株式会社デベロップ(本社:千葉県市川市、代表取締役:岡村 健史、以下「デベロップ」)は、千葉県茂原市にコンテナホテル「HOTEL R9 The Yard 茂原」を2024年10月23日(水)に開業します。当ホテルの開業により「ホテル アールナイン ザ ヤード」シリーズは90店舗、「R9 HOTELS GROUP」としては101店舗となります。また、2024年11月14日(木)にレスキューホテルの出動に係る災害協定を茂原市と締結(予定)、同日に「HOTEL R9 The Yard 茂原」にて施設見学会を開催します。HOTEL R9 The Yard 茂原 外観【HOTEL R9 The Yard 茂原 施設情報】施設名 : HOTEL R9 The Yard 茂原(ホテル アールナイン ザ ヤード モバラ)施設場所 : 千葉県茂原市大芝2-1-5オープン日 : 2024年10月23日(水)予約受付開始日: 2024年10月16日(水)15:00アクセス : 【お車】首都圏中央連絡自動車道「茂原長南IC」より車で約15分、「茂原北IC」より車で約20分【電車】JR外房線「茂原駅」よりタクシーで約6分駐車場 : 普通車/軽自動車38台(無料)敷地面積 : 2,362m2(714坪)客室数 : 38室客室構成 : ダブルルーム34室/ツインルーム4室※うち、コネクティングルーム1室<ダブルルーム>定員:2名 広さ:13m2 1名 6,200円/泊~ 2名 8,700円/泊~<ツインルーム>定員:2名 広さ:13m2 1名 6,200円/泊~ 2名 9,700円/泊~<コネクティングルーム>定員:4名 広さ:13m2+13m22名 14,400円/泊~ 3名 18,300円/泊~ 4名 21,200円/泊~ホームページ : 客室(ダブルルーム)客室(ユニットバス)【災害協定締結式について】※日程は変更となる可能性があります。日時 :2024年11月14日(木)10時30分場所 :茂原市役所 3階 市長応接室(茂原市道表1番地)出席者:市原 淳 茂原市長、株式会社デベロップ 代表取締役 岡村 健史、他【施設見学会について】※日程は変更となる可能性があります。日時 :2024年11月14日(木)11時00分~11時30分場所 :HOTEL R9 The Yard 茂原(千葉県茂原市大芝2-1-5)※市役所から車で約10分施設見学対象者:報道関係者申込方法 :事前申込制(「施設見学会申込書」参照)【ホテル概要および千葉県茂原市との災害協定締結について】千葉県で新たに開業する「HOTEL R9 The Yard 茂原」が所在する茂原市は、房総半島の中心部、都心から約70km圏内に位置します。古来より天然ガスの産出地として栄え、現在も先端技術産業を中心に、市内に多くの工業団地や企業が立地する工業地域です。当ホテルは、首都圏中央連絡自動車道「茂原長南IC」より車で約15分、国道128号沿いに位置します。市内の各工業団地へのアクセスが良く、徒歩圏内には飲食店が点在しているため、ビジネスの滞在拠点に最適です。またゴルフ場や海水浴場などのレジャースポットにも近く、当ホテルを拠点にレジャー・アクティビティもお楽しみいただけます。当ホテルシリーズは、有事の際には「レスキューホテル」として避難所等の役割を担います。今回の茂原市との締結により、災害など有事の際には「レスキューホテル」として客室を茂原市へ提供することが可能となります。同市と連携しながら、平時は宿泊施設、有事の際には防災拠点として活用できる、地域に根差したホテルを目指します。【災害時には避難所等になるフェーズフリーのホテルで備えない防災を】デベロップが運営する「HOTEL R9 The Yard(ホテル アールナイン ザ ヤード)」シリーズは、斬新な外観と上質な空間を持ち合わせたコンテナホテルです。建築用コンテナモジュールを利用した独立客室は、隣室と壁を接しないため静粛性とプライバシー性に優れます。13m2の室内には、良質なベッド、ゆったり使用できるユニットバス、冷凍冷蔵庫、電子レンジ、加湿空気清浄機を備えており、シンプルながら高い快適性を実現。多くのお客様の好評を得て、全国90店舗3,250室(開業準備中店舗含む)を展開しています。また、有事の際には客室をすみやかに被災地へ移設し避難施設等にご利用いただく「レスキューホテル」としての役割を担うことで、災害に強い社会をつくり、未来の命や暮らしを守ることを目指します。尚「動くホテル」「レスキューホテル」の語および、それらの関連標章※は、各々、末尾のとおり、商標登録をしております。ホテル アールナイン ザ ヤード シリーズ ブランドページ: レスキューホテル ウェブサイト: 【東日本大震災の経験をもとに実現。レスキューホテル誕生の経緯】2011年の東日本大震災では、コンテナ型備蓄倉庫や復興従事者用宿泊施設の建設などで震災後間もなく現地に入りました。被災地の方が多くの避難所で生活に大きな負担を強いられている状況を目の当たりにし、発災後に安心安全なプライベート空間を迅速かつ簡便に提供したいという想いで誕生したものがレスキューホテルです。動くホテルの1例目として、宮城県石巻市で復興従事者用宿泊施設として利用されたコンテナを栃木県佐野市に移設し2017年10月「HOTEL R9 SANOFUJIOKA」としてリニューアルオープン。その後、更なる移設性を高めるべく1台1客室型に改良、2018年12月「HOTEL R9 The Yard(ホテル アールナイン ザ ヤード)」シリーズ1号店が栃木県真岡市にオープンしたことを皮切りに本シリーズを全国各地へ展開。全国どこへでもすみやかにレスキューホテルが駆けつける体制づくりを目指します。レスキューホテル出動の様子【レスキューホテル出動実績】2020年4月に長崎クルーズ船内における新型コロナウイルス感染拡大防止対策としてレスキューホテル初の有事出動を行いました。その後、東京都三鷹市および東京都千代田区、都内民間病院へPCR検査体制強化のために出動。空調を完備した客室は、季節や天候等に関係なく診療活動を行うことができ、医療従事者の負担軽減のために利用されました。2021年12月に栃木県へ新型コロナウイルス第6波およびオミクロン株の感染拡大対応のために臨時医療施設として126室を出動。さらに2月より、千葉県と東京都の臨時医療施設の付帯施設として計21室が利用されました。レスキューホテルは、1台1客室の独立した客室構造により、宿泊施設としてだけでなく診察室やナースステーション等にも活用可能なことから、自治体や民間の病院の有事インフラとして地域医療に貢献する機会が増えています。■レスキューホテルは「日常時」と「非常時」のどちらにおいても役に立つ商品として「フェーズフリー認証」を取得しています。■災害時の備えを全国へ展開し、強靭なまちづくりに貢献~SDGsの取り組み~レスキューホテルは、「SDGs事業認定」を取得しています。災害時の備えとして自治体との協定締結の輪を広げ、各自治体のBCP(事業継続計画)に寄与し、持続可能な開発目標の達成に貢献します。【運営会社】会社名 : 株式会社デベロップ代表者 : 代表取締役 岡村 健史所在地 : 千葉県市川市市川一丁目4番10号設立 : 2007年2月事業内容 : 建築・不動産事業、エネルギー事業、ホテル事業、施設管理事業、資産運用代行事業ホームページ: ※「レスキューホテル The Yard(商標 第6240114号)」、「災害支援型レスキューホテル(商標 第6394774号)」、「医療従事者支援型レスキューホテル(商標 第6394775号)」その他「レスキューホテル」の語を用いた商標、並びに「動くホテル The Yard(商標 第6240108号)」その他「動くホテル」を用いた商標は、デベロップの登録商標です。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年10月02日巨大室内遊園地の運営を行うユーエスマート株式会社(所在地:三重県伊勢市、代表取締役社長:小山 毅志)は、室内遊び場『キッズランドUS 名古屋茶屋店』(所在地:愛知県名古屋市港区西茶屋2丁目11 イオンモール名古屋茶屋3F)を2024年10月17日(木)にリニューアルオープンいたします。キッズランドUS 名古屋茶屋店リニューアルオープン!キッズランドUS公式サイト: ■リニューアルポイントスーパージャングルジムやサイバーホイールなどの人気遊具に加え、セルフ写真館・キャンプコーナー・公園コーナー等のユニークでスペシャルな遊具を新たに設置し、楽しさがよりパワーアップいたしました。また、入場後は設置ゲーム機がフリープレイで何度でもお遊びいただけます!■キッズランドUS親子で夢中になるユニークでスペシャルな遊び場キッズランドUSは、家族で楽しく遊び、くつろぎ、そしてかけがえのない家族の思い出を残せる室内遊び場です。遊び放題プランや短時間プラン等、おトクに気軽にご利用いただけます。受付後の出入り自由、飲食持ち込み自由、保護者様(お父さんお母さん)の交代も自由です。暑い日も寒い日も雨の日も花粉が辛い時期でも天気を気にせずゆっくり遊べる全天候型屋内遊園地。幼児、小学生のお子様もパパもママも家族みんなで楽しいキッズパークです。親子で夢中になるユニークでスペシャルな室内遊園地※画像はイメージです。設置遊具は店舗により異なります。【キッズランドUS公式サイト・公式SNS】公式サイト : 公式Instagram : 公式X(旧Twitter): ■施設概要名称 : キッズランドUS 名古屋茶屋店所在地 : 愛知県名古屋市港区西茶屋2丁目11 イオンモール名古屋茶屋3Fオープン日: 2024年10月17日(木)※9月24日(火)~10月16日(水)までは休業期間となります。URL : ■運営会社情報会社名 :ユーエスマート株式会社本社所在地:〒516-0051 三重県伊勢市上地町2691-27代表者 :代表取締役社長 小山 毅志 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年10月02日株式会社エンビプロ・ホールディングス(本社:静岡県富士宮市、代表取締役社長:佐野 富和、以下「当社」)の連結子会社である株式会社エコデモ(本社:静岡県富士宮市、代表取締役社長:遠藤 洋仁、以下「エコデモ」)は協業パートナーとして、三井住友トラスト・パナソニックファイナンス株式会社(本社:東京都港区、取締役社長:浜野 敬一、以下「SMTPFC」)から資本参加を受けたことをお知らせします。ロゴ■資本参加の背景今後日本の産業では、DXの推進や製品の構造変化に伴い事業再編が行われ、事業再編時の工場や拠点の統廃合による不要設備やスクラップが大量に発生すると予想されています。2050年のカーボンニュートラル実現に向け、政府や自治体、企業等が連携して取り組んでいますが、建築物等のライフサイクルにおけるCO2削減に向けた取り組みは、実態の見える化を含め、未だに進んでいないのが現状です。当社グループは、戦略コンセプトとして「サーキュラーエコノミーをリードする」を掲げており、サプライチェーンにおけるグリーンマテリアル(*1)の需要増加を事業の重要課題の1つとして捉えています。生産したグリーンマテリアルを動脈の調達・製造プロセスに繋げ、製品や素材を高価値のまま流通・循環し続けるためのサプライチェーン構築を目指しています。また当社グループは、今後リユース機能や、スクラップの再資源化の効率をあげるため、2024年4月1日、金属資源循環事業を展開する株式会社エコネコル(本社:静岡県富士宮市、代表取締役社長:佐野 文勝)の子会社として、解体工事・片付けを専業として手掛けるエコデモを新設しています。そこから発生する金属資源をグループ会社間で連携し、サプライチェーンの一元管理によるCO2排出を抑えた「グリーンスチール」を提供するための仕組みづくりをしています。SMTPFCグループは、事業を通じた社会・環境問題の解決への貢献や循環型社会の実現を目指し、リデュース・リユース・リサイクル(3R)の取り組みに加え、100%出資子会社の日本機械リース販売株式会社(本社:東京都江戸川区、取締役社長:室伏剛雄)と共に、リース終了後に返却された産業機械や情報機器の中古売買等を実施しているほか、当社グループと共に建物や工場設備等の解体・処分撤去等に関わる付帯業務すべてをワンストップで提供しています。今般の資本参加を通じて、両社の経営資源を効果的に活用し、事業再編等に伴う施設・設備の解体・片付けから発生する「不要物」をより効率のよい静脈循環サービスとして、広範な顧客ニーズに応えていきます。また、エコデモの強みである「グリーンスチールによるスクラップの再資源化」の事業モデルを社会に広め、さまざまな業界におけるサーキュラーエコノミーの推進に努めていきます。*1:温室効果ガスの発生がない、もしくは、発生量が極めて少ない方法で地上資源(廃棄物)から作られる再生原材料グリーンスチール概念図■資本参加の概要2024年9月20日開催のエコデモの株主総会において第三者割当増資を実施することを決議しており、また割当先であるSMTPFCにおいては、同月30日第三者割当増資引受けに係る払込みを実施しました。資本参加の概要■会社概要名称 : 株式会社エコデモ所在地 : 静岡県富士宮市山宮3507番地の19代表者 : 代表取締役社長 遠藤 洋仁事業内容: 機械・設備解体/プラント解体/建築物解体/移転・片付け(オフィス、病院など)/機械・設備評価(資産評価)/中古機器買取/不動産売買/資源リサイクル/産業廃棄物収集運搬設立 : 2024年4月株主 : 株式会社エコネコル 100%URL : 名称 : 三井住友トラスト・パナソニックファイナンス株式会社所在地 : 東京都港区芝浦一丁目2番3号 シーバンスS館(受付12F)代表者 : 取締役社長 浜野 敬一事業内容: 総合ファイナンス業・ホールセール事業・ベンダーリース事業・専門店事業(クレジット)・リテールファイナンス事業創業 : 1951年10月株主 : 三井住友信託銀行株式会社 84.9%パナソニックホールディングス株式会社 15.1%URL : ■今後の見通し資本参加が2025年6月期の業績に与える影響については軽微ですが、2024年8月22日に公表した中期経営計画(中計2029)にある事業戦略に沿った取り組みの一つです。潜在的な顧客の確保やCO2削減のニーズ増加により、今後さらなる事業拡大が期待されます。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月30日海外輸入多肉植物、フィッシングルアー取扱いの株式会社AONOCRAFT(本社:静岡県掛川市、代表取締役:青野 巧)とflexx...FISHINGが主催するBREED 2024が2024年10月26日に静岡県浜松市、浜松市総合産業展示館 第一展示館で開催いたします。一昨年の5月に初めて開催され、今年が三回目の開催となります。(今年からイベント名称がWEEDからBREEDへ、会場も屋外から屋内に変更になりました。)イベントイメージ●イベント概要BREED 2024開催日時:2024年10月26日 10:00~18:00場所 :静岡県浜松市/浜松市総合産業展示館 第一展示場●釣りと植物の融合型イベント兄弟で運営している株式会社AONOCRAFTとflexx...FISHINGの二社が主催する異業種融合型のイベントです。専門的な分野で活躍する二社がおすすめする今話題のメーカーや生産者様が多数出展するルアーフィッシング、植物、キッチンカーの融合型イベントになります。当日は各参加メーカー様ごとにタープなどをご用意いただきブース設営により展示、販売、プロモーションをしていただきます。現地でしか見れないアイテムやビルダー、生産者様や作り手のこだわりや思い、またお客様の聞きたいことなどが直接やりとりできるまたとない機会にしていただけたら幸いです。-fishing-バスフィッシングを中心とした話題のメーカー様、ハンドメイドビルダー様、などの販売、展示、試投。BREEDならではの組み合わせで浜松市産業展示館に釣りメーカーが集まります。普段なかなか買えない、見れない、アイテムがこの日は…?!実際に見て触ってメーカー様に直接リアルな話しが聞けるチャンスです!フィッシング出展メーカー様-plants-agaveやcodexなど希少な植物から、お気軽に育てる事の出来る植物まで当日は幅広くラインナップされます。販売者様と近い距離でトークしながらお気に入りの植物を見つけてみて下さい。プランツ出展メーカー様●イベントへの思い/イベントオーガナイザー:青野 憲悟地元のフィッシングシーンを盛り上げたいと言うこともあり開催場所に静岡県を選ばせていただきました。