中之島パビリオンフェスティバル2025実行委員会(委員長:西尾章治郎 / 国立大学法人大阪大学総長)は、春期2025年5月10日(土)~25日(日)、秋期2025年9月27日(土)~10月13日(月・祝)をコア期間とする「中之島パビリオンフェスティバル2025」を開催いたします。このたび、春期のプログラムが決定いたしました。中之島を利用するビジネスワーカー、居住者、観光客など、様々な方々に向けた魅力的な体験をラインナップしています。公式HPのリニューアルを行うと共に、今後も順次情報を更新してまいります。詳細は以下のとおりです。■「中之島パビリオンフェスティバル2025」とは大阪の都心、東西約3kmの島・中之島は、我が国最高峰のコンサートホールや美術館、科学館、図書館、国際会議場など、多数の文化施設の集積と、歴史的建造物や企業の高層ビル、川に挟まれた豊かな水辺環境や公園など、他に類をみない特色ある都市空間が存在しています。世界に冠たる『クリエイティブ・アイランド』となるポテンシャルを有しており、その魅力や創造性を世界に発信し、ブランド価値を高めていくことが必要です。この「中之島パビリオンフェスティバル2025」では、中之島に所在する世界水準の文化施設をパビリオンと見立て、周辺の公園水辺や公開空地等の空間環境を一体的に活用し、オール中之島で共創するクリエイティブコンテンツを集約・発信します。ご来訪の皆様に、様々な体験をいただくことで、中之島を知り、関心を持ち、その結果として世界へ発信していただく、すなわち中之島のブランド価値を高めることに繋がります。■TOPICS▶春の注目プログラムご紹介▶中之島で街歩き!デジタルマップ「Stroly」で楽しく散策が可能に▶期間限定「(仮称)中之島パビリオン周遊パス」販売予定■春の注目プログラムご紹介 (5/10~5/16)●『FANTASTIC MARKET』 by graf<大阪中之島美術館芝生広場>大阪のクリエイティブユニット「graf」がプロデュースするマルシェイベント。中之島から関西の選りすぐりの出店者さんを集めた約20店舗の食ブースと、食にまつわるトークやライブなどお楽しみいただけます。●キテミテ中之島『エガオlink ワークショップ』<関電ビルティング2階デッキ>アートを通じて未来への気付きを発信し、夢のある未来を創造するワークショップを開催。会場ではアートワークショップやボードゲームを体験でき、制作した作品は駅で展示されます。●第63回大阪国際フェスティバル2025「大阪4オケ2025」<フェスティバルホール>大阪に本拠地を置く4つのオーケストラが、年に1度フェスティバルホールに集結する恒例の公演。今年は万博をテーマに、世界の名曲を集め音楽で巡る世界の旅をお楽しみいただけます。■春の注目プログラムご紹介 (5/17~5/23)●特別展「すべてを描く萬(よろず)絵師暁斎-河鍋暁斎記念美術館所蔵」<中之島香雪美術館>公益財団法人河鍋暁斎記念美術館の所蔵作品を中心に、暁斎旧蔵の「戯画図巻」をはじめ、香雪美術館が所蔵する狩野派、中国絵画作品にも触れつつ、正統派絵師として彼を賛える機会を創出します。●展覧会「大カプコン展 ―世界を魅了するゲームクリエイション」<大阪中之島美術館>企画書や原画、ポスターやパッケージなどのグラフィックワーク、体験型コンテンツ、最新技術など、ゲーム誕生の壮大なプロセスとそこに関わるクリエイターたちの想像力と実現力をご覧いただけます。●夜の水上さんぽガイドツアー<堂島川・土佐堀川>夜景の美しい水都大阪を、水中イルミネーションで彩られたシティサップボートに乗って、優雅に水上散歩。飲食も自由に持ち込めるプライベートツアーで、心ゆくまで絶景夜景をお楽しみください。■春の注目プログラムご紹介 (5/24~5/25)●特別展 ノー・バウンダリーズ<国立国際美術館>現代社会におけるさまざまな「境界(バウンダリー)」をテーマに、社会に存在する既存の枠組みを解体し、見つめ直すことを試みます。出品作家はミン・ウォン、フェリックス・ゴンザレス=トレスなど。●OSAKA リバーファンタジー<八軒家浜エリア他>水と光のシンボルである中之島・水の回廊(都心部)と万博会場(ベイエリア)を結ぶ「水と光の東西軸」の3か所で、船上から楽しめるウォーターショーなど、水と光を活かした魅力的なコンテンツを実施します。●水都大阪ブリッジテラス2025春<中之島ガーデンブリッジ他>橋上や橋下空間などを活用したイベント「水都大阪ブリッジテラス2025春」を開催。川を通じて自然を感じる、遠方を見渡せるなど貴重な橋上空間を活用し、飲食販売やマルシェの出店など、各橋で様々なプログラムを予定しております。■中之島で街歩き!デジタルマップ「Stroly」で楽しく散策が可能に中之島に点在する文化施設や当フェスティバルの開催プログラムが一目でわかる、デジタルマップを公開します。位置情報サービス(GPS)との連携で、ご自身の近くにどんなおすすめ情報があるのか知ることができます。なお、本マップを利用するユーザーの回遊データは個人を特定できない形で収集・解析し、本マップのコンテンツ拡充や観光施策の実施などに今後活用する予定です。デジタルマップStrolyQRコード▶期間限定「(仮称)中之島パビリオン周遊パス」販売予定中之島の美術館や科学館(大阪中之島美術館、国立国際美術館、大阪市立科学館、中之島香雪美術館、大阪市立東洋陶磁美術館)の5館(5展覧会)からお好みの3館(3展覧会)を周遊できるチケットを販売します。特別付録のガイドブックをみながら、中之島を気軽に巡っていただけます。■フェスティバル概要及び他プログラム情報URL: SNS:Instagram X ■中之島パビリオンフェスティバル2025実行委員会構成団体株式会社朝日新聞社/朝日放送グループホールディングス株式会社/株式会社大阪国際会議場国立大学法人大阪大学/大阪中之島美術館/関西電力株式会社/京阪ホールディングス株式会社独立行政法人国立美術館 国立国際美術館/ダイビル株式会社/株式会社竹中工務店株式会社ロイヤルホテル以上 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年03月27日身体活動を軸とした地域エクサイベント「エクサイティング」で運動指導者を務める福島 拓弥は、ニュースポーツを通して健康づくりを目指すイベントを2025年~2026年冬頃にかけて開催することをお知らせします。イベント情報URL : エクサイティングについて: ニュースポーツ体験会 2025年~2026年冬開催■ニュースポーツとは?ニュースポーツは、誰でも簡単に楽しめる新しい形式のスポーツであり、競技性が低いものが多く、参加者全員が協力して楽しむことができます。<ニュースポーツ例>・ペタンク自分のボールを目標球にできるだけ近づけスコアを競うボール投げゲーム・タスポニースポンジボールを素手でテニスのように打ち合い得点を競うゲーム・ディスクゴルフゴルフボールの代わりにフライングディスクを専用のゴールに投げ、少ない投数で入れられるかを競うスポーツ■ニュースポーツを行うことで生まれるメリット1. 誰でも参加しやすい簡単なルールと比較的軽い運動量で、年齢や性別、運動経験に関係なく楽しむことができます。これにより、誰もが気軽に参加できる環境が作られます。2. チームワークの向上ニュースポーツの多くはチームプレイが必要です。協力しながら目標を達成することで、自然とコミュニケーションが増え、絆を深めることができます。3. 新鮮な体験従来のスポーツとは違う新しいルールや道具を使うため、刺激的で飽きにくいのが魅力です。これにより、運動習慣が定着しやすくなります。4. 健康促進運動量が比較的軽めでも体を動かすことで、心身の健康維持に繋がります。特に、座りがちな生活を送る人にとって良いリフレッシュとなります。5. 人間関係の構築笑顔やリラックスした雰囲気の中でプレイすることで、自然に新しい人間関係が生まれたり、既存の関係を深めたりすることが可能です。6. 社会性の向上様々なバックグラウンドを持つ人々と交流することで、他者理解や思いやりの心が育まれます。これらの特徴を生かし、イベントを通して運動に対するポジティブな気持ちを持ってもらい、健康維持・増進につなげていく活動をしていきます。■ニュースポーツ体験会 概要・実施する種目の説明を行い、レクリエーションを行います。・参加者の感想を聞き、代表的な意見などをエクサイトに投稿します。・次回のニュースポーツについて話し合い、新しい試みができるようなイベントを作り上げます。・幅広い年齢の方々と一緒に楽しめることを目指します。関連情報:ゴルフ指導者 福島 拓弥が、ゴルフを通した健康づくりイベントを2025年~2026年にかけて開催! ■福島拓弥 プロフィール氏名 :福島拓弥生年月日:1989年12月運動指導者・ゴルフ指導者。ニュースポーツの指導にも取り組む。福島拓弥が運営するオンライン活動共有サイト「エクサイト」にて、参加者に継続的な運動習慣を身につけてもらうため、インターネット配信にも取り組む。<福島拓弥 略歴>高校卒業後、福岡県消防学校に入校。救急業務などの人命救助に従事したのち、運動指導を学ぶためイギリスに留学。スポーツ心理学を専攻し、授業やゴルフのアカデミーで運動の実践を学び、社会性も学んだことで現地生活を楽しく過ごし、学生とも親しくなる。帰国後、主にスポーツ関係の企業に就職する。施設や地域の公民館などで運動指導をする。エクササイズとグループでの活動があれば、楽しさとやりがいが増えるのではないかと考え、現在は「エクサイティング」「ゴル健」開催に向けて奮闘中。福島拓弥は消防の応急手当普及員資格を取得。地域貢献を目指します。ゴル健 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月27日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「ブロッコリーの肉みそあんかけ」 「ニンジンとオレンジのサラダ」 「キャベツと鶏肉のスープ」 の全3品。 野菜を美味しく食べられる主菜に、果物の入ったサラダ、あっさり味のスープの献立です。 【主菜】ブロッコリーの肉みそあんかけ ブロッコリーには火を通し過ぎず食感を残して食べ応えのあるメインに仕上げます。 調理時間:30分 カロリー:404Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) ブロッコリー 1株 塩 少々 牛肉 (切り落とし)200g 白ネギ (みじん切り)10cm分 ショウガ (みじん切り)1/2片分 <調味料> 水 50ml 砂糖 大さじ1.5 しょうゆ 小さじ1 みそ 大さじ2 顆粒チキンスープの素 小さじ1/2 <水溶き片栗> 片栗粉 小さじ1 水 小さじ2 ゴマ油 大さじ1 【下準備】 牛肉は粗めのみじん切りにする。 <調味料>、<水溶き片栗>の材料をそれぞれ混ぜ合わせる。 【作り方】 1. ブロッコリーは小房に分け、塩を入れた熱湯に入れてお好みのかたさにゆでてザルに上げる。 2. フライパンにゴマ油、白ネギ、ショウガを入れて中火にかけ、香りがたってきたら牛肉を加え炒め合わせる。 3. 全体に炒められたら、<調味料>を加えて強火にし、煮たったら火を少し弱めて2~3分煮る。<水溶き片栗>をまわし入れる。 4. トロミがついたら、器に盛ったブロッコリーにかける。 【副菜】ニンジンとオレンジのサラダ レモンの風味のさわやかなドレッシングを和えたダブルのオレンジ色で見た目の鮮やかなサラダです。 調理時間:15分 カロリー:65Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) ニンジン 1本 塩 小さじ1/3 オレンジ 1個 パセリ (みじん切り)適量 <ドレッシング> レモン汁 小さじ1/2 白ワインビネガー 大さじ1 オリーブ油 大さじ3 砂糖 小さじ1/3 マスタード 小さじ1/2 塩 少々 粗びき黒コショウ 少々 【下準備】 ニンジンは皮をむき、長さ4~5cmのせん切りにし、抗菌ビニール袋に塩と一緒に入れ、全体にからめてしんなりさせ、水気を絞る。 オレンジは、薄皮をむいて1房ずつ取り出し、食べやすい大きさに切る。 【作り方】 1. ボウルで <ドレッシング>の材料を混ぜ合わせ、ニンジン、オレンジを加えて和え、器に盛る。 2. パセリのみじん切りを散らす。 【スープ・汁】キャベツと鶏肉のスープ コトコト煮込むことで美味しさがアップ! やさしい味のスープです。 調理時間:25分 カロリー:198Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) キャベツ 3枚 <スープ> 鶏手羽中 6本 水 600ml ニンニク 1/2片 塩 小さじ1/2 しょうゆ 小さじ1 粗びき黒コショウ 少々 【下準備】 キャベツはザク切りにする。 【作り方】 1. 鍋に<スープ>の材料を入れて強火で熱し、アクが出てきたら取り除き、弱火で煮込む。 2. キャベツを加え、しんなりしたら塩、しょうゆを加える。器に注ぎ、粗びき黒コショウを振る。
2025年03月27日ジルスチュアート ビューティ(JILLSTUART beauty)から2025年夏コスメ「サマーベリーフェスティバル(Summer Berry Festival)」が登場。2025年5月9日(金)に予約を開始、5月23日(金)より発売される。“ベリー香る”真夏のバカンス着想コスメジルスチュアート ビューティの「サマーベリーフェスティバル」は、真夏のバカンスにインスパイア。摘みたてのベリーを主役にした「ラシャスベリー」と「ミンティラシャスベリー」2種類の香りを提案する。ラインナップするのは、日やけ止めジェルをはじめ、ヘアケア&ボディケアアイテムなど。フレッシュベリー×花々の「ラシャスベリー」「ラシャスベリー」は、フレッシュなベリーと鮮やかな花々が織りなすスウィートな香り。摘みたてのいちごやブラックベリーを思わせる、ジューシーなトップノートから、ローズが華やかに香るミドルノートへ。最後は、深みをプラスするパチュリやムスクによる落ち着きのある香りでフィニッシュする。トーンアップ叶う日やけ止めジェルそんな「ラシャスベリー」の香りからは、乳液仕立ての日やけ止めジェル「ジルスチュアート ラシャスベリー トーンアップ UVプロテクター」がお目見え。ベリー香るピンク色のテクスチャーに、血色感(※1)を与えるピンクパールを配合しており、うるおいを与えながら透明感ある肌に仕上げてくれる。軽やかでみずみずしい使用感にも注目だ。ヘアスティック&ヘアオイル夏の髪を労わる、「ラシャスベリー」のヘア用アイテムも用意。暑い夏でもヘアスタイルを長持ちさせる「ジルスチュアート ラシャスベリー ポイントヘアスティック」や、するんとまとまる「ジルスチュアート ラシャスベリー ヘアオイル スムースリペア」が揃っている。摘みたてベリー×ミントの「ミンティラシャスベリー」一方「ミンティラシャスベリー」は、摘みたてのベリーにミントのすがすがしさがプラスされた涼やかな香りだ。フレッシュミントとベリーの爽やかな香りに重なるように、華やかなフローラル ノートが続き、落ち着きと深みをもたらすパチュリやムスクなどのラストノートで幕を閉じる。うるおい届ける“ひんやり”ボディミストミントの爽やかさを堪能できるのが「ジルスチュアート ミンティラシャスベリー アイシーボディミスト」。細やかな霧がふわっと広がり、フレッシュなミンティラシャスベリーの香りと共に、ひんやり感も楽しめる。肌のすみずみまでうるおいを与えて、しっとりなめらかな肌に。ひんやりローションが“パチパチ弾ける”ヘッドシャワーまた、ミンティラシャスベリーの香りの頭皮用トリートメントも登場。ー7℃(※2)フローズンタッチのローションは、パチパチ弾ける感触で、夏の汗ばんだ頭皮をすっきりと仕上げてくれる。自宅はもちろん、外出先でもどこでも使用できる頭皮ケアアイテムとなっているので、リフレッシュしたい時や、汗をかいた時にもさっと使用できるのが嬉しい。【詳細】ジルスチュアート 2025年夏「サマーベリーフェスティバル」発売日:2025年5月23日(金)予約開始日:5月9日(金)アイテム:・「ジルスチュアート ラシャスベリー ポイントヘアスティック〈トリートメント整髪料〉」8g 2,420円<限定品>・「ジルスチュアート ラシャスベリー ヘアオイル スムースリペア」 60mL 3,300円<限定品>・「ジルスチュアート ラシャスベリー トーンアップ UVプロテクター 」SPF50+/PA++++75g 3,520円<限定品>・「ジルスチュアート ミンティラシャスベリー アイシーヘッドシャワー〈頭皮用トリートメント〉」90g 2,200円<限定品>・「ジルスチュアート ミンティラシャスベリー アイシーボディミスト」75mL 2,970円<限定品>・「ジルスチュアート ミンティラシャスベリー アイシーハンドエッセンス」30g 1,540円<限定品>※1:ピンクパールによるメイクアップ効果。※2:室温22.9℃で、人の頭皮に1秒間噴射した際の1分後の頭皮表面温度。【問い合わせ先】ジルスチュアート ビューティTEL:0120-878-652
