「洗顔料」について知りたいことや今話題の「洗顔料」についての記事をチェック! (1/14)
マンダムは3月15日、洗顔料「ビフェスタ 泡洗顔シリーズ」から、「ブライトアップ ホワイトティーの香り」を発売しました。■濃密炭酸泡で汚れをすっきり同商品は、キメ細かい濃密炭酸泡が特徴の洗顔料。やさしくマッサージすることで、毛穴の奥まで入り込み、汚れをすっきり落とすことができます。乳酸、吸着性ヒアルロン酸を配合し、古い角質まで落とし、すっきり明るい肌へ導きます。香りには、シトラスとウッディムスクを合わせたホワイトティーを採用。全国のマツモトキヨシグループ、ココカラファイングループの店舗(一部店舗を除く)とマツキヨココカラオンラインストア限定での販売となっています。■商品概要ビフェスタ 泡洗顔 ブライトアップ ホワイトティーの香り容量:200g価格:オープン取扱い:全国のドラッグストア、ホームセンター、スーパー、オンラインショップ、その他URL:(フォルサ)
2025年03月21日2024年に誕生20周年を迎えた保湿ティシュ「ネピア 鼻セレブティシュ」の世界観を全身で体感し遊べるブランドテーマパーク『愛でたい鼻展』が、2025年3月8日~3月17日に原宿で開催されました。絶賛花粉症でティシュが手放せない毎日を送っているマイナビウーマン編集部Sも実際に『愛でたい鼻展』に足を運び、鼻セレブの世界を堪能してきたので、その様子をレポートします!■愛でたくなる鼻セレブの歴代パッケージにうっとり花粉症の人にとっては辛い時期が続いていますよね。ずっと鼻をかんでいると、鼻の下が赤くなったり荒れてしまったりと肌トラブルに悩まされている方も多いのではないでしょうか。そんな時に活躍するのが、「ネピア 鼻セレブティシュ」。空気中の水分をティシュに取り込むネピア独自の技術により、濃厚な潤いがつづく保湿ティシュの「ネピア 鼻セレブティシュ」は、鼻をかんだ時の痛みや赤みを軽減してくれる今の時期はとても心強いアイテムです。『愛でたい鼻展』の会場に向かうと、見覚えのある動物たちの写真が……!「ネピア 鼻セレブティシュ」のパッケージとなっている動物たちがお出迎えしてくれました。さらに進むと鼻セレブの歴代パッケージデザインがあしらわれた大きなジェンガがありました。挑戦してみると結構難しくてヒヤヒヤ……。遊び心あふれる体験を通して、20年間の鼻セレブの歩みを体感することができました。歴代パッケージがあしらわれたコンテンツは他にも。壁一面に鼻が立体的に飛び出た動物たちのオブジェが並んでいます。かわいすぎる……!それぞれ実際の鼻の質感を再現しているとのことで、触ってみるとまるで本物の動物を愛でているかのよう。とっても癒やされました。■初のスキンケアライン「ネピア 鼻セレブSKINLISM(スキンリズム)」は贅沢とろみ泡の摩擦レス洗顔!さらに会場内には、3月14日より新発売された鼻セレブ初となるスキンケアライン「鼻セレブ SKINLISM」を体験するコーナーも。「鼻セレブからスキンケアライン!?」と疑心暗鬼になりながら実際に「鼻セレブ 洗顔ソープ」の「MOIST CLEAR BAR(モイストクリアバー)」と「MOIST CLEANSING BAR(モイストクレンジングバー)」を手元で体験してみました。「MOIST CLEAR BAR」は、もっちり泡で優しく肌を洗い流す洗顔ソープ。洗い上がりはつっぱることなく、しっとりモチモチの肌に仕上がりました。洗っていない方の手と比べるとお肌の透明感(※)もアップしたように感じました。「MOIST CLEANSING BAR」は、肌にやさしく、しっかり落とすクレンジング洗顔ソープ。炭・クレイ(※2)配合のもっちり保湿泡で古い角質やメイク(※3)をごっそり洗浄してくれます。流してみると、まるで肌に膜を張ったようなつるすべ肌に仕上がりました。どちらも泡がきめ細かく、肌に吸い付くようなネバリを感じました。このネバリをさらに泡立てることで“とろみ”が生まれ、肌をやさしく包み込んでくれるのだそう。心地よい肌感触についうっとり……。まさに鼻セレブならではの“優しさ”が詰まったアイテムでした。■鼻セレブの世界に浸れる盛りだくさんのコンテンツを体験他にもインパクト抜群の「引き出す巨大鼻セレブ」や、鼻セレブの歴史を振り返る「鼻セレブヒストリー」の展示などコンテンツは盛りだくさん!しっかり写真撮影も楽しんだ後は、「鼻セレブガチャ」をすることに。20周年記念ボックスティシュや、オリジナルドリンク、さらには新商品の「鼻セレブ SKINLISM」が当たるかも!?とのことで、期待に胸を膨らませながらいざ挑戦。狙うは新商品の「鼻セレブ SKINLISM」!残念ながら目当ての「鼻セレブ SKINLISM」は出ませんでしたが、ポケットティシュをゲットしました(さっそく帰り道にこのポケットティシュに助けられました)。■鼻から肌へと進化した「鼻セレブ」をぜひ体感してみては昨年20周年を迎え、3月にはブランド初となるスキンケアラインも登場し、ますます目が離せない「鼻セレブ」。花粉の時期はもちろん、毎日の肌を労るアイテムとして今後いろいろなシーンで私たちの強い味方になってくれそうです。ぜひ鼻から肌へと進化した「鼻セレブ」の優しさに包まれてみてはいかがでしょう。(※1)乾燥やくすみによる(※2)どちらも洗浄成分(※3)ウォータープルーフタイプやポイントメイクは落ちにくい場合があるので、別途クレンジングをしてください。(取材・文/マイナビウーマン編集部)
2025年03月18日「ブライトアップ ホワイトティーの香り」を発売株式会社マンダムは、人気の洗顔料「ビフェスタ 泡洗顔シリーズ」から、新たな香り『ビフェスタ 泡洗顔 ブライトアップ ホワイトティーの香り』を、3月15日に発売した。同泡洗顔は、キメ細かな濃密炭酸泡(炭酸ガス:噴射剤)が特長で、肌をこすらずに泡でマッサージすることで、毛穴の奥の汚れを落とすことが可能。また、乳酸(角質柔軟成分)と吸着性ヒアルロン酸を配合。洗顔後も肌に潤いを残しながら、優しく洗い上げられる。シトラスとウッディムスクが調和した上品な香り『ビフェスタ 泡洗顔 ブライトアップ ホワイトティーの香り』は、フレッシュなシトラスと落ち着きのあるウッディムスクが調和した上品な香りとなっている。パッケージにはペールグリーンを基調にし、西洋の紅茶缶をイメージした限定デザインを採用。アルコールフリー(エタノール無添加)・パラベンフリーで、肌に優しい処方であることも特徴の1つ。1個あたりの内容量は200gで、価格はオープン価格。全国のマツモトキヨシグループ、ココカラファイングループの店舗(一部店舗を除く)および、マツキヨココカラオンラインストアで購入可能だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月15日小鼻の汚れケアに特化した洗顔ブラシグローバル刃物メーカーの貝印株式会社は3月3日、小鼻の毛穴や汚れをケアできるコンパクトサイズの洗顔ブラシ『コンパクト小鼻洗顔ブラシ』を発売した。