静岡は野池、富士五湖、サーフに浜名湖など釣り環境にめぐまれていて釣り人も数多くいます。しかし、現在静岡県での釣りイベントはほぼ無い状態です。まだまだ情報や供給されないアイテムなども数多くあります。その様な状況の中で-BREED-を通し釣り人の皆様にメーカー様を知っていただき、商品を実際に手に取り感じていただきまして、釣りの現場で“魚を釣る”為のお役に立てる様な、現場に寄り添ったイベントにしたいと思います。植物販売ブースの方は、近年ルアーマンにも関心が高まっている多肉植物、塊根植物の販売店様、ポットの作家さんが多数出展してくださいます。アガベ・チタノタやパキポディウム・グラキリスなどインテリアとしても人気の高い品種が大集合いたします。初心者の方にも育てやすい品種でもあるので植物と触れ合うきっかけにも最適です。日本でも数少ない釣りと植物の融合型のイベントを楽しんでもらえたら幸いです。●出展者様も随時募集しています。今年の会場はかなり規模が大きいところですので出展者様もギリギリまで募集しています。ご興味のあるメーカー、ブランド様や生産者様がおられましたら下記HPやメールの方からお気軽にお問合せください。BREED 2024公式 HP : 公式 E-mail : freak.on.mind0702@gmail.com 公式 Instagram: ●出展メーカー(※順不同)FISHING部門MANIFOLD/CRAWLERBOYZ/GROWDESIGNWORKS/DESIGNO/LAYSAM/WILD LURES/METHODSYNDICATE/HAKAI/BKK/BASSANDME/KEIZEYZLURE/AFRLURES/T’S工房/B.c.d Wood Lures/ANDERVALANCE/flexx...FISHING/Liberty Works/HOKAGO LURE TIME/ONEBAITS/KIKOBAIT/ADUSTA/KSCRAFT/PURPLEHAZE/OBASSLIVEPLANTS部門AONOCRAFT/BOTANICAL GARDEN OZMAN/ROOT/STOCK GARDEN/UCHIDANOUEN/SHADOW PLANTS/Agave Store Sankyo/RARE FARM/MEME/ANTIDOTE/RYOKUYOUEN/NB GARDEN/PLANTS PLAY PLANNING/T Plants Labo/17botanical Garden/_code.official_/B.b KID/LIBERTY.213/KINGS PLANTS/FUKUENGEI/310.7014/SHIN & CHANG CO./狂鉢/MOMENT/SUNGREENAOSHIMA【会社概要】会社名 : 株式会社AONOCRAFT本社所在地 : 静岡県掛川市入山瀬1748番地代表者 : 青野 巧事業内容 : 外構工事・エクステリア・造園・アガベ・多肉植物販売公式ホームページURL : 公式オンラインショップ: 公式Instagram : 【会場】浜松市総合産業展示館 第一展示場公式ホームページURL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月27日こんにちは。HugMugフレンズの海老原です。栃木県と言ったら日光、那須のイメージが強いですが栃木県在住の私が今回おすすめする鹿沼をおでかけレポートしようと思います。都内から電車、車で約2時間の距離にある鹿沼。山や川と自然豊かな土地にある鹿沼の新スポットから大人気スポットをご紹介します♪Snow Peak KANUMA Campfield & Spa鹿沼市街から約15分の場所にある大自然に囲まれた癒しスポット我が家は虫が苦手な長男がいるのでなかなかキャンプデビューができないのですが涼しくなってくる秋にチャレンジ出来たらいいな。と思い下見に行って来ました。鹿沼市は水が透き通っていて綺麗な大芦川があり夏休みは、川遊びや鮎が味わえるやななどもあり日光、那須に引けを取らないぐらい大自然の場所にある素敵な場所です。手ぶらでキャンプや手ぶらでBBQなどもできキャップ初心者でも楽しめる大自然に囲まれたキャンプ場住箱-JYUBAKO建築家の隈研吾さんが建築した住箱スノーピーク製のトレーラーハウスにはベッドやエアコンが完備されておりアウトドア初心者におすすめの施設併設の施設には日帰り温泉、人気カフェや鹿沼名物やショップなどがあり利用者以外でも気楽に楽しめる!当日、キャンプグッズを揃えたり、必要な物を調達できたり洋服などSnow Peakの商品が購入できます。地元のおすすめ商品も揃っているのでおすすめです!サウナ、露天風呂完備の美肌の湯「上南摩温泉」地元の方や栃木県に旅行中の方なども気楽に利用できる日帰り温泉。弱アルカリ性の源泉温泉が美肌にしてくれます♡タオルセットなどが購入でき、手ぶらで利用できます。ベビーがいるママには嬉しい、ベビーバスが無料で利用できるのも有り難い!営業時間10:00〜21:00(最終入浴受付20:30)定休日毎週水曜日大人700円小人350円(6歳〜12歳未満)人気のカフェや鹿沼名物のニラ蕎麦が味わえる!栃木県に行ったら、行きたいカフェの一つ人気の日光珈琲が此処で味わえます♡鹿沼といえばニラ蕎麦が有名で休日は何処も行列になるぐらい!併設されている上南摩そば 竜がいで私も初めてニラ蕎麦をいただきました♡おいなりさんと野菜天ぷらもつけました♡上南摩地区のそば粉を使用していて香りも良く店内では、蕎麦打ちが見れて息子達は興味津々でした。「これが、さっき作っていたお蕎麦か〜」と二人でお蕎麦を眺めていました。笑この日、高校生の娘も部活が休みで一緒だったのですが、「美味しい♡」と大満足でした。キャップ利用者以外でも楽しめる施設だったのでまた遊びに来た際には気楽に寄りたいな。と思いました。Snow Peak KANUMA Campfield & Spa1920年創業の黒田養蜂園が作る絶品スイーツ!Snow Peak KANUMAから車で10分程の距離にある黒田養蜂園養蜂園がつくるハチミツを使用したスイーツが大人気で食後のデザートを食べに行って来ました♡Cafe HoneyBこちらでは地元農家さんの野菜を使用した料理や名物のパンケーキなどが味わえます。メニューにはハチミツを使用しているのでハチミツとの相性の良さを楽しめます♡Dolce Mieleこちらでは、香料や着色料は一切使用しない素材本来の味が楽しめるケーキ、焼き菓子、ジェラートが販売されています。今回はジェラートを食べに行って来ました♡今回、ダブルを頼んだので沢山ある中から2つ選ぶのにかなり悩みました。気になった味はスプーンで試食でき私は、試食をして気に入った味をチョイスしました♪右が私がチョイスしたマスカットミルクティーとブルーベリーヨーグルト左は娘がチョイスしたヘーゼルナッツとショコラおまけにスプーン一口、好きなジェラートを付けてくれるので悩んでいた味を全て味わえました♡マスカットミルクティーは、本当に美味しくておすすめです♡♡「こんな美味しいジェラート食べたことない!」と息子達はご満悦でした。休憩所のあるフリースペースでは展示がしてあり、ハチミツの採取などを紹介していて長男は真剣に見ていました。夏休みの自由研究に、ここを訪れるお子様もいるみたいです。ハチミツ採取や蜜蝋キャンドルなどを作れるイベントもあり今度参加してみたいな。と思いました。バスツアーで組まれる程の人気店の黒田養蜂園店内では色々な味のハチミツも購入でき栃木県でおすすめしたいスイーツ店の一つです。回遊式の大規模日本庭園とパワースポットとして有名な古峯神社四季が楽しめる敷地約25000坪の日本庭園!黒田養蜂園から車で25分程にある古峯神社内にある日本庭園の古峯園に行こう!と主人が急に言い出したので行って来ました。この日のお天気は曇りから雨になり...霧が凄かったですが、とても綺麗な日本庭園を楽しめました。一周20分〜30分ぐらいで回れ楽しめます。古峯園大人500円小人200円これから紅葉の季節は紅葉などが紅葉して凄く綺麗だと思うので秋のおでかけスポットにおすすめです♪宿泊もできる、天狗が祀られている古峯神社天狗が祀られていて御朱印の種類も豊富で立派だと人気の神社中に入ると天狗が沢山飾らていました。中に沢山の参拝客がいて人気の神社だというのが分かりました。このおみくじがカップルに人気らしくおみくじの周りが賑わっていました。今回、栃木県在住の我が家でも初めて行く場所が多かったのですが改めてもう一度行きたい!と思う場所ばかりでした。栃木県におでかけに行く際に是非参考にしていただけると嬉しいです。
2024年09月27日福岡県春日市を中心に活動している企業が集まり立ち上げたNPO法人春日地域推進協議会(所在地・事務局:福岡県春日市、理事長:甲斐 豊輝)は、2024年10月27日(日)に福岡県春日市の飲食店NO.1を決める「第2回KASUGAご当地グルメグランプリ」を開催いたします。公式Instagram: イベントポスター春日市の歴史、文化や春日市で活躍する企業・飲食店・作家を春日市はもとより市外の方にも知ってもらいたいという想いから、当協議会が立ち上がりました。昨年度、第1回の企画として、春日市、諸団体の後援をいただき2023年11月に「KASUGAご当地グルメグランプリ」を開催。予想をはるかに上回る来場があり、来場者やステージ参加者、出店者にも大変好評をいただきました。2024年10月27日(日)に開催する「第2回KASUGAご当地グルメグランプリ」は、飲食店のラインナップは一般投票や他薦などから選抜した約50店舗が出店いたします。また、昨年度と同様に投票いただいた中からランキング発表を行い、地域に愛されている飲食店を紹介いたします。飲食店の他には、春日市で活躍するアーティスト、子供たちのステージ等の市民参加のステージもあり、来場者の皆様に楽しんでいただける内容です。今年度も春日市のランドマークでもあるアクロスモール春日様にご協力をいただき、立体駐車場屋上での開催となります。■イベント概要名称 :第2回KASUGAご当地グルメグランプリ開催日時:2024年10月27日(日)11時~17時開催場所:アクロスモール春日 立体駐車場屋上(〒816-0814 福岡県春日市春日5-17)■主催者概要商号 :NPO法人春日地域推進協議会代表者 :理事長 甲斐 豊輝所在地 :〒816-0872 福岡県春日市桜ケ丘2-59 ハイツやまなみ 101事業内容:春日市並びにその周辺地域の市民、事業者及び関連する諸団体と共同して、春日市の歴史文化の発信や新しい芸術、食文化、教育、観光等をテーマにした市民参加型の地域活性化事業を行い、地域全体の発展に寄与することを目的とする。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月26日一般社団法人こもろ観光局(所在地:長野県小諸市、理事長:富岡正樹、以下 こもろ観光局)では、浅間山の麓の豊かな大地、人々の営みと食をテーマに電動アシスト付き自転車で巡る「こもろテロワール」サイクリングツアーを企画しました。小諸のテロワールを電動アシスト付き自転車で旅しよう!テロワール(フランス語)とは、ワインなどのぶどう栽培において土壌や気候など、その土地の風土を取り巻く環境などを表現される言葉として使われてきました。長野県小諸市は、活火山で日本百名山浅間山の麓に広がる、豊かな自然と歴史が息づくまちです。浅間山の噴火の影響で多様な地形で構成された小諸の大地は、千曲川によって永い年月をかけて形作られ、独特の風土を生み出しています。今回「こもろテロワール」サイクリングツアーでは、自動車などで見過ごしてしまう風景や景色を、自転車でゆっくり眺め、風や香りを秋の小諸を感じながら、時間をかけて楽しんでいただくガイド付きのサイクリングツアーになっています。食では小諸の大地が育んだ秋の味覚を味わったり、その栽培に関わる人々と触れ合いを通じて、大地を作り出した悠久の歴史を感じられることができます。ゆっくりとした時間の中で、心地よい風に吹かれながら、小諸の美味しい食や景色を楽しみ、自然や歴史を学ぶ。心と体で感じてほしい小諸の旅をご提案いたします。こもろテロワールサイクリングツアー概要(1)「上質なワインを育む御牧ヶ原の台地を巡りぶどう畑でバインミーのランチを頂く」ツアー※こちらは報道関係者向け限定ツアー(プレス招待ツアーのため一般参加者の申込枠はございません)開催日時:10月7日(月) 9時~13時集合場所:ジオヒルズワイナリー 長野県小諸市山浦富士見平5656ぶどう畑でバインミーランチ長野県小諸市御牧ヶ原ツアー内容:小諸市南部に位置する御牧ヶ原は標高700mから800mの緩やかな起伏が広がる台地です。その地形から、浅間、八ヶ岳、北アルプスといった信州の山々の素晴らしい景色に囲まれています。風通しが良く、日照時間が長いことから最近では、ワイン用ぶどう畑が点在します。その地でワイナリーを営む「ジオヒルズワイナリー」、良質なワインを作り続けているこのワイナリーのぶどう畑を訪れ、ワイン作りについてお話を伺います。自転車でマウンテンビューを楽しんだあとは、ジオヒルズワイナリー特製バインミー(サンドイッチ)をワイン畑でいただきます。(2)「眼下に広がる佐久平の雄大な景色と浅間山麓のリンゴ畑でティータイムを楽しむ」ツアー※一般参加申し込みが可能です開催日時:10月27日(日) 13時~16時定員 :8名 最少催行人数6名料金 :1名様 7,000円(税込)会場 :りんご家SUKEGAWA 長野県小諸市甲4660-46集合 :KOMOROBI Athletic&Camp 長野県小諸市甲4717ティータイム風景リンゴ畑でティータイムツアー内容:秋の紅葉で包まれる浅間山の麓。標高1000mの裾野に広がる高原、眼下には佐久平の広大な景色を楽しめます。適度な寒暖差と晴天率からリンゴ栽培の最適地となっています。この地でリンゴ栽培を営む「りんご家SUKEGAWA」さんを訪ね、様々な品種のリンゴや日々の畑仕事、そしてリンゴへの思いを伺います。ツアーの最後には「りんご家SUKEGAWA」さんの素敵なおもてなし、リンゴに囲まれながらティータイムを楽しみいただけます。■ツアー参加申込、お問い合わせツアー参加申込方法:こもろ観光局公式サイトより 一般社団法人こもろ観光局〒384-0031 長野県小諸市大手一丁目6番16号TEL : 0267-22-1234FAX : 0267-46-9077E-MAIL: info@komoro-tour.jp HP : 電動自転車で引く“チャイルドトレーラー”登場今回、こもろ観光局で導入したチャイルドトレーラーは、お子様乗車専用の自転車けん引用のベビーカートです。まだお子様が小さくて一緒にサイクリングできない方、坂の多い小諸市内を自転車でお子様と散策したいご家族連れにピッタリです。高原の風を感じながらサイクリングにでかけませんか。チャイルドトレーラー【レンタル料金】1時間 500円3時間 1,200円1日 2,000円※自転車に連結して走行するタイプのカートになりますので、自転車の構造上、対応車種が限定されます。※電動アシスト付きのクロスバイクタイプの自転車のみ対応※乗員定員:1~2名※乗車可能な最低月齢:12か月ぐらい~7歳くらいまで※乗車可能な上限体重:18kg(一人当たり)※最大積載重量(乗員2名+積載物):45kg長野県小諸市 秋の10月イベント情報■小諸城址懐古園「紅葉まつり」開催期間:2024年10月19日~11月17日場所 :小諸城址懐古園内容 :園内には、桜をはじめ、けやき、かえでなど、たくさんの木々が植えられて、緑色に苔むした石垣と、色とりどりの紅葉のコントラストが見事です。秋の懐古園ライトアップや音楽イベントなども開催予定。■秋灯り小諸2024開催期間:2024年10月19日~11月17日内容 :燈籠による和のイルミネーションが点灯します。小諸駅の大手門公園せせらぎの丘から懐古園に続く地下通路、三の門までが優しい光に包まれます。時間 :16時~22時こもろ観光局が主催するツアー体験プログラム■高峰山修験トレイル 高峰・水の神編“花の百名山”として知られる長野県・小諸市の高峰山は大切な水の源として、水の神が祀られ霊山としての信仰を集めてきました。山伏体験や滝行など、このプログラムでしか味わえない山岳信仰の魅力を堪能しましょう!開催日:2024年10月12日(土)~13日(日)定員 :18名(最少催行10名)参加費:15,800円(ガイド料、昼食代、保険代を含む)■神秘的に輝くパール浅間を見に行こう!~月の出編~年に一度の出会い、パール浅間が見られるのはこの日だけ!パール浅間とは、浅間山の山頂に満月前後の月がかかり、パールのように淡く輝く神秘的な現象のこと。