2025年03月26日RADWIMPSの書き下ろしの新曲が、日本テレビ『news zero』2025年新テーマソングに決定した。藤井貴彦アナウンサーがメインキャスターを務める『news zero』は、「未来をプラスに変える」を番組のコンセプトに掲げ、ニュースを深く知ることで明日をより良くし、行動を変えるきっかけになることを目指している報道番組。RADWIMPSが報道番組のテーマ曲を手掛けるのは初めてのことで、書き下ろしの新曲は 3月31日(月)の番組放送内で初めて披露され、RADWIMPSの新曲がこれから1年間、毎日のニュース映像とともに番組の最後を締めくくることになる。また、2025年度前期NHK連続テレビ小説『あんぱん』の主題歌である新曲「賜物」が 3月31日(月)より初披露される。【野田洋次郎(RADWIMPS)コメント】2025 年を生きている僕らのドキュメントとして歌いました。自分たちにとって優しいだけではない世界で、ちょっとでも「明日を楽しみに生きていいんだ」と思いたくて、数ヶ月の制作期間の中で、あたりさわりのない、付け焼き刃な言葉ではなく地に足が着いて、現実と向き合えるような言葉を…曲にのせました。僕らのお手紙。どんな風に受け取ってくださるかとても楽しみです。【『news zero』コメント】実を言いますと、この記事(リリース)を書いている現在も、楽曲の歌詞はすべて完成しているわけではありません。野田洋次郎さんが語る「付け焼き刃ではない言葉」とは、一朝一夕で生まれるものではなく、ギリギリまで自らと向き合い、思考を重ねた末に、ようやく紡ぎ出された言葉たちを指しています。その歌詞の中には、単に優しいだけではなく、時にハッとさせられるような、鋭く胸に突き刺さる表現も含まれています。しかしそれこそが、この時代を生きる私たち一人ひとりに向けられた、真摯なメッセージであると感じました。日々さまざまなニュースを届ける私たち自身も、その言葉に背中を押されるような思いがしました。この RADWIMPS の楽曲とともに、視聴者の皆さまにも、ただ情報を受け取るだけでなく、その出来事を「自分ごと」として受け止め、考え、そして行動につながる――そんな番組をお届けできたらと、考えております。<番組情報>『news zero』放送日時:23:00~23:59(月~木)、 23:30~24:30(金)番組公式 HP: 【関連サイト】RADWIMPS 20周年特設サイト オフィシャルサイト
2025年03月25日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「アサリと菜の花のリゾット」 「アジの酢漬けサラダ」 「オムレツトースト」 の全3品。 魚介類を使った軽やかなメニュー。ワインにもよく合います。 【主食】アサリと菜の花のリゾット アサリの旨みをお米に詰め込んだリゾット。菜の花のほろ苦さは春のハーブのようです。 調理時間:30分 カロリー:265Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) アサリ (砂出し)1パック 白ワイン 大さじ3 お米 1/2合 玉ネギ 1/8個 ニンニク 1片 オリーブ油 大さじ1 お湯 適量 菜の花 1/2束 塩 適量 粉チーズ 適量 EVオリーブ油 適量 ケイパー 小さじ1 【下準備】 アサリは殻と殻をこすり合わせるように水洗いし、ザルに上げて水気をきる。 玉ネギとニンニクはみじん切りにする。菜の花は粗く刻む。 【作り方】 1. 鍋にアサリと白ワインを入れ、中火にかける。煮たったら鍋に蓋をして弱火にし、貝が開いたら火を止めてアサリを取り出す。蒸し汁はとっておく。 2. フライパンに玉ネギ、ニンニク、オリーブ油を入れ、中火でしんなりするまで炒める。 3. お米を加えて透き通るまで炒め合わせ、アサリの蒸し汁を加えて煮からめる。水気が少なくなったら、お湯おたま1杯分を加えて煮からめる。 4. 同様にお湯を加えながら煮からめ、お米にかために火が通ったら菜の花を加え、アルデンテの歯ごたえになるまでお湯を加えながら煮る。 5. 菜の花に火が通ったら火を弱め、アサリを戻し入れ、粉チーズをたっぷりと加えて合わせ、塩で味を調える。 6. 器に盛り分けてEVオリーブ油をかけ、ケイパーを散らす。 【副菜】アジの酢漬けサラダ サッパリとしたアジの酢漬けにマスタードマヨを合わせたサラダ。白ワインにも合う一品です。 調理時間:20分 カロリー:179Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) アジ (3枚おろし)2尾分 塩 適量 酢 適量 レタス 1/4~1/2個 <マスタードマヨ> マヨネーズ 大さじ1 粒マスタード 大さじ1 砂糖 小さじ1 塩 適量 酢 小さじ1 【下準備】 アジは骨があれば抜き、身側を上にしてバットまたは密閉容器に並べ、塩を身側だけに振り、酢をヒタヒタに注ぎ入れて5分置く。 バットまたは密閉容器はアジがピッタリと入る大きさのものを選んでください。 ボウルで<マスタードマヨ>の材料を混ぜ合わせておく。 レタスは水に放ち、パリッとしたらザルにあげて水気を拭き取る。 【作り方】 1. アジを取り出し、皮を上にしてまな板にのせ、頭側の皮をつまんで尾側に向かってはぎ、ひとくち大に切る。 身が崩れそうな場合は、身を包丁の面で押さえてはいでください。 2. 器にアジとレタスを盛り合わせ、<マスタードマヨ>をかける。 【その他】オムレツトースト オムレツをのせたハムチーズトースト。朝食にもピッタリです。 調理時間:20分 カロリー:270Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) トマト 1個 バター 7~8g 塩 少々 <卵液> 溶き卵 2個分 塩 少々 ドライハーブ 少々 食パン (5枚切り)1枚 ハム 1枚 スライスチーズ 1枚 【下準備】 トマトはヘタをくり抜き、8つのくし切りにする。<卵液>の材料を混ぜておく。 【作り方】 1. 食パンにハム、スライスチーズを順にのせ、トースターでこんがりと焼いて取り出し、半分に切り分けて器にのせる。 2. フライパンにバターを入れて中火で熱し、トマトを炒める。水分が少なくなったら塩で味を調える。 3. <卵液>の材料を流し入れ、大きくかき混ぜながら半熟に火を通し、(1)にのせる。
2025年03月25日チカ キサダ(Chika Kisada)は2025-26年秋冬ウィメンズコレクションを東京・ガーデン新木場ファクトリーにて2025年3月21日(金)に発表した。バレエ×パンク×「バービー」ドール=???今シーズンは、ストイックなバレエスタイルをパンキッシュに着るチカ キサダの装いに、ポップさが加わっているのが印象的だ。モデルの手に抱えられていたのはファッションドール「バービー」のボックス。おもちゃのようなチャーミングさを落とし込むことで、アヴァンギャルドなムードを加速している。チャーミングなきらめきとファンタジーの余韻ビーズを編み込んだカーディガンにレースのレオタードを重ねたルックや、スパンコールのロゴTシャツ、光を反射して輝くビーズ刺繍のシアーなスカート、パフィージャケットの裾から見えるメタリックなスカートなど、キラキラしたおもちゃのようにきらめくアクセントが、キャッチーさと少女の面影をプラス。チュールのハンドルを配したバッグを賑やかに彩るのは、色とりどりのチャームだ。構築的なトレンチコートには、肩からひらひらとなびくようにピンクのチュールを飾り、ハイウエストのデニムパンツにはチュールのリボンをサイドにあしらった。動きのある装飾によって、ファンタジックな余韻を加えている。ボリュームの遊び体にフィットするバレエのユニフォームと対比させるように、遊びのあるボリュームが散見された。緩急のあるシルエットのビスチェを中に仕込むことで分量感を持たせたネイビーのチュールワンピースや、有機的なうねりを見せる立体的なスカート、厚みのあるファーを重ねたスカートなどが登場。また、ロング丈のモヘアニットは、パニエによってドーム状に膨らんだ形状に。丸くなだらかにカーブを描く、オブジェのようなフォルムに仕上げている。アイコニックなチュールを使ったピースは、繊細な素材感を逆手にとったダイナミックな仕上がりが特に目を引く。チュールを重ね、フリルをあしらってて仕立てたワイドパンツは、大胆に広がり躍動するフォルムで存在感を見せた。内側と外側の反転また、内側と外側を反転させるようなルックも見て取れた。チュールをたっぷりと使ったドレスはその柔らかな透け感によって内側のポケットや裏地を露わにし、オーバーサイズのレザーブルゾンには、その上から骨組みのみで構築されたブラを重ねた。また、カラフルなパッチワークのビスチェドレスには、あえてベージュのチュールをタイトにレイヤード。まるで中に着た衣服を“パッケージ化”したような佇まいを提示している。
2025年03月24日ユニクロから、デザイナーのクレア・ワイト・ケラーによるコレクション「UNIQLO : C(ユニクロ:シー)」の2025年春夏の新作が2月28日より発売しました。前回の記事では春のおすすめコーディネートを紹介しましたが、今回のテーマは夏。大人女子必見のUNIQLO : Cの新作から、夏に着こなしたい注目のコーディネートを紹介します。■シルエット抜群! サラッと一枚で決まるワンピース鮮やかなオレンジが夏らしい「ギャザーワンピースノースリーブ」は、ウエスト部分のドローストリングでシルエットの調整が可能。キュッと絞ればスタイルアップをかなえてくれます。暑い日にワンピースを着ているとムレが気になる……なんてこともありますが、このワンピースの裏地はメッシュになっているのでサラッとした肌ざわりで快適。夏はこれ一枚で、春先など涼しい日にはレイヤリングを楽しむのも良さそう。サイドにポケットがついているのも嬉しいポイントです。■ラフなのに洒落見えするオフィススタイル二つ目のコーディネートは、アースカラーで統一したオフィススタイル。トップスに合わせたボクシーシルエットの「クロップドシャツノースリーブ」は、襟が小さめの比翼仕立てで上品さを演出します。そのままインしても良し、裾のドローストリングを絞ってバルーンのようなシルエットにするも良し。フレンチスリーブには、マチが付いているのでインナーが見えにくく、一枚で着ることも可能です。オフの時には、このシャツにデニムを合わせれば、シンプルなのに洒落見えすること間違いなし!パンツには、ワイドシルエットで暑い夏でも過ごしやすそうな「サイドスナップパンツ」をセレクト。コットンナイロン素材で、程よいハリ感があるのできれいめな印象に。名前の通り、サイドにサイドスナップがついているので、パチパチと外してアレンジも楽しめます。「ソフトパフィーショルダーバッグ」は、旅行にも持って行ける大容量サイズ。ショルダーひもが幅広なので、負担が少ないのもありがたい。開け口はドローストリングで開閉しやすく、外側にも内側にもポケットが二つずつついているので仕分けにも便利。中綿入りでもちもちとした肌触りの良さにも注目です。■UNIQLO : Cらしいボリューム感のあるプリーツがアクセントのワンピース最後は、UNIQLO : Cで毎シーズン登場するプリーツを使用したワンピースコーデ。「プリーツストラップワンピース」は、贅沢なボリューム感のあるプリーツが目を引く、脚長効果も期待できるワンピースです。後ろのボタンでストラップの長さが調整できるのが、筆者のような長身さんにはありがたい……。丈感のアレンジにも使えそうです。大きな胸ポケットがワンポイントになっているので、「メッシュクルーネックセーターノースリーブ」のようなノースリーブと合わせてカジュアルな雰囲気や、「クロップドシャツノースリーブ」を上から羽織ってキレイめな印象など、レイヤリングによってさまざまなテイストを楽しめます。■軽やかなのにおしゃれなアイテムで快適な夏をスポーティーで春夏シーズンを心地よく過ごすための機能性と着心地が詰まったUNIQLO : Cの新作。紹介したもの以外にもラフなのに洒落見えするアイテムが目白押しです。2025年春夏コレクションは2月28日より発売中。一部店舗でしか取り扱いのないアイテムもあるので、気になるものは事前にチェックして、お気に入りのアイテムをみつけてくださいね。
