時に消え去ったのをよく覚えています。衣類のお手入れは大変ですが、毛玉も毛糸の赤ちゃんだと思えばストレスが減りました。(39歳/自営業)子どもの発言にほっこり毛玉にイライラしていたものの、娘の発言に癒されたというRさん。みなさんは、子どもの発言にほっこりした経験はありませんか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年07月06日電車で移動する際に親子で乗っている光景をよく目にします。そのなかで思わずクスっとしてしまう“電車ならではな親子の会話”が繰り広げられることも。今回MOREDOORでは、電車での親子の会話に思わずほっこりしたエピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。49歳、Fさんの場合電車で立っていた私の目の前に、小学校1年生くらいの男の子とお母さんが座っていました。男の子がお母さんに「ぼくの切符、自分で持ちたい」と言ったのですが、「なくすからだめ」と言われていました。すると男の子が「持ってみないと、なくすかわかんないよ」と粘りましたが、「絶対になくすからだーめ」とお母さん。男の子も負けじと、「世の中に絶対っていうことはないって、先生が言ってたよ」と言い、お母さんは「もう、そんなことばかりしっかり覚えてるんだから」と困っていました。そして、男の子が「おねがいお母さん。ぼく絶対なくさないから」と伝えると……。お母さんから「世の中に絶対っていう言葉はないからね」と言われてしまい、男の子は、口を開けて固まっていました。その状況にどう思いましたか?お母さんに言い返されたときの男の子の顔が忘れられません。その後、悔しそうに何も言わなくなった男の子と、勝ち誇ったようにニコニコしていたお母さんに思わずクスッとなりました。(49歳/フリーランス)親子にほっこり親子の攻防戦に思わずクスッとしたエピソードをご紹介しました。今回ご紹介した親子の会話は、日常の中で起こる小さな出来事の一部かもしれません。ですが、周囲の人々の心を温かくしたり、笑顔を与えてくれたりするようですね。皆さんは、電車での親子の会話にほっこりした経験はありますか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年07月06日職場に困った先輩がいたら、頭を抱えてしまいますよね。今回は、体験談をもとに描いたライコミちゃん(@ricomichan)の漫画『もう辞めて!お局様!!』をご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、考えるキッカケになれば幸いです。あらすじ職場でやりたい放題のお局に困っている主人公のライコミちゃん。お局は出社するやいなやいきなりサボりだし、全く言うことを聞きません。同僚との雑談中……会議が始まり……本社から視察が!?来月、本社から視察が来ると伝えられたマネージャー陣。ライコミちゃんはよくわかっていない様子ですが、所長は焦っているようで……?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ricomichan)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年07月06日ママ友との関係に悩んでいる人もいるのではないでしょうか。今回のMOREDOORでは、ママ友の印象が変わった体験談を投稿者に聞いてみました。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、考えるきっかけになれば幸いです。Nさんの場合児童館の集まりで仲よくなったママ友グループ5人の中のうちの1人の人が近づきがたいと思っていました。気が強くてハキハキした方なのですが、周りを見下しているような雰囲気があったからです。そのママ友から……あるとき、私の子どもが転んでしまいました。その様子を見て「まぁそれくらいなら大丈夫でしょ」と言われてしまい……。大丈夫かもしれませんが、親の私が心配している前でこの言葉を言われてしまったため、より苦手だなと感じました。その後の展開は……?ママ友の言葉から苦手だと思ったNさん。しかし、その後あることをきっかけにママ友の印象に変化が。そのきっかけとは一体……?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年07月06日子どもへの性教育は、親として避けては通れない大切な課題の一つです。とくに生理という女性特有の身体の変化について、どのように話し始めるかは、多くの親御さんが悩むポイントかもしれません。今回は、すでにお子さんが思春期を迎えた息子さんたちのいる40代の先輩ママを通じて、自然な性教育のコツを探ります。