ウーマンエキサイトがお届けするビューティの新着記事一覧 (2/74)
[PR]アンファー子どもたちといっしょにお出かけに出発! ふと鏡で自分の姿を見ると髪がぺたんこで、あれれ、なんだか老けて見える…!? ヘアスタイルが決まらないと、やる気も自信もダウンしちゃうのよね…。俺はふわっふわの猫、フワリー。解説しよう。気になるそのお悩みは加齢による変化や出産の影響、仕事・家事・育児による心身の疲労など、さまざまな原因で起きる。昔に比べて髪が細くなり毛束が減ってきた、トップがふんわり立ち上がらない、頭皮が乾燥したりベタつくと感じたら、それは髪や頭皮のエイジングサイン!わわ、やっぱりそうなんだ! お肌は気にしていたけれど、髪まではケアできていなかったな~(汗)【ボリュームケアのコツ 1】シャンプー&トリートメントを変える\これがフワリー/「スカルプD ボーテ フワリー」は、女性の頭皮環境について20年に渡り研究を重ねて開発されたスカルプD ボーテから生まれたシャンプー&トリートメントパック。ぺたんこ髪が気になりだした30~40代のファーストボリュームケアにぴったり。髪がふんわりしている状態の方が、見た目年齢が3歳も若く見えるというデータ(※1)があるほど、ヘアスタイルの印象って大事。ボリュームのない髪の印象を変えるコツは、根元からふんわり立ち上げること。「スカルプD ボーテ フワリー」は、根元の立ち上がりをしっかりサポートしてくれるから、毎朝ふわっと気持ちも弾むはず! 自分のぺたんこに気づいたときが、ボリュームケアの始めどきだから!※1:調査概要)2023年5月実施、アンファー株式会社によるweb調査、20~50代女性、n=100何かをプラスするんじゃなくて、毎日のシャンプー&トリートメントでケアできるなら手軽で助かる~!\選ばれる理由-1/ハリコシ成分で根元からふんわり!年齢を重ねた女性の髪はキューティクルが開き、タンパク質やうるおいが失われ、内部がスカスカで“髪の空洞化”が起きている状態。「スカルプD ボーテ フワリー」は、ハリコシ成分コラーゲンペプチドD(※2)配合で、髪内部にアプローチ。うるおい成分を髪の内部に閉じ込め、髪をコーティングすることで根元の立ち上がりをサポートします。トップに自然なボリュームが出るようになって、スタイリングがラクになってきた! まるでサロン帰りのようなふんわりスタイルに仕上がるのがうれしい!※2:加水分解コラーゲン、パルミトイルペンタペプチド-4、オリーブ油脂肪酸セテアリル、オリーブ油脂肪酸ソルビタン、ポリクオタニウム-10 「スカルプD ボーテ フワリー」をチェック >> \選ばれる理由-2/頭皮につけるヘアパックで集中ケア!「スカルプD ボーテ フワリー」は、シャンプーと共通の頭皮ケア成分をトリートメントパックにも配合。年齢とともに乾燥しやすい髪と頭皮をダブルで潤します。フワリーのトリートメントパックを頭皮につけてもOK! おすすめは、頭⽪をマッサージするように全体になじませ、3分おいてから流す“集中ヘアパック”。健やかな頭皮環境を保ち、指どおりもなめらかなさらツヤ髪へ導きます。粘り気のあるテクスチャーが頭皮にとどまって、しっかり保湿してくれる感じが心地いい〜! ほんの少しの時間だけど、スパ気分でヘアパックができるね。 「スカルプD ボーテ フワリー」をチェック >> \選ばれる理由-3/5つの無添加、リラックスできる香りシリコンや鉱物油など5つの無添加設計。頭皮ケア成分×ヘアケア成分として、シャンプーは14種、トリートメントパックは15種の天然植物由来成分を配合、髪のダメージをしっかり補修してくれます。また、アミノ酸系の洗浄成分配合なので泡立ちもよく、弱酸性の濃密ふわもち泡で摩擦を抑えながら、やさしく洗うことができるんです。子どもを持つと、肌に触れるものの成分が気になるというママは多いから、5つの無添加設計は嬉しいよね。いい香りだし、シャンプータイムが癒しにもなるよね。 「スカルプD ボーテ フワリー」をチェック >> 【ボリュームケアのコツ 2】“根元ふんわり”が叶う乾かし方を学ぶ フフフ… これがプロに教えてもらった簡単にふんわり仕上がる乾かし方、“フワリーメソッド”! みんなも試してみて。| ショート | ミディアム | ロング |髪の印象を左右するポイントは分け目の立ち上がり。乾かし方や分け目の作り方をひと工夫するだけで、髪のボリューム感が作れるよ!不器用な私でもちょっとしたコツでふんわりスタイルが作れた! ありがとう、フワリー!その後… 【まとめ】ママが自信を持つと家族みんなの気持ちも弾む! ぺたんこ髪が気になりだしたら「スカルプD ボーテ フワリー」で始めの一歩を踏み出そう。↓\始めよう、ファーストボリュームケア/ 「スカルプD ボーテ フワリー」をチェック 「スカルプD ボーテ フワリー」スカルプシャンプー&トリートメントパックセット累計販売本数400万本(※3)のスカルプD ボーテシリーズから誕生した、ペタンコ髪に悩み始めた大人女性のためのファーストボリュームケア。ハリコシ成分配合で、ボリューム感のあるスタイリングを実現します。シャンプーには14種、トリートメントパックには15種の天然成分配合。アミノ酸系洗浄成分、弱酸性の濃密泡、5つの無添加設計で、デリケートな女性の頭皮にもうれしい処方。根元からふんわり仕上がり、気持ちまで弾むふわり髪へ。※3:スカルプD ボーテシリーズ総売上本数(2008年4月1日〜2023年7月27日)【セット内容】・スカルプシャンプー 350mL・トリートメントパック 350g※いずれも約2ヶ月分(1日1回2プッシュ使用の場合)▼下記ECサイトから購入可能!▼ 公式通販で買う 楽天で買う Amazonで買う \本気の育毛ケアを始めるなら/\女性のためのスカルプケア/ スカルプD ボーテ全シリーズを見る イラスト:つん 本文:佐々木彩子※本記事に登場する人物とストーリーは、商品特長をお伝えする目的で作られたフィクションとなります
2024年09月04日エイジングを日々促すのは紫外線やストレスだけじゃない。エアコンやブルーライト、PM2.5含む大気汚染など、年々変化・多彩化する環境要因も相まって「お肌の乾燥・万年化現象」が気になります。仕事に家事に、日々山積みのタスクに追われるあまり、ハッと気づけば鏡に映っているのは「カサカサ」「どよん」ハリのないくすんだ肌。そんな瞬間(とき)、お肌の状態を心とともにぐっと持ち上げてくれるアイテムがあったら嬉しいですよね。多忙なママたちにとって、1本あるだけで心強い。そんな頼れる美容液4アイテムをご紹介します。【目次】・ naturaglacé|ナチュラグラッセ ・ fracora|フラコラ ・ ESTHEDERM|エステダム ・ SHISEIDO|資生堂 ▼naturaglacé|ナチュラグラッセ美容液級のうるおいを速攻チャージメイクキープまで叶える日中用美容液ミストスキン リフレッシュ ミストうだるような暑さになんとか耐え抜かなくては。と朝のメイク時間から汗対策が思いやられる季節。これさえ持っていれば! と安心させてくれる頼れる美容液が、ナチュラグラッセから期間限定で登場した「スキン リフレッシュ ミスト」です。水からこだわったリンゴ果実水をキー成分に、植物オイルと植物エッセンスの2層からなる美容液ミストは、シュッとひと吹きで肌にスーッと溶け込むような体感でうるおいを与え、肌の内側にうるおい力をチャージ。きめ細かい繊細なミストのシャワーで水分バランスを整えながら美しいツヤ肌を導きます。メイクの上から使用できるので、朝のメイクアップ後に使えば心地よい微細なヴェールで肌を包み込み、仕上がりの美しさをぴったり定着させてキープ。外出先のメイク直しにもおすすめです。ナチュラグラッセ スキン リフレッシュミスト 50mL 3,300円(税込)8種の精油をブレンドしたフレッシュフローラルの香りと、清涼感をもたらすメントール(清涼成分)、乳酸メンチル配合(清涼成分)を配合。思わず深呼吸したくなる心地よい香りも印象的。また、ナチュラグラッセならではの天然由来100%の香りと、さわやかな清涼感も印象的で、ひと吹きで気分のリフレッシュも叶えてくれます。オールシーズン使いたいくらい手放せないアイテムだけど、期間限定なのでぜひ買いに急いで。【試してみた!】※個人の感想ですとにかく心地良い!香りのヴェールを纏いながらうるおいもほどよくチャージさせてくれる。メイクしながら汗ばむ季節なので、仕上げのミストとしてももう手放せないアイテムですね。できれば通年販売して欲しい!(松浦)お問い合わせ:ナチュラグラッセ 0120-060802(フリーダイヤル)受付時間 10:00〜18:00 (土日祝除く) ▼fracora|フラコラ“セノリティ”を加速するハイスペック美容液THE EXOSOME(ザ・エクソソーム)プレシャス セラム“革新的な成分”と“肌へのアプローチ”、“贅沢な使用感”など、すべてにおいてこのうえなくハイスペックな処方で、「セノリティ」を加速。全方位的なエイジングケアを叶えるのが、「fracora(フラコラ)」のブランド最高峰「THE EXOSOME(ザ・エクソソーム)」シリーズから誕生したハイスペック美容液「THE EXOSOME プレシャス セラム」です。*“セノリティ”とは:健やかな部分に悪影響を与える肌の余分な老廃物を捨てることで、細胞の1つひとつを純化するfracora独自のアプローチ注目の美容成分「エクソソーム」を高濃度で配合することで、「健やかな部分に悪影響を与える肌の余分な老廃物を捨て去り、細胞の1つひとつを純化する」という独自の美容理論“セノリティ”を後押し。老廃物を捨てながら光などの外的刺激から肌を守り、積み重なる年齢肌の悩みに土台から働きかけると同時に、「バクチオール」「タチアオイ花エキス」「ビオセラミドCH」など先端美容成分を贅沢配合。“引き算”のメカニズム(セノリティ理論)でまわり道することなくキレイにアプローチ。複合的な悩みを1本でケアしたいママたちにおすすめ。合成香料・着色料・パラペン・界面活性剤などのフリー処方も嬉しいポイント。「THE EXOSOME(ザ・エクソソーム)プレシャス セラム」30mL 15,000円(税込)朝晩のスキンケアに取り入れることで、内側からうるおいや透明感、エネルギーに満ちたハリ・弾力のある肌へと導いてくれます。【試してみた!】※個人の感想です肌へのせるとスーッと内側に溶け込んでいく感触!特に肌の水分が蒸散しているお風呂上がりはたっぷりローションで下ごしらえした上に重ねるとその実感が高まります。翌朝の肌のしっとりふっくらしている感覚。手ごたえがすぐ体感できるのが嬉しいですね。(松浦)お問い合わせ:フラコラ 0120-060802(フリーダイヤル) ▼ESTHEDERM|エステダム美肌に欠かせないプロテインに着目エステダム エージプロテオムふたりの科学者の20年余りにわたる共同研究の成果に基づいて生まれた美容液「エステダム エージプロテオム」。美肌に欠かせないプロテインに着目することがエイジングケアの根本的なアプローチになると確信、極限環境微生物のスノーバクテリアから採取された「バクテリオルベリン」を配合した次世代エイジング美容液です。スノーバクテリアとは、他の生物が死滅するような極限環境においても無限に増殖することができる(極限環境で生育する)微生物。その生体そのものを外的ストレスから守る仕組みとを解明し、有用成分として抽出された「バクテリオルベリン」を世界で初めて配合した美容液が「エージプロテオム」です。肌本来のすこやかな働きを守りながら持ち上げる、あらゆるエイジングサインにアプローチする注目の美容液。「エステダム エージプロテオム」30mL 12,100円(税込)ミルキーなテクスチャーは肌に触れるとすっととろけるようになじみ、薄いヴェールで肌を包み込むような軽やかな使用感が印象的。前後につけるお手入れの有用成分の働きも助けながら、使うたびにハリ、艶、うるおいあふれる肌へと導きます。【試してみた!】※個人の感想です前後に使うアイテムの使用感を邪魔しない軽いテクスチャー。すうっと溶け込むようなテクスチャーで、華やかな香りも気持ちを持ち上げてくれます。あらゆる刺激や乾燥から守ってくれるような、薄いヴェールを纏っているような安心感も印象的!(松浦)お問い合わせ:NAOS JAPAN株式会社 tel.03-6447-4465 ▼SHISEIDO|資生堂今だけじゃやなく、未来の肌も見つめるさらに進化したロングセラー美容液アルティミューン™ パワライジング コンセントレートⅢn2014年の誕生以来、世界で252のビューティーアワードを受賞。10秒に1本売れているとも言われるSHISEIDOのベストセラー美容液「アルティミューン」が、“睡眠時間が短い日本人ならではのライフスタイルによる肌変化”に着目し、「新イミューンジェネレーションREDテクノロジー」を搭載してさらに進化。これまでのアルティミューンと共通の“アルティミューン コンプレックス”と、新たな独自技術“イミューリズム”(保湿成分エクトイン・グリセリン)の2つの技術を合わせた「新イミューンジェネレーションREDテクノロジー」を搭載すると同時に、厳選された18種類の美容成分を凝縮。乾燥などの外的悪影響を要因とするさまざまなダメージだけでなく、睡眠不足などの多忙な日々によるお手入れ不足で起こる“日中の乾燥”などの肌変化にもアプローチ。コクがあるのにみずみずしく、素早く肌になじむ使用感。従来のアルティミューンでも好評の「グリーンフローラルの香り」がお手入れの時間を心地よく晴れやかな気分に整えてくれます。アルティミューン™ パワライジング コンセントレートⅢn 30mL 8,800円(税込)、50mL 13,200円(税込)“今”だけではなく“未来の美しさ”まで守り抜き、肌の明るさ・ハリ・キメ・透明感・なめらかさ・やわらかさなどが備わった美をもたらします。【試してみた!】※個人の感想ですみずみずしい使い心地。2~3プッシュを両手で温めてから、ローションで整えた肌の水分を上から蓋するイメージでハンドパックすると、数分の短い時間でも香りの相乗効果で気分も肌も驚くほどリラックスします。(松浦)お問い合わせ:SHISEIDO 0120-587-289(フリーダイヤル)受付時間 9:00~17:00(土日祝、夏季休暇、年末年始をのぞく)
2024年09月02日肌本来の美しさを引き出しながら、うるおいに満ちたハリツヤ肌へと導くスキンケア「オルビスユー」。今年10周年を迎え、多くの女性たちに支持されています。そんなオルビス初の体験特化型施設内のサロン・表参道の『SKINCARE LOUNGE BY ORBIS』で、8月31日(土)~ 10月20日(日)の期間、体験型アートイベント「BEAUTY OF MATERIAL」が開催されます。左から星月夜、ひまわり、睡蓮。© Bridgeman Images /amanaimages、© Alamy Stock Photo /amanaima ges、Claude Monet. Water Lilies, 1906. The Art Institute of Chicago.このイベントでは、AIゴッホが体験者の似顔絵を再現するインタラクティブアート体験「Your Portrait by Vincent van Gogh」や、フィンセント・ファン・ゴッホの「星月夜」「ひまわり」、クロード・モネの「睡蓮」など世界的な名画をボトルにデザインした『CREATE BOTTLE』が登場。数量限定で販売されます。「Your Portrait by Vincent van Gogh」は、今回のイベントの様子をSNSに投稿することで体験できる企画。椅子に座るとセンサーが顔や位置を認識し、真っ白なキャンバスに、投稿した本人の肖像画が徐々に描き上げられるのだそう。参加条件:施設の写真とイベントの感想を以下ハッシュタグと共に SNS(Instagram・X)に投稿必須ハッシュタグ:#オルビス #オルビスユー #スキンケアラウンジバイオルビス※ストーリーズの場合は@skincare_lounge_by_orbis をメンション数量限定で販売される名画デザインの『CREATE BOTTLE』は3種類。キャップカラーが選べるほか、名前やメッセージの印字も可能とのことで、自分へのご褒美や贈り物にもぴったりです。■『CREATE BOTTLE』名画デザイン 各2,750円(税込)全3種「星月夜」/「ひまわり」/「睡蓮」・『オルビスユー エッセンスローション』オリジナルつめかえ用ボトル・『オルビスユー エッセンスローション』[医薬部外品]つめかえ 180ml2024年8月31日(土)~10月20日(日)※数量限定、なくなり次第終了『SKINCARE LOUNGE BY ORBIS』店舗、公式オンラインショップで販売。また、イベント期間中は絵画のスマートフォンケース専門店「Maison de muse(メゾンドミューズ)」の、「あなたが作る小さな美術館」をコンセプトにした商品の販売も。販売機種:iPhone15/iPhone14/iPhone13/iPhone12/ iPhone12pro・Smartphone Case 3,520 円(税込)・AirPods Pro Case 2,980 円(税込)・Nail Sticker 1,980 円(税込)さらに『SKINCARE LOUNGE BY ORBIS』店舗限定で、名画デザインの『CREATE BOTTLE』、または「Maison de muse」のグッズを購入したうえ、オルビス商品を 3,500 円(税込)以上購入すると、先着順でノベルティとしてクロード・モネ「睡蓮」のオリジナルデザインポーチがもらえるそうです。「睡蓮」オリジナルポーチ ※数量限定、なくなり次第終了1階にある『JUICE BAR』では、ゴッホの「ひまわり」とモネの「睡蓮」にちなんだドリンクが期間限定で販売されます。見た目も素敵な、ここだけでしか味わえないスペシャルなドリンクです。■『JUICE BAR』限定メニュー「ひまわり」「睡蓮」(イートイン・テイクアウト)各800円(税込)ゴッホの「ひまわり」を連想したドリンクは、マンゴーとパイナップルに食物繊維やミネラルが豊富なスーパーフードのチアシード入りで、食感も楽しめるスムージー。モネの「睡蓮」を連想したドリンクは、レモンジンジャーがアクセントの爽やかなソーダ。アート好きな方はもちろん、子どもから大人まで、気軽に美術館の雰囲気を楽しめそうなイベントですね。新しいアートの楽しみ方を体験してみてはいかがでしょうか。『SKINCARE LOUNGE BY ORBIS』体験型アートイベント「BEAUTY OF MATERIAL」開催期間:2024年8月31日(土)~ 10月20日(日)店舗住所:東京都港区南青山 5-7-1LOUNGE 10:00 AM ~8:00 PMJUICE BAR 8:00 AM ~8:00 PM Tel. 03-6712-5633店舗URL: https:www.orbis.co.jp/skincarelounge/ 公式オンラインショップ: 本イベントに先駆けて、8月28日(水)~9月3日(火)の期間、@cosme OSAKA(大阪市北区梅田 3-1-3 ルクア イーレ 3F)でオルビスユー「とろぱしゃで叶えるうるおい体験 POP UP」を開催。ゴッホとモネの名画デザインボトルを数量限定・先行発売されるとのことで、こちらも要チェックです。