今回は日没後ほどなく、浅間山のシルエット越しに光り輝く「パール」を見ることができるはずです。開催日:2024年10月17日(木)時間 :14:30~19:00参加費:5,500円(ガイド料、入浴代、保険代込み)定員 :20名(最小催行人数10名様)■浅間山ボルケーノラブ活、大人のボルケーノラブ活平均カップル成立率はなんと50%以上!ラブ活は一人で行って二人で帰る場所。フジテレビ「セ婚ド!」出演の神アドバイザー・荒木直美さんがプロデュースする、大人気の婚活プログラムです。〇浅間山ボルケーノラブ活開催日 :2024年10月20日(日)参加対象年齢:27歳~45歳〇大人のボルケーノラブ活開催日 :2024年11月4日(祝・月)参加対象年齢:37歳~55歳 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月26日テレビでも放映されたキャンプ場初のサブスクサービスを行っている静岡県富士宮市の「グランパパキャンプ」を運営する株式会社インテビュー(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役社長:瀧澤 尊広)は、定年世代が充実した第二の人生をおくれるよう、キャンプ場運営のFC展開を開始しました。「グランパパキャンプ」URL: 【提供背景】●終活前のT活(定年後の活動)を悩む世代が21%総務省統計局(平成20年10月1日時点)によると、55歳から69歳までの定年前後の人口は約2,700万人で総人口の約21%を占めます。その21%の世代間人口のほとんどが特に定年前後で人生最大の岐路に立ちます。・60歳定年、同じ企業で定年延長すると給与が半減・定年延長でも業務は変わらない・昨日までの部下が上司になるそんな不条理に悩みながら、平均寿命男性81歳女性87歳とこれからの20年以上の生き方に様々な終活の結論をだすことになります。●グランパパでは現状6人のT活世代と整備や運営を行っている大手百貨店の統括店長や高校の英語の先生経験者達が大活躍。様々な経験をした懐かしい昭和時代のように、前向きな気持ちで定年後の令和を生きていくにはどのような手段があるのかを考えてみます。・幼少から10代を生きた、貧しいながらも活力と夢に満ちた昭和時代の思い出・ゲームやパソコンのない時代ゆえの、木々に囲まれた自然や大地の恵みを生かした“秘密基地遊び”の実現富士山眺望サイトジブリ風サイト【サービスの特徴】●少年少女時代のワクワクした秘密基地遊びを具現化する当社社長がまさにT活世代の62歳。バイタリティに溢れ新しいことにチャレンジし、日々を楽しみ充実させている社長がT活の新たな人生のアイデアとしてキャンプ場運営を提案。当社が運営する富士山麓のキャンプ場グランパパで、パーク内整備や接客対応、プロモーション、バックオフィスとの連携方法などのノウハウを学んでもらいます。また自然豊かなパークであの頃の夢だった秘密基地遊びを味わいながらキャンプをして過ごすこともできます。全国のT活世代を応援しながら100キャンプ場をフランチャイズ展開することが目標です。奥芝渓流サイトグランパパの滝■グランパパキャンプ アクセス情報所在地 :〒418-0108 静岡県富士宮市猪之頭26-1アクセス:新東名高速「新富士IC」より車で約25分■会社概要商号 : 株式会社インテビュー代表者 : 代表取締役社長 瀧澤 尊広所在地 : 〒223-0059 神奈川県横浜市港北区北新横浜2-5-13設立 : 2015年10月5日事業内容 : 飲食業、旅館業アウトドア部門: 〒418-0108 静岡県富士宮市猪之頭26-1URL : MAIL : granpapa.camp@gmail.com 電話番号 : 090-2477-9557 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月25日Lady Universe 2024世界大会が22日、ブルガリアにて開催され、静岡県出身の青柳汐音(あおやぎ・しおん)さんがグランプリを獲得した。青柳さんは静岡出身の音大生・県予選であるベストオブミス静岡代表としてLady Universe Japan日本大会へ出場し、優勝。日本代表として世界大会へ挑み、世界一の栄冠を獲得した。Lady Universe 世界大会で日本人が優勝したのは初めての快挙となる。ベストオブミス静岡大会が掲げていた「静岡から世界一」というキャッチフレーズを、今回、青柳さんが世界大会で優勝したことでした。■Lady Universe 2024 世界大会グランプリ青柳 汐音(あおやぎ・しおん)コメント世界一として日本の名前を呼んでいただいた際、まさか選ばれるとは思っておらず呆気に取られていました。今、一晩が経ち、やっと実感が湧いてきております。たくさんの壁にぶつかりながらも、ここまで諦めずに駆け抜けて来て本当によかった、と改めて感じています。多くの方に支えていただき世界一という称号をいただくことができました。私の周りには本当に素敵な方々ばかりで、日頃から多くのサポートや温かい応援をいただいてきました。私1人の力では何一つ成し遂げられなかったと思います。Lady Universeという素敵な舞台を用意してくださった世界大会オーガナイザーのツベッティ(Tsvetelina Razlozhka)、日本大会から今回の世界大会までずっとご指導してくださり、側で見守ってくださったLady Univese Japan 運営代表の樋口千紗先生はじめ、改めてこの場をお借りして、関わってくださった全ての方に感謝の気持ちでいっぱいです。“たくさんの方の思いも一緒に”と胸を膨らませて訪れたブルガリア、ソフィアは、穏やかで清楚な雰囲気で、出会う人々はとても明るく、心が癒されました。今回はLady Universe大会のみならず、Sofia Fashion Weekにもモデルとして数日間参加させていただきました。運営チーム、デザイナー、ヘアメイク、舞台裏スタッフ、数えきれないほど多くの方が関わってくださり、このような貴重な経験をすることができました。そして何よりも、世界各国のMiss達との出会いはこれからの人生にかけがえの無いものとなりました。とても温かく、優しく、彼女たちから多くの学びを得ました。このご縁を大切にしていきたいです。Lady Universe2024として新たな扉が開きました。世界の場での夢の様な体験をしっかりとこれからの人生の糧に、心の肥やしにして、大切に一歩一歩前へ進みながら、応援して下さる皆さんへの恩返しができるよう、精進して参ります。Lady Universeのコンセプトのひとつでもある“心と身体の健康美”を、世界中でひとりでも多くの方が実感出来る事を切に願っております。
2024年09月23日伊豆・村の駅(運営:株式会社村の駅、所在地:静岡県三島市)は、2024年9月21日(土)~9月27日(金)の7日間で「村の秋まつり」を開催いたします。食欲の秋を満喫できるイベントやお買い得にゲットできるオススメ商品の販売、地元生産者さんがつくるきのこを使用したきのこフェアも開催いたします。期間中はキッチングッズなどが当たる大抽選会も開催。是非この秋は伊豆・村の駅で楽しいひとときをお過ごしください。伊豆・村の駅[公式サイト]: 伊豆・村の駅「村の秋まつり」※写真はイメージです<盛りだくさんのイベントをご用意>村のきのこ汁 各日100杯限定伊豆みそのコクと、伊豆きのこの旨味がギュギュっとつまった村のきのこ汁を提供します。アレルギー:小麦・乳成分・大豆価格 :店内お買い上げレシート税込1,000円以上のご提示で1杯100円(税込)きのこ汁『お野菜詰め放題』先着30名様時間:9時~(8時30分~整理券を配布します)場所:農産物直売所価格:500円(税込)『ぶどうの食べ放題』先着10名様時間:15時30分~ 制限時間45分ジューシーな今が旬のぶどうをお腹いっぱい召し上がれ!場所:村の駅食堂価格:2,000円/人(税込)※ぶどうの種類は仕入れ状況により変わります。ぶどう【9月22日(日)】『国産本まぐろの解体ショー』お客様の目の前で、まぐろを解体!観覧無料で切り立ての丼を大特価販売も予定しております。時間:10時30分~場所:まぐろ道場『まぐろ食べ放題』ご飯・みそ汁付(ご飯はおかわり無料) 先着30名様限定数種類のまぐろをご用意いたしました。お腹いっぱいになるまでぜひご堪能ください。時間:11時~15時/制限時間45分間 ビュッフェ形式場所:まぐろ道場価格:2,500円/人(税込)まぐろビュッフェ【9月23日 (月)】『かにくじ』 先着25名様限定空くじなしで、1等はボイルタラバ14,040円相当が当たる「かにくじ」を開催!時間:10時30~まぐろ道場 10時~整理券配布場所:まぐろ道場価格: 3,000円(税込)/回・お一人様一回のみ『日の出たまごのプリン作り体験』 先着5名様 ※要予約※時間:10時に集合(13時頃、終了予定)三島ブランドの日の出たまごを使用したプリンづくりを体験していただきます。参加された方にはプリンとデミグラスソースオムライスをお昼ご飯でご用意しております。場所 :TAMAGOYA参加費:1,500円/人(TAMAGOYAのデミグラスソースオムライス付)※事前予約 9月22日まで(お電話またはTAMAGOYA店頭にて受付)プリン作り体験デミソースオムライス※写真はイメージです■秋の味覚 きのこフェア◇【村の食堂】きのこパーティーBBQ定食静岡県の伊豆地方は「原木しいたけ栽培が発祥した地」ともいわれ、肉厚ジューシーなしいたけがとれることで有名です。今回、地元生産者さんのしいたけをはじめ、きのこ類を様々な食べ方でお楽しみいただきたい、旬を感じていただきたい、という想いからBBQスタイルやハンバーガー、お蕎麦などでその美味しさを楽しめるメニューをご用意しました!地元生産者さんのきのこや秋野菜をBBQで楽しめる定食をご用意しました。旬の美味しさをほかほかご飯と一緒にご堪能いただけます。価格 :1,000円(税込)アレルギー:小麦・乳成分・大豆きのこ定食◇【村の食堂】 きのこそば地元生産者さんのきのこをたっぷり入れたのど越しの良いお蕎麦です。旬の美味しさをお蕎麦と一緒にお楽しみください。価格 :730円(税込)アレルギー:そば・小麦・乳成分・さば・大豆きのこそば◇【THIS伊豆SHIITAKE バーガーキッチン】This 伊豆しいたけバーガー伊豆・村の駅の名物、大人気のThis 伊豆しいたけバーガーのバンズがリニューアルしました!丹那茶のほうじ茶を練り込み、香ばしさがアップ。肉厚のしいたけと相性抜群です!価格 :680円(税込)アレルギー:卵・乳成分・小麦・鶏肉・牛肉・大豆・豚肉・りんごThis 伊豆しいたけバーガー◇【TAMAGOYA】秋色きのこのオムライス地元生産者さんのきのこをたっぷり使用したデミグラスソースオムライスです。秋野菜をグリルしてトッピングしております。とろとろの卵と一緒にお楽しみください。価格 :1,250円(税込)アレルギー:卵・乳成分・小麦・鶏肉・牛肉・大豆・豚肉・りんごきのこオムライス【村の秋まつり】1【村の秋まつり】2他にもお子様から大人の方までお楽しみいただけるイベントを盛り沢山、ご用意してお待ちしています!■「伊豆・村の駅」について三島市の国道136号線沿いにあります。地元の生産者さん中心にお野菜が並ぶ農産物直売所をはじめ、美味しい丼ぶりが楽しめるマグロ道場や伊豆の椎茸をメインに使ったバーガーキッチン、たまご専門店TAMAGOYAが敷地内で楽しむことが出来ます。お野菜・お魚・お肉と食材をはじめ、地域の特産物を使用した調味料やお土産もご用意しております。■「伊豆・村の駅」概要店舗名 :伊豆・村の駅所在地 :〒411-0815 静岡県三島市安久322-1TEL :055-984-1217営業時間 :9:00~17:00寝技食堂〆技一本まぐろ道場 11:00~15:00肉菜汁餃子「餃一郎」 10:00~15:30THIS伊豆SHIITAKEバーガーキッチン 9:00~16:00Cafebranch TAMAGOYA 9:30~15:30定休日 :年中無休伊豆・村の駅 公式サイト Cafebranch TAMAGOYA 公式サイト Cafebranch TAMAGOYA 公式Instagram 【会社概要】会社名 :株式会社村の駅所在地 :静岡県三島市安久322-1電話番号:0120-54-0831代表者 :代表取締役 瀬上 恭寛事業内容:食のテーマパーク開発、農産物直売所、観光土産品の企画開発販売及び品質管理、通信販売事業の展開設立 :2006年1月 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月20日アーバンフィットネスブランド ovys(オーヴィーズ)が、ジャパン・プロフェッショナル・バスケットボールリーグ(略称:Bリーグ)に所属するベルテックス静岡の2024-25 シーズンのオフィシャル移動着を提供することとなりましたのでお知らせいたします。2024-2025 Official Team Wear■ovys(オーヴィーズ)とは“トレーニングと日常をシームレスにつなぐ”をコンセプトに、運動をキーワードに最高の人生を送ろうと情熱を燃やす大人たちの共通のアイデンティティーを表現するブランド。オリジナル素材やパターンを採用し、日常でもスポーツシーンでもお使いいただけるメンズ/ウィメンズウェアを展開。 ■ベルテックス静岡とはベルテックス静岡は、「スポーツで、日本一ワクワクする街へ。」をミッションに掲げ、静岡県静岡市をホームタウンとするプロバスケットボールチーム。2018年に創設され、現在はB2リーグの西地区に所属している。 ■オフィシャル移動着についてovys独自開発の好評素材、コンフォートタフナイロンを使用したセットアップを、選手のサイズに合わせたセミオーダーで製作いたしました。リラックス感のあるイージージャケット、胸にはベルテックス静岡とオーヴィーズのロゴをクリアインクで施しています。Official Team Wear:JacketOfficial Team Wear:Jacketボトムスは、ovys定番のWORKOUT NYLON TRACK PANTSをベースに、選手のサイズに合わせセミオーダーで製作しています。伸縮性のあるしなやかなナイロン素材で、長時間の移動も快適に着用できるようストレスフリーな素材で仕上げました。Official Team Wear:PantsOfficial Team Wear:Pantsインナーには、大好評のストレッチ素材・メタドライ天竺を使用したMETA DRY OVERSIZED SS TEEをベースに、VELTEXのVのモチーフにした総柄のデザインを落とし込んでいます。Official Team Wear:T-Shirtこちらはコラボレーションアイテムとして、ホームゲーム時に会場販売いたしますが、9月28日(土)開催のポップアップストア@静岡パルコで先行リリース予定となっております。POP-UP info【ovys Pop-Up Store @PARCO SHIZUOKA】開催場所:静岡PARCO 6階ポップアップスペース所在地 :〒420-0852 静岡県静岡市葵区紺屋町6-7開催日 :2024年9月28日(土)営業時間:10:00-20:00ポップアップストアはベルテックス静岡との共催となっており、ベルテックス静岡の公式グッズもお買い求めいただけます。当日は一部時間帯でマスコットキャラクターのベルティも来店予定です。ベルティまた、当日のポップアップにて全13選手のサイン入りTシャツをプレゼントするキャンペーンも実施いたしますので、ぜひお越しください。全13選手サイン入りTシャツ【お問い合わせ】お問い合わせはWEB問い合わせフォーム、または公式LINEよりお願いいたします。お問い合わせフォーム: 公式LINE : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月20日茨城県つくば市(市長:五十嵐 立青、以下 つくば市)、東海クラリオン株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役社長:安部 源太郎、以下 東海クラリオン)、宇宙航空研究開発機構(本社:東京都調布市、理事長:山川 宏、以下 JAXA)の3者は2024年8月31日、こどもの安全な移動を支援するこどもMaaSサービス可能性調査事業の共同実施に関する協定を締結し、実証実験を行います。こどもMaaSサービスとは、低速自動運転モビリティ(※1)により、こどもや保護者等の外出を支援する移動サービスです。これを受け、2024年9月30日から2024年10月9日の間、つくばセンター地区において低速自動運転モビリティ「YADOCAR-i(ヤドカリ)ドライブ」での実証実験を実施し、以下の新しい価値の提案を目指します。