2025年03月24日身体活動を軸とした地域エクサイベント「エクサイティング」で運動指導者を務める福島 拓弥は、ゴルフを通して健康づくりを目指すイベントを2025年~2026年冬頃にかけて企画・開催することをお知らせします。ゴルフで上手くなるには、スコアを一打でも縮めることを目的とし、技術的に向上させることを目指していましたが、ゴル健では、健康づくりを第一に考え、ゴルフを楽しめるようになろう!というのがコンセプトになります。イベント情報URL: 「ゴル健」ロゴ<イベント主催者 福島 拓弥>■ゴルフが上達になるほど、運動量が低下する!?ゴルフはスコアを少しでも縮め、少ない打数を目指すものであり、当然のことながら上手くなればなるほど打数は減るので、ゴルフをプレーしている時間の運動量は減りやすくなります。逆に初心者ゴルファーの方は打数も多くなり、また打った球が左右にぶれやすくその分移動しなければならないため、運動量は増えます。他のスポーツでは、全体的な運動量を多くすることでパフォーマンスを高め、フィジカルの強さが競技結果を左右する場合も多いですが、ゴルフでは、運動量よりも正確性が重要で、フィジカルトレーニングの必要性は他のスポーツよりも少なくなります。そのため、身体を鍛えることよりも、スイングなどの技術的な練習に比重をおいてしまう方が多くなりやすいです。技術の習得の難しさが壁となり、ゴルフ場で他のプレーヤーに迷惑を掛けてしまわないかと精神的なプレッシャーがあると、楽しく前向きに取り組めないかもしれません。そこで、技術と身体のバランスをとり、ゴルフを通して運動量を増やし健康を目指していこうと考え、「ゴル健」を始めました。■今までのゴルフとどう違うのかスコアにとらわれることなく健康で楽しいプレーを。ゴルフをすると、どうしてもスコアが気になってしまい楽しむ余裕を忘れてしまう方や、ちょっとしたことで大崩れしてしまったという経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。そのせいで、せっかく練習したのに楽しめなかった、成果が出なかった、ともなれば、精神的なダメージを感じてしまう方もいらっしゃるかと考えます。ゴル健では、まずはそこを大きく変えます。■どう変わるのかゴル健のイベントでは、イベントとして様々なルールを取り入れたゴルフを行います。これは、運営の福島がイギリス留学してゴルフ場のアマチュア競技に出場した際に、現地の人がユニークなルールでゴルフを楽しんでいたことがとても印象的だったからです。つまり、健康になるためのゴルフなので、スコアよりも楽しめるイベントを目指します。しかし、全くスコアを度外視してラウンドするのは、緊張感がなく、それはそれで面白くありません。そのため、今回のイベントではスコアの算出方法を見直し、より多くの人が楽しめるバランスを持ったゴルフイベントにします。■より多くの人がゴルフを楽しむには?誰でも大叩きはしたくないものですが、OB(アウト・オブ・バウンズ)ともなれば、大叩きしてしまう可能性が高いです。でも、ゴルファーにとっては、したくなくてもなぜか上手くいかずに大崩れしてしまうことが突如として起こり得ます。そんなときにスコアの立て直しができなくくらい崩れてしまうと、ゴルファーなら何度も経験したことがあると思いますが、その日の気分は台無しになってしまいます。なんでこんなことになってしまったのか、と自分の不甲斐なさで楽しむどころではなくなってしまうかもしれません。そこでゴル健では、たとえ大叩きしたとしても、挽回できるチャンスを提供し、大叩きしたあとのスコア次第で払拭できる機会を設けようと考えました。これによって、一度崩れてしまっても、そのあとの立て直しを考えやすくなり、もう一度トライしようとする気持ちになりやすくなります。大叩きしたあとに、スコアの巻き返しを図れるようなルールでプレーします。すると、もし上手くいかずに叩いてしまったとしても、気持ちの切り替えをしやすくなり、余裕を持ったプレーを行うことができると考えます。■デジタル機器等を活用し、消費カロリーや歩数を計測する。ゴルフプレー中の身体活動量をデータ化し運動量を目に見える形にすることで、ゴルフをすることで1日あたりどれくらいの運動量をカバーできるのかがわかり、普段の運動意識の向上にもつなげることができます。たとえば、ゴルフ場でカートに乗るよりも、歩いて歩数を多くしようとする意識づけを行い、普段の生活でもエスカレーターではなく階段を使おうとの行動変化につながります。そのため運動習慣が変わりやすく、またモチベーションも保ちやすいためメタボリック・シンドロームや生活習慣病の予防、そして体力が低下しないようにすることできます。「ゴル健」では、エクササイズのイベントを通して身体も健康になり、安定したプレーと飛距離アップのための技術的なアドバイスも行っております。ゴルフを通しての健康づくりを目指していきます。<福島 拓弥 プロフィール>氏名 :福島 拓弥生年月日 :1989年12月ゴルフ歴 :8年ゴルフ留学先:英国 Sussex<福島 拓弥 略歴>高校卒業後、福岡県消防学校に入校。救急業務などの人命救助に従事したのち、運動指導を学ぶためイギリスに留学。スポーツ心理学を専攻し、授業やゴルフのアカデミーで運動の実践を学び、社会性も学んだことで現地生活を楽しく過ごし、学生とも親しくなる。帰国後、主にスポーツ関係の企業に就職する。施設や地域の公民館などで運動指導をする。エクササイズとグループでの活動があれば、楽しさとやりがいが増えるのではないかと考え、現在は「エクサイティング」「ゴル健」開催に向けて奮闘中。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月24日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「豚と菜の花のサッパリ煮」 「おでんで作る炊き込みご飯」 「ふんわりジューシー 定番のだし巻き卵」 の全3品。 和風だし満載の、ヘルシーな和献立です。 【主菜】豚と菜の花のサッパリ煮 菜の花のほろ苦さが後を引く味。お肉とお野菜がたっぷり入った汁ものです。 調理時間:20分 カロリー:199Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) 豚肉 (こま切れ)150g 菜の花 1/2束 玉ネギ 1/2個 <合わせだし> 水 200ml 昆布 2g 砂糖 小さじ1/2 薄口しょうゆ 小さじ1/2 みりん 大さじ1 塩 適量 【下準備】 鍋に湯を沸かして火を止め、豚肉を入れて菜ばしで泳がせるようにして余熱で火を通し、ザルに上げて水気をきる。 菜の花は長さ2~3等分に切る。玉ネギは縦厚さ5mmに切る。 【作り方】 1. 鍋に<合わせだし>の材料を入れて中火にかける。煮たつ直前で昆布を取り出し、玉ネギを加えて弱火にし、鍋に蓋をして10分煮る。 2. 菜の花の根元の部分を入れ、煮たったら菜の花の残りと豚肉を入れ、再び煮たったら塩で味を調えて火を止めていったん冷ます。 3. 盛り付ける直前に再び中火にかけて温め、器に盛る。 ここで味をみて、薄ければ分量外の塩で味を調えてください。 【主食】おでんで作る炊き込みご飯 ご飯の具は味の染み込んだおでんのタネ。だしの風味をたっぷり含んだ炊き込みご飯です。 調理時間:15分+漬ける時間 カロリー:788Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) お米 1.5合 おでんのタネ (市販品)2人分 おでんの汁 270ml 塩 少々 ミツバ (刻み)適量 【下準備】 お米は炊く30分前に水洗いし、ザルに上げて水気をきり、浸水させる。 調理時間に浸水させる時間は含みません。 【作り方】 1. おでんのタネは小さなひとくち大に切る。卵があれば刻み、別にとっておく。 2. 炊飯器にお米、卵以外のおでんのタネ、<合わせだし>を入れてひと混ぜし、スイッチを入れる。 おでんの汁が足りなければ、分量外のだし汁を足してください。調理時間に炊く時間は含みません。 3. 炊けたら卵を散らし、10分蒸らす。底からしゃもじでサックリと持ち上げて合わせ、茶碗によそい、ミツバをのせる。 【副菜】ふんわりジューシー 定番のだし巻き卵 だしたっぷりの卵焼きはちょっとしたコツでふわふわに!大根おろしをのせていただきます。 調理時間:15分 カロリー:115Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) 卵 2個 片栗粉 小さじ1 砂糖 小さじ1 塩 少々 だし汁 大さじ4 サラダ油 適量 大根おろし 適量 しょうゆ 適量 【下準備】 大根おろしはキッチンペーパーをのせたザルにのせ、水気をきる。 【作り方】 1. ボウルに片栗粉、砂糖、塩を入れ、だし汁を少しずつ加えて溶き混ぜ、卵を割り入れて混ぜ合わせる。 片栗粉がダマになった場合は、卵を割り入れる前に網に通してダマをなくしてください。 2. 卵焼き器を中火で熱してサラダ油を薄くひき、(1)の1/3量をおたまですくって流し、全体に広げる。 ボウルの底に片栗粉が沈殿するので、おたまで底から持ち上げるようにすくってください。 3. 周りが半熟にかたまってきたら奥側から手前に巻き、巻き終わったら奥側へ寄せる。 4. 再びサラダ油をひき、同量の卵液を流して広げ、巻いた卵を菜ばしで持ち上げてその下にも流し込んで同様に焼く。 5. 残りの卵液も同様に焼き、巻きすで巻いて形を整える。食べやすく切り分けて器に盛り、大根おろしをのせ、しょうゆをかける。
2025年03月23日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「サグチキンカレー(ほうれん草と鶏肉のカレー)」 「簡単アレンジでおいしい!ゆで卵入りポテトサラダ」 「イチゴコンポートとヨーグルト」 の全3品。 旬のホウレン草をたっぷり使ったカレーに、ポテトサラダ。 【主食】サグチキンカレー(ほうれん草と鶏肉のカレー) ホウレン草をたっぷり使った、栄養価の高いカレーです。 調理時間:30分 カロリー:719Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) ホウレン草 1束 塩 少々 水 200ml 鶏もも肉 1/2枚 塩 少々 玉ネギ 1/4個 サラダ油 大さじ1.5 カレー粉 大さじ1~1.5 ケチャップ 大さじ2 ショウガ (すりおろし)1片分 ニンニク (すりおろし)1片分 牛乳 100ml バター 10g 塩 適量 ご飯 (炊きたて)丼2杯分 【下準備】 ホウレン草は根元をよく水洗いし、根元のかたい部分を切り落とす。塩を入れた湯でゆでてザルに上げて水気をきる。 鶏もも肉は太い筋と余分な脂を切り落とし、小さなひとくち大に切って塩をもみ込む。玉ネギはみじん切りにする。 【作り方】 1. ホウレン草と水をミキサーでかくはんする。 2. フライパンにサラダ油と玉ネギを入れて中火で炒める。しんなりしたら鶏もも肉を入れ、表面の色が変わるまで炒め合わせる。 3. カレー粉を加えて炒め合わせ、(1)、ケチャップ、ショウガ、ニンニクを加えて火を強め、トロミが付くまで煮詰める。 汁が跳ねる場合は蓋をずらしてのせてください。 4. 牛乳を加え、再びトロミがついたらバターを加え、塩で味を調える。器にご飯をよそい、カレーをかける。 【副菜】簡単アレンジでおいしい!ゆで卵入りポテトサラダ ポテトサラダの簡単アレンジ。ゆで卵と玉ネギのシンプルなポテトサラダはみんなの人気者!サンドイッチに挟んでも◎ 調理時間:25分 カロリー:230Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) ジャガイモ (男爵)2個 塩 少々 ゆで卵 1個 玉ネギ 1/8個 塩 少々 マヨネーズ 大さじ2~3 ドライパセリ 適量 【下準備】 ジャガイモは皮をむき、ひとくち大に切って水に放ち、水が白濁したらザルに上げて水気をきる。 ゆで卵は粗く刻む。玉ネギは縦に薄く切って塩をまぶし、しんなりしたらキッチンペーパーで水気を拭き取る。 【作り方】 1. 小鍋にジャガイモと塩を入れ、かぶるくらいの水を注いで火にかけ、煮たったら弱火でゆでて火を通し、火を止める。 じゃがいもは、竹串を刺して確認しましょう。スッと刺さればOKです。 2. ゆで汁を捨てて強火にかけ、ジャガイモを転がすように鍋を振って水分を飛ばし、火を止めてそのまま粗熱を取る。 3. マッシャーで粗く潰し、ゆで卵、玉ネギを加えて合わせ、マヨネーズ、ドライパセリで味を調えて器に盛る。 【デザート】イチゴコンポートとヨーグルト サッパリと食べられる、食後に合うデザートです。 調理時間:20分 カロリー:128Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) イチゴ 100g 砂糖 20g 白ワイン 大さじ2 プレーンヨーグルト 200g ミントの葉 適量 【作り方】 1. イチゴはヘタを取り、縦半分に切って鍋に入れ、砂糖、白ワインを加えて中火にかける。煮たったら弱火にし、鍋に蓋をして蒸し煮にする。 2. イチゴに柔らかく火が通ったら蓋を外し、火を強め、薄いトロミがついたら火を止めて粗熱を取る。 急ぐ場合は鍋底を氷水に当てながら混ぜてください。 3. 器にプレーンヨーグルトを入れて(2)をかけ、ミントの葉を飾る。
2025年03月22日ステラ マッカートニーは、3月5日、パリ ファッション ウィークにて、ステラ マッカートニーが2025年ウィンター コレクションを発表しました。Courtesy of Stella McCartney2025年ウィンターランウェイショーのテーマ「Laptop to Lapdance」は、働く女性の人生のあらゆるステージに寄り添い、祝福する、デイタイムからイブニングまでの大胆なワードローブを表します。マスキュリンなフォルムとフェミニンな強さを主張するスタイルが、官能性、喜び、自由を探求しながら、オフィスからプライベートまでの旅へと巡ります。Courtesy of Stella McCartney今シーズンのステラ ウーマンは、教養のある起業家、まさにレディボスのような存在です。同時に母親であり、姉妹であり、恋人でもありながら、女性のため、動物のため、すべての人のために戦い抜く彼女は、仕事を楽しむことを忘れずに、夜は自分らしく過ごすことを大切にします。2025年ウィンターコレクションは、ステラ ウーマンがもつこの2つの側面を結びつけ、身に着けるものを通して自分自身を表現することを可能にします。セクシュアリティとセンシュアリティ、優しさと弱さが、強さと美しさの形であることを私たちに思い出させてくれます。Courtesy of Stella McCartneyショーでは、エキゾチックスキンに代わる素材を開発するイノベーション企業「STELLA CORP」のオフィスを舞台に、モデルたちがデスクの間を歩き抜けます。今シーズンのレディ トゥ ウエアは、96%が環境に配慮した素材、100%がクルエルティフリー素材で作られています。Courtesy of Stella McCartneyステラがセントラル セント マーチンズの卒業ショーで発表したレースや、ポール&リンダ マッカートニーのテーラーを務めていたエドワード セクストンのもとで学んだサヴィル ロウ テーラリングなど、ステラのと伝統に寄り添った、力強くセクシーなコレクションとなっています。シルエットは、かっちりとした構造的なボリュームから流れるようなドレープ、ボディのラインを強調するセンシュアルなシンチングなど、バラエティ豊かなプロポーションが揃います。ニュートラルなパレットには、リップスティックレッドやコーポレートグレーカラーと並んで、鉛フリーのクリスタルやメタル刺繍がアクセントを添えています。Courtesy of Stella McCartneyプロフェッショナルコードとパーティーコードが交差するスーツやニット、ドレープドレス、トップスは、大胆なパワーショルダーが特徴的です。