2024年08月29日「ByUR(バイユア)」は2022年1月に日韓で同時に立ち上げられた韓国生まれの“毛穴管理※1”ナチュラルコスメ。ベストコスメアワードをブランド累計137も受賞(2022年1月~2024年7月現在)している人気ブランドで、なかでもシートマスクは人気アイテムです。※1 乾燥した毛穴にうるおいを与えて毛穴の目立ちを気にならなくすることそんな「ByUR」からこの夏、ブランド初となるエイジングケア※2 シリーズ「グローブースト シリーズ」が誕生。※1 年齢に応じたケア第一弾として、シートマスク「バイユア グローブースト マルチV フレッシュマスク」が7月25日(木)に発売開始されました。「グローブースト シリーズ」は日本人のコンセプトや成分、テクスチャーへのこだわりを受けて韓国人の匠が処方した、日韓共同開発によるもの。肌本来のコンディションの低下を防ぐべく植物エキスやビタミンA・B・Cを配合し、肌の基盤をサポート。なめらかで毛穴の目立たないハリ・ツヤ肌へ導いてくれます。今回発売される「バイユア グローブースト マルチV フレッシュマスク」は、使う直前に美容液をミックスして使うタイプ。写真のように美容成分が上段と下段に分かれていて、下段のシートにたっぷり含まれたベース美容液には、4種の植物のエキスからなる独自複合成分「バイリビタ」を配合。上段のチャージエッセンスには、ビタミンA・B・Cとバクチオール、アデノシン、レスベラトロールなどの美容成分を凝縮。美容液をたっぷり含んだ3層構造のシートが肌を包み込み、集中的に肌をケアします。さまざまな美容成分をフレッシュなまま、使う直前に注入できるのは嬉しいですよね。 秋以降、「グローブースト シリーズ」から新アイテムが続々登場する予定。気になる方は一足先に手軽なシートマスクからチェックしてみては。「ByUR」バイユア グローブースト マルチV フレッシュマスク35mL(上段:5mL、下段:30mL)×1枚 440円(税込)35mL(上段:5mL、下段:30mL)×4枚セット 1,760円(税込)お問い合わせ:ByUR 公式サイト
2024年08月15日つけたての色が長時間続く、落ちにくい口紅として多忙なママたちにも人気の『KATE』の「リップモンスター」。このたび、新タイプ「リップモンスター クリアトーン」(全3色)が発売中です。長時間色持ちを持続させる「リップモンスター」シリーズの特徴はそのまま。さらに「リップモンスター クリアトーン」は発色を抑え、唇の色と同化する“なじみ発色カラー”がポイント。くすみを補整して唇を血色よく見せてくれます。「リップモンスター」シリーズは唇から蒸発する水分を活用して密着ジェル膜に変化。カネボウ化粧品独自の色持ち技術により、長時間の色持ちを実現。「リップモンスター クリアトーン」のカラーバリエーションは全3色。※仕上がりイメージ「C01 炎化(ほのおか)モンスター」はシアーなレッド系、「C02 肉色(にくいろ)モンスター」はシアーなスモーキーピンク系、「C03 枝化(えだか)モンスター」はシアーなブラウンオレンジ系。唇の色に自然になじんで浮きにくい色とツヤ感を与えてくれるのもうれしいですね。「ケイト リップモンスター クリアトーン」(全3色)各 税込1,320円(編集部調べ)※一部店舗・WEBにて発売商品ページ: お問い合わせ:カネボウ化粧品0120-518-520
2024年08月13日白髪をケアするカラートリートメントでおなじみの「LPLP(ルプルプ)」から、髪と地肌をトータルケアしてハリ・コシ・艶を与える「タラソケアコレクション」が新登場。シャンプー、コンディショナー、マスクの3種類が発売されました。シャンプーとコンディショナーには、真珠やサンゴ、海藻由来の成分から豊富な美髪成分を凝縮した、独自開発の「タラソケアカプセル」を配合。髪と地肌が喜ぶ成分がこんなにたくさん!ガゴメ昆布から抽出した独自成分「ルプルプWフコイダン」と、天然由来のタラソケアカプセルが頭皮や髪の汚れをしっかり吸着&除去。頭皮と髪に保湿と美髪成分を与え、健康的な髪へと導いてくれます。また、マスクはカラーやパーマによってダメージを受け、空洞化した髪をケアしてツヤを与えます。ダメージを受け、キューティクルが剥がれた髪は、タンパク質やアミノ酸保湿成分が抜け出し内部が空洞化。「タラソケアコレクション」には髪を補修する成分が配合されており、見た目もパサつき、まとまりが悪くなった髪がしなやかな仕上がりに。さらに、プロ仕様の酸熱トリートメント成分「グリオキシル酸」を配合。ドライヤーの熱によって、うねりを整えるヒートマジック処方を取り入れ、複雑なクセやうねりのある髪を整え、ハリとツヤをもたらしてくれます。シャンプーもコンディショナーもマスクも全て、鉱物油、合成香料、合成着色料、パラベン、シリコーンなどフリー処方で頭皮や髪だけでなく、地球にもやさしいんです。W 酵素成分(パパイン、スーパーオキシドジスムターゼ)と珊瑚パウダーにより毛穴の汚れや古い角質を除去。タラソケアカプセルや 「ヒートマジック技術」でキューティクルを補修し、極上の仕上がりに。海洋深層水が頭皮を柔らかくし、美容成分をたっぷり送り込む。週1、2回のケアで美しい髪が実現。香りは天然由来のみを採用。ネロリを中心にハーブやシトラスバニラの香りを配合。リラックスしながら、清潔感と華やかさも感じさせてくれる心地よい香りです。「うねり」「やせ髪」「パサつき」にお悩みの方はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。LPLP「タラソケアコレクション」タラソケアコレクション先行販売サイト: お問い合わせ:LPLP(ルプルプ)
2024年08月06日エステサロン発の化粧品会社として、サロンクオリティのケアを自宅で実現するアイテムを世界で展開中の「AXXZIA(アクシージア)」。直営店舗「AXXZIA GINZA SIX店」が8月2日(金)にリニューアルオープンするのを機に、7月2日(火)から7月31日(水)まで「AXXZIA GINZA SIX POP UP ショップ」が開催されます。このPOP UPショップでは、「AXXZIA(アクシージア)」のスキンケアラインのほか、6月にリニューアルした大人の女性のためのエイジングケアシリーズ「AGTHEORY(エイジーセオリー)」の新スキンケアラインも揃います。またこの2ブランドの人気商品を組み合わせた2種類の限定セットも販売。一見潤っているように見えて、実は肌内部の水分が不足している“隠れ乾燥肌”が気になる夏にぴったりなセットです。▼「AXXZIA(アクシージア)」2011年にエステサロン専売スキンケアブランドとして誕生。2016年に「目もとエステのエッセンスをホームケアへ」というコンセプトで開発された“ビューティーアイズ”シリーズは、中国を含むアジアでも大ヒット。現在、中国、シンガポールなどのアジア各国をはじめ、アメリカ、カナダ、オーストラリアなどでも展開。▼「AGTHEORY(エイジーセオリー)」大人のためのエイジングケア*³シリーズ「エイジーセオリー」。シリーズ誕生時から終始一貫、着目しているのは「糖花*¹」。6月にリニューアルし、エイジングサイエンスの先進をさらに極め、大きくパワーアップ。注目したい限定セット、一つ目は「AXXZIA GINZA SIX POP▲UP SET -MOIST CARE -」。【セット内容】・「エイジーセオリー パーフェクトジェルマスク」<ジェル状マスク> 50g・「アクシージア ビューティーアイズ エッセンスシート プレミアム プラス」 <目もと用シートマスク> 5回分 価格:9,680円(税込)「エイジーセオリー パーフェクトジェルマスク」 は、独自成分「糖花コンプレックス*²」のパワーを体感できる濃密さと、お風呂上がりの化粧水や美容液前に “プレマスク” としても活躍する、みずみずしさが特長。「アクシージア ビューティーアイズ エッセンスシート プレミアム プラス」は目元をぐるりと囲む独自形状の“360°シート”。これ1枚で目まわりを徹底ケアできる優れものです。もう一つは「AXXZIA GINZA SIX POP UP SET -SPECIAL CARE-」。【セット内容】・「エイジーセオリー ディープクレンジングジェル」<クレンジング> 120gまたは・「エイジーセオリー クリアウォッシュフォーム」<洗顔フォーム> 100g・「エイジーセオリー パーフェクトジェルマスク」<ジェル状マスク> 50g・「アクシージア ビューティーアイズ エッセンスシート プレミアム プラス」 <目もと用シートマスク> 5回分価格:12,100円(税込)「エイジーセオリー ディープクレンジングジェル」は、ゆずセラミド(整肌成分:ユズ果実エキス)を配合。ジェルが体温でとろけてオイルへと変化し、毛穴の奥の汚れをオフ。柔らかく明るい肌へ導いてくれます。洗顔フォーム「エイジーセオリー クリアウォッシュフォーム」にはパインセラミド(整肌成分:パイナップル果実エキス)を配合。きめ細かい弾力泡で、洗い上がりの心地よさも抜群。クレンジング、洗顔フォームのどちらか好きなアイテムを選べるのもいいですね。これから本格的な夏に向けて、冷房による肌の乾燥が気になる方にもおすすめ。POP UPショップだけのお得な限定セットですので、この機会にチェックしてみてはいかがでしょうか。*¹ 糖花とは、「エイジーセオリー」共通成分である甘美な花を咲かせる植物成分のこと。*² 糖花とは、「エイジーセオリー」共通成分である甘美な花を咲かせる植物成分のこと。ハリ・ツヤ:アルパインローズアクティブ(ロドデンドロンフェルギネウムエキス)、セイヨウトチノキ種子エキス、セイヨウオオバコ種子エキス、ユキノシタエキス、ドクダミエキス、サンザシエキス、ブドウ果実エキス、ローマカミツレ花エキス、マグワ根皮エキス、ザクロ果皮エキス、ウイキョウ果実油*³ 年齢に応じたお手入れAXXZIA GINZA SIX POP UP ショップ開催期間:2024年7月2日(火)~7月31日(水)営業時間:10:30~20:30場所:東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 地下1階アクセス:東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線 「銀座駅」 A3出口 徒歩2分/東京メトロ日比谷線、都営地下鉄浅草線 「東銀座駅」 A1出口 徒歩3分お問い合わせ:アクシージア
2024年07月12日生理になるとどうしても気分が憂鬱になりがちですよね。そんな気分を上向きにしてくれる、個性豊かで色鮮やかなデザインの生理用ナプキン「エリスコンパクトガード ヘラルボニーコラボデザイン」がエリスから登場しました。デザインを手がけているのはヘラルボニーの契約作家7名。ヘラルボニーは国内外の主に知的障害のある作家の描く、2,000点以上のアートデータのライセンスを管理し、さまざまなビジネスへ展開しているアートエージェンシー。そのヘラルボニーとエリスがコラボレーションして実現したのが今回の「エリスコンパクトガード」です。ヘラルボニーがライセンスを管理するアート作品の中から、従来のコンパクトガード7商品のカラーイメージに合う作家7名の作品を選出し採用。どれもカラフルで可愛らしく素敵なデザイン。憂鬱な生理中でも持っているだけで確かに気分が上がりそうです。「エリスコンパクトガード」はわずか1.9mm(17cmは1.4mm)ながらも従来のナプキンの2倍吸収*を実現。たっぷり吸収する極薄シートで持ち運びも便利。いろんなデザインを持ち歩きたくなりますね。*エリエール「エリス 新・素肌感 普通~多い日の羽つき」との比較よくみると同じ柄のものはなく、個性的なデザイン。娘さんと一緒に楽しく選んだり使いながら、生理や自分のからだについて親子で話し合うコミュニケーションツールにもなってくれそうです。サイズも柄もバリエーション豊富なので、自分だけのお気に入りを見つけてみてはいかがでしょう。エリス コンパクトガード ヘラルボニー企画品●数量限定で全国の量販店やドラッグストア、ECサイトなどで発売中●全7商品/オープン価格【起用アート】「エリス コンパクトガード ヘラルボニー企画品 17cm 羽なし」起用アート・「集いの習慣」笠原 鉄平(PICFA/佐賀県)「エリス コンパクトガード ヘラルボニー企画品 20.5cm 羽なし」起用アート・「かえでのチョキチョキ」輪島 楓(石川県)「エリス コンパクトガード ヘラルボニー企画品 20.5cm 羽つき」起用アート・「無題」渡邉 行夫(unico/はじまりの美術館/福島県)「エリス コンパクトガード ヘラルボニー企画品 23cm 羽つき」起用アート・「無題」安斎 隆史(unico/はじまりの美術館/福島県)「エリス コンパクトガード ヘラルボニー企画品 25cm 羽つき」起用アート・「ナンバーザウルスの地図」内山.K(希望の園/三重県)「エリス コンパクトガード ヘラルボニー企画品 29cm 羽つき」起用アート・「迷路」高田 祐(自然生クラブ/茨城県)「エリス コンパクトガード ヘラルボニー企画品 36cm 羽つき」起用アート・「marina-moji5」marina(東京都)お問い合わせ:エリエールお客様相談室 フリーダイヤル:0120-205205(土日祝日を除く) MAIL: エリエール「エリスコンパクトガード」公式HP: ヘラルボニー公式サイト: ヘラルボニー オンラインストア:
