MOREDOORがお届けする新着記事一覧 (92/441)
我が子がいつの間にか大人になっていたことを実感したことはありませんか?今回は、子どもたちの気遣いに、大人が刺激を受けたエピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、考えるきっかけになれば幸いです。Nさんの場合娘が幼稚園に通う前のことです。私は腹痛で冷汗が止まらないことがありました。お腹が痛くて苦しいけど私は「大丈夫、ちょっと休めば頑張れるから」「少し休ませてね」と子どもに安心してもらいたい気持ちでいっぱいでした。そんな苦しそうにしていると、娘が私のお腹をなでてくれました。何か声かけはありましたか?娘はお腹をなでながら「救急車さん、ママがお腹痛いですよ。急いで来てください」と救急車に電話をかける素振りを見せながら言ってくれました。娘の言葉を聞いてほっこり。そのおかげか、お腹の痛みも和らぎました。いつも怒ってばっかりだった私は、娘から優しくすることの大切さを学びました。(36歳/主婦)我が子の言葉に……苦しい中、小さい子どもの対応に感心したNさん。子どもの言動はときに、驚かされたり、心が温かくなることもあるでしょう。皆さんもこのような場面に遭遇した経験はありますか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年02月04日みなさんは、一目惚れから恋愛に発展したことがありますか?なかには、すぐに連絡を取り合い、付き合える人もいるようで……。今回は、アゲちゃん(@age_age007)の実体験を描いた人気漫画『初彼氏で面倒くさい女になってしまった話』をご紹介します。一目惚れした彼と……友人に誘われたダンスイベントで踊っていた彼に、一目惚れした高校生のアゲちゃん。彼と連絡先を交換し、他愛もない話をしながら徐々に親密になります。2回目のダンスイベントを見に行き、彼から2人での食事に誘われます。どんどん彼に惹かれていくアゲちゃん。デート当日になり……。オシャレなお店へ……!さっそく注文する彼……かっこいい~!!この発言に「かっこいい!!」と惹かれてしまうアゲちゃん。そして?ボディタッチをされて……?初デートでお酒を飲む彼を「かっこいい」と感じ、ボディタッチまでされたアゲちゃん。そして、彼が女慣れしていると感じつつも”告白”をします。その後、彼と付き合うも不安が募り、アゲちゃんは”面倒くさい”と振られてしまうのでした。一目惚れした男性と初デート……あなたなら、どうしますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@age_age007)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年02月04日なかなか自分の意見が言えない人もいますよね。もし息子の嫁が一方的に自分の考えを言い、息子が黙ったままだったら、あなたはどうしますか?今回は、体験談をコミカルに描く人気クリエイターのライコミちゃん(@ricomichan)の人気漫画『”強欲すぎる”息子夫婦との闘い』をご紹介します。職場の先輩が……同じ職場で働く先輩ハルちゃんとその娘から、息子夫婦の話を聞くライコミちゃん。ハルちゃんの娘は、息子夫婦にエアコンを要求されて以来、何度も家電を買ってあげていました。その後、引っ越すからと再びエアコンをおねだりされ断ると、嫁はハルちゃんや娘を罵倒。そして今度は、ハルちゃんにねだるものの、もちろん断られます。逆ギレする嫁に正論で返答するハルちゃんは、これまで黙りこくっている息子に意見を求め……。息子の返答は……?甘えていたと自覚し……息子は電話を切り……息子は変わる……?ハルちゃんからの問いかけに、今まで甘えすぎていたことを自覚した息子。電話が切れた後、心配するライコミちゃんと娘でしたが、ハルちゃんは息子の変化を感じ取ったようです。その後、改心した夫婦から謝罪されたハルちゃんは、嫁が抱えていた思いも聞き、家族で食事会を楽しんだのでした。やっと自分の甘さに気づいた息子……、あなただったらこんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ricomichan)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年02月04日子どもが巣立つ時は、親にとって感慨深い瞬間です。それまでの子育ての日々を振り返りながら、何をしておいてよかったか、何をしておけばよかったのかを考える機会にもなります。今回のMOREDOORでは、子どもの巣立ちを経験した親御さんからの声から、成功体験と反省点を共有します。社会の変化と共に子育てのスタイルも変わってきている中で、親として心に留めておくべきことを探ります。※人生観はさまざまです。あくまで一例として、考えるきっかけになれば幸いです。Aさんの場合子どもが巣立つときに、引っ越し業者に頼まず、私達(親)が一緒に手伝って引っ越しをしたことがよかったなと思っています。一緒に作業することで、一つのイベントとなり、より思い出となりました。引っ越し先まで行って作業するので、どんなところに住むのか分かる安心感があります。巣立ったあとの寂しさも大きいですが、子育てがここで一区切りで、前を向いていける気持ちにもなりました。巣立つ前に息子の想い、私の想いを言い合ってスッキリしてから巣立ったのも大きかったです。後悔していることは?巣立つ時まで、ずっといろんなことを話していましたが、それでももっともっと話し、家事ももっと教えてあげればよかったです。すぐ会えると思いましたが、巣立ってみるとなかなか家に帰ってくることはなく、引越し先にはなかなか遠くて行けない。そのうちに結婚が決まり、もっと遠くに行ってしまった印象です。家事ができると言いながら、まだまだできず四苦八苦な話を聞くと後悔しきりになります。現在子育てに奮闘している方へ伝えたいこと子育てする時間は、本当に短いです。あっという間に成長してしまいます。その時その時を大切にして子どもとの一日を刻んでほしいし、子どもが巣立つ前に自分の伝えたいことを伝えてほしいです。(匿名/Aさん)いつか来る巣立ちの瞬間子育ての旅は、喜びも悩みも含めて一生の宝物。大変なことも多いけれど、“巣立ちの瞬間がくる”ことを心に留めて今を見つめるのもいいかもしれません。子どもたちと自分自身の未来に向けて、今できることを大切にしていきましょう。(MOREDOOR編集部)
