子育て・くらし・フード・ビューティなどママの気になる情報をお伝えします (25473/25479)
近年の器ブームにまんまとハマってしまったこの頃。陶器市に足を運ぶこともしばしばです。悩んで悩んで選んだ作家さんのお皿は、使い勝手を重視してか、シンプルな無地のお皿ばかり。シンプルなお皿に、美しく盛り付け出来れば良いのですが、そこまで料理上手ではないわたし。なかなか無地のお皿に“映える”魔法をかけることは難しく・・・新しいタイプのお皿が欲しいな、と収納をみながら考えていたところ、SNSで目に留まったのはアラビアのパラテッシィ。そうか柄のお皿だったんだ、うちの食卓に足りないのは!しかし料理ができないくせに天邪鬼。改めてお皿のラインナップをみて考えていたところ、「あれ?・・・改めてみるとすごく素敵じゃない?」と思ったのが、今回ご紹介する白山陶器のブルームシリーズです。400年近い歴史をもつ白山陶器白山陶器さんは、400年近い歴史をもつ長崎県波佐見町で、伝統を受けつぐ波佐見焼の器を作る陶磁器メーカー。「なにより使いやすく、生活の中になじむ」ということを大切に、時代を超えてスタンダードであり続ける器づくりをされています。私と白山陶器との出会いは、雑貨に興味を持ち始めた20歳ころ。日本六古窯の近くで生まれ育ちながら、某パン祭りのお皿を使うなど、まったく器に興味がなく。ふと雑貨やさんで手にした器。裏を見ると「白山陶器」のキリっとしたロゴが。その頃から、グッドデザインの商品を扱う雑貨屋さんでは、必ずというほど目にしていました。まるで北欧デザイン?花のプレート外側をクルリと囲うように柄の入った「リース」と、中央に柄の入った「ブーケ」の2種類があるブルームのプレート。今回は料理を載せたときに周りが華やかなリースを2枚、買ってみました。筆書きの植物をモチーフにした柄がとても素敵で、和なのにどこか北欧を感じるモダンなデザイン。濃淡がでている瑠璃色の色合いに、少し深さのある形は上品な雰囲気にも。こうみえて電子レンジも使えます手にして感じるのは、波佐見焼のつるりとした感触。特に洗う時の手触りは洗った後がとても爽快です。「薄手なので慎重に取り扱わないと」と思ったのですが、そこは丈夫で扱いやすい磁器製。電子レンジ・食洗機も使えて、普段づかいの器として重宝できます。どんな料理にもあういざ使ってみて驚いたのが、どんな料理にも合わせやすいこと。北欧調の模様がよいアクセントとなって、和洋中エスニックなど、ジャンルを問わず料理にあいます。どんな料理も素敵にしてくれるので、いつもの3食入り焼きそばも、いつもと違った印象に。ちょっと深さがあるので、汁っけのあるカレーも安心です。我が家ではお気に入りすぎて、朝昼晩、お茶タイム一日中登場する日も。いつものおうちごはんもお皿が変わるだけで、とても新鮮な気持ちになります。また気持ちだけでなくお皿の柄が映える盛り付けを工夫したり、ちょっとの意識でいつの間にか料理スキルもアップできるかも?日本で長く愛された白山陶器。、おばあちゃんになっても、末永く食卓で活躍してくれそうです。器好きさんも、器デビューさんにもおススメしたいお皿です。 【ご紹介したアイテム】北欧やアンティークを思わせるテイストで、和食も洋食もどちらにも対応します。⇒ 白山陶器ブルームプレートM ■食のはなし まえはなアンジェデザイナー。夫と気ままなふたり暮らし。休日は自転車で吉祥寺&スーパーがお決まりのコース。念願のマイホームをもっと素敵にもっと楽しく。
2001年12月05日春ですね、チューリップも桜も開花しました。外出控えめムードな今年は、ウィンドウショッピング感覚で母の日ギフトを下見してくださる方が例年よりも多めです。そこで、本日は美しいお花の画像ととも母の日の思い出エピソードをお送りする”ちょっぴり休憩”コラムです。お茶を片手にのんびりお付き合いいただけたら幸いです。■ 母の日エピソード「鉢植え」編街のお花屋さんの花束、個性的なフラワーデザイナーのアレンジメント、アンジェの魔法のお花、アンジェの鉢植え。毎年悩んで悩んで母の日に贈ってきた花です。毎回「ありがとう、きれい」と喜んでくれても、それ以上の感想はなかなか聞けないもの。。。その中でも、実は1つだけヒット!いや、ホームラン級の喜び方をしてくれたお花があったのです。■ それが、「紫陽花の鉢植え」です。私が初めて母の日ギフトにアンジェの「鉢植え」を選んだ年のこと・・・— お義母さん、いつもありがとうございます。「ありがとう!わぁ、きれい。これはアジサイですか?珍しい種類ね〜。」--- 数日後。「この前いただいたアジサイね、庭に植えたのよ。」「お友達にも見せたのよ、お嫁さんから素敵なアジサイもらったのよーって。」--- そして、翌年。家に遊びに来てくれた母が、アジサイの花を手土産に持ってきてくれました。「このアジサイ、見て?(何か気づかない?ウフフな顔で)・・・去年いただいたアジサイ、今年も咲いたのよー。」嬉しかったです。。。「母の日、お花を渡しておしまい。」ではなく、お花で心を通わせ1年かけて少しずつ距離を縮めることができたような、特別なギフトになりました。■ 鉢植えならではの楽しみ方。そんなエピソードを母の日の準備を始める頃に私は毎年思い出すのですが、それを他のスタッフに話したところ、同じようにお義母さんが植え替えを楽しんでくれているという話を聞きました。帰省する度に、「ここに植えたのよ♪」とガーデニング好きなお義母さんが嬉しそうにお庭を見せてくれるのだそうで、彼女は毎年鉢植えを選んでいます。鉢植えって、華やかなアレンジメントに比べると、やや控えめというか、ギフトっぽくないかな?盛り上がらないかな?!なんて印象を持っていたんです。でも、実物を見てみると、すごく上品、存在感もあって、花の種類も街のお花屋さんではあまり見かけないもの。大切に守られたギフト商品ならではの美しさが漂います。■ 母の日エピソード「アレンジ」編アンジェで人気NO.1の「Merci(メルシー)」シリーズ。母の日らしい真っ赤なカーネーションの花束は兄夫婦が毎年贈っているので、私はこの変化球バリエーションが豊富な「Merci」を担当しています。■ 家中でパシャリ、花瓶要らず。お花が届くと、すぐにスマホで写真を撮ってLINEでたくさんの絵文字とともにありがとう♪とメッセージを送ってきてくれる母。←お母さんあるある。開封直後は、ダイニングテーブルにのせて写真を、その後はキッチンのカウンター、サイドテーブルへといろいろ移動して撮って送ってくれます。あぁ、確かに花瓶要らずなこのタイプは、ひょいっと移動させやすい。掃除好きな母は、きっとテーブルを拭くときに退けて(笑)移動させているのだろうな。種類豊富な中から、母の花の好み、実家のインテリア似合う色味、送ってくれた歴代のお花達の写真を見ながら、(今年はこの雰囲気かな?)(この年は好みじゃなかったのかな・笑)などと作戦を練るのも楽しみな時間です。■ インテリアに添える、ヨーロッパの薫り。このアレンジメント&ブーケタイプの魅力は、一流フラワーデザイナーが魅せる花の美しさ。花の質と管理、そして花の美しさが際立つよう徹底的にこだわったデザインは、パリの花屋のような雰囲気です。母娘でフランス旅行してみたかったな〜、と夢見ながら。この花を飾ることで、古いヨーロッパ映画や絵画好きな母の日常が、少しでもパリのカフェやビストロで過ごす時間のようになってくれたらいいな、なんて今年もエモさタップリに贈る予定です。■ 全国から嬉しいお声が続々と。母の日フラワーギフトを受け取ったお母様の様子は、お客様にレビューで毎年ご報告いただき、私たちも大変嬉しく読ませていただいています。2019 お客様からのレビューの一部をご紹介します。「今年も届いてすぐ、喜びのメールが!」「お花大好き、お洒落な母はとても喜んでいます。」「そのまま部屋に飾れて、とてもキレイ!と、大変喜んでくれています。」「毎年こちらを贈ります。他とは違う!といつも喜んでもらっています。」