2024年06月28日ママになると家族のことを優先して、自分をないがしろにしがち。でも、ちょうど子育てのピークを迎える30〜40代の女性は心身の変化が訪れる時期でもあります。忙しい毎日だからこそ、日々のルーティンの中に少しだけでも自分と向き合う時間をつくり、無理なく心身のバランスを整えたいもの。“7秒美容※で、肌も心もうるおう私へ がコンセプトのオール美容液スキンケアブランド「room S(ルームエス)」は、そんな肌だけでなく心までいたわりたいママにちょうどいいシリーズ。7秒間のハンドプレスで肌だけでなく心もうるおうと聞いて、早速試してみました。■バリア機能に着目したオール美容液スキンケア「room S(ルームエス)」の基本スキンケアは、1、「101スキンイノセンサ(美容液クレンジング)」で落とす2、「102スキンNMファクタ(美容液ローション)」でうるおす3、「103スキンラメラ(美容液ミルク)」で整える4、「104スキンバリスタ(美容液オイル)」で守るという4つのシンプルなステップ。見てわかるとおり、すべてのアイテムに美容成分が含まれています。開発したナガセビューティケアは50年以上エイジングケアの研究を続けている会社。ちょうど子育てで忙しいママ世代である30〜40代は、水分量・皮脂量ともに減少していき「バリア機能」も低下。乾燥や肌荒れなどのトラブルが起こりやすい30〜40代のゆらぎがちな肌のために、高品質な美容成分がたっぷり含まれた「room S(ルームエス)」が開発されたのだそう。そもそもバリア機能とは、皮膚のいちばん外側にある0.02mmの角質層が乾燥や外部刺激から肌を守る役割のこと。このバリア機能を担う「天然保湿因子(NMF)」「細胞間脂質」「皮脂膜」の3つの保湿因子がしっかりと働くことで、肌本来の美しさを呼び戻すことができます。そのために重要なのが、水と油の黄金バランス。「room S(ルームエス)」では水と油の絶妙な配合バランスを持つ美容液が、すべてのステップのアイテムに含まれているんです。■贅沢な11種類の精油でスキンケアが癒しの時間にまた、「room S(ルームエス)」は肌をいたわるだけでなく心まで癒したいという想いで、香りや使用方法にもこだわっています。香りに使用しているのは、ローズマリーやウッディノートを中心とした11種類の精油。爽やかなフォレストハーブリーズの香りが自然の中で深呼吸しているような感覚をもたらしてくれます。そして、皮膚と脳には不思議なつながりがあることにも着目し、7秒間を意識したお手入れ方法「7秒美容」をおすすめしています。皮膚には温×触×圧を伝える受容体や神経があるため、脳に感触の情報が伝わり、その感触によって幸せホルモンのひとつである「オキシトシン」が作られ、心地よいという感覚が得られます。そのため「room S(ルームエス)」では、自分の肌と触れ合うときに繰り返しやさしく肌を密着させる「7秒美容」を提唱。スキンケアという毎日のルーティンの中で手と肌が触れ合うていねいな時間を持つことで、自然と自分に向き合うことができるんです。■実際に1か月間、使ってみた!普段はなるべくナチュラルな成分のアイテムを選んでいますが、まったくといっていいほどスキンケアに時間をかけていない筆者。とくにお風呂上がりは子どものケアが優先なので、とりあえず美容オイルだけ塗って肌にフタをしたらしばらく放置ということもしばしば…。今回「room S(ルームエス)」を使ってみて、忙しい子育て世代にとにかく使い心地がいいアイテムだなというのを実感しました。というのも、すべて美容液処方なだけあって、たとえステップ2までしばらく時間が空いてしまったとしても、また化粧水から塗り直さなくてもいいくらいひとつでも肌をしっとりモチモチした状態でキープしてくれたんです。個人の感想にはなりますが、1か月トータルで使ってみて、肌が柔らかくふっくらした気がします。7秒間のハンドプレスと香りで癒され、肌のベースが整ったおかげか、疲れがたまると出やすかった肌荒れも起きませんでした。「room S(ルームエス)」102スキンNMファクタ(ローション状美容液)100mL(約30日分)定価8,800円(税込)/定期購入7,040円(税込)洗顔後の肌になじませる美容液ローション「102スキンNMファクタ」は、かなりとろみがあるテクスチャー。少量でも美容液のようにするすると顔全体に伸びていき、肌に密着しながらうるおいが広がっていくような感覚です。「room S(ルームエス)」103スキンラメラ(ミルク状美容液)60mL(約30日分)定価8,800円(税込)/定期購入7,040円(税込)つづくステップ3の美容液ミルク「103スキンラメラ」は、乳白色の柔らかなクリームでとろりとしたテクスチャー。肌になじませて7秒間ハンドプレスすると、透明のベールがかかったようにしっとりとツヤが出ます。使用後にモロモロすることもないので、急いでいるときはこの後メイクをしても大丈夫でした。 そして、最後の美容液オイル「104スキンバリスタ」は、2〜3滴で十分なほど伸びが良く、香りを楽しみながら顔全体を包み込んでスキンケアの仕上げができます。「room S(ルームエス)」104スキンバリスタ(オイル状美容液)20mL(約30日分)定価9,800円(税込)/定期購入7,840円(税込)オイルなのにまったくベタつかず、不思議なくらい肌になじんで浸透していきます。ここで7秒間ハンドプレスをしながら深呼吸するのが1日の終わりのルーティンになり、一番の癒しタイムになりました。\ まとめ /クレンジングや泡洗顔料にも美容液を含む処方なので「room S(ルームエス)」をシリーズ使いすることで手軽に保湿ケアが叶う。ひとつ1つのアイテムを見ると単価が高いような気がしていたけれど、実際はどれも少量で済んだので、じつは長持ちしてコスパもいいように感じました。30〜40代の毎日時間に追われているママで、いつも使っているスキンケアがなんだかしっくり来なくなったなと感じている方は、自分と向き合う時間を持つためにも一度試してみては?お問い合わせ:room S(ルームエス)
2024年06月26日真夏のように暑い日が続いていますが、本格的な夏はこれから…。暑い日はメイクの崩れも気になりますよね。そんな夏に向けてミネラルコスメブランド「オンリーミネラル」から昨年大人気だった「クールコンフォート」の2アイテムが再登場。数量限定で発売中です。2アイテムともにミネラル+天然由来成分処方に加え、持続性のあるひんやり成分のメントール誘導体*1を配合。つけ続けるほど敏感肌も美しく、ひんやり*2 心地いい仕上がりに。朝はUV下地、日中はパウダーで一日中、快適に過ごせます。*1 メントキシプロバンジオール(清涼剤)*2 使用により冷感が叶うこと。実際に肌表面温度を下げるものではありません。UV下地「オンリーミネラル スキンケアUVクリーム クールコンフォート」紫外線吸収剤フリーで肌にやさしく、みずみずしいウォーターベース。厳選した植物エキス配合で夏の敏感肌をすこやかに保ちます。爽やかなローズマリー精油とティーツリー精油の香りで気分もリフレッシュ。UVパウダー「オンリーミネラル ミネラルUVパウダーN クールコンフォート」厳選した植物油に加え、セラミド(保湿成分)やグリチルリチン酸2K(整肌成分)も配合。粉っぽさを感じさせないなめらかな使い心地に。ナチュラルな成分でSPF50+・PA++++を実現。石鹸で簡単に落とせます。穏やかなゼラニウム精油とティーツリー精油の香り。一日中汗をかく、これからのシーズン。汗をかくたび清涼感が得られるのは嬉しいですよね。朝のメイク、日中のメイク直しに活躍すること間違いなしです。オンリーミネラル スキンケアUVクリーム クールコンフォート(右)全1色(EX01 クリア)UV値:SPF50・PA++++容量:25g販売価格:税込3,520円オンリーミネラル ミネラルUVパウダーN クールコンフォート(左)全1色(EX01 ナチュラル)UV値:SPF50+・PA++++容量:8g販売価格:税込4,950円お問い合わせ:オンリーミネラル公式サイト
2024年06月25日雨降りの日も増えてきて、いよいよ梅雨シーズンが到来。じめじめと湿度が高い日は、髪の毛がまとまりにくくて困りますよね。この時期、ヘアスタイリングが気になる人におすすめの「Be利島椿ヘアケア限定セット」がサステナブルビューティーブランド『Be 』から登場。6月22日(土)から販売がスタートしました。藪椿から抽出したオイル配合の「Beオーガニックヘアオイル」をはじめ、大阪・和泉の職人が椿油で仕上げた椿櫛、アップサイクルアクセサリーブランド「KiNaKo」がデザインし、木工職人の「maru wood working」が仕上げたコラボヘアアクセサリーなどがセットに。『Be 』は“人にも地球にも優しく”をモットーに、サステナブルな活動に取り組むブランド。今回のセットに含まれている「Beオーガニックヘアオイル」の原料に使用されているツバキオイルは、東京・利島産のもの。利島は化学肥料や化学農薬を使用せず、有機栽培を行う日本有数の椿産地です。ツバキオイルを作るための椿畑の維持には、過密となった林内密度を調整する「間伐」作業が必要。『Be 』は島全体で間伐される年間600~1,000本の「間伐材」の活用を実現し、魅力的な商品を作る企画を2022年にスタート。東京利島産の椿櫛にも間伐材を使用。伝統的な手仕事で製作。歯の1本1本を研磨し、椿油で仕上げているため、使うほどに艶が出る。また、椿の間伐材をアップリサイクルして2種類のヘアアクセサリーに。Be + KiNaKo 東京利島のツバキを使ったサステナブルかんざしと、Be + KiNaKo 東京利島のツバキを使ったサステナブルバングルは、1本の丸太から、かんざし6つ、バングル6つが作られている。コラボレーション限定の巾着はKiNaKoのオリジナルデザイン。肌触りの良い巾着には、100%フェアトレードコットンを使用。梅雨シーズンのヘアスタイリングはもちろん、お子さんと浴衣を着てお祭りなどに出かける際のヘアアレンジにも役立ちそうなヘアケアセットです。地球にやさしいサステナブルなアイテムで、贈り物としても喜ばれそうですね。Be利島椿ヘアケア限定セット 価格:5,610円(税込)【セット内容】・Beオーガニックヘアオイル 50mL:1本・東京利島産 椿櫛 :1個・Be + KiNaKo 東京利島のツバキを使ったサステナブルかんざし:1個もしくは・Be + KiNaKo 東京利島のツバキを使ったサステナブルバングル:1個・Be + KiNaKo ミニ巾着:1個2024年6月22日(土)からBe Organic、Be Online Storeにて数量限定発売。Be Organic(ビーオーガニック) 丸の内本店「サステナブル」「トランスパレンシー」をコンセプトに、10種類のオーガニック認証とヴィーガン認証を取得したコスメを世界中からセレクトして販売している。住所:〒100-6390 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング4階 営業時間:平日・土曜 11:00~21:00、日曜・祝日 11:00~20:00 (営業時間は変更の場合あり。丸の内ビルディングにご確認ください) 電話番号:03-6665-9177URL: ブランドサイト: 公式オンラインストア:
2024年06月24日「雨や湿気・汗で髪にうねりが出てくる」「午後になると、髪がなんとなくパサついてくる」そんなお悩みはありませんか? 外出先で“メイク直し”はできるけれど、ヘアアイロンやドライヤーを常に持ち歩いて“ヘア直し”をするのはちょっと現実的に難しい…。そんなお悩みを解決するべく誕生したのが、いつでもどこでも“シルキーヘア”へと導いてくれる、コードレスでコンパクト、かつハイスペックなスタイリングブラシ、mysé(ミーゼ)「シルキーシェルブラシ」です。朝スタイリングした髪は、外に出ると避けられない様々な要因によって、まとまりが損なわれパサつきやうねりが出てきてしまいます。一般的なヘアブラシを持ち歩いていても、毛流れを整えるだけになってしまい、ツヤ感の復活やパサつき、うねりの解消にまでは至らないもの。「シルキーシェルブラシ」は“熱”と“髪”の関係性に着目して導き出したちょうどいい“温感”で、「ツヤ感」「サラサラ感」「しっとり感」を与えてくれます。コードレスタイプで、小さなバッグやポーチに入る、手のひらサイズのコンパクトさも魅力です。✔ ちょうどいい”温感”で髪にツヤ感とまとまり感を ON“髪に熱を与えるとダメージになる”というイメージがありますが、“ちょうどいい温感”は髪にツヤ感とまとまり感を与えてくれます。(一般的に、熱が髪のダメージとなるのは髪の温度が 100℃を超え、髪内部の水分が蒸発してしまうことが原因)「シルキーシェルブラシ」では最高温度を140℃に設定。髪自体の温度を100℃以下に留める「シルキーソフトヒーター機能」を搭載し、髪内部の水分は守りつつ、ツヤ感とまとまり感のみが得られるような温度設計を実現。さらに、静電気除去技術「シルキーイオンリセット機能」も搭載しているので、いつでもどこでも指通りのなめらかなさらさらヘアが叶います。✔ ちょうどいい温感とイオン*¹を掛け合わせた新発想の「シルクON℃(温度)」「シルキーシェルブラシ」は、目的によって使い分けられる3つのモードを搭載。・SHINY モード: 湿気や汗をかいて髪のうねりやくせが気になるとき、髪にツヤをだしたいとき・SILKY モード: セットしてから時間が経ち、ツヤのなさやまとまりがなくなってしまったとき・SMOOTH モード: 帽子を脱いだときなど髪が静電気をまとったとき中でもおすすめの「SILKY モード」は、「シルキーソフトヒーター機能」と「シルキーイオンリセット機能」の2つの技術を掛け合わせた新発想の「シルク ON℃(温度)」。これによって髪に直接イオンと温感を届け、ブラッシングすることでシルクをまとったようなツヤ髪へと導いてくれます。✔ ヤーマン史上最高レベル*²のイオン*¹量小型でありながら、ヤーマン史上最高*²レベルのイオン*¹量でしっかりと静電気を除去し、静電気ダメージから髪を守ります。✔ ブラシ形状を徹底追及髪により温感を届けられるよう、ブラシの形状を本体に対して約80度に設計。ブラシがまっすぐだと髪にしっかりと温感が伝わらず、アイロンのように髪を挟む形状だと髪ダメージに繋がってしまう。そんな課題を解決する角度を徹底追及。加えてイオン*¹ の吹き出し口もブラシの上下に設置する事で、髪全体にイオン*¹ を届けられるよう設計し、右利きでも左利きでも使いやすいよう設計されています。*¹ 本製品のイオンとは、高電圧により空気をイオン化したものです*² ヤーマンブランド内において梅雨の湿気や紫外線の影響を受けやすくなるこれからの季節、「シルキーシェルブラシ」をメイクポーチやカバンに忍ばせておけば、いつでもどこでも“ヘア直し”ができるはず。「こんな商品、待っていた~!」そう思った方は、サイトや店頭でもチェックしてみてくださいね。(YA-MAN the store GINZA 2F FACE LIFT GYM 銀座店では、商品の体験も可能)mysé(ミーゼ)「シルキーシェルブラシ」販売価格:19,800円(税込)発売日:2024年5月23日 ※Makuake(マクアケ)先行発売※その他の販路は7月以降順次展開予定型番:MS-90Wモード: SHINY モード、SILKY モード、SMOOTH モード外形寸法:約 W105×D34×H94 mm ※カバーあり質量:約 160g取扱先:Makuake(マクアケ) 先行発売直営店、ヤーマン公式通販サイト「ヤーマンオンラインストア」、ヤーマン公式ショップ 楽天市場店、ヤーマン公式ショップPayPayモール店、ヤーマン公式ショップAmazon店*店舗により発売日が変更になる場合があります・Makuake(マクアケ)販売ページ: ・「シルキーシェルブラシ製品」製品ページ: お問い合わせ:ヤーマン 0120-776-282 mysé(ミーゼ)