「小鼻の毛穴や黒ずみを気になる」、そんな悩みに応えるため、同洗顔ブラシでは斜めカットのブラシ形状を採用。小鼻にフィットしやすく設計されており、適度なコシと肌あたりの優しさを兼ね備え、小鼻のボツボツ毛穴などをすっきり落とせる。気になる部分に泡をのせて優しくなでて洗う『コンパクト小鼻洗顔ブラシ』は、長さ約8.5cmのコンパクトサイズのハンドルを採用。転がりにくい形状で、保管に便利なフック穴も備えている。そのため、浴室でも使いやすく、日常のスキンケアに手軽に取り入れることが可能だ。使い方は簡単。洗顔料を泡立てて、その泡をぬらしたブラシで取り、小鼻などの気になる部分にのせて優しくなでて洗うように使用する。同洗顔ブラシ1個の価格は税込み660円。貝印公式オンラインストアや全国のドラッグストア、ホームセンター、大手量販店など(店舗によって入荷日は前後)で購入できる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月15日吸着力が格段にUP!進化した洗顔マスク5月に発売イギリス発のヴィーガンコスメブランド「ザボディショップ」が、人気の毛穴ケア洗顔マスク「ヒマラヤン ピュリファインググロウマスク」を進化させた新商品「CHフェイシャルマスク」 (税込3,850円)を発売します。新商品は炭の配合量が4倍以上になり吸着力が大幅アップ。頑固な毛穴づまりや古くなった角質も逃さず吸着し、スッキリと洗い落とします。2025年5月15日、全国の店舗およびオンラインストアで発売されます。自然由来指数95%!開発途上国にも優しいアイテム「CHフェイシャルマスク」には、オーク材由来の「炭」や「モロッコ溶岩クレイ」に加えて、天然由来のスクラブ成分として「緑茶葉」「アンズ種子」「軽石」を配合。肌に負担をかけずに不要な角質を取り除きます。またたっぷりのエモリエント成分が、肌をもっちりとやわらかく整えます。炭は、持続可能な方法で伐採されたオーク材を活用したもの。また、フェアトレードで調達したガーナ産の「シアバター」やメキシコ産の「アロエベラ」、ケニヤ産の「ティーツリーオイル」を採用しています。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月11日王子ネピアは、初のスキンケアライン「ネピア 鼻セレブSKINLISM(スキンリズム)」を立ち上げ、洗顔ソープ「モイストクリアバー」と「モイストクレンジングバー」を3月14日より発売します。■贅沢とろみ泡の摩擦レス洗顔両商品は、“とろみ泡”が特長の洗顔ソープです。泡立て始めると糸を引くような粘りが出てきて、摩擦レスでの洗顔ができる、穏やかな使い心地が実現しました。原料には、王子グループが北海道で栽培した薬用植物「カンゾウ」成分を配合しています。「モイストクリアバー」は、CICA(ツボクサ)エキス配合で、香料無添加。敏感肌でも毛穴ケアができます。透明感※1 のあるしっとり肌へ導きます。「モイストクレンジングバー」は、 炭、クレイ配合で、古い角質もメイク※2 も洗浄し、しっとりと保湿も叶えます。香りは、ハーブと野の花の自然な香りを採用。トーンアップ※3 した、やわらかツルツル肌を実現します。※1 乾燥によるくすみを防ぐ※2 ウォータープルーフタイプやポイントメイクは落ちにくい場合がありますので別途クレンジングをしてください※3 汚れをおとすことによる■スキンケアライン「鼻セレブSKINLISM」とは?鼻セレブSKINLISMは、鼻セレブのコンセプトのひとつである“やさしさ”を肌に届けたいという想いから誕生したスキンケアライン。肌へのやさしさはもちろん、包装材のプラスチック削減などを通じて、環境にもやさしい固形石鹸を最初のアイテムとしてスタートします。■商品概要ネピア 鼻セレブ SKINLISM モイストクリアバー 2,530円ネピア 鼻セレブ SKINLISM モイストクレンジングバー価格:3,300円容量:75g発売日:2025年3月14日(金)購入方法:ネピア公式オンラインショップにて発売URL:発売日:2025年3月14日(フォルサ)
2025年03月06日毛穴ケアと保湿を強化した和漢洗顔フォーム佐藤製薬株式会社は4月18日、「エクセルーラ モイスチュアフォーム」をリニューアルして新発売する。「エクセルーラ モイスチュアフォーム」は、和漢植物エキスと皮ふ科学研究の知見を活かしたスキンケアブランド「エクセルーラ」ブランドの洗顔フォーム。保湿成分を豊富に配合した濃密でクリーミィな泡が肌を包み込み、毛穴の奥の汚れをしっかり取り除く。洗顔後のつっぱり感を抑え、しっとりとうるおう肌へと導く。「エクセルーラ モイスチュアフォーム」5つの魅力「エクセルーラ モイスチュアフォーム」の主な特徴は以下の5点。1つ目は、毛穴ケア対応の植物エキス。毛穴の悩みをケアするために、和漢植物をはじめとする3種の引き締め成分を配合した。2つ目は、洗いあがりの保湿力アップ。保湿成分の配合量を従来品比116%に増量し、保湿力を向上させた。うるおいバリア成分として、2種のヒアルロン酸と3種のセラミドを新たに配合した。3つ目は、濃密クリーミィ泡による摩擦レス洗顔。きめ細かく濃密なクリーミィ泡がクッションの役割を果たし、摩擦による刺激を軽減。毛穴の奥の汚れや余分な皮脂をすっきり洗い流す。4つ目は、肌にやさしい処方設計。セラミドなどの細胞間脂質を守りながら汚れのみを選択的に除去する「フォーカスクリーン処方」を採用。さらに、3種の界面活性剤をバランスよく配合した「トリプルバランス処方」により、肌への刺激を抑えている。5つ目は、使用感の向上と環境への配慮。チューブからの出しやすさを改善し、使いやすさを向上させた。また、外装のプラスチック使用量を従来品比52%削減し、環境負荷の低減にも取り組んでいる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月04日保湿力と洗浄力が進化!「たまご泡洗顔」待望のリニューアル株式会社アイケイは2月13日、「Cocoegg」ブランドの人気商品「たまご泡洗顔」をリニューアル発売すると発表した。「たまご泡洗顔」は、コラーゲンやヒアルロン酸、18種のアミノ酸を含む注目の保湿成分「卵殻膜エキス」を配合した泡洗顔料。ダブル洗顔不要で、汚れもメイクもすっきりオフできる。豊富な保湿成分により、洗い上がりはもっちりとうるおう仕上がりを実現した。また、大容量500mLで、毎日たっぷり使えるのも魅力だ。卵殻膜エキスが決め手!もっちり泡の酵素洗顔2022年の発売以来、多くのユーザーから支持されてきた「たまご泡洗顔」。今回、さらなる使い心地の向上と保湿力アップを目指し、大幅なリニューアルを実施した。ポイントは次の3つだ。1つ目は、「洗浄成分」。酵素を従来品の3倍配合し、肌の汚れにより効果的にアプローチできるよう重曹も追加した。2つ目は、「もちもちの泡立ち」。より弾力のある泡を実現するため、泡立ち成分を見直した。