coordisnapがお届けする新着記事一覧 (941/1083)
皆さんは子育て中に助けられた経験はありますか?今回は「子育て中に助けてくれた人物の言動」2選を紹介します。モラハラ夫を…友人夫婦が成敗!?疲れて帰宅すると「なんで飯できてないの?」と、モラハラ男に豹変する夫。主人公は育休中ではあったものの、子育てに追われる毎日です。そんな主人公の状況を考えず、言いたい放題な夫に頭を悩ませていたある日、友人夫婦が家に遊びに来ました。そこで主人公が普段の生活について話し始めると…。「奥さんから聞いたわよ!」出典:CoordiSnap夫のモラハラっぷりを知った友人夫婦は突然表情を曇らせ、夫に「奥さんから聞いたわよ!」と説教を始めました。その後泣いて謝る夫の姿を見て、スカッとしたのでした。せっかく作ったお弁当が…初めて娘の運動会に参加することになった主人公は、数日前から弁当の仕込みを始めていました。そして当日、大量のおかずを弁当箱に詰めて運動会に向かうと…。祖母が咄嗟のフォローを!?出典:CoordiSnapお昼休憩になったとき、バッグを見てみるとお弁当がありません。なんと主人公は、自宅にお弁当を置いてきてしまっていたのです!予想外の事態に慌てていると、祖母がお稲荷さんと卵焼きと果物を差し出してくれました。咄嗟のフォローに心救われ、思わず大号泣してしまった主人公だったのでした…。助けてくれてありがとう…!子育て中はいろんなことがあるからこそ、誰かに助けてもらえるとありがたいですよね。身近に子育てをしている人がいたら、サッとフォローできる人になりたいものです。※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。
2023年06月30日皆さんは、義母の言動に困ってしまったことはありますか?今回は「義母が出した食事に驚いた話」を紹介します。イラスト:南野ななみ『義母の趣味は嫁イビリ』ある日、嫁は義実家の食事に呼ばれしました。そこで嫁は義母に海鮮丼を出されて驚いてしまいます。実は数日前に、義母から苦手なものを聞かれ「生物が少し苦手」と答えたばかりだったのです。海鮮丼に困る嫁を見て、義母は…。怒りだした義母出典:CoordiSnap義母は「私から出された料理は食べられないって言うの!?」と怒り出しました。空気が悪くなるのを気にした嫁は、我慢をして食べることに。しかしそんな嫁を、夫が止めてくれました。そして嫁に「家族なんだから1人だけ我慢しなくていいんだよ」と言ってくれたのです。嫁をかばう夫に、義母は悔しそうにするのでした。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。義母からの嫌がらせわざと嫁が苦手な食事を出す義母…。あまりにひどい仕打ちに困惑してしまうエピソードでした。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
2023年06月30日皆さんは義母との関係で悩みはありますか?今回は「過干渉義母」を紹介します!作者:ひより(@sareduma.hiyori)エピソード:ミカ(ひよりさんのインスタグラムで経験談募集)漫画:Nひとみ<<HPはこちら!>>『過干渉義母』息子を出産したばかりで、慌ただしい日々を送る主人公。そんななか、過干渉な義母に頭を悩ませていました。義母は頻繁にアポなし訪問をしてきて…。息子が寝ているのに…出典:instagram息子がお昼寝中にもかかわらず大声を出す義母に「今寝かしつけたのに…!」とイライラする主人公。夫に相談し、注意してもらうのですが…。「孫に会うのはばぁばの義務よ!」と逆ギレしてきます。そんな義母に夫が説得を続けた結果、なんとか納得してくれた様子。それ以降は家に頻繁に来ることがなくなり、主人公はホッとします。しかし、その後も義母の過干渉はとどまることを知らず、辟易する主人公なのでした…。納得してくれてよかった孫がかわいいあまりに、忙しい時期にもアポなしで訪問してきた義母。そんな義母を夫がきちんと注意してくれてホッとしたエピソードでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
2023年06月30日皆さんは、子どもと一緒に外出することはありますか?子連れで出かけるときは、気を遣うことも多いようです。今回は、バスの運転手による対応エピソードを紹介します。イラスト:めぐじろーバスに乗っていると…乗客に注意されて…謝っていると…バス運転手の対応に感謝交通機関の利用時に、突然のトラブルはあるかもしれません…。多くの人が利用するからこそ、互いに気を遣い合うことが大切ですよね。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
2023年06月30日今回は、人気のマンガをクイズ形式で紹介します!マンガのストーリーがどんな結末になるか、考えてみてくださいね。イラスト:モナ・リザの戯言嫁トリオの義父母リベンジ大作戦夫と2人暮らしをしている主人公は、義実家を訪問していました。正月に義実家へ帰省するのは毎年恒例で、夫の兄弟も嫁と一緒に義実家に集まります。そして、青年会の餅つきに夫たちが駆り出されるのも毎年恒例です。3人の嫁は義父母と義実家で留守番をしていたのですが…。帰宅した夫たちが嫁トリオを見て…出典:モナ・リザの戯言嫁トリオは台所でパーティーをしていたのです。思わず「何でこんなところでパーティーしてるの?」と聞く夫。問題さあ、ここで問題です。この後、嫁トリオが発言したこととは何でしょうか?ヒント夫が外に出ると、義両親が嫁トリオをこき使うのも毎年恒例でした。みなさんは答えがわかりましたか?正解は…出典:モナ・リザの戯言正解は「義父母が『嫁は台所から出るな』っていうから」でした。今まで義父母からの嫁イビリにおとなしく耐えていた嫁トリオ。しかし、今年は反撃を決意し、嫁イビリの事実を夫に暴露したのでした…。スカッと!ついに反撃に出た主人公たちにスカッとしました。「台所でパーティーをする」というアイデアも痛快ですね。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