往年の80年代スタイルが現代風のアレンジとともにカムバックしており、テーラードジャケットはウエストマークしたシルエットで、ストレートパンツやペンシルスカートとペアリング。メンズコートは、テーパリングやコクーンシェイプにカットされ、フォルムが強調されています。Courtesy of Stella McCartney森林に優しいビスコースサテンやジャージーでは、エキゾチックスキンの代わりに、新しくヴィーガンスネークスキンが使われています。また、アウターウエアや、テーラリング、オーガニックコットンのチャップスは、菌糸体をベースとする革新的なヴィーガン素材「YATAY M」により、スネークスキンやダチョウフェザーのようなテクスチャーを実現します。メンズウエアの定番を再解釈したニットウエアのほか、彫刻のようなニットやテディベアのようなアウターウエアも登場します。Courtesy of Stella McCartneyストラップレスのスリムなミニドレスは、アーチを描くようなデザインが特徴の、リサイクルガラスビーズと世界初のヴィーガン由来のスパンコール「Sequinova」が施され、スーツとチャップスは、アイコニックな「ファラベラ(Falabella)」のダイヤモンドカットチェーンで装飾されています。Courtesy of Stella McCartneyブランドの新しいアイコンである「ステラ ライダー(Stella Ryder)」は、スネークスキンやダチョウフェザーに代わって、菌糸体を原料とするヴィーガン素材を使用し、イタリアにて手作業で製作されています。アイコニックな「ファラベラ(Falabella)」トートは、ふっくらとしたパテント、クラッシュベルベット、手刺繍のメタルなど、デイタイムからイブニングまで使えるシルエットが印象的です。また、シワ加工を施したリサイクル素材で作られたマルチポケットのリエディションバッグも新しく登場します。Courtesy of Stella McCartneyマスキュリンなローファーとセンシュアルなヒールが対照的なコントラストを描く最新のスクエアトゥファミリーは、動物皮革に代わるヴィーガン素材を使用。また、「ステラ マッカートニーアディダス ラサント」の ユニセックストレーナーは、ヴィーガン素材とリサイクル素材にフレッシュなカラーパレットを合わせた新たな装いでランウェイに戻ってきます。Courtesy of Stella McCartney2025年ウィンターコレクションは、2025年8月より、世界中のステラ マッカートニー ブティックおよびstellamccartney.comにて発売予定です。Courtesy of Stella McCartneyCourtesy of Stella McCartneyCourtesy of Stella McCartneyCourtesy of Stella McCartneyお問い合わせ:ステラ マッカートニー カスタマーサービス(ステラ マッカートニー)03-4579-6139stellamccartney.com
2025年03月21日株式会社メディコス・エンタテインメント(本社:東京都千代田区、代表取締役:伊藤 拓己)は、2025年4月26日(土)~2025年5月11日(日)の期間、有楽町マルイにて「結城友奈は勇者である」10周年記念 勇気のバトン展を開催いたします。「結城友奈は勇者である」10周年記念 勇気のバトン展キービジュアル1■掲載内容「結城友奈は勇者である」10周年を記念して、「結城友奈は勇者である」10周年記念 勇気のバトン展が有楽町マルイにて開催決定!本イベントのために、新規描き下ろしイラストをご用意!「勇気のバトン」をテーマに、バトンを持ちそれぞれの思いを受け継いでいく友奈たちをイメージした描き下ろしイラストとなっています。会場では描き下ろしイラストを使用した新商品の販売や特典の配布、さらにここでしか見ることのできない複製原画や絵コンテ、設定資料など見どころ満載!今もなおファンを魅了し続けている「結城友奈は勇者である」の世界をぜひ体感してください。■開催期間・場所【開催期間】2025年4月26日(土)~2025年5月11日(日)【開催場所】有楽町マルイ8階 イベントスペース■入場についてライブポケットにて入場券の販売を行います。グッズ付き前売券の詳細は後日お知らせいたします!「結城友奈は勇者である」10周年記念 勇気のバトン展グッズ付き前売券紹介【グッズ付き前売券】グッズ+音声ガイド+入場券のセットになります。販売期間:2025年3月26日(水)19:00~なくなり次第終了料金 :3,700円(税込)取り扱い:LivePocket -Ticket-【通常前売券】音声ガイド+入場券のセットになります。販売期間:2025年3月26日(水)19:00~なくなり次第終了料金 :1,700円(税込)取り扱い:LivePocket -Ticket-▼入場券販売ページ(LivePocket -Ticket-) 【当日入場券】前売り券の販売状況によっては会場にて当日券の販売を実施させていただきます。■音声ガイド付き当日券音声ガイド+入場券のセットになります。料金 :2,000円(税込)取り扱い:会場受付■当日券入場券のみになります。料金 :1,300円(税込)取り扱い:会場受付<注意事項>・当日券の販売に関しては毎朝、マルイのアニメのX( @marui_yurakucho )でお知らせいたします。・販売状況によっては当日入場ができない枠がございます。・2025年4月26日(土)~5月6日(火・祝)の11日間は展示エリア・物販エリアともに終日前売券をお持ちの方のみの入場となります。・物販エリアへのご入場は、入場券1枚につき、1回限り(ループ不可)とさせていただきます。・2025年5月7日(水)から、15時以降の時間帯は入場券をお持ちでなくても物販エリアのみのご利用が可能となります。・入場券は物販購入をお約束するものではございません。・グッズ付き前売券は数量限定です。なくなり次第終了となりますのでご了承ください。・グッズ付き前売券に付属するグッズは、会場にてお渡しをいたします。特典のみの引き換えは出来かねます。お客様の都合によりご来場できなかった場合、個別発送のご対応はできませんのでご了承ください。■音声ガイドTVアニメ「結城友奈は勇者である」の結城友奈・高嶋友奈役である照井春佳さんが音声ガイドに登場!「結城友奈は勇者である」10周年記念 勇気のバトン展音声ガイド紹介※ご自身のスマートフォンを使用して再生するコンテンツになります。会場では端末、イヤホン等の貸し出しはしておりません。ご利用を希望される場合は、イヤホン等を忘れずにご持参ください。※音声ガイドはお客様のスマートフォンのブラウザ(SafariまたはGoogle Chrome)でお楽しみください。(対象OS:iOS14以上、Android OS 12以上)※本サービスの利用時にかかる通信費はお客様のご負担となります。※会場にWi-Fi及び貸出端末のご用意はございません。※本サービスの利用時間には制限がございます。一定の時間が経過するとご利用できなくなりますのでご了承ください。※音声の録音ほか本サービスに含まれるいかなるデータ保存及び共有行為は固く禁止しております。※本サービスご利用の際はシークレットモード/プライベートモードはオフにしてください。■入場特典本展にご来場いただいたお客様に、イラストカード(全10種)をランダムで1枚プレゼント!「結城友奈は勇者である」10周年記念 勇気のバトン展入場特典紹介※入場特典は1回の入場につきランダムで1枚のお渡しとなります。絵柄はお選びいただけません。※入場特典は会場にてお渡しとなります。※入場特典は無くなり次第終了となりますのでご了承ください。■重ね捺しスタンプラリー館内全5カ所に設置されたスタンプを捺し重ねていくと、絵柄が完成するスタンプラリーです!「結城友奈は勇者である」10周年記念 勇気のバトン展重ね捺しスタンプラリー紹介料金 :500円取り扱い:会場受付※ご希望の方は入場時、会場受付にてご購入いただけます。※1入場につきスタンプラリー用の台紙を1枚お渡しいたします。■展示内容Coming soon…■商品「結城友奈は勇者である」10周年記念 勇気のバトン展商品メニュー「結城友奈は勇者である」10周年記念 勇気のバトン展商品メニュー「結城友奈は勇者である」10周年記念 勇気のバトン展商品メニュー【購入点数の制限】お一人様1会計につき各種5個まで(BOXは各5BOXまで)※ランダム商品はBOXの場合は各5BOXまで、単品の場合はその種類数×5個までお買い求めいただけます。※販売状況等によって、購入制限を変更させていただく場合がございます。※制限は予告なく解除される場合がございます。あらかじめご了承ください。■OSMOスタンプOSMOスタンプは2025年4月26日(土)より本イベント会場限定でお買い求めいただけます!「結城友奈は勇者である」10周年記念 勇気のバトン展OSMOスタンプ紹介■商品購入特典期間中、「結城友奈は勇者である」10周年記念 勇気のバトン展関連商品を3,000円(税込)お買い上げごとに特典クリアカード(全10種)をランダムで1枚プレゼント!「結城友奈は勇者である」10周年記念 勇気のバトン展商品購入特典※絵柄はお選びいただけません。■プレゼントキャンペーン本イベントで展示される描き下ろしイラストの等身大パネル(全10種)が当たるキャンペーンを実施!期間中、「結城友奈は勇者である」10周年記念 勇気のバトン展関連商品を10,000円(税込)お買い上げごとに応募券を1枚配布いたします。「結城友奈は勇者である」10周年記念 勇気のバトン展等身大パネルプレゼントキャンペーン※キャラクターはお選びいただけます。※賞品は展示品となりますので、傷、凹み、汚れなどがある場合がございます。あらかじめご了承ください。※応募券は数に限りがあるため、会期中であってもなくなり次第、終了となります。あらかじめご了承ください。■関連情報【イベント公式X】「結城友奈は勇者である」10周年記念 勇気のバトン展@yuyuyu10th_ex ( )【公式サイト】結城友奈は勇者である 大満開の章 【公式X】結城友奈は勇者である@anime_yukiyuna ( )【イベントページ】「結城友奈は勇者である」10周年記念 勇気のバトン展 開催決定! 【X】メディコス・エンタテインメント_総合 (C)2021 Project 2H■会社概要社名 : 株式会社メディコス・エンタテインメント本社所在地: 東京都千代田区岩本町三丁目2番4号 岩本町ビル2階事業内容 : フィギュア・グッズの企画・制作・販売リアルショップ・オンラインショップ運営HP : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月21日モンクレール グルノーブルは3月15日、2025年秋冬コレクションをフランス南東部、サヴォワ県のクールシュヴェルで発表しました。Courtesy of MONCLERヨーロッパで最も標高の高い空港のひとつであり、象徴的な滑走路を持つクールシュヴェル飛行場は、雪が見える雰囲気の中で、清廉潔な標高2008メートルのキャットウォークとなりました。モンクレール グルノーブル 2025年秋冬コレクションのショーは、山の生活と一体感を祝う高地でのイベントとなり、絵のように美しいTrois Vallées(トロワ・バレー)には、スリルを求める人々がスキーやスノーボードでゲレンデを駆け抜け、リラックスを求める人々が地元のパノラマテラスから息を呑むような絶景を堪能しました。モンクレール グルノーブルの高みを目指す不朽のコミットメントが具体化され、アティチュード(姿勢)としてのアルティテュード(高度)と同時に、情熱、コミットメント、山で生まれたブランドのDNAが表現されました。Courtesy of MONCLER高度に達すると、ハイスタイルは耐えるだけでなく飛躍します。140ルックが発表されたモンクレール グルノーブル2025年秋冬コレクションは、都会的なスタイルに忠実でありながらゲレンデにも適した、ユニークでパーソナルな方法で自身を表現したいという願望からクリエイティブなインスピレーションを得ています。Courtesy of MONCLER機能的なウィンターウエアにありがちな限られたカラーパレット、シルエット、ファブリックの制約を取り払い、不屈のパフォーマンスを妥協することなく、モンクレール グルノーブル独自の技術アプローチによって、新たな可能性の世界を切り開きました。その舞台裏には、マテリアル、ニット、技術、表面加工、革新的な構造、職人技術、刺繍、装飾に対する徹底したリサーチが実施されました。その結果、スポーツウエアやマウンテンウエアの常識を覆し、テーラリングの世界にインスパイアされた、卓越したルックのファンタジーなラインアップが誕生しました。精巧さと繊細さが技術力と融合し、スタイルに優れ、ゲレンデでもそれ以外でも優れたマウンテンライフのビジョンが描かれています。Courtesy of MONCLER都会から山岳地帯まで対応するパーソナルなスタイルを追求するコレクションは、ワークウエアから取り入れたデニムやキャンバス、フォーマルウエアから取り入れた千鳥格子柄のスマートなウール、さらにはパフォーマンス用に加工され、見えない膜が施された手触りの良いブークレなど、予想外の素材にも反映されています。Courtesy of MONCLERスキースーツやシェルには複雑なインターシャが施され、アトリエが誇るサヴォアフェールを物理的な環境に対応できる領域にまで高めています。ニットウエアはその暖かさと心地よさで、アウターからチャンキーなインナーやスカートまで、ワードローブ全体を包み込みます。ふっくらとしたツイードやツイードのような生地のツーピースは、実はナイロンラケのマイクロパッチワークの上に複雑なウールの刺繍が施されています。天然素材と合成繊維のシアリングは、フルコートとしてドレープを作ったり、襟や袖口、豪華なハンドバッグに巻きつけたりなど、コレクションにアクセントを加えています。Courtesy of MONCLER周囲に溶け込みながら目立つこと。叫ぶよりも強くささやくこと。それがモンクレール グルノーブルの根底にある理念の一つです。メンズとウィメンズのコレクションで使用されているカラーパレットは、ホワイト、ベージュ、ブラウン、グレーのニュートラルなトーンに、ライトブルーの鮮やかなニュアンス、レッドの輝き、ネイビーとブラックの濃密な色合いが加わっています。Courtesy of MONCLERCourtesy of MONCLERCourtesy of MONCLERCourtesy of MONCLERCourtesy of MONCLERお問い合わせ:モンクレール ジャパン0120-938-795
