カゴメは8月27日、動物性原料は使用せず、野菜と豆でできたスープ「ごろっとお豆のチリトマトスープ」「ごろっと根菜のスープカレー」を発売しました。■ごろっとした具材感!満足感のある食べ応え同商品は、プラントベース(植物由来)シリーズ初のスープ。大豆ミートのほか、2商品とも厚労省推進・健康日本21の目標値(1日350g)の約1/3である野菜120gを使用しています。内容量250gとボリュームもたっぷり。特定非営利活動法人ベジプロジェクトジャパンによるヴィーガン認定商品で、ヴィーガンおよびベジタリアンの方にもおすすめです。「ごろっとお豆のチリトマトスープ」は、具材感ある野菜と豆を使用し、動物性原料不使用なのに食べ応えのあるスープ。植物性たんぱく質12.8g、食物繊維9.3gを摂取できます。「ごろっと根菜のスープカレー」は、ごろっとした具材感の根菜入りで、動物性原料不使用でも食べ応えがあるスープカレーに仕上げました。植物性たんぱく質10.0g、食物繊維8.0gを摂取できます。※動物性原料は使用していませんが、同一製造ラインにおいて、動物性原料を含む商品を製造しています。原料の加工工程やすべてをさかのぼった起原原料の確認はしていません。動物性原料とは、肉類・魚介類・卵・乳製品・はちみつなどを指します■商品概要ごろっとお豆のチリトマトスープごろっと根菜のスープカレー内容量:250g店頭想定価格:355円前後(フォルサ)
2024年09月05日カゴメは8月27日、「ごはんにかけるスープ 海老と完熟トマトのビスク」「ごはんにかけるスープ 濃厚ボルシチ」を発売しました。■野菜たっぷり。レンジ調理でカンタン時短ごはん「ごはんにかけるスープ」シリーズは、ごはんにかける濃厚なスープ。特別な味わいと具材感が楽しめます。野菜は、厚労省推進・健康日本21の目標値(1日350g)の約1/3である野菜120g分、使用。1個使い切りタイプで、レンジで袋のまま温め、ごはんにかけるだけで簡単な主食が作れます。ごはんはもちろんパンとの相性も抜群で、常温のままでも冷やしてもおいしく食べられます。「海老と完熟トマトのビスク」は、乳のコクや魚介・トマトなどのうま味が詰まった濃厚なビスク。「濃厚ボルシチ」は、牛肉やトマト、たまねぎなどのうま味とコクが感じられる濃厚なボルシチです。■商品概要商品名:ごはんにかけるスープ海老と完熟トマトのビスクごはんにかけるスープ濃厚ボルシチ内容量:180g店頭想定価格 :260円前後(フォルサ)
2024年09月05日スーパー戦隊シリーズ最新作『爆上戦隊ブンブンジャー』(毎週日曜 前9:30、テレビ朝日系)バクアゲ27「甘くない選択」が9月1日に放送された。ISA本部で密談する、常槍(堀部圭亮)と内藤(長戸勝彦)。「まさか、アレをハシリヤンに渡すとは」「今度の再建隊長、改造隊長よりは使えそうだからな」など、2人の会話は怪しい。2人が言うハシリヤン再建隊長とは、ブンブンジャーの前に突然現れたディスレースのこと。そんなディスレースに、玄蕃(相馬理)は今までにないくらい激しい怒りを見せた。さらに玄蕃は、叫びながらとてつもないオーラを放ち、異形の姿に変化。実は、玄蕃は地球人ではなく、惑星ブレキ人だったのだ。結局、玄蕃はディスレースを一切攻撃できずに逃しただけでなく、大切な仲間たちを傷つけてしまった…。ようやく落ち着いた玄蕃は、仲間たちに自分の秘密を明かした。彼の本当の名前は、「ゲンバード・デ・リバリー二世」。故郷である惑星ブレキは銀河通販王デ・リバリーの星で、玄蕃はその2代目。玄蕃いわく、惑星ブレキはディスレースの指揮でハシリヤンに乗っ取られたとのこと。これによって、玄蕃の父親は無実の罪で宇宙刑務所に投獄され、惑星ブレキはハシリヤン通販に作り変えられた。1人生き残った玄蕃は、たどり着いた地球で大也(井内悠陽)に出会い、今に至る。この話を聞いた仲間たちは、みんなで惑星ブレキを取り戻そうと決意するが、玄蕃本人は複雑な表情で…。そんなとき、苦魔獣カーペットグルマーが街で暴れ出した。カーペットグルマーの近くにディスレースの姿はなく、玄蕃は仲間たちといつも通りの様子で戦った。戦い後、「私は、自分が思っている以上に君たちのことが大好きみたいだ」と語る玄蕃に、仲間たちはうれしそう。しかし、その直後に玄蕃は、「だからこそ…。特等席は降りる」とブンブンジャー脱退を宣言した。その理由は、みんなを復讐に巻き込みたくないからだ。玄蕃のこの選択と、「自分のハンドルは自分で握る」という意志を、大也は受け止めた。それでも他の仲間たちは引き留めたが、玄蕃は、「さよなら、ブンブンジャー」と言い残して、去っていった…。その頃ディスレースは、カーペットグルマーに使った絨毯で何かを悪だくみしていた。さらには、かつてブンブンジャーに倒されたマッドレックスの愛犬が、物陰で悲しそうに鳴いていて…。これから先、ブンブンジャーにはまだまだ困難が待ち受けている…?玄蕃が飴を舐め続ける理由や、調達屋をしている理由といった伏線も回収。SNSでファンは「伏線を通り越してもはやトリック」「サファリと共鳴したもの…」と驚きの声が上がっていた。また、ハシリヤンのデザインを担当している漫画家の島本和彦が本人役で登場。まさかの配役に「島本先生、それでいいんですか?」とファンも笑っていた。
2024年09月01日スーパー戦隊シリーズ最新作『爆上戦隊ブンブンジャー』(毎週日曜 前9:30、テレビ朝日系)バクアゲ27「甘くない選択」が9月1日に放送される。玄蕃(相馬理)が今までにないくらい激しく怒り、ハシリヤン新隊長・ディスレースと戦いだした!2人は、一体どんな関係なのか?謎多き調達屋の過去がついに明らかになり、ブンブンジャーはまさかのブンオレンジ脱退の危機に…。
2024年08月31日今年も残念なことに日本各地で地震や台風などの自然災害が頻発していますね。9月は防災月間。改めて災害に対する意識を高めたいところですが、身近な「スープジャー」が災害時にも役立つことをご存じですか?魔法びんのパイオニアである「サーモス」によると、電気やガスを使わずに保温・保冷ができるスープジャーは災害時にも大いに役立つアイテムとのこと。温かいスープから冷たいデザートまで楽しめるサーモスのスープジャー。保温しながら具材に熱を通す「保温調理」ができるのも魅力のひとつ。カラーもサイズも豊富なラインアップが揃っているので選ぶ楽しみも。そこで「サーモス」が発信している、管理栄養士・防災食アドバイザーの今泉マユ子さんによるスープジャーの活用方法とレシピ情報をチェックしてみましょう。まずはスープジャーにお湯と食材を入れるだけの保温調理について。水の使用が制限される災害時などの緊急時のみですが、スープジャーにポリ袋をかけて調理すると、洗い物が減るのでおすすめだそうです。そして万が一、避難所で生活することになっても、お湯があればできる基本のレシピといえば「おかゆ」。今泉マユ子さんによる、スープジャーで作る「基本のおかゆ」のレシピがこちらです。▼スープジャーで作れる!基本のおかゆ(0.4Lサイズ使用) ●材料(400mlスープジャー1杯分)無洗米・・大さじ2(20g) お湯・・・200ml ●作り方 1. スープジャーの中に耐熱性の半透明のポリ袋(高密度ポリエチレン製)をかけ、その中に米を入れ、次に沸騰したお湯を注ぐ。 2. ポリ袋の開け口をねじって中に押し込み、フタをして1時間経ったら完成。 ※6時間以内に一度に食べきること。基本のおかゆを作り、食べる直前にフリーズドライのスープ(卵、わかめ、トマト、もずく、めかぶ、酸辣湯など)をプラスすると雑炊のように楽しめます。また、乾物と缶詰を使って、スープジャーで手軽に作れる「参鶏湯」のレシピがこちら。▼スープジャーで作れる!缶詰で手軽! 参鶏湯(0.4Lサイズ使用) ●材料(400mlスープジャー1杯分)無洗米・・・・・大さじ2(20g) お湯・・・・・・200ml 切り干し大根・・2g 【A】 鶏ささみ缶・・・・・1缶 おろし生姜・・・・・小さじ1 おろしにんにく・・・小さじ1/2 鶏がらスープの素・・小さじ1/2●作り方1. スープジャーの中に耐熱性の半透明のポリ袋(高密度ポリエチレン製)をかける。その中に米を入れ、次に沸とうしたお湯を注ぎ、ポリ袋の開け口をねじって中に押し込み、フタをして1時間待つ。 2. 1時間後、切り干し大根(長い場合はキッチンバサミで切りながら)、Aを入れて混ぜ、フタをして5分待ったら完成。お好みで白いりごまやラー油をかけてもOK。 災害時、 温かい食べ物を食べるとホッとして安心できる と聞いたことがありませんか? スープジャーで簡単に一品作れるなら、活用しない手はありませんよね。スープジャーを持っているけれど最近使っていない、食器棚の奥に眠らせている… そんな方はこれを機に “防災レシピ” に挑戦してみてはいかがでしょうか。また、スープジャーを持っていないけれど気になる! というかたは、この8月に発売された最新のスープジャーをチェックしてみるのもおすすめです。時短簡単な保温調理で「いつも」使えて、もしもにも役に立つ、どんなときも心とお腹をあたためてくれる便利な「スープジャー」、まずは簡単な「おかゆ」作りからチャレンジしてみてくださいね。サーモス 真空断熱スープジャー(JED-400) 公式オンラインショップ販売価格:3,630円(税込)※2024年8月22日時点 カラー:左から BK:ブラック、IV:アイボリー、 GYG:グレーグリーン 参考:暮らしに役立つ情報サイト「プラス サーモス」
2024年08月31日スーパー戦隊シリーズ最新作『爆上戦隊ブンブンジャー』(毎週日曜 前9:30、テレビ朝日系)バクアゲ26「宇宙の秘密」が25日に放送される。調(ハシヤスメ・アツコ)が、ISAの本部長へブンブンジャーについて説明することになった。一方で大也(井内悠陽)たちは、見覚えがある苦魔獣と戦うことに…。さらには、とんでもないことが起きて…。3rd LAP(サードラップ)が今、開幕する!