「とても綺麗なお花でボリュームもあって、2週間以上持ったよと、喜んでもらえました。」・・・ありがとうございます!〜今年も心を込めて、全国のお母様へお届けします〜 【ご紹介したアイテム】累計21万を記録する、アンジェの母の日フラワーギフト。人気NO.1は、鉢植え・アレンジ・スタンドブーケなど14種類の豊富なバリエーションから選べる「Merci(メルシー)」シリーズ。今なら早得プライスです!⇒ 「2020母の日のお花Merciメルシー【送料無料】」 ⇒ 【他にも選べる母の日フラワーギフトはこちらから】 ■ギフトのはなし ■暮らしのはなし T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2001年12月05日5歳の長男と、離乳食期真っ只中の0歳7ヶ月の次男を育てています。長男が赤ちゃんの時、買っておけばよかったな〜と後悔したお食事マット。ご飯がついたままの手でテーブルをバンバン叩いたり、ご飯が入っている食器を逆さまにしたり。。長男の離乳食で一番大変&イライラの原因だったのが離乳食を作ることではなく、食べ終わった後のテーブルの上下に散らばったご飯を片付けることでした。この経験から、次男のときは離乳食開始と同時にお食事マットを購入。使いはじめて2ヶ月が経ちますが長男のときと比べて片付けがぐんと楽になり、「こぼされてもOK」と気持ちに余裕ができて離乳食の時間が楽しめるようになりました。お食事マットがあるだけで、離乳食のイライラがなくなり離乳食の時間に対する心持ちにも変化が。今日はベビーグッズの中でも買ってよかった、お食事マットについて紹介いたします。◾️ 食洗機もOK!洗って使えるお食事マットわたしが選んだのは、北欧からやってきた クラウドマットKGDESIGN/お食事マット 。お食事マットを選ぶとき、・お手入れが簡単・液体をこぼしても染み込まない・滑りにくい素材・子供っぽくないものを基準に探しました。この基準を全て満たしてくれたのが、こちらの雲をかたどったクラウドマットでした。このマットは丸洗いできる上、食洗機に入れて洗うことも◎。洗って拭けば使いたいときすぐに使えて助かっています。シリコン素材なのでお皿やコップを置いても滑りにくく、また密着性があるのでテーブルにもしっかりくっついてズレませんよ。赤ちゃんは何にでも手が伸びるので、ズレないのは嬉しいポイント。食べこぼしをしてもシミになったり、液体が染み込まないのもシリコン素材ならでは。シリコンは毒性のない安全なものを使っているので、直接食べ物を置いたり赤ちゃんがなめたりしても安心です。やわらかいのでくるくると丸まり、外出時にも簡単に持ち運べます。◾️ シンプルで揃えている人におすすめわが家は子供のものでもなるべくシンプルなものを選んでいるので、シンプルなデザインは外せませんでした。こちらは子供っぽくないシンプルなデザインなので、インテリアの邪魔をしないのもお気に入り。使っていないとき出しっぱなしにしても◎。乗せる食器も選ばずなんでも合いますよ。サイズは縦27×横47cmとある程度の大きさがあるので、ベビー食器からキッズ食器まで置くことができこれから長く愛用できそう。◾️ お食事マット以外の使い方ももう少し大きくなったら、おもちゃ遊びのテーブルマットとして使っても。お食事マットを卒業しても、絵の具や粘土遊び、料理やお菓子のお手伝いのときにも重宝しそうです。お食事マットとしての機能を終えたあとでも、こうして幅広く使えるのは嬉しいですよね。1枚だけでなく、お食事用・お遊び用と複数購入するのもアリ。カラーバリエーションが豊富なのでごきょうだいでお揃いにしたり、贈り物にも◎。テーブルが汚れるのを防いでくれるだけでなく、イライラからも解放してくれたお食事マット。これからも様々なシーンで活躍してくれそうです。 【ご紹介したアイテム】赤ちゃんやキッズの食卓に敷いて、食器の滑り止めやテーブルの汚れ防止として使えるシリコン製マットです。空に浮かぶ雲のようなユニークなカタチが◎。⇒ クラウドマットKGDESIGN/お食事マット ■こどもと暮らす 中村綾子1LDKの賃貸アパートに4人暮らし。賃貸でも心地よく暮らしたい。おいしいパン屋さんを見つけるのが最近の楽しみ。
2001年12月05日長引く自粛期間の影響もあり、毎日のように着ていた旦那さんのワイシャツや子供たちの制服など、アイロン必須のアイテムを着る回数の減少により、アイロンがけの機会が減っていませんか。台を出して、水を入れて、あたたまるのを待って、、、と結構手間なアイロンがけは、面倒な家事のひとつ。毎日のようにアイロンがけをしなければならない日常が戻ってくる前に、お手入れ方法をちょっぴり見直してみるのはいかがですか。「アイロンがけは苦手、、、。」「時間がかかるのがいや。」「収納場所に困る」アイロンについてこんなお悩みをお持ちの方に、ぜひチェックしていただきたいのが、カンタン気軽にアイロンがけができる 「±0のスタイルスチーマー」 。今回はこの衣類スチーマーの使いやすさのポイントや、実際に愛用しているインスタグラマーさんの様子をご紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。朝90秒で洋服ジワ退治!?「±0のスタイルスチーマー」とは?普通のアイロンに比べ、見せ置きしてもインテリアに馴染む、コンパクトでスタイリッシュな見た目が目を惹く「スタイルスチーマー」。その使いやすさについて迫っていきます。1.立ち上がり24秒のスピード感→電源ボタンを押して使用OKになるまで、約24秒。朝の忙しい時間に見つけてしまったシワも慌てずケアできます。2.ブワッとパワフルスチーム量→ハンディタイプですが、十分なスチーム量でしっかり伸ばします。3.片手で楽々!約700gの軽量設計→軽くて扱いやすい軽量設計。少量のアイロンがけなら、腕も疲れ知らず。4.高い位置も◎!3mコード→ハンガーにかけた状態で使う時も、上から下まで楽々届きます。5.シワ取りだけじゃない!脱臭&除菌機能も。→お洗濯できないカーテンやソファの脱臭、花粉・ダニの除去&除菌も。次は、実際にご愛食中のインスタグラマーさんの様子をご紹介。朝アイロンにもってこいのアイテムです落ち着いたトーンのインテリアやまるでカフェのようなおうちごはんが素敵な sarami_i さまは、「Tシャツなどシワが目立つ服の出番が増えてくるのと、クッションやラグなど洗いにくいファブリックのお手入れ用です◎」とこれからの季節に向けてお迎え。スチーマーは前から欲しいと思っていましたが、最後は使いたくなるデザインだったので、プラスマイナスゼロの物にしました。持ち手が斜めになっており場所によって直径が違うので、色んな手のサイズの方が使いやすいと思います。私は手が小さいので、細い部分で持ちました。.立ち上がりに24秒しかからないので、朝アイロンにもってこいのアイテムです☺️<写真・コメント@sarami_i さま>アイロンがけが楽しくなった暮らしのためになる収納術や知恵が詰まった整理収納アドバイザーである pote.pote.pote さまのアカウント。旦那様からのリクエストということで、スタイルスチーマーをお迎えになったそう。立ちながら、気軽に使えると本人はかなりお気に召したようコード長くて、立ちながら、スイスイ〜って気軽ですスーツの消臭にも使ってるのですが、やっぱりきれいになって◎<写真・コメント@pote.pote.pote さま> 【ご紹介したアイテム】これから着替えようと思った時に見つけてしまった衣類のシワも、ササッと手軽に伸ばすことができる±0の衣類スチーマー、スタイルスチーマーD010です。⇒ スタイルスチーマーD010/±0プラスマイナスゼロ衣類スチーマー【送料無料】 いかがでしたか。「やらなきゃ!」となったときに、ささっと手軽にできるから、アイロン苦手派さんのお助けアイテムとして重宝します。これから本格的な薄着の季節がやって来る前に準備しておけば、よれよれ&シワあり服でのお出かけ・出勤・通学からはおさらばできそうです。 インスタグラマーさんの話 ■暮らしのはなし 安住香奈アンジェ編集部。デニムもヒールも大好き!なりたい自分を叶えるファッションを日々探求中の欲深めアラサー。