2023年06月30日子どもが産まれた直後は、思うように動けないもの。産後、母親や義母が手伝ってくれるケースもあるようです。今回は、自分勝手な義母のエピソードを紹介します。イラスト:うめたま堂本舗産後、手伝いに来た義母外食を提案した理由は…?義母が買ってきたものとは…?結局、外食したものの…産後の手伝いに、来てくれたことはありがたいですが…。仕事終わりに、新生児を連れての外食は大変かもしれませんね。自分が疲れていたとしても、少しでも相手のことを考えて行動したいものです。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
2023年06月30日合わせるトップスはシンプルでOK! 【グローバルワーク】のエアリーリラックススフレスカートのご紹介です。今回はチェック柄にフォーカスしてその魅力を掘り下げてみました。ショップスタッフさんもリアルバイする魅力的なスカートなので、ぜひチェックしてみてくださいね!大きなチェック柄は存在感抜群! ブラックビッグチェック出典:.stこちらの「エアリーリラックススフレスカート」は、さらっと楽ちんな着心地が特徴の人気アイテム。適度な透け感が涼しげな印象でこれからの季節にぴったりの一着です。ブラックビックチェックを着用しているスタッフのオカピさんは、シンプルなブルーのTシャツとのコーディネートを投稿。存在感抜群のスカートなので、合わせるトップスはシンプルなものにするとスカートのデザインが引き立ちますよ。アイボリーのビッグチェックはフレッシュな印象出典:.st色違いのアイボリービックチェックは、ブラックとはまた違った印象。フレッシュで若々しいイメージです。スタッフのとまつ*さんが「どんなテイストにも合いやすい」と投稿するように、合わせるアイテムを選びません。古着アイテムとミックスするコーディネートなども遊び心があっておすすめですよ!ショップスタッフさんが色違いをリアルバイ出典:.stスタッフのとまつ*さんは、先ほどのアイボリービックチェックに加えてギンガムチェックもリアルバイした模様。ビックチェックとはガラッと違う印象で着られるので、どちらも出番が多そうです。柄が小さめで主張しすぎないギンガムチェックは、トップスにデザインがあるものを合わせても馴染みやすい! カラーアイテムなどと合わせたコーディネートもおすすめです。ブルーのビックチェックは甘さ控えめで汎用性高め出典:.stブルーのチェックは甘さ控えめなのでスポーティや古着っぽいスタイルにおすすめ。スタッフのバヤコさんはオレンジのソックスと合わせたカラーコーディネートを投稿しており、とってもファッショナブルな印象です。今シーズンから低身長さんも着やすいフリーショートサイズが追加されており、丈バランスに悩むことなく着用できそう! ※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:chia
2023年06月30日皆さんは、予想外の光景を目にした経験はありますか?今回は「思わずゾッとしたエピソード」を紹介します。イラスト:カイロウシオリ娘からの報告うちのゴミが!去っていこうとするが…思わず呆然…勝手にゴミを見られると、ゾッとしてしまいますよね…。すぐ去ってくれはしたものの、最後の一言には引っかかってしまった様子。同じようなことがないよう、願うばかりですね…。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
2023年06月30日皆さんは普段、お弁当を手作りしますか?今回は、そんなお弁当にまつわるエピソードと感想を紹介します!寒いと思って…夫が現役でバリバリに働いていた頃、外でお昼を食べている時間がないということで、すぐに食べられるようお弁当を持たせていました。そんなある日、とても寒い日だったので、保温タイプのお弁当箱にカレーを熱々にして入れて、ご飯も温かくし、サラダを別に入れて持たせることに。恥ずかしい思いをしたと主人が帰宅すると「お昼に蓋を開けた途端、部屋中にカレーのにおいが立ち込めて社内がざわついた。恥ずかしいからもうカレーはやめてほしい」と言ってきたのです…。主人も悪気はないとはいえ、寒いから温かいものをと思ったのに、すごく嫌な顔をされショックでした。それ以降、思い出して嫌な気持ちになってしまうのでその保温タイプのお弁当箱は使っていません。読者の感想旦那様の気持ちもわかりますが、相手のために一生懸命用意したのに文句を言われて悲しいですよね。せっかく作ったのに…ってなりますよね、わかります。せめて嫌な顔をせず、作ってくれてありがとうなどの前置きをするなどもう少し気の利いた言い方をすればよかったのかなと思いました。(45歳/パート)その職場がそういう雰囲気なのであれば、仕方がない面もあるのかもしれません。ただ、カップ麺やカップ焼きそばの香りを漂わせている人もたまにいると思いますが…。もし強い香りが出るのが不都合な職場なのであれば、言い方をもっと柔らかくして伝えるべきだったと思います。相手を思ってしたことなので、作ってくれたことへの感謝の気持ちを持ちつつ、自分の職場ではこういった理由でカレーは厳しかったと伝えていればよかったと思います。(26歳/会社員)※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。