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。いつ頃から生理のことをお子さんに伝えましたか?「年齢に限らず公にしていました。息子は中学生になると、理解し始めたようです。」あくまで自然に「改まって声をかけるようなことはせず、私が生理で辛いこと、体調が悪いことなど、隠さず伝えた上で、家事のお手伝いをしてもらったりしています。彼女ができた時など、生理中の女性のことを普段からわかっていれば、自然と相手を思いやれると思うからです。実際、息子も彼女を思いやれているそうなので、私たちの場合この方法が成功しているのかなと感じます。」息子さんの反応は?「『そうなんだー』とか反応は薄いですが、今生理中でしんどいことを伝えれば『俺がやるからいいよ』と助けてくれます。」そういう息子さんの反応に対して、どう感じていますか?「優しいなぁって……。主人にも見習ってもらいたいなぁと思ってます。」こどもへの生理をはじめとした性教育について思うこと「子ども達に対しては、今のやり方に後悔はないです。生理を知ることは悪いことではなく、むしろ知らなきゃいけないことだと思っているので、特別な時間を設けてというよりは、自然体で話せることの方が大切じゃないかなと思っています。」お子さんへの性教育で悩んでいる方にエールを!「男の子にとっても女の子にとっても大切なことなので、自然体で言えるような環境が一番かも。それに、生理の辛さを分かってもらえなくて辛い経験をしたことのあるママなら、子どもにはちゃんと相手の気持ちに寄り添って自然に手助けできる存在であって欲しいと思うはずです。難しく考えなくて大丈夫!」(40歳/会社員)特別なことではなく自然体で開かれたコミュニケーションが、親子にとってすごく価値があるのかもしれませんね。普段の会話から、より豊かな理解と絆を深めることができますように。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。監修医:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(Doctor of Philosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方 予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」(MOREDOOR編集部)
2024年07月06日朝きちんと起きたくても、体が言うことを聞かずなかなか起き上がれないといった経験はありますか?今回は、MOREDOORのオリジナル漫画『起立性調節障害って知ってますか?』を紹介します!本作品には起立性調節障害の症状を描写するシーンがございます。閲覧の際はご注意ください。症状には個人差があります。あくまで一例としてお読み頂けますと幸いです。もし、本編の主人公と同じような症状で少しでも気になる方は、一度医療機関を受診することを推奨します。■監修:大和行男(こころと美容のクリニック東京院長)子どものこころ専門医、精神科専門医寝坊してしまい……毎朝起きることがとても辛く寝坊を繰り返してしまう主人公・佳純(かすみ)。夜更かししたいわけでもないのに寝付けないのも朝が異様に辛いのもただの“怠け”ではなくて……。異変が起きたのは……自分で起きられず……先生に叱られ……夜更かしが原因……?朝なかなか起きられないことで、学校で居眠りをしてしまい先生に叱られてしまった佳純。それを知った親にも叱られ、早く寝ようと努力しますが……?※この物語は実話を元にしたフィクションです。※起立性調節障害は、「怠け」でも「甘え」でもありません。■監修:大和行男(こころと美容のクリニック東京院長)子どものこころ専門医、精神科専門医■イラスト:ミノル■脚本:石川ナオ(MOREDOOR編集部)
2024年07月06日みなさんが思う理想のプロポーズは、どのようなものですか?中には、サプライズを計画していたものの、プロポーズ前にわかってしまった方も……。そこで今回MOREDOORでは、忘れられないプロポーズのエピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。Bさんの場合付き合い始めて7年、同棲して4年のときでした。ホテルを予約してくれて、そこでサプライズのプロポーズだったようですが、私はプロポーズとは全く気づいていなくて……。いつもの旅行と同じように、ホテルのあらゆる引き出しを開けてしまい、プロポーズ前にあっさり指輪を見つけてしまいました。そのときのあなたの気持ちは?私たちらしいなと思いました。こんな感じで、お付き合いの申し出もグダグダでした。現在は、付き合いが長くて兄弟のような関係になっていますが、毎日楽しく過ごしています。(26歳/看護師)素敵な思い出にプロポーズだと気づいていなくて、サプライズの前に指輪を見つけてしまったというBさん。