泡立て不要でポンプを押すだけで、弾力のある泡が手のひらにふんわりと立ち上がる。3つ目は、「洗い上がりの質感」。植物由来の保湿成分を従来の17種から26種へと大幅に拡充。しっかり洗い流せるのに洗い上がりはしっとり、つっぱらない使用感を追求した。ダブル洗顔が不要なため、忙しい日常でも手軽に使える洗顔料。香料・合成着色料・アルコールは不使用なので、敏感肌の人にもおすすめだ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月23日春の訪れを感じさせる香りユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング株式会社のブランド「ダヴ(Dove)」では、ダヴの洗顔料シリーズに「シトラスミモザの香り(香料配合)」を2025年2月17日(月)より数量限定で発売している。「ダヴ クリーミー泡洗顔料」シリーズは、肌悩みに合わせて5つのラインナップを展開している。その中で今回の対象となるのは、「ビューティモイスチャー クリーミー泡洗顔料」「吸着毛穴ケア洗顔ジェル」だ。国際女性デーのシンボルとしても注目を集めている「ミモザ」を配合し、ふわりと軽く甘い香りが特徴となる。洗浄力と保湿力のある洗顔「ダヴビューティモイスチャー クリーミー泡洗顔料」は、トリプルアミノ酸系洗浄成分を配合した濃密なマイクロ泡で汚れを落としながら、摩擦による肌ダメージを抑える洗顔料だ。またトリプルヒアルロン酸やセラミドなど美容成分40%を配合しており、洗い上がりの肌から乾燥を守る。「ダヴ吸着毛穴ケア 洗顔ジェル 」は、マイクロ炭配合のジェルが毛穴の黒ずみの原因となる古い角質、皮脂、汚れをすばやく取り除き、絹のような滑らかな肌に仕上げてくれる洗顔料だ。春の訪れとともに肌が揺らぎやすい季節に向け、これらの洗顔料に香りをプラスすることで、洗浄力とうるおいを両立させながら気分もリラックスできる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月21日春の訪れを感じさせるミモザの香り株式会社アリエルトレーディングは3月1日、韓国発スキンケアブランドLAGOM(ラゴム)から、春の訪れを感じさせるミモザの香りをまとった洗顔アイテム『ジェルトゥウォーター クレンザー(MI)』と、『マイクロフォーム クレンザー(MI)』を数量限定で発売する。今回限定で発売されるのは、朝用洗顔料『ジェルトゥウォーター クレンザー』と、夜用洗顔料『マイクロフォーム クレンザー』だ。いずれも春の訪れを感じさせるミモザの香りで、キー成分として肌のうるおい保持力をサポートするアクアリシア(AQUALICIA)や、肌のコンディションを整えるサボンソウ葉エキスとムクロジ果実エキスが配合されている。ぷるんとしたテクスチャーが軽やかに水へと変化朝用洗顔料「ジェルトゥウォーター クレンザー」は、肌の余分な皮脂や不要な角質を素早くオフするジェルタイプ。ぷるんとしたテクスチャーが軽やかに水へと変化し、すっきりとした洗い上がりをかなえる。夜用洗顔料『マイクロフォーム クレンザー』は、マイクロバブルが毛穴汚れなど微細なノイズをしっかりオフ。メイク汚れもしっかり落としてくれる。天然由来の洗浄料を採用したことで、肌へのやさしさと高い洗浄力を両立し、洗い上がりのしっとり感を持続させ、肌の保護膜もキープする。いずれも2月20日から楽天市場などで先行発売され、2月21日からはロフトで、3月1日からは全国で販売が開始される予定だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年02月20日ロゼット(ROSETTE)2025年春スキンケアとして、「ロゼット洗顔パスタ グリーンティーの香り」が登場。2025年3月17日(月)より、全国のドラッグストアやバラエティショップほかにて数量限定発売される。「ロゼット洗顔パスタ」から“グリーンティーの香り”洗顔アイテム「ロゼット洗顔パスタ」から、“グリーンティーの香り”の限定品がお目見え。新緑のようなフレッシュグリーンの中に、爽やかなシトラスやジャスミンが顔を出す、清涼感たっぷりの香りとなっている。毛穴汚れをオフして“つるん”とした陶器肌にきめ細かなクレイを含んだ泡は、もっちりとした弾力で肌になじみ、古い角質や皮脂汚れを吸着してすっきりオフしてくれるのが特徴。毛穴の開きやザラつきにアプローチし、“まるで陶器”のようなすべすべ肌へと導いてくれる。“グリーンティーの香り”に合わせて、パッケージも限定デザインにドレスアップ。新緑を思わせる鮮やかなライトグリーンのベースカラーに、「ロゼット洗顔パスタ クレイシリーズ」を象徴する手鏡のイラストと、フレッシュな若葉のイラストを配した。【詳細】「ロゼット洗顔パスタ グリーンティーの香り」120g 726円<数量限定>発売日:2025年3月17日(月)※メーカー出荷日のため、店頭での展開開始日は店舗の状況により異なる取扱店舗:全国のドラッグストア、バラエティショップ(一部店舗を除く)、ロゼットの各公式オンラインショップ【問い合わせ先】ロゼットお客様センターTEL:0120-00-4618(受付時間:平日 9:00~17:00)
2025年02月15日低刺激かつ無香料のアミノ酸系洗顔料クードスコスモス株式会社が、新たな洗浄料ブランド『mosmori』を立ち上げ、その第1弾商品として「敏感肌洗顔フォーム」を、2月8日から公式サイト先行販売を開始している。『mosmori』は、“優しい心で、お肌と向き合う、Embrace the kindness, Enrich your life”をブランドメッセージとして掲げ、心地良い洗顔週間をサポートするために立ち上げられた。その第1弾商品の「敏感肌洗顔フォーム」は、厳選した保湿成分と植物由来成分を配合。低刺激かつ無香料のアミノ酸系洗顔料となっている。一般的なアルカリ性洗浄成分や石けんとは異なる処方で、優しく洗うことが可能だ。グルテンフリー処方で、動物性原料を不使用「敏感肌洗顔フォーム」にはポリグルタミン酸やヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K、アラントイン、カモミールエキス、パンテノールなどといった保湿・整肌成分が配合されており、心地良い洗顔タイムを実現する。また、グルテンフリー処方であり、動物性原料を不使用。環境に優しい成分を厳選し、SDGsの目標達成にも貢献する商品となっている。1個あたりの内容量は150mLで、販売価格は税込み2,530円。2月14日からは全国本販売が開始される予定だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月13日ロゼットは3月17日、95年以上続くロングセラー洗顔ブランド「ロゼット洗顔パスタ」より、数量限定で「ロゼット洗顔パスタ グリーンティーの香り」を発売します。