2025年03月21日2020年にメジャーデビューしたポップスバンド・Neontetra(ネオンテトラ)は、2025年4月27日(日)に開催される「EXPO2025 大阪・関西万博2025」の「Japan Expo Paris in Osaka 2025」にて、ゲーム「戦場のフーガ3」スペシャルステージに出演することが決定しました。「戦場のフーガ」は、サイバーコネクトツー社が手がける人気ゲームシリーズで、2025年5月29日に最新作「戦場のフーガ3」の発売が決定しております。Neontetraは、「戦場のフーガ」シリーズの公式応援アンバサダーを務めており、Neontetraが歌うテーマソング「轍に咲く花(Neontetra ver.)」が、ゲーム内にも収録されています。今回は、大阪・関西万博2025にて開催される「Japan Expo Paris in Osaka 2025」の「戦場のフーガ3」スペシャルステージにてNeontetraのライブパフォーマンスを予定しております。大阪・関西万博会場内 EXPOアリーナ「Matsuri」は、16,000人が入る野外ステージです。世界が注目する大阪・関西万博、そして、日本初開催となる世界的な日本ポップカルチャーの祭典「Japan Expo」において、Neontetraの音楽で「戦場のフーガ」を盛り上げ、発信いたします。■ フランス・パリ開催の「JapanExpo」が日本では初開催!「Japan Expo Paris in Osaka 2025」は、4月26日(土)・27(日)の2日間、大阪・関西万博会場内のEXPOアリーナで開催されます。毎年、フランス・パリで行われている日本のポップカルチャーの世界的な祭典「Japan Expo」は、今回が日本では初めての開催となります。■ 出演概要・イベント:EXPO2025 関西・大阪万博2025・イベント名:Japan Expo Paris in Osaka 2025・ステージ名:戦場のフーガ3 スペシャルステージ・会場:大阪・関西万博会場内 EXPOアリーナ「Matsuri」・日程:2025年4月27日(日)13時20分~13時50分・登壇者:サイバーコネクトツー社・松山洋社長、アマギ・セーラ様(公式応援アンバサダー)、Neontetra(公式応援アンバサダー)・イベント詳細:●Japan Expo Paris in Osaka 公式URL→ ●サイバーコネクトツー 公式URL→ ■ Neontetra(ネオンテトラ)プロフィールVo.セイカ/ Ba.ヒデユキ “令和×90’sテイスト”ポップスバンド。早稲田大学の軽音サークルで結成。2020年に「時の旅人 ~令和ゆかりの地・太宰府のうた~」でメジャーデビュー。MVには、福岡県出身のセイカと同郷の広瀬香美氏が出演し話題を集める。全国各地でのイベントに出演するほか、サッカーJ1リーグの試合でのゲスト歌唱や、爆風スランプ・パッパラー河合氏の楽曲歌唱、ゲーム「戦場のフーガ」公式応援アンバサダーを務め、ゲーム主題歌を歌唱。日本クラウンより最新曲「たからもの」を配信リリース。2024年秋には、全国ワンマンライブツアー2024「ONE UP!!!」を全国4都市で開催し成功をおさめた。2025年はCMソングを手掛けるほか、母校・早稲田大学の卒業イベントにて歌唱するなど注目のアーティスト。●HP⇒ ●日本クラウン⇒ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月21日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「エビとブロッコリーのオーロラソース」 「モヤシと豚しゃぶの中華和え」 「エビ風味のトマトスープ」 の全3品。 ボリューム満点! 中華料理の献立です。 【主菜】エビとブロッコリーのオーロラソース 子供から大人まで人気のメニュー。揚げたブロッコリーも合わせて、色鮮やかなメイン料理です。 調理時間:20分 カロリー:381Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) エビ 10尾 <臭み抜き> 片栗粉 大さじ2 塩 小さじ1 水 大さじ3 塩コショウ 少々 ブロッコリー 8房 片栗粉 適量 揚げ油 適量 <マヨケチャップ> マヨネーズ 大さじ3 ケチャップ 大さじ2 ニンニク (すりおろし)少々 レタス 2枚 【下準備】 エビは殻をむき、背ワタを取ってボウルに入れる。<臭み抜き>の材料を加えてもみ洗いし、水洗いして水気を拭き、塩コショウをする。 ブロッコリーは小房に分け、水洗いしてザルに上げる。ボウルで<マヨケチャップ>の材料を混ぜる。 ブロッコリーは少し水で濡れていると片栗粉がよくからみます。 レタスは水に放ち、パリッとしたらザルにあげて水気を拭き取り、食べやすい大きさにちぎる。 揚げ油を180℃に予熱しはじめる。 【作り方】 1. エビとブロッコリーは片栗粉をまぶし、余分な粉ははたき、180℃の揚げ油で揚げて取り出し、油をきる。 2. <マヨケチャップ>を合わせたボウルで(1)を和え、レタスを敷いた器に盛る。 【副菜】モヤシと豚しゃぶの中華和え 豚肉が入ったボリューム感のあるナムル。シャキシャキのモヤシに、柔らかく火を通した豚しゃぶがよく合います。 調理時間:30分 カロリー:139Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) モヤシ (小)1袋 ニラ 4本 塩 少々 豚肉 (こま切れ)100g 酒 大さじ1 <下味> 砂糖 小さじ1/2 しょうゆ 小さじ1 <調味料> 塩 少々 ニンニク (すりおろし)少々 粉唐辛子 適量 ゴマ油 少々 【下準備】 モヤシはひげ根を取る。ニラは長さ4cmに切る。<下味>と<調味料>の材料をそれぞれボウルで混ぜ合わせる。 【作り方】 1. 鍋にたっぷりの湯を沸かして塩を入れ、モヤシを入れる。再び煮たったらニラを加えて火を止めて、ザルに上げて水気をきる。 2. 鍋に酒を加えた湯を沸かし、火を止めて豚肉を入れる。菜ばしで泳がせながら余熱で火を通し、ザルに上げる。 豚肉が生っぽい場合は鍋を再び中火にかけて、完全に火を通してください。 3. 豚肉をおたまの背で押して水気をきり、<下味>で和える。 4. (1)は粗熱が取れたら手で絞って水気をきり、<調味料>で和える。全体に味が行き渡ったら(3)を加えて和え、器に盛る。 【スープ・汁】エビ風味のトマトスープ エビの殻から出る美味しい出汁を使った、温かいトマトスープです。 調理時間:30分 カロリー:140Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) エビの殻 10尾分 玉ネギ 1/4個 ジャガイモ 80g サラダ油 大さじ1.5 水 400ml トマトピューレ 50g 塩 少々 ドライパセリ 適量 【下準備】 エビの殻は水洗いし、水気を拭き取る。玉ネギは縦に薄く切る。ジャガイモは皮をむき、炒めやすい棒状に切る。 【作り方】 1. 鍋にサラダ油を中火で熱し、エビの殻を炒める。色が変わったら取り出してとっておく。 2. (1)の鍋に玉ネギを加えて炒め、しんなりしたらジャガイモを加えて炒め合わせ、水を加える。 3. エビの殻をお茶パックに詰めて(2)に加え、煮たったら弱火にし、鍋に蓋をする。時々アクを取りながら15分煮て火を止める。 4. お茶パックを取り出し、トマトピューレを加えてミキサーでかくはんする。網に通して鍋に戻し入れ、中火にかけて温める。 5. 塩で味を調えて器に注ぎ、ドライパセリを振る。
2025年03月21日ウィザード(wizzard)の2025年秋冬コレクションが2025年3月21日(金)に発表された。記憶に残る「残像」今季のテーマは、「忘れられない感覚(Unforgettable Feeling)」。“記憶に残るもの”、“残すべきもの” に焦点を当て、コレクションを通じて「残像」というコンセプトを表現している。“過去”を思わせるほつれとダメージ目を引いたのは、裾や袖口をほつれさせたニットや、大胆なクラッシュ加工を施したジーンズなど、“時間の経過”を彷彿とさせるピース。たっぷりと生地を用いたレザージャケットは、着る人それぞれによって風合いの変化を楽しむことが可能だ。細かなシワがもたらす個性同様に、生地に刻まれた細かなシワのディテールも、時の重なりを象徴するかのよう。生地一面に細かなシワを寄せたシャツや、ショルダー部分をクシュっと寄せたバッグなど、立体的に表現されたシワは、どこか温かみのあるムードを纏いながら身に着ける者の個性を引き立てる。曖昧な“記憶”を表す色彩記憶の片隅に残る、ぼやけた“残像”を表すかのような色使いも印象的。ダークカラーでダイダイ染めのような模様をあしらったスウェットパンツや、水彩画のように淡く色彩が切り替わるシャギーニットやスカードなどがその好例だ。視線の先でゆらめくような色彩や質感が、不確かでありながらも心に残る存在感を放つ。リラクシングなラインと形を変えるオーバーシルエットシルエットは、身体をやさしく包み込むようなリラクシングなラインを主流としつつ、前述した量感たっぷりのレザージャケットや、サイドラインを捻ったワイドパンツなど、オーバーサイズシルエットも披露。流れるようなドレープや動きに応じて変化するシルエットは、まるで過去の記憶が形を変えながら浮かび上がるように、その曖昧さと確かさを同時に宿している。現代アーティスト・富樫幹とコラボなお、ウィザード2025年秋冬コレクションでは、現代アーティスト・富樫幹とのコラボレーションも実施。富樫が描く抽象的な人物画のデザインをあしらったブルゾンなどが展開される。
2025年03月20日ユニクロは、アーティスティック・ディレクター、クリストフ・ルメール率いるパリのデザインチームが生み出す「Uniqlo U」の2025年春夏コレクションを3月20日(木)より発売します。シンプルでありながら上質な素材と洗練されたデザインが揃うUniqlo Uからの新作ということで、注目している人も多いはず。発売に先駆けて行われた試着会を覗いてみると、オンでもオフでも取り入れたい、着回し力抜群のアイテムが並んでいました。■パステル×ポップなカラーアイテムが集うUniqlo U2025年春夏コレクション今回のコレクションのテーマは「軽やかなレイヤードスタイル」。暖かな春を感じるパステルカラーを基調とした、動きやすく快適な着心地のアイテムが揃います。ラインナップには、なめらかな肌触りのスーピマコットンを使用したシアなー風合いのTシャツや、スタイリングにアクセントを加えるポップなパープルカラーのアイテムなど、全19種類ものウィメンズアイテムが展開され、さまざまな印象のスタイリングを楽しめます。今回は、2025年春夏コレクションの中から、大人女子におすすめのコーディネートを5つ紹介します。■色違いTシャツをあえて重ねる 軽やかなレイヤードスタイル今期注目のアイテムの一つ「スーピマコットンシアーロングTノースリーブ」は、細長いシルエットでノースリーブタイプのクルーネックTシャツ。一枚で着るのも良いですが、あえて異なる色を2枚重ねて着ても、シアーな素材感だから軽やかに着こなせます。パンツは、同系色の「ワイドフィットチノ」をチョイス。メンズのボリューム感があるワイドテーパードで抜け感を出しながらも、ハリコシのある素材感だからきちんと見えしてオフィススタイルにも活用できそう。細幅ベルトの「ナローロングレザーベルト」を合わせることで、ドレッシーな印象をプラスできます。■ラフなのにスタイルアップをかなえるワントーンコーデ春夏の通勤コーデには、涼しげできれいめなスタイルを取り入れたいですよね。そんなシーンにぴったりなのが「コクーンセーターノースリーブ」と「イージーカーブパンツ」を合わせたワントーンコーデです。クルーネックデザインの「コクーンセーターノースリーブ」は、スリーブレスではありますが、アーム周りに立体感があるので、気になる二の腕を自然とカバー。アームホールからインナーが見える心配もないので、一枚でさらっと着用できます。丸みのある立体的なデザインも魅力ですが、筆者が気に入ったのは肌あたりの良さ。ハリ感はありつつも、コットンブレンドなので柔らかな感触。夏場でも心地良く着られそうです。合わせたのは股上が深く、ゆったりとカーブするシルエットで脚長効果抜群の「イージーカーブパンツ」です。マットな質感のコットン素材を使用していて、肌あたりがやさしく通気性も良いので、夏本番まで大活躍しそう。ウエスト部分はドローストリングなので締め詰め感もなくゆったりと着こなせ、裾のドローコードでフィット感の調整も可能です。「コクーンセーターノースリーブ」の裾をウエストラインに合わせれば、シンプルながらもスタイルアップがかなうワントーンコーデが完成します。■ポップなパープルカラーを取り入れたグラデーションコーデ本コレクションではパステルカラーが多い中、一際目を引くポップなパープルカラー。「挑戦カラーになりそう……」と思っていたものの、濃いパープルのシャツに薄いパープルのパンツを合わせれば、こなれ感のあるグラデーションコーデを楽しめます。細長いシルエットの「ロングシャツノースリーブ」は、両胸のパッチポケットがワンポイントに。ノースリーブではありますが、肩周りがカバーされているので、二の腕が気になる人にもおすすめです。ボタンを留めればインナーとして、開ければアウターとしても着用できるので、一枚持っていればさまざまな着こなしを楽しめますよ。「コットンワイドパンツ」は、ハイウエストでややテーパードしたシルエットと脚長効果が期待できる一本です。フロントに斜めポケット、バックにパッチポケットが二つついており、さらに両サイドにはタブが付いているので、ウエスを調節することもできます。シンプルなデザインなのでオンでもオフでも気回せる万能アイテムになること間違いなし。ブラックやベージュもありますが、春らしく華やかなライトパープルをぜひチェックしてみてください。■一枚で決まる!ハイネックのスタンドカラーがワンポイントのワンピース一枚でラフに過ごしたい時にオススメしたいのが「ジャージーワンピース5分袖」。ひざ丈のルーズシルエットと一見シンプルに見えますが、ハイネックのスタンドカラーによっておしゃれ度がアップします。ウエスト部分はドローストリング入りなので、きゅっと絞ってウエストラインに合わせればスタイルアップ効果も期待できます。サイドにはスリッドも入っていて、足捌きも良く程良い肌見せもかなえてくれる一枚に。春先はブーツと合わせたり、ワイドパンツとレイヤードしたりするのも良さそう。合わせた「ショルダーバッグナイロン」は、A4サイズのPCが収納できるミドルサイズのクロスボディバッグです。ファスナー付きのアウトポケットと2つの内ポケット付きと収納力も高く、ストラップでサイズの調整もできるのでショルダーバッグとしても使用できます。カラーバリエーションは、ブラック、ナチュラル、イエロー、パープルと色展開も豊富。複数買いしてファッションのワンポイントに取り入れたくなるアイテムです。■新たに登場した「デニムバミューダショーツ」でフレッシュな印象に今期注目のアイテムバミューダショーツがUniqlo Uからも登場しました。コットンにリヨセルをブレンドしたデニム生地は、やわらかくてしなやか。ひざ丈と絶妙な丈感が大人女子でも取り入れやすそう。合わせたボクシーなクロップド丈の「ドライスウェットカーディガン長袖」は、すっきりとしながらもリラックスしたシルエットに。フロントのメタルスナップがアクセントになります。袖口にはゴムが入っており、ボリュームのある袖がおしゃれ。大きめなフード付きで、アウターとしても活用できます。■自分だけのレイヤードスタイルを見つけよう今期も豊作となったUniqlo U。紹介した他にもやわらかいカラーリングと軽やかな素材感のアイテムが目白押しです。Uniqlo U2025年春夏コレクションは3月20日より発売。フルラインナップは、76店舗とユニクロオンラインストアにて、一部商品を国内全店舗で展開します。この機会に、自分だけのレイヤードスタイルを見つけてみてはいかがでしょうか?(吉川夏澄)