2024年08月24日鍋料理で手軽に使える、パウチの鍋スープ。自宅で多彩かつ本格的な味が楽しむことができ、なおかつ保存期間が長いため、買い溜めをしている人も多いでしょう。ただ、暑い季節には「常温保存で傷まないかな」と不安になりませんか。企業の回答を参考に、保存方法を確認しましょう。未開封なら常温・冷蔵どちらもOK鍋スープを保存する際、まず確認したいのは未開封であるかどうかです。鍋スープを製造・販売しているダイショーによると、未開封の鍋スープの保存について、以下のように公式サイトで回答しています。未開封の場合は常温でも冷蔵でも保存していただいて問題ありません。ダイショーーより引用未開封なら保存場所にこだわる必要はなく、常温と冷蔵のどちらでも問題ないようです。もともとパウチタイプのため、さまざまな環境で保存しやすいようですね。ただ、冷凍庫での保存は避けたほうがいいでしょう。しかし、冷凍庫での保存はパックが固くなり傷が付きやすくなるためお薦めしておりません。ダイショーーより引用夏場はつい冷凍庫に入れたくなることもあるかもしれませんが、企業がおすすめする方法が一番安全です。鍋スープは冷蔵保存、または常温保存にしておきましょう。開封後の鍋スープはどう保存するか料理によっては鍋スープを一度で使い切れないこともあります。その際、捨てるのはもったいないと考えて、しばらく保存しておきたいと思うかもしれません。容器に入れて冷蔵保存、はたまた冷凍保存といろいろ考えることでしょう。ただ、衛生面を考えると、残った鍋スープをそのまま保存しておくことは避けておいたほうがよさそうです。基本的に「当日中に使い切る」としておきましょう。キューブやポーションタイプもおすすめ「すぐに使う予定もないし、いつも余るし…」という場合には、少人数用の鍋スープを使ってみてはいかがでしょうか。鍋スープは大きなパウチタイプだけではなく、キューブタイプやポーションタイプのミニサイズもあるため、その日に使う分量に合わせてコントロールしやすくなっています。味のバリエーションも幅広く、多くの味を楽しみやすいのもミニサイズのメリットです。「鍋の前半戦はこの味、後半戦はこの味で」「陰陽鍋にしてみよう」など、さまざまな使い方で食卓に楽しみを増やすのもおすすめですよ。ほかにも煮物の味付けやドレッシング代わりになるなど、ミニサイズ・小分けならではの使い道も嬉しい一面です。「使い切れる時にはパウチタイプの鍋スープ、少人数や少し使いたい時にはミニサイズ」など、ライフスタイルや食卓事情に合わせた使い方をしてみてください。[文・構成/grape編集部]
2024年08月22日夏が旬のオクラは、スープにしても美味です。オクラには、皮膚や粘膜を正常に保つβ-カロテンや、体内の余分な塩分を排出する働きがあるカリウムなどが含まれていて栄養豊富。今回は、オクラのスープレシピ17選をご紹介します。和風・洋風・エスニックなど味わいさまざま。気になるオクラスープがあったら、ぜひ試してみてくださいね。■夏にぴったり! オクラの「冷製スープ」レシピ3選・オクラの冷製すまし汁だしとオクラでいただく、シンプルな冷製スープです。オクラは火を通しすぎず、シャキシャキ感が残る程度にするのがポイント。だしがひと煮たちしたら火を止めましょう。しっかり冷やしていただくと、夏らしい一杯を味わえます。・オクラのトマトスープ冷製トマトスープにオクラを加えるレシピです。おいしさの秘訣は、オクラを生のまま使うこと。薄い輪切りにするため、シャキシャキで食べやすいですよ。スープは無塩タイプのトマトジュースで作るため、簡単なのも魅力。・オクラのジンジャー冷スープ冷ましただし汁に、生のオクラうやプチトマトを入れる清涼感あふれるスープです。ショウガ汁の風味が爽やかで、暑い日にぴったり。ガラスの器に盛り付ければ、見た目も涼し気でおもてなしにも喜ばれますよ。 ■素朴な味わい、オクラの「和風スープ」レシピ4選・オクラとモロヘイヤのトロトロスープオクラとモロヘイヤを組み合わせたスープは、食材のとろみとだし汁がやさしい味わい。調味料はしょうゆだけとあっさりしているため、天ぷらや煮物などの献立に組み合わせるのがおすすめです。・オクラの冷や汁宮崎県の郷土料理、冷や汁をオクラでアレンジ。焼き魚やキュウリなどを使うのが一般的ですが、こちらは野菜のみでシンプルに。オクラとショウガ、氷をミキサーでなめらかにしてからだし汁を加えるため、なめらかに仕上がりますよ。・オクラ入りかきたま汁ふわふわ卵がおいしいかきたま汁に、オクラを入れると色味がプラスされますよ。水溶き片栗粉を加えるため、オクラのとろみと合いまって上品な口当たりに仕上がります。溶き卵は卵が沸騰したタイミングで加えてくださいね。・さっぱりとろみ! オクラのお吸い物揚げ物や濃いめの味付けの主菜にぴったりなお吸い物です。オクラとミョウガは香りや食感を活かすため、さっと火を通せばOK。厚さをそろえて切ることで、見た目も良くなりますよ。■10分で完成! オクラの「みそ汁」レシピ4選・オクラと豆腐のおみそ汁オクラとナメコ入りのみそ汁は、素朴でどこか懐かしい味わいです。オクラは板ずりしてから煮ると、口当たりが良くなりますよ。焼き魚や炊き込みご飯などの献立に加えてみてはいかがでしょうか。・オクラのみそ汁オクラのシンプルなみそ汁にミョウガをトッピングすると、香り高く上品な味わいを楽しめます。オクラは煮すぎると食感も色も悪くなってしまうため、気をつけましょう。好みですりごまをトッピングしても◎。・エノキとオクラの具だくさんみそ汁みそ汁で野菜をたくさん摂りたい方にイチオシなのがこちら。エノキ・オクラ・ホウレン草で具だくさんです。食感が異なる野菜を使っているのがポイント。さらにボリュームアップさせたい方は、落とし卵を入れても良いですよ。・オクラともずくのみそ汁オクラともずくの食感を楽しむみそ汁です。やさしいとろみがみそ汁に溶け込み、ホッとする一杯。10分で作れるため、忙しい朝や夜食にぴったりですよ。1人分38kcalと低カロリーなのもうれしいポイント。■パンと好相性なオクラの「洋風スープ」レシピ3選・オクラのチーズスープオクラ入りのコンソメスープが出来上がったら、仕上げにピザ用チーズを入れましょう。スープの熱でチーズが溶けてコクたっぷりに仕上がります。オクラを粗みじん切りにするため、子どもも食べやすいです。カリッと焼いたバゲットを浸してもおいしいですよ。・オクラのカレースープカレールウを使った簡単スープは、ほど良いボリューム感。オクラやエビなどを炒めて煮るだけなので、簡単なのも良いところです。牛乳のまろやかさとオクラのとろみが格別のおいしさ。粉チーズをトッピングしても良さそうです。・トロっとおいしい! トマトとオクラのコンソメスープオクラと同じく、夏に旬を迎えるトマトを使った爽やかなコンソメスープ。バターで炒めた玉ネギは甘みとコクがプラスされ、スープに深みが出ますよ。オクラとトマトは大きめに切って存在感を楽しみましょう。■香り抜群! オクラの「エスニックスープ」レシピ3選・アサリとおくらのケミカルスープアサリやセロリなどの風味とオクラのとろみが三位一体となったスープは、身近な食材で作ったとは思えない本格的な味です。味付けのポイントは塩麹とカレー粉。発酵食品特有のまろやかさとスパイシーなカレーが絶品です。・サツマイモの豆乳カレースープカレースープにナンプラーを加えると、グッとエスニック風に。エスニック料理でよく使われる厚揚げや豆乳は、オクラとも好相性です。サツマイモがやわらかくなるまで煮ることで、甘みがスープ全体にしみ渡りますよ。・鶏とオクラのトマトスープチリパウダーを効かせたスパイシーなエスニックスープは、暑い日に飲みたくなる一杯。鶏もも肉の旨みがオクラにしみて、風味豊かな味わいです。2人分でオクラを10本以上食べられるのもポイント。食べ応えがあるので、主菜としていただくのも良いですね。■オクラスープで栄養バランスの良い献立に! オクラ特有のねばねばは、消化を促進したり腸の働きを整える作用があるほか、血圧を下げる効果も期待されています。夏バテで体を労わりたいときは、オクラスープを食卓に取り入れると良さそうですね。なお、オクラは茹ですぎると食感が損なわれてしまうので、薄切りにして生のまま加えたり、サッと火を通す程度にしましょう。
2024年08月20日6人のブンブンジャーが力を合わせ、ハシリヤンの改造隊長・キャノンボーグ(CV:くじら)の卑劣な作戦を打ち破るなど、バクアゲが止まらない『爆上戦隊ブンブンジャー』(毎週日曜 前9:30、テレビ朝日系)。25日放送の「バクアゲ26(第26話)」から始まる新シーズン「3rd LAP」を前に、新たなビジュアルが解禁となった。カオスなトンネルへと突入しようとしているブンブンジャーの面々。その中でも、なぜかメンバーで唯一奥に配置されているブンオレンジ…。ブンレッドが着用しているジャケットや、キャリアータイプのブンブンカー、トンネルの先にある5つ並んだタイヤのシルエットは、ブンブンジャーの新たな力なのか…。また、このビジュアルにはハシリヤンの新たな幹部「ディスレース」と「1st LAP」で倒したはずの「マッドレックス」(CV:神谷浩史)の姿が…。そして、今回新たに参戦する「ディスレース」のCVを声優の森久保祥太郎が担当することも決定し、新章の開幕にますます期待が高まる。また、新章開幕を記念して、これまでの活躍が詰め込まれたスペシャルPVが「東映特撮YouTube Official」「ブンブンジャーちゃんねる」「東映特撮ファンクラブ」で配信開始。「2nd LAP」をスタイリッシュな映像とともに振り返ることができる。そして、お盆の納涼企画として、ブンレッド119、ブンブンレオレスキュー、そしてブンブンジャーロボ119が大活躍した「バクアゲ21」、「バクアゲ22」、「バクアゲ23」が期間限定で無料配信されることも決定した。
