Netflixの大人気ドラマ「エミリー、パリへ行く」シーズン2が12月22日から配信開始となる。同ドラマは、アメリカ・シカゴから憧れのフランス・パリで働くことになったエミリー(リリー・コリンズ)が、慣れない文化の違いなどに戸惑い、悩みながらも、たくましく成長していく物語。シーズン1はゴールデングローブ賞の作品賞、主演女優賞にノミネートされた話題作。リリーはプロデューサーとしての手腕も発揮している。物語のおもしろさはさることながら、視聴者の注目の的となっているのは登場人物たちのファッションだ。特に主人公エミリーのカラフルでオシャレなコーディネートは目を引く。そこで、エミリーを演じるリリーがミューズを務めている「ランコム(LANCOME)」が、「エミリー、パリへ行く」とコラボレーションした限定コレクションを発売。同ドラマの名シーンにインスパイアされたカラフルな12色のアイシャドウパレット「メタリック&マット アイシャドウ パレット」がEC限定・数量限定で販売中だ。アメリカではアイシャドウパレットに加え、3色の口紅と香水も販売しているという。どのアイテムにも、エミリーがお気に入りのエッフェル塔のモチーフがプリントされている。(Hiromi Kaku)■関連作品:【Netflix映画】ブライト 2017年12月22日よりNetflixにて全世界同時オンラインストリーミング【Netflix映画】マッドバウンド 哀しき友情 2017年11月17日よりNetflixにて全世界同時配信【Netflixオリジナルドラマ】オルタード・カーボン 2018年2月2日より全世界同時オンラインストリーミング2月2日(金)より全世界同時オンラインストリーミング【Netflix映画】レボリューション -米国議会に挑んだ女性たち-
2021年12月08日クリストファー・ノーラン監督の次回作『Oppenheimer』に、エミリー・ブラントが出演することになりそうだ。現在、契約に向けて交渉中だという。原爆開発プロジェクトの指導者的役割を務めたJ・ロバート・オッペンハイマーの伝記映画で、ブラントはオッペンハイマーの妻を演じるらしい。オッペンハイマー役にはキリアン・マーフィが決まっている。ブラントとマーフィは、今年『クワイエット・プレイス破られた沈黙』で共演したばかりだ。映画はユニバーサルが世界配給をする。北米公開は2023年7月21日。文=猿渡由紀
2021年10月21日エミリーテンプルキュート(Emily Temple cute)から、「ディズニー コレクション(Disney Collection)が登場。2021年10月6日(水)から10月24日(日)までエミリーテンプルキュート 新宿マルイアネックス店、フレジエ 青山ほかにて予約を受け付ける。ミッキーマウス&ミニーマウスがモチーフのコレクションエミリーテンプルキュートの「ディズニー コレクション」では、ミッキーマウスとミニーマウスがデザインされたガーリーなワンピース、スカート、スウェットなどを用意。ミニーマウスを彷彿とさせるチャーミングなポルカドットからは、ランダムにミッキーマウスとミニーマウスが顔を出している。ロングスリーブの襟付きワンピースとキャミソールワンピース、ひざ下丈のスカートは、どれもミニーマウスのスタイルを彷彿とさせるフレアシルエットが特徴的だ。また、スカートとの相性抜群のトップスには、大き目の襟がポイントのリボン付きブラウスとワッペン刺繍をあしらったスウェットを用意。ブラウスのリボンにはさりげなくミッキーマウスのフェイスモチーフがあしわれている。一緒にコーディネートを楽しみたい小物類にも注目だ。ポルカドット柄の大きなリボンがあしらわれたベレー帽は、ガーリーな着こなしにぴったり。リボン型のワッペンヘアクリップやワッペンブローチは、秋冬のコーディネートのアクセントになってくれそう。【詳細】ディズニー コレクション予約受付期間:2021年10月6日(水)~10月24日(日)商品受け渡し時期:2021年12月下旬予定取り扱い店舗:・エミリーテンプルキュート 新宿マルイアネックス店住所:東京都新宿区新宿3-1-26 新宿マルイアネックス7F・フレジエ 青山住所:東京都渋谷区神宮前3-4-5表参道八房ビル1階・エミリーテンプルキュート 公式オンラインストア■価格ミッキーマウス&ミニーマウス/ポルカドットワンピース 36,080円ミッキーマウス&ミニーマウス/ポルカドットキャミソールワンピース 32,780円ミッキーマウス&ミニーマウス/ポルカドットスカート 28,380円ミッキーマウス/リボン付きブラウス 20,680円ミッキーマウス/ワッペン刺繍スウェット 19,580円ミッキーマウス&ミニーマウス/ポルカドットリボンベレー 12,100円ミニーマウス/ワッペンヘアクリップ 5,280円ミッキーマウス/ワッペンブローチ 6,160円
2021年10月09日モデル・女優のエミリー・ラタコウスキーが、11月9日に発売する自伝「My Body」(原題)で、歌手のロビン・シックから受けたセクハラ行為を暴露した。「The Sunday Times」紙が報じた。エミリーは、2013年にロビンがリリースした「ブラード・ラインズ~今夜はヘイ・ヘイ・ヘイ♪」のミュージックビデオに、ほかのモデル2人とともに裸に近い姿で出演。世界で大ブレイクするきっかけをつかんだ。しかし、エミリーによると撮影現場では驚きのハラスメントが起こっていたという。「突然、思いがけず後ろから私の胸が直接つかまれ、誰かの手の冷たさと異常さを感じた。私は本能的にそこから離れ、振り返ってロビン・シックを見ると、彼は間抜けそうに笑い、よろめきながら後ろに下がった。彼の瞳はサングラスで隠れていた」と当時を振り返っている。その場にいた監督のダイアン・マーテルも、この出来事が起こったことを認めており、「『なにをやっているの!おしまい。撮影は終わりにする!』とロビンに猛烈な勢いで叫んだ」と語っている。「彼はきまり悪そうに謝っていた。エミリーがどう感じるか、理解しようともせずにやってしまったことが、間違っているとわかっているようだった」。エミリーは当時、ロビンに怒る、責めるなどの「すべき反応をしなかった」ことで場を収めたという。翌年、ロビンはポーラ・パットンと離婚しているが、原因はロビンのアルコールと薬物の依存症だと報じられた。エミリーによると、MVの撮影中もロビンは「少し酔っぱらっていた」とのこと。(Hiromi Kaku)
2021年10月04日『ジャングル・クルーズ』で共演したエミリー・ブラントとドウェイン・ジョンソンが、新たな映画でコンビを組むことになった。実在の女性探偵を主人公にしたアクションアドベンチャーで、女性版『シャーロック・ホームズ』のような作品になるようだ。ブラントは主演とプロデューサーを兼任する。ジョンソンもプロデューサーを務めるが、出演もするかどうかは明らかになっていない。製作、配給はアマゾン・スタジオ。ジョンソンは「ジャングル・クルーズ」にもプロデューサーとしてかかわっている。「ジャングル・クルーズ」はアメリカで首位デビュー。2週目の先週末も2位にとどまっている。文=猿渡由紀
2021年08月13日大ヒット公開中のディズニー実写映画最新作『ジャングル・クルーズ』より、ドウェイン・ジョンソン&エミリー・ブラントが登場する特別映像が解禁となった。ディズニーランドの人気アトラクションから誕生した映画『ジャングル・クルーズ』。公開後すぐ「最高にワクワクハラハラできた!」「いつもと違う雰囲気のロック様も面白かったし、リリー博士がかっこよかった!」「想像以上のアドベンチャー映画」と壮大な世界観や魅力的なキャストに絶賛の声が続出、大きな注目を集めるこの夏の話題作だ。"ロック様”の愛称で親しまれ、日本でも絶大な人気を誇るドウェイン演じるフランク船長は、エミリー演じるリリー博士と共に、あらゆる病気を回復させ、永遠の命さえ手に入るという<不老不死の花>を探し求める冒険へ舵を進めることとなる。「息もつかせぬ展開で、スリルもサスペンスも笑いもある」とエミリーが絶賛するように、一瞬たりとも見逃せない迫力満載の争奪戦が壮大なジャングルで繰り広げられる。過酷な冒険の中、見逃せないのがフランクとリリーの絶妙なコンビネーションだ。ダジャレ好きで陽気な性格、うさんくさい面もあるがいざという時には全力で戦う屈強な船長・フランクと、大胆不敵な行動力と父親譲りの意志の強さで、どんな危機も乗り越える、逞しいリリー博士。2人は突然のハプニングや命の危険を脅かす自然の脅威などあらゆる事態に巻き込まれるが、時にぶつかり合いながらも、見事なコンビネーションを発揮しながらジャングルの冒険を共に乗り越えていく。解禁された特別映像では、そんな抜群のチームワークを発揮するフランクとリリーを誕生させることができた、笑顔溢れる舞台裏を公開。「ドウェインは私史上最大の相棒」と撮影をふり返るエミリーのコメント通り、ふざけ合うキャストや、見栄を張り合うドウェインとエミリーなど、笑いの絶えない撮影現場が映し出される。この仲睦まじい関係性が劇中のフランクとの抜群のコンビネーションを生み出していたようで、冒険を進めるフランクとリリー、また本作を作り上げるため全力を注いだドウェインとエミリーは、映画でも撮影中もお互いに“相棒“のような存在だったことが映像からも伝わってくる。さらに映像内には、ハワイに作られたというディズニー史上最大のセットも公開され、アトラクション“ジャングルクルーズ”の世界がリアルな空間に誕生。規格外のセットが作られたことで、ジャングルの非日常的な楽しさを味わえるシーンや息もつかせぬ臨場感満載の展開をより魅力的に描き、まるで目の前に景色が広がっているような、壮大なジャングルの冒険へと観客を誘う。最後にドウェインは「渾身の自信作だ。ものすごく特別で楽しい冒険に観客を連れていく」と力強くアピール。この夏を最高に盛り上げる、スリルと興奮に満ちた、史上空前のスペクタクル・アドベンチャーに期待が高まる映像となっている。『ジャングル・クルーズ』は全国の映画館、ディズニープラス プレミア アクセスにて同時公開中。※プレミアアクセスは追加支払いが必要(text:cinemacafe.net)■関連作品:ジャングル・クルーズ 2021年7月29日より全国にて公開、2021年7月30日よりディズニープラス プレミア アクセスにて配信© 2021 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