2024年06月21日華のある力強いパフォーマンスで人気の16人組ダンス&ボーカルグループ・THE RAMPAGE。彼らが公式アンバサダーを務める「VAAM」シリーズの新WEBCMが配信されました。この春、新たに発売されたレモン風味の炭酸飲料「VAAM SMART FIT WATER SPARKLING」のCMで、微炭酸の弾ける爽やかさを表現。このCMのために書き下ろされた新曲「BALMY BALMY」に合わせて、THE RAMPAGEのメンバーが海辺で華麗に舞う、をコンセプトに撮影されたそう。CMのテーマは「Move! 動き出せ!」。ボーカル3人のソロシーンや、パフォーマーたちがグループに分かれて踊るシーン、さらに全員のダンスシーンは16人組グループならではの壮観さ。普段はクールでかっこいい印象が強いメンバーも、今回のCMでは爽やかさ全開。見どころたっぷりです。RIKUさんのたくましい肉体美に水しぶきが映えます。吉野北人さんの和やかな表情は必見。最後に川村壱馬さんが商品をゴクッと飲むシーンも印象的。CM用に振り付けを担当したのはメンバーの与那嶺瑠唯さん。指で「VAAM」のアルファベットを表現する振付にも注目です。また、撮影時のメンバーへのインタビュー動画も公開されました。▼新商品「VAAM SMART FIT WATER SPARKLING」を飲んだ感想は?LIKIYA:ライブ終わりにも飲ませていただいたのですが、くどさのない甘みがあって、すごくスッキリしていて、運動した直後でもすごく飲みやすいです。僕は大好きな味ですね。▼コラボ曲「BALMY BALMY」の歌詞に「炭酸のシャワーが弾けて」というフレーズがありますが、メンバーの中で一番弾けているメンバーは?鈴木昂秀:浦川翔平さん一択です。炭酸のように弾けている(笑)。後藤拓磨:楽屋でもずっと喋っている。チームを盛り上げてくれるムードメーカーです。龍:誰に聞いても答えは一緒な気がするよね(笑)。浦川翔平:そんな僕が見て弾けているのは、陣さん。強炭酸系(笑)。抜けているときは微炭酸系ですけど。岩谷翔吾:(後藤)拓ちゃんも減量期が終わった瞬間の、あの弾け具合! ちょっと罪悪感があるのか、大きいホットドッグをひと口で半分くらい食べて、見られたくないから後ろ向いて咀嚼していました。山本彰吾:RIKUさん。いつも元気だし、フリスビー投げたら走って取りに行ってくれそうだし、元気いっぱいで汗が似合うから。▼「Balmy」には「心地良い」という意味がありますが、日常で心地良さを感じた瞬間を教えてください。藤原 樹:寝るときに(愛猫の)マースが胸のところに乗ってきて、一緒に寝るときです。毛がモフモフなので気持ちいいんですよ。顔は毛だらけになりますけど(苦笑)。長谷川 慎:プライベートでメンバーとご飯に行ったり、お酒を飲んだりする瞬間が一番心地いいです。▼動いた後に飲みたいものは?神谷健太:やっぱりVAAM! 僕ら今、ツアー中なんですけど、ツアーでも飲ませていただいています。体脂肪も低減してくれるし、愛飲しています。与那嶺瑠唯:ライブ中、ステージの下に戻った時にパッと飲むんですけど、動いた後でも本当にスッと入ってきて、そのまま踊りに行っても気にならないから、本当に運動している人におすすめです!▼CMのテーマ「Move! 動き出せ!」にちなんで、この夏動き出してみたいことを教えてください。陣:6月くらいに1人で初海外旅行に行こうと思っています。怖さもあるんですけど、ここで一歩踏み出してチャレンジするということが、自分にとっていい経験値になるなと思って。武知海青:僕は体脂肪率2%の世界に行ってみたいなと。歴代最高3.0%に3回いってるんですけど、その先がなかなか見られなくて。自分の道なる領域に行ってみたいです。メンバーもツアー中に飲んでいるという「VAAM SMART FIT WATER SPARKLING」は、身体を動かす人の体脂肪を減らすサポートをしてくれる機能性表示食品なので、BMIが高めの方にもおすすめ。運動中も飲みやすいのは嬉しいですね。また、「VAAM」公式Xアカウント(@vaam_official)のフォロー&リポストで、メンバー直筆サイン入りのオリジナルパブミラーなどが当たるキャンペーンも6月10日(月)からスタート。THE RAMPAGE推しの方は要チェックです!「VAAM SMART FIT WATER SPARKLING」500ml 機能性表示食品・運動による体脂肪低減効果のあるアラニン・アルギニン・フェニルアラニン混合物1500mgを配合。・甘さひかえめなレモン風味。・運動前や運動中でも飲みやすい微炭酸タイプ。・カロリーゼロ。お問い合わせ:VAAM公式サイト
2024年06月04日涙袋メイクの第一人者として韓国メイクを牽引するメイクアップアーティスト、ウォン・ジョンヨ氏が監修する人気コスメブランド「Wonjungyo(ウォンジョンヨ)」から誕生した話題のヘアケアライン「Wonjungyo Hair(ウォンジョンヨヘア)」。広告キャラクターを務める平野紫耀さん(Number_i)が出演する新CM「Wonjungyo Haircare Line DEBUT」が、本日公式サイトやSNSにて公開、明日5月25日(土)からはTVCMのオンエアもスタートします。メイクアップアーティスト ウォン・ジョンヨ氏。「Wonjungyo Hair(ウォンジョンヨヘア)」が提案するのは、使い続けたくなるサロン品質。毎朝起きるのが楽しみになる、髪のお手入れも楽になる“髪のなめらかさ”、輝きのある艶やかな髪へと導いてくれます。CMでは商品タイプの“モイスト”と“スムース”を表現。この2つの異なる世界観を織り交ぜつつ次々に平野さんの表情が変わっていくという、見ごたえのある構成となっています。1秒の動きをゆったり見せる手法で髪の毛の質感、表情、動きをたっぷりと表現。30秒の中で平野さんが美しく演じ分けています。新ヘアケアラインのデビューを華やかに印象づける美しいCMに注目です。うるおいのある、まとまり髪へ導く“モイスト”では、上下黒のジャケットスタイルにウェットヘアの平野紫耀さんがクールに艶めく色気を表現。引き込まれるような美しく、セクシーな表情を繊細なモノクロ映像でファッショナブルに切り取りました。指どおりなめらかな、さらさら髪へ導く“スムース”では、白いニットカーディガンを纏い、さらさら流れるようなヘアスタイルで優しい雰囲気を表現。柔らかく透明感のあるカラー映像で、リラックスしたナチュラルな仕草や表情が映し出されています。抜け感にこだわり、スタイリッシュながら平野紫耀さんを身近に感じる仕上がりに。平野紫耀さんへのQ&A ▼「Wonjungyo Hair」のアイテムに関して「香りはモイストもスムースも両方好きです。使った瞬間すぐに髪の毛が生き生きし始めたのが分かって、びっくりしました。美容室で受けるトリートメントのようなサロンクオリティのケアが自分でもできて、指通りのなめらかさだったりツヤ感だったり、自分の髪が綺麗になっていくのを毎日鏡を見ながら実感できるのがいいな、これからも使い続けたいなと思いました」▼平野さんのイチオシアイテムは?「集中ケアトリートメントがすごく良いなと思いました。週に1回使うようにしているんですが、それで髪の状況が変わってきているのでお気に入りです。週一で美容室にトリートメントを受けに行くのは大変だけど、これなら自分でできますよね。僕も美容室に行きたいけれど行く時間がないときに使いたいと思います」▼ブランドコンセプト 「Hair you want(=なりたい髪、あなたの望む髪)」 にちなみ、今年中にしたいこと、望んでいることは?「コンサートツアーをしたいです。僕の望みでもあり、Number_iの望みでもあります。待たせてしまっているファンの皆さんにも早く会いに行って直接コミュニケーションを取りたいなと思います。進化した僕の髪の毛のツヤ感も生で見ていただけたらなと思います。コンサートツアーをしてなるべく多くの方にたくさん会いたいです!」▼最後にメッセージをお願いします「発売してからすごく色んな方が使ってくださっているみたいで、反響もたくさん僕に届いていますし、すごく嬉しく思います。本当に素晴らしいアイテムばかりなので、これからもっとウォンジョンヨヘアの魅力を伝えていけるように頑張ります! ウォンジョンヨヘアを使って素敵な髪を一緒に手に入れましょう!」これから暑さや湿気などでヘアスタイルが思い通りにならないことも。「Hair you want(=なりたい髪、あなたの望む髪)」をコンセプトに掲げる「Wonjungyo Hair(ウォンジョンヨヘア)」を取り入れて、心も髪も軽やかに過ごしてみては。【商品ラインアップ】もこもこ泡で、なめらかな洗い上がりリペアシャンプー モイスト / スムース350mL 1,650円(税込)10mL 132円 (税込)・リペアシャンプー モイスト髪のパサつき・広がりが気になる方へ。うるおいのある、まとまり髪に。スパークリングペアーの香り。・リペアシャンプー スムース髪のからまりが気になる方へ。指どおりなめらかな、さらさら髪に。ホワイトブルームの香り。濃密テクスチャーで、しっとり補修リペアトリートメント モイスト / スムース200g 1,650円(税込)10g 132円 (税込)・リペアトリートメント モイスト髪を保湿し、しっとりまとまるツヤ髪へ。スパークリングペアーの香り。・リペアトリートメント スムース髪の乾燥を防ぎ、パサつきのないサラサラのツヤ髪へ。ホワイトブルームの香り。毛先までつややかな髪へ集中補修ウィークリーコンセントレート トリートメント10g x 4packs 1,100円(税込)10g 297円 (税込)毛先までつややかな髪へ集中補修。特に髪のパサつきが気になる方へ、週1回のケア集中トリートメント。ウェットな束感・カールキープスタイリングヘアオイル48mL 1,320円(税込)ウェットな束感・カールを長時間キープ。ニュアンスヘアスタイリングが叶う。Wonjungyo Hair POP UPを開催!新CMの公開を記念して「Wonjungyo Hair」の世界観が楽しめるPOP UPを、2024年5月25日(土) ~6月3日(月)まで、日本橋にて開催。「Wonjungyo Hair」商品の展示や香り、ヘアオイルは実際に試すことができます。次の商品化が計画されているアイテムの“香り選挙”も実施。平野紫耀さん出演新CMを巨大LEDにて上映予定です。※POP UPでの販売は実施いたしません期間:2024年5月25日(土) ~6月3日(月) 11:00-20:00 ※入場無料 / 予約不要場所:〒103-0027 東京都中央区日本橋2-9-10 L.Biz日本橋ビル2お問い合わせ:Wonjungyo(ウォンジョンヨ)
2024年05月24日突然ですが、みなさんはいまの自分がいちばん好きですか? “はい”と自信を持ってこたえるためには、心身ともにすこやかで自分らしく過ごすこと。そして、肌のコンディションがいいことも大切な要素のひとつになるのではないでしょうか。この春リニューアルしたサラヤの「ラクトフェリン ラボ」は、まさにいまの自分を好きになることを応援してくれるようなコスメ。“生き方は肌になる、Empower myself”という新たなコンセプトのもと、自分の肌に自信をつけてくれるだけでなく、世界中の女性をエンパワメントし、未来の女性たちに寄り添ってくれるサスティナブルコスメブランドに生まれ変わりました。ブランド全体のカラーとして、ラクトフェリンのやさしいピンクをベースに、深みのあるアースグリーンを添えたブランドロゴ、パッケージデザインに刷新。年齢問わず、暮らしの一部に溶けこむような存在であるよう願いが込められています。環境にも配慮、女性の自分らしさをサポートするコスメブランドのメインアイテムは、オールインワンジェルと導入ローション。忙しい毎日でも、シンプルステップでお肌のお手入れをすることができます。ハリ・キメ、輝きと自信に満ちた素肌へと導くオールインワンジェル「ラクトフェリン ラボ モイストリフトジェルセラム」50g 定期購入 4,110円、単品購入 5,480円*2回目以降は「付替えレフィル」がおすすめ定期購入 3,783円、単品購入 4,850円 ※すべて税込価格ジェルとあわせて使いたい導入ブースター「ラクトフェリン ラボ ブースター モイストローション」120mL 定期購入 3,311円、単品購入4,300円*2回目以降は「付替えレフィル」がおすすめ定期購入 3,003円、単品購入 3,900円 ※すべて税込価格どちらも付け替えレフィルを使用することで、プラスチック(樹脂)量を本体ボトルより84%削減できるようになりました。ブースター モイストローションは、薄肉化によってプラスチック使用量を削減した環境にやさしい付け替えレフィル容器を採用し、化粧箱にはFSC認証の古紙が採用されています。また、モイストリフトジェルセラムの新たなラインナップとして、現在廃棄されているホタテの貝殻を用いた専用スパチュラ(別売)も登場。写真右:ラクトフェリン ラボ モイストリフト ジェルセラム 専用スパチュラ 単品 165円(税込)そして、ブランドが誕生した2012年からおこなっている公益財団法人ジョイセフ(JOICFP)を通じた支援も継続しています。昨年は売上の一部でアフリカ・ウガンダの女性の死因でもっとも多い、子宮頸がんから女性を守るプロジェクトを支援するなど、妊産婦と女性を守り、自分らしく生きるための活動をサポート。使うことでこの活動に参加できるしくみです。長年の研究で発見!「ラクトフェリン」の美肌力そもそもなぜ、医薬品メーカーであるサラヤが化粧品の開発をするようになったかというと、長年の感染予防の研究から、外部からの菌やウイルスに対する防御因子のひとつである「ラクトフェリン」が、美肌のために活用できるのではないかと発見したから。ラクトフェリンは、羊水や初乳に多く含まれ、新生児を感染などから守る、大切な働きを持つ免疫成分。そのラクトフェリンの優れた力が、大人の肌に眠っている美しさを目覚めさせるのだそう。ひとりでも多くの女性にそんなラクトフェリンの美肌力を届けたいという想いから、「ラクトフェリン ラボ」は誕生。現在にいたるまで、肌のメカニズムとデータに基づいたスキンケア開発がおこなわれています。「ラクトフェリン ラボ」のアイテムを使うことで、肌に触れるたびに自分のことが愛おしくなり、日々の暮らしまで愛せるようになる。いまの自分がいちばん好きと即答できるようになる、未来に寄り添う生涯コスメと言えるのではないでしょうか。気になる方はぜひこの機会にチェックしてみてくださいね。お問い合わせ:ラクトフェリンラボ
2024年04月26日女性にとって憂鬱な1週間を前向きに乗り切るためのアイテムが、ここ数年で続々と登場しています。なかでもSNSで話題になり、一気に広まったのが吸水ショーツ。その先駆けともいえる、日本生まれの超吸収型サニタリーショーツブランド「Bé-A〈ベア〉」のアイコンアイテム、「ベア シグネチャー ショーツ」と、ジュニア用の「ベア ペティート シグネチャー ショーツ 」がアップデート。尿もれや温活にも対応できる1枚で3役の「ベア シグネチャー ショーツ 04」と「ベア ペティート シグネチャー ショーツ 04」へと生まれ変わり、人気を集めています。アンモニア98%消臭!消臭効果がグンとアップベア シグネチャー ショーツは、一般的に多いといわれる2日目の量30~50mlを優に超える、約125ml(※1)もの液体を吸水する吸水ショーツ。今回のアップデートでは、その圧倒的な吸水力はそのままに、独自調査でみえてきた「尿もれ」悩みに応える対策が強化されました。“風邪をひいたときに咳をするたびに尿もれして、量も多く外出できなかった。臭いがもれているきがして気が気じゃなかった”といったお悩み、とくに出産を経験したママは共感できる部分も多いのではないでしょうか。そんな尿もれのお悩みにも対処できるよう、吸水体に「銀イオン(Ag+)」と「消臭(※2)機能」をプラス。肌に近い2層目に「銀イオン繊維」、液体を抱える5層目に「消臭(※2)加工」をほどこし、気になる臭いを抑えてくれます。大悪臭(アンモニア・酢酸・イソ吉草酸)の臭いをそれぞれ89〜98%消臭(※3)してくれるというから心強いですよね。さらに、雑菌の繁殖も抑えてくれる抗菌·防臭機能(※4)も備えているので、サニタリー期間はもちろんのこと、予期せぬ尿もれでも衛生的で快適に過ごせます。※1:公的検査機関のデータを元に算出※2:アンモニア、酢酸、イソ吉草酸について、生地を確認※3:Ag+抗菌防臭は吸収体2層目、消臭は5層目、抗菌防臭4・6層目に使用※4:公的検査機関による試験放射率がアップしたテラヘルツ加工で温活にも◎そして、もうひとつ。冷えが気になる女性のために、お腹部分のぬくもり設計がアップデートされました。1秒間に1兆回振動する電磁波「テラヘルツ波」を放出する鉱石をパウダー化し、お腹に触れる生地へプリント。独自技術によって、未加工の生地との放射率の差は、従来品と比べて2倍に高まっています。ショーツの内側は生地を重ねた「ぬくもり設計」で、冷えやすいお腹もより温かくホールド。履くだけで手軽に温活ができるので、仕事や家事に忙しいママにもぴったりです。乾燥機もOK全方位ガードで心地よさもアップそのほかにも、女性が365日快適で自分らしくいられるための配慮がいっぱい! 本体生地はより乾きやすく丈夫な素材へアップデートされ、タンブラー乾燥も可能になりました。毎日使うものだからこそ、気軽にお洗濯&乾燥までできて便利。さらに、04モデルは吸収体の下層部にある防水布をウエストラインまで伸ばしたことで、全方位の漏れを徹底ガード。吸水体の中央に入れた隠れステッチが液体を素早く吸水し、横漏れをせき止めるウィングガードと横漏れ防止テープ付きで、サニタリー期間だけでなく尿もれでも安心して対応してくれます。また、タグとウエストゴムが廃止され、股上が約3cm深くなったことで、履き心地もアップ! ウエストと足グリが折り返し仕様になったことでで食い込みづらくなり、肌あたりのチクチク感やかゆみも軽減。ストレスフリーで24時間快適に過ごせます。縫製はすべて手作業。1枚のショーツが完成するまでに、縫製だけでもおよそ40名もの職人さんによって縫い上げられています。サイズも、ベア シグネチャー ショーツ 04は、4Lサイズが追加され、7サイズ展開に。ベア ペティート シグネチャー ショーツ 04は、130サイズを追加し、4サイズ展開になり、全部で11サイズがラインナップ。自分にぴったりフィットする1枚がかならず見つかるはずです。日常も、特別な日も、もっと自由に楽しもう!初代のベア シグネチャー ショーツは、2020年にクラウドファンディングで1億円以上の支援を集め、誕生しました。その額からも期待度と注目の高さがうかがえます。そして、2021年3月には吸収体に改良を施し「ベア シグネチャー ショーツ 02」へとアップデート。さらに、2022年4月には、より漏れに強くなった「ベア シグネチャー ショーツ 03」を発売、今回の「ベア シグネチャー ショーツ 04」へと進化を続けています。常により良いものへ前進し続ける背景には、“十人十色だからこそ1人でも多くの女性の声を聞き、その望みに応えたい”というブランドの強い信念があります。商品を使用した人への1対1のインタビューやアンケート、レビュー、セミナーや座談会などさまざまな機会で意見を集め、何度も試作を重ねて改良。だからこそ細かな配慮が行き届き、自分に寄り添ってくれると感じられるストレスフリーな商品になっているんです。ベアというブランド名が“Girls be ambitious”から付けられているように、「人生も、世界も、望めば変わる。」という想いで作られた超吸収型サニタリーショーツ。まだ試したことがない方は、ぜひサニタリー期間であることを忘れられる体験をこの最上バージョンから味わってみてはいかがでしょうか。Bé-A 普通〜多い日用<特許取得済> ベア シグネチャー ショーツ 04 価格:7,480円(税込)サイズ:7サイズ(XS/S/M/L/XL/3L/【NEW】4L)カラー:ブラック/ベージュジュニア用<特許取得済> ベア ペティート シグネチャー ショーツ 04 価格:6,930円(税込)サイズ:4サイズ(【NEW】130/140/150/160)カラー:ブラック