(1) 公共交通機関と距離の離れた公園・行楽スポットを結ぶ新たな移動手段(2) こども単独で習い事や学習塾等へ移動できる手段の提供後のせ自動運転システムYADOCAR-iドライブ @東海クラリオン■背景・目的つくば市は、2022年にスーパーシティ型国家戦略特別区域として区域指定されました。戦略特区の行政施策の一環として「つくばスーパーサイエンスシティ構想」を策定し、住民のつながりを力にして、大胆な規制改革とともに先端的な技術とサービスをつくば市発で社会実装することで、多様な幸せをもたらす大学・国研連携型スーパーシティの実現を目指しています。また、つくば市は、子育て世代向けにこどもMaaSサービスとして、ペデストリアンデッキに接した主要公園等を結ぶ低速自動走行モビリティの社会実装を目指しています。自動車による送迎なしに公園や科学を体験できる施設に行けるようにするとともに、こどもたちにとっても乗車することが楽しい乗り物を提供します。また、児童クラブや習い事等のこども単独での安全な移動も支援し、子育てに優しい都市の魅力度を高めていきます。東海クラリオンとJAXAは、新たな発想の宇宙関連事業の創出を目指す「JAXA宇宙イノベーションパートナーシップ(J-SPARC)」の枠組みのもと、2023年6月より衛星測位技術を活用した「後のせ自動運転システム“YADOCAR-iドライブ”」に関する共創活動を行っています。 ■本実証実験の概要つくばセンター地区のペデストリアンデッキにおいて、こどもを乗せて、YADOCAR-iドライブで自動走行(レベル2)する実証実験を行います。同時に、JAXAが研究開発に取り組むセンチメータ級測位補強信号を活用した高精度単独測位「MADOCA-PPP」をYADOCAR-iドライブに適用することで、測位の精度向上と高速化を実証します。※1:低速自動運転モビリティ東海クラリオンが開発した既存の車両に“後付け”する自動運転システム『YADOCAR-i(ヤドカリ)ドライブ』は、地域内の新たな移動手段として、過疎地域で移動に困っている高齢者の外出促進や、観光地の周遊など、地域一体となって魅力づくりと経済の活性化を目指します。自動運転車は移動困難の解決の糸口ではありながら、非常に高額であり、実用に向けたコストバランスが取れていないことは大きな課題です。そのため、時速20km未満で公道を走ることができる電動車を活用した小さな移動サービス「グリーンスローモビリティ(通称:グリスロ)」をベースとして、最小限の機材で走行するローコストな低速自動運転車は、レンタルサイクルや、キックボードのような感覚で、誰でも手軽に使える移動サービスとなるための実証実験を各地で進めており、つくば市でも2~3年後の導入を見据えています。<走行予定のYADOCAR-iドライブ> @東海クラリオン<走行ルート>■各社の役割つくば市 :事業全体の企画、進捗管理、成果測定など東海クラリオン:YADOCAR-iドライブの運用などJAXA :高精度測位技術「MADOCA-PPP」の提供など 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月18日静岡【ラ・ペコラ】伊豆高原【フレンチレストランやまもも】浜松【THE ORIENTAL TERRACE】藤枝【artigiano】熱海【PIZZERIA CENTO】静岡【ラ・ペコラ】アンティーク調の落ち着いた空間で本格イタリアンを満喫一人でも気兼ねなく利用できるオシャレなカウンター席も完備静岡駅から徒歩8分、大通りに面したビル1Fに店を構える【ラ・ペコラ】。街中にありながら、隠れ家的な雰囲気があるイタリアンのお店です。アンティーク調のドアを開けると、ジャズを中心としたBGMと落ち着いた照明が印象的な空間が広がります。平日・土・祝前は、深夜3時まで営業。時間を気にせず、ゆったりくつろげます。海老とズワイガニの爪を贅沢に使った『エビとズワイガニのトマトクリームソース』パリッとした生地のピザ、豊富な具材を使ったパスタ、人気のキッシュをはじめとするアンティパスト、メインとなる肉・魚料理からデザートまで、バラエティあふれるメニューから自由にセレクト。中でも、魚介の濃厚なコクを楽しめる『エビとズワイガニのトマトクリームソース』はぜひオーダーしたい逸品です。月替わりのワインとともに、本格イタリアンが堪能できます。ラ・ペコラ【エリア】静岡【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】4500円【アクセス】静岡駅 徒歩8分伊豆高原【フレンチレストランやまもも】静岡の食材の旨みを引き出した絶品メニューに舌鼓開放感あふれる1Fフロア、インテリアにもこだわっている和の技法も取り入れたフレンチに出合える【フレンチレストランやまもも】。最寄り駅は伊豆高原駅で、自然豊かな老舗旅館の敷地内にあります。店内は、和の趣も感じるモダンな雰囲気。1Fからは緑が輝く美しい庭を、2Fからは伊豆の海を眺めながら、ゆったりと食事が楽しめる極上の空間です。少し足を伸ばして、リラックスしたひと時を過ごしてみては。ジビエが苦手な人にもオススメ『天城天空の鹿茄子のピューレとケールオイル』猟師から仕入れた鹿肉の柔らかさと旨みが楽しめる『天城天空の鹿茄子のピューレとケールオイル』、完熟フルーツを使った『パティシエ特製デザート』など、静岡の食材を中心に使用。さまざまなテクニックを巧みに操るシェフによって、ここにしかない料理へと昇華していきます。ワインはもちろん、アレンジの効いたティーペアリングも、静岡ならではの楽しみ方です。フレンチレストランやまもも【エリア】伊東/下田【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】3500円【ディナー平均予算】20000円【アクセス】伊豆高原駅 徒歩36分浜松【THE ORIENTAL TERRACE】味にもロケーションにも感動する、湖畔のリゾートレストラン2名から利用できる4つの個室は、洋室と掘りごたつ式の和室タイプ浜松駅から車で約15分、浜松市・佐鳴湖畔に凜と佇む【THE ORIENTAL TERRACE】。明治元年創業の料亭をフレンチレストランにリノベーションし、佐鳴湖畔の自然と一体化したリゾート感あふれる空間で、憩いの時間を演出してくれます。開放的なメインダイニング、個室、テラス席も完備。時間と共に、ドラマチックに表情を変える湖畔の絶景を一望できます。素材の頂点のおいしさを表現した『タスマニアサーモンの48℃コンフィソースヴェール』正統派フレンチの技をベースに、現代的趣向を散りばめた「モダンクラシック」な料理が登場。地元・遠州産の旬食材も豊富に取り入れた、季節感あふれるフレンチが堪能できます。料理をいっそう輝かせる、世界最高峰の食器やカトラリーも魅力。ディナーはもちろん、ランチでも多彩なコースが楽しめるのもうれしいポイントです。THE ORIENTAL TERRACE【エリア】幸/住吉/上島周辺【ジャンル】フレンチ【ランチ平均予算】4000円【ディナー平均予算】7000円【アクセス】浜松駅藤枝【artigiano】有機野菜と熟成肉たっぷりの多彩な料理が楽しめるセンス良く配されたブリザードフラワーが目を引く店内藤枝駅から徒歩3分の場所にある【artigiano】。ヨーロッパのレストランを思わせるオシャレな空間で、有機野菜と熟成肉がたっぷり味わえるイタリア料理店です。お一人様にもうれしいカウンター席、一緒に訪れた人との会話もゆっくり楽しめるテーブル席や個室も完備。店内のあちらこちらに置かれたブリザードフラワーが、華やかな雰囲気を演出しています。『本日の前菜盛り合わせ』は2人前、3人前など量の調節もしてもらえるこだわりの有機野菜は、料理人が農家に足を運び選りすぐったもの。その日の前菜をぎゅっとまとめた『本日の前菜盛り合わせ』などで、たっぷりいただくのがオススメです。もう一つのこだわり「熟成肉」を使ったメニューもズラリ。いろいろな部位の旨みが堪能できる『artigiano盛り』は、食べ応えも抜群の豪華メニューです。artigiano【エリア】藤枝【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】1300円【ディナー平均予算】4000円【アクセス】藤枝駅 徒歩3分熱海【PIZZERIA CENTO】薪火で焼く本格ピッツァに出合える、隠れ家イタリアン肩ひじ張らずにくつろげる、心地よい空間が広がる【PIZZERIA CENTO】は熱海駅から徒歩2分、平和通り商店街に位置する隠れ家イタリアン。店内は木のぬくもりが感じられる落ち着いた空間で、デザイン性の高いテーブルや椅子が配されています。ピザを焼く薪火の香りや、食事を楽しむゲストの笑顔があふれる、素敵な空間。落ち着いたVIPルームもあるので、気の合う仲間や家族との旅行にもピッタリです。古代小麦の豊かな風味と、長時間発酵生地の軽やかな食感が魅力の『マルゲリータ』熱海近辺の新鮮な野菜や魚を厳選。ピッツァの生地にもこだわり、シチリア島から取り寄せた古代小麦粉を使い、前日に長時間発酵させるそう。その生地で焼き上げるピッツァは1日100枚限定なので、早めのオーダーがオススメです。薪で焼かれた野菜もあり『薪火スタイル三島野菜バーニャカウダ』や、『赤城牛熟成Tボーンorサーロインステーキ』(要予約)もご一緒に。PIZZERIA CENTO【エリア】熱海【ジャンル】イタリアン【ランチ平均予算】2000円【ディナー平均予算】5000円【アクセス】熱海駅 徒歩2分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2024年09月17日静岡県西部に位置する浜松市。豊かな自然と歴史、おいしいグルメが揃っています。今回は、一度は訪れたい浜松の定番スポットをご紹介。いずれも浜松在住の筆者イチオシです。■浜松餃子を食べるなら人気店「福みつ」へ静岡県浜松市のご当地グルメといえば、野菜たっぷりの「浜松餃子」です。市内には数多くの餃子専門店がありますが、浜松でトップクラスにおいしい餃子を食べるなら「福みつ」がおすすめ!ランチタイムには行列もできる人気店。筆者が訪れたときは、10組ほどのお客様が待っていましたが、座席は70席ほどあるので、意外と回転率は良いです。メニューはとってもシンプル。餃子の「単品メニュー」か「定食メニュー」だけ。単品の餃子は10個~最大50個まで、定食メニューは小(10個)、中(15個)、大(20個)のオーダーが可能です。筆者は定食メニューの中(15個)をオーダー。さらに注文時に付け合わせを「キムチ」か「漬物」を選択できます。なお、餃子の専用タレはなく、テーブルごとに酢・しょうゆ・ラー油が置いてあり、好みに合わせて調合します。餃子の皮は厚く、揚げ焼きのようなカリッとした食感。餡はキャベツ多めのざく切り感があり、あっさりしていてパクパク食べられます。ただし、焼きたての餃子は熱々なので、やけどに注意! みそ汁とキムチが餃子の脂感をリセットしてくれ、すべてのバランスがパーフェクトです。 福みつ 住所:静岡県浜松市中区佐藤1-25-8電話:053-461-6501営業時間:11:00〜21:00(L.O.20:30)定休日:水曜日、第2・3火曜日駐車場:あり(30台)備考:現金のみ、全席禁煙■巨大なアイテムが点在する「スイーツバンク」はインパクト大!スイーツバンク は2021年4月にオープンした浜松の注目スポット。うなぎパイでおなじみの「春華堂」と「浜松いわた信用金庫」からなる複合施設です。そのユニークな外観から非日常の空間に誘い込まれますよ。・写真映えする巨大アイテムたち施設内には巨大なアイテムが散りばめられており、まるでこびとの世界に迷い込んだ気分に。細部にまでこだわっていて、見ているだけで面白いです。こちらは春華堂の巨大な紙袋。持ち手の紐も再現されています。浜松いわた信用金庫の建物の上には、巨大な新聞紙。きちんと記事まで描かれていて、机に置かれている様子がリアルですね。浜松いわた信用金庫のマスコット的存在、真っ赤な貯金箱の「PIGGIE(ピギー)」も! 上部にはお金を入れる穴もありますよ。ぜひジャンプして確かめてみてくださいね。・限定パッケージのうなぎパイが購入できる「SHOP春華堂」館内の「SHOP春華堂」のショーケースには色とりどりのスイーツが並び、棚にはオリジナリティに富んだ商品が勢揃い。定番のうなぎパイはSWEETS BANK限定デザインのパッケージがあり、お土産にも最適です。窓越しにパティシエたちの手仕事を見ることもできます。時間が合えば、焼きたてのカヌレやフィナンシェが購入可能。筆者はこれを狙って行きました!焼きたてのカヌレはほんのり温かく、外はカリカリ、中はもっちり柔らかくておいしかったです。サイズは結構大きめで食べ応えがあります。購入したスイーツは館内のソファスペースなどで味わってもOKです。・オリジナル食パンが人気! 併設カフェ「とらとふうせん」春華堂直営のカフェ&ベーカリーが併設されているカフェ「とらとふうせん」は、巨大なカップのテーブルが目印。店内ではスイーツやドリンク、ランチメニューが食べられます。筆者が訪れた14時頃も、多くのお客さんで賑わっていました。オリジナル食パン「とらんだの黄色い山型ブリオッシュ」は職人が毎日焼き上げる、人気商品なんだそうです。メニューの詳細は、 とらとふうせん公式サイト をご覧ください。スイーツバンク住所:静岡県浜松市中央区神田町553電話:053-441-3340営業時間:9:30~18:00定休日:不定休駐車場:あり(70台)■徳川家康が築いた「浜松城」で歴史を学ぶ 浜松城 は1570年に徳川家康により築城され、家康が29歳から45歳までの17年間をこの城で過ごしたことで知られています。歴代の浜松城主の多くが江戸時代の重臣に出世したことから、「出世城」としても有名です。2021年には天守閣がリニューアル。さらに2023年の大河ドラマ『どうする家康』では、主人公・家康の城として描かれ、再注目されています。所要時間は1時間程度とコンパクトサイズでありながら、見所が満載です。・浜松城の天守閣に入ってみよう天守内部の1階~2階は歴史的資料や武具などの展示スペースになっています。31歳当時の家康公が武田信玄軍と戦う、三方ヶ原合戦に出陣した姿を再現したとされる家康像。今にも動き出しそうで迫力満点です!浜松城天守閣の3階の展望室は、浜松の街を一望できる絶景スポット。北には三方ヶ原古戦場、南には遠州灘、東には富士山、西には浜名湖と360度の大パノラマが楽しめます。1回100円で望遠鏡も利用可能。また、浜松城には緑色のゼッケンを着たボランティアガイドも! 無料でツアーガイドをしてくれますよ。利用時間は10:00〜15:00です。・浜松城周辺の見どころもチェック!天守閣を見学したあとは、浜松城周辺を散策。こちらにも歴史的価値のあるスポットが盛りだくさんです。浜松城の石垣は「野面(のづら)積み」と呼ばれる、自然石を上下に組み合わせて積み上げて造られたものだそうです。表面はゴツゴツと荒々しく、約400年前の面影を今に残しています。また、石垣にはハートの石が隠れているとか! 観光客の間で探すのがブームになっており、見つけたらいいことがあるかも!?浜松城の本丸付近には、若き日の徳川家康の銅像があります。フォトスポットとしても人気です。天守門は天守閣を守るための籠城戦の拠点。外観からは分からない内部の構造を見ることができますよ。浜松城は浜松城公園内にあり、中央芝生広場は緑豊かで市民の憩いの場所です。お子さんと思い切り遊ぶのにも最適。ブランコに乗りながら、浜松城天守閣を眺めるのも良いですね。浜松城公園の駐車場を利用した場合、「天守閣」受付にて駐車券を提示すれば、60分無料を付加できるのでお忘れなく。詳しくは 公式サイト をご覧ください。 浜松城 住所:静岡県浜松市中区元城町100-2電話:053-453-3872料金:大人200円・中学生以下無料営業時間:8:30〜16:30定休日:12月29日〜12月31日駐車場:ありアクセス:(1)浜松駅からバスで「市役所南」下車、徒歩6分 (2)「浜松IC」「浜松西IC」から車で30分浜松は東京と大阪のほぼ真ん中に位置し、新幹線や東名・新東名高速道路など交通の便が良く、日帰りでもアクセスしやすいです。今回ご紹介したのは浜松観光で必見のスポット! ぜひ足を運んでみてくださいね。▼静岡屈指のパワースポット「法多山」の厄除け団子はこちら!