2021年08月05日ディズニー実写映画『ジャングル・クルーズ』のワールドプレミアが現地時間24日、米アナハイムのディズニーランド・パークで開催され、ドウェイン・ジョンソンとエミリー・ブラントが登場した。船長とともにクルーズ船に乗ってジャングルを探検する人気アトラクション「ジャングルクルーズ」から誕生した本作。会場となったアナハイムのディズニーランドにはレッドカーペットが敷き詰められ、ディズニーのカチューシャやキャップを被った大勢のファンや、ミッキーマウスとミニーマウスも会場へ駆けつけ、アトラクションから誕生した映画だからこそ実現した、この日限りの特別なワールドプレミアへ熱い注目が注がれた。会場の熱気がどんどん上昇する中、映画で船長のフランクを演じたドウェイン・ジョンソン、ジャングルに探検に乗り出す女性博士リリーを演じたエミリー・ブラントの2人が、アトラクション「ジャングルクルーズ」に乗ってサプライズ登場すると会場は熱狂。多くの観客とキャストが顔を合わせ、コロナ禍の状況になってディズニースタジオ配給作品で初めてファンと交流できるイベントとなった。ファンを迎え入れたイベントを開催できたことに、エミリーは「ワクワクするし、それでいてとても温かい、開放的な気分にさせてくれているわ。こうやってみんなで集まることがまた出来て、とても素晴らしい気分だわ」と興奮収まらない様子。アトラクションから生まれた作品に出演することが夢だったというドウェインは「本当に夢が叶った気分だよ。俳優の仕事を始めたころ、『パイレーツ・オブ・カリビアン』を見て、“ああ、いつか僕もあんなアトラクションをベースにしたあんな映画ができたらいいなあ”と思った。それが見て、こうやって最高の俳優陣と一緒に作品を作ることができて、みんな素晴らしい仕事をしてくれて、こういう場を持てて、夢が叶った気分。こうしてコロナ禍を乗り越えて、向こう側に行こうとするときに、こういう場を持ててとても特別な気分さ」と喜びを熱く語った。さらに監督のジャウム・コレット=セラは「我々が今回手掛けたのは、ずっと長く愛されてきたアトラクションから誕生して、人々が50年も60年も楽しんできたものです。家族で楽しんできたこのライド、新しく生まれてきた赤ちゃんでもおばあちゃんでも同じように楽しめます。私たちの作った映画もそのようなものになっていることを願います」と本作への想いを明かし、「家族全員で見てもらえるような映画なので、こうしてちゃんとしたプレミアをここで開くことができ、家族がここにいっしょにここに来て、ファンの人たちも集まって、それでみんなで体験することができて、この長い冒険の旅を終わらせるのにふさわしいと思いますね」と世代問わず楽しめる魅力を力説した。映画『ジャングル・クルーズ』は、7月29日より映画館で公開。7月30日にディズニープラス プレミア アクセス公開(プレミア アクセスは追加支払が必要)。(C)2021 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
2021年07月25日エミリーテンプルキュート(Emily Temple cute)は、チャーミングな子猫のプリントを配した「キトゥン スタンプ コレクション」の受注販売を開始。2021年6月23日(水)から7月4日(日)までの期間、新宿マルイアネックス店、フレジエ 青山、フレジエ 渋谷パルコにて受け付ける。チャーミングな“子猫”モチーフのワンピースコレクション「キトゥン スタンプ コレクション」では、2匹の気まぐれ子猫を“切手風”のモチーフでプリントしたワンピース3型を用意。“ふわり”フリルスカートのロングワンピース前ボタン開きのロングワンピースは、繊細なレースの襟が上品な一着。ふわりとした2段重ねのフリルスカートが、愛らしい子猫のプリントとともにガーリーな魅力を引き立てている。ベルベットリボン付きシャツ襟ワンピースきちんとした印象のシャツ襟ワンピースにも、チャーミングな子猫の魅力を。他の2型と同様、リボンやボンネットといった可愛らしいアイテムでドレスアップした子猫たちを全体にあしらった。また、衿元のリボンは、ブローチピンで取り外し可能。その日の気分に合わせて甘さを変えられる。キャミソールワンピースは“重ね着”を楽しんで肩ひもとウエストにベルベットリボンを採用したキャミソールワンピースも登場。一枚で着るのはもちろん、ブラウスやニットなどと重ね着を楽しむのもおすすめだ。なお、カラーパレットは深みのあるグリーン、上品なピンクパープル、柄なじみの良いミント、温かみのあるモカの4色で展開する。【詳細】「キトゥン スタンプ コレクション」予約期間:2021年6月23日(水)~7月4日(日)商品受け渡し時期:2021年9月中旬予定取り扱い店舗:エミリーテンプルキュート 新宿マルイアネックス/フレジエ 青山/フレジエ 渋谷パルコ、公式オンラインショップ商品価格:・ロングワンピース 37,180円・ワンピース 33,880円・キャミソールワンピース 30,580円※カラーはグリーン、ミント、パープルピンク、モカの4色。
2021年06月25日ダイソーで買える大人気の暑さ対策グッズは、便利さがまずは人気のポイントになっています。この安さなのにこれだけ便利なのは反則すぎる……と感じる人も多いはず。今回は、そんなダイソーの便利すぎて衝撃の暑さ対策グッズをご紹介していきたいと思います♪(1)USB扇風機この投稿をInstagramで見るエミリー(@emi.20170221)がシェアした投稿こちらはダイソーの人気USB扇風機。USB接続で使える扇風機なので、使えるところが多いのは嬉しいところですね。小型なのでデスクの上に置いて勉強や仕事をするときにも大活躍してくれます。使いやすい白の扇風機なので、インテリアにもなじみがよいのがポイントですね。360度角度調整できるので、機能性の高さもばっちりです。330円商品ですが、十分コスパ最強アイテムなので、今年の夏はぜひ活躍させたいですね。(2)折りたたみうちわこの投稿をInstagramで見るshigepy_(@shigepy_)がシェアした投稿こちらはダイソーで買える便利な折りたたみうちわです。コンパクトに折りたたんで持ち運びできるうちわなので、バッグに入れて携帯する際にはかなり便利になっています。うちわをそのまま持ち運ぶとなるとかさばることも多いので、この便利さはまさに見逃せませんね。折りたたんだり開いたりするときも少し癖になるのでおもしろいです。あまり見かけない折りたたみ式のうちわを、今年の夏から取り入れてみてはいかがでしょうか?(3)首かけ扇風機この投稿をInstagramで見るダイソー鴻巣店(@daiso_konosu)がシェアした投稿こちらもダイソーでは注目の暑さ対策グッズ、首かけ扇風機です。USB充電式なので、あらかじめ充電して使うのが特徴となっています。ハンディファンを持ち運んで使うのも、常に片手がふさがるので大変ですよね。そんなときは首かけ扇風機があるとかなり便利ですよね。両手が空いた状態でしっかり涼めるので、暑さ対策グッズとしては見逃せません!夏の時期にこそぜひゲットしておきたい暑さ対策グッズは、ダイソーでもかなり人気があります。どれも便利でコスパもよいので、人気があるのはうなずけますよね。人気のあるものは売り切れてしまうものも多いので、ぜひ早めにゲットしてみてくださいね♪(恋愛jp編集部)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@emi.20170221様、@shigepy_様、@daiso_konosu様のSNS投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年6月10日現在