2024年08月18日6人のブンブンジャーが力を合わせ、ハシリヤンの改造隊長・キャノンボーグ(CV:くじら)の卑劣な作戦を打ち破るなど、バクアゲが止まらない『爆上戦隊ブンブンジャー』(毎週日曜 前9:30、テレビ朝日系)。25日放送の「バクアゲ26(第26話)」から始まる新シーズン「3rd LAP」を前に、新たなビジュアルが解禁となった。カオスなトンネルへと突入しようとしているブンブンジャーの面々。その中でも、なぜかメンバーで唯一奥に配置されているブンオレンジ…。ブンレッドが着用しているジャケットや、キャリアータイプのブンブンカー、トンネルの先にある5つ並んだタイヤのシルエットは、ブンブンジャーの新たな力なのか…。また、このビジュアルにはハシリヤンの新たな幹部「ディスレース」と「1st LAP」で倒したはずの「マッドレックス」(CV:神谷浩史)の姿が…。そして、今回新たに参戦する「ディスレース」のCVを声優の森久保祥太郎が担当することも決定し、新章の開幕にますます期待が高まる。そのうえ、「3rd LAP」には放送から10周年を迎える『烈車戦隊トッキュウジャー』(2014~2015年放送)からトッキュウ1号が登場する…?はたして、どのような共闘を見せるのかにも注目だ。さらに『烈車戦隊トッキュウジャー』10th記念ロゴも公開された。東映特撮YouTube Officialで、超豪華な無料配信企画が決定。『爆上戦隊ブンブンジャー』と、放送開始から数えて10周年にあたる『烈車戦隊トッキュウジャー』のコラボを記念して、『トッキュウジャー』の劇場版を含む豪華な無料配信施策を実施する。【配信作品/配信期間】『烈車戦隊トッキュウジャー THE MOVIE ギャラクシーラインSOS』/8月18日~9月1日『行って帰ってきた烈車戦隊トッキュウジャー 夢の超トッキュウ7号』/9月1日~9月15日『烈車戦隊トッキュウジャー ファイナルライブツアー2015』/9月15日~9月29日
2024年08月18日スーパー戦隊シリーズ最新作『爆上戦隊ブンブンジャー』(毎週日曜 前9:30、テレビ朝日系)バクアゲ25「六輪の花火」が18日に放送される。大也(井内悠陽)たちが花火大会を楽しみにしている頃、キャノンボーグがとんでもない作戦でギャーソリンの強制回収を始めた!地球滅亡のタイムリミットまであとわずか…。ブンブンジャーはキャノンボーグとの“始末”をつけて、バクアゲな花火を見られるのか?
2024年08月17日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「簡単肉味噌で!ジャージャー麺」 「豆苗の塩炒め」 「オイスターソースが隠し味!コク旨簡単トマト中華サラダ」 「キャロットマンゴージュース」 の全4品。 中華でしっかりスタミナ料理!! 【主食】簡単肉味噌で!ジャージャー麺 簡単肉味噌は作り置きにぴったり!麺に甘辛の肉味噌がよく合うジャージャー麺。 調理時間:15分 カロリー:685Kcal レシピ制作:料理講師 杉山 遊 材料(2人分) 中華麺 (ゆで)2~3袋 合いびき肉 200g ショウガ 10g ニンニク 1片 白ネギ 10cm サラダ油 小さじ1 豆板醤 小さじ1 ラー油 小さじ1 パクチー(香菜) 6g ゴマ油 小さじ2 水 大さじ2 <調味液> 砂糖 小さじ2 片栗粉 小さじ2 しょうゆ 小さじ2 酒 小さじ2 甜麺醤 大さじ4 水 200ml 【下準備】 ショウガは皮をむき、みじん切りにする。ニンニクは芽を除き、みじん切りにする。白ネギは縦に中央まで切り込みを入れ、芯を取って1枚に広げて縦にせん切りにする(白髪ネギ)。芯は小口切りにする。 【作り方】 1. フライパンに、サラダ油とショウガ、ニンニク、白ネギを入れ、香りが出るまで温めたら、豆板醤と合いびき肉を炒める。 2. 火が通ったら合わせておいた<調味液>の材料を加え、トロミがつくまで煮詰める。火を止め、ラー油を加える。 3. フライパンにゴマ油を温め、中華麺を焼く。焼き色が付いたら水を加え、蓋をして1分蒸らす。蓋を取り、水分が飛んだら器に盛る。 4. (2)の肉みそ、白髪ネギ、長さ2cmに切った香菜を盛り付ける。 お好みでラー油をかけてどうぞ。 【副菜】豆苗の塩炒め サッと3分でできる時短料理!! 調理時間:3分 カロリー:54Kcal レシピ制作:料理講師 杉山 遊 材料(2人分) 豆苗 1/2袋 ニラ 5~6本 サラダ油 小さじ1 ゴマ油 小さじ1 <調味料> 顆粒チキンスープの素 小さじ1 水 小さじ2 塩 少々 白コショウ 少々 【下準備】 豆苗は根元を切り落とし、長ければ2等分に切る。ニラは長さ3cmに切る。<調味料>の材料は合わせておく。 【作り方】 1. サラダ油を温めたフライパンに豆苗、ニラを加え、サッと炒める。 2. 油が馴染んだら<調味料>を加え、しんなりしたらゴマ油を回し入れる。 【副菜】オイスターソースが隠し味!コク旨簡単トマト中華サラダ 「オイスターソース」×「お酢」の組み合わせがコク旨のポイント。ドレッシングで和えた中華風マリネです。トマトの酸味とよく合います! 調理時間:5分 カロリー:69Kcal レシピ制作:料理講師 杉山 遊 材料(2人分) トマト 2個 <調味液> 砂糖 小さじ1 酢 小さじ2 しょうゆ 小さじ2 オイスターソース 小さじ1/2 ゴマ油 小さじ1 【下準備】 トマトはヘタを取り、くし切りにする。ボウルで<調味液>の材料をよく混ぜ合わせる。 【作り方】 1. <調味液>のボウルにトマトを加え、和える。 【飲み物】キャロットマンゴージュース マンゴーとニンジンで美肌スムージーです。 調理時間:5分 カロリー:86Kcal レシピ制作:料理講師 杉山 遊 材料(2人分) マンゴー (缶)60g ニンジン 20g オレンジジュース 300ml ミントの葉 2枚 【下準備】 マンゴー(缶)は2cm角に切る。ニンジンは繊維に逆らった薄切りにする。 【作り方】 1. マンゴーとニンジン、オレンジジュースをミキサーにかける。 2. グラスに注ぎ、ミントの葉を飾る。
2024年08月09日お湯を注ぐだけで手軽に楽しめる『粉末スープ』。忙しい朝やランチのお供に大変便利です。粉末スープを作る際によく悩まされるのが、うまく溶けずにダマになったり底に残ってしまったりすることではないでしょうか。本記事では、ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社が公式サイトで紹介している、粉末スープの正しい溶かし方について紹介します。粉末スープのダマを解消できる上手な溶かし方ポッカサッポロフード&ビバレッジが紹介している、正しい粉末スープの溶かし方は以下の通りです。①乾いたカップに1袋分のスープを入れます②パッケージに記載の量の熱湯を量りとり一気に注ぎます③お湯を注いだらすぐにスプーンでよくかき混ぜます④袋に記載された時間待ちますポッカサッポロフード&ビバレッジーより引用この手順を守るだけで、粉末がきれいに溶けてダマになりにくくなります。特に重要なのは、『沸騰させたての熱湯』を使うことです。ポットで保温しているような温度の低いお湯だと、粉末が十分に溶けません。さらにかき混ぜる際、一方向ではなくさまざまな方向にかき混ぜることで粉末が均一に溶けやすくなります。溶け残りやダマができてしまうNG行為粉末が溶け残ったりダマができたりするのは、以下のような誤った作り方が原因です。お湯が全体に行き渡りにくくなるほか、しっかり混ぜられず粉末がうまく溶けません。1.水でぬれたカップやスプーンを使う。2.底部分に丸みがないマグカップを使う。3.置き型ポットから直接お湯を注ぐ。4.スプーンを入れた状態でお湯を注ぐ。5.お湯を注いでから粉末を入れる。6.お湯を注いだ後かき混ぜずに放置する。7.小さすぎるもしくは大きすぎるカップやスプーンを使う。8.箸やフォークを使って混ぜる。よくやりがちなのが、適さないマグカップを使うこと。一般的なマグカップは底が平らなため、底部分と側面との隅に粉がたまってしまいます。粉末をきれいに溶かすには、お湯の温度や混ぜ方、カップやスプーンの状態に気を付けて調理するのがポイントです。