隠していた指輪は見つかってしまいましたが、だからこそ心に残るプロポーズになったのかもしれませんね。みなさんは、どのようなプロポーズが嬉しいと感じますか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年07月05日「私もあんな風になりたい……!」歳を重ねても綺麗な人を見かけたとき、このように思ったことはありませんか?今回MOREDOORでは、「歳を重ねても魅力的な女性」に見える人の特徴を同世代のさまざまな女性に聞いてみました。この記事では、外見だけでなく、内面の心持ちや生活習慣がどのように影響するかを探ります。※女性からの声はさまざまです。あくまで一例として、考えるきっかけになれば幸いです。40歳/会社員/Jさんの場合まだまだ人生これからという意識で、年齢を受け入れつつもあきらめていない人は素晴らしいと思います。綺麗になる人は、40代でも「まだこれからだ」と考える人ではないでしょうか。自分が40代と卑屈になるのではなく、自分を磨いていく姿勢が重要です。20代のころの流行にこだわりすぎないように、年齢を受け入れつつ変化を楽しむ余裕を持ちたいと思います。39歳/無職/Tさんの場合いつも笑顔を絶やさず、文句をあまり言わない人は素敵だと思います。心の美しさや生き方、若々しい体型を保つことにこだわり、ベストな状態で歳を重ねていくことが目標です。40歳/会社員/Hさんの場合自分を大切にしている人です!自分を後回しにしすぎると、どんどんおばさん化してしまう。食事でも睡眠でも趣味でもなんでも、自分のご機嫌を取るのが上手な人は綺麗だと思います。内面から綺麗であり続けるために何事も年齢のせいにせずポジティブな姿勢であることが、40代以降も美しくいられるコツなのかもしれませんね。皆さんは、歳を重ねても綺麗であるために行っていることは何かありますか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年07月05日皆さんは、小さい頃どんなキャラクターや色が好きでしたか?中には、息子さんの好きなものに対する夫の言葉にモヤモヤしたケースもあるようです。そこで今回、MOREDOORでは、「ジェンダーバイアスでモヤモヤしたエピソード」をご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。Tさんの場合息子はお姉ちゃんの影響で、女の子が主人公のアニメやピンクが好きでした。私としては、興味を持つのはいいことだし、「女の子だから」「男の子だから」という考えはなかったので、娘と同じように息子にも可愛い塗り絵やシールを与えていました。すると、それを見た夫が「なんで、男なのにそんなものをあげてるんだよ。」と言いました。そのときのあなたの気持ちは?「好きなんだからいいじゃないの?私だってライダーやヒーロー好きだよ」と思い、言い返しました。その後、前向きになったきっかけは?幼稚園の先生が「息子くんはピンクが好きみたいで、クレヨンがすぐになくなっちゃうんですよ!」と息子の好きなことを肯定して話してくれたので、安心しました。この経験を通して感じたこと「男だから」「女だから」と気持ちに制限をかける必要はなく、それを理解していくことはこれからの時代、当たり前のことだと思います。(34歳/会社員)自分らしさを大切に旦那さんの言葉にモヤモヤしてしまったTさん。しかし、幼稚園の先生のお話で安心できたようですね。みなさんは、ジェンダーバイアスにモヤモヤした経験はありませんか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年07月05日ブライダルフェアではいろいろな体験をすることができます。しかし、参加後に「これも確認しておけばよかった」と後悔することも……。そこで今回は「ブライダルフェアで後悔したエピソード」をご紹介します!確認しておけばよかった詳しいプランの内容プランの内容を詳しく聞いておけばよかったと後悔しました。あまりお金がなく、予算内で収まるようにと決めてブライダルフェアに行ったのですが、ウエディングドレスやカラードレスがプラン内のものだとピンとくるものに出会えず、結局追加料金を出すことになりました。(30歳/会社員)やめておけばよかったその場での契約もっといろいろな会場を見て、値段交渉をしてから契約すればよかったです。最初に行った会場がとても理想的だったため、その場ですぐに決めてしまいました。その後、値段交渉ができることをネットで知りました。契約後の値段交渉は大変だったので、会場には今でも満足していますが、他の式場も見て値段交渉をしてから契約すればよかったです。(30歳/パート)これからの人は参考に契約したものの後から後悔することもありますよね。会場選びは何件かまわって慎重に決めるといいのかも。今回の先輩方のエピソードを参考に、ブライダルフェアを楽しんでくださいね!※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)