2021年06月17日Huluは、ニューヨークの人気女性誌で働く20代女子3人の奮闘と成長を描く『NYガールズ・ダイアリー 大胆不敵な私たち』ファイナルシーズンを7月21日(水)から、『セックス・アンド・ザ・シティ』のダーレン・スターさんがクリエイターを務めたラブコメディ『Younger/ライザのサバヨミ大作戦』シーズン3を7月25日(日)から独占配信します。Huluプレミア『NYガールズ・ダイアリー 大胆不敵な私たち』は、人気女性誌スカーレット編集部で働くジェーン、キャット、サットンの親友3人組が、恋や仕事、そして現代に生きる女性が直面するさまざまな悩みにぶつかりながらも、パワー全開で大胆不敵に乗り越えていく新時代のガールズドラマです。ファイナルシーズンとなる今回は、ある告発記事を書き上げようと奮闘するジェーン、念願のスタイリストに昇進したサットン、スカーレット編集部を飛び出し自分の道を歩み始めたキャット、3人それぞれに人生の大きなターニングポイントが訪れます。公私ともにギリギリのところで頑張る3人が見つけた“最高の自分”とは、どんなものか?Huluでは、シーズン1から全て配信しているので、これまでのシーズンを見返してからファイナルシーズンを視聴することも可能です。『Younger/ライザのサバヨミ大作戦』は『セックス・アンド・ザ・シティ』『エミリー、パリへ行く』を手掛けたダーレン・スターさんがクリエイターを務めたラブコメディ。40歳シングルマザーのライザが、訳あって26歳と嘘をついて出版社に就職。秘密がバレないかヒヤヒヤしながらも、マンハッタンで仕事に恋に奮闘する姿を描きます。待望のシーズン3では、年下のジョシュと上司のチャールズ、どちらを選ぶべきか選択を迫られるなど、サバヨミ生活の恋と仕事に波乱の展開が訪れます。ニューヨークで悩みながらも恋に仕事に奮闘していくイマドキ女子たちを、この夏ぜひチェックしてみてください!■配信情報Huluプレミア『NYガールズ・ダイアリー 大胆不敵な私たち』ファイナルシーズン5(全6話)7月21日(水)から独占配信スタート、以降毎週水曜日に1話ずつ追加予定(字幕・吹替)『Younger/ライザのサバヨミ大作戦』シーズン3(全12話)7月25日(日)から独占配信スタート、全話一挙配信(字幕・吹替)(マイナビウーマン編集部)
2021年06月16日日本人女性が生涯で乳がんに罹患(りかん)する確率は10.6%(9人に1人)*1。女性がかかるがんの中で、最も多い部位となっています*2。乳がん手術を受けた後も、多くの人が手術前と同じように仕事を続けたり、家事をこなされたりしていますが、術後の状態は個人差があり、精神的な変化も大きいと聞きます。術前と変わらず、少しでも快適な生活を送ってほしい……そんな思いで乳房を手術した人に寄り添いながら下着を作っているブランドを今回は紹介したいと思います。下記に紹介するすべてのブラジャーは、実際に乳がんの全摘手術(左胸)を受けたウートピ編集部のHさんが、術後から1ヵ月の間に実際着用したもの。そのリアルな感想も記しています。下記に紹介するのは個人的な感想です。術後の経過には個人差があるため医師に相談のうえ、自分に合ったブラジャーを選んでください。ワコールが開発した安心のブラジャー「リマンマ」前あきソフトブラジャー4,180円/リマンマ(ワコール)全摘出手術をした方におすすめの軽量パッド1,760円/リマンマ(ワコール)ワコールが「乳房を手術した人に快適な生活を送るためのお手伝いを……」との思いで1974年にスタートしたのが「リマンマ」。全国に6ヵ所あるリマンマルームや全国各地で開催している無料相談会では専任のアドバイザーが下着の相談にのってくれます。すべてのブラジャーがワコールが長年積み重ねてきた女性のからだの研究データをもとに、設計や素材に細部までこだわって作られ、女性の「美しくありたい」という気持ちを応援してくれます。「手術が決まってからすぐに行ったのがリマンマルームでした。専任のアドバイザーさんはたくさんの乳がん患者さんを見てきているんだろうなと思ったので、安心して下着のことを相談できました。ほかの患者さんがどんな下着を着けているのか、生の情報を聞けたのはすごく参考になりました。軽量パッドはほかのメーカーのブラジャーにも入れて使っています」肌あたりの優しさにとことんこだわった「フリープ」シンプル前開きブラ3,410円、シンプルスタンダードショーツ2,200円/フリープ(島崎)ふんわりとした伸びの良いスマイルコットン(R)を使用し、優しい肌あたりの下着を展開する「フリープ」。もともと前開きブラは授乳用や着脱のしやすさから人気のブラジャー。乳がん手術後に着用する人も多いことを受け、定期的に医療機関で開催される相談会や販売会などに参加し、患者さんや医師の意見を詳しく聞いて商品をブラッシュアップしたそう。デパートの下着売り場などで気軽に購入できるため、手術前の下着選びと同じように買い物できるのがうれしい、との声もよく聞かれるそうです。「私は伊勢丹新宿店の店舗で試着して購入したのですが、何よりうれしかったのがこれまでと同じ場所で買い物ができることでした。乳がんになった途端、『病気の人』と『健康な人』に分けられた気がして、『これまでと同じ生活ができなくなるのかな』と弱気になっていたのですが、今までと同じように買い物できるのが救いになりました。商品の着け心地は肌にやさしくとても気に入っています。手術から数ヶ月たった今もおそろいのショーツと一緒に愛用しています」手術直後にピッタリ! ハサミでカットできる「メディキュア」ハーフトップ(前開き・パッド付き)3,300円/メディキュア(グンゼ)患者さん一人一人の肌と心の声から生まれた「メディキュア」。グンゼが長年培ってきた技術によって開発され、肌着が「衣料」ではなく「衣療」となるように、との願いが込められています。このブラジャーの最大の特徴は、切ってもほつれにくい素材を使用しているため、肌あたりが気になるときはハサミで簡単にカットできること。ユーザーからも「手術直後の入院中にピッタリ」「乳がんの手術後、下着による擦れでキズの痛みがつらかったが軽減した」などの声が寄せられています。「『メディキュア』は手術後、少し時間がたってから使用したのですが、締め付けがなくて肌あたりがまったく気になりませんでした。手術直後は脇の部分が敏感になっているのですが、こちらは自分の脇や体に合わせてハサミで切れます。手術直後に使いたかった!と思いました。適度なホールド感で、家でのリラックス時にぴったりだと思います」前あきインナーが登場!今年はエアリズムも!「ユニクロ」エアリズム前あきブラ¥1,990/ユニクロ同上。ユニクロからも昨年秋、かぶりの下着が脱ぎ着しづらい人のために「前あきインナー」シリーズが登場。腕が上がりにくい、入院や通院をしている、乳がん手術後、高齢、などさまざまな人の声を聞いて開発を進めたとのこと。前あきブラジャーの他に前あきTシャツもあり、コットンとエアリズムの2種類の素材があります。汗をかいてもサラサラな快適さをキープします。発売当初はオンラインショップのみでの販売でしたが、現在はオンラインショップに加え、全国およそ150店舗で購入できます「なんとなく大きめがいいかなと思って一度オンラインでXLを注文したのですが、やっぱり大きかったのでLサイズに変えてもらいました。今は店舗で購入できるそうなので試着はしたほうがいいと思います。着け心地はさすがエアリズム。サラサラで夏にぴったりだと思いました。色のバリエーションが多いのもうれしかったです」快適な着け心地でおしゃれ心を満たしてくれる「エミリーウィーク」Organic Cottonブラ for RESET 6,050円、同ショーツ3,300円/エミリーウィーク(エミリーウィーク ニュウマン横浜店)乳がん患者さん向けに作られたものではないですが、Hさんは締め付け感が少なそうだったことから購入したという「エミリーウィーク」。オーガニッコットンを使用し、ゴムが直接肌に触れないように包むなどノーストレスな着け心地。その着け心地に納得できるのはもちろんのこと、ストラップが華奢だったり、胸元がきれいなVカットだったり、限定カラーがそろうなど、おしゃれ心を十分に満たしてくれるのがポイント高かったそうです。「もともと胸が大きめということもあって、手術前は他のメーカーのホールド感があるワイヤーブラを中心に着けていました。エミリーウィークは『かわいいな』といつも眺めているだけだったのですが、乳がんになった途端、ここぞとばかりに購入しました。心配していたホールド感もあってとても気に入っています。トレンドのシアー感があるトップスにも合わせやすいのでおすすめです」事前に準備したことが術後の生活に役立った「私の場合、初めての手術でこれまでの生活を送れなくなることが最大の不安だったので、下着はいろいろなタイプを多めに用意しましたが、やり方や何を優先するかは人それぞれだと思います。自分に合ったサイズの下着をとりあえず1枚用意して、その後の生活や体調に応じて追加で用意するのでもいいと思います」とHさん。ただ、試着はなるべくしたほうがいいとのことで「今はコロナ禍で外出が難しいかとは思いますが、できれば実際に試着して自分に合ったものを用意したほうが無駄にならないし、傷が落ち着いたあとも使えると思います」と話してくれました。*1「ピンクリボンフェスティバル」のHPから引用。*2「国立がん研究センター がん情報サービス」のHPから引用
