「庄司真史」について知りたいことや今話題の「庄司真史」についての記事をチェック! (1/4)
俳優の庄司浩平が13日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】庄司浩平、撮影中のこだわりを明かす!「ラキア、変身ポーズすら取ってません」投稿されたのは、特撮ドラマ『仮面ライダーガッチャード』の撮影を終えた際のオフショット。カラフルな衣装に身を包んだキャストたちとともに、コンビニ前で自然体の表情を見せている集合ショットとなっている。「ようやくばばばれん4人、ガチオチャしてて良いです」と綴られており、撮影現場でのチームワークや仲の良さがにじみ出る一枚だ。ドラマを通じて築かれた絆が、画面越しにも伝わってくる。 この投稿をInstagramで見る 庄司浩平(@shoji_kohei_official)がシェアした投稿 コメント欄には「チームワークがすてき」「4人並んでるの見るとほんと嬉しい」「来週の変身もめちゃくちゃ楽しみ!」など、番組ファンからの熱い声援が寄せられている。
2025年04月13日お笑いタレント・庄司智春が10日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「お店レベルすぎる…」藤本美貴のおしゃれ夜ご飯投稿にファンからレシピのリクエスト殺到中「片付けミキティ、整理整ティーーー!!」と綴り1枚の写真をアップ。タンスの中を片付けしている妻・藤本美貴を鏡越しに撮影した写真を公開。庄司でしか撮影することができない、素の藤本のベストショットに注目が集まり話題になっている。 この投稿をInstagramで見る 庄司智春(@tomoharushoji)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「初めての視点!」「笑えるほど愛妻家。」などのコメントが寄せられている。
2025年04月11日俳優でタレントの桐山照史が9日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】桐山照史、髪色激変の大胆イメチェン姿を披露舞台「アメリカンサイコ」を観劇したことを報告し、「面白かったよーー!」と興奮気味に感想を綴っている。舞台に出演する髙木雄也については「身体の仕上がりに脱帽」と称賛し、「英語いっぱい喋ってるーーー。笑」と驚きの声も添えている。千穐楽まで無事に駆け抜けられるよう願うなど、仲間への温かな思いが伝わった。 この投稿をInstagramで見る 桐山照史 (Akito Kiriyama)(@akito.kiriyama_0831)がシェアした投稿 ファンからは、「照史くんの感想が嬉しい」「雄也くんの肉体気になる!」「俺も痩せる、に笑った」といったコメントが寄せられた。
2025年04月09日モーニング娘。の元メンバーでタレントの藤本美貴が5日に自身のアメブロを更新。夫でお笑いコンビ・品川庄司の庄司智春から貰った品を公開した。この日、藤本は「MBS『サタデープラス』」というタイトルでブログを更新。情報番組『サタデープラス』(MBS/TBS系)に出演することを明かし「本日7時59分から放送です!ぜひ、ご覧ください」と呼びかけた。続けて、更新したブログでは庄司との2ショットを公開。「浅草今半×ドラえもんのコラボタンブラー旦那さんがくれたのでクロス飲み」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「心暖まります」「イケメンさんと美人さん」「素敵すぎますね」などのコメントが寄せられている。
2025年04月07日衝撃の展開が続く『仮面ライダーガヴ』。そんな物語に欠かせないアクセントとなっているのが俳優の庄司浩平(25)演じるラキア・アマルガ/仮面ライダーヴラム。登場時は、ラーゲ9というコードネームで暗躍するストマック社のバイトとしてショウマ/仮面ライダーガヴ(演:知念英和)、辛木田絆斗/仮面ライダーヴァレン(演:日野友輔)と敵対した。しかし、今では、甘根幸果(演:宮部のぞみ)から「ラキアン」と呼ばれながら何でも屋「はぴぱれ」でバイトし、第26話では浩二くんと触れ合ったことで主食が石のラキアもプリンをおいしく食した。振り幅の大きいキャラクターを演じる庄司にORICON NEWSがインタビュー。『魔進戦隊キラメイジャー』のクリスタリア宝路/キラメイシルバーでデビューした庄司が再び戻ってきた東映特撮の世界での話など、さまざまな秘話を聞いた。■『仮面ライダーガヴ』出演の反響初めての『超英雄祭』のステージで万感の思い――出演の反響を教えてください。【庄司】よく遊ぶご家族に、お子さんがいて。仮面ライダーに出る前から遊んでた子なんですけど、変身した次の回ぐらいに「プリン!プリン!」とか「だるい!だるい!」と僕に言うようになって(笑)。僕自身は、あまりSNSの反響を見ないんですけど、そういった子どもの生の声や、体を見てもらっているトレーナーさんが地元のサッカークラブでも教えていて、そこで「『仮面ライダーヴラムのお兄ちゃんと友だちなんだよ』と言ったら、みんながうらやましがってる」といった話を聞いて、5年前も『キラメイジャー』で特撮は経験しましたけど、改めて子どもたちに対するポジティブな影響があるなと感じています。きっとそれは大人のファンの方々だったり、親御さんになって特撮をまた見るようになった方々だったりが、すごくドラマとして楽しめる作品になっているからでもあるなと感じています。――『キラメイジャー』のメンバーからの反響は?