■数量限定!清々しいグリーンティー香る「ロゼット洗顔パスタ」同商品は、春から初夏にかけての気温の上昇や紫外線量の増加によって目立ち始めた毛穴の開き、肌のザラつきなどにアプローチする毛穴対策洗顔料。宇治抹茶パウダー*1やチャ葉エキス*2、リンゴ果実エキス*2を配合したもっちりと弾力のある泡が、うるおいを守りながら汚れをすっきりオフしてクリアな素肌へと導きます。フレッシュで爽やかなグリーンティーの香りで、気分もクリアになるような、新緑香る洗顔タイムを楽しめます。*1 チャ葉[清浄成分]*2 保湿成分◇爽やかですっきりとしたグリーンティーの香り新緑のようなフレッシュなグリーンの中に、爽やかなシトラスが香る、清涼感のあるグリーンティーの香り。◇季節の変わり目の気になる毛穴にアプローチ!宇治抹茶パウダー*1が微粒子汚れをオフ。チャ葉エキス*2、リンゴ果実エキス*2が肌にうるおいを与え、毛穴が目立ちやすい季節の変わり目の肌も陶器のようなつるつる肌に。*1 チャ葉[清浄成分]*2 保湿成分◇新緑をイメージした限定デザインのパッケージ香りに合わせてパッケージも限定デザインに!ベースカラーは新緑を思わせる鮮やかなライトグリーンを配色。「ロゼット洗顔パスタ クレイシリーズ」を象徴する“手鏡”イラストの周りにはフレッシュな若葉をあしらい、爽やかな印象に仕上げました。◇シリーズNo.1のクレイ高配合*3で毛穴汚れをオフしてすべすべ肌にシリーズNo.1のクレイ高配合*3!きめ細かな海泥パウダー*4を含んだもっちりと弾力のある泡が、古い角質や余分な皮脂汚れを吸着してからめ落とし、つい触りたくなるようなすべすべ肌に導きます。*3 ロゼット洗顔パスタクレイシリーズ内比*4 含硫ケイ酸Al[清浄成分]◇肌をととのえるローズフルーツエキス*5も配合ローズフルーツエキス*5が肌をきゅっとひきしめ、キメのととのった肌へ導きます。*5 ノイバラ果実エキス[保湿成分]◇2つのフリー処方■商品概要ロゼット洗顔パスタ グリーンティーの香り[洗顔フォーム]希望小売価格:726円容量:120g発売日:2025年3月17日※3/17はメーカー出荷日のため、店頭での展開開始日は店舗の状況により異なります。流通:全国のドラッグストア、バラエティショップ(※一部店舗を除く)、ロゼットの各公式オンラインショップにて数量限定発売【ロゼットオンラインショップ】(エボル)
2025年02月11日爽やかな香りに包まれながら洗顔を楽しもうロゼット株式会社は2025年3月17日(月)、同社が展開するロングセラー洗顔ブランド『ロゼット洗顔パスタ』から、『ロゼット洗顔パスタ グリーンティーの香り』を数量限定で発売します。同商品は微粒子汚れを落とす「宇治抹茶パウダー」を配合。肌に潤いをプラスする「チャ葉エキス」や「リンゴ果実エキス」、肌をととのえる「ローズフルーツエキス」などの美容成分も使用しています。トップノートには「ベルガモット」「レモン」「グリーンティー」を、ミドルノートには「ジャスミン」「スズラン」を使用。ベースノートに「ムスク」を採用し、爽やかで清涼感のあるグリーンティーの香りに仕上げました。容量は120g、希望小売価格は726円です。全国のドラッグストアやバラエティショップ、ロゼットの各公式オンラインショップで販売されます肌悩みに合わせて選べる6種類を展開『ロゼット洗顔パスタ クレイシリーズ』は、肌荒れやニキビを予防する「アクネクリア」や、敏感肌の人におすすめな「白泥」、乾燥小じわが気になる人向けの「レッドリンクル」など、6種類のラインナップがあります。容量は120g。希望小売価格は各726円です。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月09日肌の潤いを守るクリーム状の洗顔料株式会社ファンケルは3月18日、保水洗顔料『スキンコンディショニング洗顔』を通信販売と直営店舗で発売する。『スキンコンディショニング洗顔』は、アミノ酸系洗浄成分が水と合わさることで「保水膜」を形成し、肌の潤いを守るクリーム状の洗顔料。弾力のあるキメ細かい泡が不要な汚れや皮脂を落とし、洗顔後の肌をなめらかに整え、カサつきや肌荒れ、くすみ(不要な皮脂によるもの)を予防。洗うたびに透明感のある肌へと導く。角層内部の水分蒸散を防ぐイノシトールを配合『スキンコンディショニング洗顔』では、アミノ酸系洗浄成分のオレオイルサルコシンKが洗顔時に水と混ざることで、「保水膜」を形成して水分流出を防ぎながら、なめらかな洗い上がりを実現する。また、潤いメンテナンス成分のイノシトールが角層内部の水分蒸散を防ぐほか、ターゲティング洗浄成分のラウリン酸ポリグリセリル-10が、肌の潤いに必要な皮脂を残しながら不要な皮脂のみを除去する。1本あたりの内容量は90gで、約30日分(約60回:1回分約2センチの使用の場合)。税込み価格は1,595円である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年02月09日ファンケル(FANCL)の2025年春スキンケアとして、新作洗顔料「スキンコンディショニング洗顔」が、2025年3月18日(火)より発売される。うるおいを守る洗顔クリーム新作「スキンコンディショニング洗顔」は、キメ細かい泡で不要な汚れをオフしながら、肌のうるおいを守る洗顔クリームだ。最大のポイントは、泡を洗い流すときに、アミノ酸由来の洗浄成分が水と混ざり、なめらかな“保水膜”に変化すること。保水膜が肌にぴたっと密着し、水分をしっかり守ってくれる。同時にうるおいメンテナンス成分・イノシトールが、角層内部に水分をたっぷり湛え、肌のバリア機能をサポート。肌のうるおいに必要な皮脂は残しつつ、カサつきやくすみの原因となる不要な皮脂を落とし、乾燥・肌あれ・くすみを防いでくれる。洗顔するだけで、スキンケア後のような潤いと透明感に満ちた肌を実感できるはずだ。【詳細】「スキンコンディショニング洗顔」90g 1,595円<新製品>発売日:2025年3月18日(火)取扱店舗:ファンケル直営店舗・通信販売、外部通販・流通【問い合わせ先】(株)ファンケル 美容相談室TEL:0120-35-2222(受付時間 9:00~17:00)