2021年06月14日上手に部屋が片付けられなくて困っていませんか?スキマを上手に活用して収納すれば、スッキリと片付けられますよ。そこで今回は、ダイソー&セリアの「スキマ収納グッズ」を紹介していきます。(1)セリア「ワイヤーラック」この投稿をInstagramで見る100均マガジン節約.プチプラ.ダイソー.セリア(@100kin_mag)がシェアした投稿デッドスペースを利用できる収納グッズ。棚などに引っかけて設置すれば、棚下の空いている部分を収納場所として利用できます。他にも、ボックス収納で背の低いものを収納している場合、空いている上部も活用可能。ふきんやラップ類など、よく使用するものを収納すれば、取り出しも便利で使いやすくなります。収納がもう少し欲しいところや、空いているスペースを活用したい時に最適なアイテムです。(2)ダイソー「マステホルダー」この投稿をInstagramで見るKaoru(@kaoru0958)がシェアした投稿ついつい増えてしまいがちな、マスキングテープの収納にピッタリな商品。縦型収納ができるので、本棚やちょっとしたスキマに収納できる便利なアイテムです。マスキングテープが3つ収納でき、そのまま使えるようにカット用の刃もついています。カット用の刃は上下に付いており、容器の向きを変えれば、右利きでも左利きでも使えるように設計。サイドが少しだけ開くデザインなので、カットもしやすくなっています。使いやすさが詰め込まれた、便利な収納グッズです。(3)セリア「マグネットボディタオルハンガー」この投稿をInstagramで見るエミリー(@emi.20170221)がシェアした投稿何度も使う書類をサッと取り出せる収納方法。タオルハンガーを2個使用した、スキマを利用できる収納です。タオルハンガーはマグネットになっているので、磁石がつく場所ならどこでも取り付けが可能。書類の大きさに合わせた間隔で上向きに取り付ければ、簡単に書類置きが作れます。クリアファイルに入れて収納もでき、その日の新聞ラックにしてもOK。他にも、ランチョンマットやトレーの収納など、色々と使える収納方法です。スキマを活用して収納できる、アイデア商品を紹介しました。100均なので、わざわざ家具を買い足さなくても、低価格で収納場所を確保できます。収納に困っているなら、参考にしてみてください。(恋愛jp編集部)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@kaoru0958様、@emi.20170221様、@100kin_mag様のSNS投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年6月9日現在
2021年06月13日子どものおもちゃや日用品が、綺麗に片付かない……。今回はその悩みに少しでも寄り添うべく、セリアの収納グッズを寄せ集めてみました。何かとスペースを取る〇〇は、セリアの商品にお任せあれ!(1)マグネットボディタオルハンガーこの投稿をInstagramで見るエミリー(@emi.20170221)がシェアした投稿裏面にマグネットが付いている、ボディタオルハンガーです。横向きはもちろん縦向きにも設置できるので、空間スペースを上手に利用できます。「マスクもかけられる」「ペットボトルの水切りができる」という声もあったので、さまざまな活用法があみだせそうです。(2)おかずカップ収納タワーこの投稿をInstagramで見る100均大好きなみちゃん(@100kinilove)がシェアした投稿ついゴチャゴチャしてしまい、上手に収納するのが難しいおかずカップ。その悩みをスッキリ解消してくれるのが、この「おかずカップ収納タワー」です。6号・8号・9号のおかずカップを、約60枚ずつ収納できます。回して開けるカバー付きなので、ほこりや汚れが気になる人にも安心です。シンプルな縦長デザインだから、場所をとらないのも嬉しいですよね。(3)ねんどケースこの投稿をInstagramで見る100均大好きなみちゃん(@100kinilove)がシェアした投稿持ち運びに便利な、ハンドル付きのねんどケースです。仕切りの位置が簡単に変えられるので、「子どもにも扱いやすい」と話題沸騰中の商品。その便利さからねんどだけではなく、「ビーズ入れにも使える」「ミニカーも入る」という声もあがっていました。セリアの商品は用途が広く、使い勝手がよいです。そのため、指定のものだけではなくさまざまなものを収納できるでしょう。なかなか片付かない子どもグッズには、セリアの力を借りてみるとよいかもしれませんね。(恋愛jp編集部)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@emi.20170221様、@100kinilove様のSNS投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年5月31日現在
2021年06月07日全米で大ヒットスタートを切った『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』。本作でジョン・クラシンスキー監督やエミリー・ブラントから絶大な信頼を寄せられる、いま大注目の実力派若手俳優ミリセント・シモンズとノア・ジュプに迫った。前作にも増してエヴリン一家が更なる恐怖に襲われ、数々の窮地に追い込まれる本作。引き続き、アボット家の姉弟を演じるのはミリセント・シモンズとノア・ジュプ。姉・リーガンを演じるミリセント・シモンズは、役柄と同様に聴覚障がいを持つ女優。カンヌ国際映画祭でパルム・ドールを争ったトッド・ヘインズ監督の『ワンダーストラック』(17)でアメリカ全国規模でのオーディションの末、メインキャストの1人で耳が聞こえない少女・ローズ役に抜擢され、2017年の放送映画批評家協会賞で最優秀若手俳優賞にノミネートされた。本作においても、母・エヴリン役のエミリーも圧倒されたというリアリティのある演技で前作に引き続き作品に深みを与えている。そして、弟・マーカスを演じるのは、あどけない表情が印象的なノア・ジュプ。映画製作者の父と女優の母のもとに生まれ、2015年から子役としてTVドラマや映画に出演。『ワンダー 君は太陽』(17)ではジェイコブ・トレンブレイ演じる主人公の親友役として温かく、愛くるしい演技を披露し、前作『クワイエット・プレイス』公開後に出演したアルマ・ハレル監督の『ハニーボーイ』では、ゴッサム・インディペンデント・フィルム・アワードのブレイクスルー俳優賞や、インディペンデント・スピリット賞の助演男優賞にノミネート、伸びしろのある演技力で映画界を魅了している。これまでジョージ・クルーニーやマット・デイモン、クリスチャン・ベール、ニコール・キッドマン、ヒュー・グラントなど錚々たるハリウッドスターと共演を果たしており、本作においてもその堂々たる存在感を遺憾なく発揮している。いつ泣き出すか分からない生まれたばかりの乳児を抱えて、外の世界を彷徨うこととなる最新作では、ミリセントとノアが演じる子どもたちの成長も大きな見どころ。前作では親に守られる側にいた姉弟が活躍する場面も今作では大幅に増えているという。前作で監督と父のリー役を務め、今作でも引き続き監督を担当したジョンにとっては、才能あふれる若い役者たちが成長を続けていく様子を目にするのは日々の喜びだったそう。「世に出ていった二人が、役者としてずいぶん成長して戻ってきただけでなく、以前と変わらない素晴らしい人間であり続けていたことに驚きました。二人は役に深く入り込み、こちらが想像もしていなかったようなニュアンスまで加えてくれました」と賞賛のコメントを寄せ、「ミリー(ミリセント)とノアは、これまでに仕事をしたなかで最高の役者たちだ」と太鼓判を押している。エヴリンが地下でショットガンの撃鉄を引いた前作のエンディングの5秒後から物語が続いていく、という本作。姉弟は果たして、どのように困難に立ち向かっていくのか、何度も立ち上がり続ける2人の熱演も見逃せない。『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』は6月18日(金)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:クワイエット・プレイス破られた沈黙 2021年6月18日より全国にて公開©2020 Paramount Pictures. All rights reserved.
2021年06月05日ディズニーランドの人気アトラクションから誕生した実写映画『ジャングル・クルーズ』の映画館公開日、及び公開形態が変更されることが分かった。今回の決定では、映画館での公開日が1日早まり、7月29日(木)に変更。そして、ディズニープラスのプレミアアクセスにて、翌30日(金)より配信がスタートすることが明らかに。ドウェイン・ジョンソンとエミリー・ブラントが出演する本作は、ジャングルをボートで探検するディズニーランドの人気アトラクションの映画化。ドウェインがジャングルを知り尽くした船長フランクを、エミリーが秘宝を求める女性医師リリーを演じる、不老不死の力を秘めた<奇跡の花>をめぐる、史上空前のスペクタクル・アドベンチャー。ドウェインは、自身の初主演作を観に行った映画館で『パイレーツ・オブ・カリビアン』の予告編を見た際、そのスケールと冒険の世界に素直に感動を覚え、いつかアトラクションから生まれた映画に出演することが目標となったという。そして、ついにその夢が今回叶い、全世界の人々に本作を届けられることが喜びだと語っている。『ジャングル・クルーズ』は7月29日(木)より映画館にて公開、30日(金)ディズニープラスプレミアアクセスにて配信。※プレミアアクセスは追加支払いが必要(cinemacafe.net)■関連作品:ジャングル・クルーズ 2021年7月29日より全国にて公開、2021年7月30日よりディズニープラス プレミア アクセスにて配信© 2021 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.