2024年04月25日超乾燥や高湿度、気温や空調のアップダウンなどさまざまな外的要因に苛まれて、「もしかして万年乾燥肌?」なんて体感、あったりしませんか? 乾きやくすみ、毛穴の開きなど“不安定な揺らぎ”を感じた時、時短しながらパッとすがりたいおうちケアアイテムといえば「シートマスク」です。時短でパッと部分ケアできるパッドタイプから、デトックスとチャージをペアで提案するご褒美マスクなど、今やその種類やパフォーマンスは百花繚乱。普段はサロンケアでゆったりできないママたちこそお肌の状態に寄り添って常備しておきたい、タムパもコスパも◎なマスクを一挙ご紹介します。【目次】・ MEM|メム ・ yukino made |ユキノメイド ・ KINS |キンズ ・ N organic|エヌ オーガニック ・ ByUR|バイユア ・ AESTURA|エストラ ▼MEM|メム「JYOKAプログラム」を体感!マスク2種の絶妙ペアリングクリア エッセンス マスクエステティシャンとして30年の経験を持ち、自然派化粧品の商品開発者として数々のミリオンセラーを手がけてきた瀬戸口めぐみさんが2024年1月に立ち上げた新ブランド「MEM(メム)」。単独でももちろん、独自のメソッド「JYOKAプログラム」に沿って2種のマスクをペアリングすることで、MEMの最強パフォーマンスを叶えながら肌のうるおいや透明感を引き出してくれます。まず注目したいのが、こちらのシートマスク「クリア エッセンス マスク」。「クリア エッセンス マスク」4枚入(1枚24mL)5,280円(税込)透明感をイメージさせてくれるパッケージデザイン。肌にのせるとふわっとやさしく包み込むようなテクスチャーが印象的。1枚に24mLの美容液ローションを含ませたマスクには、ブランドのキー成分「KIYOHクレイ(御座入鉱山から採掘される「貴陽石|きようせき」を微粉化したもの)」のほか、5種類のセラミドや、22種類もの美容成分をたっぷり配合。肌にのせるとふんわり吸い付くようなテクスチャーでやさしく肌に馴染み、肌のキメや水分を整えながらパワーチャージを促してくれます。「クリア エッセンス マスク」はシートの鼻下・顎の中心部分に切り込みが入っているので、調整がしやすく、肌への密着感もアップ。10分の塗布でしっかりチャージできるのも嬉しいポイント。ブランドが提案する「JYOKAプログラム」では、同じくKIYOHクレイを配合した「モイスチャー ミネラル マスク」であらかじめ“浄化”を促してから「クリア エッセンス マスク」を重ねる2ステップを提案。日本人の肌の特性を知り尽くした瀬戸口さんならではのきめ細やかな処方を2ステップ重ねることで有用成分がさらに浸透しやすい状態となり、キュッと肌のキメに引き締まりを感じる明るい肌へと導いてくれます。ふわっとムースのようなやさしいテクスチャーがクセになるクレイマスク。ブランドのキー成分KIYOHクレイをメインに、特性の異なる6種のクレイを配合。約10分でくすみの原因である酸化した皮脂汚れや老廃物などを取り除いてくれる。「モイスチャー ミネラル マスク」100g 8,360円(税込)【試してみた!】※個人の感想です単品使いはもちろん、クレイマスクとシートマスクの2ステップで行う「JYOKAプログラム」の心地良さは一度体験するとやみつきに。要らないものを取り除いた分、とり入れたいものでしっかり満たしてくれる体感が気持ちいい! 翌朝肌がふんわり健やかに整っていて感動します。(松浦)お問い合わせ:MEM(メム) 0120-862-015(受付時間 10:00〜18:00 土日祝除く) ▼yukino made |ユキノメイド高密着のこだわりのマスクで“雪肌・オーディションフェイス”へ!オーディションマスク スノースキンプレミアム「アウトライン美容」を開発し、SNSでも“謎の美女”の異名を持つ話題の人気美容家・yukino。豊富な美容知識をもとに彼女が立ち上げた美容ブランド「yukino made」から、大事な日の前のスペシャルケアとして誕生した贅沢なエステ級マスクが「オーディションマスク スノースキンプレミアム」です。白雪のようにひんやりと冴えわたる、青白く透き通るような“雪肌トーン”に導くマスクとして話題。「オーディションマスク スノースキンプレミアム」5枚入(1枚 37mL)11,000円(税込)「人生は日々オーディション、ただ美しいだけではなく上質な人へ」をキャッチフレーズに掲げるブランドの顔とも言うべきこちらのシートマスクは、今年50歳にして、シミやくすみ、一点の曇りのない透明肌を誇るyukino自身が 長年使用してきた「オーディションマスク」に幾度もの改良を重ねて完成させたもの。 アルブチンやプラセンタ、白金ナノコロイド、セイヨウオオバコ種子エキスほか、1シートごとにyukinoこだわりの美容成分をたっぷり(37mL)配合した贅沢な処方。バイオセルロース繊維を使用しているので、つけながら家事など“ながら美容”も可能!ヒト幹細胞培養液とエクソソームを融合させた、業界初のハイブリッドエクソソームを配合した他、 独自の浸透技術「フェムトユキノア」を採用。肌の凹凸にもぴったり吸い付くように密着するバイオセルロース繊維を使用したマスクには、37mLもの美容成分がたっぷり。まるで女優のような輝きを放つお肌へと導いてくれます。【試してみた!】※個人の感想ですピタッと肌に吸い付くような密着感がプレミアム。とことんこだわったという贅沢な美容成分をひんやり心地良い体感を得ながらじっくり浸透させられるから、はがした時に現れた肌の透明感に思わず鏡を二度見!「ここぞ」という時の“勝負シートマスク”としてもおすすめです。(松浦)お問い合わせ:yukino made(ユキノメイド) ▼KINS |キンズ“菌バランスを”を整えて肌を上向きに週1ペースで頼りたい美肌菌育成マスクKINS フェイスマスク菌ケアをサポートして「菌(美肌菌)を育てる」、肌本来の力を底上げすることに着目する菌ケアブランド「KINS(キンズ)」。こちらのロングセラーアイテムとして高いリピート率を誇る人気商品のひとつが「KINS フェイスマスク」です。です。紫外線の影響でダメージを受ける美肌菌を守りながら、紫外線防止成分を肌に補うエイジングケア成分「マイコスポリン様アミノ酸」に着目。ブランドのスターアイテムでもある「KINS ESSENCE(乳酸菌が発酵の過程で作り出した400種以上の成分を誇る栄養素)」や、「乳酸菌 EC-12」、「コメ発酵液」をたっぷり肌に届けてくれる。「KINS フェイスマスク」4枚入 2,980円(税込)ひとことで言えばズバリ「健やかな素肌を育むため、肌に存在する菌バランスを整える」ための“菌ケアフェイスマスク”。考え抜かれた処方の根本はいたってシンプルで、KINSの菌ケアメソッド(菌を与える、菌を育てる、菌の邪魔をしない)をベースに、幅広く選び合わせた乳酸菌やコメ発酵液などの良い菌をバランスよく配合。パラベン、合成界面活性剤フリーで、肌環境への負担も可能な限り軽減したやさしい処方も嬉しいポイントです。ほかにも、乳酸桿菌/豆乳発酵液、ラベンダーエキス、大豆種子エキス、酒粕エキスなどをバランスよく配合。週1ペースの使用で肌本来が持つ美肌菌を育て、揺らぎがちな肌を良い状態へと導いてくれる。また、KINS フェイスマスクは、ブランドの強みでもあるインナーケアアイテムと組み合わせることでより一層高いパフォーマンスが期待できる点も魅力のひとつ。手強い肌荒れなどには、美しい肌の土台=“腸内フローラ”を整える「飲む菌ケア」などとの合わせ技もおすすめです。【試してみた!】※個人の感想ですまるでセカンドスキンのように肌にのせるとスーッとナチュラルに馴染む感覚は他にありそうでないタイプ。あれ、なんとなく揺らいでる?と不安になったらサッと頼れる気軽さも嬉しくて、個人的にもかれこれずっと常備しています。(松浦)お問い合わせ:KINS(キンズ) MAIL: kins_concierge@yourkins.com ▼N organic|エヌ オーガニック人気美容液のキー成分約1週間分!叶えたい肌目指してたっぷりチャージホワイトエッセンスマスク、Vie リンクルパック エッセンス マスク数々のコスメアワードを受賞。肌の状態に合わせて選べてコスパ面でも高く支持されるのが、N organicのシートマスク。「美白と肌荒れ」、「乾燥小じわ」と目的に沿ってアプローチできる2種のシートマスクは、それぞれブランドで人気の美容液をメインに配合。使用感やテクスチャーもしっかり異なるので、好みや気分によって使い分けられる点も魅力です。潤いを与え、パッとツヤめく肌へ導く「ホワイトエッセンスマスク」は、N organic Brightシリーズのキー成分・有効成分アルブチンや、サクラ葉抽出液を配合。3層構造シートで密着感も高く、重点的な美白ケアを叶えながら、肌荒れにもアプローチし、守りと攻めのスペシャルケアを同時に叶えてくれます。肌への密着性の高いレーヨンとパルプから構成される3層構造で、なめらかでやわらかい質感にもこだわったシート。みずみずしくすうっと肌に浸透する使用感も心地良い。 「ホワイトエッセンス マスク」4枚入 2,090円(税込)ブランドのスターアイテムのひとつ、「リンクルパックエッセンス」を配合する「Vie リンクルパック エッセンス マスク 」は、キー成分パクチオールを約1週間分凝縮したリッチな使用感のシートマスク。乾燥小じわに重点的にアプローチするパクチオールや、保湿力の高い植物性セラミドなど、厳選した美容成分を採用したとろみのあるリッチな使用感も特徴的です。こっくりとした使用感のミルク美容液で、しっとり弾むような弾力肌へ導くシートマスク。 「Vie リンクルパック エッセンス マスク 」4枚入 2,090円(税込)お約束の「エタノール、合成香料、パラベン、鉱物油、着色料、石油系界面活性剤フリー」はもちろん、N organicの強みでもある“香り”も人気の秘密。マンダリンオレンジ果皮油やビターオレンジ花油など、こだわり抜いて選んだ天然の柑橘精油の香りのブレンドで、肌を癒しながらアロマでさらなるリラックスへと導いてくれます。【試してみた!】※個人の感想です天然アロマに包まれる香りがまず心地良い。「スーッと肌に浸透していく」タイプと「こっくりミルクが肌を満たしていく」タイプといった具合に、求めている効果がイメージしやすいので、その日の気分に寄り添いながら使い分けられるのが嬉しいですね。(松浦)お問い合わせ:N organic(エヌ オーガニック) 0120-150-508 (日祝・年末年始を除く 9:00〜18:00) ▼ByUR|バイユア“毛穴管理”※ で健やかな肌を目指す目的別に使い分けたい3種のシートマスクアクアセラムマスク美肌の鍵でもある“毛穴”を管理して引き締まった健やかな肌を目指す__「毛穴管理」※ をテーマに掲げるナチュラルコスメブランド「ByUR(バイユア)」。そのスキンケアのスターアイテムが、美容液約1本分の美容成分を配合した「アクアセラムマスク」。※乾燥した毛穴にうるおいを与えて目立たなくすることバイユア初のスキンケアアイテムとして誕生したシートマスクは、毛穴と肌の悩みに合わせて選べる3種をラインナップしている点も魅力。昨年(2023年)のリニューアルを経て使い心地もしっかりアップデート。ナノカプセル化した美容成分を含んでおり、心地よい使用感を体感できます。左:サジーエキスやナイアシンアミドで“ビタミンチャージ×透明感しっとり感”。乾燥やくすみ肌やカサカサ毛穴にアプローチする「ビタギビング アクアセラムマスク」。中:マヌカハニーエキスやセラミドで“高保湿ケア×ふっくらモチモチ肌”。ゆるみ毛穴や乾燥・ハリ不足肌にアプローチする「プランプハニー アクアセラムマスク」 。右:ティーツリーエキスやツボクサエキスで“角質ケア×すべすべなめらか肌”を目指す「スージンググリーン アクアセラムマスク」。各1枚390円 / 4枚入1,480円(税込)それぞれ、お悩み別に美容液1本分の美容成分を配合した贅沢処方ながら、1枚あたりワンコイン以下とコスパの良さも人気のヒミツ。それぞれ、パッケージの色からもイメージさせる香りのブレンドも絶妙で、1度味わうと手放せなくなりそうです。【試してみた!】※個人の感想ですこの価格で、ほどよくとろみのある美容液がたっぷり肌にのせられるので、とにかくコスパがすごい。絶妙に肌に吸い付くような密着感も印象的ですね。3種それぞれが特徴的でありながらちゃんと心地良い“香りのブレンド”にもセンスを感じさせます。(松浦)お問い合わせ:ByUR(バイユア) 0120-569-565 (土日祝を除く11:00〜16:00) ▼AESTURA|エストラ広げる手間なし密着力の高い部分用CICA*マスクエイシカ365 クイックマスクパッド*マデカッソシド、β-グルガン、フィトステロールズ2023年秋、日本に本格上陸した韓国皮膚科医推奨No.1※ブランド「AESTURA(エストラ)」。皮膚科医や製薬会社など、プロたちが監修したブランドを意味する“ダーマコスメカテゴリー”でもトップスキンケアのひとつとして名を連ねる同社の「エイシカ365」シリーズの人気アイテム「エイシカ365 クイックマスクパッド」は、7cm×7cmのパッドを貼って約3分、気になる場所だけをポイントケアしてくれる時短派のママにおすすめなアイテムです。1枚ずつ付属のピンセットで取り出して使用。「エイシカ365 クイックマスクパッド」60枚入 2,860円(税込)“朝ごはんを食べながら”、“洗顔前の歯磨きタイムに”、と言ったふうに、ちょっとした隙間時間も無駄にできない多忙なママたちの朝にパパッと活躍してくれる頼れるクイックマスクパッドです。※韓国Olive Young / ダーマコスメカテゴリー 2023年上半期累積販売額基準【試してみた!】※個人の感想ですとにかくパッとのせてほんの数分くらい。次にアクションをしてる間にパッとはがすくらい時短が叶う。秒単位で時間に追われる朝におすすめなアイテムです。(松浦)お問い合わせ:AESTURA(エストラ) 0800-080-9880(土日祝を除く 10:00〜17:00)
2024年04月22日みなさんはまつ毛美容液で、まつ毛ケアをしたことはありますか? まつ毛美容液といえば、2020年以前は「モテ」のために、主に若い世代に支持されていましたが、コロナ禍でおうち時間が増えたことによる美容熱の高まりや第二次“まつ育”ブームなどもあり、近年は高齢者も含め、さまざまな年齢層から興味・関心を寄せられているそうです。そして、私たちのまつ毛にかかる負担は、実はシャワーやビューラー、メイクオフ、まつ毛パーマなどによって、年間で約800kg(※1)もあるのだとか。驚きですよね! ■まつ毛を表面と内部の両方からケアそんな “まつ毛のダメージを補修するまつ毛美容液”として、2023年9月に累計出荷本数が1000万本を突破した人気商品、アンファーのスカルプDまつ毛美容液シリーズがこの3月にリニューアル。今回リニューアルしたシリーズは「スカルプDまつ毛美容液 プレミアム」と「スカルプDまつ毛美容液 ピュア」の2種類。特に注目したいのが “使い続けることで強い(※2)まつ毛”をコンセプトに開発された「スカルプDまつ毛美容液 プレミアム」です。保湿、補修、保護成分を配合し、まつ毛に潤いを与え、キューティクルのめくれを整えるリペアグロウ処方を新たに採用。「スカルプDまつ毛美容液 ピュア」と比較して、毛髪補修成分を4倍(※3)配合。さらに、まつ毛の表面と内部を補修する「プレミアムダメージケア成分(※4)を配合したことで、まつ毛を表面と内部の両方からケア。ダメージを受けにくい、まつ毛へと導いてくれるのだそう。■三日月型チップに改良し、フィット感がアップまた、ふわふわな触り心地のチップは、よりまつ毛にフィットする三日月型に。カーブ状のチップで、まつ毛を下から上に持ち上げる体感がアップしています。そしてリニューアル前に引き続き、オイルやアルコールなど8つの成分を不使用としたフリー設計(※5)にこだわっているので、まつ毛パーマやまつエクをしていても使えるとか。またスカルプDまつ毛美容液は、色素沈着成分不使用で、色素沈着が起こりにくい設計(※6)とのこと。ちなみに、市販されているまつ毛美容液やまつ毛育毛剤の中には、目元の色素沈着などの副作用が出るものもあるそうなので、気をつけて選びたいところです。日々、想像以上にダメージを受けているまつ毛。深層からケアする「スカルプDまつ毛美容液 プレミアム」は強い味方になってくれそうです。スカルプDまつ毛美容液シリーズ 商品名 : スカルプD アイラッシュセラム プレミアム(スカルプDまつ毛美容液 プレミアム)価格 : 3,560円(税込)内容量 :4mL商品名 : スカルプD アイラッシュセラム ピュア(スカルプDまつ毛美容液 ピュア)価格 : 1,780円(税込)内容量 :6mLお問い合わせ:アンファースカルプDまつ毛美容液 公式サイト / ※1日のまつ毛への負担(両目を10回ずつこする、ビューラーで5回挟む、まつげを5回こすりながらメイクオフする)を1年間毎日継続した場合の合計をキログラム換算※2 ハリコシがある状態※3 毛髪補修成分(加水分解ケラチン(羊毛)、BG 、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa 、DPG)をSDアイラッシュセラムピュアSSC3と比較して4倍配合※4 毛髪補修成分(ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、BG、糖脂質)※5 プロスタグランジン類似物質・防腐剤(パラベン)・アルコール(エタノール)・オイル(鉱物油)・界面活性剤・シリコン・香料・合成着色料)を不使用※6 すべての方に色素沈着が起こらないというわけではありません。