【庄司】大治小夜/キラメイピンクだった工藤美桜が初変身したタイミングで「変身激アツだったんだけど!!!」とプリンの絵文字付きでポストしてくれて。僕のポストした投稿よりもリポスト数が伸びてて「ちっ」と思いました(笑)。それは冗談として、やっぱりみんなポジティブに「よかったね」と言ってくれてるし、当時やっていたクリスタリア宝路という役が三枚目で。僕の舵の切り方によっては二枚目キャラにできたのかもしれないですけど、結果としては三枚目の陽気なおじさんになったキャラクターがいた一方で、今回は今のところはめちゃくちゃカッコいいキャラで!その髪型やビジュアルも含めて、「クールなキャラクターでいいね」と言ってくれています。――ラキアのシーンで水石亜飛夢さんが演じた押切時雨の映画も公開中でしたね!【庄司】僕が出るシーンで流れるというのは亜飛夢くんにもサプライズだったみたいで!台本には「映画館で人を襲う」と書いてあるだけで。撮影時は数日前に会ったばかりで「最近、見た人だ!」みたいな(笑)。青天の霹靂でしたけど、ああいったファンサービスはありがたいですよね。――そういえば、2月に行われた『超英雄祭』ではクリスタリア宝路役で、ついにステージの上に立てましたね。【庄司】『仮面ライダーゼロワン』と『騎士竜戦隊リュウソウジャー』の『超英雄祭』で、僕以外の5人はお披露目的な形でステージに出ていました。『キラメイジャー』の時はコロナ禍で中止になっていて…。だから、めちゃくちゃ緊張したんですよ。人前に立つ機会や何か挑戦しないといけない時は、自分なりにできるだけ準備をして挑むようにしているんで、それがある意味安心材料になって。だから普段は大して緊張しないんです。『超英雄祭』に関して、僕は歌唱がなかったからリハーサルもないし当日ぶっつけ本番で「庄司さん!」と別で呼ばれて、アクターさんと「魔進戦隊キラメイジャー」を歌う大西洋平さんと打ち合わせをして「このタイミングで出てきて、ポーズを取って一言ください」だけで。流れの中でやるので準備のしようがなくて(笑)。しかも、絶対に信じられないぐらい盛り上がることがわかっていて…。役者としても、庄司浩平個人としても1万7000人ぐらいの前に立ったこともないし、しゃべったこともない。どんなことになるのか恐ろしいぐらいの中で、実際に時間になったら足ガクガクで。もう行くしかないって思って出たら地面が揺れるぐらいの歓声が来て!4年前は『ファイナルライブツアー』もコロナ禍の影響で一部公演が無観客になり、Gロッソのヒーローショーで1ヶ月半・83公演をやった時もお客さんは客席の半分以下にしなくてはいけない決まりがあった。お客さんがパンパンにいる状況をあまり見たことがなくて。2021年の『超英雄祭』があったかもしれない時に「こんなことはないだろうから目に焼き付けとこう」と思っていたけどできなくて。今回、その機会があって、目に焼き付けておこうと思った景色は、想像をはるかに超えるすごく素晴らしい形だったのは感慨深いです。――仮面ライダーの変身はいかがでしたか?【庄司】僕個人としてはワクワクしていました。当時はラーゲ9というキャラクターが何を考えているかわからなくて、話の流れ上でニエルブに作ってもらったものを取引的に渡されて「戦え」という命令の下で変身した。だから、ノリノリで変身するのは絶対に違うと思いました。ショウマの仮面ライダーガヴへの変身は手順が多いというか。ベルトを見せて、ゴチゾウをセットして閉じて、ぐるぐるレバーを回して、押す、という4段階あるんですけど、ヴラムの場合はゴチゾウを乗せたら、あとレバーを下に下げるだけ。手順が少ないことがポジティブでもあり、どう時間を埋めていくかが難しくて。アクション監督の藤田慧さんと話してて「別に何もしなくてもいいんじゃないですか?」と。そうか、何もしなくても別にいいのか、と。せめてワンアクションでも、と髪の毛をくるくるするのが加わった形です。――印象的な髪くるくるは、そういったところからだったんですね。【庄司】僕と藤田さん、あとスーツアクターの永徳さんと3人での話し合いです。要素がいくつかあるじゃないですか。プリンがモチーフの仮面ライダーになる、元の姿はクラゲに似ている、グラニュートである、とか。どれを取るか、となった時に、クラゲっぽさを取りたかった。その時の柴崎貴行監督(※崎=たつざき)に「ゆらゆらクラゲのように体を揺らすみたいなことはしないで」と言われたので、ゆらゆら感をどこで表そうと思った時に、髪の毛がちょうどウェーブだったので、それでいけるんじゃないか、と。あと、だるそうなのが目に見えてわかる。子ども向け番組なので目に見えてわかる方がいいと思って、そうなりました。――ちなみにキラメイシルバーの時は?【庄司】スーパー戦隊の時の変身ポーズは、変身した後に動くじゃないですか。変身した後に「つらぬきシャイニング!キラメイシルバー!」は(キラメイシルバーのスーツアクターだった)高田(将司)さんがやるところで。その前に、僕がどうやってチェンジャーを回すか、というところでした。みんながキラメイチェンジャーを縦方向に回していたので、「宝路は横方向にしようか」ぐらいでした。あの時はアクション監督の福沢博文さんが2、3パターン考えてきてくれて「どれがいい?」と選ぶ感じでした。今回は、自由創作度がありましたが、いい形で受け入れていただけましたね。■作品に途中参加する難しさ変身ポーズの変化で心境を表現――プリンの変身エフェクトが人気ですけど、初めて見た時の感想は?【庄司】最初にダークライダーとして出てきた時も、きっと食べ物としてのおいしそうなエフェクトはきっと変わらないと思っていました。