正しい作り方を実践して、ダマのないスープをおいしく味わいましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年08月05日野菜と豆をふんだんに使ったスープカゴメ株式会社は2024年8月27日(火)、同社が展開するプラントベースシリーズから、野菜と豆でできたスープ2種を発売します。同商品は1食使い切りの個食タイプで、常温保存OK。レンジで温めるだけで、おいしいスープをすぐに食べることができます。特定非営利活動法人ベジプロジェクトジャパンのヴィーガン認定基準をクリアしているため、ヴィーガンやベジタリアンの人などにもおすすめです。植物性たんぱく質と食物繊維がたっぷり!『ごろっとお豆のチリトマトスープ』は大きめサイズの野菜と豆をふんだんに使ったスープです。1食分(250g)で植物性たんぱく質を12.8g、食物繊維を9.3g摂取することができます。人参などの根菜やトマトなどの野菜を贅沢に使った『ごろっと根菜のスープカレー』は、1食分(250g)当たりに植物性たんぱく質を10.0g、食物繊維を8.0g含有。動物性原料不使用でありながら、食べごたえのあるスープに仕上げました。いずれも店頭想定価格は355円前後です。プラントベースシリーズでは、新商品2品の他にも手軽に楽しめる1人前サイズのラインナップを展開。野菜と豆を使った『大豆ミートのキーマカレー』や、152g分の野菜を使用した『赤ワイン香る大豆ミートのボロネーゼ』などバラエティ豊かな商品を取りそろえています。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年08月04日温かいスープを持ち運ぶのに便利な『スープジャー』。「麺類を入れられたら…」と考えたことはありませんか。スープジャーの製造販売元として知られる、象印マホービンの公式サイトより、スープジャーに麺類を入れられるかどうかについて解説します。麺類は条件付きでスープジャーに入れられる!象印製のスープジャーに、うどんやそば、パスタなどの麺類を入れられれば、メニューの幅が広がるでしょう。スープジャーに麺を入れられるかについて、象印マホービンは公式サイト上で以下のように解説しています。保冷のみの使用で、麺だけを入れる場合は使用できます。象印マホービンーより引用温かい麺類はスープジャーでは持ち運べませんが、冷やし麺なら可能です。麺が伸びてしまわないよう、スープを別のボトルに汁を入れるか、小分けになっためんつゆを一緒に持ち運びましょう。冷やした麺だけをスープジャーに入れていると、くっ付いて食べにくくなる可能性も。少し手間はかかりますが、ひと口分ずつ小分けにして丸めながら入れると食べやすいでしょう。麺を入れる時の注意点象印マホービンの公式サイトでは、スープジャーに麺を入れる時の注意点も紹介しています。このとき、麺は十分冷やしてから入れてください。冷たいめんつゆ等を入れることで、保冷効果を上げることができます。象印マホービンーより引用麺類を持ち運ぶ際にもっとも重要なのは、中の温度を上げないことです。火を通した麺は必ず冷水で締め、内部までしっかり冷えているのを確認してからスープジャーに入れてください。別容器に入れためんつゆを凍らせるのもおすすめ。保冷剤のように持っていける上に、冷たい状態で麺料理を食べられます。また麺を入れる前に、スープジャーを以下の方法で予冷しておくのもいいでしょう。・スープジャーに冷水もしくは氷水を入れる。・フタを開けて冷蔵庫で冷やす。スープジャーのメーカーやモデルによっては、使い方が異なる可能性があります。取扱説明書を確認した上で、注意点を守って使用してください。スープジャーを活用して冷たい麺料理を楽しんでスープジャーを使えば冷たい麺料理を楽しめます。正しい使用方法を守って、おいしく安全に食べてください。[文・構成/grape編集部]
2024年07月22日保温と保冷の効果がある『スープジャー』。液体が漏れることなく持ち運べるため、外出先でもあたたかい汁ものを食べられる便利なアイテムです。しかし、あまり長い時間入れたままにしておくのはNGとのこと。スープジャーの正しい使い方を確認しましょう。スープジャーに朝入れたものを夕方食べても問題ないか『スープジャー』はステンレス製で真空二重構造であるため、保温・保冷の効果があり密封性にも優れているため、スープや汁の多いものでもこぼれる心配はありません。冬場でも温かい料理を、夏場でも冷たい料理を食べられるため、レンジで温めたり冷蔵庫で冷やしたりできない場所でお弁当を食べている人は重宝しているでしょう。ただし、スープジャーを使う際は注意してほしいこともあります。炊飯ジャー、ホットプレート、お弁当用品など暮らしに役立つ商品を製造販売している『象印マホービン』の公式サイトでは、「朝入れたものを夕方に食べてもいいのか」という疑問に以下のように答えています。内容物はできるだけ早く(6時間以内)、一度に食べきるようにしてください。6時間を越えて保温すると、内容物が腐敗する原因になります。象印マホービンーより引用腐敗による食中毒や破損につながる恐れがあるスープジャーは保温性が高いといっても、少しずつ温度が変化していきます。長い時間保温したままにしておくと、内容物が腐敗してしまう恐れがあります。また、腐敗によってガスが発生することで容器内の圧力が高まり、内容物が吹き出たり破損したりする可能性もあります。飲食物を入れたまま長時間放置せずに、できるだけ早く食べましょう。長時間の保温を避けること以外に、スープジャーを安全に使うためには次のことを確認しておきましょう。容器をあらかじめ温めたり冷やしたりしておく保温したい場合はあらかじめ温めておき、保冷したい場合は冷やしておきましょう。やり方は、スープジャーに熱湯か冷水を入れて、フタをした状態で数分間置いたら、熱湯や冷水を捨てます。これだけで、保温時間を持続させる効果があります。容器の水位線よりも少なめに食品を入れる容器には水位線が付いていますが、その位置を超えると食品があふれたり、持ち運ぶ時に漏れ出たりすることがあるため、水位線よりも少なめに入れましょう。ただし、入れる量が少なすぎると保温・保冷効果が低下してしまいます。目安としては『水位線よりも少し下』の位置を意識して入れましょう。スープジャーを使う際の注意点を紹介しました。朝作ったものをお昼のお弁当に食べるのは問題ありませんが、夕方食べるのは危険です。6時間以内に食べるようにして、腐敗のリスクを防ぎましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年07月18日時間が経っても温かい食事を楽しめる『スープジャー』。カレーやシチューを入れる時には気を付けなければいけないポイントがあるそうです。象印マホービンの公式サイトに掲載されている、スープジャーを使用する時の注意点について紹介します。スープジャーには『作りたて』のものをスープジャーには、スープはもちろんカレーやシチューも入れられるそうです。ただし以下の点に注意しましょう。カレーやシチューを入れることはできますが、作りたての熱いものを入れるようにしてください。ごはんも入れることができます。この場合も炊きたての熱いごはんを入れてください。象印マホービンーより引用スープジャーに入れる時は、腐敗に十分気を付けなければいけません。食べやすい温度に冷めたカレーやシチューを入れてしまうと、菌が繁殖しやすいとされる30〜40℃の状態がキープされ、腐敗の原因に。中身を入れる前にあらかじめスープジャーを予熱しておき、できたての熱いものをすばやく入れるようにすることが大切なポイントです。またごはんは温度が下がりやすいので、炊きたての熱いごはんを入れ、できる限り早く食べることをおすすめします。なお炊き込みごはんのように具材入りのものを入れるのはNG。具材が入っているため傷みやすいそうです。スープジャーを安心して使うために…スープジャーの力を最大限に発揮するために、正しい使い方を覚えておきましょう。容器をあらかじめ温めておく予熱を行うと保温時間を持続させられます。容器に熱湯を入れ、ふたをして数分置いてから中身を捨てるだけで予熱完了です。容器内側の水位線より少なめに料理を入れる水位線を超えて料理を入れてしまうと、中身があふれたり漏れたりする可能性があります。料理は水位線よりも少なめに入れ、逆さまにしても漏れないことを確認しましょう。ただし入れる量が少なすぎるのはNG。保温効果が下がってしまい菌が繁殖する原因になるので、水位線より少し下を目安に入れてください。中身を長時間入れっぱなしにしないスープジャーに料理を長時間入れっぱなしにしてしまうと、腐敗によりガスが発生してしまいます。それにより容器に圧力がかかり、中身が吹き出たり容器が破損したりする危険性も。中身を入れてから6時間を目安に食べ切る、もし食べられない場合は破棄するようにしましょう。使用後はきれいに洗ってしっかり乾かす使用後は分解可能なパーツをすべて分解し、しっかり洗浄・乾燥を行いましょう。毎回きれいに洗うことで、ニオイや汚れの付着、カビの発生を防げます。スープジャーを正しく使っておいしく安全な食事をスープジャーは温かい食事を持ち運べる便利なアイテム。