2021年06月02日キッチン周りはキレイにしてもゴチャゴチャに……。そんなときは頼れるダイソーで、キッチン周りをスッキリさせましょう。優秀で便利な小物収納グッズに、あなたも感動しますよ。(1)冷蔵庫ミニポケットこの投稿をInstagramで見るエミリー(@emi.20170221)がシェアした投稿ドアポケットにつけるだけで収納が増えるアイテム。からしやわさびなど、小さなものを入れるのにピッタリです。冷蔵庫の中身はキレイにしても、すぐ汚くなってしまいます。とくに小さな薬味は整理しづらく、ついドアポケットに適当に置いてしまいがちに。ミニポケットをつけるだけで、小さな薬味が一瞬で片付きます。せっかくもらって帰っても、底に眠っていては意味がありません。ポケットに入れておけば、使われないまま賞味期限をすぎることはないです。冷蔵庫以外にも使い道はさまざま。後ろのフックに適用する厚さであれば、どこでも設置できます。クリップや押しピン、輪ゴムなど入れれば、スッキリ収納可能です。(2)クリアマルチフックこの投稿をInstagramで見るエミリー(@emi.20170221)がシェアした投稿外観に影響を与えないクリアタイプのフック。特殊なフックであるため、通常のフックより使い道の幅が広いです。どのあたりが特殊なのか、フックの底に穴が開いています。穴が開いているため、スプレー類が簡単にひっかけられて便利です。しっかりひっかかることで、落ちる心配がありません。穴を利用し、S字フックもひっかけられます。突っ張り棒も支えにもなるため、フックが必要な場所に大活躍です。嬉しいことに耐荷重1kgもあります。ある程度の重さまでしっかり支えるためGOOD。粘着部分はテープと接着剤があるため、必要に応じて使い分けてください。(3)中身が見えるキャニスターこの投稿をInstagramで見る100均マガジン節約.プチプラ.ダイソー.セリア(@100kin_mag)がシェアした投稿横からはもちろん、上からも見えるキャニスター。引き出しや冷蔵庫に入れても、持ち上げることなく確認できます。透明度の高い容器が食材をキレイに見せてくれます。上から中身が見られるため、取り間違いを防げるためGOOD。フタには密閉性を保つためのパッキンが装備。完璧ではないものの、ある程度の湿気は遮断できます。湿気を嫌い乾物やティーパックなどを入れて保存も可能です。サイズは4展開されています。使う内容によってわければ、冷蔵庫や棚、引き出しの中をスッキリ収納できるでしょう。外の収納も大切ですが、中の収納が一番スッキリします。ダイソーのグッズを活用し、掃除を兼ねてキレイにしてはいかがでしょうか。(恋愛jp編集部)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@emi.20170221様、@100kin_mag様のSNS投稿を紹介させていただいております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年5月17日現在
2021年05月25日【100均】で話題を集めている人気アイテムは、収納用の小物も多いんです。収納アイテムは、おしゃれかつ便利なものがあると、非常にテンションが上がりますよね。そこで今回は、セリアやキャンドゥで人気のオシャレ収納小物を見ていきます♪(1)ケーブル収納この投稿をInstagramで見るshigepy_(@shigepy_)がシェアした投稿こちらはセリアで買えるケーブル収納で、散らかりやすいケーブル類を整理整頓するときに役立つ優れものです。ホワイトとグレーの2種類があり、巻き取り型の構造になっています。中のフックにケーブルをひっかければ、あとはツマミをくるくる回して巻き取るだけ。これだけでケース内にきれいにケーブルが収納されるため、ケーブルが散らかっているときには大助かりですね。バッグに充電コードなどを入れて持ち歩くときも、これを使うときれいにまとまりそうです。(2)LOVEHOMEコラボアイテムこの投稿をInstagramで見るみぃ *100均大好き ズボラ主婦*(@miichan0316)がシェアした投稿こちらはキャンドゥで買える、LOVEHOMEとのコラボ商品のシリーズです。モノトーン好きな方にはぴったりのアイテムで、どれも高見えしやすいのがポイント。おしゃれ感たっぷりのフェイクレザーポーチは、使いやすいサイズでまったく安っぽさは感じません。その他にもフェイクレザートレー、エコバッグなど人気のアイテムは多数。モノトーンで、おしゃれな部屋づくりをしたいときにはぴったりです。(3)ワイヤーバスケットこの投稿をInstagramで見るエミリー(@emi.20170221)がシェアした投稿こちらもセリアで買える大人気収納アイテムの一つ、ワイヤーバスケットです。シンプルな見た目のワイヤーバスケットですが、これ一つあるだけで意外と部屋のおしゃれさはアップするもの。タオルやふきん、ランチョンマットなどを入れて使えば、キッチン周りもおしゃれに見えそうですね。モノトーンでシンプル可愛いインテリアにこだわりたいときにはぴったりです。(4)中身が見えるキャニスターこの投稿をInstagramで見る100均マガジン節約.プチプラ.ダイソー.セリア(@100kin_mag)がシェアした投稿上からのぞいても、中身がわかる便利なキャニスター。ほかにもサイズがありますが、今回は使い勝手のよい1リットルタイプを紹介します。キャニスターのものを確認する際、横、もしくは下をのぞきませんか?ラベリングをすれば簡単ではありますが、面倒なことも……。そこで活躍するのが、この商品です。フタ部分があいているため、上からのぞくだけで入っている中身を確認できます。フタにはパッキンがつき、密封性が高いです。積み重ねて使うこともできるため、場所を取らず、すっきり置けます。こちらは200円商品です。(5)クラッシーリングケースこの投稿をInstagramで見るshigepy_(@shigepy_)がシェアした投稿リングを1つはめておける、クラシカルなケース。ベロア調の生地としっかりした作りが、きちんとした印象です。プロポーズで差し出してもらえそうなほどリッチ感のあるケースは、インテリアとしてもオススメです。(6)レザー小物ケースこの投稿をInstagramで見るshigepy_(@shigepy_)がシェアした投稿デザイン性の高い小物ケース。鉄製素材にレザー調の生地を貼り、存在感のあるビジュアルに仕立てられています。グレー、ブラック、ブルーの3色展開で、どれもシックな色調がオシャレです。あしらわれたゴールドのロゴも、シャレ感を高めてくれています。小物ならマルチに収納できるので、いくつか購入してもいいですね。【100均】には相変わらずおしゃれで便利な収納アイテムがあふれていますね。ぜひ人気の収納小物アイテムをゲットして、お家の収納を便利かつ可愛いものに変化させていきましょう♡(恋愛jp編集部)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@miichan0316様、@emi.20170221様、@100kin_mag様、@shigepy_様のSNS投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年5月12日現在
2021年05月20日お家時間が増えた昨今。家にいることによって、これまで以上に細かい部分の汚れが気になるようになった方も多いのでは?そんな方のために、ダイソーで買える優秀な「お掃除アイテム」をピックアップしてみました。(1)ミラー付きトイレブラシこの投稿をInstagramで見るまるママ@シンプル好き(@mami_muji2020)がシェアした投稿隅々まで汚れを逃したくない方にオススメのトイレブラシ。ミラー付きのため、溝の裏側にこびりついた汚れを見ながら掃除できます。汚れを狙いながらピンポイントで掻き落とせるので、スッキリ綺麗なトイレになりますね♪カーブした形状が溝裏にフィットするので、掃除もしやすいです。(2)金属用サビ取りこの投稿をInstagramで見るまるママ@シンプル好き(@mami_muji2020)がシェアした投稿水道管や自転車など、なかなか落ちない金属のサビにはサビ取りがオススメです。サビを覆うように塗り広げて2〜3分待ち、布でこするだけ。新品のようにツルンときれいになりますよ♪ダイソーのサビ取りはチューブなのでピンポイントで塗りやすく、無駄が生じません。研磨剤が40%含まれており、楽にサビを落とせるでしょう。(3)スクレーパーこの投稿をInstagramで見るエミリー(@emi.20170221)がシェアした投稿水回りのお掃除に活用できるスクレーパー。水切り部が長く、しなりがいいので、楽に水を切れるアイテムです。お風呂の床面や壁面、シンクなどは、使うたびに水分を拭き取り乾いた状態にすることで、キレイな状態を長くキープできるので、スクレーパーは毎日活躍するマストバイアイテムと言えるでしょう。持ち手にはタオルフックもあるので、いろんなところに掛けて収納できるのも嬉しい!ダイソーのお掃除グッズは、家中をスッキリきれいに仕上げてくれます。100円ショップだからチープなのでは?と侮ることなかれ。機能性の高いアイテムが多数揃っており、毎日の掃除をかなり楽にしてくれること間違いなしですよ。(恋愛jp編集部)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事ではmami_muji2020様、emi20170221様のSNS投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年4月15日現在
2021年05月17日セリアやキャンドゥで話題を集めている人気アイテムは、収納用の小物も多いんです。収納アイテムは、おしゃれかつ便利なものがあると、非常にテンションが上がりますよね。そこで今回は、セリアやキャンドゥで人気のオシャレ収納小物を見ていきます♪(1)ケーブル収納この投稿をInstagramで見るshigepy_(@shigepy_)がシェアした投稿こちらはセリアで買えるケーブル収納で、散らかりやすいケーブル類を整理整頓するときに役立つ優れものです。ホワイトとグレーの2種類があり、巻き取り型の構造になっています。中のフックにケーブルをひっかければ、あとはツマミをくるくる回して巻き取るだけ。これだけでケース内にきれいにケーブルが収納されるため、ケーブルが散らかっているときには大助かりですね。バッグに充電コードなどを入れて持ち歩くときも、これを使うときれいにまとまりそうです。(2)LOVEHOMEコラボアイテムこの投稿をInstagramで見るみぃ *100均大好き ズボラ主婦*(@miichan0316)がシェアした投稿こちらはキャンドゥで買える、LOVEHOMEとのコラボ商品のシリーズです。モノトーン好きな方にはぴったりのアイテムで、どれも高見えしやすいのがポイント。おしゃれ感たっぷりのフェイクレザーポーチは、使いやすいサイズでまったく安っぽさは感じません。その他にもフェイクレザートレー、エコバッグなど人気のアイテムは多数。モノトーンで、おしゃれな部屋づくりをしたいときにはぴったりです。(3)ワイヤーバスケットこの投稿をInstagramで見るエミリー(@emi.20170221)がシェアした投稿こちらもセリアで買える大人気収納アイテムの一つ、ワイヤーバスケットです。シンプルな見た目のワイヤーバスケットですが、これ一つあるだけで意外と部屋のおしゃれさはアップするもの。タオルやふきん、ランチョンマットなどを入れて使えば、キッチン周りもおしゃれに見えそうですね。モノトーンでシンプル可愛いインテリアにこだわりたいときにはぴったりです。セリアやキャンドゥには、相変わらずおしゃれで便利な収納アイテムがあふれていますね。ぜひ人気の収納小物アイテムをゲットして、お家の収納を便利かつ可愛いものに変化させていきましょう♡(恋愛jp編集部)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@miichan0316様、@emi.20170221様のSNS投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年5月11日現在