2024年02月04日子どもが生まれ、「ママ友をたくさん作るぞ!」と意気込む方も多いはず。しかし、仕事や育児で忙しく、ママ友とは疎遠になってしまったという経験はありませんか?そこで今回は、実体験を描く漫画家ちり(@chiri_chi_ld)さんの「ママ友作りに必死だった私がママ友づくりを辞めた理由」をご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、考えるキッカケになれば幸いです。あらすじはじめての妊娠で、育児への期待に胸を膨らませるちりさん。「絶対にママ友をいっぱい作る!」と決意し、無事に何人かのママ友をゲットしましたが……?育休が終わると……昔からの友だち……ママ友との仲は全く続かず……ママ友を作っても、日々の忙しさで結局疎遠になってしまったちりさんは、もうママ友は作らないと心に決めます。しかしある日、あるママさんから連絡先を交換しないかとのお誘いが!久しぶりにママ友ができたことを喜んでいると、娘から「もうおともだちだったでしょ」と言われます。ママ友は「作る」もの?その言葉で「ママ友は作るものではなく、気づいたらなっているもの」と気づき、表面上のつきあいではなく、普段の生活の中で心を通わせることを大切に思うようになるのでした。みなさんはこのお話を、どう感じましたか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@chiri_chi_ld)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものです。
2024年02月04日結婚資金を貯めるなら、2人で一緒に頑張らないと厳しいですよね。もし彼氏の母親が、2人で住む用の部屋を用意してくれると言ったら、あなたはどうしますか?今回は、大人気マンガシリーズ、うみ(@umi.comic)さんの実体験に基づき描かれた『トンデモ男と婚約破棄した話』をお届けします。彼氏と結婚したい……幸せな家庭を築くことを夢見るうみさん。彼氏のノブから「来年には結婚したい」と話が出ますが、なかなかプロポーズをしてくれません。焦りを感じたうみさんは、彼氏と口論になるものの、それがきっかけで結婚式場の下見へ。挙式は海外で、パーティーは国内でやりたいと考えますが、高額な費用に驚きます。そこで結婚式までに貯金しようと決め……。彼ママから提案が……でもまだ心配……余裕は大事……すると深夜に……電話の相手は……?彼ママに内緒で、日雇いバイトを始めることにしたうみさん。すると彼から電話があり、朝迎えに来てくれると言われ、うれしくなります。順調に見えたけれど?ですがその後、彼のモラハラや義母へ絶対逆らえない関係が露呈。彼家族の嫌がらせに耐えられなくなったうみさんは、同居を解消して頭を冷やした結果、結婚をやめたのでした。良さげな提案をしてくる彼ママが実は子離れできない人だった……、あなただったらこんなときどう行動しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@umi.comic)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年02月04日日常生活をもっと快適に、もっと便利にしてくれるアイテムは、「ある場面でものすごく便利!!」な時があります。この記事では、読者の皆さんが発見した「便利グッズ」にスポットを当て、その魅力と使い勝手を紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。46歳/会社員/Aさんの場合私が便利だと感じているのは、「キーホルダーの付いたポケットサイズのメジャー(巻き尺)」です。Amazonで何気なく商品を検索していたら見かけました。これはポケットに入れて持ち歩けるし、サイズを気にする商品を買うときにサッと取り出してサイズを図ることができると閃きました!買い物をするときにこの便利グッズで大きさを測ることができるので、「サイズが合わなくて買物が失敗した」ということはなくなりました。24歳/Bさんの場合私が本当に便利だと思っているのは「米とぎ用の棒」です。毎日ご飯を炊くのですが、冷たい水の中に手を入れてかき混ぜるのは冬だと手が凍りそうな程ですよね…(夏は暑さ対策になるのでいいかもですが…)ですが、このグッズに出会って革命が起きました!!この米とぎ用の棒を使えば、手を濡らすことなく、そしてさらに釜を傷つけることなくお米をとげると感じています。前まではご飯を炊く(お米をとぐ)ことが憂鬱でしたが、このグッズを使うようになってから、ご飯を炊くのが楽しくなっています。このグッズを使えば、楽にご飯を炊くことができるのでおすすめです!!31歳/専業主婦/Cさんの場合私が「これ使える!!」と思っているものは「100円ショップのランドリーバスケット」です。本来の用途であるランドリーには使っておらず、子どものぬいぐるみ入れに使っています。子どものぬいぐるみの数がどんどん増えてきて飾る収納では追い付かなくなってきたとき、SNSで見かけて「これはいい!使える!」と思い近くの百均に買いに走りました。子どもに「片づけして」と声をかけると入れる場所がわかるのですぐ片づけてくれるようになりました!生活を彩る便利グッズは、日常にさりげなく溶け込みながらも、大きな役割を果たしてくれますよね。皆さんも「これ使える!!」と感じた便利グッズはなにかありますか?(MOREDOOR編集部)※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。