2023年06月30日皆さんは、ママ友にゾッとした経験はありますか?今回は「ママ友の行動に衝撃を受けたエピソード」を紹介します。イラスト:人魚真珠分別が厳しい街ゴミを持って突撃…どうしてうちのゴミが…恐ろしい…わざわざゴミの中を見てまで探すのは、ゾッとしてしまいますね…。この行動には、女性もゾッとしている様子。大きなトラブルにならなくてよかったですが、ゴミを捨てるときはより一層注意したいですね。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています
2023年06月30日家族と共に引っ越してきた主人公の目の前に現れたのは元カノ…。その日を境に家の中で嫌がらせが続出し、奥さんは限界を感じるほど怯えてしまいます。そんな幸せな家族を陥れる嫌がらせの犯人とは!?インスタ:秋やま花(@999floweryukka)原作:おばけてゃさん(インスタグラムにて経験談公募)漫画:秋山はな様≪HPはこちら≫前回のあらすじ出典:instagram真剣な表情出典:instagram元カノが犯人出典:instagramすべてを聞くことに出典:instagram次回予告出典:instagramママ友から話を聞き出すことに、すると家に嫌がらせをしているのは元カノだとはっきり答えるママ友。主人公は話を聞いて困惑してしまうのでした。(チャンネル/秋山はな、原作/おばけてゃ)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
2023年06月30日皆さんは、夫との関係に悩んだことはありますか?今回は「義母が夫から助けてくれた話」2選を紹介します。『お義母さんは、私の味方でした!』夫が夕飯を外で食べると聞き、息子と外食へ行った嫁。帰ってくると、消したはずの家の電気がついていました。なんと食べて帰ると言った夫が、早く帰ってきていたのです。そして夫は「俺のご飯は?」と怒り出しました。さらにご飯がないことを知ると、大袈裟にため息をついて「実家で何か食べてくる」と出て行ってしまい…。すぐに帰ってきた夫出典:CoordiSnap義実家へ向かった夫は、すぐに帰ってきました。夫の気まずそうな様子を見て、嫁は義母に電話をかけて事情を聞きます。すると義母は「カップラーメン渡しといたから」と言うのです。そして嫁の外食をよく思っていなかった夫は、そのことを義母に叱られてしまったのでした。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。出産後、夫がモラハラ里帰り出産をし、1ヶ月ぶりに自宅に戻ってきた嫁。夫はそんな嫁に「早く働けよな」と言い出しました。すると義母が…。義母が夫を叱責出典:CoordiSnap義母は「出産ていうのはね、命がけなんだよ」と言ってくれました。そして「嫁さんに感謝してあんたはしっかり働きな!」と夫を叱ったのです。嫁は義母の優しさに、心が温かくなるのでした。嫁に優しい義母理不尽に嫁を責める夫を、叱責してくれた義母。そんな義母に感謝した嫁のエピソードでした。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
2023年06月30日大人気マンガシリーズ、今回はモナ・リザの戯言さんの「食い意地を張る迷惑オバサンの末路」です。手芸教室の皆でおやつタイムを満喫していると、ソラ宅へ勝手に上がりこみ、おやつを毎回勝手に食べていくワサビ…。そんなワサビの身勝手な行動がとんでもない事態に!?<<第1話はこちら!>>前回のあらすじ出典:YouTubeソラたちがおやつタイムで盛り上がっていると、待ってましたとばかりに突撃してきたワサビ…そして許可もしていないのに、家に勝手に上がりだすのでした…ロールケーキを発見出典:YouTubeソラの分を譲ることに…出典:YouTube近所に住むワサビ出典:YouTube毎週同じ曜日に来る出典:YouTubeお裾分けは玉ねぎ1個だけ…出典:YouTubeおやつタイムを狙ってきている!出典:YouTube言ってはみたものの…出典:YouTubeとある日出典:YouTubeまたとある日出典:YouTube行動は度を増すばかり…出典:YouTube次回出典:YouTubeワサビに注意をするソラ…。しかしワサビの行動はどんどん非常識に…。ソラは困り果ててしまうのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
2023年06月30日皆さんは大切な人が突然いなくなって後悔した経験はありますか?たくさん思い出を作っておけばよかったと思ったこともあるかもしれません。そこで今回は「父が突然他界してしまった話」とその感想を紹介します。イラスト:エトラちゃんは見た!父との思い出を作りたいと思っていたら…専業主婦の母と歴史専門書の出版職員である父と3人で暮らしていた主人公。父は「歴史探究」が趣味で、普段は書斎にこもって読書や勉強をしていました。そのため、家族団らんの時間は朝と夜の食事のときのみ。休日も家族で一緒に過ごすことはありませんでした。主人公は、せめて大学進学までに父と何か思い出を作りたいと思っていたのですが…。しかし、ある日父が運転中に猫をよけて電信柱に激突。ガシャーンッという音を聞きつけた周囲の人が「救急車!早く!」と駆けつけてくれましたが、父は事故でそのまま帰らぬ人となってしまいます。父が事故で他界…出典:エトラちゃんは見た!主人公と母は、突然のことに驚き悲しみます…。それから1ヶ月が過ぎ、少し状況が落ち着いたころ、母が大事な話を切り出しました。なんと、父は家族のためにお金をまったく遺していなかったのです。それだけでなく、保険すらも加入していないという事実が判明。主人公と母は、これからの暮らしを考えて途方に暮れたのでした。読者の感想突然お父様をなくされて主人公は悲しみがとっても深かったことでしょう。しかし、亡くなったお父様はお金を一切遺しておらす、保険の加入もしていなかったということを知り、悲しんでいるだけではいられなくなられたのではないでしょうか。(50歳/女性/主婦)予期せぬ出来事に驚かされると共に今後の生活に対して不安を強くするエピソードでした。主人公は思い出作りをあまりできなかった父親との希薄さが、亡くなった後の生活に降りかかってくるとは思いもしなかったと感じます。それだけ夫に金銭管理を任せていても不自由なく暮らせていたのだと思いました。希薄な関係が大事になる恐怖を感じたエピソードでした。(匿名)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。