2024年07月05日仕事をしていると、やりがいや喜びを感じる瞬間がありますよね。そこで今回MOREDOORでは、「天職だと思ったエピソード」をご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。Hさんの場合駅員として働いていたときのことです。ある日、お客様から「徒歩かタクシーか、どちらがいいか?」と尋ねられました。時間があまりないと伺ったので、タクシーをおすすめし、その場でお客様とのやり取りを終えました。後日、そのお客様から感謝の手紙をいただきました。「用事に間に合いました。ありがとうございます」と書かれてあり、その手紙が私にとって大きな励みとなり、まるで勲章のようです。お客様からの言葉がやりがいに電車が遅れた際には、お客様の案内や情報収集に追われることもありましたが、このような感謝の言葉が私にとってのやりがいでした。現在は転職し、次の仕事でキャリアアップを目指しています。以前の経験が役立っていると実感しています。仕事で悩んでいる人へどのタイミングでやりがいを感じるかは人それぞれですが、諦めずに挑戦し続けることが大切です。(32歳/会社員)仕事にやりがいを……現在は新たな仕事に挑戦し、経験を活かしてキャリアアップを目指しているというHさん。お客様からの感謝の気持ちやさまざまな経験が、仕事を続ける上での励みになるのかもしれませんね。皆さんは、仕事をしている中で「これは天職だ」と感じた瞬間はありますか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年07月05日環境や心の変化によって、突然体に異変が起こることもありますよね。今回は、MOREDOORのオリジナル漫画『ヘルプマーク~誰かの優しさを信じるということ~』をご紹介します。本作品にはパニック障害の症状を描写するシーンがございます。閲覧の際はご注意ください。症状には個人差があります。あくまで一例としてお読み頂けますと幸いです。もし、本編の主人公と同じような症状で少しでも気になる方は、一度医療機関を受診することを推奨します。■監修:大和行男(こころと美容のクリニック東京院長)子どものこころ専門医、精神科専門医息子に異変が……2人の子どもを育てるシングルマザーのミホ。小学5年生の息子・ユウタは活発で、小学2年生の娘・マユは控えめな性格。ある日の朝、突然ユウタが泣き出してしまい学校を休むことに……。ミホに謝り……心臓の痛みを訴え……すぐ笑顔に戻り……そしてこの後…?朝泣き出したかと思えば、今度は心臓が痛いというユウタの姿に心配になるミホ。その後、学校が怖いと言うユウタを病院へ連れていきますが……?※この漫画はフィクションです。■監修:大和行男(こころと美容のクリニック東京院長)子どものこころ専門医、精神科専門医■イラスト:長月よーこ■脚本:華丘侑果(MOREDOOR編集部)
2024年07月05日※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、考えるキッカケになれば幸いです。アトピーで肌荒れが気になり……この悩みをどう見る?肌が荒れやすいというお悩みを持つ投稿者さん。このお悩みに対し何か解決策はあるのでしょうか?女性下着メーカー「HEAVEN Japan」さんのアドバイスとは一体!?■監修: HEAVEN Japan大阪・河内長野市に本社を置く、女性下着メーカー。一人ひとりのココロとカラダに本気で寄り添い、それぞれの思い描く”キレイ”を叶える「適正下着®︎」をコンセプトに、下着やからだのことで悩んだり諦めたりする女性をなくすために商品やサービスを展開。カウンセリング&フィッティングを行う「試着体験サロン」や気軽に商品を試せる「ポップアップショップ」、オンラインでもプロのアドバイザーに相談可能で、どこにいても安心して自分にぴったりの下着に出会えるようなサービスを実現。B~Mカップまでの最大66サイズで適正下着のラインナップを取り揃えている。※この記事は実際に募集したお悩みを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年07月05日電車で移動する際に親子で乗っている光景をよく目にします。そのなかで思わずクスっとしてしまう“電車ならではな親子の会話”が繰り広げられることも。今回MOREDOORでは、電車での親子の会話に思わずほっこりしたエピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。35歳、Dさんの場合先日、通勤電車で隣に座った親子の会話がとても可愛らしかったです。