2024年09月13日株式会社Crystal Drop(所在地:北海道富良野市)が運営するくろさわ珈琲店(所在地:千葉県鎌ケ谷市)は、北海道富良野市のホワイトコーン「スノーエンジェル」を使用したとうもろこしメニューの他、旬の北海道素材の味を堪能できる『秋の北海道フェア』を2024年9月6日(金)より開催しています。じゃがいもやカボチャを使用したメニューなど、秋の北海道はご馳走を沢山ご用意しました。くろさわ珈琲店で北海道気分をご堪能いただけます。■秋の北海道フェア開催中!現在くろさわ珈琲店では秋の北海道フェアを開催中です。富良野産のホワイトコーン「スノーエンジェル」を使用したとうもろこしメニューをご堪能ください。期間:2024年9月6日(金)~9月30日(月)秋の北海道フェア開催中!提供メニュー:*ビシソワーズ(じゃがいもの冷製スープ) 550円(税込)*かぼちゃのポタージュ 550円(税込)*【おすすめ】焼きとうもろこし(バター醤油味) 490円(税込)*【おすすめ】とうもろこし(生) 490円(税込)*【おすすめ】とうもろこしのかき揚げ 590円(税込)*揚げたて波切りポテトチップス 490円(税込)*とうもろこしのオムカレー 1,690円(税込)*十勝小豆のクリームぜんざい 590円(税込)■ホワイトコーン「スノーエンジェル」って?北海道富良野市の山部産ホワイトコーン。生でもお召し上がりいただけるスーパースイートコーンで、糖度は平均18度から20度前後ととっても甘くてジューシーです。当店はこのスノーエンジェルを提携の農家さんから直送いただいています。鮮度の良いとうもろこしを使用したメニューをお楽しみいただけます。■くろさわ珈琲店ってどんなお店?千葉県鎌ケ谷市にあるコーヒーとバウムクーヘン、そして北海道料理が自慢のカフェです。北海道富良野市にある手づくりバウムクーヘン専門店ハウスフォンフラウクロサワの姉妹ブランドで、2023年10月に、本州での製造拠点がある千葉県鎌ケ谷市の工房に併設するカフェとして誕生しました。ハンドドリップコーヒーや自慢のバウムクーヘンを使用したデザートの他、北海道旅行気分を味わっていただきたい思いから、スープカレーや豚丼、ふらの牛乳のソフトクリームなど北海道の名物料理を各種提供しています。■店舗概要店舗名 :くろさわ珈琲店所在地 :〒273-0115千葉県鎌ケ谷市東道野辺5丁目8番27号(パチンコフラミンゴさん横)電話番号:047-401-5464アクセス:東武野田線「鎌ケ谷駅」・「馬込沢駅」、新京成電鉄「鎌ケ谷大仏駅」から歩いて15分営業時間:9:00 - 18:30(L.O.18:00)定休日 :なし■会社概要商号 :株式会社Crystal Drop所在地:〒076-0011 北海道富良野市末広町8番1号設立 :平成18年10月6日【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】くろさわ珈琲店TEL:047-401-5464 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月12日ホテルアセントグループを展開する株式会社アセント(本社:静岡県浜松市、代表取締役社長:原 敬一)は『おにぎりフェス実行委員会』を立ち上げ、浜松市内6校の高校生が浜松や自分が通う高校のある地域の魅力を発信するために、浜松・遠州の農畜水産物を使ったおにぎりレシピを考案。浜松市内や静岡市内を中心に活動をするキッチンカー業者とタッグを組んでおにぎりを販売し、来場者の方々にどの高校のおにぎりが美味しかったかを投票していただき、グランプリなどを決める『おにぎりフェスin浜松 2024』を2024日9月29日(日)に開催します。※「浜松初」は高校生が企画・運営する初めてのおにぎりが主役のイベント(おにぎりフェス実行委員会調べ)チラシ表《参加高校》オイスカ浜松国際高等学校/静岡県立浜松大平台高等学校/静岡県立浜松湖北高等学校/静岡県立浜松南高等学校/浜松学院高等学校/浜松学芸高等学校 ※あいうえお順チラシ裏■2023年は、各高校限定200個で総数1,200個のおにぎりがわずか2時間30分かからずに完売!初開催にも関わらず多くの方にお越しいただき、10時過ぎからおにぎりの販売が始まり一番早い学校は12時過ぎには完売をして、全校1,200個分のおにぎりが2時間30分を待たずに完売するほど大盛況でした。普段のサザンクロス商店街の様子『おにぎりフェスin浜松 2023』の時のサザンクロス商店街の様子■開催の経緯株式会社アセントは、1989年に「ホテル330浜松」よりホテル経営受託をし、浜松にて初のホテル事業に進出。地域の企業として根ざすべく、「地域貢献」「地域密着」をスローガンに掲げてまいりましたが、あらゆる業界がダメージを負ったコロナ禍により当社も大きな影響を受けてしまいました。そんな中で新たな施設の魅力発信の一助となればという意図のもと、ホテル内に高スペックのゲーミングPCが使えるスペースとフロアを設け、その施設『@G』を立ち上げるにあたり、浜松学芸高等学校の生徒様のお力を借りてロゴの作成やスペースの内装に関するアイデアをいただきました。更なる施設の認知アップと有効活用について、eスポーツに触れる機会が多い若い世代のアイデアをいただき、高校生と共に一緒に面白いことができればと考えておりました。そこで、ご縁があった浜松学芸高等学校様にお声がけさせていただいたところ、生徒様より「おにぎりをメインにしたイベントをしたい」というアイデアをいただいたことが、昨年の『おにぎりフェスin浜松 2023』を開催するキッカケとなりました。■地域活性化のために地元の商店街をイベントの舞台に活用地元の食材を使って浜松の魅力アップを図るだけでなく、駅南地区を盛り上げるためにシャッター街となってしまった砂山銀座サザンクロス商店街を舞台に、各高校が各1台のキッチンカー運営者とタッグを組みます。浜松を中心に静岡県内の様々な方々のご協力のもと、高校生たちがレシピ開発をした自慢のおにぎりを販売するイベントを開催することで集客を図り、街の賑わいを創出する意図もございます。■おにぎりの販売だけじゃなく開催される一部のイベントも高校生が考案自分たちの考えたおにぎりレシピの特徴を伝える『おにぎりフェスin浜松 2023』のアピールタイムの様子高校生たちがレシピを考案したおにぎりは、浜松市や静岡市を中心に営業を展開中のキッチンカーが製造を担当し、イベント当日各高校300個限定で販売をされます。その販売を盛り上げ、『食べてみたい!』と思っていただくために、商品プレゼンのための『アピールタイム』を設け、各高校3分で趣向を凝らしたおにぎりのアピールを行い、ご購入いただいたお客様にどの高校が考えたレシピのおにぎりがおいしかったかの投票をしていただき、今回のグランプリを決める企画がございます。また各高校が工夫を凝らしたおにぎりを選ぶ楽しさだけではなく、各高校のおにぎりがブロックになった『ぷよぷよeスポーツ体験ブース』や、ご協賛企業様による『壁塗り体験』など、ここでしか楽しむことができないアクティビティもあるうえに、高校生の三味線部や合唱部によるパフォーマンスなどのエンターテインメントも満載のイベントです。『おにぎりフェスin浜松 2023』で演奏をしてくださった浜松学院高等学校の三味線部のパフォーマンス■販促物も高校生が考案!イベント告知のためのチラシやポスター、パンフレット、イベント着用時のポロシャツのデザインも各高校に担当を振り分けて原案を考えていただきました。月に一度の定例ミーティングでそれぞれのデザイン案を元に、より良く見せるためのアイデアを出し合って販促物のデザイン案を決めていきました。浜松学芸高校の生徒さんがデザイン案を考えたポロシャツ 前面浜松学芸高校の生徒さんがデザイン案を考えたポロシャツ 背面静岡県立浜松大平台高等学校の生徒さんがデザイン原案を考えたパンフレット■イベント概要イベント名:おにぎりフェスin浜松 2024開催日時 :2024日9月29日(日) 10:00~15:00※おにぎりが早めに完売した場合は終了時間が早まる可能性がございます開催場所 :砂山銀座サザンクロス商店街(所在地:静岡県浜松市中区砂山町358-18)料金 :観覧無料(おにぎりなどの飲食物は有料)公式ホームページ: 公式Instagram : 公式X(旧Twitter): ■イベント助成・協賛・後援《助成》(公財)静岡県西部しんきん地域振興財団《協賛》株式会社JACKカンパニー/アマノ株式会社 浜松支店/サーラエナジー株式会社/第一伊藤建設株式会社/株式会社ZOA/二幸産業株式会社/株式会社アセント/株式会社豊優/大和ハウス工業株式会社 浜松支店/KUSHIYAKI DAICHAN/株式会社友南工業/トヨタユナイテッド静岡株式会社/株式会社シービーエム/株式会社サンダイ 浜松営業所/ソミックグループ/Pin up/株式会社トミヤコーヒー/佐川印刷株式会社/株式会社スズショウ/三栄スポーツ《後援》浜松市/浜松商工会議所■おにぎりフェス実行委員会 事務局「株式会社アセント」1988年に二幸産業株式会社 ホテル事業部を新設し、ホテル経営代行業のための準備を開始。翌1989年に「ホテル330浜松」ホテル経営を受託し、初のホテル事業に進出。浜松市に3棟、いわき市と札幌市にそれぞれ1棟ずつ運営を行っている。<コンセプト>「お客様に安心してゆっくりお休みいただき、目覚めた時に昇る朝日を見てすがすがしい気持ちになって欲しい」という思いをコンセプトに「昇る・上昇する」を意味する「Ascent(アセント)」と社名を名付けました。地域に合わせたお客様のニーズに応え、あたたかいおもてなしでお迎えいたします。社名 : 株式会社アセント所在地 : 〒430-0926 静岡県浜松市中区砂山町353-1 ホテルアセント浜松内TEL : 053-454-0330FAX : 053-452-0047設立 : 平成元年6月1日資本金 : 5,000万円主要役員 : 【代表取締役会長】小林 保廣【代表取締役社長】原 敬一【取締役】小林 久仁子【取締役】樋口 修【監査役】新井 澄営業品目 : ホテル経営/レストラン経営/温浴施設経営/アロマテラピー運営主要取引銀行: 三菱UFJ銀行関連会社 : 二幸ホールディングス株式会社/二幸産業株式会社/糸魚川二幸株式会社/富士防災警備株式会社URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月12日バイク関連の事業者や団体で構成される「ハママツツーリングツアー2024実行委員会」では、2024年10月12日(土)と13日(日)に開催される「バイクのふるさと浜松2024」の開催にあわせ、当地域に訪れるバイクライダーの交流と地域内周遊促進のため、新たなライダー向け交流サービス「ハママツツーリングツアー2024(以下 ハマツー2024)」を開催する運びとなりました。本サービスは今年度より公益財団法人 浜松・浜名湖ツーリズムビューロー(以下 ツーリズムビューロー)が取り組んでいる、地域の歴史や文化、産業を活用した浜松・浜名湖エリアならではの観光コンテンツ事業(やらまいかツーリズム)の一環として実施するもので、ツーリズムビューローは実行委員会の活動を運営とプロモーションの側面から支援いたします。将来的には全国のバイクライダーが三大バイクメーカーの発祥の地である「バイクのふるさと浜松」に1年に1回は里帰り来訪していただけるような状態を目指し、当エリアにおけるライダーの満足度向上に寄与する様々な取り組みの実施によって、地域の活性化に取り組みます。ツーリング風景:青空■「ハマツー2024」実施概要(1) ライダー交流会テレビのトーク番組の「バイク大好き芸人」のような「全国のバイク大好きライダー」交流会です。同じ趣味を持つ仲間同士はもちろん、ゲストとのトークや交流もお楽しみいただけます。豪華グッズが当たるジャンケン大会も実施します。開催日時:2024年10月12日(土)16時30分~18時30分開催場所:ホテルコンコルド浜松ゲスト :Ruriko、難波祐香定員 :先着100名限定参加費 :11,900円(税込)交流会への参加者限定グッズ付(オリジナルゼッケンステッカー、オリジナル湯呑、オリジナルスポーツタオル)申込方法:専用サイト(浜松・浜名湖ちょい旅ガイド)より specialGuest:RurikospecialGuest:難波祐香(2) デジタルスタンプラリー 「ハマツースタンプラリー」開催期間:2024年10月1日(火)~2024年12月1日(日)内容 :スマートフォンを持ってエリア内約38か所をめぐることで最大3回抽選に応募できます。(5スポット周遊で1回応募)賞品 :浜名湖のカタログギフト「浜名湖だより」5,500円相当参加費 :無料その他 :スタンプラリーには専用アプリのダウンロードが必要です (3) ライダーウェルカム施設スタンプラリーのチェックポイント38か所は全てライダーの受入れに積極的な「ライダーウェルカムの施設」です。施設の中には期間中、バイクに乗って来訪するライダーに対して各種サービスをご提供いただける施設もございます。サービスの提供施設、サービス内容については公式ウェブサイトにてお知らせします。(4) その他関連イベント・取り組みについて株式会社デイトナと協力して下記取り組みを実施し、ハマツー2024をさらに盛り上げます。『朝活カフェin Hamamatsu』朝の早いライダーに向けた人気のイベント。浜松市内で初開催!開催日 :2024年10月13日(日)8時~10時開催場所:浜松城公園駐車場『ライダー専用宿泊プラン』市内ホテルにてライダー限定宿泊プランを造成予定。詳しくは公式ウェブサイトにてお知らせしてまいります。・屋根付き駐車場確保・シールド拭きのご提供・ヘルメット乾燥機レンタルあり・ワイヤーロックレンタルありなど、ライダーに喜ばれる特典付き(5) ハマツー2024公式HP(浜松・浜名湖だいすきネット内) 浜名湖風景■ハママツツーリングツアー2024実行委員会 概要実行委員長:石津紀祥(大歳神社)実行委員 :株式会社R工房、Enthusiast、WBR推進プロジェクト、モーターマガジン社後援 :公益財団法人 浜松・浜名湖ツーリズムビューロー協力 :株式会社デイトナ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月09日和歌山県橋本市では、2024年9月7日(土)に「紀の川橋本SUMMER BALL2024」を開催しました。本年度も多くの来場者お越しいただきましたのでお知らせいたします。紀の川橋本SUMMER BALL2024【「紀の川最大級」の一尺玉を含む3,000発の花火!】和歌山県橋本市が誇る花火大会「紀の川橋本SUMMER BALL(サマーボール)」が本年度も2024年9月7日(土)に開催されました。「みんなで一緒に楽しもう」という意味が込められた「Let's have a ball !!」をスローガンに開催されるこの祭りでは、毎年多くの皆さんに夏の一日を盛大に楽しんでいただいています。新型コロナウイルス感染症の影響により、2020年以降は開催が途絶えていた本イベントですが、4年ぶりに復活した昨年度は市の人口に匹敵する約6万人の方にご来場いただきました。9度目の開催となる本年度は「紀の川筋最大級」の一尺玉を含む約3,000発の迫力ある花火大会を中心に、ステージイベントや飲食ブースなどを設け、約6.5万人の方にご来場いただきました。【昨年度の好評を受け規模を拡大。今年度は6.5万人が来場しました】市では「紀の川橋本SUMMER BALL」が昨年度多くの方々にご来場いただいたことを受け、昨年度から引き続き、近隣の公共交通機関等からの無料シャトルバスを運行した他、無料駐車場・トイレ等の会場設備も拡大し、より多くの皆様に当日を楽しんでいただけるよう準備を進めてまいりました。特に、会場における出展ブースは昨年度(78区画)より大きく拡大し、当日はキッチンカー区画(26区画)を含む全124区画が並びました。飲食物や物品の販売などさまざまなブースが並び、夏の一日を多くの観客の皆様に楽しんでいただきました。会場マップ並びに出店情報【本年度の開催の様子(ギャラリー)】本年度の開催の様子(1)本年度の開催の様子(2)本年度の開催の様子(3)【昨年度の開催の様子(橋本市公式YouTube)】 ※動画は2023年に実施された紀の川橋本SUMMER BALL2023の様子です。【紀の川橋本SUMMER BALLに込められた思い】和歌山県橋本市の“夏の火と水の祭典”として続いてきた「紀の川祭」。その「紀の川祭」と、橋本市高野口町の「紀の川カッパまつり」が統合し、2013年に「紀の川橋本SUMMER BALL(サマーボール)」が誕生しました。まちの活性化のため、人と人の絆を深めるため。これがこの祭りを開催する大きなふたつの理由です。・より多くの市民が参加し、楽しんでもらいたい。・市民の親睦と、まちの活性化につなげたい。