すくうシーンで、プリンの質感みたいなのが表現されていて!ちょっとかためなんだろうなと思いました(笑)。朝の9時から子どもたち、見ている方のお腹が空くようなエフェクトでいいなと思いました。僕個人としては、最初にカップの中にポンと入って、そこの中にいるラキアが「変身」と言う。カップの中だから声が少しくぐもって編集されていて。芸が細かいなと思って、とてもお気に入りです。――後から加わる難しさもあると思います。『キラメイジャー』でも追加戦士という立場でしたが違いはありましたか?【庄司】『キラメイジャー』の時は何も知らなかった、という強みがありました。デビュー作だったので、現場に途中から入るということよりは仕事をするという体験自体が僕にとっては初めてだったので。前例があるから、緊張すると思っているんです。やったことがあるから、うまくいかなかった、という現象が起こる。要は比較する対象があるから、前に比べてうまくいく、うまくいかない、がある。『キラメイジャー』の時は何も知らなかったし、役者という職業に僕は偶然ありがたい機会をいただいただけだったので猪突猛進ができたんです。俳優に憧れがあったわけでもなかったので恥じらいもないし、おかしいとかもわからない。だから途中参加という感じでもなかったんです。だから『仮面ライダーガヴ』の方が緊張しました。途中参加という意識もちゃんとあるし、事前情報でほかの子たちは僕より若いというのも入ってきて(笑)。プロデューサーさんも「まぁ、庄司くんはやってるからね」みたいな感じがあって(笑)。そこは不安でしたけど、みんないい子たちだったので僕がオープンマインドになってあげることが、きっと彼らへのヘルプになるだろうと思いました。キャラクターはクールにしてますけど、庄司自身はオープンマインドを心がけました。――そんなことがあったとは。【庄司】準備する時間も、そこまで多く取れなくて。『君とゆきて咲く ~新選組青春録~』という作品を京都で撮影していて。東京に帰ってきて割と間をあけずに決まって、すぐに撮影でした。髪の毛も変えないといけなくて、そっちでえらい時間がかかって。ラーゲ9の情報も、あまり多くなかったんです。やりながら組み立てていきましたね。――ラキアという役が固まったのは、いつぐらいですか?【庄司】22話、23話ぐらいで迷いがなくなりました。けっこう時間かかりました。20話までは名前が「ラキア・アマルガ」と明かされてなかったり、過去を語るまで自分の背景は見せなかったり。人間に対する向き合い方の部分で、どのスタンスでいればいいかっていうのが自分の中で固まっていなかったんです。特撮作品は、撮影しながら次の台本が上がってくるので、「こうに違いない!」と思って芝居を作った結果、全く違う答えになった時にしんどい。永徳さん含め、齟齬(そご)が生まれないように、ある幅の中でやるようにしよう、とずっと言っていました。ラキアの心象が変わるシーンがあって、そこの台本をいただいた時に「ここを目がけてやればいいんだ」となりました。――今後のラキアはどうなっていきますか?【庄司】第26話からラキアの変身ポーズが変わったんです。それまでは彼自身に人間界で戦う強い理由がなかった。要は弟のコメルにつながるきっかけを探すために手術を受けて仮面ライダーになって、ショウマも利害が一致するから共闘していた。その中で、仮面ライダーとして戦う理由を1つ自分の中で見つけた。それまでは髪の毛をくるくるしていたところを、耳に掛けるように変わりました。本当にそれだけの違いなんですけど、人間界だったり、もしかしたら人間に対する向き合い方だったりが、ラキアの中で1つ変わった瞬間だった。人間への向き合い方は変わったけど、大前提はコメルの復讐であって、そこに対してどうアプローチするのかをラキアとしては楽しみにしていただきたいです。『仮面ライダーガヴ』という番組全体で言えば、1つの区切りがついて、また新しい展開が待っているところです。今も盛り上がっている『仮面ライダーガヴ』がさらに盛り上がるんじゃないかなと僕自身とても楽しみにしています。
2025年04月06日お笑いコンビ・品川庄司の庄司智春(49)が5日、自身のインスタグラムを更新。長女(9)と次女(5)の姉妹2ショットを公開した。庄司は「姉妹で洗い物。可愛い」と、3枚の写真をアップ。キッチンで洗い物をする姉妹の姿が写し出されている。この投稿に「姉妹仲良しですね」「幸せがあふれてる写真」「ミキティ似ですね」「えっ~!こんなに大きくなったんですか!?」など、さまざまな声が寄せられている。
2025年04月05日お笑いタレントの庄司智春が4日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】庄司智春、"俺のオンナ"シリーズショットに反響!「最高の笑顔」「世界を幸せにしている!」「Jリーグ新CMで私が着た29チームのユニホーム。」と綴り、複数枚の写真をアップ。続けて「こんな機会ないから全部写真でも残しました。全パターンのCMはJリーグ公式YouTubeでご覧になれます。なかなか面白い感じになってますので是非見てください!いつか全チーム、全叫びやってみたい!」と綴り、投稿を締めくくった。各チームのユニフォームを着て、同じポーズをしているのも面白い。Jリーグの多様性と一体感を感じられるナイスな企画だと思った。 この投稿をInstagramで見る 庄司智春(@tomoharushoji)がシェアした投稿 この投稿にフォロワーからは「もうTシャツ買わなくていいねꉂ✨」「やりますね、庄司さん!!」といったコメントが寄せられている。