4歳くらいの男の子が母親に「ママ、大好き!」と突然言い、母親が「どうして?」と尋ねると、男の子は「だって、いつもおいしいご飯を作ってくれるから」と答えました。母親は微笑みながら「ありがとう」と言い、周りの乗客も思わず微笑んでいて、純粋なやり取りに心が温まりました。その状況にどう思いましたか?心が温かくなり、通勤の疲れが一気に吹き飛びました。子どもの純粋な愛情表現に癒され、元気をもらいました。(35歳/会社員)親子にほっこり親子の純粋なやり取りに思わず微笑んだというエピソードをご紹介しました。今回ご紹介した親子の会話は、日常の中で起こる小さな出来事の一部かもしれません。ですが、周囲の人々の心を温かくしたり、笑顔を与えてくれたりするようですね。皆さんは、電車での親子の会話にほっこりした経験はありますか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年07月05日酷い生理痛やPMSに悩まされているという方も多いもの。今回は、ぴおっぷ(@pioppu_tegakipop_manga)さんの体験談を描いた人気漫画『ピルユーザーになった話』をご紹介します。※この記事は作者の実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。※本作品には症状を描写するシーンがございます。閲覧の際はご注意ください。あらすじピルを飲み始めて3年のぴおっぷさん。昔から酷い生理痛に悩まされていたぴおっぷさんが、ピルを飲み始めたきっかけとは……?ピルを飲み始めた理由衝撃的な事件とは……食欲は健在……体調は変わらず……突然の激痛が!?3年前のある日、いつも通り生理痛が酷かったぴおっぷさん。食後に激しい腹痛と頭痛に襲われ衝撃の事態に……?!監修:医学博士、医師横倉恒雄(よこくら・つねお)婦人科、心療内科、内科横倉クリニック・健幸外来サロン(港区芝)院長。東京都済生会中央病院に日本初の「健康外来」を開設。故・日野原重明先生に師事。病名がないものの不調を訴える患者さんにも常に寄り添った診療を心がけている。著書『今朝の院長の独り言』『病気が治る脳の健康法』『脳疲労に克つ』『ハッピースイッチの入れ方』他。日本産婦人科学会認定医 /日本医師会健康スポーツ医/日本女性医学学会 /更年期と加齢のヘルスケア学会ほか。※この記事は実話を元に作成されていますが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)(イラスト/@pioppu_tegakipop_manga)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年07月05日家族と学歴などを比べ、劣等感を抱いてしまうこともありますよね。しかし、そんな気持ちを一人で抱え込むのはつらいもの。「言えなかった本音を伝える」ことで、どんな変化が起こるのでしょうか。今回MOREDOORでは、投稿者から寄せられた『ずっと隠していた本音エピソード』をご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。劣等感があり……※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。監修者:飯島慶郎(不登校/こどもの大人の漢方・心療内科 出雲いいじまクリニック院長)精神科医・総合診療医・漢方医・臨床心理士診療科の垣根を超えた総合的な心身医療を行う。他院で解決できない複雑な病態、とくに不登校児の診療や不定愁訴(心身におこる様々な原因不明の症状)を得意とする。全国で初めての「不登校専門クリニック」を開設し、社会問題の解決に尽力中。(MOREDOOR編集部)
2024年07月05日はじめての子育てで、ママ友作りに奮闘した経験があるという方も少なくないはず。そこで今回は、実体験を描く漫画家ちり(@chiri_chi_ld)さんの「ママ友作りに必死だった私がママ友づくりを辞めた理由」をご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、考えるキッカケになれば幸いです。あらすじはじめての妊娠で、育児への期待に胸を膨らませるちりさん。「絶対にママ友をいっぱい作る!」と決意していましたが、無事にできたと思ったママ友には誘いを2度も断られていしまいます。しかし、その後も諦めずにママ友作りに励み……?断られたが……積極的な行動の結果……念願のママ友が何人かできたけれど……諦めずに積極的に行動をとった結果、念願のママ友が何人かできたちりさん。しかし、そんなママ友と過ごす日々も長くは続かず……?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@chiri_chi_ld)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものです。