2021年05月14日おうちで過ごす時間は、手作りを楽しむのもいいですね。子どもがいる方は、親子で一緒に手作りを楽しんではいかがでしょうか?今回は、100均で噂の手作りキットをご紹介します。(1)【セリア】おうちでアイスをつくろうこの投稿をInstagramで見るエミリー(@emi.20170221)がシェアした投稿こちらはおうちでスティックアイスが作れるアイテムです。スティックが3本ついているので、型の中にアイスの材料を入れて、冷凍庫で3〜4時間冷やすだけ。1色ずつ冷凍すれば、多色アイスを作ることも可能です。暑くなってくるとアイスを食べる機会が増えるので、自宅で手作りできたら嬉しいですね。子どももきっと喜びますよ!(2)【ダイソー】チップスメーカーこの投稿をInstagramで見るダイソー鴻巣店(@daiso_konosu)がシェアした投稿こちらのチップスメーカーは、電子レンジで簡単にチップスが作れる商品です。じゃがいもをスライスしたら、立てて並べて電子レンジでチンするだけ。これで簡単にポテトチップスが作れます。チップスは、さつまいもで作ってもおいしそうですね。油を使わないので、ヘルシーなおやつが作れます。(3)【セリア】手作りキラキラゼリーこの投稿をInstagramで見る100均大好きなみちゃん(@100kinilove)がシェアした投稿スライムが好きなお子さんなら気に入りそうなのが、こちらの「手作りキラキラゼリー」。透明ゼリーにスパンコールなどのパーツとグリッターを入れて混ぜると、色がついたキラキラゼリーの出来上がり。フタ付きのケースもついているので、乾燥を防ぎながら保管できますよ。一人でも親子でも楽しめる手作りキットをご紹介しました。子どもと一緒におやつ作りをする時間は、楽しいひとときですよね。ぜひ100均の手作りキットを活用してみてください。(恋愛jp編集部)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事ではemi.20170221様、daiso_konosu様、100kinilove様のSNS投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年4月27日現在
2021年05月11日米映画批評サイト「Rotten Tomatoes」において驚異の“95%Fresh”と大絶賛され、90分間“呼吸の音さえ恐怖に変わる”劇場の緊張感が、新たな映画体験だと著名人がこぞってSNS上で作品を絶賛を呼び、全米累計興収1億8800万ドル以上を稼ぎ出し、2018年度No.1(BoxOfficeMojo調べ)ヒットホラーとなった映画『クワイエット・プレイス』。日本でも「音を立てたら、即死。」というキャッチーコピーが話題となるなど、ホラー映画で類を見ない大ヒットを記録した本シリーズの最新作『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』がついに6月18日(金)、公開となることが決定した。出演キャストは前作同様、母親・エヴリン役を実力派女優エミリー・ブラント、自身も役柄と同じ聴覚障害を持つミリセント・シモンズと、『フォードVSフェラーリ』のノア・ジュプが娘・リーガン役と息子・マーカス役で続投。実生活でもエミリーと夫婦で知られ、夫・リー役&監督をつとめたジョン・クラシンスキーが今作でもメガホンをとる。そして、新キャストとして、『ダンケルク』のキリアン・マーフィ、『キャプテン・マーベル』のジャイモン・フンスーが加わり、どのようなストーリーが展開するのか期待が高まる。このたび、新公開日の決定にあわせて“音を立てたら、超即死”の世界のはじまり、”何か”が現れた「1日目」を捉えた衝撃の本編映像が到着した。ある日平和な街に、音に反応して人々を襲う“何か”が現れた最初の1日目を捉えた衝撃の本編映像。車で移動中の最中、町が騒然とし始めたことに不穏さを感じる母・エヴリン(エミリー・ブラント)だが、子どもたちを心配させないよう笑顔を見せて安心させながら車を走らせていた。すると、突如“何か”が車のフロントガラスに落下。そして、“何か”は瞬く間にエヴリンたちに襲いかかってきた。突然の出来事に動揺しながらも“何か”から逃げ、逃げる人々で大混乱の道のなか、エヴリンはとにかく車を走らせる。そんな中、助手席に座っていた息子・マーカス(ノア・ジュプ)が外にいる夫・リー(ジョン・クラシンスキー)を発見。エヴリンはリーのもとへ戻ろうとするが、前方からは制御不能になったトラックがこちらへ向かって猛スピードで迫りくる。いつ泣き出すともわからない、生まれたての赤ん坊を抱え、避難場所を求め彷徨うエヴリンと家族の行方はいかに。前作を遥かに越えるスケールで、さらなる沈黙不可能な状況へと突き進む最新作『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』にドキドキが止まらない。『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』本編映像『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』6月18日(金)より公開
2021年05月11日「エミリー、パリへ行く」シーズン2の製作が始まっていることが明らかになった。主演・プロデューサーのリリー・コリンズが自身のインスタグラムで発表した。リリーは「ハイ、みんな!とてもワクワクするニュースがあります」と冒頭にカメラ目線で呼びかける動画をアップ。その後、次々とのほかのキャストも登場し、「私たちは戻ってきます!」「みんなと一緒に撮影現場に戻るのが楽しみでしかたない!」とうれしそうにシーズン2の製作を報告している。ドラマの中ではリリー演じるエミリーのちょっと意地悪な上司役シルヴィーを演じているフィリピーヌ・ルロワ=ボリューが、ご機嫌な様子で歌っている姿は要注目だ。「エミリー、パリへ行く」は、シカゴからパリに移って働きだしたエミリーが、アメリカとフランスの文化の違いに悩みながらもたくましく成長していく物語。シーズン1はゴールデングローブ賞の作品賞、主演女優賞にノミネートされるという高い評価を得た。エミリーをはじめ、キャストのファッションが華やかなのも特徴で、衣装デザイナー組合賞にもノミネートされた。Netflixによると、昨年10月2日の配信初日から28日間で5800万世帯が視聴。2020年のNetflixのコメディ作品で最も人気が高い作品となった。(Hiromi Kaku)■関連作品:【Netflix映画】ブライト 2017年12月22日よりNetflixにて全世界同時オンラインストリーミング【Netflix映画】マッドバウンド 哀しき友情 2017年11月17日よりNetflixにて全世界同時配信【Netflixオリジナルドラマ】オルタード・カーボン 2018年2月2日より全世界同時オンラインストリーミング2月2日(金)より全世界同時オンラインストリーミング【Netflix映画】レボリューション -米国議会に挑んだ女性たち-
2021年05月04日毎日使うものだからこそ、使い勝手の良さはもちろん、お財布にも優しいプチプライスは嬉しいポイントになりますね。そんなアイテムが多数揃っている【100均】には、便利な機能満載でユーザーの心をつかんでいる今注目のアイテムがあります。今回は、主婦も驚く『優秀便利アイテム』を9つご紹介します!(1)ウイルス接触対策テープこの投稿をInstagramで見るまひ最新お得情報まとめ*(@benri_items)がシェアした投稿コロナウイルスの蔓延もあり、1日に何回も触る部分やたくさんの人が触る部分は、あまり触りたくないですよね。そんなとき便利なのが、菌を死滅させて抗菌してくれるテープです。好きな大きさにカットできるので、どんな大きさや形にもフィットさせられますよ。今ある家具や設備にシールを貼るだけで抗菌機能をつけられるなんて、非常に手軽ですよね。(2)メガネくもり止め ペンタイプこの投稿をInstagramで見るみやび【家事が楽しく&暮らしがHappyになるアイテム紹介】(@kurashi.happy)がシェアした投稿メガネをかけている大半の人は、マスクをつけているときのメガネの曇りに悩まされているはず。ペンタイプはかさばらないので、バッグやデスクの引き出しに入れておけますね。適量が出てきて塗り広げやすいので、かなり便利です。お困りの方は試してみる価値ありですよ。(3)ロールゴミ袋用ゴミ箱この投稿をInstagramで見るのりちゃん(@100yenshop_mama)がシェアした投稿お出かけに持っていったり、サニタリーボックス用に使ったりと、何かと便利なロールゴミ袋。なんと最近では、このロールゴミ袋専用のゴミ箱が販売されています。ゴミ箱下部のスペースに、ロールゴミ袋をセットするだけ。袋がティッシュのように引き出すだけで出てくるので、交換が格段に楽になりおすすめです。蓋がついているので、中身が見えずニオイもしにくいので使いやすいですね。(4)ドライヘルパーこの投稿をInstagramで見るshigepy_(@shigepy_)がシェアした投稿キャンドゥのドライヘルパーは、スーパー小学生で知られる関本 創(せきもと あらた)くんが特許を取得したアイデアが商品です。物干し竿やハンガーなどに取り付けて空気の通りをよくすることで、洗濯物が速く乾くという優れもの。物干し竿だけにしか装着できないと雨の日は使えませんが、ハンガーにも装着できるから部屋干しでも使えてとっても便利。洗濯物が乾きにくい季節にはおすすめのアイテムと言えるでしょう。(5)3Dジェルボールこの投稿をInstagramで見るshigepy_(@shigepy_)がシェアした投稿キャンドゥの3Dジェルボールは、お試しサイズ5個入が100円ととってもお得。1個あたり22円はかなり安いので、ドラッグストアやスーパーで買うより断然お得と話題に。まだ使ったことがなくてちょっと試したいなぁという方にもおすすめです。3Dジェルボールは高いというイメージをお持ちの方も、100均で手に入るなら試してみたいところですよね。