2025年02月08日2種の植物性オイルと3種の植物エキスを配合株式会社pdcが、全品医薬部外品のピュア ナチュラル プレミアム「バランシングライン」から『しっとりミルク洗顔料』を、2⽉20⽇(メーカー出荷⽇で、店頭での発売日は各店舗により異なる)に一般発売する予定だ。『しっとりミルク洗顔料』には、オリーブ油とホホバ油(エモリエント成分)の2種の植物性オイルと、ワイルドタイムエキスやアーティチョークエキス、セイヨウネズ果実エキスといった3種の植物エキスを配合。ミルク洗顔と潤いケアを同時にかなえる2in1処方となっている。つっぱらない洗いあがりを実現するバランシング処方『しっとりミルク洗顔料』では肌荒れに悩む人のことを考え、保湿力と洗浄力のバランスを調整。つっぱらない洗いあがりを実現するバランシング処方になっている。油分で汚れを落とすため肌水分を奪い過ぎることがなく、洗顔後もしっとりなめらか。アレルギーテスト済み、パッチテスト済み、スティンギングテスト済み、ノンコメドジェニックテスト済みで、低刺激設計であることも特徴の1つだ。1個あたりの内容量は150mLで、販売価格は税込み1,540円。1⽉21⽇の10時からpdc公式オンラインショップでも予約販売の受付も開始されている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月27日毛穴の2大悩みである「黒ずみ」と「つまり」。誰もが経験する肌悩みと言っても過言ではないくらい、長年付きまとう困り事ではないでしょうか?毛穴対策にはビタミンCをはじめとした「与えるケア」のほうが重要に思えますが、毛穴トラブルの根本的な原因である余分な皮脂や古い角質を落とす「洗うケア」も同じくらい大切です。黒ずみや角栓が目立たない、キュッと引き締まった毛穴へと導き洗うケアを支えてくれる、2つのおすすめ洗顔料をご紹介します。■デイリー使い・時々パックで黒ずみ毛穴をやっつけるスイサイの毛穴ケアといえば、酵素洗顔パウダーがメジャーですよね。過剰な皮脂や古いタンパク質を根こそぎスッキリさせたい!という時にはうってつけのアイテム。しかしアラサーになると皮脂よりも乾燥に悩まされるので、パワフルな酵素洗顔はちょっとだけハードルが高いのが本音です。毛穴が気になるTゾーンだけに使うとしても、個包装1回分を部分使いにとどめておくのはもったいない気もして……。乾燥しやすい肌でも毛穴の黒ずみをケアすべくたどりついたのが、スイサイの「ビューティクリア ブラックスクラブウォッシュ」です。洗浄成分として2種のスクラブと2種のクレイ、炭が配合され、毛穴の黒ずみの正体である酸化した角栓をオフします。一般的な洗顔料と同じくチューブタイプなので、部分使いしたい時に量を調節しやすいのがグッドポイントです。スイサイのブラックスクラブウォッシュは毎日使用OK!さらにパック洗顔もできるので、肌コンディションや季節に合わせて使い方を変えられるのが私にぴったりでした。冬は冷えて硬くなりやすいので、手の平で少しゆるめてから顔にのせるといいですよ。黒ずみ毛穴が気になる小鼻と一緒に、皮脂腺が多くザラつきやすいあごもスクラブ洗顔すれば、つるりとした肌になります。■にょきっと飛び出す角栓を根本からスッキリファンケル「アクネケア 洗顔クリーム」は、余分な皮脂や古い角質を洗い流しつつも、肌のうるおいまで奪わない、ちょうどいい塩梅の洗顔料です。「アクネケア」とある通りニキビができやすい方向けの洗顔料ですが、ニキビの原因である毛穴づまりにアプローチする設計なので、つまり毛穴に悩む方にもぴったり!思春期からニキビに悩まされている私があれこれ試したなか、冬でも突っ張らない安心感と角栓ができにくい状態をキープできる心地よさに惚れ込んで、5本以上リピートしている愛用品です。ファンケルの洗顔クリームは、肌のバリア機能の衰えから肌を守ろうと、角質層が毛穴を塞いでしまうことに着目して設計されました。保湿成分のカンテンが角層除去を促して毛穴周りを整えつつ、抗炎症の働きをもつ有効成分・グリチルリチン酸ジカリウムや、数種類の植物エキスが肌のバリア機能を正常化。毛穴トラブルを招きにくい肌環境に導いてくれます。季節問わず扱いやすい、なめらかなテクスチャー。洗顔ネットで泡立てるとモコモコと濃密な泡になり、もっちりとした弾力が伝わる使用感が気持ちいいんです。泡切れがよく、洗いあがりはスッキリとしていながらもツッパリ感はなし。小鼻の角栓悩みから解放してくれた、なくてはならない洗顔料です。■スキンケアの第一段階“洗うケア”って大切!毛穴悩みを解消するには、与えるケアと同じくらい落とす・洗うケアも大切です。「毛穴悩みにアプローチするスキンケアをしているのにいまいち状態がよくならない」と感じている方は、あらためて洗うケアを見直してみませんか?■商品概要suisa「ビューティクリア ブラックスクラブウォッシュ」130g1,980円ファンケル「アクネケア 洗顔クリーム」90g1,540円(写真・文:夏木紬衣)
2025年01月25日ロゼットは2月18日、米ぬか美容でつるつる輝く江戸美人肌へ導くスキンケアブランド「江戸こすめ」の人気洗顔料「江戸こすめ 米ぬか*1洗顔」をリニューアル発売します。■2種の米由来のうるおい成分*2追加でパワーアップユーザーから好評の“泡立ちの良さ”や“すっきり汚れを落とせるのにつっぱらない使用感”はそのままに、新たにコメセラミド*3、コメ発酵液*4の2種の米由来成分を追加配合。さらにキメ細かさがアップしたやさしいふかふか泡で、ざらつきやくすみ*5をすっきり落としながら、しっとりとうるおった透明感のある肌へ洗い上げます。毛穴やくすみ*5、乾燥に悩んでいる人におすすめです。*1 脱脂コメヌカ[角質ケア成分]、微粒子のためスクラブ感はありません。*2 コメエキス、コメ発酵液[保湿成分]*3 コメエキス [保湿成分]*4 保湿成分*5 古い角質◇<リニューアルポイント>\NEW/ 2種の米由来のうるおい成分*2追加!よりしっとりとした洗いあがりにコメセラミド*3、コメ発酵液*4を新配合。つっぱらず、しっとりとした肌に。*2 コメエキス、コメ発酵液[保湿成分]*3 コメエキス [保湿成分]*4 保湿成分\NEW/ 泡のキメ細かさがアップ!もっと心地よい、ふかふか泡に進化改良を施し、よりふかふかとした弾力ある泡へパワーアップ。\NEW/ パッケージもリニューアル!アイコンは漢字の“米”と稲穂をモチーフにデザイン。日本古来より愛されてきた伝統色・藍色をベースカラーに、親しみやすさのある和モダンなデザインに一新しました!■商品特長●米ぬかスクラブ*1×米由来のうるおい成分*6配合! 透明感のあるしっとりつるつる江戸美人肌へ毎日の洗顔で肌に負担をかけずにくすみ*5ケアができるよう、粒子が細かい米ぬか*1を採用。米ぬか*1の天然スクラブ効果でざらつきやくすみ*5を取り除き、透明感のある明るい肌に導きます。さらに、コメヌカエキス*4/コメ胚芽油*7/コメセラミド(コメエキス*4)/コメ発酵液*4を配合。洗顔後もつっぱらない、キメが整ったしっとりつるつる肌に導きます。*1 脱脂コメヌカ[角質ケア成分]、微粒子のためスクラブ感はありません。*4 保湿成分*5 古い角質*6 コメヌカエキス、コメエキス、コメ発酵液[保湿成分] 、コメ胚芽油[皮フ保護剤]*7 皮フ保護剤●肌へのやさしさを考えた5つのフリー!デリケートな肌にも使いやすい無香料/無鉱物油/アルコールフリー/パラベンフリー/動物由来成分フリー■商品概要商品名:江戸こすめ 米ぬか*1洗顔[洗顔フォーム]*1 脱脂コメヌカ[角質ケア成分]、微粒子のためスクラブ感はありません。希望小売価格:550円容量:120g発売日:2025年2月18日※2/18はメーカー出荷日のため、店頭での展開開始日は店舗の状況により異なります。流通:全国のドラッグストア、バラエティショップ(※一部店舗を除く)、ロゼットの各公式オンラインショップにて発売予定URL:(エボル)