2023年06月30日皆さんはパートナーに浮気をされたことはありますか?今回は「娘の先生との最低な浮気」を紹介します!エピソード:ひより(@sareduma.hiyori)漫画:Sumi<<HPはこちら!>>『娘の先生との最低な浮気』夫と娘と3人で暮らしいる主人公。最近夫の様子がおかしく、浮気を疑っていました。そこで夫のスマホを見てみると、明らかに浮気をしている女性とのやりとりがあったのです。主人公は証拠を集め、友人にも協力してもらいましたが、浮気相手が誰なのかがわかりません。そこで夫の発信履歴を調べ、自分のスマホに番号を登録すると…。なんと番号はすでに登録してあり、娘の幼稚園の先生だったのです。主人公は信じられず…。「信じられない」出典:instagram何度も番号を確認する主人公。娘の先生と浮気をする夫の信じられない行動に、主人公は唖然としてしまいます。その後、主人公は浮気の決定的な証拠写真を発見。そして娘が寝た後に、夫に浮気のことを問い詰めます。最初は誤魔化していた夫ですが、証拠写真を出されると観念したのか謝罪をしてきました。しかし、謝罪をされても主人公は許すことができません。そして夫の行動に呆れ、離婚を突きつけたのでした。夫の行動に唖然娘の幼稚園の先生と浮気をしていた夫。夫と先生の浮気に唖然としつつも、きっぱりと決断をした主人公のエピソードでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
2023年06月30日皆さんは、義家族に関わる悩みはありますか?多くの人が気を遣う義実家との関係。今回は、そんな義実家とのお付き合いに思わず衝撃を受けたエピソードを紹介します。義母と同居結婚前から義母との同居が決まっていました。それぞれのプライベートを守るため「洗濯は別、部屋にも勝手に入らない」と約束していたはずなのですが…。私が仕事で不在のときに、義母は勝手に夫婦の部屋に入り、カーテンの開け閉めをしたり布団を干したりしていました。さらに時間があって暇だからと言って、義母が私たちの分の洗濯などもしてしまいます。腹が立つ日々もちろん家事をしてくれるのはありがたいのですが、了承なく約束を破るうえに「あなたが家事をやらないからやってあげている」と余計な一言を言われるのはモヤモヤします。日中は仕事があるので、家事をするのが夜になってしまうのは仕方ありませんし、夫には注意せずに私ばかり悪く言うのも嫌な気持ちになります。同居を解消したい気持ちでいっぱいですが、夫は同居を続けたいようで、どうしたものかなあと思っています…。(30代/女性)良好な関係を築きたい一緒に住んでいるのですから、お互い思いやりをもって暮らしたいですよね。できることなら理解しあえるように話し合って、良好な関係を築いていきたいものです…。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
2023年06月30日トレンド真ん中のミニショルダーは、デイリーコーデのアクセントにおすすめ。【3COINS(スリーコインズ)】なら、そんな大流行のミニショルダーも¥550(税込)で手に入るんだとか。今回は、スリコで話題になっているミニショルダー「スクエアショルダーバッグ」の魅力をご紹介です!コスパ最強レベルの新作ショルダーバッグに注目出典:Instagram今回紹介するのはこちら、スリーコインズの新作スクエアショルダーバッグ。持ちやすいタイプのミニショルダーで、シンプルかつスマートなデザインは使い勝手良好。スタッフも大注目のアイテムで、@3coins_satoさん曰く「発売初日より、バズりにバズって未だバズっている」のだとか。デイリーに使えるミニバッグをお探しの方は必見ですよ。コーデに馴染みやすいベージュカラーは夏のプラスワンに◎出典:Instagramミニショルダーはカラー展開が豊富で、自分好みのものをチョイスしやすいです。定番ブラックももちろんいいですが、この夏注目したいのはまろやかなベージュカラー。ナチュラルなのでコーデに馴染みやすく、プラスワンするだけで抜け感を演出できそう。レザーライクな質感で、高見栄も間違いなしかも!オールシーズン使えそうなブラウンも可愛い♡出典:Instagramこっくりとしたブラウンカラーは、大人ムード満載。絶妙な厚みがあり、お財布や携帯などを上手に収納できそう。ショルダー部分は紐のようなデザインになっていて、こちらもおしゃれ見えのポイント。長さ調節可能なのも、スリコのこだわりポイントです。アニマル柄なら個性もアピール可能出典:Instagramみんなと差をつけて個性を出したい方は、大胆なアニマル柄をセレクトするのもあり。すでにミニショルダーを持っているという方も、カウ柄でいつもと違った気分を味わってみて。シンプルでマンネリしがちな夏のTシャツコーデに合わせるにのおすすめ。ワンコイン価格なので、気軽にチャレンジできますよ♪※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@3coins_sato様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:Anchan