使うときは、洗濯槽の底に投入してから洗濯物を入れて、お洗濯しましょう。(6)折り畳み角バケツこの投稿をInstagramで見るshigepy_(@shigepy_)がシェアした投稿キャンドゥの折りたたみバケツ7.5リットルと大容量なところが魅力的なアイテム。そして普通の丸や四角ではなく角型のバケツなので、非常に使いやすいと評判です。吊り下げも可能なので、洗濯機の横に吊り下げると邪魔になりません。お掃除の際に役に立つので、見かけたらゲットしてみてはいかがでしょうか。(7)置いて量れる軽量スプーンこの投稿をInstagramで見るみぃ *100均大好き ズボラ主婦*(@miichan0316)がシェアした投稿【セリア】の置いて量れる軽量スプーンは、ありそうでなかったアイデアが形になった万能アイテムです。調理器具がついつい増えがちなキッチンには嬉しい、大さじと小さじがそれぞれ量れるひとつ二役の便利な計量スプーン。置いて量ることができるので調味料がこぼれる心配もなく、忙しい毎日の食事作りの際に大活躍するでしょう。便利な注ぎ口付きで、調理中にも嬉しいポイントが目白押しの大注目キッチングッズと言えます。(8)キッチンラベル用マスキングテープこの投稿をInstagramで見る月藤もり(@tsukifuji_moon)がシェアした投稿ストック食材や作り置きのメモに最適なアイテムが、【セリア】のキッチンラベル用マスキングテープです。シンプルでスタイリッシュな使いやすいデザインで、統一感のあるスッキリとした印象のキッチンを演出してくれます。簡単にカットできるミシン目付きなので、使いたいときに使いたい分だけ取り出せるところも嬉しいポイントでしょう。15mmと30mmの2サイズ展開なので、容器の大きさなどにあわせて使い分けすることができます。(9)書類ホルダーこの投稿をInstagramで見るエミリー(@emi.20170221)がシェアした投稿本や書類の収納に便利な【セリア】の書類ホルダーは、スタイリッシュなデザインがお部屋になじみやすい便利アイテムです。クールな印象のブラックと、シンプルなホワイトの2種類のカラーがあるので、男性から女性まで年齢問わずお使いいただけるところも魅力的なポイントと言えるでしょう。開閉口もしっかりとした構造で安定感もあるので、さまざまなシーンや場所でお使いいただけます。今回は、【ダイソーetc】の「便利グッズ」についてご紹介しました。どれも便利なだけでなく、安価で揃うのが嬉しいところ!ぜひこの記事を参考にして、少しでも快適に過ごしてくださいね。(恋愛jp編集部)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。インフルエンサー@100yenshop_mama様、@benri_items様、@kurashi.happy様、@shigepy_様、@miichan0316様、@tsukifuji_moon様、@emi.20170221様の投稿を紹介させていただいております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年4月23日現在
2021年04月28日100均の人気アイテムといえば、セリアでもダイソーでも優秀なお掃除グッズが最近注目を集めています。毎日のお掃除で役立つ便利アイテムは、バッチリそろえておきたいですよね。そこで今回は、セリアやダイソーで買える人気お掃除グッズをご紹介していきたいと思います♪(1)換気扇・通気口フィルターこの投稿をInstagramで見るみぃ *100均大好き ズボラ主婦*(@miichan0316)がシェアした投稿こちらは換気扇・通気口のお掃除にもってこいの一品、換気扇・通気口フィルターです。セリアで購入できる人気商品の一つで、便利なお掃除グッズとして話題になっています。最初にほこりを掃除機などで吸い取ったら、付属の取り付けテープを換気扇の四隅に貼っていきましょう。その後はフィルターを取り付けテープに貼り付ければ、簡単に汚れ防止の対策ができちゃいます。フィルターがほこりだらけでマズイ……と思ったら、ぜひ対策として実践しておきたいですね。(2)スクレーパーこの投稿をInstagramで見るエミリー(@emi.20170221)がシェアした投稿こちらはダイソーで人気のお掃除グッズの一つ、かさばらなくて便利なスクレーパーです。水切りがしっかりできる作りになっているので、お掃除の際に非常に役立ちます。さらに嬉しいのは、取っ手部分がひっかけられる作りになっているところ。収納の際にかさばることを気にしなくて済むのは、非常に魅力的ですね。取り出しやすいところにひっかけておけば、毎日のお掃除も習慣化しやすくなるでしょう。(3)ロールゴミ袋用ゴミ箱この投稿をInstagramで見るshigepy_(@shigepy_)がシェアした投稿こちらはダイソーで人気の便利グッズの一つ、ロールゴミ袋用ゴミ箱です。同じくダイソーで買えるロールゴミ袋をセットして使える、便利なゴミ箱になっています。ゴミ袋をセッティングすれば、簡単にゴミ袋が取り出せるようになって袋の交換が非常に楽に。ミニサイズのゴミ箱なので、洗面所やトイレなどに置いておくとちょっとしたゴミを捨てたいときにも役立ちますね。ダイソーやセリアで人気のお掃除グッズは、便利度120%の優れものばかりで非常に魅力的。もっと毎日のお掃除を楽にしたい……と思ったときは必見のものばかりなので、ぜひ見つけてみてくださいね♪(恋愛jp編集部)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事ではmiichan0316様、emi.20170221様、shigepy_様のSNS投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年4月14日現在
2021年04月19日ダイソーには思わず手に取りたくなるようなカワイイ小物が豊富に揃っています。そんな小物があるなら、インテリアに取り入れたいという方も多いはず。そこで、コレ良くない?【ダイソー】思わず手に取っちゃう「カワイイ小物」特集をご紹介します。(1)ルームキャンドルこの投稿をInstagramで見るエミリー(@emi.20170221)がシェアした投稿ダイソーのルームキャンドルは、香りがいいだけではなく見た目も可愛らしいと話題になっています。何種類か香りがありますが、その中でもホワイトムスクの香りが人気。側面と底のシールはキレイに剥がせるので、インテリアとして飾るとお部屋が一気におしゃれな印象に。ワックスペーパーで飾りつけて、麻ひもで縛るのもアリ。お好みでアレンジしてみてはいかがでしょうか。(2)砂時計この投稿をInstagramで見るまだむ(@mdm_t)がシェアした投稿ダイソーの砂時計は、シンプルなデザインなのでモノトーン好きにはおすすめのアイテムです。実際に砂時計として使うこともできますが、インテリアとしてお部屋に飾っておくだけでも非常におしゃれ。シンプルな小物でお部屋を飾りたい人には、まさにぴったり。お得にインテリアを楽しみたい人はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。(3)ラゲッジスケールこの投稿をInstagramで見るshigepy_(@shigepy_)がシェアした投稿ダイソーのラゲッジスケールは、旅行で飛行機に乗るときに機内に持ち込むバッグの重さを計れる便利なアイテム。これがあれば計量するのに並ばなくてもいいのでスムーズですね。計測可能重量は32kgで、本体にはメジャーも付いています。220円の商品ですが、丈夫な作りになっているのでお値段以上に使えるアイテムと言えます。また旅行に行く機会が増えることを祈って、買ってみるのもアリではないでしょうか。ダイソーには、さまざまな場面で使える小物がたくさんありますね。コレ良くない?【ダイソー】思わず手に取っちゃう「カワイイ小物」特集を参考に、おしゃれで便利な小物をゲットしちゃいましょう。(恋愛jp編集部)本文中のツイートは投稿主様より掲載許諾をいただいています。インフルエンサーemi.20170221@様mdm_t@様shigepy_@様の投稿を紹介させていただいております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年4月13日現在
2021年04月16日毎日使うものだからこそ、使い勝手の良さはもちろん、お財布にも優しいプチプライスは嬉しいポイントになりますね。そんなアイテムが多数揃っている【セリア】には、便利な機能満載でユーザーの心をつかんでいる今注目のアイテムがあります。今回は、【セリア】マニアも驚く『使い勝手最高な3品』をご紹介します。(1)置いて量れる軽量スプーンこの投稿をInstagramで見るみぃ *100均大好き ズボラ主婦*(@miichan0316)がシェアした投稿【セリア】の置いて量れる軽量スプーンは、ありそうでなかったアイデアが形になった万能アイテムです。調理器具がついつい増えがちなキッチンには嬉しい、大さじと小さじがそれぞれ量れるひとつ二役の便利な計量スプーン。置いて量ることができるので調味料がこぼれる心配もなく、忙しい毎日の食事作りの際に大活躍するでしょう。便利な注ぎ口付きで、調理中にも嬉しいポイントが目白押しの大注目キッチングッズと言えます。(2)キッチンラベル用マスキングテープこの投稿をInstagramで見る月藤もり(@tsukifuji_moon)がシェアした投稿ストック食材や作り置きのメモに最適なアイテムが、【セリア】のキッチンラベル用マスキングテープです。シンプルでスタイリッシュな使いやすいデザインで、統一感のあるスッキリとした印象のキッチンを演出してくれます。簡単にカットできるミシン目付きなので、使いたいときに使いたい分だけ取り出せるところも嬉しいポイントでしょう。15mmと30mmの2サイズ展開なので、容器の大きさなどにあわせて使い分けすることができます。(3)書類ホルダーこの投稿をInstagramで見るエミリー(@emi.20170221)がシェアした投稿本や書類の収納に便利な【セリア】の書類ホルダーは、スタイリッシュなデザインがお部屋になじみやすい便利アイテムです。クールな印象のブラックと、シンプルなホワイトの2種類のカラーがあるので、男性から女性まで年齢問わずお使いいただけるところも魅力的なポイントと言えるでしょう。開閉口もしっかりとした構造で安定感もあるので、さまざまなシーンや場所でお使いいただけます。おしゃれなデザインが魅力的な【セリア】のアイテムは、毎日の生活に取り入れたいものばかりですね。便利なアイテムを取り入れれば、より便利な生活を送ることができるので、ぜひこれら商品をチェックしてみてください。(恋愛jp編集部)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事では@miichan0316様、@tsukifuji_moon様、@emi.20170221様のSNS投稿をご紹介しております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年3月12日現在