2001年12月05日お店でご案内している商品の他にも、日々大量の!インテリアグッズに囲まれるアンジェスタッフ。そんなアンジェスタッフが、プライベートでも愛用中の一品を紹介するこのコーナー。お気に入りを実際の使用写真と共にご紹介します。本日お届けするのは、ライター小島のお気に入り。在宅ワークからオフィス出勤の準備を始めた矢先、気になったのは強まってきた日差しによる「マスク焼け」。日焼け対策に取り入れたアイテム、その利用シーンをご紹介します。今年の夏は要注意!うっかり「マスク日焼け」にならないために例年は花粉や風邪シーズンに大活躍するマスクですが、今年は感染症対策のため、夏でも手放せない必需品になりそう。メディアでもその必要性が話題になり、マスクで熱がこもる事による熱中症の危険も叫ばれています。けれど、女性としてもうひとつ気になるのは「マスク日焼け」。自粛生活が長く続くと、たまの外出では紫外線対策もうっかり忘れてしまいがち。日ごと強くなる日射しを浴びて、あれ?これってマスクから出てる部分だけ焼けちゃうんじゃ・・・と心配になったのは私だけじゃないはず。もちろん日焼け止めクリームや、UVプロテクト効果のある化粧下地も必須。けれどマスクで蒸れたり汗をかくと、メイクが崩れるのも早まります。そんな時に「これ良い!」と気づいたのが、アンジェで今年も人気の「ポケッタブルブレードハット」。顔の上半分をスッポリ日射しから守れるような、つばの深〜いこの帽子。機能性に実に長けていて、・UV遮蔽率99%以上・洗濯機で丸洗いOK!・コンパクトに畳んでバッグINできる・シワになりにくい形状記憶・まとめ髪に◎なスリット入りタイプも選べる2019年に第1弾となるモデルが登場し、またたく間に人気を集めた実力派ハットですが、今年ならではのうれしいポイントが「マスクと合わせて使えば、顔の紫外線対策に無敵かも!?」ということ。いろんな帽子と比べてみましたさっそくマスクと手持ちの帽子を合わせて着用!つばが広めのアウトドア用ハットと、同じくアウトドア用のキャップとも比較してみます。・左:ポケッタブルブレードハット顔のマスクから出ている部分が影になり、日射しからしっかりとガードしてくれました。・中央:アウトドア用ハット目元の日除けはできても、日射しを完全に防ぐまでには至らず。まずコンパクトブレードハットとかぶり変えた瞬間に、視界に眩しさも感じました。・右:アウトドア用キャップつばが深めのデザインなので、目元や鼻は影になっています。正面からだとコンパクトブレードハットと同じくらい日除けができているように見えますが、横から見るとその違いは・・・?前にしかつばがないキャップだと、頬がなんとも無防備に晒されてしまいます。見落としがちな横からの紫外線も、夏のお肌には大敵。これだとマスク紐のカタチで日焼け跡が残りそう・・・ぐるりと一周深いつばが付いたポケッタブルブレードハットは、横からの日射しも完全にブロック。オマケにうなじも隠れています。マスクのUVカット効果の程は知れませんが、もしかして完全防備に近い日よけができているかも・・・?荷物が多い日は特にうれしい日射し対策にはもちろん「日傘」という手もありますが、スーパーへ行く回数も減らしたい今年は、1度の買い物でも両手が荷物で埋まりがち。日傘をさす余力はなかなかありません。それに、例えばベビーカーを押す子育て世代の方は、片手で日傘、片手でベビーカー・・なんて難しいですよね。その点、両手が空いた状態で日除けができるハットは、とってもラクチンでストレスフリー。いかがでしたか?感染症対策も日射し対策も、同時にしたい今年の夏。気づいたら、マスクで隠れた白い肌と、日焼けした目元との色の違いにビックリ!なんてことにならない様に、早めの対策をとっておいて、季節の終わりまで白肌をキープしたいですね。今回は休日カジュアルに合わせてベージュをかぶりましたが、きれいめ派さんにはグレーやブラックも良さそう。休日にも通勤にもマスクは必須だから、シーンに合わせてピッタリの紫外線対策グッズを見つけて、この夏を乗り切りましょう。 【ご紹介したアイテム】天然素材を思わせるブレード帽子なのに、洗濯機で洗える夏ハット。汗をかいても気軽にお手入れでき、イージーケアでデイリーに使えます。⇒ 【洗える】ポケッタブルブレードハット巻きリボンデザインTouslesEclats/トゥ・レ・ゼクラ【送料無料】 ■ファッションのはなし アンジェ編集部気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
2001年12月05日お店でご案内している商品の他にも、日々大量の!インテリアグッズに囲まれるアンジェスタッフ。そんなアンジェスタッフが、プライベートでも愛用中の一品を紹介するこのコーナー。お気に入りを実際の使用写真と共にご紹介します。本日お届けするのは、デザイナ白川のお気に入り。雨の日も楽しくお出かけがしたいのに、傘を閉じるたびに手を濡らしながら折りたたたむことが小さなストレスでした。そんな時に出会ったのが自動開閉式「urawaza(ウラワザ)」の折りたたみ傘。その利用シーンをご紹介します。3秒でたためる!?世界初の技術で雨の日がもっと快適に雨の日にお出かけするたび感じていたこと。傘ってどうして進化しないんだろう…もちろん軽さや強度、デザインも素敵なものはたくさん出ているけれど、ハッとするほど快適に進化したものにはなかなか出会えず。せめてお気に入りのデザインの傘を持つことで、雨の日の憂鬱な気分を吹き飛ばそうと、アンジェでも人気の「wakao(ワカオ)」の折り畳み傘をこれまでは愛用していました。日本の職人さんによる丁寧な手仕事で壊れにくい上に、わずか200gという軽さも兼ね備えていて、デザイン以外にも非常に優秀な1本。お気に入りなだけにたたむときはしっかり乾燥させて、元の折り目通りに綺麗に整えて…といった作業が億劫に感じてしまうこともしばしば。そんなときこちらの自動開閉式傘「urawaza(ウラワザ)」に出会って驚き。半ば諦めかけていた雨の日のあの悩みを一発で解決してくれました。不器用さんでも綺麗に畳めてしまう驚きと楽しさボタン一つで開閉する、自動開閉式の傘はだいぶ定着したものの、閉じた傘をくるくるベルトで巻き付けてまとめるのは人の手で行うもの。この作業の度、手や洋服に水滴がついてぐっしょり濡れてしまうことに小さなストレスを感じませんか?メーカーでは「3秒で折りたためる傘」と謳われている「urawaza(ウラワザ)」は、どんな不器用な方でもあっという間にピシッと綺麗に畳めてしまうんです。(わたしは少ーし不器用なので、3秒では少し無理でしたが…)その秘密は傘の内側に貼ってある特殊なシートのおかげ。形状記憶のような役割を果たしてくれているので、手で形を整えなくてもくるっとベルトでまとめられるんです。もちろん、ワンタッチで傘を開閉する自動開閉式だから、駅やスーパーの前でももたつくことなく傘を閉じることができます。テフロン加工の素材で高い撥水力フライパンでよく耳にする「テフロン加工」は、水滴や汚れを弾くことから最近ではアパレルの素材として使われることも。こちらの折り畳み傘も、撥水性に優れたテフロン加工が施された生地が使われています。一般的な折り畳み傘は、たたむときに傘の生地をべたべた触れてしまって、手の脂によって撥水効果が落ちていく可能性があるんです。でも「urawaza(ウラワザ)」はたたむときにあまり傘の生地に触れないため、撥水効果も長続き。長くお使いいただくためにも、使用後にはしっかり乾かすことをおすすめしますが、電車やお買い物のちょっとの間だったら軽く振るだけでびちょびちょしにくいのは嬉しいポイントです。