2025年03月20日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「鶏と小松菜の炒め物」 「ゴボウの和風マヨサラダ」 「白菜の味噌汁 簡単レシピ by保田 美幸さん」 の全3品。 メイン料理も副菜も、手早く作れてたくさんの野菜がとれるメニューです。 【主菜】鶏と小松菜の炒め物 とてもシンプルな炒め物。多めの油で炒めた後で煮ることで、トロリと仕上がります。 調理時間:20分 カロリー:254Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) 鶏もも肉 1/2枚 塩 少々 小松菜 1袋 塩 小さじ1/2 サラダ油 大さじ1.5 ゴマ油 少々 【下準備】 鶏もも肉は太い筋と余分な脂を取り除き、細切りにして塩少々をもみ込む。 小松菜は葉と軸に分け、軸は筋を引いて長さ4cmに切る。葉は2~3等分に切ってボウルに入れ、塩小さじ1/2をからめて5分置く。 【作り方】 1. フライパンにサラダ油を強火で熱し、鶏もも肉を炒める。色が変わったら小松菜の軸を加えて炒め合わせる。 2. 小松菜の葉を塩ごと加えて炒め合わせ、分量外の水をヒタヒタに注ぎ、鶏もも肉に火が通るまで煮る。 3. ザルに上げ、おたまの背等で押して水気をきる。器に盛り、ゴマ油をかける。 【副菜】ゴボウの和風マヨサラダ ゴボウの歯ごたえとささ身の柔らかい食感が楽しいサラダです。和風マヨネーズの薄口しょうゆが隠し味。 調理時間:20分 カロリー:117Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) 鶏ささ身 1本 <下味> 酒 小さじ1/2 塩 少々 ゴボウ 1/2本 <和風マヨネーズ> マヨネーズ 大さじ1~2 薄口しょうゆ 少々 七味唐辛子 適量 ミツバ (刻み)適量 【下準備】 鶏ささ身は筋を引き、<下味>の材料をからめてラップをふんわりとかける。電子レンジで40~50秒かけて火を通し、そのまま粗熱を取る。 ゴボウは土の付いた部分を包丁の背でこそぎ、ささがきにして水に放ち、色が変わったらザルに上げて水気をきる。 ボウルで<和風マヨネーズ>の材料を混ぜ合わせる。 【作り方】 1. 鍋に湯を沸かし、ゴボウを入れて30秒ゆでてザルに上げ、粗熱を取る。 2. 鶏ささ身は手で細かく裂き、ゴボウと共に<和風マヨネーズ>を合わせたボウルに入れて和える。器に盛り、ミツバを散らす。 【スープ・汁】白菜の味噌汁 簡単レシピ by保田 美幸さん 調理時間:15分 カロリー:60Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) 絹ごし豆腐 1/3丁 白菜 1枚 だし汁 400ml みそ 大さじ1.5~2 【作り方】 1. 絹ごし豆腐は食べやすい大きさに切る。白菜は葉と芯に分け、葉の部分はザク切りにし、芯の部分は細切りにする。 2. 鍋に白菜の芯の部分とだし汁を入れて中火にかける。煮たったら弱火にし、白菜が透き通ってきたら葉の部分と絹ごし豆腐を加える。 3. しんなりしたらみそを溶き入れ、火を止めて器に注ぐ。
2025年03月20日Hotels.comはこのほど、「2025年ゴールデンウィークの人気国内旅行先ランキング」を発表しました。■2025年のGWの国内旅行需要は前年比120%以上Hotels.comのデータによると、2025年のゴールデンウィークの国内旅行の検索数は前年比120%以上※1で2024年より増加しています。今年は4月28日に休みを取ると、前半と後半でそれぞれ4連休となります。この暦のために国内旅行の機会が増えるのではないかと思われます。■人気ランキング上位に「千葉」「神奈川」「熊本」も人気国内旅行先ランキング※2では、最新トレンドのグルメやショッピングなどが楽しめる定番人気の「東京」、国内にいながらビーチリゾートを満喫できる「沖縄」、人気テーマパークのある「大阪」と「千葉」、ご自愛旅に適した自然豊かな湘南エリアを有する「神奈川」が上位になっています。さらに、9位には歴史や自然の観光スポットが多数ある「熊本」が入っています。■人気上昇ランキング1位はテーマパーク効果が牽引の「千葉」2024年と比較した検索量の増加率をもとにした人気上昇国内旅行先ランキング※1では、2024年ゴールデンウィーク後に新エリアのオープンや新たなナイトショーが開始された人気テーマパークのある「千葉」がトップに。リゾートホテルが相次ぎ開業している「沖縄」、2025年ゴールデンウィークを前に高輪ゲートウェイや銀座など新施設が続々と開業する「東京」、有名な芸術イベントの開催期間となる「香川」、昨今、人気作品のロケ地や聖地となっている「北海道」が上位になっています。■今年のGWにおすすめの人気国内旅行先の宿泊施設3選人気国内旅行先ランキングで上位10位のエリアから、3つの宿泊施設を紹介しています。◇「lyf 渋谷東京」(東京)2024年12月に開業したばかりのホテル。渋谷駅から徒歩約7分の好立地にあり、レストランやショッピング施設へのアクセスも抜群です。コワーキング・シェアラウンジでの、世界中から集まった旅行者との交流も醍醐味!朝食には自慢のベーグルサンドをはじめとしたセミビュッフェを楽しめます。◇「カンデオホテルズ大阪ザ・タワー」(大阪)2024年7月開業の、大阪の美しい景色を一望できるホテル。朝食・ランチ・ディナーの全時間帯で本格イタリアンビュッフェを堪能でき、エグゼクティブバーラウンジでは、全面ガラス張りの大きな窓から大阪の高層ビル街の中をめぐるリバービューが広がります。世界有数の高さ地上127.462mに位置するスカイスパも魅力。◇「グランディスタイル 沖縄 読谷 ホテル & リゾート」(沖縄)2024年4月に、大人のためのライフスタイルリゾートとしてリニューアルオープン。24時間いつでも利用可能なコンセプトの異なる3つのラウンジがあり、心地よい音楽とともにソファでお酒を嗜んだり、開放的なインフィニティプールを眺めたりと、ゆったりとしたひと時を過ごせます。※1. Hotels.comにおける2024/4/26~5/6の旅行検索数(検索期間:2024/1/1~2/6)と、2025/4/26~5/6の旅行検索数(検索期間:2025/1/1~2/6)に基づく※2. Hotels.comにおける2025/4/26~5/6の旅行検索数に基づく(検索期間:2025/1/1~2/6)(エボル)
2025年03月19日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「ふわふわ鶏団子と野菜の鍋」 「豆腐のニラダレ」 「中華風トマトサラダ」 の全3品。 まだまだ寒い季節。温かい鍋をメインに、体の芯から温まりたいですね。 【鍋】ふわふわ鶏団子と野菜の鍋 柔らかい鶏団子とたっぷりの野菜のヘルシー鍋です。 調理時間:25分 カロリー:435Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) <鶏団子ダネ> 鶏ひき肉 230g 溶き卵 1個分 ショウガ汁 大さじ1 片栗粉 大さじ1.5 塩 適量 白菜 1/8株 白ネギ 1本 ゴボウ 1/2本 シイタケ (生)4個 <だし汁> 水 800ml 昆布 5g ショウガ (薄切り)4枚 <調味料> 酒 大さじ3 塩 少々 <薬味> ミツバ (刻み)適量 七味唐辛子 適量 ポン酢しょうゆ 適量 うどん (ゆで)1~2玉 薄口しょうゆ 小さじ1~2 【下準備】 ボウルに<鶏団子ダネ>の材料を全て入れ、粘りが出て白っぽくなるまで手でよく練り混ぜる。 鶏ひき肉はもも肉を使っています。タネは少し重く感じるくらいまで混ぜてください。 白菜は芯と葉に分け、芯の部分は削ぎ切りにし、葉の部分はザク切りにする。白ネギは幅1cmの斜め切りにする。 ゴボウは土の付いた部分を包丁の背でこそぎ、ささがきにして水に放つ。シイタケは石づきを落とし、大きければ半分に切る。 【作り方】 1. 鍋に<だし汁>の材料を入れて中火にかける。煮たつ直前で昆布を取り出し、<調味料>の材料を加えて弱めの中火にする。 2. <鶏団子ダネ>をスブーンでひとくち大にすくってまとめ、(1)に静かに入れ、煮たったらアクを取る。 3. 白菜の芯を入れて鍋に蓋をする。しんなりしたら白菜の葉、白ネギ、水気をきったゴボウ、シイタケを加え中火にする。 4. 煮たったら弱火にし、鍋に蓋をして野菜がしんなりとするまで火を通す。 5. 小鉢にお好みの具を取り、ポン酢しょうゆ、お好みの<薬味>を入れていただく。 6. 〆にうどんを入れ、煮たったら薄口しょうゆで味を調えていただく。 うどんの代わりにご飯を入れて、最後に溶き卵でとじたおじやもいいですね! 【副菜】豆腐のニラダレ 風味豊かなニラダレを、絹ごし豆腐にたっぷりかけていただきます。 調理時間:20分 カロリー:82Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) 絹ごし豆腐 2/3丁 <ニラダレ> ニラ 3本 ネギ (刻み)大さじ2 砂糖 小さじ1 塩 適量 酢 小さじ2 しょうゆ 大さじ1 ゴマ油 少々 【下準備】 ニラは根元を切り落とし、細かく刻む。 【作り方】 1. ボウルで<ニラダレ>の材料を混ぜ合わせ、10分置く。 2. 絹ごし豆腐はサッと水洗いし、食べやすい大きさに切って器に盛り、<ニラダレ>をのせる。 【副菜】中華風トマトサラダ 皮と種を取り除いたトマトに、シャキシャキのオニオンドレッシングがよく合います。 調理時間:15分 カロリー:41Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) トマト 1~2個 玉ネギ (みじん切り)1/8個分 <調味料> 砂糖 小さじ1/2 酢 大さじ1 ゴマ油 小さじ1/2 塩 適量 【作り方】 1. ボウルで<調味料>の材料を混ぜ合わせ、玉ネギを加え、塩で味を調える。 2. トマトはヘタをくり抜き、湯を沸かした鍋に4~5秒入れて取り出し、皮をむく。スプーンで種を取り出し、食べやすい大きさに切る。 3. 器にトマトを盛り、(1)をかける。
2025年03月19日株式会社ハーバー研究所(所在地:東京都千代田区)は、細かなミストで全身を潤す『HABAスムースボディミスト』を、2025年5月22日(木)より、通信販売(オンラインショップは11:00頃更新予定)および全国のショップハーバーにて数量限定で発売いたします。『HABAスムースボディミスト』は、細かなミストで広範囲にスプレーできるボディ用化粧水。贅沢に配合された美容液成分※1が肌のバリア機能を守るので、汗をかきやすく、かゆみが出やすい夏のボディケアにおすすめです。爽快感をもたらすメントール※2も配合、すっきり気持ちの良い使用感でべたつきのないサラっとした肌に整えます。逆さまでもスプレーできるので背中など手の届きにくいところも簡単ケア。天然精油※3によるレモンの香りが爽やかに広がります。『HABAスムースボディミスト』 1,980円(税込)≪商品概要≫商品名 :HABAスムースボディミスト容量・価格:200mL 1,980円(税込)<商品特長>◎細かなミストでふわっと広範囲にスプレーできるボディ用化粧水。みずみずしい潤いで肌を包み込み、滑らかなボディに整えます。◎ヒアルロン酸などの美容液成分※1をたっぷり配合、肌のバリア機能を守ります。紫外線ダメージによってバリア機能が低下し、汗の刺激でかゆみが生じやすい夏の肌におすすめのアイテムです。◎爽快感のあるメントール※2を配合。すっきり気持ちの良い使用感でべたつきのないサラっとした肌に整えます。◎逆さまでもスプレーできるボトルを採用。好きな角度で使用できるので、背中など手の届きにくいところも簡単にケアできます。◎すっきりと爽やかなレモン精油※3の香りです。<使用方法>清潔なボディに適量をスプレーしてください。※なくなり次第終了となります。※1 加水分解ヒアルロン酸、オリーブ葉エキス、グリチルリチン酸2K、ワイルドタイムエキス(すべて皮膚コンディショニング成分)※2 清涼成分※3 レモン果皮油(香り成分)≪無添加主義(R)≫ハーバーは創業以来「肌に必要なものだけを補い、肌本来の働きを助ける」という「無添加主義(R)」を貫き、その理念をすべての化粧品に反映しています。ハーバー「無添加主義」<SNS公式アカウントで情報発信中!>LINE公式アカウント: Instagram : X(旧Twitter) : Facebook : YouTube : □ お客様からのお問い合わせ先ハーバー研究所フリーダイヤル: 0120-82-8080URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月18日株式会社ハーバー研究所(所在地:東京都千代田区)は、クールタイプのミストローション『ひんやりスクワランスパローション』を2025年5月22日(木)より、通信販売(オンラインショップは11:00頃更新予定)および全国のショップハーバーにて数量限定で発売いたします。『ひんやりスクワランスパローション』は、天然精油のハッカ※1を配合し、ひんやり感をプラス。ハッカに含まれるメントールは体感温度を下げる効果も。天然温泉水※2をはじめ、スクワラン、ヒアルロン酸Na、セラミド3などの保湿成分も贅沢に配合。独自の「VCナノ乳化法」ナノテクノロジーで、微粒子化したうるおい成分が角質層まで浸透し、バリア機能を守ります。また、スキンプロテクト※3機能が日中の様々な刺激から肌をガード。ミストタイプなので、いつでもどこでも肌を守りながら、うるおいを補給できます。ひんやりクールな使用感とフレッシュミントの香りが、汗ばんだ肌をリフレッシュさせます。『ひんやりスクワランスパローション』 1,430円(税込)≪商品概要≫商品名 :ひんやりスクワランスパローション容量・価格:60mL 1,430円(税込)\いつでもどこでも保湿&ほてりケア/・メイク直しに・スポーツ後に・首すじや腕に<商品特長>◎独自技術「VCナノ乳化法」で、微粒子化した保湿成分が角質層まで浸透し、バリア機能を守ります。◎美肌の湯として知られる岡山県「湯原温泉」の温泉水※2を配合。◎保湿成分スクワラン、ヒアルロン酸Na、セラミド3を配合し、うるおいに満ち、キメの整ったなめらかな肌に導きます。◎ツバキ花エキス※4を配合。日中のチリ、ほこり、PM2.5などの外的刺激から肌を守ります。◎スリムなボトルで、携帯にも便利です。◎爽やかなフレッシュミントの香りです。