2025年04月04日お笑いタレント・庄司智春が3日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ライブの最後…庄司智春の乱入に藤本美貴大爆笑!!!「最高な夫婦すぎます」「一生推し夫婦」「長髪薄らハゲ頭卒業しました。約3年間ありがとうございました。」と綴り4枚の写真をアップ。長髪ワンレンヘアから一気にバッサリ、短髪ヘアへと大変身をした庄司。カッコ良すぎるイメチェンショットの数々に注目が集まり話題になっている。 この投稿をInstagramで見る 庄司智春(@tomoharushoji)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「あーあ、カッコよくなちゃった」「似合ってます✨」などのコメントが寄せられている。
2025年04月04日タレントの藤本美貴(40)が2日、自身のインスタグラムを更新。夫の品川庄司・庄司智春(49)の断髪式を行ったことを報告し、短髪姿を公開した。「私のおとこYouTubeで愛の断髪式しましたなんか素敵になりした」(原文ママ)とつづり、短髪に変身した庄司の姿をアップ。自身の公式YouTubeチャンネルでは、藤本が最初に庄司の散髪をする断髪式の様子を公開し、その後美容室で整えた庄司が新ヘアを披露した。また3日、庄司も自身のインスタを更新。「長髪薄らハゲ頭卒業しました。約3年間ありがとうございました」とつづり、これまでのロン毛姿と短髪イメチェン姿を公開した。この姿にファンからは「若返った!」「すごい男前」「イケてるおとこですね」「絶対こっちの方がイケメン」「爽やかな好青年ってイメージ」「ワタシもワタシの男と言ってみたい」などさまざまな声が寄せられている。
2025年04月03日お笑いコンビ・品川庄司の庄司智春、タレントの藤本美貴夫妻、元サッカー選手の本並健治、丸山桂里奈夫妻が3日、都内で行われた『Jリーグ 2025GW期CM発表会』に参加した。CMで庄司は、Jリーグのクラブのユニフォームを着用し、持ちギャグ「ミキティー」にちなんでクラブ名などを絶叫する。藤本は「クラブ数が、こんなに多かったのかとびっくりしました。その叫びが最後まで持つのか心配がありました」と裏話を明かしたが、庄司は「行けました。なんとか持ちました」と笑う。チーム別に叫びやすさもあったそうで庄司は「『ミキティー』と言っているので叫びやすいのは『エフシー』と『エスシー』でした」と話した。また、庄司&藤本が気になるのは、長友佑都が所属するFC東京の試合だそう。藤本は「(長友の妻の)平愛梨ちゃんと仲良くさせていただいているので。パパの職場を見に行く感覚で」と話す。一方の庄司は「『ブラボー』ですから。同じ絶叫系芸人で、いつか『ブラボー』と『ミキティー』を撃ち合いたい。体幹強いから負けちゃうかもな~」と決戦を希望し、藤本は「芸人じゃないですよ!(『ブラボー』VS.『ミキティー』は)私は見たい」と笑っていた。
2025年04月03日お笑いコンビ・品川庄司の庄司智春、タレントの藤本美貴夫妻、元サッカー選手の本並健治、丸山桂里奈夫妻が3日、都内で行われた『Jリーグ 2025GW期CM発表会』に参加した。今や芸能界を代表するおしどり夫婦の2組。共演は意外にも初めてだそう。庄司と藤本は本並と初対面だという。本並は「いつもテレビとかYouTubeで見てます」と話すと、本並も「私も見ています。顔が濃いので会った気がするような気がします」と笑っていた。その後、イベントではスタジアムに行く魅力を丸山&本並が教えていた。
2025年04月03日お笑いコンビ・品川庄司の庄司智春、タレントの藤本美貴夫妻、元サッカー選手の本並健治、丸山桂里奈夫妻が3日、都内で行われた『Jリーグ 2025GW期CM発表会』に参加した。ここ最近は長髪をなびかせていた庄司だが、3月29日に藤本のYouTubeチャンネルで“断髪式”を行った。この日は短髪姿での初イベントとなる。さわやかな風をまとって登場した庄司だが、CMには長髪で出演している。丸山は「ロングヘアも似合うけど、短髪も似合う。2つ似合うのはなかなかできない。これでJリーグが盛り上がる」と絶賛。藤本は「庄司の髪型でJリーグ盛り上がります?」と苦笑いで、庄司も「そこは注目しなくてもいいですよ」と笑っていた。
2025年04月03日現在放送中の『仮面ライダーガヴ』にラキア・アマルガ/仮面ライダーヴラム役で出演する俳優の庄司浩平(25)が人生初となる2025年カレンダー『庄司浩平 2025.4-2026.3カレンダー』(わくわく製作所)を発売。その発売記念イベントが20日に都内で行われた。自身初となるカレンダーの感想はを問われると「まずはオファーをいただいてとてもうれしかったですし、準備や仕上がり含めとてもワクワクしました。髪の質感や色味も凝っていただいて、自分が好きなテイストが形になって表れて喜びが得られました」と振り返る。こだわりも。「原色になりすぎないようにしました。毎日目に自然に入って違和感にならないように、日常を共にするアイテムのひとつになるように、というところをこだわりました」と明かした。お気に入りカットは1月と7月。「1つが料理をしているカットになっていて、僕が撮りたかったシーンのひとつなのでそれを撮ることができた喜びとその部分がよく出ているなと思って選びました。もう1つは対照的な顔の寄りのカットになっていて写真として良いなと思って選びました」と理由を説明。ファンにカレンダーをどこに飾ってほしいか、という質問には「できるだけ使っていただく方がよくいる場所に飾っていただきたいです。より触れ合っていただける時間が長いところに置いていただけたらうれしいです」と呼びかけた。また、『仮面ライダーガヴ』の秘話も。冬の撮影について「衣装が薄いので大変でしたがそれも冬の撮影の醍醐味だと思うので、演者やスタッフの皆さんと協力しながらお芝居に集中することができました」と話した。今後の目標も語った。「具体的にこういうふうにしたいという目標を置かないようにはしているのですが、アクターズセミナー賞をいただいたことをきっかけに賞を受賞したりノミネートしたりすることは1つわかりやすい道標になるなと感じたので新人賞など近い段階でいただけるようにまずは作品に出続けていきたいです」と力強く口にした。