2023年06月29日乙女心を掴んで離さない「淡色アイテム」たち。淡色女子という言葉が流行するほど、虜になっているファンの方も多いハズ♡ そこで今回は【しまむら】より、一目惚れ間違いなしの淡色アイテムをセレクトしてみました。お好きな方はもちろん、これから挑戦してみたいという方も必見ですよ。アレンジ多彩な前あきレースブラウス出典:Instagramまず最初にご紹介するのは、今年のバズりアイテムの1つであるレーシーな素材の前あきブラウス。さりげない透け感で、ヘルシーな肌見せスタイルを楽しむことができます。袖周りは外せるようになっていて、ポンチョのような着こなしも可能。春・夏・秋と3シーズンの活躍待ったなしです!楽ちんなのに可愛いチュール付きトップス出典:Instagram@wear___tomoさんがイチオシするのは、キャミワンピの中に着たチュールトップス。裏地のついた2枚仕立てになっているので、透け感を気にせずTシャツ感覚での着用が可能です。「このくしゅくしゅシアー感たまらない…」と、質感に対する評価も高め。合わせやすい1枚なので、淡色デビューの方にもおすすめです。ニュアンスを楽しめるワッシャーワンピース出典:Instagram淡色コーデはマンネリしがち……そんな時におすすめしたいのが、質感やシルエットで個性を出せるアイテム。@___icchan0195___さんおすすめのワッシャーワンピースは、表面感があり淡色でも地味に見えにくいのが魅力です。ノースリーブタイプなので、他アイテムとのレイヤードにもぴったり。ここでは甘めトップスに合わせていますが、あえてTシャツで仕上げても可愛いかも♪オンオフ着回しできるオーガンジートップス出典:Instagramオーガンジー素材に、花柄のフロッキープリントをあしらった長袖トップス。上品な質感のトップスなので、カジュアルはもちろんちょっとしたパーティーコーデにも使うことができそう。インナーでアレンジを加えたり、シャツやベストと重ね着したりと出番も色々。夏でも腕を隠したい……そんな方にもおすすめしたい1枚です。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@woman_wears2様、@wear___tomo様、@___icchan0195___様、@______y.84様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。Writer:Anchan
2023年06月29日みなさんは、飲食店のテイクアウトを利用したことはありますか?今回は、店員さんの対応にイラッとしたエピソードを紹介します。イラスト:高嶺葉樹テイクアウト専門店へ…システムを知らず…店員さんに呼ばれたが…態度の悪い店員さん…せっかく来てくれたお客さんに向かって、店員さんが冷たい一言を放つとは…。どんなに忙しくても、お客さんに寄り添った対応をしてほしいものです。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
2023年06月29日今年、夏用ワンピースは購入しましたか? 涼しく1枚で着られるワンピースは夏のマストアイテム! 【GU(ジーユー)】の夏ワンピースは1枚でオシャレ! さらに着回し力も抜群のデザインが揃っています♪ 今回はGUのおすすめワンピースをご紹介します。シャツとワンピースがセット!マルチウェイワンピース出典:Instagramオープンカラーシャツとワンピースがセットになった「マルチウェイワンピース」。セットで着たり、それぞれ単品でもコーデが組める万能アイテムです♪ 素材はポリエステル100%でシワになりにくく、インナーに長袖や厚手のものを合わせると、肌寒い時期も着用できます。吸汗速乾機能付きで、蒸れにくく快適な着心地。また接触冷感機能も付いているので、ひんやりとし、涼しく着用することができます。夏にピッタリのアイテムですね♡出典:Instagramワンピースの肩ひもは後ろのボタンで調節が可能です。バックスタイルはウエストの切り替え位置にしっかりとギャザーが入っているので、腰回りは程よくゆとりがあります。スリットも入って動きやすいですよ。こちらのワンピース単品のコーデは、インナーに黒のノースリーブをレイヤード。これからの時期にピッタリの涼しげなスタイリングです。出典:Instagramオープンカラーシャツはさまざまなコーデに着回しできます! パンツやスカートスタイルに合わせたり、着丈が短めなので違うワンピースにも合わせやすいです◎。吸汗速乾機能と接触冷感機能付きはシャツにも嬉しいポイントですね♪1枚でも羽織でも使えるバンドカラーシャツワンピース出典:Instagramシンプルなデザインなので、ワンピースで着ても羽織で使ってもオシャレ! 着回し力抜群の優秀アイテム「バンドカラーシャツワンピース」。バスト周りをコンパクトにし、透けにくい生地を使用してアップデートされています。袖口の切り替えをロールアップし抜け感をプラス☆ キャミソールペチコートが付属されているのも魅力♪ UVカット機能付きで夏に嬉しいワンピースです!スタイルアップが叶う♪ カットソーフレアワンピース出典:Instagramカットソー素材のミディ丈ワンピ「カットソーフレアワンピース」。腰回りをシェイプさせ、ウエスト部分をすっきりとし、スタイルアップが叶うワンピースです♪ バックに切り替えが入って、裾まで広がるフレアの分量を増加! オシャレ感がアップしています♡ 柔らかい綿素材で肌触りも良く、快適な着心地です。出典:Instagramシンプルなワンピースなので羽織を合わせたり、レイヤードコーデでロングシーズン着ることができますよ☆ こちらのシアーシャツのたすき掛けにもオシャレに決まっていますね♪ こなれ感のあるスタイリングです♡さらりとした肌触りのリブキャミソールワンピース出典:Instagramリブ素材で着心地の良い「リブキャミソールワンピース」。伸縮性があり動きやすく身体のラインを拾い過ぎないのが魅力! 程よく身体に沿った、Iラインで綺麗なシルエットがスタイルアップ効果抜群です♪ バックはスリット入りで歩きやすく、2重になったストラップは大人っぽく垢抜けた印象に見せてくれます。インナーにはTシャツやタンクトップをレイヤード。インナー次第でコーデの印象が変えることができそうですね。暑い夏はノースリーブを合わせて、ヘルシーで涼しいスタイリングがおすすめです!※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※こちらの記事では@c_tnm様、@ko.wear様、@akokako様、@kaoriii_1012様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:のあ