2024年04月08日[PR]大塚製薬小学生の2人の娘をもつ、けいこです。朝から晩までとにかく時間に追われる日々を過ごしています。最近娘たちはさらに好奇心旺盛となり、好きな世界がどんどん広がっているよう。そんな娘たちと一緒にわたしもいろいろなことにチャレンジしたいし、生理前もいつもどおり笑顔で楽しんで過ごしていたい!でも、仕事や家事に追われていると「自分のための時間」が取れないこともしばしば。なんとか時間を確保して、ストレッチやマッサージ、アロマアイテムなど、さまざまなセルフケアを取り入れています。これらに加えて「もう少し手軽な方法はないかな」と探していたところ、ママ友が教えてくれたのが「サプリメント」という選択肢でした。女性にうれしい成分が1袋に入った個包装のサプリメントなら、いろんなサプリを選ぶ手間も省けて便利。続けやすいわよ。(ママ友)なるほど…! それなら続けられそう!(けいこさん)多忙なママにも取り入れやすい“複合型サプリメント”けいこさんのように忙しいママには複合型タイプのサプリメント、「tocoelle(トコエル)」がぴったり。1日の摂取目安量で個包装されているから、いちいち粒数を数える手間もなくてラク、すきま時間で気づいたときにサッとその日の1袋を手に取れるので、時間に追われているママにはうれしいですよね。「tocoelle(トコエル)」7袋入り(1日3粒目安 7日分) 1,296円(税込)「トコエル」は、製薬会社である大塚製薬が女性特有のサイクルに着目して開発した複合型サプリメント。“女性がいつも自分らしく過ごせるように”という願いを込めて、着想から25年を経て誕生しました。毎日元気に過ごすために大切なのは、睡眠や運動、そして栄養バランスのいい食事をしっかり摂ること。それにプラスして、どんなときもすこやかで自分らしくいたいと願う女性をサポートしてくれるサプリメントがあれば心強いですよね。25年にわたって研究をかさね、何度も安全性を確認して開発されたんですって。その熱意の結晶である「トコエル」なら、試してみる価値がありそう!(けいこさん)\知っておいて欲しい!/「トコエル」の魅力 その1女性にうれしい「4つの成分」を含有「トコエル」は複合型の食品サプリメント。女性のこころとからだをサポートする4つの成分が含まれています。【トコエル 4つの成分】・γ(ガンマ)-トコフェロール・γ(ガンマ)-トコトリエノール・エクオール・カルシウム透明な黄色の粒は、「トコエル」の名前の由来にもなっているビタミンEの一種である「γ(ガンマ)-トコフェロール」と「γ(ガンマ)-トコトリエノール」。一般的なビタミンE(α-トコフェロール)とは異なる働きで、女性のこころとからだにアプローチする、注目の成分です。写真のお豆のような形の2粒に含まれているのは、「エクオール」と「カルシウム」。エクオールは、大豆イソフラボンが腸内細菌で変換されてつくられる、女性の健康と美容をサポートする成分。「トコエル」には大塚製薬が発見した安全な乳酸菌(※1)で発酵させたエクオールが含まれています。カルシウムは、日本人に不足しがちなミネラル。とくに日本人女性の1日の推奨量は650mg(※2)ですが、20~40代女性はあと200~250mg足りないといわれています(※3)。「トコエル」なら、その不足分のカルシウムを補うことができるんです。※1:イタリアのチーズの中にも含まれている乳酸菌と同種を使用※2:日本人の食事摂取基準2020年版※3:令和元年国民健康・栄養調査女性をサポートしてくれる3粒がこの1袋にまとめて入っているのは、自分であれこれ選ぶ手間が省けてとってもラク。気になっていたエクオールとカルシウムも併せて摂れるのはうれしいですね!(けいこさん)\知っておいて欲しい!/「トコエル」の魅力 その2個包装だから持ち運びもスマート!毎月ムリなく続けやすい「トコエル」は1日分が個包装になっているので、外出先にも持ち運びやすく、飲みやすいサイズなので「続けやすい」のもポイントです。【大塚製薬の公式通販】オオツカ・プラスワン通常購入:1,296円(税込・別途送料+300円)定期便(1個7袋×2個入り)なら全国どこでも送料無料。そして、家計的に気になる「価格」も魅力のひとつ。大塚製薬の公式通販「オオツカ・プラスワン」では、通常購入(1個7袋・1日3粒目安 7日分)で1,296円(税込・別途送料+300円)と負担になりにくく、さらに定期お届け便にすると送料も無料に。また、商品の到着日も月経開始予定の7~10日前を指定できるので、飲み忘れも予防できます。(※お届け日の変更・スキップも可能)パッケージもさわやかで気分も上がるし、個包装だからポーチや小さめのバッグにも忍ばせやすく、人目を気にせずケアできそう。(けいこさん) どんな日も、自分らしく「トコエル」をチェック 女性研究員が願いを込めて開発!娘たちの未来にもつなぎたい「自分らしく生きること」ここまで“女性のこころとからだ”に配慮された「トコエル」を開発したのは、同じく働く女性の一人である大塚製薬の研究員、上野友美さん。「トコエル」には上野さんの“女性の未来への願い”が託されています。多くの女性に、月経前も健やかに過ごしていただきたい、と開発したのが「トコエル」です。自分のからだを知ってみずから気遣うことが、敷居が高いことではなく、当たり前のことになっていけば、女性がより輝ける社会になるはず。「トコエル」には、そんな未来への願いと25年におよぶ研究開発の成果が込められています(上野さん)そんな想いが込められていたんですね…!いつも自分らしく笑顔で過ごせるように、2人の娘たちにもいつか「トコエル」のことを教えてあげたいと思います。(けいこさん)※:妊娠・授乳中の方、乳幼児・小児はご使用をお控えください\まずはお試し/ こちらから送料無料!公式通販 オオツカ・プラスワン そういえば、ネット販売のほかに「買えるところ」はないの?(けいこさん)全国の病院・診療所でも販売されているよ。ここから検索してみて~。(ママ友)\全国の病院・診療所でも販売!/ お近くで取り扱いのある「病院・診療所」を検索 ※医療機関によっては医師との相談が必要な場合があります※医療機関・店舗によっては欠品している場合がございますので、その旨ご了承ください\ ネット販売はこちら / 公式通販 オオツカ・プラスワン ↑上記ボタンからのご注文の方限定で送料無料!▼下記ECサイトからも購入可能!▼※送料無料キャンペーンは対象外 Amazon 楽天 LOHACO ▶女性のためのサプリメント大塚製薬の「エルシリーズ」をチェック >> 文:佐々木彩子 イラスト:ちょっ子 ※本記事に登場する人物とストーリーは、商品特長をお伝えする目的で作られたフィクションとなります 「このページについて」
2024年03月29日働き方が多様になった今の時代。オフィスワークやリモートワーク、いずれにしても疲れは溜まっていくものです。そんな日頃の疲れを手軽にセルフケアできる「マッサージクッション コードレス」がアテックス社のアテックストールシリーズから3月30日(土)に発売されます。魅力はなんといっても、突出量最大級※約65mmのもみ玉! 深く確かな刺激ともみ心地を実感することができます。(※アテックス社 従来品比)ダークグレーとベージュの2色展開。■首から腰、肩、足裏までさまざまな部位にフィット強めのマッサージが好きな人のために開発された「ストロング※もみ™」がコリを刺激して疲労を回復。(※アテックス社 従来品比)もみ玉にはヒーターが搭載されているので、温めながら心地よくマッサージできます。※イメージもみ速度は3種類。速度に緩急がついた「プロもみ」、1分間に約30回転の標準的な速度の「ふつう」、1分間に約23回転の「ゆっくり」から選べる。首や肩はもちろん、背中、腰、ふくらはぎ、足裏とさまざまな部位にフィットするので好みに合わせて全身マッサージが可能。充電式コードレスタイプなのでコンセントがない場所でもOK。オフィスやリビング、テラスなど好きなところに持ち運んで使えます。お疲れのパパとママ、夫婦で共有できるところもいいですね。マッサージクッション コードレス品番:AX-HC131dg(ダークグレー)、AX-HC131be(ベージュ)価格:12,100円(税込) サイズ:(約)W350×L290×H120mm 重量:約1.5kgお問い合わせ:アテックス社 公式サイト
2024年03月29日近年、人々の美容や健康への意識がますます高まり、植物性原料で開発された商品への関心も高まっているそうです。そんな中、オーツ麦、ココナッツ、ひよこ豆、大豆、アーモンドの5種の植物素材がブレンドされた、植物ブレンド飲料「Plants&Me」シリーズが森永乳業から4月2日に発売されます。「Plants&Me」シリーズは、ほどよい甘さで雑味のない、なめらかな味わいが特徴の「Plants&Me オリジナル」と、糖類ゼロで素材の風味がそのまま味わえる「Plants&Me 砂糖不使用」の2種類。糖類が気になる人にとって、砂糖不使用が選べるのはポイントですよね。■1本で手軽に美容&健康ケア発売に先駆け、3月21日に行われた「Plants&Me 商品発表レセプション」には、同商品のCMに出演するモデル兼女優の高山都さんが出席。同商品を4回飲んだという高山さんは「美味しくて心もからだも満たされる感じで、おやつにも良いなと思いました」とコメント。※写真はレセプション時の風景「Plants&Me」シリーズは、動物性原料不使用のNPO法人ベジプロジェクトジャパンのヴィーガン認証商品。1本に1日分のビタミンE(※栄養素等表示基準値より)をはじめ、食物繊維やカルシウム、葉酸などの栄養素も含まれています。1本で手軽に、美味しく美容&健康ケアできるのが嬉しいですね。森永乳業「Plants&Me」シリーズ2024年4月2日(火)より全国発売写真左:「Plants&Me オリジナル」 200ml写真右:「Plants&Me 砂糖不使用」 200ml希望商売価格:各162円(税込)お問い合わせ:「Plants&Me」公式サイト
2024年03月29日春間近、メイクアイテムをプラスして軽やかな印象に変えるなら、まずは口元から。YSLから待望の新リップ、「YSL ラブシャイン リップスティック」が登場。瞬時にとろけてツヤと潤いが続く、フルーツオイル配合の “ジェリージュース リップスティック”です。先だってパリで開催されたグローバル ローンチ イベント【YSL LOVESHINE FACTORY】には、世界各国からアンバサダー、セレブリティ、KOLなど豪華ゲストが集結。日本からはイヴ・サンローラン・ボーテ アジア アンバサダーの平野紫耀さんが参加しました。“クイーン オブ シャインリップ”という名にふさわしい、アイコニックな新リップは、瞬時にとろける、みずみずしいツヤ、フルーツオイルインの新ジェリージュース リップスティック。全20色平野さんは、メイクアップ界の巨匠でもあるYSL グローバル ビューティ ディレクター トム・ペシュー、世界的ポップスターでグローバル アンバサダーのデュア・リパとの初めての対面。ブランドと「YSL ラブシャイン リップスティック」の魅力を堪能するスペシャルプログラムをパリで体験されました。平野紫耀さんへのQ&A ABOUT YSL LOVESHINE LIPSTICK▼新リップ「YSL ラブシャイン リップスティック」はいかがでしたか?本当に発色も良くて、保湿力もすごいです。 僕はマンゴーの香りが気に入ってます。▼【YSL LOVESHINE FACTORY】イベント会場のご感想は?全体的にリップのシルバーとピンクのカラーが、この会場で表現されてますし、 製品についてもすごく楽しく学べています。エントランスで出迎えるのは、アイコニックな大きなハートのモニュメント。▼デュア・リパに会った感想は?YSL の製品をすごく上品に使われていて、とても勉強になりましたし、刺激を受けました。▼平野さんにとってのパリの魅力・印象を教えてください。今回でパリは 2 回目ですが、街並みがやっぱりすごくおしゃれですし、 街ゆく方が素敵なファッションであったり、素敵なメイクであったり、 すごく個性を大事にされてるなというのを感じました。いつか、ちょっと長期間住んでみたいな、という夢の国です。唇に触れた瞬間、ぴたりと密着するとろける未体験のツヤ薄膜。体温でとろけるフルーツオイル イン リップ。ジューシィな潤いが長時間続き、唇をケアしてくれる。オンラインショップ、一部ブティックで先行販売中ですが、3月29日から全国で販売がスタート。春から始まる忙しい日々も、お気に入りの1本があれば乗り切れるかも?!YSL LOVESHINE LIPSTICK YSL ラブシャイン リップスティック全20色 各5,940円(税込)2024年3月29日(金) 全国発売お問い合わせ:公式オンラインショップ ブティック・表参道フラッグシップブティック・阪急うめだ本店 にて先行発売中
2024年03月27日最近、白髪が目立つようになってきたけれど、美容院に頻繁に行く時間も取れないしコスパも気になる… セルフヘアカラーも忙しいときはちょっと面倒… そんな方も多いのではないでしょうか。そこで今、世の中的にも注目を集めているのが、日々のシャンプータイムのトリートメントで白髪が染められるカラートリートメントという選択肢。なかでもヘアーカラーブランド「syoss(サイオス)」の「サイオス カラートリートメント」は独自の濃厚カラー処方で、たった1回で白髪が染まる(※1)という優れもの。売上・販売本数ともに2年連続日本一(※2)のカラートリートメントです。濡れた髪でも乾いた髪でも塗りやすいトリートメントタイプで、カラーバリエーションはライトブラウン、ナチュラルブラウン、ダークブラウン、アッシュブラックの4種類。※1 髪質、白髪の量、室温、放置時間等により、色味、着色効果が若干異なる場合があります。また、使用を中止すると、シャンプーをするたび徐々に元の髪色に戻ります※2 (株)インテージSRI+/カラートリートメント市場 2022年1月~2023年12月■三宅健さんが新イメージキャラクターに就任そんな「サイオス」のイメージキャラクターを務める三宅健さん出演の新CMが、3月18日(月)より全国で放映開始となります。「白髪ケアって大変だよね」と優しく語りかける三宅さんが印象的です。また「サイオス」の公式YoutubeではCMメイキング動画も公開中で、三宅さんがインタビューに答える様子も見られます。 ▼今回の撮影で印象に残っている事はなんですか?よくあざとい男子の部類に入れられたりしているんですけど、 意外と甘いセリフを言うのが自分としては得意ではないので。今回撮影している中で、「甘いセリフを、甘い感じで」というのが要望としてあったりして。頑張って、心して務めさせていただきました。甘いセリフを求められることはもうめちゃくちゃ多いです。本当は、耳が真っ赤になりながら言ってるつもりです。恥ずかしくて。 ▼「サイオスイメージキャラクター」に就任された感想を教えてください。僕の周りの友人たちも白髪に悩んでいる方たちが多いので。女性もいますし、男性もですけど。なので、耳寄りな情報として、友達にもサイオスの商品を教えてあげたいなと思います。そういったことで悩んでらっしゃる方々の手助けに僕がなれるというのは、とても嬉しく思っております。 ▼サイオス カラートリートメントの魅力を教えてください。「サイオス カラートリートメント」の1番の魅力は、なんといっても白髪の染まり方ですね。独自の濃厚カラー処方で1回たった5分と大変手軽なところが魅力的です。また、トリートメントタイプなので、白髪染めをしながらダメージケアができるところも嬉しいポイントだと思います。▼サイオス カラートリートメントについて教えてください。白髪が気になり始めたけど、白髪染めを使うのは不安だという方や、 日々忙しくてなかなか美容院に行けないという方、またこまめに白髪ケアをしたい方におすすめします。「サイオス カラートリートメント」は、 白髪に悩んでいるすべての人に手軽に使っていただける商品なので、僕もイメージキャラクターとしてこれからどんどん商品の魅力をお伝えしていきます。髪のダメージを補修するダブルケラチン(※3)が配合されているので、白髪を染めながらツヤやかな仕上がりにできるそうです。また三宅さんも語っているように、1回で手軽に染められるのはかなり嬉しいポイントですね。※3 ココジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)加水分解ケラチン(羊毛)サイオス カラートリートメントカラー:ライトブラウン、ナチュラルブラウン、ダークブラウン、アッシュブラック価格:各990円(税込)お問い合わせ:サイオス公式HP