2024年02月04日自分の親と改めてまじめな話をするのは緊張しますよね。もし親が長年自分に自信が持てずに苦しんでいたら、あなたはどうしますか?今回は、読者の体験談を元に漫画を描く漫画家ライコミちゃん(@ricomichan)の漫画『母の笑顔が私の幸せ』を紹介します。理想の母親……小さなころから母親の笑顔が大好きだったライコミちゃん。しかし夫から、母親の考え方に縛られていることを心配され、話し合いをします。するとライコミちゃんが怒られていると勘違いした娘が、「自分が悪い子のせいだ」と号泣。ライコミちゃんは、普段の何気ない発言が娘を苦しめていたことに気づき反省します。そして自分と同じように苦しんでいたかもしれない母親と、向き合うことにし……。母の日のプレゼント……母親の反応は……娘の気持ち母親に伝わる……?プレゼントをもらっても、“申し訳ない”という気持ちが先に出てしまう母親。ライコミちゃんは、お母さんにも幸せになってもらいたいと話し、夫もみんなで一緒に住みましょうと提案します。その後、娘の手助けもあって母親を説得したライコミちゃんは、母親との同居が決まり新たな一歩を踏み出すのでした。自分に自信がない母親……、あなただったらこんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ricomichan)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年02月04日育児中は気を張ることも多く疲れてしまいますよね。そんな中、周囲からの気遣いが気持ちを楽にさせてくれることも……。今回は、育児中に周囲の人々に救われたエピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、考えるきっかけになれば幸いです。46歳会社員、Gさんの場合4歳の息子と公園遊びに行った時のこと。公園に入ったら、ヤンチャそうな高校生たち五人が滑り台へと続く階段の入り口近くでたむろしていました。絡まれないかドキドキしながら、滑り台を滑りたがる息子のために、なんとか一回だけ滑らせてあげてすぐ帰ろうとなんとか階段の一番下に誘導したところ……。虫が道のど真ん中におり、息子が怖がって騒ぎはじめました。「高校生たちに目をつけられたら」少し焦っていると……。高校生の1人がこちらに向かってきて手が汚れることも気にせず蝉を脇の植え込みに移動させ、「これで滑り台行けるね」と声をかけてくれました。子どもに優しい若者はちゃんと育っていると感動しました。(46歳/会社員)43歳フリーランス、Hさんの場合電車のエレベーターが混んでいて、仕方なく、階段で2歳の子どもとベビーカーを抱えて、歩いていました。子どもは階段を降りるのがやっとの状態。私は隣でベビーカーを担ぎ、子どもの様子を見ながら一緒に下まで歩いていました。結構階段が長くて危険だと思ったときに女性が声をかけてくれてベビーカーを下まで運んでくれたんです。とてもありがたく思いました!(43歳/フリーランス)思わぬところから育児をしていると、日常の思わぬところから救いの手が差し伸べられることも。手助けした側もされた側も、お互いがあたたかい気持ちになれますよね。皆さんはこのエピソードを読んで、どのように感じましたか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年02月04日何か衝撃的なことが起きると、仕事に身が入らなくなるということもありますよね。もし同僚の結婚を初めて知ったお局が、ショックで固まってしまったら、あなたはどうしますか?今回は、体験談をもとに描いたライコミちゃん(@ricomichan)の漫画『もう辞めて!お局様!!』をご紹介します。サボり癖のあるお局……職場でやりたい放題のお局に困っているライコミちゃん。ある日、社内の新ルールをお局に説明しますが、受け入れられずそのまま無断欠勤。本社からの監査期間中は一度も出社せず、監査期間が終わったと同時にやっと姿を現します。その後、お局はお気に入りの同僚が応援していると知りやる気を見せますが、まさかの既婚者であることが発覚し……。話を聞いてみると……お局の夢とは……理解不能……誤解を解かないと……お局お得意の……?同僚との結婚を勝手に夢見ていたお局。ライコミちゃんから早退を提案されますが、ここで休ませてと逆ギレする始末。その後、通院と嘘をつき仕事をサボっていたことがバレたお局は、本社のきつい部署へ異動となるのでした。身勝手な妄想をして落ち込むお局……、あなただったらこんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ricomichan)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年02月04日皆さんは、パートナーとレスの問題に直面したことはありますか?もし、このような状況になってしまった時、周りにも相談しづらい一面も。そこで今回のMOREDOORでは、レスになった方々へ当時の状況や今振り返って思うことを聞いてみました。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、考えるきっかけになれば幸いです。夫婦仲はよいけれど……Rさんの場合4年ほど前からレスになりました。きっかけは2人目が産まれてからです。子ども2人と夫、私の4人で一緒の部屋でベッドで寝ています。いつ起きるか分からない状況で、やる気にはなれませんでした。そう思い、一回断ってから、もう誘ってくる事はなくなりました。それから体の繋がりはなく4年経ちました。(37歳/会社員)Aさんの場合お互いが愛し合っているのはわかっているのですが、レスになってしまった原因が一つだけあります。子どもが出来てからお互いが一人でゆっくりする時間がなくなりました。そのため自分が近寄ったとしても、大抵のタイミングで相手は一人モードになっているため、かまってくれなくなり……。私はレスから抜け出したいのですが、難しい一面でもあるので今は我慢しています。子育てが少し落ち着けば解決するかなと思っています。(34歳/自営業)1人で抱え込まず……レスを経験したことで、お互いの感情を話し合い、理解することの大切さを認識するきっかけになるのではないでしょうか。「自分の言動の背景を伝えること」「相手の言動の背景を理解しようとすること」この意識を持つことが、関係の改善に繋がる第一歩となるかもしれませんね。イラスト:華丘侑果(MOREDOOR編集部)