2025年01月23日今年で95周年を迎えたロングセラーブランド「ロゼット洗顔パスタ」※を販売するロゼットは2025年1月14日より、ポンプを押すだけで簡単に濃密もち泡が出てくる泡洗顔料「ロゼット洗顔サボン」を発売します。ロゼット洗顔パスタと同じ“石けん処方”により実現した未体験*1の泡もちの良さ、泡弾力、洗い上がりのすっきり感で、汚れをオフしながら気になる肌悩みまでケア。毛穴ケアの「ロゼット洗顔サボン スムースウォッシュ」、ニキビ予防の「ロゼット洗顔サボン アクネウォッシュ【医薬部外品】」の2つのラインナップで展開します。※1951年「レオン洗顔クリーム」から商品名を変更*1 同社泡洗顔において◇「ロゼット洗顔サボン」とは?ロゼット洗顔パスタと同じ、石けん成分をベースとした“石けん処方”を採用。従来の泡洗顔*1の約3倍となる石けん成分を高配合*1することで、これまでにない*1泡もちの良さ、泡弾力、洗い上がりのすっきり感を実現しました。弾力のあるキメ細かい濃密もち泡が肌に密着、汚れを吸引・吸着して、肌悩みの原因となる皮脂や古い角質をしっかりオフ。うるおうのにすっきりとした洗い上がりです。*1 同社泡洗顔において■商品ラインナップ・「ロゼット洗顔サボン スムースウォッシュ」〈毛穴すっきりクリア〉・しつこい毛穴汚れをオフして、すっきりさらさら肌へ・ロゼット洗顔パスタと同じ“石けん処方”で、すっきりとした洗い上がり・洗顔中もへたれない!未体験*1の“泡もち”と“弾力”・「ビタミンC誘導体*2」配合・「クレイエキス*3」配合で、うるおうのに毛穴すっきりクリア*1 同社泡洗顔において*2 アスコルビルグルコシド[製品の抗酸化剤]*3 海泥抽出物[保湿成分]・「ロゼット洗顔サボン アクネウォッシュ【医薬部外品】」〈ニキビすっきりクリア*4〉・しつこい大人ニキビを予防して、すっきりすべすべ肌へ・ロゼット洗顔パスタと同じ“石けん処方”で、すっきりとした洗い上がり・洗顔中もへたれない!未体験*1の“泡もち”と“弾力”・ニキビ・肌あれを予防する「有効成分グリチルリチン酸2K」配合・「ドクダミエキス*5」配合で、うるおうのに肌すっきりクリア・ノンコメドジェニックテスト済み*6で、ニキビのもとができにくい処方・敏感肌パッチテスト済み*7で、ニキビや肌あれなどが気になるデリケートな肌でも使いやすい低刺激処方*7*1 同社泡洗顔において*4 ニキビを防ぐこと*5 保湿成分*6 すべての人にコメド(ニキビのもと)ができないというわけではありません。*7 すべての人に刺激が起こらないというわけではありません。■商品概要ロゼット洗顔サボン スムースウォッシュ[泡洗顔料]180mL 770円ロゼット洗顔サボン スムースウォッシュ つめかえ [泡洗顔料] 170mL 660円ロゼット洗顔サボン アクネウォッシュ【医薬部外品】[泡洗顔料] 180mL 770円ロゼット洗顔サボン アクネウォッシュ つめかえ【医薬部外品】[泡洗顔料]180mL 770円発売日:2025年1月14日※1/14はメーカー出荷日のため、店頭での展開開始日は店舗の状況により異なります。流通:全国のドラッグストア、バラエティショップ(※一部店舗を除く)、ロゼットの各公式オンラインショップにて発売予定URL:(エボル)
2024年12月26日カネボウ化粧品は12月14日、洗顔専用ブランドのsuisai beauty clear(スイサイ ビューティクリア)から、「スイサイビューティクリアパウダーウォッシュN 桜&白桃の香り」を数量限定で発売しました。■春らしい桜&桃の香りと淡い桜色のパウダーで洗顔タイムを「スイサイビューティクリアパウダーウォッシュ」シリーズは、2種類の酵素とアミノ酸系洗浄成分を配合し、うるおいを守りながら毛穴の黒ずみや汚れ、角栓、ザラつき、古い角質をしっかり除去するロングセラーアイテムです。今回発売したのは、桜の香りをふんわり白桃で包み込んだような春ならではの香りと淡い桜色が特徴の、酵素洗顔パウダーです。■商品概要スイサイビューティクリアパウダーウォッシュN桜&白桃の香り容量:32個入発売日:2024年12月14日URL:(フォルサ)
2024年12月24日「ロゼット洗顔パスタ」を販売するロゼットは、2024年12月12日に新商品発表会を開催。ゲストに元AKB48の柏木由紀さんが登場しました。■約6年をかけて開発された泡洗顔料が誕生今回ロゼットが発表した2025年1月14日より発売される新商品は、ポンプを押すだけで簡単に濃密もち泡が出てくる泡洗顔料「ロゼット洗顔サボン」。ロングセラー商品である「ロゼット洗顔パスタ」と同じ“石けん処方”により実現した未体験(自社泡洗顔において)の泡もちの良さ、泡弾力、洗い上がりのすっきり感で、汚れをオフしながら気になる肌悩みまでケアします。ロゼットの洗顔料を使っているユーザーの口コミを調査したところ、「ロゼット洗顔パスタ」の洗い上がりは気に入っているものの、忙しい朝や疲れている夜などは泡立てるのが面倒だと感じている声があったのだとか。そこで、フォーム洗顔である「ロゼット洗顔パスタ」の満足感は保ちつつ、「すっきりとした洗い上がり・泡質の良さ・肌悩み解決」をコンセプトに、泡洗顔の企画がスタート。開発には約6年をかけ、今回ついに泡洗顔料「ロゼット洗顔サボン」を発売するに至りました。新商品の「ロゼット洗顔サボン」は、従来の自社泡洗顔製品の約3倍となる石けん成分を配合し、泡もちの良さ・泡弾力・洗い上がりのすっきり感を実現。弾力のあるキメ細かい濃密もち泡が肌に密着、汚れを吸引・吸着して、肌悩みの原因となる皮脂や古い角質をしっかりオフしてくれ、うるおうのにすっきりとした洗い上がりです。ラインナップは、毛穴ケアの「ロゼット洗顔サボン スムースウォッシュ」、ニキビ予防の「ロゼット洗顔サボン アクネウォッシュ【医薬部外品】」の2つを展開。肌悩みに合わせて選ぶことができます。■美容ルーティーンで大切にしているのは「日々の積み重ね」トークセッションに登場した柏木由紀さんは、洗顔で気をつけていることを聞かれると「みなさんよく聞くことだと思いますが、肌をこすらずに泡を転がして洗うように気をつけています。特に泡洗顔は泡を作る時間も技術も必要ないので、ありがたいですね」と語りました。また、日ごろ行っている美容ルーティーンについては「頑張るのが苦手なので、洗顔やスキンケア、メイク落としなど、日々の積み重ねを飽きずに丁寧に朝晩することを心がけています。もちろんメイクも重要ですが、メイクをする前の肌を整えることが崩れにくいメイクをするコツにもつながるので、大切な工程だと思っています」と教えてくれました。さらに、美容について研究する中で参考にしている人がいるかという質問には「MEGUMIさんです。