雨の日の紫外線対策もばっちり普段からあまり日焼け止めを塗りたくないわたしにとって、夏以外の季節や雨の日のUVケアは特に怠りがちでした。なので、UVカット率90%以上というところもずぼらなわたしには嬉しいポイント。お天気が変わりやすい季節もバッグに常備して、日傘として使っても◎。ユニセックスで持てるシンプルデザイン見た目はいたってシンプルで、老若男女問わず持てるデザイン。直径99cmで重さ約285gと、大人の男性でも小さすぎず安定感があります。わたしはレッドを選びましたが、少し朱色が混ざったようなぱきっとした赤色はコーデのポイントになるのはもちろん、雨の日も元気にしてくれそうなビタミンカラー。落ち着いた単色で持つ人を選ばないデザインなので、父の日のギフトや男性へのプレゼントにもピッタリです。使って気づく、ちょっとした驚きと心使いが感じられそう。使い捨ての傘でも十分雨をしのぐことはできますが、雨の日こそ小さな楽しみを持ってお出かけしたいもの。ついつい人にも使ってみてほしくなる、そんな1本です。 【ご紹介したアイテム】3秒で折りたためる、折り畳み傘「urawaza(ウラワザ)」。ワンタッチで閉じることができ、「くるっと」巻くだけできれいにたためます。父の日のプレゼントにも。 ⇒ワンタッチで折りたためる傘ウラワザ自動開閉傘/urawaza ■ファッションのはなし スタッフのお気に入り アンジェ編集部気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
2001年12月05日家具を買うのはちょっとハードルが高いから、代わりにこだわって選んでいるのは、インテリア小物たち。小物は家具よりもお手頃で、こだわって選べば、ローコストでお部屋の雰囲気を変えられる良さがあります。例えばティッシュケース。箱のまま出しておけばラクかもしれませんが、買ったままのパッケージがそのままではインテリアを損ねてしまう。逆に言えば、小さなものだけど、こだわって選べばインテリアを格上げしてくれるアイテムだと思うのです。ティッシュは、よく使うもの=部屋にずっと出しっぱなしのもの。だからこそ、こだわったティッシュケースはインテリアの素敵な一部となり、暮らしをごきげんにしてくれるはず。リネン100%。お洋服を着せるように纏う布製ティッシュケースティッシュにも紙箱タイプやナイロン袋に入ったものなど、種類がいろいろありますよね。わが家は少し前まで、コンパクトに収納できるナイロン袋のものを買っていたのですが、最近は地球のことを考えて紙箱タイプに変更。それを後押ししたのも、このボンモマンの「吊るせるティッシュケース」でした。カラフルなパッケージもすっぽり。柔らかい風合いの「吊るせるティッシュケース」に、紙箱タイプのティッシュをINすると、布製なのに形がしっかり。リネン100%の布製ティッシュケースだから、ふんわりとした雰囲気を出しながらもどこか上品なイメージを与えてくれ、インテリアをやさしく自然なイメージに整えてくれます。お洋服にもインテリアにも、リネン好きな私にはたまらないアイテム。季節を問わず使えるリネンだから、模様替えの必要もない。お洗濯上がりのさらりとした感触や、アイロンをかけなくても許されるこの風合いが大好きです。まるでティッシュにお洋服を着せるように、リネンを纏い、最後は蝶結びをして完成。どこでも簡単に吊るせるように、同じ生地の紐もついています。ダイニングテーブルの傍らにダイニングテーブルの上に置いていた直置きティッシュケース。子供たちの食べこぼしを拭き取るのにティッシュが欠かせない場所なのですが、ティッシュケース自体もよく汚れがち。キッチンの壁面に吸盤フックを取り付け、「吊るせるティッシュケース」を引っ掛ければ、ダイニングテーブルの上がスッキリして広々。ダイニングチェアに腰かけたまま手が伸ばせるように。ティッシュケースが汚れたら洗濯機にお任せすればいいので、家事ハードルも下がり、清潔感を保つのも簡単!こんなふうに、ダイニングチェアに引っ掛けた無造作感も素敵。子供のお食事チェアに引っ掛けておけば、食べこぼしにもすぐに対応できる動線づくりにも一役。紐が長いデザインなので、引っ掛けやすい場所があれば、どこにでも吊るすことができますよ。使用頻度が高いリビングこそ直置きを避けるリビングでは、TVボードに爪切りや耳かき、塗り薬などのケア用品を収納しているわが家。ティッシュも必然的に、手に取りやすいTVボードの上が長年の定位置でした。ゆったりとしたくつろぎ時間に、いつでもティッシュに手が届く場所なのですが、テレビの周辺は埃が立ちやすいのがデメリット。掃除の度に、ティッシュケースに埃が溜まっているのがいつも気がかりで…。そこで、木製の「壁に付けられるフック」と「吊るせるティッシュケース」をセットで壁に収納。このコンビがわが家のインテリアにぴったりで、インテリアの模様替えまで叶い、お気に入りの場所に。場所を変えず、直置きをやめることでお掃除の手間を省くことができました。埃とも無縁の収納場所に大満足!紐をくぐらせてスナップボタンを留めれば、ソファーのアームにもズレ落ちることなくセット。ソファに座ったままティッシュを手に取ることができますよね。デザインの良さが、収納に自由を与えてくれるのです。カーテンのタッセルフックを活用賃貸で壁に穴を開けるのはちょっと…という方には、カーテンのタッセルフックを活用してみては?カーテンを留めておくタッセルフックは、ティッシュに手を伸ばすのにもちょうどいい高さなんです。カーテンの生地との組み合わせで、ティッシュケースを選ぶ楽しみも。わが家の寝室の窓は結露がたまりやすいので、冬は毎朝拭き取るようにしているのですが、ここにティッシュを掛けておくことにより、結露のお掃除にも手が伸びやすい効果も。さらにゴミ箱をセットでおくことにより、毎朝のお掃除をルーティン化させることにも成功!ティッシュケース1つで、暮らしが変わる喜びを。生活感溢れる生活用品だからこそ、デザインにこだわって選びたいですよね。 【ご紹介したアイテム】ティッシュに生活感を出させない。どこにでも吊るせて絵になる、リネン100%の布製ティッシュケース。⇒ bon moment リネン 吊るせるティッシュケース/ボンモマン ■暮らしのはなし nami sasaki整理収納アドバイザー。暮らしのまんなかにはいつも散らかし三兄弟。毎日の暮らしを愉しむ工夫探しがすき。収納で家事を心地よく。
2001年12月05日今年はマスク着用な上に、換気のためにドアを開きっぱなしの環境も多く、例年よりも湿気や暑さ感じている方も多いのではないでしょうか。そこで、本日のコラムは「2020ハンディ扇風機」6機種のご紹介です。両手が空く”手ぶらタイプ”、スタンドと手持ちの”2way”、スマホに付ける”ちょい涼み”など、今年のハンディ扇風機のトレンド&人気っぷりを早速チェックしてみましょう。【1】 もはや夢のスマホ、クリップ扇風機。電車内でのスマホ操作。(ええっ、隣の人のスマホ、、、扇風機ついてるしー!)と二度見して羨ましがられそうな秘策アイテムが登場しているんです。スマホから、涼風がビューーーン。こんなに小さくても、DCモーターなので省エネ&静か。動画もLINEもゲームも、屋外での調べもの中も、ほんのり涼しくて快適に操作できます。1,078円(税込)のお手頃プライスも魅力の1つ♪家族の分あってもいいかも。 【ご紹介したアイテム】スマホ本体の電源に繋いで使うクリップ式扇風機。静音性が高く消費電力を抑えられるDCモーター。持ち歩きやすい27gの軽量型。 ⇒「スマホクリップファン/PIERIA」 【2】 アウトドアのおともに小型3役ファン。屋外活動が多いアウトドア派さんへ、超コンパクトな1台3役ファンが「BRUNO」から届きました。〜アウトドアで役立つ3つの機能〜【1】 小さな軽量扇風機として【2】 簡易LEDライトとして【3】 モバイルバッテリーとして↑カラビナ付きでベルトループやリュックに付けて紛失防止も。