2024年02月03日お金をかけずに生活が豊かになる方法はあるのでしょうか?「食」に対する考え方を変えることで、充実した日々を過ごせるようになった方もいるようです。今回MOREDOORでは、物質的な豊かさではなく、精神的な満足感や幸福感を高める方法についてさまざまな人へ聞いてみました。「節約しつつも豊かに!」な日々の生活を豊かにするヒントを探ります。※人生観はさまざまです。あくまで一例として、考えるキッカケになれば幸いです。Aさんの場合家庭菜園をすること。庭の空いたスペースで家庭菜園をすることで、ある程度の食材が確保できて食費を抑えられました。高級マンションに住むとかではなく、自分で育てた野菜を日々食卓で頂いたりして感謝できる生活を送っています。(39歳/金融業)Gさんの場合今まで毎週、週末は外食していました。月の外食費だけでも3万円程。外食をしなくなっただけで、お金が貯まり、その分3ヶ月に1度旅行を楽しめるようになりました。今まで行かなかった場所や、行きたかった場所に家族で行けるようになり、家族の時間が増え、会話が多くなりました。家族といる生活が豊かになりました。(35歳/会社員)Rさんの場合自炊をすることですね。自炊生活を始めたことによって身体の調子が整ったように思います。浮き沈みが少なく、心安らかにいられることが豊かな生活につながるのではないでしょうか。(28歳/会社員)Dさんの場合自家製の冷凍弁当、冷凍おかずミックスの作成をすることです。料理をする時間がない、料理をしたくない時でも、手軽に手作りの食事を楽しめるようになったため生活に満足できるようになりました。(50代/会社員)食生活を見直すことで……私たちが生きていくうえで欠かせない食事。食生活を見直すことで、家族との時間も増えるケースもあるようですね。「食事」は私たちの生活を豊かにする第一歩なのかもしれません。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年02月03日みなさんは、パートナーの浮気を他人から聞いたことはありますか?なかには、友人から夫の浮気を知らされることもあるようで……。今回は、サレ妻E子(@motosare__eco)さんの実体験を描いた人気漫画『夫が私の友達と浮気していた話』をご紹介します。浮気現場の写真を撮り……いつもと違う様子の不信感から、夫が”浮気”をしていると感じたE子。夫を問い詰めると、突然態度が豹変。夫は「離婚してくれ」とE子に詰め寄ります。夫の浮気証拠を集めることにしたE子は、自分の友人で夫の同僚であるCちゃんが浮気相手だと確信します。ある日友人のAちゃんから連絡があり、仕事中のはずの夫がリアルタイムで浮気していると知りました。GPSを確認したE子は決意を固め、浮気現場である車に突入します。変な言い訳を言い始め、逆ギレする夫とCちゃん。E子はそんな二人を一蹴し、車で家に帰ることに……。なぜ運転席で……?2人の関係は日常的だった……ドライブ開始……!E子ちゃんは何を話す……?日常的に浮気が行われていた車の助手席に乗るのが嫌で、後部座席に乗り込みドライブを開始したE子。そして、彼氏がいるはずのCちゃんに「二股しているの?」と疑問をぶつけます。その後、夫とCちゃんとの修羅場を乗り越えたE子は離婚するのでした。自分の友人と浮気している夫……あなただったらこんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@motosare__eco)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年02月03日生活を豊かにするためには、何かを始めるよりも、時には何かをやめることが重要かもしれません。この記事では、さまざまな人々が「やめたこと」によって、どのように日々の生活が豊かに変化したかを探ります。重要なのは、お金をどう使うかではなく、時間をどう使うかに焦点を当てることなのかもしれません。※人生観はさまざまです。あくまで一例として、考えるきっかけになれば幸いです。44歳/会社員/Yさんの場合見切り品を買うのをやめました。今までは、安いからという理由で買っていたのですが、やめたことによって本当に必要なものだけ買うようになり、出費が減りました。自分の身の丈に合う生活をすることが豊かさにつながると思います。45歳/会社員/Fさんの場合友達との定期的な食事会をやめてみました。ランチやディナーなどに行くときは、毎回違うお洒落なお店を探していくのですが、そのお店に合った服やバックアクセサリーなど食事代以外にもお金がかかっていました。やめたことで、無意識のうちに見栄を張ることや無理やり話題作りをする必要もなくなったので、精神的な余裕もできました。他人に気遣うこと無く、自分が好きなように時間やお金を使うことができることが豊かな生活だと感じています。50歳/主婦/Cさんの場合化粧をやめてみました。コスメ代がかからなくなり、食事や睡眠、運動などを改善したり、ストレスになるようなものを排除するようになったことで生活が豊かになりました。お金をかけなくても、健康でいられる生活を目指していきたいです。40歳/主婦/Tさんの場合トイレの床にマットを敷くことをやめてみました。マットを敷くのをやめたことで、洗うタイミングを考えることや洗濯の手間がなくなりました。また、マットを敷かなくなったことで、こまめに床を拭くようになったので衛生面も改善されました。掃除にこだわりすぎず、自分の許せる範囲で手を抜くことで生活も豊かになるのではないのでしょうか。足すことと引くこと私たちが日常で行っているさまざまな活動や習慣を見直すことで、意外なほど生活が豊かになることがこの記事からわかります。時間の使い方を変えることで、生活の質を高めることが可能になるのではないでしょうか。やめることで得られる豊かさは、心の充実や時間の余裕をもたらします。生活を見直すとき、あなたは何をやめてみたいですか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年02月03日皆さんの周りには年を重ねても綺麗なままの方はいますか?今回MOREDOORでは、さまざまな年代の女性に綺麗でいる人の話を聞いてみました。この記事では、外見だけでなく、内面の心持ちや生活習慣がどのように影響するかを探ります。40代の美しさは、単なる見た目の問題ではないのかもしれません。※読者からの声はさまざまです。あくまで一例として、考えるきっかけになれば幸いです。42歳/パート/Jさんの場合年齢ではなく身体を気にする人。運動やヨガをすることで自分の身体を維持している人です。