2025年03月23日お笑い芸人・品川庄司の庄司智春が20日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ミキティーの誕生日を夫・庄司智春が祝福!!「俺のオンナ 40th Happy Birthday」「ジョンレノンとオノヨーコ夫妻の写真に憧れて写真を撮りました。」と綴り、写真を投稿。夫婦の2ショットを公開した。続けて、「まだまだですね…精進します。」と、綴り締めくくった。向上し続けることが夫婦円満の秘訣というだろうか。 この投稿をInstagramで見る 庄司智春(@tomoharushoji)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「似てるわ」「素敵」とコメントが届いた。
2025年03月21日アイドルグループ「SWEET STEADY」の庄司なぎさが14日、自身のXを更新した。【画像】「ぎゅぅぅ♡ʾ」SWEET STEADY 塩川莉世が”リトグリ”からのプレゼントを抱きしめる幸せショットを投稿!「iPhone13proノーマルカメラ盛れてる」という言葉とともに、自身の動画を投稿。カメラを見つめながら髪を整えたり、ピースをしたりする姿が映されている。iPhone13proノーマルカメラ盛れてる pic.twitter.com/VfkE9FEP6U — 庄司 なぎさ(SWEET STEADY) (@nagisa_ss1029) March 14, 2025 この投稿にファンたちからは「かわいい…溶けそう」「13Proでそれなら16Proはどうなるんだ」などといったコメントが寄せられた。
2025年03月15日モーニング娘。の元メンバーでタレントの藤本美貴が14日と15日に自身のアメブロを更新。外出中に夫でお笑いコンビ・品川庄司の庄司智春が作ってくれたものを公開した。14日のブログで、藤本は「今回は、『【たくさんコメントください!】チャンネルのグッズ作ります』です」と自身のYouTubeチャンネル『ハロー!ミキティ / 藤本美貴』で公開した動画を紹介。「ぜひ、ご覧ください」と呼びかけた。15日に更新したブログでは「ホワイトデー」と切り出し「私が皆んなの耳鼻科の薬を取りに行ってる間コソコソ何かを作ってるマッチョ」(原文ママ)と調理中の庄司の写真を公開。「食後に私の大好きなシンプルクレープ作ってくれました」と完成したクレープを手にした庄司の姿とともに説明し「愛すべきマッチョ」とつづった。
2025年03月15日タレントの藤本美貴(40)が15日、自身のインスタグラムを更新。夫の品川庄司・庄司智春(49)とのホワイトデーの様子を公開した。「ホワイトデー私が皆んなの耳鼻科の薬を取りに行ってる間コソコソ何かを作ってるマッチョ食後に私の大好きなシンプルクレープ作ってくれました」と明かし、3枚の写真をアップ。クレープを作り、にっこり笑顔の庄司の姿が収められている。藤本はそんな庄司の姿を「愛すべきマッチョ」と伝えた。同日、庄司もインスタを更新し、「Happy White Day」と庄司手作りのクレープを手にほほ笑む藤本の写真を公開した。これらの投稿に対し、「ほんと素敵なご夫婦だなぁ」「優しい旦那様」「愛を感じますね」「愛すべき…と言えるミキティがステキ」などさまざまな反響が寄せられている。
2025年03月15日タレントの藤本美貴が15日、インスタグラムを更新。夫でお笑いコンビ・品川庄司の庄司智春が、何やら作業をしている様子を公開した。【画像】ミキティーの誕生日を夫・庄司智春が祝福!!「俺のオンナ 40th Happy Birthday」今年のバレンタインデーには、藤本から手作りの“プロテインケーキ”を贈られ、庄司は幸せいっぱいの笑顔を見せていた。そのお返しとして、ホワイトデーには彼女が耳鼻科へ行っている間に、生地作りからスタートし、クレープを手作り。夕食後に仕上げ、ハート柄のペーパーで包んだ愛情たっぷりのクレープが振る舞われ、藤本も「愛すべきマッチョ」と大喜びだ。 この投稿をInstagramで見る 藤本美貴(@mikittyfujimoto)がシェアした投稿 この投稿には、「わー素敵すぎます!」「お店のクレープより絶対おいしそう」「愛がトッピングされてる!」と、羨望の声が寄せられている。