いかにも扇風機持っていますー、というハンディファンよりも、冒険家っぽいユニークなアイテムで休日を楽しみたい方へ。 【ご紹介したアイテム】超コンパクトなスティック型扇風機。LEDライトやモバイル充電としても使えます。バッグのサイドポケットにすっぽり入り、キーホルダーのようにカラビナで取り付けることも可能。 ⇒「ブルーノ コンパクトスティックライトファン/BRUNO」 【3】 女性におすすめ、コンパクト2way。「見た目的に、女性に持って欲しいハンディファンNO.1です!」(バイヤーTより)「ケース付きとスタンド付きが購入の決め手になりました。風量も3段階で結構強くてよかったです。この夏は沢山使えそうです。」(★★★★★評価/ご購入者さまより)2wayタイプだから、出番もタップリ。<自宅で>・・・キッチン、洗顔後のドレッサー、お風呂上がり。<会社で>・・・通勤は片手で涼んで、オフィスに到着したらデスクに立てて。<休日も>・・・専用ケースに入れて、子供と公園へ。カラビナでリュックに付けられるのでレジャーにも◎ハンディ扇風機って、使っていない時にバッグに入れるとカサばったりしますものね。この専用ケース付きならば、屋外でもスマートに持ち歩けます。団扇のような手軽さと、卓上扇風機のちょい涼み、どちらも叶える理想の1本です。 【ご紹介したアイテム】手持ち/スタンドで卓上に置くこともできる2way仕様。クレープのような形の専用ケースは、斜め掛けも首下げもできる長さ調整可。 ⇒「DAY OUT 卓上&ハンディファン 専用ケース付」 【4】 スタッフもまだ手に入らない、新作BRUNO。さすが「BRUNO」。扇風機っぽくないんです。首からぶら下げているそれが、まさか扇風機だとは、、、新たなトレンドの予感!両手フリーで使えて、約155gで軽いし、ループタイのようなアクセ感覚で使えるルックス。それでいて、風ビューーーンだなんて、快適間違いナシですよね。お〜っと、やっぱり今シーズンのダークホース的人気で初回分SOLD OUTを記録。スタッフからの人気も高いコチラは、欲しくてもまだ手に入らない者も多い当店人気レアアイテムとなっております。 【ご紹介したアイテム】ループタイのように首から下げて、ハンズフリーで使える小型扇風機。両手自由で涼しい風を浴びられます。モバイルバッテリーとしても使えるUSB充電式。 ⇒「ブルーノ ウェアラブルファン/BRUNO」 【5】 昨年NO.1扇風機がバージョンアップ。2019年モデルを昨夏使っていたのですが、これを使っていると、「何それ、扇風機?!」「私もほしい」「それ気になってたんです、使ってみてどうですか?」と、注目度の高さがすごかったです。それが、今年はバージョンアップしております!・ 新形状5枚羽でパワフルに風量UP。・ より首にフィットする形状へ。・ 安全な子供用タイプも発売。# こんなシーンで使っていました。バッグに引っ掛けていつも持ち歩き、子供達との公園遊びやピクニック、街ブラにも携帯していました。首にかけて、自転車での通園にも◎。公園遊びでは、汗びっしょりのお友達キッズや、おしゃべりしているママ友にもこれで涼風をおすそ分け。自宅で朝のメイク時の汗対策にも使えました。日傘、ベビーカー、ガーデニング、自転車移動など、手ぶらで涼みたい生活スタイルの方におすすめです。 【ご紹介したアイテム】【ご紹介したアイテム】昨シーズン6,000個を記録する人気のヘッドフォン型扇風機が「ダブルファン2」にバージョンアップして登場。よりパワフルに、使いやすく。選べる15色バリエ。 ⇒「ダブルファン2ポータブル扇風機」 →NEW 6歳から使えるキッズサイズが誕生 ⇒「ダブルファン2キッズバージョン」 【6】 暑がりさんの最終手段、日傘ファン。全国の暑がりな皆さま。(私もですッ。)6月だというのにすでに汗だくで、7月8月になったらどうしよう〜なレベルの暑がりっぷり。加えて、紫外線にも弱い肌。。。そんな皆さまに、今年注目していただきたいのが、この「日傘+扇風機」という最終手段アイテムです。↑日傘のてっぺんに、扇風機がついています。これがあれば、一石三鳥狙えます。「日よけ」「涼める」「ソーシャルディスタンス」の一石三鳥。なので、公園・グラウンドで子供達を見守るお母さま、炎天下の待ち時間、赤ちゃんを抱っこしての屋外、車に1本キープで家族でシェアにと、持っててヨカッタの期待大。晴雨兼用なので梅雨の蒸し暑さにも涼風が良い仕事をしてくれそうです。暑がりを代表して、わたくし先陣切ってポチらせていただきますッ。 【ご紹介したアイテム】【ご紹介したアイテム】UVカット率・遮光率99.9%のパラソルに扇風機がついた「ファンファンパラソル」。手元のスイッチONで、傘内を涼しい風が循環します。選べる2サイズ。 ⇒「 ファンファンパラソル扇風機付き日傘スパイス/SPICE」 いかがでしたか?今年はグッとバラエティ豊富になったポータブル扇風機。選ぶ楽しみも増えました。持ち歩ける涼風を味方に、マスク生活で迎える夏を乗り切るぞー! ■暮らしのはなし T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2001年12月05日外食を控えるようになってから、家でごはんを作る回数がグンと増えました。ごはんの支度って、献立を決め、買い物に行き、調理して後片付けまで、とにかく時間が取られます。ひとたびキッチンに立てば、子どもから「お腹すいた」のプレッシャー。ごはんを食べ終わったらすぐに「次のごはんは何しよう?」頭の中はずっとごはんのことばかり。そして1日中、何だか急かされている気分。これはもう切実に、ごはんの支度を効率化しないと!そこで今回は、日常をスムーズにまわすために、また自分の時間を確保するためにも、すぐにはじめられる効率化のアイデアをご紹介します。ごはんの支度を簡単にする6つの工夫1.まとめて下ごしらえ&冷凍保存野菜は買ったらすぐに用途別にカットして冷凍庫へ。モノによっては下茹でも済ませておきます。お肉は下味をつけて冷凍庫へ。これらをしておけば、あとは焼くだけ、煮るだけと調理の手間が省け、毎回の洗物も減らせます。2.「切るだけ」メニューの活用トマト、きゅうり、長いも、冷奴、練り物など、切っただけですぐに食べられる食材は、時短料理の救世主。冷蔵庫に常備しておけば、他の料理の煮込んでいる間、焼いている間にパパっと一品増やせられます。3.作る品数を減らす忙しい日の食卓は、ほぼ一汁一菜。主食にできるだけ多くの食材を使い、足りない栄養素を汁もので補えば、2品でも十分満足できます。さらにもっと忙しい日は、栄養バランスを一食ではなく1日単位で見るようにすると、たとえ朝がパンだけでも、「昼と夜で調整すればいいか」と、ちょっとだけ気持ちの負担の軽減に。4.グルーピング収納で出し入れを簡素化グルーピング収納とは、同じタイミングで使うアイテムをひとまとめに収納すること。必要な時にサッと出せ、探す手間がかからず、片付けもカゴごと移動するだけで完了。ごはんの支度でいえば、朝食セット、カトラリーセット、よく使う調味料セットなどを用意しておくと便利です。5.食器洗いは順番を考えてわが家のように食洗機がない家庭の場合、食器洗いは順番を意識するだけで時短が図れます。基本は、【小さなもの→大きなもの】【汚れの軽いもの→油汚れ】という順番。そして洗ったお皿はタワーのように重ねて蛇口の下におくと、すすぎの水も時間も節約できます。6.ウエスの活用ウエスとは要らなくなった布をカットした、使い捨てできる布のこと。コンロの油汚れや吹きこぼれ、鍋に付いたソースは、これでサッと拭いてゴミ箱へ。キッチンペーパーより丈夫で、雑巾より手軽。元々捨てるはずだった布なので思い切りよく使うことができ、掃除と洗い物の手間が大幅に減らせます。こんな時だからこそ、家事力アップを図ろう「効率化」の意識は自粛生活が終わった後も役に立ちますし、子どもの夏休み期間などでも通用するもの。