いつまでも年齢に問わられずに、自分の好きなことをして、好きなものを食べて、好きな洋服を着て、自分磨きを忘れずに、家族に愛され、愛し毎日楽しく歳を重ねていきたいです。35歳/会社員/Wさんの場合若い頃から肌や身体のケアをされている方は綺麗な人が多いです。また、若い方とたくさん交流のある方は若さを保っています。私はこころも身体も若くいられるように、何歳になっても慕っている人と一緒にいたいです。44歳/会社員/Sさんの場合所作がきれいで背筋がまっすぐしている人。自分が周りにどう見られているかを理解し、年相応の美しさを重ねていきたいです。大事なのはさまざまな方から年を重ねても綺麗な女性の特徴として、こころと身体のケアや意識が挙げられていました。年齢問わず、目標に向かって努力している人は誰から見ても魅力的です。歳を重ねるごとに表面的な美しさではなく、物事に対する姿勢が見られるのかもしれませんね。みなさんは、この記事を読んでどのように感じましたか?(MOREDOOR編集部)※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しております。
2024年02月03日育児中は気を張ることも多く疲れてしまいますよね。そんな中、周囲からの気遣いが気持ちを楽にさせてくれることも……。今回は、育児中に周囲の人々に救われたエピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、考えるきっかけになれば幸いです。33歳歯科衛生士、Aさんの場合スーパーに1歳の息子と2人で買い物に行ったときの話です。カートに息子を乗せているのですが、カートから降ろすときにいつも靴が脱げてしまうのが本当に大変で……。とくにわたしの住んでいる北海道では冬にスノーブーツを履かせているので、カートに靴が引っかかりやすく、その際に脱げてしまうことが多いです。ある日、両足とも脱げてしまい、それも靴が少し遠くに飛んでしまったのですが、後ろにいた年配の女性がさっと拾って息子に履かせてくれました。(33歳/歯科衛生士)38歳主婦、Sさんの場合子どもが3歳頃の話。子どもと電車で2人で移動中、急に電車が混みだしてしまいました。抱っこをしてもぐずってしまい、「次の駅で途中下車しよう、早く着いて!」と焦っていたら、年配の女性がお声をかけてくださいました。「暑いものね。ママとお出かけいいわね。」と笑顔で。「泣かないで」などの声かけではなくて普通の会話で私がホッとしたのを覚えています。(38歳/主婦)二人きりの外出で……子どもと二人きりで外出するときには、周りに迷惑をかけてしまわないかと気を遣ってしまうことも多いようです。しかし周りからのあたたかな声掛けが、その緊張を和らげるくれる効果があるのかもしれませんね。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年02月03日クレジットカードや口座引き落としでの支払いは、お金を使っているという実感が薄れてしまいがちですよね。請求書が来ても、あとで払おうと確認を怠ってしまう人も……。そこで今回は、はらぺこもんろー(@harapekomonrrow)さんの『携帯料金滞納して人生詰んだ話』を紹介します。※本作品は、携帯ショップで働いた経験のある作者が描いたフィクション漫画です。当事者の声はさまざまですので、あくまで一例として、考えるキッカケになれば幸いです。あらすじ風花はブランドものが大好きな大学生。ある日、いつものように買い物をしようとしたら、クレジットカードが使えなくなっていたのです。それは、携帯料金の請求書を確認していなかったことが原因で……?携帯料金の滞納について調べ……滞納すると……?ちゃんと自分の現状を把握できてる……?携帯料金の滞納について調べ、危機感を持ち始めた風花。しかし、あとで口座にお金を入れれば大丈夫だと勘違いをしてしまいます。その後、きちんと請求の支払いができていないことから、クレジットカードと携帯料金の支払いを滞納してしまうことに。そして風花は携帯電話もクレジットカードも止められて、友人たちとの関係にも影響を及ぼしてしまうのでした。みなさんはこのお話を、どう感じましたか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@harapekomonrrow)※この漫画はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。(MOREDOOR編集部)
2024年02月03日引っ越し前に隣人にトラブルがなかったか、確認できると安心ですよね。もし隣人が、以前一度だけ騒音のクレームを入れていることを知ったら、あなたは引っ越しますか?今回は実際の体験談をもとに描かれた、あみな(@amn_manga)さんの「騒音トラブル…隣人が怖すぎた話」をご紹介します。大きな音が怖い……3人の子育てに奮闘中のトラネコさん。子どもが大きくなるにつれ、音に気を遣い続けるのに疲れ、意を決して1階に引っ越しします。新生活を楽しみにしますが、気になるのはあいさつに行っても出ないお隣さん。実は新居を探す際に、お隣さんが5年前に1度クレームを入れていたことを聞いていました。しかし普通に暮らす分には大丈夫と言われ……。きっと揉めた理由は……我が家は……審査を依頼……順調に進んでいる……?クレームの原因は、夜中まで騒いでいたからだろうと考え、我が家は大丈夫と判断したトラネコさん。いざ契約というときに、書類にあった“告知事項「騒音」”という文言が目に入ります。その後、隣人から騒音の嫌がらせが続き管理会社も対応してくれないため、仕方なく自分たちが引っ越しすることに決めたのでした。一度だけ騒音にクレームを入れていた隣人……、あなただったらこんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@amn_manga)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年02月03日自分の知らない世界の話は、なかなか想像できませんよね。もし結婚していないことに引け目を感じているときに、仕事も子育てもがんばる先輩の話を聞いたら、あなたはどう感じますか?