ただし中身が腐敗しないよう、入れ方や使い方に気を付ける必要があります。おいしく安全に食べるためにも、使用しているスープジャーの取り扱い説明書を確認した上で正しく使いましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年07月17日犬は、感情表現が豊かな生き物です。嬉しい時には目を輝かせながら、口角を上げて笑っているように見えます。一方で、悲しい時には目を細め、シュンとした表情を見せるでしょう。では、疑いを掛けられた時には、どんな表情を見せるのでしょうか…。疑いを掛けられた犬、その時の表情とは…愛犬のむちゃくんと暮らす、いくじ(@zknc_)さん。ある日、机の上に置いてあった犬用のジャーキーがなくなったといいます。ジャーキーを食べた『犯人』は明白ですが、いくじさんは念のため、むちゃくんに「机の上にあったジャーキーを食べたでしょ?」と問い掛けると…。めっちゃすっとぼけている…!疑いを掛けられて、「いや、知りませんけど」とでもいうような表情を浮かべる、むちゃくん。誤魔化しているつもりでも、誤魔化しきれない、むちゃくんの表情を見ると、吹き出さずにはいられませんね!むちゃくんの表情は反響を呼び、たくさんのコメントが寄せられました。・吹き出した。分かりやすすぎるだろ。・何かを隠している顔をしているわ。・あーこれは完全に確信犯ですね!一生懸命に誤魔化そうとする気持ちが顔に出てバレバレな、むちゃくん。こんなにも分かりやすく素直に感情を表現してくれると、いくじさんも許さざるを得ない気持ちになるでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年07月13日各地で猛暑日を観測している、2024年7月現在。夏になると、細菌による食中毒が発生しやすくなります。職場や学校に持っていくお弁当箱に保冷剤を入れて、温度を上げないように気を使う人も多いでしょう。しかし、たまには作り立てのようなホカホカな料理を食べたくなりますよね。調理用品などを販売するサーモス株式会社(以下、サーモス)のウェブサイトでは、夏にスープジャーや保温弁当箱を使用する際の注意点を説明しています。夏のスープジャーや保温弁当箱、使用の注意点とは気温が高くなる夏は、食品の温度管理が大切になります。お弁当を作る際にも、食材を冷ましてから詰めないといけません。そのため、夏の時期にスープジャーや保温弁当箱を使うのに抵抗を感じる人もいるでしょう。しかし、サーモスのウェブサイトによると、以下の点に気を付ければ、夏でもスープジャーや保温弁当箱は使えるとのことです。スープジャー●保温するときは、熱湯で予熱する●スープなど中に入れる食品は熱々を入れる●スープジャーには満量入れる(量が少ないと冷めやすくなります)●6時間以内に一度に食べきるサーモス株式会社ーより引用保温する時に熱湯で予熱し、なるべく熱々の食品を入れてください。スープジャーには、適量を入れ、入れすぎには注意が必要です。なお、温度が下がってしまわぬよう、6時間以内に食べきるようにしましょう。保温弁当箱●ごはんは炊きたてのものを入れる。またはごはん容器ごと電子レンジで熱々に加熱してから保温する。●おかずはしっかり冷ます●おかずの水気は少なくする●おかず容器の上に保冷剤を載せる●6時間以内に一度に食べきる●車の中など高温になるところには放置しないサーモス株式会社ーより引用ご飯は炊きたてのものか、電子レンジで熱々に加熱したものを入れましょう。おかずはしっかりと冷まし、水気を切ってください。また、おかず容器の上には保冷剤をのせて、温度が上がらないようにするのがよいといいます。スープジャーと同様に、6時間以内に食べきり、車の中など、高温になるところには放置しないよう、注意しましょう。ただし、夏の時期にスープジャーや保温弁当箱を使用できるのは、熱い食品が6時間経っても、細菌が繁殖しやすい20~45℃まで温度が下がらないのが条件です。スープジャーや保温弁当箱の保温機能は商品によって異なる場合があるので、メーカーに確認してから使用してください。夏でも熱々の料理が食べられるのは、嬉しいですよね。サーモスが教える注意点に気を付けながら、スープジャーや保温弁当箱を活用して、おいしい食事を楽しみましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年07月13日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「ピリ辛のジャージャー麺 自宅で簡単に by金丸 利恵さん」 「豆苗のしょうゆ麹炒め」 「エビとキャベツの甘酢和え」 「パイナップル」 の全4品。 韓流ドラマでよく登場するジャージャー麺は、おうちでも簡単にできます!濃厚な味なので、サッパリした副菜と一緒に。 【主食】ピリ辛のジャージャー麺 自宅で簡単に by金丸 利恵さん 調理時間:30分 カロリー:497Kcal レシピ制作:おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター 金丸 利恵 材料(2人分) 中華麺 2玉 豚ひき肉 100g ショウガ (すりおろし)小さじ1/2 ニンニク (すりおろし)小さじ1/2 豆板醤 少々 サラダ油 大さじ1/2 ニンジン 30g 水煮タケノコ 60g 白ネギ 1/4本 シイタケ (干し)1個 もどし汁 (シイタケ)150ml 塩 少々 <調味料> 甜麺醤 大さじ1.5 オイスターソース 大さじ1 砂糖 小さじ2 しょうゆ 大さじ1/2 <水溶き片栗> 片栗粉 小さじ2 水 大さじ2 ゴマ油 小さじ1 <トッピング> キュウリ 1/4本 白ネギ 5cm 【下準備】 ニンジン、水煮タケノコは5mmの角切りに、白ネギは粗みじん切りにする。<トッピング>のキュウリ、白ネギはせん切りにする。 シイタケ(干し)は分量外の水150ml(2人分)でもどしておく。柔らかくなったら絞り、石づきをとったら粗みじん切りにする。 <調味料>の材料をボウルに入れ、混ぜ合わせる。 【作り方】 1. フライパンにサラダ油を熱し、ショウガ、ニンニク、豆板醤を香りがでるまで炒めたら、豚ひき肉を入れ、炒める。 2. (1)にシイタケ、水煮タケノコ、ニンジンを加え、炒める。火が通ったら<調味料>の材料を入れ、味がなじむように炒める。 3. (2)にシイタケのもどし汁を加え、ひと煮たちしたら、蓋をし、ニンジンが柔らかくなるまで煮る。白ネギを加え、塩少々で味を調え、混ぜ合わせた<水溶き片栗>を加える。混ぜながらトロミが付いたら、ゴマ油を加える。 4. 中華麺を指定の時間通りにゆでる。水で冷やした後、氷水でしっかりしめる。ザルにあけ、水気をきる。 5. 器に麺を盛り、(3)をかけ、キュウリ、白ネギをトッピングする。 【副菜】豆苗のしょうゆ麹炒め 5分で作れる簡単おかず。万能調味料のしょうゆ麹は、それだけで味がぴったり決まります。 調理時間:5分 カロリー:45Kcal レシピ制作:おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター 金丸 利恵 材料(2人分) 豆苗 1/2袋 サラダ油 小さじ1 しょうゆ麹 大さじ2/3 【下準備】 豆苗は根を切り、よく洗う。長さを半分に切る。 【作り方】 1. フライパンにサラダ油を熱し、豆苗を入れる。しょうゆ麹を加え、炒め合わせる。器に盛る。 【副菜】エビとキャベツの甘酢和え 酢は食欲増進、疲労回復効果があり、夏には毎日使いたい調味料ですね。サッパリ美味しい甘酢和えでいかがでしょう? 調理時間:10分+冷やす時間 カロリー:70Kcal レシピ制作:おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター 金丸 利恵 材料(2人分) むきエビ 6尾 キャベツ 50g ワカメ (干し)大さじ1 <調味料> 砂糖 小さじ2 塩 小さじ1/2 酢 大さじ1 【下準備】 むきエビは背ワタを取り除く。背にそって横半分に切る。 キャベツを3cm角に切る。ワカメはもどしてから食べやすい大きさに切り、水気を絞っておく。 【作り方】 1. キャベツを熱湯でゆでる。キャベツを取り出し、同じ鍋でむきエビをサッとゆで、ザルにあける。キャベツは冷水で冷やしたらザルにあけ、しっかり絞り水気をきる。 2. <調味料>の材料を混ぜ合わせる。キャベツ、むきエビ、ワカメを加え、混ぜ合わせる。食べる前まで冷蔵庫で冷やし、器に盛る。 【デザート】パイナップル パイナップルはタンパク質の消化を助ける効果があるので食後のデザートにぴったり!ボート型にカットしておしゃれに。 調理時間:10分+冷やす時間 カロリー:51Kcal レシピ制作:おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター 金丸 利恵 材料(2人分) パイナップル 1/4個 【下準備】 パイナップルの葉を切り落とし、1/4個を縦半分に切る。 【作り方】 1. 芯と皮の部分を残すように、側面から包丁をいれ、食べる部分をくりぬく。くりぬいたパイナップルを幅2cmに切る。 2. 芯と皮の部分に食べる部分を戻し、互い違いにずらす。