無理なくできる美容法をたくさん教えてくれるので、すごく参考にしています」と回答。特に気になった美容法は「顔のエクササイズは分かってはいたものの面倒くさくてできていなかったのですが、MEGUMIさんのお話を聞いてやるようになりました」と語りました。■泡の弾力に感動!洗い上がりも大満足続いてロゼットの新商品を実際に体験した柏木さんは「弾力があって濃密な泡ですね!泡が細かいので触り心地も気持ちがいいです」と大絶賛。また、手の向きを逆さまにして「えっ、泡が落ちない!」と驚いていました。洗い上がりの質感については「すっきりしているのに突っ張る感じが全然ないです!洗顔後というよりスキンケアをした後みたいです」と喜んでいました。柏木さんは最後に「美容の中でも洗顔はみなさんが日ごろやっていることの一つだと思うので、ぜひ『ロゼット洗顔サボン』を使って、この弾力や洗い上がりを楽しんでみてください!」と締めくくりました。みなさんもぜひ、忙しい朝や疲れて帰ってきた夜の洗顔に取り入れてみてはいかがでしょうか?■商品概要【本品】・ロゼット洗顔サボン スムースウォッシュ[泡洗顔料]・ロゼット洗顔サボン アクネウォッシュ【医薬部外品】[泡洗顔料]【つめかえ】・ロゼット洗顔サボン スムースウォッシュ つめかえ [泡洗顔料]・ロゼット洗顔サボン アクネウォッシュ つめかえ【医薬部外品】[泡洗顔料]容量:本品 180mL/つめかえ 170mLロゼットオンラインショップ:(文:松岡紘子/マイナビウーマン編集部)
2024年12月17日濃密泡が簡単につくれる新ブランドロゼット株式会社は2025年1月14日(火)、泡洗顔ブランド『ロゼット洗顔サボン』を発売します。同商品は、今年で95周年を迎えたロングセラーブランド『ロゼット洗顔パスタ』と同じ石けん処方を採用しています。さらに、泡もちキープ成分を加えることで、きめ細やかな濃密泡が洗顔中も持続し、汚れを吸引・吸着しながら、すっきりとした洗い上がりを叶えます。全国のドラッグストアやバラエティショップ(一部店舗を除く)、ロゼットオンラインショップなどで販売されます。肌悩みに合わせて選べる2種類を展開『ロゼット洗顔サボン』は2種類のラインナップを用意しています。『ロゼット洗顔サボン スムースウォッシュ』は「美容成分ビタミンC誘導体」や「クレイエキス」を配合しています。毛穴汚れをしっかり取り除きながら、うるおいのある、さらさら肌へと導きます。『ロゼット洗顔サボン アクネウォッシュ』は、ニキビ・肌あれを予防する「有効成分グリチルリチン酸2K」、保湿成分「ドクダミエキス」を配合しています。しつこい大人ニキビに悩んでいる人や、デリケートな肌の人などにおすすめです。いずれも本品(180mL)の販売価格は各770円です。詰め替え用(170mL)は各660円で販売されます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月16日日本発スキンケアブランド・ロゼット(ROSETTE)の2025年春スキンケアとして、新作「ロゼット洗顔サボン」が登場。2025年1月14日(火)より、全国のドラッグストアほかで発売される。ロゼットから“泡洗顔”デビュー「ロゼット洗顔サボン」は、人気洗顔アイテム「ロゼット洗顔パスタ」と同じ石けん成分をベースとした泡洗顔料。これまでにない泡もちの良さ、泡弾力、洗い上がりのすっきり感を実現し、汚れをオフしながら気になる肌悩みをケアしてくれる。“もっちり泡”が肌に密着!すっきり肌へポイントは、弾力のあるキメ細かい濃密もち泡。もっちりとした泡が肌に密着し、汚れを吸引・吸着。肌悩みの原因となる皮脂や古い角質をしっかり分解し、包み離さずオフしてくれる。肌にも潤いを与えつつ、すっきりとした洗い上がりを叶えてくれる。毛穴orニキビをケアする2種類ラインナップは、毛穴ケアにフォーカスした「ロゼット洗顔サボン スムースウォッシュ」と、ニキビを予防する「ロゼット洗顔サボン アクネウォッシュ」の2種。「ロゼット洗顔サボン スムースウォッシュ」はしつこい毛穴汚れをオフし、すっきりさらさら肌に導いてくれる。一方「ロゼット洗顔サボン アクネウォッシュ」は、しつこい大人ニキビの悩みに寄り添うアイテム。にきびを予防し、すっきりすべすべ肌を叶えてくれる。【詳細】ロゼット 2025年春スキンケア発売日:2025年1月14日(火)販売店舗:全国のドラッグストア、バラエティショップ(※一部店舗を除く)、ロゼットの各公式オンラインショップ※1月14日(火)はメーカー出荷日のため、店頭での展開開始日は店舗の状況により異なる。価格:・ロゼット洗顔サボン スムースウォッシュ 180mL 770円(編集部調べ)<新製品>・ロゼット洗顔サボン アクネウォッシュ【医薬部外品】180mL 770円(編集部調べ)<新製品>・ロゼット洗顔サボン スムースウォッシュ つめかえ 170mL 660円(編集部調べ)<新製品>・ロゼット洗顔サボン アクネウォッシュ つめかえ【医薬部外品】170mL 660円(編集部調べ)<新製品>【問い合わせ先】ロゼットお客様センター受付時間:月~金 9:00~17:00(祝日は除く)TEL:0120-00-4618
2024年12月15日洗顔料の常識を覆すアイテム2024年12月12日、株式会社プロスタッフは「シーシーワン フェイスウォッシングモイスト」の一般発売をスタートした。同社は元々、カーケミカルや日用品の企画から製造販売などを手掛けている企業。今回の製品は、同社が初めて開発した化粧品である。「今ある洗顔はただ汚れを落とすだけ」「汚れを落としながら、エイジングケアもできればいいのに」という着想から、ケミカル分野で培ってきた技術を用いて、洗顔料の常識を覆すべく誕生したのが、同製品である。クラウドファンディングサービス「Makuake」においてプロジェクトを公開したところ、スタートから3時間半で目標金額を達成し、最終的には331%の達成率でプロジェクトを終えた。洗顔と同時にエイジングケアと保湿までシーシーワン フェイスウォッシングモイストは、洗顔と同時にエイジングケアと保湿まで叶えてくれるジェルタイプの洗顔料。泡立てる必要はなく、ジェルを肌になじませるだけで毛穴汚れや皮脂汚れなどをしっかりとオフすることができる。また、洗顔と同時に、ナノレベルでカプセルに配合した保湿成分が肌の角質層まで浸透することで、肌に潤いを与えてくれる。肌のエイジングサインが気になってきたがどんなケアから始めたらよいのかわからない人、忙しい日々の中でスキンケアに時間を割くことができない人、洗顔後や入浴後に肌のつっぱりを感じる人などにぴったりなアイテムである。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月14日エイジングケアに着目した洗顔フォーム株式会社ハーバー研究所は2025年1月5日(日)、『北のプラセンタ もっちり洗顔フォーム』を数量限定で発売する。オンラインショップでは、同日の11:00頃から発売される予定だ。