今回は実際の体験談をもとに描かれた、のむすん(@nomusun777)さんの「独身女子のリアル」をご紹介します。結婚へのあこがれ……34歳独身のさな。結婚願望はあるものの、どうしたら結婚できるのかわからずにいました。そんなある日、働きながら3人の子どもを育てる先輩から話を聞きます。そのうち、自分の“不甲斐なさ”を感じてしまい……。どんどんマイナス思考に……気を取り直して……同僚の言葉に動揺……若い頃とは違う……簡単には口に出せない……?たまたま、同僚が恋人を作る宣言したのを聞き、動揺してしまったさなさん。若いころのように軽々しく口にできない年齢になってしまったことを痛感し、焦りを感じます。その後、偶然の出会いから付き合い始めたまさとが、実は既婚者であることが発覚し、さなさんは奥さんにまさとの浮気を暴露するのでした。彼氏が欲しいと軽々しく言えなくなってしまった自分……、あなただったらこんなときどんな心境になりますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@nomusun777)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年02月03日本当に自分のやりたいことは何なのか、悩むこともありますよね。もし自分の力ではどうにもできない状況にいたら、あなたは何か行動を起こしますか?義母「あなたは私たちの介護をするのよ!」嫁「そんな法律ありません」嫁が大反論!?→次の瞬間、意外な【嫁の味方】が登場!彼氏と結婚したい……幸せな家庭を築くことを夢見るうみさん。彼氏のノブから「来年には結婚したい」と話が出ますが、なかなかプロポーズをしてくれません。焦りを感じたうみさんは、彼氏と口論になるものの、それがきっかけで結婚式場の下見へ。挙式は海外で、パーティーは国内でやりたいと考えますが……。結婚式場選びで……彼の反応は……妥協するしかない……?プロポーズはまだだけど……お金事情……このままでいい……?フリーランスで働いているため、収入が安定しないことに不安なうみさん。自分のやりたいことや今の頼りきりの状況にモヤモヤし、一度実家に戻ってお金を貯めようとします。その後、彼のモラハラや彼の家族の嫌がらせに耐えられなくなったうみさんは、同居を解消し結婚もやめたのでした。結婚資金もないのに高級レストランで結婚パーティーを開きたい彼氏……、あなただったらこんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@umi.comic)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年02月03日使い方を人に教えてもらっても、なかなかうまくいかないこともありますよね。もし初めてのスマホの操作に悪戦苦闘したら、あなたはどうしますか?今回は携帯ショップ店員と客の間に起こった体験談を描いた、はらぺこもんろー(@harapekomonrrow)さんの漫画『携帯ショップはクレームだらけ』をご紹介します。スマホに不慣れな女性客携帯ショップで働いている須磨さん。ある日、年配の女性が来店し「スマホの電池の持ちが悪い」と言って返品を要求されます。修理を提案したものの、すぐにできないことが分かると女性客は別の修理店へ。しかしそこでも修理はできず、再び携帯ショップへ戻りますが今度は修理代に納得いかないようす。女性客は、孫と一緒に初めてスマホを買ったときのことを思い出し……。孫にスマホの操作を教わり……やっと撮影へ……シャッターを切ると……なぜか連写に……何も間違えてないはず……!孫の言う通りにボタンを押したにもかかわらず、なぜか連写になってしまった女性客。スマホの操作を聞いても代わりにやってくれるので結局覚えられず、周りから早く慣れろとプレッシャーをかけられ苦しみます。その後、女性客は操作をまた一から覚えるのはこりごりだと、修理をお願いするのでした。スマホ操作がなかなか覚えられない女性客……、あなただったらこんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@harapekomonrrow)※この漫画はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年02月03日みなさんは、初めて出会った人に一目惚れしたことがありますか?なかには、連絡先を交換し、仲良くなっていける人もいるようで……。今回は、アゲちゃん(@age_age007)の実体験を描いた人気漫画『初彼氏で面倒くさい女になってしまった話』をご紹介します。踊る彼に一目惚れ……友人が出るダンスイベントに誘われ、見に行くと決めたアゲちゃん。イベントでコサックダンスを踊っていた彼に、一目惚れします。彼と連絡先を交換し、他愛もない話をしながら徐々に親密になります。そして彼から誘われ、2回目のダンスイベントを見に行き……。彼から声をかけられ……彼からのお誘い……!電話がかかってきて……!電話の内容とは……?デート前日に電話をかけてきた彼から「明日が楽しみすぎて電話した」と言われ好きが爆発するアゲちゃん。そしてデート当日、彼はオシャレなお店に連れていってくれます!その後、彼と付き合うことになるも、アゲちゃんは”面倒くさい”と振られることになってしまうのでした。大好きな彼から「面倒くさい」と言われたら……あなたなら、どうしますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@age_age007)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年02月03日みなさんは、突然、人間関係が”気まずく”なったことはありますか?なかには、職場で理由もわからず雰囲気が悪くなってしまう人もいるようで……。今回は、体験談をコミカルに描く人気クリエイターのライコミちゃん(@ricomichan)の人気漫画『奥様は人間関係クラッシャー』をご紹介します。職場が気まずい雰囲気に……専業主婦のライコミちゃんは、毎日退屈な日々を過ごしていました。しかしある日、ママ友のお誘いをきっかけに近所で人気カフェで働くことになります。最初は和気あいあいとした楽しい職場だったけど、なぜか今は気まずい雰囲気に。