<使用方法>目と口を閉じ、顔から15cmくらい離して肌に直接スプレーし、手のひらで軽くなじませます。素肌やメイクの上からもお使いいただけます。※なくなり次第終了となります。※1 ハッカ葉油※2 皮膚コンディショニング成分※3 さまざまな外的トラブルから肌を守ること※4 エモリエント成分≪無添加主義(R)≫ハーバーは創業以来「肌に必要なものだけを補い、肌本来の働きを助ける」という「無添加主義(R)」を貫き、その理念をすべての化粧品に反映しています。ハーバー「無添加主義」<SNS公式アカウントで情報発信中!>LINE公式アカウント: Instagram : X(旧Twitter) : Facebook : YouTube : □ お客様からのお問い合わせ先ハーバー研究所フリーダイヤル: 0120-82-8080URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月18日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「ヒレカツタルタルソースのせ」 「カブのベジポタージュ」 「カステラとイチゴのデザート」 の全3品。 カブやイチゴを使った、春を感じる献立です。 【主菜】ヒレカツタルタルソースのせ ヒレカツは軽くたたくことで柔らかい食感につながります。少量のトンカツソースが美味しさの決め手。 調理時間:30分 カロリー:414Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) 豚ヒレ肉 (カツ用)6切れ 塩コショウ 少々 <衣> 小麦粉 適量 溶き卵 1個分 パン粉 適量 揚げ油 適量 トンカツソース 少々 キャベツ (せん切り)3枚分 <タルタルソース> ゆで卵 1個 玉ネギ (みじん切り)大さじ2 マヨネーズ 大さじ1~1.5 粒マスタード 小さじ1/2 ドライパセリ 少々 塩 少々 【下準備】 豚ヒレ肉は軽くたたき、塩コショウを振る。<衣>の小麦粉を薄くはたき、溶き卵をくぐらせ、パン粉をしっかり付ける。 <タルタルソース>のゆで卵は刻み、その他の材料とボウルで混ぜ合わせる。 【作り方】 1. 揚げ油を170℃に予熱し、豚ヒレ肉を色よく揚げて油をきる。 2. 器にキャベツと共に盛り合わせ、豚カツにトンカツソースをかけ、<タルタルソース>を添える。 【スープ・汁】カブのベジポタージュ 植物性の食材だけで作るヘルシーポタージュです。 調理時間:30分 カロリー:134Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) カブ 2個 玉ネギ 1/4個 お米 大さじ1.5 サラダ油 大さじ1 水 300ml 塩 適量 ドライパセリ 適量 【下準備】 カブは皮をむいて縦半分に切り、縦に薄く切る。玉ネギは縦に薄く切る。 【作り方】 1. 鍋にカブ、玉ネギ、サラダ油を入れ、中火にかけて炒める。しんなりしたらお米を加え、透き通るまで炒め合わせる。 2. 水を加え、煮たったら弱火にし、鍋に蓋をして15分蒸し煮にする。 3. ミキサーで(2)をかくはんし、網に通して鍋に戻し入れる。中火にかけて温め、塩で味を調えて器に注ぎ、ドライパセリを振る。 【デザート】カステラとイチゴのデザート サッパリと食べられる、食後に合うデザートです。 調理時間:15分 カロリー:308Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) カステラ 2切れ 生クリーム 50g 砂糖 大さじ1 イチゴ 6粒 メープルシロップ 大さじ1.5 ミントの葉 適量 【作り方】 1. ボウルに生クリームと砂糖を入れ、泡立て器で八分立てに泡立てる。イチゴはヘタを取って縦半分に切り、メープルシロップで和える。 2. 器にカステラをのせ、生クリーム、イチゴをメープルシロップごとのせ、ミントの葉を飾る。
2025年03月18日バレンシアガ(BALENCIAGA)の2025年冬コレクションが、フランス・パリにて発表された。ドレスコードの再提案バレンシアガを率いるクリエイティブ・ディレクターのデムナは、世間一般的なドレスコードに焦点をしぼった。特定の場所において必要とされるドレスコードは、その場の雰囲気、その人のスタイルや風格など、他者に与える印象を守るもの。今季は、その場にふさわしいとされるワードローブを改めて見つめ直し、スタンダードの定義と再考を実践したコレクションとなった。ビジネスウェアの再考まずはじめに、ビジネスはもちろん、フォーマルな場にふさわしいテーラリングウェアに目を向けたい。いずれも、スタンダードフィットのツーピーススーツに仕上げている。ファーストルックのスーツはベーシックなスタイルで、基本に立ち返っているといえる。一方で、手作業によるシワ、そして虫食いのような加工を施したスーツは、本来持つ洗練さや信頼感からはかけ離れた、もしくはTPOにそぐわない、固定観念に真っ向から立ち向かっているデザインと言っていいだろう。デイリーウェアの再考トレンチコートやフーディ、パファーなどのデイリーウェアには、メゾンが培ってきたクチュールの技術やスタイルを活かし、ひねりをプラス。マキシ丈や七分丈のコート、フェイクファーコートには、分量感のあるフレアなシルエットを採用。下半身にボリュームを加えることで、デイリーウェアでありながらドレスのような佇まいに仕上げている。クチュールの感覚を取り入れたルックとして、モルトン素材を使用したフーディ付きマキシドレスが挙げられる。シルエットには、1967年に発表されたシルクガザールのウェディングドレスのアイデアを採用。カジュアルなフーディーというアイテムを、無駄のないラグジュアリーなアイテムへと昇華させた。服作りにおける黄金比を再考し、様々なアレンジを加えたルックも散見された。たとえば、Tシャツはスタンダードなパターンはそのままに、袖を引きちぎるようにして切り落としたデザインに。アームの部分が深く削り取られ、タンクトップのようなバランスになっている。また、シャツやレザージャケットにはコルセットのディテールを取り入れ、体型を補正する役割を付随させた。プーマやアルパインスターズとのコラボレーションプーマ(PUMA)とのコラボレーションにも注目。サッカーのウォームアップスーツを思わせるトラックスーツには、ライオンの紋章をあしらったバレンシアガオリジナルのロゴを配した。また、プーマのアイコニックなスニーカー「スピードキャット(Speedcat)」をしなやかなスエードでアレンジしたフットウェアもデビューする。また、2024年夏コレクションで初めて登場したレーシングスーツメーカー・アルパインスターズ(ALPINESTARS)とも再タッグを組み、漆黒のヘルメットを製作した。
2025年03月17日ミュウミュウ(Miu Miu)は、ミウッチャ・プラダが手掛ける2025年秋冬コレクションをパリのイエナ宮で発表しました。Courtesy of Miu Miuミュウミュウの2025年秋冬コレクションは、女性らしさを深く考察しています。衣服を通して女性であることの意味を表現し、議論を引き起こし、新たな考えを生み出そうとしています。Courtesy of Miu Miu着る人の体形を問わないフォルムの衣服は、体から程良い距離を保ち、女性らしさを象徴するシルエットを生み出します。アイテムそのものをカーブさせたり、見えない部分に曲線を潜ませたり、服を操り、折り畳み、フォルムを変化させることで、女性らしいカーブが形作られています。女性らしさには、男性的な制約から私たちを解き放つパワーがあります。それは男性的な服をも変身させることができるのです。Courtesy of Miu Miuブラがボディを立体的に見せ、見た目に変化をもたらします。しなやかなポインテールニット、サテンドレス、バイアススカートなどは下着を連想させ、デコルテや、隠されたボディが見えるような仕立てのドレスが目を惹きます。Courtesy of Miu Miu繰り返し登場するブローチ、ブレスレット、ネックレス、ファーケープ、ストールといった女性らしさの象徴とされているアイテムは、より大胆で力強い着こなしを実現すると同時に、日常にインスパイアされた衣服に新たな意味と価値を与えるのです。Courtesy of Miu Miuこのコレクションでは、限られた素材から新しいものを生み出し、ウールフェルト、コットンサテン、シルクニットといったシンプルな素材に宿る感性を表現しています。洗練された魅力の本質、触感や官能性への考察、そしてフォルムの探求。その根底にあるのは、ボディに対する敬意と配慮です。今シーズン、イエナ宮の多柱式広間はより一層美しい空間へと生まれ変わりました。その空間や建築、そして産業の場所であるという事実に対する賛辞が込められています。イエローのモアレに包まれたイエナ宮は、シンプルでありながらも大胆かつ端的にその美しさを体現しています。Courtesy of Miu MiuCourtesy of Miu MiuCourtesy of Miu MiuCourtesy of Miu MiuCourtesy of Miu Miu#MiuMiuFW25#MiuMiuお問い合わせ:ミュウミュウ クライアントサービスTel: 0120.451.993
2025年03月17日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「鶏ささ身とホウレン草のクリームスープ」 「鮭とカブのサラダ」 「ガーリックトースト」 の全3品。 濃厚なクリームスープとサッパリとしたサラダにガーリックトーストを添えた洋食の献立です。 【スープ・汁】鶏ささ身とホウレン草のクリームスープ ささ身のゆで汁と野菜のだし汁を活かした、やさしい味のスープです。 調理時間:30分 カロリー:401Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) 鶏ささ身 4本 酒 大さじ1 塩 少々 ホウレン草 1/2束 玉ネギ 1/2個 カリフラワー 6房 ニンニク (みじん切り)1片分 サラダ油 大さじ1 バター 10g 小麦粉 大さじ1.5 牛乳 300ml ゆで汁 (鶏ささ身)300ml 塩 適量 【下準備】 鶏ささ身は筋を引く。鍋にたっぷりの湯を沸かして酒を加え、火を止めて鶏ささ身を入れ、鍋に蓋をして余熱で火を通す。 ゆで汁は後で使うので残してください。 ホウレン草は根元をよく水洗いし、根元のかたい部分を切り落とす。玉ネギは幅5mmのくし切りにする。カリフラワーは小房に分ける。 【作り方】 1. カリフラワーは分量外の塩を入れた熱湯でゆでて取り出す。同じ湯でホウレン草をゆでて水に放ち、水気を絞って長さ4等分に切る。 2. 鶏ささ身はゆで汁から取り出し、手でひとくち大に裂き、塩少々をまぶす。 3. 鍋に玉ネギ、ニンニク、サラダ油、バターを入れ、中火にかけて炒める。しんなりしたら火を止めて、小麦粉を加えて混ぜる。 4. 鍋を再び中火にかけて小麦粉に火を通し、牛乳を半量加えて混ぜる。トロミがついたら残り半量を同様に混ぜてホワイトソースを作る。 5. ゆで汁を加え、煮たったら鶏ささ身、ホウレン草、カリフラワーを加える。再び煮たったら塩で味を調え、器によそう。 【副菜】鮭とカブのサラダ 鮭の塩気がカブとよく合います。 調理時間:20分 カロリー:195Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) 甘塩鮭 1切れ 酒 大さじ2 カブ 2個 塩 適量 白ワインビネガー 大さじ1 EVオリーブ油 大さじ1 【下準備】 甘塩鮭はサッと水洗いして小鍋に移し、酒を入れて弱めの中火にかける。煮たったら小鍋に蓋をし、蒸して火を通す。 カブは皮をむいて縦半分に切り、縦厚さ2mmに切ってビニール袋に入れ、塩を加えて手でかるくもむ。水気が出たら絞る。 【作り方】 1. 甘塩鮭は皮と骨を外してボウルの中でほぐし、カブを加えて合わせる。白ワインビネガー、EVオリーブ油で和え、器に盛る。 【その他】ガーリックトースト 食パンで作るガーリックトーストはお子様も食べやすいです。 調理時間:10分 カロリー:161Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) 食パン (厚切り)1枚 <ガーリックバター> ニンニク (すりおろし)1/2片分 バター 7g 粗びき黒コショウ 適量 ドライパセリ 適量 塩 少々 【作り方】 1. <ガーリックバター>の材料を練り混ぜ、食パンにぬり、塩を振る。 2. (1)をトースターでこんがりと焼いて取り出し、半分に切って器に盛る。
2025年03月17日エルメス(HERMÈS)から、“天”と“地”をそれぞれイメージした腕時計「アルソー ルゥール ドゥ ラ リュンヌ」「アルソー ル タン ヴォヤジャー」の2025年新作が登場。2025年8月より順次発売する。夜空を舞う天体が文字盤に「アルソー ルゥール ドゥ ラ リュンヌ」2019年に誕生したウォッチ「アルソー ルゥール ドゥ ラ リュンヌ」は、夜空を舞う天体を、文字盤の中で繊細に表現した腕時計だ。時刻を表示するモバイルカウンターが59日間で文字盤を1周し、日付も表示。モバイルカウンターが周回する間に、その奥からゆっくりと2つの月の円盤が姿を現す。北半球と南半球の月の満ち欠けを同時に表す仕組みは、117個のパーツで構成されたエルメス独自のモジュールによるもの。片方の月にのみ、エルメスのデザイナー、ディミトリ・リバルチェンコによるデザイン《満月》のペガサスモチーフが描かれているのもポイントだ。月の岩石や小惑星のかけらを使用、3種の新作をセットに2025年の新作として登場するのは、いずれもアリゲーターストラップを配した「アルソー ルゥール ドゥ ラ リュンヌ」ブルーグレームーン、「アルソー ルゥール ドゥ ラ リュンヌ」ヴェスタ、「アルソー ルゥール ドゥ ラ リュンヌ」エルグ・チェフ。3種セットで販売される。それぞれ異素材を組み合わせたツートーンのケースとラグを採用しているのが特徴で、たとえば月の岩石「ルナ・メテオライト」が青く輝くブルーグレームーンモデルには、ホワイトゴールドとブルーチタンのケース・ラグをセット。既知の小惑星の中で最大級とされるヴェスタのかけらを使用したウォッチには、チタンケースとピンクゴールドのラグを合わせ、シックな佇まいに仕上げた。また、エルグ・チェフモデルには、ホワイトゴールド、ピンクゴールドを組み合わせて採用。すでに消滅した天体の証ともいえる、マグマ起源のかけらを用いた文字盤の表情豊かな風合いと、優雅な調和を見せている。大陸を芸術的にあしらった世界時計「アルソー ル タン ヴォヤジャー」一方、大陸のモチーフを表現した「アルソー ル タン ヴォヤジャー」にも2型の新作が仲間入り。ホワイトゴールドのモデルと、ダイヤモンドを装飾したピンクゴールドのモデルが登場する。世界24都市のタイムゾーンを見て取ることのできる「アルソー ル タン ヴォヤジャー」は、世界を1つの文字盤の中に収めた芸術的なデザインが魅力。ジェローム・コリヤールのデザイン《乗馬の世界地図》にアイディアを得て、立体的に世界地図が表現されている。ホワイトゴールドモデルには、ブルーの透かし細工の針がアクセントに。ピンクゴールドモデルは、神秘的なマザー・オブ・パール製の文字盤を取り囲むようにしてきらめく78石のダイヤモンドが華やかさを演出する。円盤には世界24都市のタイムゾーンを表示し、12時の位置にホームタイムを、モバイルカウンターにローカルタイムを表示。122個のパーツから成るモジュールを組み込んだ、エルメス・マニュファクチュール機械式自動巻H1837ムーブメントが精緻な機構の動きを実現させている。【詳細】エルメス 2025年新作腕時計■「アルソー ルゥール ドゥ ラ リュンヌ」 ブルーグレームーン/ヴェスタ/エルグ・チェフ※3種のセット販売※世界限定各12本のリミテッド・エディション、シリアル番号入り発売時期:2025年8月頃 予定参考価格:39,402,000円(予定価格)共通仕様:・ケース/直径43mm・ムーブメント/スイス製、エルメス・マニュファクチュール機械式自動巻H1837ムーブメント、パワーリザーブ 約40時間、毎時28,800振動・機能/時・分・日付表示、ダブルムーンフェイズ■「アルソー ル タン ヴォヤジャー」発売時期:2025年9月頃 予定・「アルソー ル タン ヴォヤジャー」 ホワイトゴールド価格:6,457,000円(予定価格)ケース:直径41mm、ホワイトゴールド製ムーブメント:スイス製、エルメス・マニュファクチュール機械式自動巻H1837ムーブメント、パワーリザーブ 約45時間、毎時28,800振動機能:時・分・都市表示付きデュアルタイムディスプレイ・「アルソー ル タン ヴォヤジャー」 ピンクゴールド ダイヤモンド付き価格:6,446,000円(予定価格)ケース:直径38mm、ピンクゴールド製、ダイヤモンド(78個)ムーブメント:スイス製、エルメス・マニュファクチュール機械式自動巻H1837ムーブメント、パワーリザーブ 約45時間、毎時28,800振動機能:時・分・都市表示付きデュアルタイムディスプレイ【問い合わせ先】エルメスジャポンTEL:03-3569-3300