同商品は北海道産の3種類の美容成分を配合。「マリンプラセンタ(R)エキス」は美肌に良いとされるアミノ酸をふんだんに含み、肌にうるおいとハリをプラスする。「ハマナス花エキス」はビタミンCとフラボノイドを含有。ビタミン、ミネラルが豊富な「ハスカップエキス」は肌をダメージから守る効果が期待される。内容量は100g。泡立てネットが付いて、販売価格は2,200円となっている。通信販売と全国のショップハーバーで販売される。もっちりとした濃密泡が特長同商品は、付属の泡立てネットを使用し水かぬるま湯でしっかり泡立てて使用。もっちりとした濃密泡が不要な角質をやさしく洗い流し、うるおいと透明感のある美肌へと導く。同商品の発売日と同日の2025年1月5日(日)、北海道産の美容成分を贅沢に使用した『北のプラセンタ シートマスク』が登場。1枚あたりに23mLの美容液が使用されており、肌の集中ケアにおすすめだ。1箱の内容量は5包。販売価格は2,860円となっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月13日数量限定発売2024年12月4日、ロゼット株式会社は自社が展開する「ロゼット洗顔パスタ」において、12月16日から「ロゼット洗顔パスタ 桜いちごの香り」を数量限定発売すると発表した。ロゼット洗顔パスタは1929年生まれの日本初のクリーム状洗顔料であり、発売から95年を迎える。固形石鹸しかなかった時代に「ニキビに悩む人のために、肌に優しい洗顔料を作りたい」という熱い想いから誕生したブランドで、長きに渡って愛され続けている。イオウの働きによって温泉上がりのような肌へと導く「イオウシリーズ」、気になる肌悩みによってアイテムを選べる「クレイシリーズ」など、様々なラインナップによって、大人の肌悩みに寄りそっている。華やかな洗顔タイムを楽しんでロゼット洗顔パスタ 桜いちごの香りは、寒暖差や花粉による肌荒れや、ぶつぶつした毛穴が目立ついちご鼻に対応した乾燥毛穴対策洗顔料だ。保湿成分として、国産ソメイヨシノ葉エキスやいちご果実エキスを配合することで、潤いに満ち溢れた肌へと導く。春の訪れが感じられるような甘酸っぱい桜いちごの香りで、洗顔料がほんのりとピンク色なところもウキウキポイントの1つだろう。華やかな洗顔タイムを演出する、嬉しいアイテムである。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月09日乾燥毛穴が気になる人にロゼット株式会社は2024年12月16日(月)、同社が展開する洗顔ブランド『ロゼット洗顔パスタ』から、『ロゼット洗顔パスタ 桜いちごの香り』を数量限定で発売します。同商品は、春のゆらぎやすい肌にアプローチする「ソメイヨシノ葉エキス」や「イチゴ果実エキス」などの美容成分を配合しています。「白泥」と「アミノ酸洗浄成分」が肌に付着した花粉やほこりなどをやさしく落とし、「3種類のヒアルロン酸(吸着型ヒアルロン酸、高保水ヒアルロン酸、浸透型ヒアルロン酸)」が肌のすみずみにまで潤いを届けます。トップノートに「ストロベリー」「ラズベリー」「シトラス」を、ミドルノートの「桜」を採用。ベースノートに「ムスク」「ウッディ」を使用し、春にぴったりな華やかな香りに仕上げました。容量は120g、希望小売価格は726円です。全国のドラッグストアやバラエティショップ(一部店舗を除く)、ロゼットオンラインショップなどで販売されます。累計出荷数2億2,000万個を突破!『ロゼット洗顔パスタ』は1929年に誕生し、発売から95年を迎えてもなお、多くの人に愛用されています。クレイシリーズでは、肌悩みに合わせて選べる6種類を用意しています。容量は120g、希望小売価格は各726円となっています。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月06日2025年1月20日から数量限定で販売開始化粧品や医薬部外品、健康食品の開発、製造、販売を手がける株式会社ハーバー研究所は『スクワフェイシャルフォーム(ローズ)』を数量限定で発売すると発表した。『スクワフェイシャルフォーム』は、汚れを吸着するクリーミィな泡の洗顔フォームで、その「ローズ」は、うるおい保湿成分の天然保湿因子(NMF)を豊富に含んだシルクとスクワランを配合。天然のローズ精油により、華やかな香りがほのかに漂い、心地よい洗顔タイムを演出する。発売日は2025年1月20日(月)であり、通信販売(オンラインショップは11時頃更新予定)と、全国のショップハーバーにて購入できるようになる。100gで価格は1,980円(税込)となっている。稀少な「ダマスクバラ花油」のエレガントな香りスキンケアの観点から、洗顔では極力肌に負担をかけず、刺激をあたえずに行いたいものである。しっかり汚れを落としつつ、可能な限り摩擦を抑えるには泡で洗うことを意識すべきだろう。定番の洗顔フォーム『スクワフェイシャルフォーム』は、弾力のある泡で、肌をこすらずやさしく洗い上げ、細かい泡が毛穴の奥の汚れまでしっかり吸着し、肌をすべすべにする。『スクワフェイシャルフォーム(ローズ)』には、香りの女王ともいわれるダマスクローズから抽出した稀少な精油「ダマスクバラ花油」が使用され、華やかでエレガントな香りをもたらす。なお、数量限定での販売のため、なくなり次第終了になるとしている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年11月28日こんにちはhugmugフレンズの木村です☺︎突然ですが!みなさんは朝、毎日洗顔していますか??急に寒くなって、洗面所は寒いし水も冷たいし、朝の洗顔ってしんどいですよね( ; ; )そんな冬場におすすめのアイテムをご紹介します!!朝の洗顔代わりにおすすめ!無印良品の拭き取り化粧水拭き取り化粧水とは?古い角質や毛穴の汚れを落として、その後に使う化粧水の浸透を良くしてくれるものですが、無印良品の拭き取り化粧水は、洗顔の代わりとしてもおすすめしているアイテムです。朝の忙しい時間帯に、洗顔をこれ1本で済ませることができるのでとーっても時短になります!更にこちらの拭き取り化粧水はアルコールフリーなのでお肌に優しく、しっとり仕上がるので乾燥肌さんには特におすすめ♡拭き取り化粧水200ml (税込 ¥1,290)拭き取り化粧水×ポンプヘッドで更にタイパをあげる!そのままでも十分時短できるのですが、ズボラを極める私は、ポンプヘッドを追加する事をおすすめしています!!コットンを取って上から3〜4プッシュするだけ◎これにヘッドを交換するだけで、信じられないくらい朝のメイク時間が楽になりますよ(^^)ポンプヘッド・コットン専用化粧水用(税込 ¥350)いかがでしたか?無印良品の拭き取り化粧水、とってもおすすめなのですが、リニューアルに伴い生産が終了し在庫が終了次第販売も終わる予定だそうです..泣是非在庫が無くなる前に1度試してみてくださいっ!
2024年11月27日