・後世までこの祭りをつなぎたい。・地元の産業を盛り上げたい。・さらに多くの皆さんに橋本市に足を運んでもらい、まちの魅力や特産品な どを知ってもらいたい。・大人も子どももみんなが大いに楽しんだひとときを、記憶に残してもらいたい。このような地域の思いがこもった「紀の川橋本SUMMER BALL」は毎年多くの皆さんのご協力をいただき運営されています。【紀の川橋本SUMMER BALL2024 概要】〇日時 :2024年9月7日(土)(花火の打ち上げは20:00~20:30)〇会場 :和歌山県橋本市 南馬場緑地広場(和歌山県橋本市南馬場1158-29 他)〇費用 :無料〇ホームページ:■橋本市観光情報サイト 橋本体感「紀の川橋本SUMMER BALL」 ■和歌山県橋本市について和歌山県橋本市は大阪府と奈良県の県境、高野山の麓に位置する人口約6万人のまちです。大阪から約40分というアクセスの良さと豊かな自然が両立しており、2022年の住みたい田舎ランキング(宝島社)では、人口5万人以上10万人未満のまち部門で、和歌山県内で総合1位を獲得しました。特産品は全国有数の産地となっている柿や、国内トップの生産シェアを誇る「パイル織物」、国の伝統的工芸品に指定されている「紀州へら竿」等があり、魅力があふれるまちとなっています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月09日埼玉県さいたま市で戦後初の民営公園墓地を運営する公益財団法人 青葉園(所在地:埼玉県さいたま市、代表者:吉田 奉行、以下、青葉園)は、園内青葉神社の広場前の木枠に、約1,040枚の扇で装飾を施した<扇の回廊>を2024年9月10日(火)から開始します。三重塔と扇装飾青葉園では、来園される皆さまに楽しんでいただける取り組みとして、四季折々の装飾やイベントを実施しています。9月10日から10月20日までの期間は、“秋”をテーマとした装飾イベントを開催します。青葉神社前の16メートルほど続く木枠の回廊では、「秋扇」という季語(意味:残暑に用いる扇)に着想して取付けた約1,040枚の色鮮やかな扇が皆さまをお迎えします。また、木枠の下部分は、「ススキ」で飾付しており、秋の風情をお楽しみいただけます。<扇のトンネル>イベント概要開催期間 :2024年9月10日(火)~10月20日(日)開門・閉門時間:通常7:30~18:30お彼岸の期間(9/19~9/25) 6:30~18:30入園料 :無料扇装飾一方、青葉園に隣接する京料理のお店「三門」では、季節ごとのお料理やスイーツを提供しています。京老舗茶屋の宇治抹茶をふんだんに使用した「宇治抹茶のかき氷」(990円/税込み・10月末まで)のほか、秋のスイーツとして桃、すももを使用したコンポートである「桃とすもものひんやりプレート」(1,100円/税込み・期間限定)を9月12日(木)より提供開始いたします。園内散策の後は、「三門」の手作りデザートでゆったりとしたお時間をお過ごしください。宇治抹茶のかき氷桃とすもものひんやりプレート<京料理「三門」>概要所在地 : 埼玉県さいたま市西区三橋5-934電話番号 : 048-623-1301営業時間 : 平日 :10時~15時土日祝:10時~15時以降の不定時定休日 : HPをご確認くださいWEBサイト: 青葉園はどなたでも自由にご来園いただける公園墓地です。青葉園では、季節ごとに様々な花をお楽しみいただけます。園内各所には、「百日紅(さるすべり)」が夏の名残とともに未だ綺麗な花を咲かせています。また、秋の彼岸にかけては、「曼珠沙華」が県天然記念物の「藤」直下を中心に咲き誇ります。9月19日から始まる秋のお彼岸には、数万人に及ぶ多くのご来園者を見込んでおります。青葉園の「扇の回廊」のほか、「百日紅」、「曼珠沙華」で、夏の名残と秋の訪れを感じに、是非とも足をお運びください。三重塔と百日紅(さるすべり)県天然記念物の「藤」直下の曼珠沙華【公園墓地 青葉園とは】青葉園は、昭和27年に開園した日本初の民営公園墓地です。昭和32年に「財団法人」の認可を受け、平成27年に「公益財団法人」に移行。埼玉県内で、公益財団法人が運営する2つの霊園のうちの1つです。園内には埼玉県指定天然記念物でもある、樹齢約700年の「藤」をはじめ、「桜」「ハナミズキ」「紫陽花」「百日紅」など季節ごとに異なる花々が園内を彩ります。【法人概要】事業主体 : 公益財団法人 青葉園所在地 : 埼玉県さいたま市西区三橋5-1505開園 : 1952年(昭和27年)総面積 : 15万m2総区画数 : 約2万3,000基宗教 : 不問WEBサイト: Instagram: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月09日長野県 岡谷市は、「岡谷シルク」のブランド力を活かして地域を盛り上げる、令和7年度採用の岡谷市(おかやし)地域おこし協力隊を令和6年10月31日まで募集しております。諏訪湖■湖と山々が彩るコンパクトシティ、岡谷長野県のほぼ中心に位置する岡谷市は、新宿、名古屋からそれぞれ特急電車で約2時間半。周囲を3000m級の山々に囲まれ、遠くに富士山を望む山と湖のまちです。戦後に精密機械工業の集積地として栄え、現在はものづくりのまちとして発展。今も多くの企業が集まり、市の人口は約4万5千人を数えます。冬は最高気温が0℃に満たない日も多く、諏訪湖面が全面結氷することもありますが、積雪量は長野県内では比較的少なめです。諏訪湖と山の間に広がる平野部に市街地が集中するコンパクトシティで、病院やショッピングセンター、市役所などが徒歩圏内にまとまっているため、都市圏から移住しても暮らしやすい街です。そんな岡谷を語るうえで欠かせないのがシルクです。岡谷市は明治から昭和初期にかけて、最盛期には国内の製糸生産高の4分の1を占めたほどの生糸の一大産地。品質の良さから海外への輸出も盛んに行われ、「SILK OKAYA」として世界にも名を馳せました。製糸業の発展に必要なのが、繭を煮るための良質で豊富な水です。岡谷には諏訪湖に流入する河川が多くあり、水質も軟水であるため糸がほぐれやすいという地質上の利点があります。さらに諏訪湖から流れ出る天竜川に大きな水車をかけることにより、繰糸機の動力を得ることができたのです。戦後、和装の減少などライフスタイルの変化により生糸産業の姿も変わりつつありますが、国内に数社のみとなった製糸工場の一つ『宮坂製糸所』が現在も稼働しています岡谷市では、工程を見学できる岡谷蚕糸博物館を中心に、シルク文化を軸にしたまちづくりを進めています。現在、この「岡谷シルク」のブランド力を活かして地域を盛り上げる、令和7年4月1日から活動する地域おこし協力隊員を募集しております。給桑繭■地域の伝統文化・岡谷シルクに携わる、地域おこし協力隊員を募集!「シルクのまちづくり」を前進させるため、岡谷シルクを核としたブランド力向上に、行政や地域と一緒に取り組んでいただける方を募集いたします。【活動・業務内容】オール岡谷産シルク製品の生産力基盤強化(養蚕振興・生産者支援等)、製品開発、販売促進、岡谷市のシルク文化・歴史を活用したイベント、ツアー立案など岡谷市のシルクブランド発展に向けた全般的な取り組み。・オール岡谷産シルクの生産力基盤強化(桑園整備、遊休荒廃地の活用など)・機織りや染め等のシルク製品作り、新たなシルク商品の開発・シルクに関する歴史・文化を活かした体験プログラム(企画ツアー等)の立案・岡谷産繭と岡谷市のシルクに関する歴史・文化の啓発活動・SNS等を活用した、岡谷市のシルク文化の情報発信【報酬及び活動費用の支給】・報酬月額:231,858円予定(通勤手当と賞与あり)・協力隊員としての活動に必要な費用(消耗品購入、研修等参加費など)は、予算の範囲内で岡谷市が支出します。※詳しい応募条件、任期、待遇・福利厚生、応募方法などは下記URLよりご確認ください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月09日スポーツニュートリション専門ショップのF&W(Focus and Win、読み:エフアンドダブリュ)を展開する株式会社ディファレント(所在地:静岡県浜松市、代表取締役:亀山 亮太)は、ジュビロ磐田を運営する株式会社ジュビロ(所在地:静岡県磐田市、代表取締役社長:浜浦 幸光)とのスポンサーシップ契約を2024年9月1日付で締結したことを、ここにお知らせいたします。キャンペーン画像また、スポンサーシップ契約締結を記念し、期間中にF&Wの公式オンラインショップ( )にて、Gシリーズの濃縮ホエイプロテインWPC 750g(チョコレート味もしくは抹茶味)を1個お買い上げいただくと、もう一方のフレーバーのGシリーズ濃縮ホエイプロテインWPC 750gが無料で付いてくるキャンペーンを開催いたします。(キャンペーン開催期間:2024年9月5日~2024年9月30日23:59分注文確定分迄)ジュビロ磐田公式サイト: F&W公式サイト : ジュビロ磐田ロゴ(C)2015 JUBILO■ジュビロ磐田とのスポンサーシップ契約記念キャンペーンの詳細説明今回のスポンサーシップ契約を記念し、F&W公式サイトでGシリーズの濃縮ホエイプロテインWPC 750gの抹茶味もしくはチョコレート味をカートに入れて頂いた後、Gシリーズの濃縮ホエイプロテインWPC 750gのチョコレート味をカートに入れると0円表記となります。そのまま決済処理をしていただくことで、Buy 1 Get 1 Free(1個買うともう1個無料)キャンペーン適用となります。必ず異なるフレーバーをカートに入れるよう、ご注意ください。■LINEお友だちコンテンツメンバー限定コンテンツとして、公式LINEのお友だち登録をすると公式オンラインショップで使えるお友だち限定クーポンを配信しています!・公式LINE: @F&W JapanLINE公式二次元バーコード■F&WについてF&Wは2021年5月に誕生し、スポーツニュートリションブランドとしてプロテイン・BCAA・EAA、サプリメントなどを展開しています。F&Wメインロゴ【自社開発・国内製造だからできる品質へのこだわり】F&Wは自社の品質管理体制を充実させ、自社開発・国内製造かつ厳しい品質基準をクリアし自らの限界の先を目指す方をサポートするために開発されました。F&Wは「継続してこそ意味がある」をモットーに、日々研究と開発に励んでいます。【継続を支えるハイコストパフォーマンス】F&WはプロテインやBCAA、EAAを毎日摂りたいけれど、費用が嵩み、続けにくいと悩んでいる方に向けて、原材料調達を含め自社で開発することによって原料の選定から配合までこだわった商品づくりを行っています。アミノ酸高配合・高品質かつ値ごろで毎日使い続けられる商品を目指し、コストパフォーマンスを追求した良質な製品を皆様に提供するスポーツニュートリションブランドです。フッターF&Wロゴ■会社概要商号 :株式会社ディファレント代表者 :亀山 亮太所在地 :静岡県浜松市南区下江町11-2設立 :平成17年11月1日事業内容:資源循環事業、化学分析受託事業、スポーツニュートリション事業、アミノ酸事業資本金 :1,000万円■ショップサイト一覧Amazon : 楽天市場 : 公式ストア: ■F&W公式アカウント・公式LINE : @F&W Japan・公式Instagram: ・公式Twitter : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月05日愛知県一宮市で生まれたモーニングで話題のカフェ『CROCE&Co.(クローチェ)』がテイクアウトデザートに特化した新形態店舗「CROCE&Co. -神宮-」を神宮前駅西街区の新たな観光商業施設「あつたnagAya」に2024年9月6日(金)にオープンいたします。「CROCE&Co. -神宮-」では熱田神宮の玄関口というロケーションに合わせ“凛としたエリアで楽しむ、モダンスイーツ”をコンセプトに、お好みでカスタマイズできるソフトクリームやドーナツ、テイクアウトデザートのプリン、CROCE全店で大人気のサイコロ食パンやベーグルを提供していきます。▼『CROCE&Co. -神宮-』の魅力はあなただけのカスタマイズ季節に応じてご用意する12~14種類のソフトクリームとカラフルなソースやトッピングで自分だけのデコレーション。2万通り以上の組み合わせからあなただけのカスタマイズデザートをお楽しみいただけます。期間限定のソフトクリームやトッピングも登場予定。黒ごまソフトクリーム 500円紫いもソフトクリーム(秋限定) 500円いろどりミニフィナンシェドーナツ(練乳いちごソフトクリームトッピング) 950円白桃ゼリープリン、ラムネゼリープリン、オレンジ&温州みかんゼリープリン 各380円ベーグル各種 180円~▼ドリンク大人気の定番ドリンクのほか、神宮店限定のカラフルなドリンクが揃っており、ソフトクリームトッピングやタピオカを入れるなどのカスタムをお楽しみいただけます。情熱のマンゴー&パッションフルーツ、柚子モヒート、ピタヤヨーグルト 各680円▼CROCE&Co. -神宮-所在地 :愛知県名古屋市熱田区神宮三丁目608番(あつたnagAya内)電話 :052-999-9688営業時間:10:00~17:00定休日 :不定休■CROCE&Co. -神宮-ホームページ ■CROCE&Co. -神宮- 公式Instagram ▼CROCE&Co.CROCE&Co.2010年に愛知県一宮市に誕生したクローチェは、地元一宮で愛されるモーニングが有名なカフェ。愛知県の喫茶店ではコーヒーを注文するとトーストやゆで卵などが無料でついてくるなどのモーニング文化が見られるが、中でもCROCEはモーニングの聖地とよばれる一宮で一段と目を引くサイコロ食パンが付いてくるモーニングセットが魅力。その人気ぶりは雑誌・メディアで多数紹介され、連日長蛇の列ができるほど。現在は愛知・岐阜に4店舗を構えており、5店舗目となる『CROCE&Co. -神宮-』はテイクアウトデザート専門の新業態で出店する。■CROCE公式HP ▼あつたnagAya「あつたnagAya」は熱田神宮の玄関口である神宮前駅西街区に位置し、「地域で継がれる魅力を嗜み、再発見できる場所」として観光客などの来街者をターゲットとする商業施設。地域で長く愛されているお店や、食べ歩きも楽しめる地域食材を使ったお店、地元の文化を感じられるお店等、地域の良さを感じられる約15区画の店舗と、ワゴンやキッチンカー等を誘致し賑わいを創出する。■あつたnagAyaホームページ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月05日静岡県葵区に位置する山の奥にある1日1組限定の宿「B&Bイタダキ」は、世界を旅したシェフが「誰かに自慢したくなる朝食」をテーマにし、2024年5月にグランドオープンしました。目標の稼働率80%を設定していましたが、オープンから3ヶ月の2024年7月には稼働率83.3%を達成し、2ヶ月先まで稼働率80%以上を維持しています。リビングダイニング■オープンの背景オーナーの鈴木は、カナダに住んでいた際にリモートで築38年の古民家物件を内覧し、2023年5月に帰国して物件を購入しました。2023年11月から工事を開始し、2024年2月に完成。その後、実家の横浜から3月に移住し、約2ヶ月の準備期間を経て、5月にB&Bイタダキをオープンしました。■達成までの経緯改修段階からInstagramやFacebookでリノベーションの様子や料理の仕込みを投稿し、徐々にファンを増やしました。静岡の立地も大きな要因です。B&Bイタダキの宿泊者の50%は外国人で、日本を旅行する際によく訪れる「ゴールデンルート」(東京から静岡、京都へのルート)の中間地点である静岡に立ち寄り、観光地ではない自然の中でローカルな文化や食事を楽しみたいと考える方が多いため、静岡には外国人旅行者が増え続けています。また、宿泊者様からのレビューも高評価をいただくことが多く、それを見た人たちが来店していただいた結果、稼働率が上昇しました。オーナーの鈴木は料理人で、西欧料理の技法を主体に和食とのフュージョン料理を提供しています。1日1組限定というスタイルにより、シェフを独り占めできる唯一無二の宿となっています。