2023年06月29日皆さんはパートナーに浮気された経験はありますか?今回は「娘の担任が夫との浮気を謝罪した話」とその感想を紹介します。<<HPはこちら!>>エピソード:マリコ(@kusodan_gotohell)作画:璃和蜜月夫の浮気相手は娘の担任主人公はある日、夫が娘の担任と浮気していることに気がつきます。学校の校長に担任の処分をお願いし、謝罪にきた担任には夫との関係を切ってもらうように伝えました。身勝手な担任の発言出典:Instagram担任は主人公に「本気で夫が好きだった」「会えないのは辛い」と主張し、涙を流します。身勝手な担任に怒りを覚えた主人公は、家庭を壊した事実を受け止めるようキッパリと担任に告げたのでした。読者の感想担任と浮気をするなんて、旦那さんもその担任も考えられません。自分なら許しても納得はできないと思います。(32歳/主婦)この担任は、子どもがその姿を見てどう思うのかをまったく考えていない自己中心的な人間だと思います。子どもの気持ちを思うとこの担任をすぐ転任させるなど対処した方がいいと思いました。(47歳/家業手伝い)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※実際に募集した感想をもとに記事化しています。
2023年06月29日皆さんは、買い物中にトラブルに遭遇したことはありますか?今回は「思わずモヤっとした店員の言動」2選を紹介します。お惣菜を温めてくれない店員職場の近くのコンビニで、お弁当とお惣菜を購入した主人公。2つとも温めて食べてください、と記載されていた商品だったため、店員に温めをお願いすると…。「爆発するからできません」出典:CoordiSnap店員は「爆発するからできません」と、なぜかお惣菜を温めてくれず…。温めができることを伝えると店員に怒鳴られてしまいました。諦めてそのまま帰ったものの、職場に電子レンジがなかった主人公は、冷えたままのお惣菜を食べることとなったのでした。突然豹変したパン屋の店員主人公が母と人気のパン屋さんに立ち寄ったとき。おいしそうなパンがたくさんあり、トレーが3個分になってしまいました。これくらいにしておこうかと、お会計をしにレジへ向かうと…。「お会計2800円です!」出典:CoordiSnapさっきまで普通に接客をしていた店員が購入商品の数を見た途端、突然豹変しました。しまいにはパンを投げ入れるかのように袋詰めをし始めて…。もっと丁寧に扱ってほしいと言おうとすると、威圧的に「お会計2800円です!」と言われてしまいます。モヤモヤをぐっとこらえて会計をしたものの、雑に入れられたパンは潰れてしまっていたのでした…。店員の威圧的な態度にモヤっと…店員の威圧的な態度でモヤっとしてしまった主人公たち…。お互いに思いやりの気持ちを持って、気持ちのいい買い物ができるといいですね。※この記事はユーザーのエピソードをもとに作成しています。
2023年06月29日もちもち食感のスイーツが好きな方必見!セブンイレブンの「和もっち巻き羽二重餅&粒あん」は、もちもちのどら焼き生地で羽二重餅と粒あんを包んでいるので、どこを食べてももちもち食感が楽しめますよ♪粒あんとムースの味わいもよく、絶品です♡パクっと食べやすい和もっち巻き羽二重餅&粒あん出典:coordisnap「和もっち巻き羽二重餅&粒あん」は6月14日よりセブンイレブンから発売されました。価格は151円(税込)です。パクっとワンハンドで食べやすい形状をしているのが特徴。手のひらサイズで、ずっしり感があり食べ応えがありそうです。もちもち食感がおいしいどら焼き生地出典:coordisnapどら焼き生地は、驚くほどもちもち食感。もっちり噛み応えがあり、ほんのり甘めでおいしいです♪全体のバランスが最高!出典:coordisnapスイーツに入っているお餅は固いイメージがあったのですが、こちらの羽二重餅は絶妙な柔らかさです。「もっちもち食感でおいしすぎる~!」と感じました♡粒あんは、あんこの粒感やホクホク感も楽しめる本格派。シュワっと口溶けのよい甘めのムースとの相性もよく、全体のバランスが最高です。気になるカロリーは?出典:coordisnap1個当たり213kcalです。もちもち食感で嚙み応えがあるので、満足度も高め。3時のおやつはもちろん、家事や仕事の合間に食べるのにも最適ですよ!もちもち食感のスイーツ好きさん必見です◎出典:coordisnapセブンイレブンの「和もっち巻き羽二重餅&粒あん」は、優しい甘さのどら焼き生地と、粒あん、口溶けのよいムース、もちもち食感の羽二重餅のバランスが最高です。もちもち食感のスイーツが好きな方は一度食べてみる価値ありですよ♪気になる方はセブンイレブンのスイーツコーナーで手にとってみてくださいね。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>どめさん(@chouchou.kitchen)食べること料理をすることが好き2児のママInstagram