2024年07月12日カップ麺は、スープと具材を入れてお湯を注ぐだけで本格的な味わいを楽しむことができる優れもの。しかし粉末スープにお湯を注いで混ぜた時に、スープに粘りが出ることがあります。「もしかして腐っている…?」と不安になってしまいますが、この原因は何なのでしょうか。なぜ粘りが出るのか解説します。スープに粘りが出るのはなぜお腹が空いたけど作っている時間がない、夜中に何か食べたい、ラーメンを今すぐ食べたい、そんな時は『カップ麺』が重宝します。日持ちもするので常にストックしているという人も多いでしょう。ただ、粉末スープにお湯を入れて混ぜると糸をひくような粘りが出ることがあります。食品に粘りが出ると「賞味期限内なのに、保存方法が悪かった?」「腐っているのかな?」と心配になってしまいますよね。『日清食品グループ』の公式サイトでは、なぜ粘りが出るのか次のように解説しています。でんぷん由来の粘りで品質に問題はございません。日清食品グループーより引用『でんぷん』とは『でんぷん』とは、さまざまな植物を原料として作られる天然の炭水化物で、脳のエネルギー源であるブドウ糖がたくさん集まってできています。特長の1つに、水に溶かして加熱すると粘りが出る『糊化現象』があります。これが、粉末スープにお湯を入れて混ぜた際に粘りが出る理由でしょう。でんぷんは一定の温度に達すると水を吸収して膨張し始め、そのまま膨らみ続けると風船のように破裂して分散します。反対に、一度膨らんだでんぷんを冷やした場合は固まります。この特長を活かしてさまざまな製品に使われているのです。でんぷんの種類でんぷんにはさまざまな種類があります。どんな植物からできてきるか代表的なものを見ていきましょう。馬鈴薯馬鈴薯はジャガイモのことで、世界各地さまざまな地域で栽培されています。馬鈴薯でんぷんは強い弾力を出すことができ、かまぼこを製造する際にも使われています。料理にとろみを付ける用途にも使われ、あんかけや汁物などに利用されることも多いです。小麦小麦でんぷんは、大きい粒子と小さい粒子がありそれぞれの特長をうまく利用することができます。名古屋銘菓としてもおなじみの『ういろう』に使われているほか、のりとしても利用され、絵画や掛け軸の修復でも用いられます。トウモロコシトウモロコシのでんぷんは『コーンスターチ』と呼ばれており、プリンやゼリーの凝固剤として使われています。また、水で溶いて加熱するととろみが出て、焼き菓子に使うとサクサクとした食感になります。料理やお菓子作りに欠かせない存在ですが、食品以外に洗濯やスキンケアにも使われています。カップ麺の粉末スープにお湯を入れると粘りが出る理由について、でんぷんの特長が関係していることが分かりました。品質には問題ないため安心しておいしくいただきましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年07月11日マーベル・スタジオが製作するオリジナルドラマシリーズ「ファルコン&ウインター・ソルジャー」と「ムーンナイト」が7月10日(水)、Blu-ray コレクターズ・エディション スチールブック(数量限定)と4K UHDコレクターズ・エディション スチールブック(数量限定)にて発売。それぞれの作品から撮影現場での「NGシーン集」が公開された。この度解禁となった映像は、両作のコレクターズ・エディションだけで観ることができる、スタッフとキャストが一丸となって楽しく撮影をしている様子が分かる貴重な映像。■「ファルコン&ウインター・ソルジャー」セットで吊るされた状態のサム・ウィルソン/ファルコン役のアンソニー・マッキーが「あっち行け 俺に触るな」と笑うシーンや、バッキー・バーンズ/ウインター・ソルジャー役のセバスチャン・スタンが小道具をうまくキャッチできず、「ワカンダに戻ろう」とジョークを飛ばすシーンも。軽快にリズムを取りいまにも踊り出しそうなジモ役のダニエル・ブリュールも登場するなど、緊迫のアクションやシリアスな場面も多い撮影の中、メインキャストらが楽しく収録している様子を見ることができる。「ファルコン&ウインター・ソルジャー」予告編■「ムーンナイト」アーサー・ハロウ役のイーサン・ホークが杖を操り力を発揮するシーンが、彼のユーモアたっぷりの発言でコミカルなシーンに一転。主人公のスティーヴン・グラント/マーク・スペクターの二役を演じるオスカー・アイザックは、拳で自分の顔を殴って痛がったり、バスの扉が突然閉まり、窓に顔を付けて助けを求めるおどけた姿も披露。レイラ役のメイ・キャラマウィが勢い余って撮影セットを壊してしまい謝る姿なども収録された貴重なNGシーン集となった。「ムーンナイト」予告編本日発売する「ファルコン&ウインター・ソルジャー」のコレクターズ・エディションには、今回解禁となった「NGシーン集」、ドラマができるまでを追った「アッセンブル:ファルコン&ウインター・ソルジャーの裏側」、惜しくも本編には採用されなかった貴重な「未公開シーン」ほか。そして「ムーンナイト」のコレクターズ・エディションにも、「NGシーン集」をはじめ、ドラマができるまでを追った「アッセンブル:ムーンナイトの裏側」、惜しくも本編には採用されなかった「未公開シーン」など、それぞれに貴重なボーナス・コンテンツを収録する。「ファルコン&ウィンター・ソルジャー」・Blu-ray版Blu-ray コレクターズ・エディション スチールブック(数量限定)発売中・4K UHD版4K UHDコレクターズ・エディション スチールブック(数量限定)発売中「ムーンナイト」・Blu-ray版Blu-ray コレクターズ・エディション スチールブック(数量限定)発売中・4K UHD版4K UHDコレクターズ・エディション スチールブック(数量限定)発売中© 2024 MARVELいずれも発売:ウォルト・ディズニー・ジャパン(シネマカフェ編集部)
2024年07月10日スープジャーは、自宅で作った温かい食べ物を外でも楽しむことができる便利なアイテムです。しかし、炊き込みご飯やチャーハンを入れるのは危険なのだそうです。その危険性を、象印の公式サイトより紹介します。具材や塩分のある食べ物は腐敗の原因にスープなどを温かい状態で楽しめるとして人気の高いスープジャー。お弁当として使っている人もいるかもしれませんが、炊き込みご飯や炒飯を入れるのはNGなのだそうです。象印では、スープジャーに炊き込みご飯や炒飯を入れてはいけない理由について、以下のように解説しています。炊きこみごはんや焼き飯など、具や調味料を加えて炊いたごはんは、入れないでください。腐敗の原因になります。象印ーより引用炊き込みご飯や炒飯といった具材のあるものや調味料を使ったものは傷みやすいため、スープジャーに入れるのはおすすめできません。また、炊き込みご飯などに含まれる塩分は、長時間保存しておくと容器内部のステンレスを錆びさせる原因になります。炊きたての白米なら入れてもよい炊き込みご飯などとは異なり、白米は具材や塩分が含まれていません。そのため、スープジャーに入れて持ち運ぶことが可能です。ただし、入れられるのは炊きたてのものに限ります。前日の残りや冷凍ご飯などは、炊き立てご飯と比較して腐食が早いうえ、ふたを開けた時に匂いが気になりやすいそうです。お弁当箱を使用する場合は、ご飯の粗熱を取ってからふたをするのが基本ですが、スープジャーでは異なります。ごはんは温度が下がりやすいので、炊き上がった熱々のものを入れてすぐに蓋をするようにしましょう。一方で、卵焼きやハンバーグなどのおかずは十分に冷ましてから入れましょう。なお、スープジャーは時間とともに保温力が下がるため、6時間以内に食べるようにしてください。まとめると、ごはんや汁物はできたての熱いものをすばやく入れること。汁物以外のおかず類は腐敗しにくい材料かつ、一度火を通したものを冷ましてから入れることがルールです。スープジャーの使い方は、通常のお弁当箱の常識とは異なることが分かったでしょうか。取扱説明書などをよく読み、正しい方法で活用するようにしましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年07月10日温かい汁物を持ち運ぶのに便利な『スープジャー』。「保温できるのであれば、おかずも温かいまま入れてもいいのでは…」と考える人もいるでしょう。実際はどうなのか、象印マホービンの公式サイトに掲載されている情報を紹介します。おかずは冷ましてからスープジャーに入れて一般的なお弁当箱におかずを詰める時は、しっかり冷ましてから入れるのが基本です。保温性能のあるスープジャーなら、熱いものをそのまま入れても大丈夫なように思えるでしょう。象印マホービンのサイトでは、以下のように説明しています。玉子焼きやハンバーグ等のおかずを、熱いまま入れると腐敗する原因になります。おかずは十分に冷ましてから入れてください。