2024年07月05日私たちの日常生活において避けられないもの、ストレス。普段、仕事や家庭での役割などから多くのプレッシャーを感じていることでしょう。そんな時に、自分だけが知っているちょっとした息抜きで気持ちを軽くする方法があれば……。今回は読者から寄せられた「絶対人には知られたくない、ジブンだけのストレス解消法」をご紹介します!※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。人には知られたくないストレス解消法とは「好きなK-POPアイドルの動画を見ながらそのアイドルになりきって思いっきりダンスのコピーをすることです。気分がスッキリして解消前の悩みが小さくなります。自分自身やっていて非常に楽しいのですが、はたから見るとかなり痛々しい光景だと思うので身内にも誰にも見られたくないです。これを始めたキッカケは?インスタグラムで同年代の女性がコピーダンスを上げていた投稿を見たのがきっかけです。この方法が自分にあっていると思う理由好きなものを見ながら激しく運動をするので、心も満たされるし身体も健康になるので一石二鳥だと思ったから。ストレスを抱えている方へエール!自分のすきなことをとことん楽しみましょう!(30歳/会社員)素敵な毎日を自分に合った心のケアの仕方を見つけることが、日々を心地よく過ごすための鍵かもしれません。手軽にできる、心を休める方法を見つけられますように。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年07月05日人の本性はなかなかわからないものですよね。今回は、ゆりゆ(@yuri_konkatsu)の実体験をもとに描いた人気漫画『婚活で出会った男性とドライブしたら彼が豹変した話』をご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、考えるキッカケになれば幸いです。あらすじ初めての婚活パーティーで、ユリは1人の男性とカップリング。その男性であるTさんと、初デートに行くことになり……?デートの日を迎え……初デートで意気投合のはずが……?初デートでは話も尽きず、楽しい時間を過ごせているユリさん。Tさんを好印象に思っているようですが、デートの別れ際にTさんがまさかの行動をとってきて……?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@yuri_konkatsu)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年07月04日「どうしてあんなに綺麗なんだろう……」あなたの周りに年齢を重ねていても綺麗だなと思う人はいますか?今回MOREDOORでは、「歳を重ねても魅力的な女性」に見える人の特徴を同世代のさまざまな女性に聞いてみました。この記事では、外見だけでなく、内面の心持ちや生活習慣がどのように影響するかを探ります。※女性からの声はさまざまです。あくまで一例として、考えるきっかけになれば幸いです。38歳/主婦/Mさんの場合自分に時間をかけ、好きなことを大切にしている女性はいくつになっても素敵です。私も自分を大切にし、自己肯定感を高めて行きたいです。39歳/会社員/Bさんの場合姿勢が綺麗で、笑顔が素敵な人。人の悪口を言わず、人と接してさまざまな影響を受けることが重要なんだと思います。私は歳を重ねても、好きなファッションを楽しみ、笑顔でいたいです。40歳/会社員/Jさんの場合身の回りのことに気をつけて生活すると、年相応の美しさが身につきます。姿勢がいいと体型も崩れず、ハツラツと見えます。当たり前のことを何でもきちんと続け、人に面倒くさいと思われたり、重く感じられないよう、ふわっとした雰囲気で歳を取りたいです。内面から綺麗であり続けるために自分自身を大切にしている人は、40代以降も美しくいられるコツなのかもしれませんね。皆さんは、歳を重ねても綺麗であるために行っていることは何かありますか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年07月04日皆さんは、職場でジェンダーバイアスを感じて困ったことはありますか?中には、仕事の評価や意見の扱いに関してモヤモヤした人もいるようです。そこで今回は「ジェンダーバイアスでモヤモヤしたエピソード」をご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。Rさんの場合職場で上司に「男のくせに感情的になるな」と言われたことがあります。会議中に意見が食い違い、私は冷静に自分の意見を述べていたつもりでしたが、上司は私が感情的になっていると感じたようです。