それは、店長の奥さまである”ユカリ”が原因で……。以前ユカリから店の改善点や要望などを聞かれたライコミちゃんは、思いつく提案を話します。いくつか提案し……前から思っていたこと……これが原因だった……!?ユカリは何をした……?ユカリとの面談で、職場の改善点や思っていたことを話したライコミちゃん。そしてユカリはその内容を、ライコミちゃんが悪者かのように他のメンバーに話していました。その後、ライコミちゃんは他にも様々な”人間関係トラブル”に巻き込まれてしまい、最後に辞める決意をするのでした。人間関係を壊していく上司の奥様……あなただったらこんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ricomichan)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年02月03日子どもたちからの思わぬ優しさに、ハッとさせられることもあるのではないでしょうか。今回は、子どもたちのほっこりする言動に、大人が学びと刺激を受けたエピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、考えるきっかけになれば幸いです。26歳会社員、Tさんの場合私が体調不良で仕事を休み、熱がありながらも家で子どものご飯の支度をしているときのこと。子どもが隣に立って、「お母さん、僕が手伝うから寝てていいよ」と声を掛け、手伝ってくれたのです。子どもには自分が熱がある事を伝えていなかったのですが、いつもと違う自分の表情を感じ取ったのかなと思い、子どもは親の事をよく見ているんだなと感じました。手伝おうと一生懸命な姿が嬉しくて誇らしかったです。(26歳/会社員)37歳会社員、Jさんの場合旦那も出張で、1人で全ての家事をしなければならない日のこと。その数日前に私は怪我をして、いつも通りには家事ができない状況でした。それをみてた娘が、「私が洗濯物を畳む!」と言い出してくれました。それをみた弟も「俺もー」と2人でやってくれました。周りを見て、優しい言葉をかけられるようになったんだと子どもの成長に驚かされました。(37歳/会社員)子どもたちの成長子どもたちは大人の些細な変化に敏感に気づくことも。困っていることを瞬時に理解して、手助けしてくれる子どもたちの成長度合いに、思わず目を見張ってしまいますね!皆さんも、子どもの言動に驚いた経験はありませんか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年02月03日人は追い詰められると、隠された本性を出すこともありますよね。もし大人しそうだと思っていた息子の嫁が、急に暴言を吐いてきたら、あなたはどうしますか?今回は、体験談をコミカルに描く人気クリエイターのライコミちゃん(@ricomichan)の人気漫画『”強欲すぎる”息子夫婦との闘い』をご紹介します。職場の先輩が……同じ職場で働く先輩ハルちゃんとその娘から、息子夫婦の話を聞くライコミちゃん。ハルちゃんの娘は、息子夫婦との顔合わせで、初対面の嫁からエアコンを要求されたといいます。その後も連絡が来て、家電を何度も買ってあげていた娘。しかし引っ越すからと再びエアコンをおねだりされ、断ると嫁はハルちゃんや娘を罵倒し始めました。ライコミちゃんたちが唖然とする中、息子からハルちゃんに電話がかかってきて……。奥さんはブチ切れ……誤:本性を表す→正:本性を現す先輩は冷静で……肝心の……息子の意見は……?絶縁してもいいと言い放ったハルちゃんに暴言を吐き始めた息子の嫁。ハルちゃんは気にも留めず息子の意見を聞くと、息子は絶縁したくないと口にします。その後、自分たちの態度が非常識だったと気づいた息子は夫婦で話し合い、ハルちゃんや娘に謝罪して、家族で記念写真を撮るのでした。援助しなければ絶縁すると脅しをかける息子の嫁……、あなただったらこんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ricomichan)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年02月03日親の終活について考えるのは、避けがちながらも重要なテーマです。元気なうちに、親に聞いておけばよかったと思うことは、後になってからでは遅いこともあります。この記事では、「親の終活について、事前に聞いておくべきだったと後悔したこと」について、親が管理していたことや親しか知らないことを中心に紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、考えるきっかけになれば幸いです。Kさんの場合母方の祖母の家の鍵を保管してある場所を聞いておけば良かったと後悔しています。空き家である母の実家の管理が私に回ってきました。しかし、鍵が見つからず、中に入れず困り果て、無理に入ろうとして通報されました。親に終活ノートを書いてもらうことをおすすめします。(56歳/公務員)Hさんの場合スマホで登録しているアプリやサブスクです。お金がどこから引かれるのか把握しておけばよかった。銀行口座を止めても、やはり次々に来るお知らせなどが気になるからです。終活ノートの作成をお願いすべきだと思います。(30代、会社員)Nさんの場合母親の子どもの頃や、なくなってしまった祖父母の思い出などの記憶的な部分を聞いておけばよかったです。自分が家族の縁が薄い方なので、それを知ることで自分のルーツも知れると思ったからです。できるだけ聞きたいことなどはメモにとっておいた方が忘れにくくてよいですよ。Sさんの場合母にやりたかったことを聞いた時には、自由に動ける状態ではありませんでした。離れて住んでいましたが、もっと電話などで話を聞いてあげればよかったと思っています。一緒に旅行に行ったり、好きな食べ物を食べに連れて行ったりできませんでした。後悔しないために、些細なことでも、耳を傾けることが大切ではないかと思います。きっと話すきっかけになるはずです。後からでは、終活を手伝うことも、親孝行もできません。(52歳/会社員)終活とは?終活と聞くと、お墓の選定などを思い浮かべがちですが、実際にはもっと広い意味を持ちます。「今だから聞けること、できること」という視点で終活を捉え直すことは、親子の関係をさらに深める機会にもなります。終活について広く考えてみるのもいいかもしれませんね。(MOREDOOR編集部)※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。