今回は必要に迫られてはじめましたが、家事力を上げるには良いタイミングだったかも、とも思います。これで今まで通りの日常が戻ったら、心の余裕がたっぷりできているはず。そんな未来の自分をイメージして、今の不自由さを乗り切っていこうと思います。 ■暮らしのはなし 連載:ありきたりな日常を楽しむためのヒント 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2001年12月05日子供たちもウキウキで楽しみなクリスマスシーズン。少しずつ人に会うことも増えてきていますが、なかなか例年通りいかないもの。そんな中で久々に会うお友達には、ちょっとしたプレゼントを贈りたいですよね。もらった方も気負わない、キッズに贈りたいプレゼントをご紹介。こんなご時世の中会えた友達に、ちょっとしたクリスマス気分をプレゼントしてみては?パズル付きのチョコレートで楽しく美味しくまずご紹介するのは、2つの楽しみを詰め込んだチョコレート。紙製のパズルがついたクリスマスのミニキューブをご紹介。絵本の中に登場するようなクリスマスシーズンのキャラクターたちの愛くるしさに大人たちもやみつきに。チョコレートは体に優しいオーガニックチョコ。一つの工房でカカオ豆からチョコレートになるまでを一貫して行っているこだわりっぷり。グルテンフリーかつヴィーガンやコーシャにも対応しており、一口食べればそのカカオの香りが口いっぱいに広がります。そのため子供たちが食べても安心ですし、大人の方が食べても満足感のある味わいに。中に入っている3Dパズルの絵柄は6種類。サンタやトナカイなど、クリスマスモチーフの絵柄に手足を取り付けて完成です◎小さめサイズなので完成した後は、インテリアとして飾っていただくのもおすすめ。クリスマスらしさを存分に味わえるミニキューブをプレゼントしてみては? 【ご紹介したアイテム】食べて遊べる3Dパズル入りのミニボックス入りチョコレート。キューブ型の箱に入ったチョコはビーントゥーバーと本格派の味わい。キッズへのちょっとしたプレゼントに◎です。⇒ play in choc 紙製パズル付きチョコレート/プレイン・チョック アドベントカレンダーでクリスマスまでのカウントダウンをクリスマスは子供たちにとって、楽しみなイベントの一つ。クリスマスまであと何日?と、ついついカウントダウンをしてしまいますよね。そんな子供たちのワクワクを底上げしてくれるのがアドベントカレンダー。クリスマスまでの日にちをカウントダウンして、クリスマス気分を盛り上げましょう!こちらのアドベントカレンダーの中身はチョコレート。200年にも渡って世界で認められてきたチョコレートのスペシャリストであるCEMOI(セモア)から出たアドベントカレンダーなんです。こだわりのチョコレートだからこそ、ついつい次の日まで食べたくなってしまう味わい。一日のご褒美にぜひ召し上がってください。クリスマスツリーやサンタクロースの形をかたどった「オーナメント」や、スノーマンがクリスマスソングを奏でている絵柄が印象的な「スノーマン」の二柄からお選びいただけます。クリスマスまでの日にちがより一層楽しみになるアドベントカレンダーをぜひ日常に取り入れてみて◎ 【ご紹介したアイテム】ヨーロッパをリードするチョコレートブランドCEMOI(セモア)から、クリスマスまでのカウントダウンを楽しめる、アドベントカレンダーが届きました。⇒ CEMOIクリスマスカレンダーチョコ/セモア 手軽が嬉しいスナッククリスマスクリスマスのパーティーなどで集まった時には、小さめのひとくち菓子がたくさん詰まったアイテムがおすすめ。おやつとおつまみの専門店であるTSUKIGASEYAからクリスマスにぴったりな4種類をセレクト。クリスマス限定のオリジナルパッケージでクリスマス気分を盛り上げましょう!今回ご紹介するのは以下の4種類。・うみの星・ツインクルスター・キャラメルポップコーン・ミックスクッキーツインクルスターは個包装になっているので、一回分のおやつの量にもぴったり。特にうみの星やツインクルスターはカラフルで子供たちもみて楽しいはず。ラムネと金平糖の可愛さと美味しさでやみつきに。ポップコーンやクッキーは子供たちも大好きで夢中になる味わい。クリスマスパーティーや友達の家での食事など、プレゼントしたら喜んでくれること間違いなしのお呼ばれギフトですよ! 【ご紹介したアイテム】おやつとおつまみの専門店「TSUKIGASEYA」の4種類のお菓子。見た目にも可愛く、ちょっとしたパーティーの手土産やお配りギフトにぴったりです。⇒ TSUKIGASEYA スナック クリスマス カラフルな泡風呂で子供も夢中に楽しい時間が続くと、まだお風呂に入りたくない!とごねる子供も多いはず。そんなお風呂が楽しみになるアイテムをご紹介。あわあわになるのが楽しい泡風呂。ただもこもこの泡が作れるだけではなく、カラーパウダーを使って色をつけることができるんです!二色のカラーパウダーを使って泡の上に絵を描いたり、二色混ぜて新しい色を作ったり。もこもこの泡の中に埋もれながらカラフルな色合いを楽しめちゃうんです。泡が少なくなったり、カラフルな泡しか無くなってしまったと思ったらシャワーを水面に当てれば白いふわふわの泡が復活。子供たちもふわふわの泡で遊ぶのについつい夢中になってしまうはず。お風呂が嫌だった子供たちも、お風呂が楽しみになること間違いなし。気の済むまで親子で遊んで楽しいバスタイムを過ごしてくださいね! 【ご紹介したアイテム】子どもが大好きな泡風呂に、カラーパウダーで色を着けられる入浴剤。2色入りなので、色の変化を楽しんだり、模様を描いて遊べます。⇒ バブルバス(泡ぶろ)泡が色づくカラフルあわアート 虹が出てくるバスボムでカラフルなバスタイムをバスタイムを楽しいものにしたい!という方におすすめなのがバスボム。良い香りと色合いで癒されるという方も多いのではないでしょうか。そんなバスボムの中でも特に子供におすすめなのが、こちらの虹が出てくるバスボム。バスボムをお風呂に浮かべてそーっと指で押すと水面をゆっくりと進んでいくんです。しっかりとお風呂に浮かんで進んでいくかは挑戦者の腕次第。天面が濡れてしまうと沈んでいってしまうので、そーっと押すのがポイントです。もし沈んでしまっても虹が出ているバスボムは印象に残ること間違いなし。・クラウド・スター・ユニコーン・ロケットそれぞれ香りも異なるので、お好みのバスボムを選んでみて。虹が出る鮮やかなバスボムで癒しの時間を過ごしてくださいね! 【ご紹介したアイテム】お風呂に浮かべると虹が出てくるバスボム。楽しいバスタイムを過ごせます。お子さまが喜ぶプレゼントとしても。⇒ 虹が出てくる入浴剤 レインボム/Rainbomb/バスボム いかがでしたか?子供も大人も楽しいクリスマス。せっかくならクリスマスまでの期間も楽しく過ごしたいですよね。今回ご紹介したのは、そんな楽しみのお手伝いができるアイテムたち。お友達との再会に、もらって嬉しいプチギフトを贈りましょう! M.Yuki可愛いものと甘いものが大好き。皆さんの暮らしが豊かになるようなお手伝いをします。