2025年03月15日お笑いタレントの庄司智春が12日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】庄司智春、"俺のオンナ"シリーズショットに反響!「最高の笑顔」「世界を幸せにしている!」「ミキティ様が、鶏の胸肉とブロッコリーで作ってくれました!めちゃくちゃ美味しい!」と綴り1枚の写真をアップ。栄養満点で美味しそうなサラダの写真を公開。「ドレッシングはなんですか??」「みきてぃーレシピお願いします」などの声も寄せられファン興味津々! この投稿をInstagramで見る 庄司智春(@tomoharushoji)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「美味しそうです。❤️❤️」「マッチョ飯!」などのコメントが寄せられている。
2025年03月13日元日向坂46の加藤史帆が4日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】彼女感満載!加藤史帆が遊園地に行った様子を公開「髪の毛のびのび先生!」と綴り、4枚の写真をアップした。どうやら自身の髪の毛が伸びている様子を公開しているようだ。確かに長めの髪の毛だが、とても似合っており可愛らしい写真に仕上がっている。 この投稿をInstagramで見る 加藤史帆 Shiho Kato(@katoshi.official)がシェアした投稿 この投稿には2万件を超えるいいねが寄せられ、今後の加藤史帆の活躍に多くのファンは目が離せないだろう。
2025年03月05日お笑い芸人・品川庄司の庄司智春が26日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「ミキティーーー!!!」庄司智春、バレンタインもラブラブ!!「俺のオンナ40th Happy Birthday超最高!」と綴り、画像を投稿。この日、妻・藤本美貴が40歳の誕生日を迎えたことを伝えた。40歳を迎えても衰えない美貌にファンも驚きだ。 この投稿をInstagramで見る 庄司智春(@tomoharushoji)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「ミキティお誕生日おめでとう!」「年々可愛くなっていくミキティ️」とコメントが届いた。
2025年02月27日お笑い芸人の庄司智春が25日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「ミキティーーー!!!」庄司智春、バレンタインもラブラブ!!「藤本美貴40th Birthday Live〜W成人式〜素敵なライブの最後に、僭越ながら出させて頂きました。こんな私を大きな拍手で迎えてくれた藤本美貴ファンに感謝します。」と続り4枚の写真をアップ。妻・藤本美貴のライブに、夫・庄司の登場!!!藤本が爆笑して喜んでいる様子や、一緒にライブを盛り上げているショットなどを公開!超貴重な夫婦共演ライブに称賛のコメントが続々と寄せえられ話題になっている。 この投稿をInstagramで見る 庄司智春(@tomoharushoji)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「いい夫婦すぎてどうしよう。おめでとうございます☺️✨✨✨」「ミキティーーー!!!いつまでもお若くそして仲の良いお二人で憧れます❤️」などのコメントが寄せられている。
2025年02月26日モーニング娘。の元メンバーでタレントの藤本美貴が23日と24日に自身のアメブロを更新。夫でお笑いコンビ・品川庄司の庄司智春がサプライズでライブにゲスト出演したことを明かした。藤本は23日のブログで、同日に東京都千代田区の日経ホールで開催された『藤本美貴 40th BIRTHDAY LIVE~W成人式~』について「今日は私の『W成人式』に来てくれてありがとうございました」と述べ、ピースサインをする自身の姿を公開。「私も皆んなの顔が見られてたーくさんパワーもらいました 幸せな一日をありがとうございました!」(原文ママ)と感謝をつづった。24日に更新したブログでは「サプライズで大沢あかねちゃん、庄司さんもゲストに駆けつけてくれました」とタレントの大沢あかねと庄司がサプライズでゲスト出演したことを報告。「アーカイブでもみれますのでぜひご視聴ください」と呼びかけ、ライブ中の様子を複数枚公開し、ブログを締めくくった。
2025年02月24日お笑い芸人の庄司智春が12日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「公開ラブラブ」藤本美貴、クリップを拾ったついでに旦那・庄司智春へ愛の告白?!「ミキティが出演してる大人の学校GFSの新CM発表会に乱入してきました!」と綴り、4枚の写真をアップ。どの写真も2人笑顔が絶えず、会場の盛り上がりが伝わってくる。 この投稿をInstagramで見る 庄司智春(@tomoharushoji)がシェアした投稿 この投稿にファンからは多くのいいねが寄せられている。
2025年02月13日お笑い芸人の庄司智春が11日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「公開ラブラブ」藤本美貴、クリップを拾ったついでに旦那・庄司智春へ愛の告白?!庄司は「最近の髪乾かし方法。」と綴り2枚の写真を公開。写真にはメドゥーサのような髪型の庄司が写されており、ファンを驚かせた。続けて「ボチボチ早く乾きます。オススメ。※お使いの機種によってハゲて見える可能性があります」と綴り、ファンに勧めるとともに注意を促した。 この投稿をInstagramで見る 庄司智春(@tomoharushoji)がシェアした投稿 この投稿にファンからは多くのいいねとコメントが寄せられている。