朝食■施設概要施設名 : B&Bイタダキ所在地 : 静岡県静岡市葵区赤沢29-3アクセス: <公共交通機関の場合>静岡駅北口 3番のりば「湯の鶴温泉方面行き」で約45分赤沢下車徒歩3分<車の場合>静岡の中心部から車で30分新東名静岡スマートICより車で10分電話番号: 090-1103-4622(9:00-19:00)メール : info@itadaki-bb.com URL : 【SNS】Instagram: 看板外観 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年08月27日株式会社デベロップ(本社:千葉県市川市、代表取締役:岡村 健史、以下「デベロップ」)は、香川県丸亀市にコンテナホテル「HOTEL R9 The Yard 丸亀」を2024年9月18日(水)に開業予定です。当ホテルの開業により「ホテル アールナイン ザ ヤード」シリーズは89店舗、「R9 HOTELS GROUP」としては99店舗となります。HOTEL R9 The Yard 丸亀 外観【HOTEL R9 The Yard 丸亀 施設情報】施設名 : HOTEL R9 The Yard 丸亀(ホテル アールナイン ザ ヤード マルガメ)施設場所 : 香川県丸亀市飯野町東分1111-1オープン日 : 2024年9月18日(水)予定予約受付開始日: 2024年9月11日(水)15:00予定アクセス : 【お車】高松自動車道・瀬戸中央自動車道「坂出IC」より車で3分【電車】JR予讃線「宇多津駅」よりタクシーで10分駐車場 : 普通車/軽自動車45台(無料)敷地面積 : 3,386m2(1,024坪)客室数 : 45室客室構成 : ダブルルーム39室/ツインルーム6室<ダブルルーム>定員:2名 広さ:13m21名 6,200円/泊~ 2名 8,700円/泊~<ツインルーム>定員:2名 広さ:13m21名 6,200円/泊~ 2名 9,700円/泊~ホームページ : 客室(ダブルルーム)客室(ユニットバス)【ホテル概要】香川県で初出店となる「HOTEL R9 The Yard 丸亀」は、高松自動車道・瀬戸中央自動車道「坂出IC」より車で3分ほどの国道11号沿いに所在します。JR予讃線「丸亀駅」付近の臨海部には多くの工場が集積しており、当ホテルまでお車にて10分ほどでお越しいただけます。ホテルの徒歩圏内には、飲食店やコンビニエンスストアがあり、ビジネスなどの長期滞在に最適です。また、「四国水族館」や「BOAT RACEまるがめ」「NEWレオマワールド」など、人気スポットへのアクセスも良好なため、休日には観光の宿泊拠点としてもご利用いただけます。当ホテルシリーズは、「レスキューホテル」として避難所等の役割を担います。平時は宿泊施設として運営しながら、有事の際には、香川県をはじめ、四国地方のレスキューホテル出動拠点としてもご活用いただける、地域に根差したホテルを目指します。レスキューホテル出動の様子【災害時には避難所等になるフェーズフリーのホテルで備えない防災を】デベロップが運営する「HOTEL R9 The Yard(ホテル アールナイン ザ ヤード)」シリーズは、斬新な外観と上質な空間を持ち合わせたコンテナホテルです。建築用コンテナモジュールを利用した独立客室は、隣室と壁を接しないため静粛性とプライバシー性に優れます。13m2の室内には、良質なベッド、ゆったり使用できるユニットバス、冷凍冷蔵庫、電子レンジ、加湿空気清浄機を備えており、シンプルながら高い快適性を実現。多くのお客様の好評を得て、全国89店舗3,216室(開業準備中店舗含む)を展開しています。また、有事の際には客室をすみやかに被災地へ移設し避難施設等にご利用いただく「レスキューホテル」としての役割を担うことで、災害に強い社会をつくり、未来の命や暮らしを守ることを目指します。尚「動くホテル」「レスキューホテル」との語および、それらの関連標章※は、各々、末尾のとおり、商標登録をしております。ホテル アールナイン ザ ヤード シリーズ ブランドページ: レスキューホテル ウェブサイト: 【東日本大震災の経験をもとに実現。レスキューホテル誕生の経緯】2011年の東日本大震災では、コンテナ型備蓄倉庫や復興従事者用宿泊施設の建設などで震災後間もなく現地に入りました。被災地の方が多くの避難所で生活に大きな負担を強いられている状況を目の当たりにし、発災後に安心安全なプライベート空間を迅速かつ簡便に提供したいという想いで誕生したものがレスキューホテルです。動くホテルの1例目として、宮城県石巻市で復興従事者用宿泊施設として利用されたコンテナを栃木県佐野市に移設し2017年10月「HOTEL R9 SANOFUJIOKA」としてリニューアルオープン。その後、更なる移設性を高めるべく1台1客室型に改良、2018年12月「HOTEL R9 The Yard(ホテル アールナイン ザ ヤード)」シリーズ1号店が栃木県真岡市にオープンしたことを皮切りに本シリーズを全国各地へ展開。全国どこへでもすみやかにレスキューホテルが駆けつける体制づくりを目指します。【レスキューホテル出動実績】2020年4月に長崎クルーズ船内における新型コロナウイルス感染拡大防止対策としてレスキューホテル初の有事出動を行いました。その後、東京都三鷹市および東京都千代田区、都内民間病院へPCR検査体制強化のために出動。空調を完備した客室は、季節や天候等に関係なく診療活動を行うことができ、医療従事者の負担軽減のために利用されました。2021年12月に栃木県へ新型コロナウイルス第6波およびオミクロン株の感染拡大対応のために臨時医療施設として126室を出動。さらに2月より、千葉県と東京都の臨時医療施設の付帯施設として計21室が利用されました。レスキューホテルは、1台1客室の独立した客室構造により、宿泊施設としてだけでなく診察室やナースステーション等にも活用可能なことから、自治体や民間の病院の有事インフラとして地域医療に貢献する機会が増えています。■レスキューホテルは「日常時」と「非常時」のどちらにおいても役に立つ商品として「フェーズフリー認証」を取得しています。■災害時の備えを全国へ展開し、強靭なまちづくりに貢献~SDGsの取り組み~レスキューホテルは、「SDGs事業認定」を取得しています。災害時の備えとして自治体との協定締結の輪を広げ、各自治体のBCP(事業継続計画)に寄与し、持続可能な開発目標の達成に貢献します。【運営会社】会社名 : 株式会社デベロップ代表者 : 代表取締役 岡村 健史所在地 : 千葉県市川市市川一丁目4番10号設立 : 2007年2月事業内容 : 建築・不動産事業、エネルギー事業、ホテル事業、施設管理事業、資産運用代行事業ホームページ: ※「レスキューホテル The Yard(商標 第6240114号)」、「災害支援型レスキューホテル(商標 第6394774号)」、「医療従事者支援型レスキューホテル(商標 第6394775号)」その他「レスキューホテル」の語を用いた商標、並びに「動くホテル The Yard(商標 第6240108号)」その他「動くホテル」を用いた商標は、デベロップの登録商標です。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年08月23日株式会社阪急交通社(大阪市北区梅田 代表取締役社長 酒井淳)、日本大学国際関係学部(静岡県三島市 学部長 渡邊武一郎)、三島市観光協会(静岡県三島市 会長 西原宏夫)は、3者共同で産官学連携による東京発「富士山・うなぎ 三島の魅力ぎゅぎゅっとツアー2日間」を発売しました。静岡県三島市は、伊豆/箱根/富士山などの日本でも有数の観光地に1時間程度でアクセスできることもあり、全国から年間677万人という多数の観光客が訪問しますが、一方で宿泊客数は33万人で宿泊率4.8%*1と、“通過観光地”(乗換地)となっています。しかしながら、三島市は大自然や味覚などの観光素材が豊富で、東海道新幹線「三島駅」や東名高速道路にもほど近い立地により首都圏や中京圏からのアクセスも良く、観光地として魅力的なロケーションです。このたび、三島市で観光を素材にした地域活性化を学ぶ日本大学国際関係学部 矢嶋ゼミナール3年生が、三島市観光協会のアドバイスを受けながらツアーを企画。地域を熟知した学生がお客様をホームグラウンドである三島で“もてなすツアー”をコンセプトにしました。ツアー実施は、阪急交通社が担当します。最大のマーケットである東京の消費者のみなさんに、“近いのに知らない”三島の魅力を伝えることで、くり返し三島を訪れていただく契機を創出し、交流人口の増加(サスティナブル)を目指します。*1:令和元年度:静岡県観光交流の動向より。参考:隣自治体の宿泊率:熱海市→77.3% 伊豆の国市(伊豆長岡地区)34.1%1.ツアー概要ツアー名:【東京発】大学生と周遊!箱根西麓で野菜収穫!富士山・うなぎ 三島の魅力ぎゅぎゅっとツアー2日間日程:2024年12月1日(日)出発/1泊2日 *ツアーは1設定日のみ販売価格:39,900円(おとな6歳以上 2名1室)*1名1室利用は1万円増HP: *詳細は、別添付募集広告及びHPをご覧ください(学生が登場するツアー紹介動画あり)。表1: 2.ツアーのポイント・静岡県三島市に所在する日本大学国際関係学部矢嶋ゼミナールの学生が三島市内の街歩きをくり返し、基本案を作成。その内容をもとに、三島市観光協会/阪急交通社へのプレゼンを重ね、議論、地域内での調整のうえ商品化しました。・ツアー当日のバス添乗、観光地での案内、食事施設の案内、ホテルラウンジでの地酒や静岡茶のふるまいは学生が担当します。段差が心配な方は学生がアシストするなど参加者の年齢層により、学生はお客様の旅行に対するニーズや“お気持ち”を理解し、社会に出る前の大きな学び(あるいは、職業選択時の参考)とします。・ツアー終了後には、三島市や旅行会社などへの報告会を実施。翌年度以降、三島市を目的地としたサスティナブルなツアーの継続(マネタイズのモデル提言)を内外にアピールします。・ツアー内容を広く地元(三島市民)のみなさんへ告知することにより、三島市民に三島観光のポテンシャルを理解いただくことを目指します。矢嶋ゼミナールとは観光を素材に地域活性化を研究するゼミナール。今回は3年生16名(男性:6名、女性10名)が担当。学生の出身地は、茨城から長崎まで全国各地。担教員:准教授 矢嶋敏朗ツアーに関するお問い合わせ先阪急交通社 メディア国内 東京 0570-08-9600月~金 9:30~17:30、土日祝 9:30~13:30矢嶋ゼミナール 三島市内で活動の様子株式会社阪急交通社 リリース 発行元:阪急阪神ホールディングス大阪市北区芝田1-16-1 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年08月22日スポーツニュートリション専門ショップのF&W(Focus and Win、読み:エフアンドダブリュ)を展開する株式会社ディファレント(所在地:静岡県浜松市、代表取締役:亀山 亮太)は、ベルサール渋谷ガーデンCで2024年8月23日~25日の期間に開催されるFWJ主催のイベント「VEATM Presents Masters Pro Qualifier Japan 2024」及び「VEATM Presents Tokyo Pro Super Show 2024」へ出展し、アンバサダー募集及び当日販売を行います。メインビジュアルアンバサダー募集「VEATM Presents Masters Pro Qualifier Japan 2024」及び「VEATM Presents Tokyo Pro Super Show 2024」出展記念としまして、当日会場でF&W公式LINEのお友達登録をしていただき、合言葉を入力された方へ公式サイトの500円割引クーポンを差し上げます。(実施期間:2024年8月23日開場から8月25日閉場まで)また、当日F&Wの2024、2025年度アンバサダーを出展ブースにて募集しております。ご興味のある方は、是非スタッフまでお声がけください。オンライン募集は行いません。詳細については、現地にてご説明差し上げる予定です。募集期間は8月31日23時59分までとし、9月6日までにメールにて選考通過者の方にご連絡差し上げます。「VEATM Presents Masters Pro Qualifier Japan 2024」公式サイト 「VEATM Presents Tokyo Pro Super Show 2024」公式サイト FWJロゴF&Wは2021年5月に誕生し、スポーツニュートリションブランドとしてプロテイン・BCAA・EAA、サプリメントなどを展開しています。トップタイトルロゴF&W公式サイト: 商品画像■出展記念クーポンにつきまして当日会場で発行する500円割引クーポンは、F&W公式サイトでのお買い物にのみ利用できます。当日、展示会場にてF&W公式LINEのお友達登録をしていただいた方すべてに差し上げます。【ご応募時の注意点】当日、会場の当社ブースにてLINEお友達登録をしたうえで、合言葉を入力しないとクーポンが発行されませんのでご注意ください。■公式LINEお友だちコンテンツ公式LINEのお友だち登録をされた方に、公式オンラインショップで使える限定クーポンを定期的に配信しています!・公式LINE:@F&W Japan 公式LINE用二次元コード■F&Wについて<自社開発・国内製造だからできる品質へのこだわり>F&Wは自社の品質管理体制を充実させ、自社開発・国内製造かつ厳しい品質基準をクリアし自らの限界の先を目指す方をサポートするために開発されました。F&Wは「継続してこそ意味がある」をモットーに、日々研究と開発に励んでいます。<継続を支えるハイコストパフォーマンス>F&WはプロテインやBCAA、EAAを毎日摂りたいけれど、費用が嵩み、続けにくいと悩んでいる方に向けて、原材料調達を含め自社で開発することによって原料の選定から配合までこだわった商品づくりを行っています。アミノ酸高配合・高品質かつ値ごろで毎日使い続けられる商品を目指し、コストパフォーマンスを追求した良質な製品を皆様に提供するスポーツニュートリションブランドです。フィロソフィー■会社概要商号 :株式会社ディファレント代表者 :代表取締役 亀山 亮太所在地 :静岡県浜松市南区下江町11-2設立 :平成17年11月1日事業内容:資源循環事業、化学分析受託事業、スポーツニュートリション事業、アミノ酸事業資本金 :1,000万円■ショップサイト一覧・Amazon : ・楽天市場 : ・公式ストア: ■F&W公式アカウント・公式LINE : @F&W Japan ・公式Instagram : ・公式X(旧Twitter): 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年08月22日株式会社デベロップ(本社:千葉県市川市、代表取締役:岡村 健史、以下「デベロップ」)は、山梨県甲府市にコンテナホテル「HOTEL R9 The Yard 甲府」を2024年9月14日(土)に開業予定です。当ホテルの開業により「ホテル アールナイン ザ ヤード」シリーズは88店舗、「R9 HOTELS GROUP」としては98店舗となります。HOTEL R9 The Yard 甲府 外観【HOTEL R9 The Yard 甲府 施設情報】施設名 : HOTEL R9 The Yard 甲府(ホテル アールナイン ザ ヤード コウフ)施設場所 : 山梨県甲府市上阿原町1170-1オープン日 : 2024年9月14日(土)予定予約受付開始日: 2024年9月6日(金)15:00予定アクセス : 【お車】中央自動車道「一宮御坂IC」より車で10分、「甲府昭和IC」より車で12分。中部横断自動車道「南アルプスIC」より車で22分。【電車】JR中央本線「酒折駅」、JR身延線「南甲府駅」よりタクシーで8分。JR中央本線・身延線「甲府駅」よりタクシーで15分。駐車場 : 普通車/軽自動車45台(無料)敷地面積 : 3,319m2(1,004坪)客室数 : 45室客室構成 : ダブルルーム40室/ツインルーム5室<ダブルルーム>定員:2名 広さ:13m21名 6,200円/泊~ 2名 8,700円/泊~<ツインルーム>定員:2名 広さ:13m21名 6,200円/泊~ 2名 9,700円/泊~ホームページ : 客室(ダブルルーム)客室(ユニットバス)【ホテル概要】山梨県で2店舗目の出店となる「HOTEL R9 The Yard 甲府」は、中央自動車道「一宮御坂IC」と「甲府昭和IC」から車で約10分の国道20号沿いに所在します。「国母工業団地」と「甲府南部工業団地」をはじめ、県内の各工業団地へのアクセスが良く、徒歩圏内には飲食店が点在しているため、ビジネスや長期滞在に便利です。当ホテルシリーズは、「レスキューホテル」として避難所等の役割を担います。平時は宿泊施設、有事の際には防災拠点として活用できる、地域に根差したホテルを目指します。