その場では何も言い返せず、ただ黙ってその発言を受け入れるしかありませんでした。そのときのあなたの気持ちは?その言葉を聞いたとき、非常にモヤモヤしました。自分の意見を伝えることが「感情的」とされ、それが「男らしくない」と評価されることに強い違和感を覚えました。その後、前向きになったきっかけは?同僚が後で「君の意見は的確だったし、上司の発言は不適切だった」と励ましてくれました。この経験を通して、自分の意見を大切にし、どんな状況でも冷静に自分を貫く強さを持ちたいと思いました。また、他人の意見や感情を尊重する姿勢を忘れずにいたいと思います。(35歳/会社員)仕事とジェンダーバイアス自分自身のこともまわりへの対応も改めて見つめ直すキッカケになったRさん。こうした出来事があったとき、周囲の人がどんな対応をとればいいのかも考えさせられます。みなさんは、ジェンダーバイアスにモヤモヤした経験はありませんか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年07月04日結婚式にはさまざまな憧れを抱く方も多いでしょう。しかし、何を基準に式場やオプションを選択したらよいのか悩んでしまいますよね。そこで今回は「結婚費用で後悔したエピソード」をご紹介します!※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。※この記事は編集部に寄せられた実話ですが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。やめておけばよかった豪華な結婚式子どもの頃に、芸能人の結婚披露宴などを見ていて、たくさんの招待客や豪華なウエディングドレスなどに憧れていました。そのため、自分の結婚式ではその夢を少しでも叶えたいと思っており、あまりお金のことは気にせずに、すきなようにやりました。結婚式はその後の結婚生活の中ではほとんど思い返すこともないので、住宅費に充てたり、気に入った家具を買ったり、もっと現実的なほうに目を向けるべきだったと思います。(匿名)確認しておけばよかったドレス代式場の見学をし、その場で契約すればドレス料金の補助が出るとか、割引特典が多いなどと言われ、1件目で決めてしまいました。ドレスも持ち込みが可能か、持ち込み料はかかるのか、ドレス提携店だけで決めるのか、提携店の価格相場はどれくらいなのかなど、まったく大事なことを聞かずに契約してしまいました。提携店だと割引できると言われましたが、予算内のものはすべて布切れ一枚みたいなデザインで、とても着られるものではなかったので持ち込みをお願いしました。すると言われた持ち込み料は相場より高く、交渉しましたが言われた通りの価格を支払うことに……。一番費用のかかるドレス代について、もっと確認してから見学に行けばよかったです。(匿名)これからの人は参考に一人一人こだわりたいポイントがちがうので、式場選びは難しいもの。どんな部分にこだわりたいのか、後々の生活はどうしたいのか考えて、素敵な結婚式にできますように。(MOREDOOR編集部)
2024年07月04日電車で移動する際に親子で乗っている光景をよく目にします。そのなかで思わずクスっとしてしまう“電車ならではな親子の会話”が繰り広げられることも。今回MOREDOORでは、電車での親子の会話に思わずほっこり!したエピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。22歳、Oさんの場合電車に乗ったときのことです。お母さんと2歳くらいの男の子が斜め向かいに座っていました。しばらくして男の子が「おにぎり、おにぎり!」と言い出し、お母さんは「なに?おにぎり?」と聞いていました。まだ上手く言葉にして伝えられないのか、困った顔で何度も「おにぎり」を連呼する男の子。すると、「そと!あれ、おにぎり、そと!!」と窓の外を指しました。不思議そうに窓の外を見ると、誰が見てもおにぎりのような雲が!「あー!本当だ!おにぎりみたいな雲!」とお母さんが言うと、嬉しそうにぶんぶん頷き、男の子はニコニコしていました。「そっか、朝おにぎり食べたもんね~」と頭をなでるお母さんを見て、とてもほっこりしました。その状況にどう思いましたか?会話が可愛いのはもちろん、子どもの想像力とお母さんの微笑みに癒されました。(22歳/専業主婦)可愛い親子におにぎりの雲について話している親子にほっこりしたエピソードをご紹介しました。今回ご紹介した親子の会話は、日常の中で起こる小さな出来事の一部かもしれません。ですが、周囲の人々の心を温かくしたり、笑顔を与えてくれたりするようですね。皆さんは、電車での親子の会話にほっこりした経験はありますか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年07月04日