2024年03月16日ユーザーの髪質や悩みに合わせた製品を提供するパーソナライズヘアケア「MEDULLA(メデュラ)」がこの春、処方とプログラムを全面リニューアル。機能やデザイン、価格などもアップデートされて、 「診断と相談でつくりあげる、あなた専用のヘアケアプログラム」へと生まれ変わりました。3月20日(水)から発売される新しくなった「メデュラ パーソナライズシャンプー&リペア」※シャンプーとリペアはセット販売■過去最高、約7万通りの組み合わせでパーソナライズの精度がさらにアップ約50万回分もの髪質診断データと累計診断回数600万回以上の実績をもとに、処方を改良。なんと過去最高の約7万通りの組み合わせの中から、自分に合う商品を提供してくれるそう。配合や処方もアップデートされ、髪のダメージを内側から補修する「メデュラデリバリーシステム」の機能が進化。あらゆるダメージタイプに対応できるよう12種類のアミノ酸(※1)や5種のポリペプチド(※2)も配合。ダメージセンサー処方により、人それぞれのダメージ部分を的確に見抜き、集中的に補修してくれます。生美容液(※3)エッセンスをカスタマイズ配合することでダメージ、うねり、ハリ・コシのなさなどの悩みをケアするセラムブレンディング処方や、熱ダメージを軽減させるヒートアクティブ機能も進化。■ヘアケアプログラムをアップデートいまの自分にぴったりな「処方調整」を実現髪の状態は季節や体調、食生活などによっても変化していくもの。「MEDULLA(メデュラ)」では、定期購入者に向けて「処方調整」をしてくれるヘアケアプログラムがあります。今回のリニューアルで、その機能もさらにアップデートされてより使いやすく、今まで以上にその時々にマッチした商品を提案してくれるのだそう。購入したアイテムに対する使用感や満足度を振り返る診断「処方の調整」機能。この結果をもとに、次回のアイテムはさらに自分の髪にぴったり合う処方に調整してくれます。専門ビューティアドバイザーによるカウンセリングサービスもスタート。オンライン、電話、提携美容師による3種類のカウンセリングから選ぶことが可能。ユーザーに対するケアが充実しています。■より使いやすく! 継続しやすい価格に!さらにユーザーの声を反映して、より使いやすいデザインに一新。長く使い続けられるようにと、価格も見直されました。左が旧商品、右が新商品。シャンプー・リペアともに増量され、定期価格が 8,330円 (税込) から 6,930円 (税込) に。リペアは「硬めのテクスチャーが最後まで使いづらい」というユーザーの声に応えて、容器をチューブタイプに変更。これなら最後までストレスなく使えそうです。■香り&テーマは、全5種類から選べる香りは新テーマ「PEARL」(エレガントムスクの香り)が加わり、全部で5種類に。「HERB」はラベンダーハーブの香りに生まれ変わりました。香りがより長持ちするように改良されたのも嬉しいポイント。写真左から:PEARL / エレガントムスクの香り(ホワイト)、SUN / レモンシトラスの香り (イエロー)、FLOWER / フローラルブーケの香り(ピンク)、HERB / ラベンダーハーブの香り(パープル)、OCEAN / アクアサボンの香り(ブルー)※すべてシャンプー&リペア共通今回のリニューアルで、ボトルとチューブ1本1本に希望のネームを印字してくれるサービスもスタート。自分だけの特別なヘアケアアイテムとして、愛着も沸いてきますよね。新しくなった「MEDULLA(メデュラ)」なら、機能だけでなく見た目や香りもパーソナライズが可能。自分の髪に合うヘアケアが見つからないと悩む“シャンプー難民”たちの期待にもしっかりと応えてくれそうです。「いまの自分にちょうどよい、心地よいヘアケア」は、髪だけでなく心もきっと癒し、満たしてくれるはず。春に向けて“五感から気分が上がるヘアケア体験”をしてみませんか?MEDULLA シャンプー&リペアシャンプー 290mL リペア 250g<価格>・定期価格 6,930円・会員購入価格 7,700円・通常単品価格 9,240円 ※シャンプーとリペアのセット販売となります※すべて税込価格。別途、送料税込550円(沖縄・北海道は税込770円)※通信販売のみお問い合わせ:MEDULLA公式サイト ※1 グリシン、アラニン、セリン、バリン、トレオニン、プロリン、イソロイシン、ココイルアルギニンエチルPCA、ヒスチジン、フェニルアラニン、アルギニン、アスパラギン酸(全て毛髪補修成分)※2 加水分解卵殻膜、加水分解ウールキューティクルタンパク、加水分解シルク、加水分解コンキオリン、加水分解ローヤルゼリータンパク(全てダメージ補修成分)※3 化学処理していないこと
2024年03月16日2023年秋にブランド生誕30周年を迎えたレディスブランド「23区」。そのアンバサダーを務める女優・杏さん出演の新CM動画が3月14日より全国のTVでオンエアスタート。TVでの放映に先駆け、新CM動画と杏さんのインタビュー動画が「23区」30周年特設サイトと公式YouTubeで公開されました。■杏さんが語るパリでの生活と40代へのビジョン杏さんへのインタビュー動画では、パリでの休日の過ごし方や来たる40代に向けての抱負などが語られています。インタビュー中の杏さんは穏やかでナチュラルな雰囲気。 ▼最近の杏さんのお休みの過ごし方は?ここのところはやはり子ども優先で行きたいところに一緒に行ったりして、私も一緒に楽しんでいます。なるべくいろんなところに行ってみたりとか、普段できないちょっと時間のかかるお料理を作ってみたりとか、そういったふうに過ごしています。一緒に餃子を作ったりみたいな感じですね。▼最近お出かけして楽しかった場所は?ノルマンディーの方に車を借りて行きました。自然があって気持ちよかったです。▼現地の方との会話も勉強になりますか?話す機会は本当に自分から作らないと、日本もですが今はセルフレジも増えてきて、お話ししなくても買い物ができちゃったりするので、自分からいろいろ、生きたものに触れていかないとなっていうふうに思っています。▼来たる40代をどのように過ごしたいですか?どんなに健康であっても、からだを能動的にメンテナンスしていかなければいけない年齢にも差しかかってきているなと思います。とにかく元気いっぱいで過ごすために、栄養や運動はいっそう気をつけて、あとは何よりたくさん楽しんで過ごしたいなと思っています。新CMでは最新春コーデに身を包み、5変化を披露。東京を舞台に、美術鑑賞やカフェ、東京タワーやオフィスビルなどの日常的なシーンの中で、知的好奇心あふれる、美しく洗練された女性の姿を杏さんが表現。東京の街を颯爽と歩く杏さんはさすがトップモデルの風格。ファッションの着こなしや身のこなしもお手本にしたい。▼運動で意識していることは?背が高いぶんかがむことが多く、けっこう猫背の癖がついちゃっているので、なるべく背中や腰のストレッチは意識的にしていきたいなって思っています。▼食事の面で気をつけていることは?旬のものを食べて、体を温める、冷やすとか、きちんと美味しいものを美味しく食べたいと思います。▼50歳を迎えるときの理想像はありますか?私の50歳だとちょうど子どもたちがだんだんもう自立してきているような段階だと思いますので、そのときにきちんと子どもたちと並べるような人間でありたいなと思います。教えられることも増えてくるとは思うんですけれども、尊敬できる余地が残っているような人間でいたいなと思います。女優として美しく強く、また母親として優しくたくましく、自分らしくステキに年を重ねている杏さん。2023年は出演映画「キングダム 運命の炎」や「翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜」に加え、女性の社会問題をテーマにした7つの短編からなるアンソロジー映画「Tell It Like a Woman[私の一週間]」に主演し話題に。今年は主演映画「かくしごと」(6月7日公開予定)も控えており、女優としての活躍もますます楽しみですね。新TVCM「23区 JAPANESE WOMAN’S STANDARD Anne in TOKYO」(15秒・45秒 ※45秒ver.はWeb上のみで公開)Webで先行公開中、3月14日(木)より全国にて順次オンエア開始15秒: 45秒: 杏さん インタビュー動画公開中 お問い合わせ:「23区」
2024年02月20日思わず触れたくなるような“やわふわ”髪を提案している 「Sorule(ソルレ)」は、今年誕生した話題のセルフケアブランド。地肌と髪の状態にあわせて選べる、一人ひとりに寄り添ったヘアケアアイテムを取り揃えています。シャンプーとコンディショナー各3タイプのほか、アウトバスアイテム、スタイリング剤、ツールなど目的に合わせてカスタマイズできるラインナップ。「Sorule」は韓国口語で「ときめく」を意味する「ソルレ」に、Sole(英語)「ただひとつの」、sole(イタリア語)「太陽」の意を込めた造語だそうです。■JO1がブランドアンバサダーに2月15日に行われた新CM発表会には、ブランドアンバサダーに就任したグローバルボーイズグループJO1のメンバー11人がそろって登壇しました。アンバサダーに選ばれた感想を聞かれたリーダーの與那城奨さんは「僕たちは11人の個性溢れるメンバーでやらせてもらってるんですが、みんな髪質もバラバラですし、そんな僕たちに寄り添ってくれるということでピッタリだと思いますし、嬉しく思っています」とコメント。白岩瑠姫さんは「『Sorule』はシャンプーもコンディショナーも3タイプあって、自分に合う組み合わせを選んで使えるので、皆さんに寄り添ったヘアアイテムだなと思います」とその魅力を解説。河野純喜さんは「僕も実際に『Sorule』の商品を使わせていただいて、個人的に大好きなのがヘアミルクです。つけた瞬間から香りがとても良くて落ち着くんです。寝る前につけるのがルーティンになってます」とすっかりお気に入りの様子。この日も「Sorule」のヘアケアを使ったという河野さん。その髪の香りを嗅いだ鶴坊さんは「すみません、鼻が詰まってました(笑)」性別問わず愛用できるシンプルなパッケージデザインも魅力の「Sorule」に、「プレゼントにもいいですし、自分へのご褒美にもいいですし。僕は髪とか美容に疎いんですよ。お風呂上がりも髪乾かさないくらい。でもさすがに髪を染めていてやばいので、今回使わせていただきます! いっぱい送ってください(笑)」と鶴坊汐恩さん。ちなみに、ヘアケアライン共通の香り“ミッドナイトフィグ”は柔らかなフィグと紅茶に、濃厚なサンダルウッドが調和した奥深く、心地よい香り。■JO1が出演する新CMも解禁に!新CMはJO1の内なる冒険がテーマ。書き下ろし楽曲「Aqua」が流れる中、メンバーがダイナミックかつ華麗に動き出し、ダンスの途中にふと空を見上げると世界が反転。花びらの舞う新たらしい世界へ繋がっていくというストーリーが表現されています。キービジュアルを手掛けるのは人気アートディレクターの吉田ユニさん。JO1は今回が吉田さんとの初仕事だそう金城碧海さんは「見るだけで髪の毛に透明感と艶が出てきそうなCMだなって思いました」とにっこり。佐藤景瑚さんは撮影中のエピソードを披露。「僕が足を開いて、その上をカメラが通るシーンがあるんですけど、メンバーをめっちゃ笑かしてました」と振り返ると「自分の番が終わるとすぐ後ろ向いて変顔してくる!」と與那城さんからツッコミが。また木全翔也さんは「口からお花が出てくるシーンは純喜くんが撮ってるんですけど、JO1がアートの一部になってる感じがして、すごい嬉しいなと思いました」とコメント。CMに登場するアイテムはこちら! 左:モイストソフナー 350ml 1,890円/10ml 110円(税込) きしみのない、やわらかな指どおりで洗い上げられるノンシリコンシャンプー。地肌の状態に合わせて選ぶ3タイプ展開。右:ソフニングコンディショナー 200g 1,980円/10ml 110円(税込) ハチミツを贅沢に配合し、痛んだ髪の芯まで補修するコンディショナー。ダメージの状態に合わせて選ぶ3タイプ展開。 メンバーのお気に入りヘアケアアイテムは?質問コーナーでは、「Sorule」が提案する“やわふわ”髪にちなんで、JO1の中で一番やわふわなメンバーを選ぶことに。「せーの」で一斉に指を指すと、一番投票数が多かったのは與那城さんでした。木全さんに「うちのリーダーは空気を柔らかくしてくれるというか、みんなを優しく包んでくれるお兄さんなリーダーなので」と言われ、嬉しそうな與那城さんでした。2問目は、ホワイトデーのお返しに贈るアイテムについて。ソフニングミルクやクリーミーバームなど、メンバーそれぞれが思い思いのアイテムを発表。オイルジャムを選んだ川尻蓮さんは自らを“かわソルレん”と名乗り、「サラッとエアリーに透明感を出してくれるジェル状のオイルなので、本当に使ってほしいです」と言いつつ「使うと色気ですぎちゃうから、つけすぎ注意ね!」とメッセージを。大平祥生さんはリフレクティヴブラシをセレクト。「革命的なブラシです。柔らかい方と硬いほうがあって使い分けできるんですよ。ぜひ使ってください!」と締めました。川尻さんと大平さんが選んだアイテム。上:オイルジャム 40g 1,650円(税込) なめらかなジェル状オイル。手の保湿にも。下:リフレクティヴブラシ 2,970円(税込) ハードとソフト、トゲのことなる2つのシリコンブラシが合体。気分や部位に合わせて使い分けできる。 期間限定POP UP「Sorule Museum」が開催!「Sorule」のブランドデビューとJO1のアンバサダー就任を記念し、期間限定POP UP「Sorule Museum」も開催中。吉田ユニさん監修のビジュアルの撮影セットを実寸大で再現したものやビジュアル撮影のラフ画、JO1が実際にCMで着用した衣装の展示など、CMの世界観がたっぷり楽しめる内容に。地肌や頭皮のダメージ状態がわかる頭皮診断も実施しているので、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。Sorule Museum開催期間:2024年2月16日(金)〜19日(月)場所:ラフォーレミュージアム原宿(東京都渋谷区神宮前1-11-6 ラフォーレ原宿6階)営業時間:11:00〜20:00 ※最終入場19:00★最終日のみ17:00最終受付