2001年12月05日慌ただしく過ぎる日々。今の暮らしに余白はありますか?ふいにできた空き時間に用事を入れること。部屋の空スペースに収納を作ること。これらは確かに、時間の効率化であり、空間の有効活用です。だけど時間や空間は、埋めれば埋めるほど心がどんどん窮屈に。もしも今、不自由さや気詰まりを感じているならちょっと余白不足かもしれません。これまで自分が当たり前にやってきたことを、あえて「しない」。意識を変えれば毎日がもっと身軽になりますよ。余白のある暮らしが心を自由にする空間にしろ時間にしろ、スキマがあれば「どうにか埋められないか?」とつい考えてしまいます。特に日々が忙しい人ほど、その思考になりがち。できないと思っていたことがスキマ時間にできたリ、おさまりの悪かったものがスキマにスッポリ収納できたりすると、やっぱり嬉しい。達成感があります。ただ、時間も空間も有限です。使い切ってしまったら、後に残るのはギュウギュウに詰まって身動きの取れない暮らし。スキマがあれば、新しいものを入れられる。ふいに何かが増えても、慌てずに受け入れられる。スキマはスキマのまま、何も「しない」。埋めたくなる気持ちをおさえて生み出した余白は、そのまま自由な心につながります。しない習慣<空間編>収納に押し込まない収納が要らないものでいっぱいになっていませんか?収納は使わないものを押し込む場所ではなく、使っているものの一時置き場。不要品を手放せばそこに新たなものを迎え入れることができ、収納内の新陳代謝が良くなります。床面をふさがないスッキリ過ごせる部屋作りのコツは、床面をふさがないないこと。モノを置くのは床面の約3割が理想とされています。モノで溢れた床面は、身動きが取りにくく、掃除しづらく、部屋が狭く見えると、デメリットだらけです。安易にもらわない「タダだから」「断り切れず」「景品で」そんな理由でもらったものは、結局使わずじまいになりがち。割り箸や紙袋も、ひとつひとつは小さくても、溜まると結構かさばります。ただ空間を埋めるだけのこれらは、はじめから「もらわない」という選択を。しない習慣<時間編>スケジュールを詰め込まない予定とは誰かに合わせる時間。空いているからといってスケジュールを詰め込むと、自分のための時間が減ってしまいます。予定が詰まっているせいで突然の大事な予定やチャンスを断らないといけなくなるのも、もったいないですよね。家事を追求しない主婦にとってのスキマ時間は、ちょっとした家事をするチャンス。だけど家事は追求しだすと終わりがなく、いくら時間があってもキリがありません。時には「しない」と割り切って、その時間を自分をいたわるひとときに充ててもいいのでは?やりたくないことをしない気分が乗らないまま自分を奮い立たせても、ミスをしたり、余計に時間がかかるなど、あまり良い結果は得られません。どうしてもという時は別ですが、いったん時間を置いたり、得意な人に頼ってみる方が効率的な場合もたくさんあります。時間も空間も、無理して埋めなくても大丈夫。何もないところには、いつか大事なものが入ってきます。それを心待ちにして、余白のある暮らしを楽しめるといいですね。 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2001年12月05日まな板は使ったらすぐに洗いたいタイプです。衛生的にもスペース面でも、とにかく早く片付けるに限ると思っています。が、「あ!薬味切り忘れてた」とか、食事中に「つまみをちょこっと切りたいな」とか、急に「デザート出して〜!」とか、けっこうな頻度でまな板を使う羽目に。その出し入れがちょっと手間でした。そんなわけで、このまな板代わりに使えるお皿「チョップレート」は即座に購入を決定!我が家に到着した日から、使わない日はない名品です。便利すぎて朝食に必須チョップレートの機能性は、まな板代わりに使えることと、食洗器・電子レンジOKなこと。我が家の朝食には欠かせないアイテムです。毎朝食パンを4等分に切るように3歳の幼児にオーダーされるのですが、チョップレートがあれば、切ってそのまま出すだけ。デザートのキウイやバナナも、チョップレートの上で切るだけ。これがすごくラク。小躍りしたいくらいラクです!それまでは、小さなカッティングボードを出して、切って、皿に盛って、テーブルまで運ぶ、という地味な作業がエンドレスでした。さらに素晴らしいのが、食洗器OKなこと。お皿として使い終わったら、食洗器にポン。まな板と違って小さいから、食洗器に入りきらなくて手洗いしないと・・・という羽目にはなりません。朝の時短がスマートに叶います。▲フルーツを切って並べるだけで、いい感じになるのがうれしいお弁当作りがラクになる我が家のお弁当の必需品、だし巻き卵を切る時にチョップレートは欠かせません。基本、息子一人分のお弁当を作るので、余っただし巻き卵はそのまま朝食のおかずになります。チョップレートに載せて、切って、お弁当に盛り付けたら、そのままテーブルに置けばOK。電子レンジOKなので、冷凍食品をチンするのにも使えます。リクエスト№1の冷凍からあげも、玉子焼きを切った後のチョップレートに載せてチン!で完了です。▲だし巻き卵にウィンナー、ちょこっと切りたい時におすすめ割れない食器としての見た目が優秀便利グッズと思いきや、食器としても優れものです。まず、割れない食器にありがちなチープ感がちっともありません。マットな質感と、黒というシックな色の効果もあって、普段使いしても◎このマットな質感のおかげで、包丁の跡がめだちにくいのかな、とも。天気の良い日に庭でワインやビールを飲むときには必ずチョップレートを使います。キッチンから庭までの持ち運びに気を使わないし、乾きものをポンポン置くだけでも大人の雰囲気が出ます。上質な風合いだから、直射日光が当たっても陶器のお皿と遜色ありません。▲チョップレートと陶器のお皿結論、朝・昼・夜、家でも外でも使いやすいアボカドやトマトを切ってそのままサラダに、チーズやハムを切っておつまみに、コロッケやとんかつをチンしてカット...。チョップレートを使うシーンはほんとうに多彩で、屋外・屋内どちらもいける万能感がすごい。便利で見た目の良いものが大好きな私の、下半期ベスト3に間違いなく入るお買物でした。気に入り過ぎて追加購入したのですが、収納時に重ねると心地よいフィット感。軽くて薄くて幅をとらないので、食器棚があふれる心配がないのもストレスフリーです。ラクチンで、気兼ねなく使えて、本当に毎日が大助かりの便利アイテムです。 【ご紹介したアイテム】まな板として使える小さなプレート。フルーツやチーズをカットして、そのまま食卓へ。スレートにも似た質感の黒いプレートは、お料理を美味しく見せてくれます。⇒ まな板になるお皿 CHOPLATE 174mm/チョップレート c.tanoue時短や手間抜きが大好物。収納の少ないマンション暮らし。無理せず楽しく、美味しく、快適に暮らしたいから、買い物は見た目の良さと汎用性の高さを慎重に吟味しています。
2001年12月05日サンダル以上、冬ブーツ未満で「サッと履ける暖かさ」が魅力の SUBUサンダル 。今季、一部サイズは早々に完売してしまった人気の一品。もう今年は入ってこないかもと言われていましたが、今回なんとかご用意が整いました。おうち家事が増えるこれからの年末年始。手軽に履けるあったかサンダルがあると、身のこなしももっと軽やかになりそうです。そんなSUBUサンダルを愛用中のインスタグラマーさんたち。前回も、ご使用いただいている様子をレポートしましたが、【前回のコラムはこちら↓】 ・冬のご指名サンダルはこれ!冷え知らず「SUBU」のインスタグラマーさん使用レポ 今回は第2弾!一段と冷え込んできた冬のおうち時間に、インスタグラマーさんがご愛用いただいている様子をお届けします。素足でも履けるのが最高(@y_home_1225 さま)木がふんだんに使われた、広々としたご自宅が魅力的な y_home_1225 さま。あったかサンダルが日常のちょっとしたシーンで活躍しているようです。いつもならインスタで見て欲しくなったモノって保留期間を設けるのですが今回はあっという間に手元に幼稚園バスまでの行き来やゴミ捨て、買い物、実家へ行くときなど冬でもサッと履けるサンダルが欲しくて。包まれてる感じがすごくあって素足でも履けるっていうのが最高靴下を履くと少しすべる気がするのでわたしは素足で履く方がスキですソールが厚いので地面からの冷えも感じにくいと書いてありましたが、まさに!ですサイズは普段24cmを履いていて「1」にしました<写真・コメント@y_home_1225 さま>フカフカ暖かくて可愛くて、今年は2色をヘビロテしたいです(@taka0taka0taka0 さま)北欧インテリアと、空間に散りばめられたグリーンが瑞々しい taka0taka0taka0 さま。