レスキューホテル出動の様子【災害時には避難所等になるフェーズフリーのホテルで備えない防災を】デベロップが運営する「HOTEL R9 The Yard(ホテル アールナイン ザ ヤード)」シリーズは、斬新な外観と上質な空間を持ち合わせたコンテナホテルです。建築用コンテナモジュールを利用した独立客室は、隣室と壁を接しないため静粛性とプライバシー性に優れます。13m2の室内には、良質なベッド、ゆったり使用できるユニットバス、冷凍冷蔵庫、電子レンジ、加湿空気清浄機を備えており、シンプルながら高い快適性を実現。多くのお客様の好評を得て、全国88店舗3,171室(開業準備中店舗含む)を展開しています。また、有事の際には客室をすみやかに被災地へ移設し避難施設等にご利用いただく「レスキューホテル」としての役割を担うことで、災害に強い社会をつくり、未来の命や暮らしを守ることを目指します。尚「動くホテル」「レスキューホテル」の語および、それらの関連標章※は、各々、末尾のとおり、商標登録をしております。ホテル アールナイン ザ ヤード シリーズ ブランドページ: レスキューホテル ウェブサイト : 【東日本大震災の経験をもとに実現。レスキューホテル誕生の経緯】2011年の東日本大震災では、コンテナ型備蓄倉庫や復興従事者用宿泊施設の建設などで震災後間もなく現地に入りました。被災地の方が多くの避難所で生活に大きな負担を強いられている状況を目の当たりにし、発災後に安心安全なプライベート空間を迅速かつ簡便に提供したいという想いで誕生したものがレスキューホテルです。動くホテルの1例目として、宮城県石巻市で復興従事者用宿泊施設として利用されたコンテナを栃木県佐野市に移設し2017年10月「HOTEL R9 SANOFUJIOKA」としてリニューアルオープン。その後、更なる移設性を高めるべく1台1客室型に改良、2018年12月「HOTEL R9 The Yard(ホテル アールナイン ザ ヤード)」シリーズ1号店が栃木県真岡市にオープンしたことを皮切りに本シリーズを全国各地へ展開。全国どこへでもすみやかにレスキューホテルが駆けつける体制づくりを目指します。【レスキューホテル出動実績】2020年4月に長崎クルーズ船内における新型コロナウイルス感染拡大防止対策としてレスキューホテル初の有事出動を行いました。その後、東京都三鷹市および東京都千代田区、都内民間病院へPCR検査体制強化のために出動。空調を完備した客室は、季節や天候等に関係なく診療活動を行うことができ、医療従事者の負担軽減のために利用されました。2021年12月に栃木県へ新型コロナウイルス第6波およびオミクロン株の感染拡大対応のために臨時医療施設として126室を出動。さらに2月より、千葉県と東京都の臨時医療施設の付帯施設として計21室が利用されました。レスキューホテルは、1台1客室の独立した客室構造により、宿泊施設としてだけでなく診察室やナースステーション等にも活用可能なことから、自治体や民間の病院の有事インフラとして地域医療に貢献する機会が増えています。■レスキューホテルは「日常時」と「非常時」のどちらにおいても役に立つ商品として「フェーズフリー認証」を取得しています。■災害時の備えを全国へ展開し、強靭なまちづくりに貢献~SDGsの取り組み~レスキューホテルは、「SDGs事業認定」を取得しています。災害時の備えとして自治体との協定締結の輪を広げ、各自治体のBCP(事業継続計画)に寄与し、持続可能な開発目標の達成に貢献します。【運営会社】会社名 : 株式会社デベロップ代表者 : 代表取締役 岡村 健史所在地 : 千葉県市川市市川一丁目4番10号設立 : 2007年2月事業内容 : 建築・不動産事業、エネルギー事業、ホテル事業、施設管理事業、資産運用代行事業ホームページ: ※「レスキューホテル The Yard(商標 第6240114号)」、「災害支援型レスキューホテル(商標 第6394774号)」、「医療従事者支援型レスキューホテル(商標 第6394775号)」その他「レスキューホテル」の語を用いた商標、並びに「動くホテル The Yard(商標 第6240108号)」その他「動くホテル」を用いた商標は、デベロップの登録商標です。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年08月21日一般社団法人ALPS OUTDOOR SUMMIT(本社:長野県松本市、代表理事:村田淳一)は、「LOVE CRAFTMANSHIP.」をコンセプトとして2023年に初開催された「ALPS OUTDOOR SUMMIT」(読み:アルプス アウトドア サミット)を、2024年も10月4日(金)~6日(日)の3日間に渡って長野県松本市のやまびこドームにて開催することをお知らせいたします。【URL】 ※リリースの英訳はpdfで添付しています※The English translation of the release statement is attached as a pdf.ドーム内の賑わいサインモニュメントオープン前の長蛇の列エリアマップ昨年に続き、2回目の開催となる【ALPS OUTDOOR SUMMIT】。2023年は日本各地のみならず世界からも合わせて118のブランドが集結し、プレスデーを除く二日間だけで来場者は約25,000人に上りました。イベント創設を、想いでありコンセプトとして掲げる「LOVE CRAFTMANSHIP.」をメッセージに、山周辺及びキャンプに関するギアのクラフトマンシップに焦点を当て、松本での注目が世界へ羽ばたくきっかけになるよう、ALPS OUTDOOR SUMMITが場作りと後押しをしていきます。■今年の合言葉は「山に、感謝。」松本は、北アルプスの玄関口であり自然豊かなフィールドが街のそばに広がるという地の利があります。名峰が連なる北アルプスのポテンシャルと、今年は「山に、感謝。」を合言葉に、メーカー同士、メーカーとバイヤーやディーラー、メーカーと山の現場、メーカーとメディア、メーカーとファンが繋がる場を作ります。AOS2024 KV北アルプス(1)北アルプス(2)北アルプス(3)■クラフトマンシップを極めた110ものアウトドアブランドが松本に大集結!今年も世界水準のアウトドアメーカーが秋の松本に集結します。今年は「山」に注目し、世界的なアウトドアブランド、国内ブランドの出展はもちろんのこと、近年SNSを通じて大きく注目されているガレージブランドも多数出展いたします。ブランド数は約110!1日では見尽くせない充実のブランドの数々です。彼らの「ものづくりの熱量」をしっかりと伝え、アウトドアファンもライト層も満足できる空間にしていきます。他のアウトドアイベントには無い充実のラインナップになること間違いなしです!出展ブランド水色のイメージが広がる過去の開催の様子(1)過去の開催の様子(2)過去の開催の様子(3)■コンテンツについてイベントコンテンツは大きく6つ。◆クラフトマンシップを極めたメーカーブース。今年は「山」に寄ったメーカーが多く出展します◆メーカーの皆さんやアウトドアファンが見て楽しめる充実の「山」ステージコンテンツ◆最新のアウトドアカルチャーやフィールドが知れるミニブース◆正にアウトドアで楽しめる、ドーム外でのメーカーの展示◆子供も大人も楽しめるクラフトワークショップ◆クラフトマンシップが詰まった美味しいフードやドリンクのキッチンカー一般入場は10月5日(土)と10月6日(日)となりますが、見どころがありすぎて全部見きれないかもしれません!秋の最もいいシーズンに「山」のアウトドアを是非体験しに来てください。過去の開催の様子(4)過去の開催の様子(5)過去の開催の様子(6)過去の開催の様子(7)過去の開催の様子(8)過去の開催の様子(9)過去の開催の様子(10)■イベント情報イベント名 :ALPS OUTDOOR SUMMIT 2024 (アルプスアウトドアサミット)主催 :一般社団法人ALPS OUTDOOR SUMMIT後援(予定含む) :長野県/松本市/塩尻市/長野県観光機構/松本商工会議所/塩尻商工会議所開催日時 :2024年10月4日(金)、10月5日(土)、10月6日(日)10月4日 OPEN 12:00- CLOSE 18:00※10月4日はプレス・アウトドア関係者限定10月5日 OPEN 10:00- CLOSE 18:0010月6日 OPEN 10:00- CLOSE 17:00会場 :信州スカイパーク やまびこドーム(〒390-1131 長野県松本市空港東9036-4)入場料(ドーム内):【一般】前売 1DAY 1,500円 2DAY 2,500円当日 1DAY 2,000円 2DAY 3,000円 税込み【松本市民/塩尻市民】前売 1DAY 1,000円 2DAY 1,500円当日 1DAY 1,500円 2DAY 2,000円 税込み●中学生未満/無料チケット販売 :準備中公式サイトおよびSNSSITE : Instagram: Facebook : ■スポンサー募集一般社団法人ALPS OUTDOOR SUMMITでは、イベントにご協賛いただけるスポンサー様を募集しております。まだ生まれたばかりの私共ですが、数多あるアウトドアイベントとは違う唯一無二のイベントだと自負しております。「松本をアウトドアの聖地にする」というヴィジョンにご共感いただき、アウトドアアクティビティ・アウトドアカルチャー・自然・環境などを事業やサービスとして大事にされている企業様と共に、このイベントを育てていけたらと考えています。お問い合わせはこちらのメールアドレスまでお願いいたします。<お問い合わせ先>一般社団法人ALPS OUTDOOR SUMMIT担当 : 理事 村田実樹メールアドレス: info@alpsoutdoorsummit.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年08月20日有限会社浅井住宅(本社:愛知県岡崎市、代表取締役:浅井 隆利)は、イベント「愛犬と暮らす家、勉強会」を2024年10月4日(金)~6日(日)に愛知県岡崎市 浅井住宅事務所にて開催いたします。イベントURL イベント表紙■「愛犬と暮らす家、勉強会」開催の背景愛犬と暮らす家(以下、愛犬家住宅)とは、人と犬がごきげんに暮らせる家づくりのこと。お互いのストレスなく快適に暮らせる家づくりです。愛犬との関係がより親密になり、家族となり、室内で一緒に暮らすにあたり、住宅や住まい方も変化していくことが必要です。室内飼いが多くなったことで、病気や怪我、汚れやにおいなど問題も増えてきています。犬との関係性が変わってきたことで、住まい・住まい方・育て方も変化していかなければいけません。少しの工夫をすることで、安心・安全で、そして快適な家になります。「人にも犬にも心地良い家」これが愛犬家住宅です。愛犬家住宅チラシ表■代表 浅井からのコメント私自身にも愛犬がいます。シェパードの女の子で、もうすぐ13歳。本当にかわいく、癒しです。子供たちとも仲良く、まぎれもなく家族です。愛犬と共に暮らす気持ちはよく分かります。「犬も人も快適に暮らせたら」という気持ちがよく分かるので、愛犬家住宅に取り組もうと思いました。まずは、愛犬家の皆さんに愛犬家住宅というのがあることを知ってもらいたいです。問題の大半が躾の面だと思っている人も多いですが、躾だけではなく、家を工夫するだけで解決する問題もあると知ってもらいたい、という思いから開催いたします。人も犬もごきげんに暮らせる家づくりがあることを知ってもらいたいです。浅井住宅三代目(講師)■「愛犬と暮らす家、勉強会」開催内容愛犬家住宅コーディネーターの資格を取得した、浅井住宅三代目の浅井 隆利が講師。大工としての技術、愛犬家住宅コーディネーターの知識、実際に愛犬と暮らす飼い主としての経験。これらを活かして、「人も犬も快適に暮らす家」についてお伝えします。人と犬との関係、なぜ愛犬家住宅が必要なのか、愛犬家住宅にするとどうなるのか、どんな実例があるのかをお伝えします。その後、フローリングのサンプルで、滑りやすい床と滑りにくい床の違いを体験していただきます。わんちゃんを実際に連れてきていただければ、実際に歩行体験していただくことも可能です。躾だけでは解決できない問題が、家の工夫で解決できることがあることをお伝えいたします。また逆に躾が必要な場合や、犬種や犬の性格で家の工夫が変わる場合もございますので、そこは犬の訓練士(代表の妻)からアドバイスをさせていただきます。勉強会を通じ、愛犬と快適に暮らすには育て方と住まい方の両軸をしっかり考える必要があることを知っていただければ幸いです。人も犬もごきげんに暮らすためには家の工夫が必要です。そのため、建築のプロと訓練のプロが検討して提案できる家づくりがあることを知っていただければと思います。愛犬家住宅事例■開催概要「愛犬と暮らす家、勉強会」日時 : 2024年10月4日~6日9:00~ 10:30~ 13:30~ 15:00~ 16:30~会場 : 浅井住宅 事務所アクセス : 愛知県岡崎市真伝町字満場42-27参加費 : 無料定員 : 一日5組申込方法 : ホームページの予約フォームより 公式サイト: ■会社概要商号 : 有限会社浅井住宅所在地 : 〒444-3174 愛知県岡崎市真伝町字満場42-27代表者 : 代表取締役 浅井 隆利設立 : 1995年1月事業内容: 建築業資本金 : 400万円URL : 【本イベントに関するお客様からのお問い合わせ先】有限会社浅井住宅担当:浅井 隆利Tel :090-3830-1587 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年08月19日株式会社アンフィニ(所在地:茨城県つくばみらい市、代表取締役:片山 章彦)は、『夏休みを過ごす子どもたちに、地域に愛されているよさこい踊りの素晴らしさを伝えたい』という強い想いから、当社が受託運営する青森県の放課後児童クラブに在籍する児童及びその保護者を対象に、親子で参加できるよさこい体験教室を2024年8月21日~8月23日に開催します。本イベントは弘前大学よさこいサークル HIRODAI 焔舞陣と連携しています。イベント詳細はこちら: 五所川原市の3施設で三日間にわたり、開催されます。●弘前大学よさこいサークル HIRODAI 焔舞陣とは2005年に創立。青森県弘前市に拠点を置く、弘前大学内のよさこいサークルです。青森県内のみならず、北海道・東北地方を中心に様々なイベントで演舞を行い、活躍されています。公式X : 公式Instagram: 公式YouTube : ●よさこい体験教室の開催にあたって『よさこい』をテーマとした体験教室は今回が初開催となります。『よさこい』は全国にあり、各地でお祭りが催され、どの地域の人も触れることができる身近なものとなっています。また、『よさこい』には小さいお子様も楽しめるポップな演舞から、年配の方でも踊れるゆったりとした美しい演舞まで、老若男女それぞれの楽しみ方があります。実施するイベントスケジュールは以下の通りです。◎2024年8月21日(水) 13:30~15:00(予定)場所:五所川原市立中央小学校児童クラブ◎2024年8月22日(木) 10:00~11:30(予定)場所:五所川原市立金木小学校児童クラブ◎2024年8月23日(金) 10:00~11:30(予定)場所:五所川原市立三輪小学校児童クラブ放課後児童クラブ支援員や保護者の皆様、そして子どもたちが当イベントを通して一体となり、地域交流を深めていくことも事業運営の大きな役割と認識しています。●株式会社アンフィニについて茨城県・千葉県を中心に、東北~九州で保育施設を運営しています。保育園は認可保育園、認可外保育園、院内保育、病棟保育、企業主導型保育、子育て支援センターなど様々な種別を運営しており、それぞれの情報を共有し合いながら「アンフィニだからできること」に重きを置いた運営をしています。看護師や臨床心理士の配置はもちろん、運動あそび教室や英語教室を行う専門職員(プレーアドバイザー)が定期的に保育園にて子どもたちとの活動を行い、保育現場をそれぞれの立場でサポートしてます。名称 : 株式会社アンフィニ所在地 : 〒300-2307 茨城県つくばみらい市板橋1812-16代表者 : 代表取締役 片山 章彦事業内容: 放課後児童健全育成事業の新規開設・運営受託、認可保育園・その他各種保育施設の新規開設・運営受託URL : 【当イベントに関するお問い合わせ先】株式会社アンフィニ担当: 山下TEL : 047-401-7631FAX : 047-401-7632Mail: kouhou@anfini.co.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年08月16日