2025年03月16日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「春巻きの具丼」 「レタスのサラダ」 「アサリと卵のトロミスープ」 の全3品。 中華丼に副菜と汁ものを添えた、満足感のある献立です。 【主食】春巻きの具丼 ご飯によく合う春巻きの具をご飯にのせた丼です。 調理時間:20分 カロリー:717Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) 豚ひき肉 150g 春雨 30g キャベツ 1/8個 シイタケ (生)4個 レンコン 50g 白ネギ 1本 ショウガ (みじん切り)1片分 サラダ油 大さじ1 <調味料> 水 大さじ3 みりん 大さじ1 砂糖 大さじ1/2 しょうゆ 大さじ1 オイスターソース 大さじ1/2 塩 適量 ゴマ油 少量 <水溶き片栗> 片栗粉 小さじ1 水 小さじ2 ご飯 (炊きたて)丼2杯分 パクチー(香菜) (刻み)適量 【下準備】 春雨は袋の表示に従ってもどし、食べやすい長さに切る。 キャベツは葉と軸に分け、葉の部分はザク切りにし、軸の部分は削ぎ切りにしてさらに細切りにする。 シイタケは軸を切り落として汚れを拭き、薄切りにする。レンコンは皮をむいて粗く刻む。白ネギは斜め薄切りにする。 <調味料>と<水溶き片栗>の材料をそれぞれの容器で混ぜておく。 【作り方】 1. フライパンに白ネギ、ショウガ、サラダ油を入れて中火で炒める。しんなりしたら、豚ひき肉を加えて炒め合わせる。 2. キャベツ、シイタケ、レンコンを加えて炒め合わせ、<調味料>と春雨を加える。煮たったら火を弱め、フライパンに蓋をして煮る。 3. 蓋を外して火を強め、煮汁が少なくなったら<水溶き片栗>を少量ずつ加えてトロミをつける。火を止めて、塩、ゴマ油で味を調える。 4. 丼にご飯をよそい、(3)をのせ、香菜をのせる。 【副菜】レタスのサラダ レタスにジャコドレッシングをかけたシンプルな中華サラダ。 調理時間:5分 カロリー:58Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) レタス 4枚 <ジャコドレッシング> チリメンジャコ 大さじ3 砂糖 少々 塩 少々 酢 大さじ1.5 すり白ゴマ 大さじ1/2 ニンニク (すりおろし)少々 ゴマ油 少々 【下準備】 レタスは水洗いし、水気を拭き取って食べやすい大きさにちぎる。 【作り方】 1. ボウルで<ジャコドレッシング>の材料を混ぜ、レタスを和えて器に盛る。 【スープ・汁】アサリと卵のトロミスープ アサリの旨みが感じられ、体が温まるスープです。 調理時間:15分 カロリー:69Kcal レシピ制作:料理家・ソムリエ 保田 美幸 材料(2人分) アサリ (砂出し)1パック <スープ> 酒 大さじ2 水 350ml 昆布 2g 塩 適量 <水溶き片栗> 片栗粉 小さじ1/2 水 小さじ1 溶き卵 1個分 ネギ (刻み)適量 【下準備】 アサリは殻と殻をこすり合わせるように水洗いする。<水溶き片栗>の材料を混ぜ合わせる。 【作り方】 1. 鍋にアサリ、<スープ>の材料を入れて弱めの中火にかける。貝が開いたらアクを取り、塩で味を調え、<水溶き片栗>をまわし入れる。 2. 溶き卵をまわし入れ、ふんわりとかたまったら器に注ぎ、ネギを散らす。
2025年03月16日シネマカフェでは、「2025年好きな冬ドラマ&キャラクターは?」と題して、3月9日まで読者アンケートを実施。今回、その結果をランキングにして発表。まずは、シネマカフェ読者が選ぶ好きな冬ドラマ第1~3位をご紹介。第1位「アンサンブル」今期、最も読者を惹きつけたドラマは、川口春奈と松村北斗(SixTONES)が共演する、明るくてちょっと切ないリーガルラブストーリー「アンサンブル」。恋愛トラブルの案件を多く扱う弁護士・小山瀬奈(川口)と、新人弁護士・真戸原優(松村)がバディとなり、恋愛トラブル裁判に挑む本作。そして2人は、次第に近づいていくが、瀬奈の抱えるトラウマや元恋人、それぞれの家族が、恋路を邪魔していく。ほかにも、瀬奈の元恋人役で田中圭、法律事務所のメンバーに板谷由夏、長濱ねる、じろう(シソンヌ)、東野絢香ほか、2人を取り巻く登場人物も話題に。今回のアンケートでは、「好きな俳優さんが出演しているから」、「メインキャストが皆んな好きな人しかいない!作品も親子の話しがメインだから見やすい」と出演俳優ファンからのコメントが届いた。「アンサンブル」第9話(C)NTV●第9話あらすじ退職届を出し、瀬奈(川口春奈)の前から姿を消した真戸原(松村北斗)。ショックを受けた瀬奈は、再び部屋へ閉じこもってしまう。そして、瀬奈も真戸原も不在のたかなし法律事務所に、ケイ(浅田美代子)が姿を現わし――。「アンサンブル」第9話は3月15日(土)22時~日本テレビにて放送。第2位「ホットスポット」続く第2位は、脚本・バカリズム×主演・市川実日子のタッグで贈る、「ブラッシュアップライフ」チームによるオリジナルドラマ「ホットスポット」。富士山麓のとある町のビジネスホテルに勤めるシングルマザーの主人公・遠藤清美(市川)が、宇宙人に出会ったことから物語がはじまる地元系エイリアン・ヒューマン・コメディー。宇宙人や未来人ほか、個性的なキャラクターばかりが集まる本作。読者から「とにかく空気感…脚本と演者の妙が最高!」、「出演者の演技がみんな自然。演技力の高い人たちの力の抜けた演技が素晴らしいから」、「のんびり観られて、ノリツッコミが絶妙です。登場人物のセリフに共感することが多いです」とバカリズムが作り出す物語に絶賛の声が多数寄せられた。「ホットスポット」第10話(C)NTV●第10話あらすじホテルを売却して多額の利益を得ようとする不正を暴き、宇宙人・高橋(角田晃広)を救おうとする清美(市川実日子)、はっち(鈴木杏)、みなぷー(平岩紙)。高橋はオーナーの事務所に忍び込み、証拠を手に入れようとするが――。「ホットスポット」第10話は3月16日(日)22時30分~日本テレビにて放送。第3位「秘密~THE TOP SECRET~」第3位は、清水玲子による「秘密-トップ・シークレット-」と、連載中のスピンオフ「秘密 season0」のドラマ化「秘密~THE TOP SECRET~」。科学警察研究所の法医第九研究室、通称“第九”を舞台に、死者の生前記憶を映像再現できるMRI技術を用いて、事件の真相を解き明かしていくヒューマンサスペンスだ。板垣李光人が第九の室長・薪剛、中島裕翔(Hey! Say! JUMP)が同僚・鈴木克洋&新米捜査員・青木一行、門脇麦が解剖医・三好雪子を演じている。読者からは「毎回続きが気になります」、「原作のファンなので」、「まさか薪剛の実写化が可能な人間がいるとは思わなかったが、板垣李光人はよく合ってて納得。青木も割といい。岡部は完璧!」といったコメントが到着した。「秘密~THE TOP SECRET~」第8話(C)カンテレ●第8話あらすじ少女が娘・咲(葵うたの)ではないと分かった途端、海上保安庁による救出を中止させ、見殺しともいえる判断を下した千堂(生瀬勝久)。咲の身代わりにされたコンテナ内の少女とは――。「秘密~THE TOP SECRET~」第8話は3月17日(月)22時~カンテレ・フジテレビ系にて放送。第4位~第10位は以下の通り。第4位「御上先生」(毎週日曜日21時~TBSにて放送中)東大卒のエリート文科省官僚になった御上孝(松坂桃李)が、私立高校へ出向、高校生を導きながら権力に立ち向かっていく大逆転教育再生ストーリー。●読者の声・「考えさせられるテーマだけど、嫌みがなく、ストーリーがおもしろい」・「松坂桃李や生徒達の演技力が素晴らしいと思い、キャストも豪華だと。ストーリーも官僚、教育委員会、学校法人、教師、生徒とそれぞれに問題を今の時代背景で描かれている。今後、活躍するであろう若手俳優も楽しみ。語り継がれる作品になるのではと感じています」●第9話(3月16日放送)あらすじ富永(蒔田彩珠)の元に向かった御上(松坂桃李)と次元(窪塚愛流)が目にしたのは、苦しみを抱えた姿。隣徳の不正が明らかになり始める――。第5位「まどか26歳、研修医やってます!」(毎週火曜日22時~TBSにて放送中)医療現場で奮闘する、芳根京子演じる若月まどから研修医たちの成長物語。●読者の声・「毎回ホロリとさせてくれます。いいドラマです。朝ドラになって欲しいくらいです」・「シリアスな表現部分と明るく面白い表現部分が微妙に交差されていて医療システムも納得でき、そこで働くスタッフの人達の日常も楽しめる作品になっている」・「研修医がどんな感じなのかをコミカルに描いてくれてクスッと笑えるのが好きです。まどかと菅野先生の展開も気になるところです」●第10話(3月18日放送)あらすじ角田(奥田瑛二)が運び込まれ、膵臓がんと診断された。角田は手術の執刀医に菅野(鈴木伸之)を指名するが――。第6位「相続探偵」(毎週土曜日21時~日本テレビにて放送中)赤楚衛二主演、“相続”に特化したヒューマンミステリー。個性豊かな仲間と共に相続にまつわる事件をコミカルに、痛快に、時に大真面目に解き明かしていく。●読者の声・「少しでも今後の役に立ちそう、見てて楽しい、3人の掛け合いが良い」・「赤楚君の今までにないキャラクターが毎週楽しみです」●第8話(3月15日放送)あらすじ灰江(赤楚衛二)の事務所に、青年・島田正樹(小林虎之介)が訪ねて来て、自身が薮内教授(佐野史郎)の息子だと話す。まさかの、8人目の隠し子なのか――。第7位「法廷のドラゴン」(放送終了)初のプロ女性棋士誕生を期待されながらも、弁護士に転向した、上白石萌音演じる主人公が、存続の危機に瀕する弁護士事務所の若き所長と共に、事件を将棋になぞらえて解決するリーガルドラマ。●読者の声・「将棋と法廷を組み合わせたアイディアが面白く。主演がキャラクターを上手く演じていて違和感なく楽しめる」・「将棋と弁護士という繋がりが、将棋がよくわからない者でも、よくストーリーが理解できる」第8位「クジャクのダンス、誰が見た?」(毎週金曜日22時~TBSにて放送中)浅見理都の漫画を原作にした、元警察官の父親を殺された広瀬すず演じる娘が、松山ケンイチ演じる弁護士と共に真相に迫っていくヒューマンクライムサスペンス。●読者の声・「ストーリーが一話ごと進むたび不穏な人物が増えて次の放送が楽しみ。主題歌『エルフ』も素晴らしい」第9話(3月21日放送)あらすじ心麦(広瀬すず)は松風(松山ケンイチ)と鳴川(間宮啓行)とともに、手紙に書かれていた最後の人物“廣島育美”のもとへ。一方、刑事・赤沢(藤本隆宏)は神井(磯村勇斗)からある資料を見せられ、その内容に驚愕し、その場を走り去る。捜査本部では阿波山夫妻殺害の疑いが赤沢に向けられ、検察では阿南(瀧内公美)がついに友哉(成田凌)の起訴を決意する。そんな中、神井が心麦たちに“ある提案”を持ち掛ける――。第9位「東京サラダボウル」(放送終了)奈緒&松田龍平がW主演で黒丸の「東京サラダボウルー国際捜査事件簿ー」を実写ドラマ化。およそ70万人の在日外国人が暮らす東京で、国際捜査の警察官とワケありの通訳人コンビが、日本社会からこぼれ落ちそうな人生を拾っていく。●読者の声・「他のドラマとはテーマが異なっていて面白い」第10位「問題物件」(毎週水曜日22時~フジテレビにて放送中)「問題物件」第10話 (C)フジテレビ大倉崇裕の「問題物件」「天使の棲む部屋」を原作とする、上川隆也主演の不動産を舞台にしたミステリー。●読者の声・「内容が面白い!配役も」●第10話(3月19日放送)あらすじ『天使の棲む部屋』のある襟岡家の館を訪れた犬頭光太郎(上川隆也)と若宮恵美子(内田理央)。罪を逃れた罪人が100人以上も自殺したとされるこの館で、その夜、富沢辰也(小久保寿人)が宿泊した。彼もまた、詐欺罪などで限りなくクロに近かったが、無罪となった男だった。翌朝、『天使の棲む部屋』で富沢は遺体となって発見。発見したのは恵美子とオーナーの襟岡真都(忍成修吾)、宿泊客で富沢の被害者である堀幹彦(佐戸井けん太)、織山仁(加藤諒)、馬場亜紀(菅野莉央)。またもや突然現れた犬頭はこれが殺人であると考え、エレベーターの使用記録から、館にいる人間たちの中に犯人がいると推理する…。【シネマカフェ読者アンケート/好きな冬ドラマTOP10】1位: アンサンブル2位: ホットスポット3位: 秘密~THE TOP SECRET~4位: 御上先生5位: まどか26歳、研修医やってます!6位: 相続探偵7位: 法廷のドラゴン8位: クジャクのダンス、誰が見た?9位: 東京サラダボウル10位:問題物件※2025年1月期に放送されている“冬ドラマ”が対象となります。※本アンケートは、読者の皆様の「今のドラマ作品・キャラクターへの関心・注目」にまつわる意識調査の一環です。結果に関しては、どのキャラクター・作品についても優劣を決する意図ではございません。本記事にて、新たに作品やキャラクターを知るきっかけや、さらに理解・興味を深めていただく一翼を担えれば幸いです。(シネマカフェ編集部)
2025年03月15日