2024年02月03日忙しい部署で仕事をしない人がいると、困りますよね。もし自分の部署に無断欠勤を繰り返すお局がいたら、あなたはどのように注意しますか?今回は、体験談をもとに描いたライコミちゃん(@ricomichan)の漫画『もう辞めて!お局様!!』をご紹介します。サボり癖のあるお局……職場でやりたい放題のお局に困っているライコミちゃん。ある日、社内の新ルールをお局に説明しますが、受け入れられずそのまま無断欠勤。本社からの監査期間中は一度も出社せず、監査期間が終わったと同時にやっと姿を現します。その後、お局はお気に入りの同僚が応援していると知り、やる気を見せますが……。衝撃を受けるお局……お局に異変が……やる気スイッチOFF……なんとかしなくては……悪化してしまった……?お気に入りの同僚が結婚していることを初めて知ったお局。その日の午後は全く仕事にならず、ライコミちゃんが話を聞くと、お局は勝手な妄想をしていました。その後、通院と嘘をつき仕事をサボっていたことがバレたお局は、本社のきつい部署へ異動となるのでした。お気に入りの同僚が結婚していたことを知り、ショックで仕事に身が入らなくなったお局……、あなただったらこんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ricomichan)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年02月03日実際に会ってみないと、どういう人かわかりませんよね。もし義兄が散々愚痴を言っていた鬼嫁が、実はとてもしっかりした人だったら、あなたはどう思いますか?今回は、読者の体験談を元に描く漫画家ライコミちゃん(@ricomichan)の漫画『義兄嫁は鬼嫁様!?』を紹介します。嫁の愚痴ばかり言う義兄……夫の兄から、“相談”という名の嫁の愚痴を聞かされ辟易していたライコミちゃん。夫に相談すると、義兄は昔から嘘ばかりだと聞き距離を置くことにします。そんなとき、義兄が嫁から離婚を言い渡され、話し合いをすることに。同行を求められたライコミちゃん夫婦は、義母を同席させないならと条件を出し了承しました。そして話し合い当日、言われた時間に義兄の家に行きますが、そこに義兄の姿はなく……。義兄の行いを謝罪……手伝いを買って出る2人……戸惑う義兄嫁……義兄は嘘を吹き込んでいた……?なぜかライコミちゃんたちに嫌われていて、離婚を阻止されるのかと思い込んでいた義兄嫁。義兄は嫁に嘘を吹き込み、朝から部屋を散らかしてできない嫁に仕立て上げようとしていました。その後、義兄夫婦の話し合いが始まりますが、ライコミちゃんは義兄嫁が仕事をしながらひとりで家事も育児も頑張っていたことを知るのでした。嫁を陥れようとする義兄……、あなただったらこんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ricomichan)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年02月03日みなさんは、日常で思わぬ瞬間に出会ったことはありますか?普段見逃しがちな小さな奇跡に注目することで、日常をより豊かなものにできることもあるようで……。そこで今回は、「身近にあったちょっとした奇跡」をご紹介します。※当事者の声はさまざまですが、あくまで一例として、参考になれば幸いです。Rさんの場合高校時代の友人との奇跡の話です。兵庫県出身の私は大学に進学するため千葉に行きました。友人は兵庫の大学に行きそのまま疎遠に。社会人になったある日、出社しようとアパートから出たら、私が住んでいるアパートの隣のアパートからその友人が出てきました。大学入学してから一度の連絡もなかったのに就職したら奇跡的にお隣さんという奇跡。「この人とは親友でいないと!」と思いました。ちなみに今は二人とも地元に帰って親の会社をそれぞれ継いでおります。(41歳/自営業)Sさんの場合当たり付き自販機を利用した時、当たってもう一本飲み物がもらえました!ちょうど物事が上手くいかなくて元気がなかった時だったので、あまりの嬉しさに年甲斐もなくはしゃいでしまいました。(30歳/会社員)まさかの出来事に普段何気なく過ごしている場所や瞬間にも、不思議な出来事が潜んでいるかもしれません。何気ない瞬間に起こる「ちょっとした奇跡」を経験することで、心を豊かになることもあるでしょう。※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年02月03日誰かの意識を変えようと思ったら、まず自分が変わることも大事ですよね。もし母親が、自分と同じように長年自信を持てずにいたら、あなたはどうしますか?今回は、読者の体験談を元に漫画を描く漫画家ライコミちゃん(@ricomichan)の漫画『母の笑顔が私の幸せ』を紹介します。理想の母親……小さなころから母親の笑顔が大好きだったライコミちゃん。しかし夫から、母親の考え方に縛られていることを心配され、話し合いをします。するとライコミちゃんが怒られていると勘違いした娘が、「自分が悪い子のせいだ」と号泣。ライコミちゃんは、普段の何気ない発言が娘を苦しめていたことに気づき反省して……。自己肯定感が低い……大事なのは……今の私にできることここから変われる……?ライコミちゃんも母親も自己肯定感が低いのではないかと夫に言われ、母親の頑張りを言葉にして感謝してこなかったことに気づいたライコミちゃん。母親にプレゼントを渡し、日ごろの感謝を伝えると、「お母さんにも幸せになってほしい」と素直な気持ちを伝えます。その後、母親に同居を提案したライコミちゃんは一度断られますが、娘のおかげで母親は同居を承諾してくれるのでした。自分のことを認められない母親……、あなただったらこんなときどう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ricomichan)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年02月03日