2025年02月11日元日向坂46・加藤史帆が5日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】日向坂・加藤史帆がエモすぎる儚げショット公開!「かとし署長」と綴り、4枚の写真をアップした。先日、加藤史帆は練馬警察署の1日警察署長を務めた。今回の投稿はその1日警察署長の際に撮影された写真だろう。服装がとても似合っており、思わず加藤史帆に逮捕されてみたいと感じる程だ。 この投稿をInstagramで見る 加藤史帆 Shiho Kato(@katoshi.official)がシェアした投稿 2025年、次は一体どんな活躍をしてくれるのか。元日向坂46・加藤史帆の活動をファンは温かく見守っていきたいとこrだ。
2025年02月06日お笑い芸人の庄司智春が16日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】庄司智春 義母の手作りドライフラワーに感激「なんてカッコいいんだ!」庄司は「ロケスタンバイ中」と綴り、1枚の写真を公開。この時期にタンクトップ姿でさっぽろ羊ヶ丘展望台の前に立っているという衝撃的な写真にファンからは大きな反響が寄せられている。続けて「ロケ大好き♡」と綴り、ロケに対する愛を投稿した。 この投稿をInstagramで見る 庄司智春(@tomoharushoji)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「めちゃ寒い中、羊ケ丘展望台でまさかのタンクトップさすがですミキティーーーーーーッ!!って叫びましたか?」といったコメントや多くのいいねがよせられてる。
2025年01月17日らしくラボは、『婦人公論』2024年11月号第2特集「自分史を書こう」に登場し、「楽しみながら自分史をつくるコツ」をアドバイスした河野初江(らしくラボ主宰)が、2025年1月から「自分史サロン」を横浜で開講することをお知らせします。詳細: 河野初江主催「自分史サロン」の様子婦人公論2024年11月号婦人公論2024年11月号 河野初江はこれまで「自分史サロン」を100回以上開催し、参加者の相談に乗ることで冊子や手書きの本、本格的な書籍…と多様な自分史作品を生み出してきています。自分史への思いは人それぞれであり、また、つくりたい作品のイメージもそれぞれ違っています。それを個別にフォローすることで作品に仕上がります。そこで直接会って助言できる場が必要だということで河野初江は2015年より「自分史サロン」を開催してきました。「自分史サロン」では河野の助言を受けながら、自由に自分がつくりたいものを語って、自分のペースでつくることができます。初めて自分史づくりに取り組む人から、書きかけたものの途中でどういう方向に進めばいいかと迷っている人まで、さまざまな人のよりどころとなっています。自分史サロンの参加費は1回2,000円。「継続して参加することでゴールして欲しい」との考えのもと3回分まとめて6,000円(3回分)を支払う形になっています。どの月に3回参加してもよく、自分のペースで参加することができます。下記ご案内日程と会場のほか、都内、横浜各所にて随時開催していますのでお問い合わせください。■自分史サロンの概要【開催日時】・2025年1月18日(土) 午前の部10時~12時・2025年2月8日(土) 午前の部10時~12時・2025年3月8日(土) 午前の部10時~12時※4月以降も順次毎月開催します。【参加費】・1回2,000円※継続して参加していただきたいので3回まとめて6,000円いただいています。※どの月に3回参加していただいてもけっこうです。無理のないペースでご参加ください。※冊子や書籍などの作品に仕上げる際は見積りの上、別途費用を申し受けます。【会場】パソルーム戸塚教室(JR戸塚駅から徒歩2~3分)〒244-0003 横浜市戸塚区戸塚町16-15 グリーンシード鈴木ビル4F<戸塚駅からの道順>1. JR戸塚駅地下改札を出て左に進む。2. 「西口バスセンター」方面上りエスカレーターで地上1階まで上る。3. 直進し「すし三崎丸」角を左に曲がる。4.「イタリアントマト」の隣にあるビル4階。【参加申し込み先(河野)】TEL :090-8179-9341メール: hatkon@ozzio.jp (河野初江) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年01月10日【小原孝監修 ピアノを弾く人のためのシリーズ新刊!】 音楽史と世界史がつながり、作品と奏法への解像度が高まる!株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス(本社:神奈川県横浜市代表取締役:堤 聡)は、新刊「ピアノと友だちになる50の方法 音楽史」を、2024年12月27日に発売いたします。ピアノと友だちになる50の方法 音楽史作詞・作曲・編曲など、ジャンルを問わず自由に音楽を操るマルチピアニスト・小原孝が総監修する「ピアとも」シリーズ。作曲家が曲を生み出した背景を知ると、演奏に奥行きが出て工夫をするのが楽しくなる!50の項目で各時代の作品・奏法・歴史に触れて、音楽のタイムトラベルをしよう!「ピアノを愛するあなたのために、もっと深くピアノを愛している執筆者がそれぞれ得意な専門分野についてわかりやすい言葉で解説してくれる、とにかく「ピアノ愛」に満ち溢れたアドバイス・ブックです。」――小原孝【内容】●著者×監修者対談小倉貴久子×小原孝●第1章 バロック●第2章 古典派●第3章 ロマン派●第4章 近現代■監修者について小原 孝(おばら・たかし)ピアニスト・作編曲家。