2024年02月17日韓国コスメブランド「INNISFREE」(イニスフリー)の世界2店舗目となるグローバルフラッグシップストアが、表参道に2024年2月2日にオープン! ウーマンエキサイト編集部は、一足先に新旗艦店へ行ってきました。「INNISFREE」(イニスフリー)は、手つかずの自然があふれる清らかな美の島、チェジュ島由来の“自然主義アクティブスキンケアブランド”。パワフルな自然の恵みと研究技術力を掛け合わせたラインナップで、肌悩みに積極的にアプローチ。2000年のブランド誕生以来、地球環境に配慮した「クリーンビューティ」の理念を貫き、持続可能な社会に貢献し続けています。今回オープンした2階建ての店舗は、ブランドが唱える「島のエネルギー」と「自然主義への新たな解釈」を感覚的に表現。店舗に足を踏み入れパッと目についたのは、金属の構造物と岩で大自然の生命力をダイナミックに表現した「シグネチャーオブジェ」。自然の無限なエネルギーを追求するブランドの想いを表現しているそうです。ベルトコンベア型のディスプレイでは、「INNISFREE」のこれまでの歴史と記録を見渡せる。2階へと続くグリーンの照明で統一された階段はフォトジェニックで、SNS映え確実。1階と連動したデザインになっている2階には、「INNISFREE」の日本で展開しているすべてのプロダクトが揃う。SEVENTEEN・MINGYUのお気に入りアイテムは?1月31日に行われた「INNISFREE」表参道グローバルフラッグシップストアオープン発表会には、「INNISFREE」アンバサダーでもあるSEVENTEENのMINGYUさんが登壇。一足先に表参道店へ足を運んだことを明かし、「本当におしゃれで素敵で写真映えするようでした。普段、『INNISFREE』の売り場の前を通ると嬉しくなるのですが、そういった売り場がひとつ増えたことが嬉しいです」と笑顔で答えていました!ちなみに表参道店にはMINGYUさんのサインもあるので、お店へ足を運んだ際にはぜひ探してみてくださいね。美肌の秘訣を聞かれたMINGYUさんは、日本語で「ありがとうございます」と恥ずかしそうにニッコリ。美容ルーティンについては「『グリーンティー ヒアルロン スキン』や『レチノール シカ リペア セラム』でしっかり保湿、お肌をケアするようにしています」と、お気に入りアイテムも教えてくれました。左:グリーンティー ヒアルロン スキン 2,090円(税込)緑茶乳酸菌※1が肌の潤いバリアをサポートし、みずみずしくゆらぎにくい肌を叶える化粧水。 右:レチノール シカ リペア セラム 3,960円(税込)肌トラブルアルゴリズム※2に着目。毛穴から肌のキメまで集中ケアできる。※1 乳酸桿菌培養溶解質(肌保護成分)※2 乾燥や角質肥厚による肌荒れの原因に対してアプローチすることどちらも日本でも人気の商品ということで、「自分が使っているものが皆さんからも愛されているというのは嬉しいですね」とコメント。新ボディケアアイテムが表参道店で先行発売!表参道店では、グリーンとブラックの新しいパッケージが目を引くボディアイテム『アイルナンバーライン』を先行発売。これまでの「INNISFREE」にはなかったウッディで重厚感のある香りで、性別や世代を問わず人気を集めそうなアイテムです。編集部は、MINGYUさんがお気に入りだという002番のハンドクリームを試してみました!肌にすーっと馴染むテクスチャーで、心地よいウッディの香りがほんのりと広がります。長時間、ふんわりと香りが持続するのもポイント。これからの時期、バレンタインデーのプレゼントにもピッタリではないでしょうか?※3月1日(金)からは公式オンラインショップでも発売予定イニスフリー表参道グローバルフラッグシップストアオープン日:2024年2月2日(金)場所:東京都渋谷区神宮前6-3-9 1F営業時間:11:00~20:00*Information2024年2月2日(金)~2月29日(木)までの間、InstagramとXのフィード投稿にて、連動プレゼントキャンペーンを実施中。「#イニスフリーGFSS」をつけて表参道店の感想を投稿、ベストレビューの方には豪華詰め合わせセットをプレゼント! ※詳しくは「INNISFREE」公式SNSをご覧くださいInstagram: @innisfreejapan X: @innisfreeJapan お問い合わせ:「INNISFREE」(イニスフリー)
2024年02月06日年齢を重ねるとこれまで着ていた洋服がなぜか似合わなくなる、というのはよくある話。だからといって、やみくもに流行を取り入れるのは何か違うし、昔のままでいいかというと自分の中身まで進化していないような気がしてそれはそれで気分が上がらない…。そんな迷える大人女性にフィットするのが、上質な素材やシルエットにこだわり、年齢や流行に左右されない、ライフスタイルの「基(ベース)」となる装いを中心に展開するD2Cファッションブランド「SOÉJU(ソージュ)」。1万人以上のスタイリングを手がけたプロスタイリスト目線を取り入れ、オンオフ着回しできるクローゼットの土台となる定番服を手頃な価格で提供しています。「ソージュ」には実店舗はなく、これまでオンラインによる自宅での試着のほか、予約制の「代官山サロン」、百貨店でのポップアップストアなどで試着が可能でしたが、このたび2024年1月23日(火)に‟売らない試着室“「SOÉJU Fitting Room(ソージュ フィッティング ルーム)」が、代官山にグランドオープン。予約なしでいつでも試着ができるようになりました。試着のあとは、これまで通りオンラインで好きなときに購入すればOKなので、すぐに即決できないというママでも大丈夫。スタイリストによるパーソナルカウンセリングが無料で体験できるチャンス!なぜ‟売らない試着室“かというと、店舗販売ではなく試着促進を重視したコミュニケーションに特化しているから。その背景には、創業者である市原明日香さんが目指す“ファッションを通じて女性をエンパワメントしたい”という想いがあります。自分らしさを知って大切にすることで、自信が持てる。その後押しのひとつとして、プロのスタイリストによるスタイリングサービス「SOÉJU personal(ソージュ パーソナル)」から事業をスタートしています。市原 明日香さん1976年福島県生まれ。東京大学教養学部卒。2児の母。アクセンチュア株式会社で3年間経営コンサルティングに従事、ルイ・ヴィトンジャパン株式会社にて4年間CRM(カスタマーリレーションシップマーケティング)に従事。息子の看病、フリーランスの期間を経て、2014年12月にモデラート株式会社を設立。ファッションブランド「SOÉJU」(ソージュ)と、パーソナルスタイリングサービス「SOÉJU personal」(ソージュパーソナル)を展開。プロのスタイリストによるスタイリングサービス「SOÉJU personal(ソージュ パーソナル)」。来店またはオンラインでも気軽に相談できる。今回「ソージュ フィッティング ルーム」グランドオープン記念として、2種類のオンラインサービスを開催中! 「ソージュ」アイテムに限らずお手持ちのアイテムを活かすスタイリング相談や、「ソージュ」アイテムを使った春に需要が高まるフォーマルスタイルの相談に、プロのスタイリストが応えてくれます。期間は2024年1月19日(金)〜2024年2月18日(日)まで(各日10:00〜18:00)で、事前予約制。(予約受付は1月11日(木)17:00より)長く自分に合うスタイルを探したい働くママ向けブランド定番アイテムを継続して生産することに加えて、すでに販売している商品との着合わせを考えて新商品の開発から既存商品の見直しが行われている「ソージュ」。だからこそ一度買って終わりではなく、お手持ちのアイテムの価値が継続するような体験ができるはずです。若い頃のように流行を追うのではなく、長く自分に合うスタイルを見つけていきたいと考えている私たちママ世代にピッタリのブランド。体型カバーや着心地のよさはもちろん、ベーシックでありながらモード感のあるスタイルは、きちんと感を求められる職場でも動きやすさが必要なオフでも活躍しそうです。また、商品の廃棄率も0.1%未満(※1)を実現しているという点でも未来の環境にまできちんと配慮していて、罪悪感なく着られます。この機会にぜひ「ソージュ フィッティング ルーム」を訪れてみてはいかがでしょうか。※1:2023年9月1日時点(ブランド創業以来廃棄率0.1%未満) SOÉJU Fitting Room(ソージュ フィッティング ルーム)概要 所在地:東京都渋谷区猿楽町24‐1 ROOB2 2F(東急東横線「代官山駅」から徒歩約3分)営業日時:火〜土 11:00-17:00 ※日曜日は予約制サービスのみ営業定休日:月曜日お問い合わせ:SOÉJU(ソージュ)
2024年01月31日“世界中の誰もが、素晴らしい一日を紡ぎ、いつまでも美しく、豊かな人生を送れるようにする”を理念として掲げ、TSUBAKIなどのパーソナルケア製品を展開しているファイントゥデイから、初のオリジナルブランド「+tmr(プラストゥモロー)」が誕生! 1月12日(金)から全国のロフト80店舗とロフトネットストアで順次販売がスタートします。また、1月15日(月)からは、プラストゥモロー公式Xをフォロー&リポストでプラストゥモローのシャンプー・トリートメントの本体セットとヘアセラムが当たるキャンペーンも実施。“頬ずりしたくなるほどのやわらかなみっちり髪”を体感できるチャンスです。SNSでも大反響タンパク質全方位アプローチでやわらかみっちり髪へ髪の80%以上を構成するタンパク質に着目し、“いい髪はタンパク質から、つくられる”をコンセプトに、「タンパク質でケアをする」というシンプルだけど理にかなったヘアケアとして開発されたプラストゥモロー。じつは昨秋に初お披露目され、一部の店舗で限定販売されていたのですが、SNS上ではその仕上がりや使用感などに多くの反響があり、投稿数はすでに2.5万超に及ぶなど、注目を集めていました。ポイントは、しなやかな頬ずりしたくなるほどのやわらかな髪へと導く、タンパク質全方位アプローチ(※1)。タンパク質の元となるアミノ酸(アルギニン)配合により、スポンジのように空洞化した毛髪内部のダメージホールをでしっかりと補修します。また、パール由来タンパク質成分を含むプラストゥモローの独自処方「ネイチャープロテインCP処方(※2)」により、ミクロレベルで髪を補修。ダメージにより失われた髪の弾性を健やかな状態へと導きます。カラーやパーマでダメージを受けた髪も、縦横無尽に張り巡らされた毛髪内結合をサポートし、髪が切れにくい状態に。こだわりの香りとパッケージで気持ちも弾む!気持ちまで弾むようこだわったという香りは、フレッシュフローラル。パッケージは空に浮かぶ彩雲がイメージされており、使うたびにすがすがしく晴れた空、穏やかな空気、そんな心弾むようなひとときが過ごせそうです。シャンプー・トリートメントの本体ボトル(※3)の約66%はリサイクルPETを使用、詰め替え用パッケージの約44%に植物由来のプラスチック、約7%にリサイクルPETを使用というのも、子どもや地球環境の未来を想うママとしてはうれしいですよね。新しい年にシャンプー・トリートメントを一新してみるのも清々しい気分になれていいかも。この機会にぜひキャンペーンに参加してみてはいかがでしょうか。【ご紹介した商品】(左から)・ +tmr SMOOTH SHAMPOO プラストゥモロー スムース シャンプー /本体:470mL 詰め替え:400mL・ +tmr SMOOTH TREATMENT プラストゥモロー スムース トリートメント /本体:470mL 詰め替え:400mL・ +tmr OVERNIGHT HAIR SERUM プラストゥモロー オーバーナイト ヘアセラム /本体:80mLすべてオープン価格お問い合わせ:ファイントゥデイ お客さま窓口TEL:0120-202-166受付時間:平日9:00~17:00(土日・祝日・夏期休暇・年末年始休暇を除く)※1:ネイチャープロテインCP処方と、空洞化をケアする成分、タンパク質の元となるアミノ酸「アルギニン」でそれぞれアプローチすることの総称※2:生命の源・海が育んだパールプロテイン由来成分(加水分解コンキオリン)、アミノ酸(リシンHCl)、アミノ酸由来成分(ジラウロイルグルタミン酸リシンNa )(補修)と自然の恵み・発酵のちからを生かしたスキンケア発想の保湿成分(サッカロミセス溶解質エキス、グリセリン)配合処方※3:ポンプ部分を除く
2024年01月15日何だか最近、実年齢より顔が老けて見える⁉︎ と感じたら、その原因はペタンコ髪にあるのかもしれません。アンケート調査(※1)でも、「髪の毛がふんわりしている状態の方が実年齢(39歳)よりも若く見える」と回答した人が82%にのぼったほど。髪は見た目の印象を大きく左右します。そこで始めたいのが、髪と頭皮のエイジングケア。今秋「スカルプD ボーテ」シリーズから発売された「スカルプD ボーテ フワリー スカルプシャンプー/トリートメントパック」と「スカルプ電気ブラシ」は、忙しいママでもムリなく取り入れられるファーストボリュームケアとしてぴったりのアイテムです。※1:2023年5月実施、アンファーによるweb調査、20〜50代女性、n=100気持ちも髪もふわっと弾む!シャンプーで手軽にできるボリュームケア左:スカルプD ボーテ フワリー スカルプシャンプー 350mL (約2~3ヶ月分)、右:スカルプD ボーテ フワリー トリートメントパック 350g(約2~3ヶ月分) 各1,986円(税込)ボリュームのない髪の印象を変えるコツは“根元からふんわり仕上げる”こと。「スカルプD ボーテ フワリー スカルプシャンプー/トリートメントパック」は、年齢を重ねて髪のボリュームダウンやハリコシの減少といった髪悩みを感じ始めた方の“ファーストボリュームケア”商品として誕生。「コラーゲンペプチドD ※2」 配合で、うるおい成分を髪の内部に閉じ込め、髪をコーティングすることで、根元の立ち上がりをサポートし、ハリコシのある髪へ導いてくれます。また、シャンプーは14種、トリートメントパックは15種の天然植物由来成分配合で、髪と頭皮にうるおいを与え、髪のダメージを補修。洗い上がりもきしまない、なめらかな指通りのツヤのある髪へと導きます。さらに、アミノ酸系の洗浄成分配合、弱酸性の濃密ふわもち泡で頭皮と髪をやさしくつつみ込み、うるおいを保ちながら毛穴汚れ・ベタつきをしっかりオフ。女性の頭皮トラブル「乾燥」「フケ・かゆみ」「ベタつき」「ニオイ」にアプローチします。トリートメントパックは頭皮にもつけられるので、年齢とともに乾燥しやすい頭皮と髪をダブルで保湿ケア。おうちでできる3分ヘアパックで集中ケアするのもおすすめです。5つの無添加設計で、シリコン、鉱物油、合成着色料、パラベン、サルフェート(硫酸系化合物※3)は不使用。みずみずしい洋梨とカシスの心やすらぐ華やかな香りで、1日の終わりのバスタイムが癒しのリラックスタイムに変わります。特別なアイテムをプラスするのではなく、いつものシャンプーやトリートメントを変えるだけで髪のボリュームケアができるのはお手軽でうれしいですよね。ピンクのボトルも可愛らしくて気分も上がります。左:スカルプD ボーテ フワリー スカルプシャンプー つめかえ 300mL、右:スカルプD ボーテ フワリー トリートメントパック つめかえ 300g 各1,650円(税込)「フワリー」とあわせて使いたい!頭皮・顔・全身のケアに使える、医師監修の電気ブラシスカルプD ボーテ スカルプ電気ブラシ 本体質量:133g、価格:23,300円(税込) 付属品:USBケーブル、専用ポーチ、取扱説明書(保証書付き)、使用目安:1部位1回10分以内、1日合計30分以内が目安そして、シャンプー&トリートメントとあわせて使いたいのが、この秋登場して早くも大人気となっている「スカルプ電気ブラシ」。EMSとラジオ波、2段階で強さ調整が出来るバイブレーション、2色のLEDライトを搭載した、頭皮・顔・全身に使えるホームケアアイテムです。監修したのは、女性の頭髪治療や美肌治療などを行うクレアージュ エイジングケアクリニック総院長の浜中聡子先生。「薄毛のおもな原因のひとつで血流の低下があります。睡眠不足やストレス等原因はさまざまですが、ブラシからでる温熱や電気刺激などの様々な機能によって日常生活の中ではなかなか動かしづらい頭皮や顔のインナーケアができ、肌環境を整えるサポートをする商品として開発しました。物理的に肌や頭髪をブラシでとかすことで、年齢やさまざまな要因によって硬くこわばった肌がリフレッシュすると共にケアされます。加えてより深部へ届くとされる高周波の電気/温熱/微振動などにより心地よい刺激をあたえ、頭皮や顔の筋肉にもアプローチができます。血液の循環が活発となり代謝も上がる温かい浴槽などでご使用いただくのもおすすめです」(浜中先生)IPX5(生活防水)の防水仕様なので、入浴時やスキンケア剤でお肌が濡れている状態でも使用OK! 使いやすい形状なので、テレビを見ながらリラックスタイムや隙間時間に手軽に使えるので、忙しいママにもおすすめのアイテムです。電気ブラシとしては手に取りやすい価格(23,300円/税込)なのも魅力的。一年間がんばった自分へのご褒美にもぴったりです。ペタンコ髪や頭皮のコリ、肌のハリ低下で老け顔に悩んでいる方、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。【ご紹介した商品】 ・スカルプD ボーテ フワリー スカルプシャンプー/トリートメントパック ・スカルプD ボーテ スカルプ電気ブラシ お問い合わせ:アンファー ※1:2023年5月実施、アンファーによるweb調査、20〜50代女性、n=100※2:パルミトイルペンタペプチド-4、オリーブ油脂肪酸セテアリル、オリーブ油脂肪酸ソルビタン、加水分解コラーゲン、ポリクオタニウム-10※3:ラウレス硫酸ナトリウム、ラウリル硫酸アンモニウムなど※4:引き上げるように動かすこと※5:角質層まで
2023年12月21日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?