2023年06月29日大人気マンガシリーズ、今回はモナ・リザの戯言さんの「近所の迷惑な人たちをおばあちゃんが撃退した話」です。新興住宅地に家を購入したソラ夫婦…。平和に暮らすのが夢だったのに、毎日のように子どもや主婦がうるさい住宅街…。ソラがストレス限界を感じていると、まさかの救世主が登場!?#1「近所の迷惑な人たちをおばあちゃんが撃退した話」出典:YouTube新興住宅地に家を購入出典:YouTubeしかしソラは…出典:YouTube猛烈に後悔出典:YouTube子どもが多い出典:YouTube家の前では毎日のように…出典:YouTubeまずうるさい…出典:YouTubeそして…出典:YouTube思い切りゴール出典:YouTube車庫にクリーンヒット!出典:YouTube壊れてしまった…出典:YouTube次回出典:YouTube念願の家を購入したソラ夫婦…。住宅地ということもあって毎日のように騒ぐ子ども…。ソラは家を購入したことを後悔するのでした…。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
2023年06月29日真夏になると、ファッションは涼しく着こなすのがポイントですよね! もちろん足元を涼しくするのも重要なポイントです。今回は【ユニクロ】のおすすめサンダルをご紹介。シンプルで価格も魅力のユニクロの「売れ筋サンダル」を夏のコーディネートと合わせてチェックください。柔らかくてはき心地快適♪ トングサンダル出典:Instagram足型に沿ったスクエアトゥのデザイン「コンフィールタッチトングサンダル」。立体インソールでクッション性があり、はき心地抜群! 鼻緒をしっかりと挟んで痛くなりにくく、歩きやすいサンダルです♪ こちらのコーデは黒を基調としたモノトーンコーデ。開放感のある黒のトングサンダルにスカートを合わせて、涼しげでリラックス感あるスタイリングに仕上がっています。出典:Instagramパンツスタイルにもおすすめ♪ 黒のワントーンコーデもカッコよく決まります! ビーサンとは違いレザータッチで高見えするため、ふんわりとした黒のチュールトップスにパンツを合わせたきれいめコーデにも合いますよ☆ 足元を崩したスタイリングで、抜け感が出てオシャレですね!出典:Instagramデニムと合わせてカジュアルスタイルにも◎。デニムとシンプルなトップス合わせなどのラフなスタイリングも、レザータッチな素材感で大人な雰囲気に。トングサンダルはいろんなコーデに合わせやすいのが魅力! はくだけで季節感が出て、こなれた印象になりますね。足がしっかりとホールドされて心地よい足当たり出典:Instagramスポンジ入りのストラップを使用した柔らかさが魅力の「ナローストラップサンダル」です。ストラップが交差して、足がしっかりホールドされたアッパーデザイン。インソールはクッション性があり、はき心地がよく歩きやすいです♪ 甲の外側部分に隠しゴムが入っているため、着脱がしやすく、サッとはけるのが良いですね! 細めのストラップでしっかりと肌が出るデザインは、軽やかで涼しげな印象です。出典:Instagramこちらはビスチェをレイヤードしたパンツスタイルに合わせたコーデ。ストラップサンダルとバッグを黒で合わせています。パンツやスカートどちらにも合わせやすく歩きやすいサンダルなので、一足あると夏にヘビロテして大活躍しそうですね♪※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@rec_aki65様、@miipm27様、@chaa_nako様のInstagram投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:のあ
2023年06月29日暑い夏は、おしゃれをする気力も失われがちですよね。今回は、ハニーズから発売中のラクしてきれいを叶えるワンピースを紹介します!一枚でコーデが決まるとっておきのアイテムを、さっそくチェックしていきましょう。胸元のデザインが素敵なピンタックワンピース出典:Honeysまず、夏らしい清涼感漂うグリーンのピンタックワンピースを紹介します。胸元の繊細なピンタックデザインのおかげで、大人のエレガントさをアピールできるアイテムですよ。ゆったりと締めつけ感のないシルエットなので、体型カバーしたい方にもぴったりではないでしょうか。また、さらりとしたコットン100パーセント素材で、暑い日も爽やかに着られる点が嬉しいワンピースです。ふんわりと広がるシルエットが可愛いキャミワンピース出典:Honeysこちらは、さりげない広がり感が楽しめる裾切替キャミワンピースです。フレア状に切り替えられた裾が、動くたびに優雅に揺れる一着。バックにはリボンが施されており、後ろ姿までもサマになりますよ。レトロ可愛いギンガムチェック柄で、彼とのデートでも好印象を与えられそうなアイテムです。楽なのにきちんと見えるシャツワンピース出典:Honeysお仕事シーンなどきちんと感をアピールしたいときには、襟付きデザインで知的な印象が漂うシャツワンピースをチョイスしましょう。肘までカバーできる6分袖デザインの一着は、秋口までロングシーズン活躍しそうですね。ボタンを外せばロングカーディガン感覚でも使えそうなので、持っておくと何かと重宝するはずですよ。伸縮性があるスウェット素材のマーメイドワンピース出典:Honeys旅行やアウトドアシーンでは、やはり動きやすい服装が望ましいですよね。伸縮性があるスウェット素材のマーメイドワンピースを取り入れて、おしゃれと機能性を両立させましょう。ふわっとした袖のボリューム感も見逃せないポイントですよ。気になる一着があったら、早めに店舗やオンラインショップをチェックしてみてくださいね。※すべての商品情報・画像はハニーズ様より許諾をいただいております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。
2023年06月29日皆さんは、育休を取得したことはありますか?育休明けの復帰に、不安を覚える人も少なくないようです。今回は、育休明けの女性が経験したエピソードを紹介します。イラスト:オカザキワカコ育休明けに復帰したが…同僚に文句を言われてしまい…上司に話を聞かれて…上司の言葉に涙見かねた上司が、ズバッと正論を言ってくれて良かったですね。困っているときこそ、お互いに助け合えるようになりたいものです。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