神奈川県川崎市出身、国立音楽大学大学院を首席で修了。クロイツァー賞・中田喜直賞・川崎市文化賞受賞。1990年CDデビュー以来、現在までに53枚のソロアルバムを発表。コンサート公演数は2000回を超える。最新作は「ピアノ宝石箱~あこがれ/愛~」(キングレコード)。1999年よりNHK-FM「弾き語りフォーユー」パーソナリティー。NHK Eテレ「ららら♪クラシック」、テレ朝「題名のない音楽会」ほかテレビ・ラジオ等多くの番組に出演。2025 年でCD デビュー35 周年を迎える。尚美学園大学客員教授・国立音楽大学非常勤講師。川崎市市民文化大使。みなと気仙沼大使。■著者について小倉貴久子(おぐら・きくこ)東京藝術大学を経て同大学大学院ピアノ科修了。アムステルダム音楽院を特別栄誉賞付き首席卒業。第3回日本モーツァルト音楽コンクールピアノ部門第1位。1993年ブルージュ国際古楽コンクールアンサンブル部門第1 位。95年同コンクールフォルテピアノ部門で第1位と聴衆賞受賞。『クラシック倶楽部』『ららら♪クラシック』『カルチャーラジオ 芸術の魅力』などTV、ラジオへの出演も多い。浜松市楽器博物館コレクションシリーズの録音やコンサートでの演奏も高い評価を得ている。これまでにCDを50点以上リリース。それらの多くが朝日新聞、読売新聞、毎日新聞や「レコード芸術」誌などで推薦盤や特選盤に選ばれている。著書に『ピアノの歴史』(河出書房新社)。校訂楽譜『ソナチネ音楽帳』(音楽之友社)『ジュスティーニ:12のソナタ集』『バロック名曲集』(カワイ出版)。共著や監修に『よくわかるピアニスト呼吸法』『すぐわかる!4コマピアノ音楽史』(ヤマハ)。シリーズコンサート「小倉貴久子の《モーツァルトのクラヴィーアのある部屋》」全40回完結。平成24年度文化庁芸術祭レコード部門〈大賞〉、第30回ミュージック・ペンクラブ音楽賞 クラシック部門【独奏・独唱部門賞】、第48回ENEOS音楽賞 洋楽部門奨励賞、令和3年度下總皖一音楽賞受賞。自主企画シリーズ「小倉貴久子《フォルテピアノの世界》」を好評開催中。東京藝術大学で19年間フォルテピアノ講師を務める。東京音楽大学講師。商品詳細ピアノと友だちになる50の方法 音楽史定価:1,760円(10%税込)仕様:A5判縦/124ページ発売日:2024年12月27日ISBN:978-4-636-93405-2商品コード:GTB01093405 ご予約受付中! : 【シリーズ既刊 好評発売中!】ピアノと友だちになる50の方法 コードネーム定価:1,760円(10%税込)仕様:A5判縦/130ページISBN:978-4-636-93585-1商品コード:GTB01093585 ピアノと友だちになる50の方法 チェルニー活用法定価:1,760円(10%税込)仕様:A5判縦/124ページISBN:978-4-636-93587-5商品コード:GTB01093587 ピアノと友だちになる50の方法 からだの使い方定価:1,760円(10%税込)仕様:A5判縦/128ページISBN:978-4-636-93404-5商品コード:GTB01093404 ピアノと友だちになる50の方法 楽典定価:1,760円(10%税込)仕様:A5判縦/128ページISBN:978-4-636-93406-9商品コード:GTB01093406 お求めは、全国ヤマハ特約楽器店・書店またはオンラインショップまで。【本商品に関するお問い合わせ】(株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス ミュージックメディア部 ( 問い合わせフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年12月23日書籍『あたらしい近代服飾史の教科書 衣装の標本で見る、着るものの歴史と文化』が、2025年1月21日(火)に発売される。近代西洋の衣服、その姿と変遷を紹介書籍『あたらしい近代服飾史の教科書 衣装の標本で見る、着るものの歴史と文化』は、近代ヨーロッパの衣服がどのようなものであり、そしてどのように変化していったのかを、豊富な写真とともに紹介する1冊だ。現代の人々が日常的に着用している洋服は、長い歴史的な変遷を経て生まれたものだといえる。たとえば、テーラードスーツに代表される、現代のシンプルで上品な着こなしが誕生するのは、18世紀後半におけるフランス革命後のこと。革命以前には、男性もレースやリボン、刺繍を多用した衣服を身に着けるというように、装飾性の高い衣服は富の象徴であり、男性の美しさを示すものであったのだ。本書では、男性服ではウェストコートやアビ・ア・ラ・フランセーズなど、女性服ではローブ・ア・ラ・フランセーズやシュミーズ・ドレス、クリノリン、バッスルなど、約40着を紹介。ファブリックのアップや裏側、ステッチ、ボタンや刺繍といったディテールばかりでなく、分解した衣服のパーツを並べて掲載することで、衣服の内部構造に光をあててゆく。なお、本書の著者は、衣服標本家の長谷川彰良。古い西洋の衣服を分解して「標本」にし、衣服の「構造美」や「着心地」を研究しており、衣服を介して歴史と芸術を追体験する「半・分解展」を主宰している。詳細書籍『あたらしい近代服飾史の教科書 衣装の標本で見る、着るものの歴史と文化』発売日:2025年1月21日(火)価格:4,620円著者:長谷川彰良仕様:B5・352ページ出版社:翔泳社
2024年12月12日