象印マホービンーより引用同じ温かいものであっても、おかずと汁物では使い方が異なるため注意してください。スープジャーにおかずを入れた場合、周囲には空間が生まれて温度が下がりやすくなります。想定以上に温度が低下して、25〜40℃の雑菌が繁殖しやすい温度になってしまう可能性も。これが腐敗の原因となるので、必ず冷ましてから入れるようにしましょう。熱いものと一緒に入れるのもNGおかずを入れる際、周囲の影響を受けて温度が微妙に上昇するような事態も避ける必要があります。おかずをしっかり冷ましてから入れたとしても、熱いものと一緒に入れると温度が上昇し、菌が繁殖しやすい条件が整ってしまう可能性も。一緒に入れるものや状態には十分に気を配ってください。「スープジャーは保温性があるから…」とどんなものでも入れられるわけではありません。食中毒を防ぐために正しい使い方や注意点をしっかり把握し、また使用するスープジャーの取り扱い説明書をしっかり確認しましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年07月09日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「七夕ジャージャー素麺」 「ナスと枝豆の中華風サラダ」 「ジャコのオイルおにぎり」 「七夕フルーツパンチ」 の全4品。 七夕の日は素麺で決まり!家族でワイワイ楽しむ七夕の献立。 【主食】七夕ジャージャー素麺 中華麺で作るジャージャー麺を素麺に変えて。星型のパプリカで七夕の演出です。 調理時間:20分 カロリー:436Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) 素麺 3束 豚ひき肉 150g 白ネギ (みじん切り)1/2本分 ショウガ (みじん切り)1/2片分 ニンニク (みじん切り)1/2片分 キュウリ 1/2本 黄パプリカ 1/2個 ゴマ油 大さじ1 <調味料> 豆板醤 小さじ1 甜麺醤 大さじ2 コショウ 少々 酒 大さじ2 砂糖 小さじ1 顆粒チキンスープの素 小さじ1 水 300ml しょうゆ 小さじ1 <水溶き片栗> 片栗粉 大さじ1 水 大さじ2 【下準備】 素麺は袋の表示通りにゆで、流水でもみ洗いしてザルに上げる。 キュウリは端を切り落として斜め薄切りにする。 黄パプリカを4個の星型にくり抜いておく。 <水溶き片栗>の材料を混ぜ合わせる。 【作り方】 1. フライパンにゴマ油を熱し、白ネギ、ショウガ、ニンニクを炒める。香りがたったら豚ひき肉を加え、ポロポロになるまで炒める。 2. (1)に<調味料>の材料を加え、煮たったら<水溶き片栗>を回し入れてトロミをつける。 3. 器に素麺を盛り、(2)をかけてキュウリ、黄パプリカをのせる。 【副菜】ナスと枝豆の中華風サラダ 電子レンジを使うことで蒸しナスが簡単に出来上がります。ナス&枝豆の夏を感じるサラダです。 調理時間:15分 カロリー:60Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) ナス 2本 塩 少々 枝豆 (ゆで)大さじ2 <ドレッシング> しょうゆ 大さじ1 酢 小さじ1 砂糖 小さじ1 ゴマ油 小さじ1 白ネギ (みじん切り)1/4本分 【下準備】 ナスはガクを切り落とし、縦4つに切って塩水に放つ。 【作り方】 1. ナスはぬれたまま耐熱容器に並べ、少し隙間を開けてラップをし、電子レンジで3~4分加熱し、蒸し焼き状態にする。 2. 火が通ったらラップをはずして冷まし、ひとくち大に切る。 電子レンジで作る蒸しナスはラップをはずして冷ますことで皮の色がより鮮やかになります。 3. ボウルに<ドレッシング>の材料を混ぜ合わせ、ナス、枝豆を加え、和える。 【主食】ジャコのオイルおにぎり ジャコとゴマ油風味のしっとりおにぎり、塩の量はお好みで調整して下さい。 調理時間:10分 カロリー:391Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(4個分) チリメンジャコ 大さじ2 ゴマ油 大さじ2 塩 少々 ご飯 (炊きたて)茶碗2杯分 【作り方】 1. 全ての材料を混ぜ合わせ、おにぎりを4個作る。 【デザート】七夕フルーツパンチ 七夕気分が味わえる爽やかなデザートです。 調理時間:10分 カロリー:132Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) スイカ 1/8個 メロン 1/8個 炭酸飲料 (加糖)200ml 【下準備】 スイカとメロンは厚さ1cmに切り、種を取って星形で抜く。 【作り方】 1. 食べる直前にボウルに全ての材料を混ぜ合わせ、器に盛る。
2024年07月07日汁物はもちろん、さまざまなおかずを入れて持ち運べる『スープジャー』。活用方法は人によってさまざまですが、『中に入れてはいけないもの』があることを知っていますか。スープジャーを安心・安全に使用するためには知っておくことが大切です。象印マホービンの公式サイトに掲載されている、スープジャーの中に入れてはいけないものを紹介します。スープジャーの破損や中身の飛散につながるものドライアイス・炭酸飲料などは保温容器内の圧力が上がり、飲食物がふき出たり、せんセットが破損して飛散することがあり危険です。象印マホービンーより引用ドライアイスや炭酸飲料を入れるのは大変危険です。「冷却効果や炭酸を長持ちさせられるのでは…」と思いがちですが、避けてください。スープジャーの破損だけではなく、ケガにつながる恐れもあります。腐敗しやすいもの加熱していない肉や魚介類、乳製品、卵などは腐敗しやすいため入れないでください。スープジャーは容器内の温度を保つ造りになっているため、中に入れたものが腐るのを早めてしまいます。「生ものを持ち運んで出先で調理して食べよう」と思っても、調理する際にはすでに腐敗している恐れも。その食材をしっかり加熱調理したからといって、食中毒リスクを防げるわけではありません。象印公式サイトでは、食中毒以外の以下のようなリスクも指摘しています。そのまま長く放置した場合は腐敗によりガスが発生し、保温容器内の圧力が上がり、飲食物がふき出たり、せんセットが破損して飛散することがあり危険です。象印マホービンーより引用腐敗によりスープジャー内にガスが充満した場合、炭酸飲料やドライアイスを入れた時と同じような事態が発生する可能性があります。本体の破損や内容物の飛び散りを避けるためにも、各種生ものの持ち運びには使わないでください。水筒のように保温性があり、お弁当箱のようにさまざまな料理を入れられるスープジャー。温かいものや冷たいものをそのままの状態で楽しめる便利なグッズですが、使い方を誤ると思わぬトラブルを引き起こしかねません。スープジャーに入れてはいけないものとその理由を正しく理解して活用しましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年07月03日2本立て映画 『仮面ライダーガッチャードザ・フューチャー・デイブレイク』『爆上戦隊ブンブンジャー劇場BOON!プロミス・ザ・サーキット』の本ポスタービジュアルと本予告映像が公開された。毎週日曜午前9時よりテレビ朝日系で放送中の『仮面ライダーガッチャード』は、錬金術によって生み出された人工生命体のケミーをめぐる、錬金術師たちの物語。人間とケミーが仲良く暮らせる世界を夢見る高校3年生・一ノ瀬宝太郎(本島純政)は、仲間たちとの懸命な努力によって全101体のケミーの回収に成功する。しかしまだ戦いは終わっておらず、映画では激動のストーリーのクライマックスが描かれる。一方、毎週日曜午前9時30分よりテレビ朝日系で放送されている『爆上戦隊ブンブンジャー』は、クルマを乗りこなす超前向きなスーパー戦隊。「届け屋」の範道大也・ブンレッドをはじめ、「情報屋」ブンブルー、「運転屋」ブンピンク、「警察屋」ブンブラック、「調達屋」ブンオレンジ、そして新たに加わった「始末屋」ブンバイオレットと、各々の得意分野を持ったプロフェッショナルたちが、宇宙のならずもの集団“ハシリヤン”から地球の平和を守るため、そして自らの夢のために活躍する。『爆上戦隊ブンブンジャー劇場BOON!プロミス・ザ・サーキット』の本予告映像では、ニコーラ姫(伊礼姫奈)を追ってハシリヤン捕物隊長・デイモンサンダーが地球に襲来し、最強の苦魔獣(クルマジュウ)・サーキットグルマーが登場。巨大サーキットを舞台に繰り広げられる、予測不能の大事件と地球の平和を守るべく、全力で突っ走るブンブンジャーの姿が映し出されている。映像内には本人役で出演するHIKAKINをはじめ、新たに加わるブンバイオレット(宮澤佑)、ビュン・ディーゼル(CV:花江夏樹)の姿も確認できる。監督は中澤祥次郎、脚本は冨岡淳広がそれぞれ務める。また、『仮面ライダーガッチャードザ・フューチャー・デイブレイク』の本予告映像は、「これは未来からの攻撃だ」というカグヤ(永田聖一朗)の衝撃の一言で幕を開ける。未来の危機を察知した宝太郎らは、20年後の世界への大冒険に出発するが、待ち受けていたのは荒廃した未来の世界だった……。