2023年06月29日シーズンコーデを思いっきり楽しみたい4児のママ、SHOoo(165cm)です♡夏はレイヤードを楽しめる季節!いつものコーディネートにクロシェレースのビスチェをレイヤードしたらとっても可愛かったので紹介します。【Riberry】かぎ針編みビスチェ出典:Instagram品名:【Riberry】かぎ針編みビスチェ品番:64909097カラー:キナリ(2色展開)サイズ:フリー(身幅46.5/総丈38.5)素材:綿100%価格:2,999円かぎ針レース編みのキャミソール型ビスチェ。Tシャツやブラウスとレイヤードするだけで簡単にコーディネートが夏っぽい可愛さになるオススメのアイテムです。Tシャツワンピースやシャツワンピースなど、丈の長いインナーと合わせればスタイルアップ効果もあり、甘めなデザインはデニムなどと組み合わせたカジュアルなコーディネートにもよく合います◎胸元はV字の開き、裾はスカラップになっており、異なる編地をミックスしたデザインが特徴です。綿100%の糸を使い、暑い日でもさらっと着られるのが嬉しいですね。出典:Instagram細部までこだわりを感じるデザインです。オールホワイトなカジュアルスタイル出典:Instagram出典:Instagramサロペットとタンクトップを合わせたカジュアルなコーディネートに、ビスチェをレイヤードして甘さをプラス。フェスやお祭りなど、夏を楽しめるスタイルに。モノトーンな大人カジュアル出典:Instagram定番のモノトーンの大人カジュアルなコーディネートにビスチェをプラスして大人可愛いスタイルに。夏を楽しむアイテムとしてオススメです。ぜひチェックしてみて下さい。※価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店にご確認くださいませ。<writer>shooowear165cm、52kg、4児のママママカジュアルを中心にコーディネートを楽しんでいます。Instagram
2023年06月29日【LOWRYS FARM(ローリーズファーム)】のノルマンディショートシャツが、公式星評価4.9を記録中。肩の力を抜いてサラッと着られるデザインと、涼しいレーヨンリネン素材が受け、多くの支持を得ています。今回はその話題のシャツの魅力をご紹介。ショップスタッフの皆さんは一体どんな着こなしを楽しんでいるのでしょうか。ノルマンディショートシャツの魅力出典:.st話題のこちらは、涼しげなレーヨンリネンのクロップドシャツ。素材には、有名なリネン産地のリネンを使用するこだわりぶりです。肌離れがよく見た目も着心地も涼やかで、これからの暑い季節を快適に過ごせる一着になっています。また、裾はドローストリングのデザインになっており、絞ると変形するので、2WAYで着用することが可能です。スタッフのはまさんは、チャコールグレーを使用したモノトーンコーデを投稿。大胆な柄のパンツを合わせた存在感のあるコーデになっています。セットアップで洗練された雰囲気に出典:.st同素材のワイドパンツと合わせたセットアップのコーディネートは、適度なルーズ感が抜け感を演出しており大人な雰囲気。深みのあるグリーンは晩夏まで長く楽しめそうです。スタッフのmaiさんは「着るだけでおしゃれな雰囲気にしてくれます◎」と投稿。コーディネートに迷ったらこちらのセットにお世話になりましょう。ナチュラルに決まるアイボリー出典:.stカラーバリエーションの中で唯一の淡いカラーがアイボリー。リネンの素材感が引き立つカラーになっており、コーディネートをナチュラルにまとめてくれます。顔まわりにホワイトがあるとレフ板効果にもなるので、パッと明るい印象になりますよ。ディーブなブルーは視線を集めること間違いなし出典:.st深みのあるブルーは夏にぴったりのカラー。裾を絞って着ると、また違った印象に変化してくれますね。トレンドのメッシュスカートと合わせたコーディネートは、シンプルながらファッショナブルな雰囲気です。ご紹介した4色に加え、赤みがかったブラウンも展開されているので、ぜひチェックしてみてくださいね。※すべての商品情報・画像は.st出典です。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。writer:chia
2023年06月29日皆さんはパートナーに浮気された経験はありますか?今回は「彼氏の浮気が発覚した話」を紹介します!イラスト:マチ(@sarelog_official)<<作者Instagramはこちら!>>『彼氏の浮気が発覚した話』3人の子どもを育てる主人公には、同棲している彼氏がいました。しかしある日、彼氏の浮気が発覚。「浮気相手とは終わらせる」と約束したため浮気を許したのですが…。翌日、彼氏の行動が気になった主人公がGPSを確認すると、どうやら浮気相手とカフェに行っているようでした。「デートしてるじゃん!!」と唖然とした主人公。そして彼氏は浮気相手を選び、主人公に別れを告げてきたのでした。その後、家に置かれたままの荷物を取りに来るため、彼氏から連絡がきたのですが…。そっけない彼氏出典:instagram突然の別れに、現実を受け入れられない主人公。しかし彼氏はそんなことはお構いなしで、嬉しそうに荷物をまとめます。そんな姿を見て、ショックを受ける主人公…。その後、主人公は彼の浮気を彼の妹に相談することにしたのでした。浮気をされてショック…幸せに暮らしていたにもかかわらず、浮気をした彼氏。とんでもない裏切り行為にショックを受けた主人公のエピソードでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。
2023年06月29日