2021年04月05日最近話題の「浮かせる収納」を知っていますか?浮かせて収納すれば、スッキリとした見ためになるし、収納場所が少ないところでもキレイに片付きます。他にも色々と利点がある「浮かせる収納」、【セリア】の商品で叶えられますよ!(1)ワンキャッチこの投稿をInstagramで見るエミリー(@emi.20170221)がシェアした投稿ほうきやモップなどの掃除用具を収納する時に便利な商品。収納したい場所に設置すれば、浮かせて収納できます。浮かせて収納すれば、場所を取らずにスッキリ片づくし、必要な時にサッと取り出せるから便利!ドアの裏側など、ちょっとしたデッドスペースを活用できます。直径3cmまでの掃除用具ならOK。掃除用具以外でも直径3cmまでなら、杖などの収納にも使えますよ。(2)フィルムフック歯ブラシホルダーこの投稿をInstagramで見るのりちゃん(@100yenshop_mama)がシェアした投稿歯ブラシを浮かせて収納できる2個入りのホルダー。タイルやガラス、鏡などに張り付けて、歯ブラシを引っ掛けて収納できます。透明な素材だから、周りのインテリアを邪魔せずに、浮かんでいるような収納。何度でも貼ってはがせるようになっていて、使い勝手のよい場所を探せるのも嬉しいところ。歯ブラシだけではなく、洗面で使うヘアゴムやアクセサリー類、コードの収納にも使えて便利!水切れも早く、何度も貼ってはがせるから気になった時に洗えて、衛生的に使えます。(3)ハンギングステンレスソープホルダーこの投稿をInstagramで見るのりちゃん(@100yenshop_mama)がシェアした投稿石鹸を浮かせて収納できる商品。タオルバーなどに引っ掛けて石鹸を置けるホルダーです。耐荷重量約1kgなので、大きめの石鹸でもOK。ステンレスだからサビにくいし、水切れもよく石鹸のヌルヌルが解消されます。シンプルなデザインだから、タオルバーに吊り下げてもカッコよくキマる!石鹸の置き場所や石鹸置きのデザインに悩んでいるなら、浮かせる収納を試してみて。収納が苦手な人でも、「浮かせる収納」にすれば、スッキリと美しく収納が可能!デッドスペースも活かせるし、インテリアも邪魔しません。しかも【セリア】ならお財布にもやさしいので、ぜひチェックしてみて。(恋愛jp編集部)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。インフルエンサー@emi.20170221様、@100yenshop_mama様の投稿を紹介させていただいております。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。2021年3月4日現在
2021年04月03日家の掃除、少しでも楽に美しくしたいですよね。そんな時は、ダイソーの「掃除アイテム」を試してみるといいかも!便利なアイテムがたくさんあるから、簡単に掃除ができますよ。(1)くるっとキャッチこの投稿をInstagramで見る100均マガジン節約.プチプラ.ダイソー.セリア(@100kin_mag)がシェアした投稿お風呂の排水溝の掃除が楽になるアイテム。排水溝の掃除って、髪の毛やゴミが絡まって、掃除する時面倒ですよね。この商品を排水溝に設置すれば、髪の毛やゴミをキャッチしてくれます。水が流れるうずの力で、中心に髪の毛やゴミが集まるように設計してあるから、捨てる時もひっくり返すだけ。まとまっているので、手を汚さずに捨てられます。調節できるリングも付いているので、排水溝の大きさに合わせて調節可能。簡単に設置できて、お風呂掃除が楽になる便利商品です。(2)スティックパイプ洗浄剤この投稿をInstagramで見るのりちゃん(@100yenshop_mama)がシェアした投稿排水溝に入れるだけでOKの、3本入りスティック状のパイプ洗浄剤。洗浄、除菌、消臭をしてくれるから、手軽に排水管の掃除ができます。スティック状なので、排水管のU字部分に引っかかり、ゆっくりと溶けながら溜まった汚れを洗浄。細いスティックなので、狭い排水溝にも使用でき、10日~2週間程度効果が期待できます。オレンジオイル配合で爽やかなオレンジの香り。非塩素系なので塩素のツンとした匂いもなく、安心して使用できます。(3)洗濯槽クリーナーこの投稿をInstagramで見るエミリー(@emi.20170221)がシェアした投稿洗濯物に匂いが残るのなら、洗濯槽の汚れが原因かもしれません。月に一度程度、洗濯槽を掃除しておけば、匂い移りの心配もなくなります。この、洗濯槽クリーナーは、洗濯槽のカビや汚れを落としてくれ、除菌や消臭効果もアリ。使用方法は、洗濯槽クリーナーを洗濯機に入れて、槽洗浄コースを選択するだけ。槽洗浄がない場合は、高水位で洗い、すすぎと脱水をすればOK。洗濯機の気になる汚れや匂いを取ってくれる商品です。掃除が楽になれば、忙しい日でも簡単に終わりますよね。便利な「掃除グッズ」を使って、効率よく済ませたいもの。ダイソーのアイテム、ぜひ試してみてくださいね。(恋愛jp編集部)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。インフルエンサー@100kin_mag様、@100yenshop_mama様、@emi.20170221様の投稿を紹介させていただいております。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。2021年3月3日現在
2021年04月02日『クワイエット・プレイス 破られた沈黙(原題:A Quiet Place: Part II)』の日米同時公開日が5月28日(金)に決定した。それに伴い新場面写真も解禁されている。2018年に全米で大ヒットした映画『クワイエット・プレイス』は全米累計興収1億8800万ドル以上を稼ぎ出し、2018年度No.1ヒットホラー(BoxOfficeMojo調べ)となった。米映画批評サイト「Rotten Tomatoes」では驚異の「95%Fresh」と大絶賛され、90分間“呼吸の音さえ恐怖に変わる”劇場の緊張感が、新たな映画体験だと『IT / イット THE END “それ”が見えたら、終わり。』の原作者スティーヴン・キングや『デッドプール』のライアン・レイノルズなどの著名人からSNS上で作品を絶賛を受け、ホラー映画史に残る社会現象を巻き起こした。日本でも「音を立てたら、即死。」という斬新なコンセプトで新しいアトラクション的な体感型映画だと話題を集めた本作の続編が『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』である。舞台は音に反応して人々を襲う“何か”の襲来によって、文明が滅び荒廃してしまった世界。前作で息子・ボーと夫・リーを亡くした母・エヴリン(エミリー・ブラント)は、産まれたばかりの赤ん坊とふたりの子供たち(ミリセント・シモンズ、ノア・ジュプ)を連れ、燃えてしまった家を後に新たな避難場所を探しに出発する。新たな謎と脅威に溢れた外の世界で、いつ泣き出すかわからない赤ん坊を抱えさまよう一家は“何か”の襲撃から隠れ、音を立てずに、生き残る事が出来るのか。出演キャストは前作同様、母親・エヴリン役を実力派女優エミリー・ブラント、自身も役柄と同じ聴覚障害を持つミリセント・シモンズと『フォードVSフェラーリ』のノア・ジュプが娘・リーガン役と息子・マーカス役で続投。そして実生活でもエミリーと夫婦であり、夫・リー役&監督をつとめたジョン・クラシンスキーが今作でもメガホンを取る。さらに新キャストとして『ダンケルク』のキリアン・マーフィ、『キャプテン・マーベル』のジャイモン・フンスーが加わった。この度公開された画像では、エミリー演じるエヴリン、ミリセント演じるリーガン、ノア演じるマーカスらが、赤ん坊を抱きながら外の世界へと必死で突き進んでいく姿が収められている。さらには、キリアン演じる新キャラクターのエメットがマーカスを肩に担いだ怪しげなカットや、ジャイモン演じる謎の生存者が鋭く眼光を輝かせているカットも明らかに。一家が出会う生存者たちは敵か、または味方か。そして彼らの目的とは。激しさを増す”何か”の襲撃に新たな謎と恐怖が加わり、観ているこちらも思わず息を潜めてしまう極限の緊張感を予感させる。『クワイエット・プレイス 破られた沈黙』5月28日(金)公開
2021年03月29日100均で買える人気のお掃除グッズは、どれも優秀でめちゃくちゃ使いやすいんです。まさか100均アイテムがこんなに進化していたなんて……と驚愕してしまう人も多いはず。今回は、そんな100均から、進化ぶりがすごいことになっているお掃除グッズを見ていきます♡(1)帯電加工フィルター お風呂のドア用この投稿をInstagramで見るshigepy_(@shigepy_)がシェアした投稿キャンドゥの新商品の中でも人気の高いこちらは、帯電加工フィルターのお風呂のドア用になります。こちらはお風呂のドアの通気部分を掃除するのに非常に便利で、活躍度は十分なもの。簡単に取り付けできて、帯電フィルターがホコリをバッチリ引き寄せてくれるのがポイントです。こんな簡単にお風呂のドアの通気部分を掃除できるなんて……!と感動しまくりな便利商品になります。他ではなかなか手に入らないお掃除グッズなので、まさに鬼リピ決定案件ですね!(2)液体洗濯槽クリーナーこの投稿をInstagramで見るエミリー(@emi.20170221)がシェアした投稿こちらはダイソーで買える人気お掃除グッズの一つ、液体洗濯槽クリーナーです。100円で買えるのはコスパがよくてとてもありがたいですよね。ドラッグストアなどで別商品を買うのもよいですが、よりお安くゲットするならダイソーで買うのも十分アリでしょう!槽洗浄コースを1回につき、すべて洗濯槽内に入れて使います。そこまで頻繁に使うものではないとはいえ定期的に使うものですし、コスパよくゲットしたいときにはぜひ選んでおきたいですね。(3)ジェルクリーナーこの投稿をInstagramで見るムギタ✿お得!コスパ!時短!で役に立ちたい(@100yen_rakukaji)がシェアした投稿こちらはダイソーで大人気のお掃除グッズの一つ、非常に便利なジェルクリーナーです。パソコンのキーボードやテレビのリモコンのお掃除などに使えて、非常に掃除をしやすいのがポイント。スライムのようなクリーナーを張り付けて、ホコリや塵を取るように移動させるだけです。するとクリーナーに汚れがくっついて取れるので、お手軽に掃除を済ませられちゃいます。隙間のホコリを取るのにとても便利なので、さまざまな場所で活用できますね!100均の人気お掃除グッズは、どれも活躍度十分な優秀アイテムばかり。どれも積極的に普段使いしたいお掃除グッズなので、ぜひ日々のお掃除の際に役立たせてくださいね♡(恋愛jp編集部)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。インフルエンサー@shigepy_様、@emi.20170221様、@100yen_rakukaji様の投稿を紹介させていただいております。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。2021年3月3日現在
2021年03月10日