闇の錬金術師・グリオン(鎌苅健太)率いるドレットルーパー軍式と謎の仮面ライダードラドに立ち向かうべく、かつて宝太郎たちの窮地を救った“20年後の宝太郎”(DAIGO)=仮面ライダーガッチャードデイブレイクと、仮面ライダーガッチャードが揃って変身ポーズを決める“ふたりのガッチャード”の姿も。映像終盤には、映画限定フォームのミラクルガッチャードとともに最終決戦へ挑む、デイブレイク強化フォーム「仮面ライダーガッチャードシャイニングデイブレイク」が初登場する。監督は、『劇場版 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト』や『仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010』でメガホンをとり、今作で5年ぶりに仮面ライダーシリーズのパイロット監督を務める田﨑竜太、脚本は長谷川圭一が務める。さらに主題歌は、BACK-ON×FLOWによる「THE FUTURE DAYBREAK」に決定した。併せて第1弾入場者特典として、「ライドケミートレカ(THE SUMMER MOVIE 2024 Ver.Ⅰ)」を全国合計30万パック限定で配布することが発表された。「ホッパー101」「ブンドリオ・ブンデラス」に加え、ムビチケ前売特典の「ライドケミートレカ ブンレッド(夏映画ムビチケVer.)」とガッチャンコして楽しめる「仮面ライダーミラクルガッチャード」と1枚のシークレットカードという4種がラインナップされている。映画 『仮面ライダーガッチャードザ・フューチャー・デイブレイク』『爆上戦隊ブンブンジャー劇場BOON!プロミス・ザ・サーキット』第1弾入場者特典「ライドケミートレカ(THE SUMMER MOVIE 2024 Ver.Ⅰ)」映画 『仮面ライダーガッチャードザ・フューチャー・デイブレイク』『爆上戦隊ブンブンジャー劇場BOON!プロミス・ザ・サーキット』本予告映像<作品情報>映画 『仮面ライダーガッチャードザ・フューチャー・デイブレイク』『爆上戦隊ブンブンジャー劇場BOON!プロミス・ザ・サーキット』7月26日(金) 公開公式サイト: 2024 映画「ガッチャード・ブンブンジャー」製作委員会(C) 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映(C) テレビ朝日・東映AG・東映
2024年06月23日ジャガイモとベーコンというシンプルな材料で作れる、『ジャーマンポテト』。ドイツの代表的な家庭料理として、日本国内でも高い知名度を誇りますよね。そんな『ジャーマンポテト』ならぬ、『ジャーマンキャベツ』という料理の存在を知っていますか。ウインナーとキャベツで作る『ジャーマンキャベツ』『ジャーマンキャベツ』のレシピをXに投稿したのは、某レストランの料理長として働く、麦ライス(@HG7654321)さんです。ウインナーとキャベツさえあれば、誰でも簡単に真似できるそうですよ!まずは、ウインナー6本ぶんとキャベツ4ぶんの1玉を適当な大きさに切りましょう。フライパンにウインナーとバター大さじ1杯ぶんを入れて、よく炒めてください。キャベツを加えて火が入ったら、にんにくチューブ、粒マスタードをそれぞれ小さじ2杯ぶん、顆粒(かりゅう)のコンソメを小さじ1杯ぶん加えて炒めましょう。最後に皿に盛り付ければ、完成です!にんにくのパンチの効いた香りやコンソメの豊かな風味が、食欲をそそりそうですね!麦ライスさんいわく、黒コショウをお好みで加えてもおいしいといいます。現役シェフが「ジャガイモにも負けないおいしさ」と太鼓判を押す、『ジャーマンキャベツ』。冷蔵庫にキャベツやウインナーを余らせていたら、作ってみてはいかがですか![文・構成/grape編集部]
2024年06月08日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「ジャージャー丼」 「アサリのレンジ蒸し」 「やみつき塩キャベツ パリパリ美味しく! by埼野 晴子さん」 「マンゴーのココナッツオイルがけ」 の全4品。 エスニック風の料理で暑い季節を楽しんで。 【主食】ジャージャー丼 甘いひき肉はまとめて作ってお弁当の具にアレンジしても! 調理時間:15分 カロリー:480Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) 水煮タケノコ 50g キュウリ 1/2本 サラダ油 小さじ1/2 豚ひき肉 140g <調味料> しょうゆ 小さじ1 酒 小さじ2 甜麺醤 小さじ2.5 砂糖 小さじ1 ご飯 茶碗2杯分 【下準備】 水煮タケノコはさっと熱湯に通して水気をふき、みじん切りにする。キュウリはヘタを除いてピーラーで3本ほど皮をむき、せん切りにする。 <調味料>の材料を混ぜ合わせておく。 【作り方】 1. 鍋にサラダ油をひき、水煮タケノコをさっと炒める。豚ひき肉を加え、色が変わるまで炒める。<調味料>を加え汁気がなくなるまで炒める。 2. 茶碗にご飯をよそって(1)を上にのせる。脇にキュウリを添える。 【副菜】アサリのレンジ蒸し レンジで簡単、アサリの酒蒸しです。香菜でエスニック風に。 調理時間:5分 カロリー:47Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) アサリ 150g 酒 小さじ1 水 小さじ1 パクチー(香菜) 1束 ゴマ油 小さじ1/2 しょうゆ 少々 【下準備】 アサリは流水でこすり合わせて洗い、3%の食塩水に入れて冷蔵庫で3時間以上おく。 3%の食塩水は水200mlに対し塩小さじ1の割合です。置く時間は調理時間に含みません。 香菜は根元を切り落とし、葉を切り分け、茎は長さ2cmに切る。 茎はより香りが強く美味しい部分です。葉と一緒に使いましょう。 【作り方】 1. アサリを再び流水でよく洗い水気を拭いて耐熱皿に入れる。酒、水を回しかけふんわりとラップをかける。貝が開くまでレンジで2~3分加熱する。 貝が開きにくい場合は時間を延長してください。また、取り出すときは熱いのでご注意ください。 2. <調味料>の材料を回しかけ、香菜の茎をちらし、葉を上にのせる。 【副菜】やみつき塩キャベツ パリパリ美味しく! by埼野 晴子さん 塩キャベツの簡単レシピを紹介します。ゴマ油はサラダ油で割るとマイルドな口当たりになり、食べやすくなります。 調理時間:15分+漬ける時間 カロリー:73Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) 韓国のり 2~3枚 キャベツ 2枚 ゴマ油 小さじ1.5 サラダ油 小さじ1 鶏ガラスープの素 小さじ1/4 ニンニク (すりおろし)少々 白ゴマ 小さじ1/3 【作り方】 1. 韓国のりは横向きにし、調理ばさみで5mm幅に切る。 2. キャベツはひとくち大に切る。ボウルに入れ<調味料>の材料とよく混ぜ合わせる。 3. 器に盛り、上に韓国のりをのせる。 【デザート】マンゴーのココナッツオイルがけ ココナッツオイルをかけて風味と健康成分をプラス。 調理時間:5分 カロリー:101Kcal レシピ制作:料理家、フードジャーナリスト 崎野 晴子 材料(2人分) マンゴー 1/2個 ココナッツオイル 小さじ2 【作り方】 1. マンゴーは皮をむき、平たい種の両側を切り落として角切りにする。 2. 器に盛り、ココナッツオイルをかける。
2024年06月02日1年に一度やってくる、誕生日。家族や友人などがプレゼントを贈ってくれたり、料理をふるまってくれたりするでしょう。また、気付かぬうちにサプライズがあると、喜びもひとしおですよね!誕生日に夫がスープを作ると?36歳の誕生日を迎えた、はぁどっこい(@goegoecue)さん。記念すべき日に、夫が夕飯を作ってくれたといいます。はぁどっこいさんは、メニューの中から、スープを飲み進めていると、具のニンジンが一風変わった形をしていることに気が付きました!スプーンですくってみると…。ニンジンが『3』と『6』に…!なんとこの数字型のニンジンは、夫が切って形を作ったもの。思わぬサプライズに、はぁどっこいさんは驚きを隠せず「頑張って作ってくれたんだね。ありがとう!」と夫への感謝の気持ちをつづっています。妻を喜ばせたい想いを形にした、心温まるエピソードに、たくさんのコメントが寄せられました。・これは、やろうとしてもなかなか実行できないよね!・『6』の切り抜くところ、至難の技だったろうな。・こうやって喜んでくれる妻がいると、夫は張り切れる!家族の愛は国宝級でしょう。・ヤバ!羨ましすぎて、泣けてきます。はぁどっこいさんいわく、夫は「料理に慣れていないのに、すごいです!想像していませんでした」と語っています。大成功に終わったサプライズ。家族で素敵な1日を過ごしたことでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年05月29日