デイキャンプのお供にも、ふかふか心地が重宝したご様子です。昨日は久々にデイキャンプ、おnewのsubuのサンダルを履いて行きました去年買った、ベージュのsubuがお気に入りすぎて、今年はブラックを買い足しましたフカフカ暖かくて可愛くて、今年は2色をヘビロテしたいです<写真・コメント@taka0taka0taka0 さま>すっぽり包まれる感じが最高(@kagi.__ さま)3人のお子さんの成長記録と、整理整頓術を投稿されている kagi.__ さま。ご家族兼用で使えるようにと、ブラックカラーをお選びくださいました。去年欲しいなと思っていていざ買うときめたときには欲しいサイズ、カラーがなくなってしまったので今年は絶対買うと決めていたSUBUのサンダル!これぜひ1度履いてほしいすっぽり包まれる感じが最高!!普通にお出かけはもちろん散歩や送り迎えなどちょっとした外出にもピッタリ。部屋の中でスリッパとして使ってもいいと思います。家族と長く兼用して使いたいのでわたしはブラックを購入しました。さっそく通勤にも履いていこう<写真・コメント@kagi.__ さま>ちょっとそこまでの強い味方(@koko_ie さま)日々の整った丁寧な暮らしを投稿されている koko_ie さま。昨年からのリピートで、ご夫婦でご愛用いただいています。昨年購入してすごくお世話になった冬用サンダル。今年は夫用を買い足しました。もこもこぬくぬくで素足で履きたくなる気持ちよさ!ちょっとそこまでの強い味方です。今年もたくさんお世話になります。<写真・コメント@koko_ie さま>いかがでしたか。とにかく「包み込まれる履き心地が最高!」とインスタグラマーさんも絶賛されている、SUBUサンダル。このタイミングを逃したら、今年の冬はもう手に入らないかも!?是非、お早めにチェックしてみて下さいね。 【ご紹介したアイテム】表はダウンのような素材、内側は起毛した起毛素材で、裸足で履きたくなるほど気持ち良い履き心地。ワンマイルとしてや、アウトドア用にも◎⇒ SUBU サンダル(冬用サンダル)/スブ 富阪愛アンジェ編集部。転勤族の夫、息子たちと賃貸の3LDK戸建てに4人暮らし。住まいは変わっても、その時々の部屋に合わせて暮らしを楽しんでいます。
2001年12月05日新しい働き方としてすっかり浸透した在宅ワーク。ただ専用の部屋を作ることは難しく、ダイニングテーブルや、リビングの一角を作業スペースに当てているという声もよく聞きます。ダイニングテーブルで仕事をすると、仕事が終わった後の片付けが面倒でついついそのまま…なんてことも。普段生活している場所でのお仕事は、ON/OFFの切り替えが難しいですよね。でも逆に言えば、自分の作業しやすいように、自由に環境を整えることが出来るのも在宅ワークのいいところ。今回は、作業環境を上手にカスタマイズしているアンジェスタッフの在宅ワークの様子を紹介します。バイヤー田中「目線が下がったままのパソコン生活から卒業」【スタッフDATA】・郊外戸建て・ファミリー世帯・ダイニングテーブルで在宅ワーク長年首の凝りに悩まされ、通っている整体の先生に「仕事環境を変えないと、どんだけリセットしても根本解決にならない」と言われていました。1日のほとんどをパソコンの前で過ごす生活をする私。「どうしたものか…。」と考えてたどりついたのが、「目線を上げるために、ノートパソコンを高いところにおいてみる」ということ。出会ってすぐに購入を即決した、 ユートリムの快適ノートPCスタンド。 6段階で高さを変えることが出来るので、自分にあったラクな姿勢で画面をみることができます。猫背になったり首が下を向かないように、一番高い位置に合わせて設置。姿勢も崩れず、自然に目線がUPするので、長時間の作業もスムーズに。しばらく続けてみると肩こりや首の疲れの軽減を実感。今ではなくてならない存在になっています。▲ワイヤレスのキーボードを準備して、ノートパソコンの画面を高い場所に。折り畳むとコンパクトになり、収納にも困らず持ち運び出来るのも、移動が多い私には嬉しいポイントです。【ご紹介したアイテム】 ・ユートリム 快適ノートPCスタンド(ポータブル収納ケース付)/utlim バイヤー平山「ダイニングの一角が、ちょうどいい仕事スペースに」【スタッフDATA】・マンション暮らし(3LDK)・ファミリー世帯・ダイニングの一角で在宅ワーク在宅ワークが始まった頃はダイニングテーブルで仕事をしていましたが、その都度片付けるのが大変で、途中で仕事スペースを整えました。専用のデスクがあることで、すぐに仕事が始められる環境になり、ON/OFFの切り替えがスムーズに。 「ユートリム ハンギングボックス(A4ファイル対応)」 には、メーカーのカタログや資料など、そのときに必要なものを。サイドポケットが付いているので、筆記用具やメジャー、ブルーライトカットグラスなど、デスク上に置きたくない細々としたものを収納しておけるところもお気に入り。大きめのモニターとワイヤレスキーボードを使っているので、ノートPCは畳んで、 ユートリム フェルトカバー付 パソコンスタンド へ。フェルト素材なので、PCが傷つく心配がないのと、会社用携帯は必ずここで充電するので、スマホを同時に立てかけられるのも気に入ったポイントでした。夜は気分を上げるためにも、お気に入りの香りをデスクに置いています。ロールオンを塗って気分転換したり、マッサージキャンドルで、手をマッサージしたり。仕事部屋ではないですが、ダイニングの一角の小さなこのスペースが、自分に合ったちょうどいい仕事スペースになっています。【ご紹介したアイテム】 ・ユートリム ハンギングボックス(A4ファイル対応)/utlim【一部予約商品】 ・ユートリム フェルトカバー付 パソコンスタンド/タブレットスタンド/utlim 広報苅谷「ダイニングテーブルが快適な作業スペースに」【スタッフDATA】・マンション暮らし(1LDK)・ファミリー世帯・ダイニングテーブルでリモートワーク賃貸1LDK住まいの我が家では、書斎がないので、在宅ワークの日にはダイニングテーブルで仕事をしています。いざ仕事を始めると、書類や電卓など机の上にばらばらと。手狭なテーブルがごちゃっとした空間になってしまい、いまいち快適な空間とはならずプチストレスでした。 「ユートリム ハンギングボックス(A4ファイル対応)」 を使い始めてからは、テーブル上がすっきり。作業スペースが増えて捗っています。▲引き出し付きのダイニングテーブル(天板と引き出しで厚み約8.5cm)でも問題なく設置可能。サイドのファスナーを開いておけば、座った状態で物の出し入れがスムーズ。仕事の資料やノートをファイルボックスに入れる感覚でさっと収納。サイドのポケットには、すぐに使いたい電卓や充電コードなどを。埋もれることもなく取り出しやすさも◎でした。最近は、出勤も在宅もある環境なので、「電卓や充電器を忘れた〜」などと忘れ物がない様に、出勤の際に持ち歩いている bon moment 女性のためのPCケース やバッグインバッグをそのまま入れて使うことも。仕事が終わったらそのまま、まるっと持ち運んでしまえば片付け完了。お仕事モードもスイッチON、OFF出来る様な気がしているのも気に入っているところです。【ご紹介したアイテム】 ・ユートリム ハンギングボックス(A4ファイル対応)/utlim ・bon moment 女性のためのPCケース 選べる2タイプ<13.3インチまで対応> PCバッグ パソコンバッグ/ボンモマン 編集長大西「ダイニングテーブルの上に、在宅ワークデスクをオン」【スタッフDATA】・マンション暮らし(3LDK)・ファミリー世帯・ダイニングテーブル、または子ども部屋デスクでリモートワーク在宅ワークを初めた頃の悩みは2つ。・首が痛い→オフィスではノートPCをディスプレイに繋いでいたので、目線が高かったのですが、ノートPCだと常に下を向いてしまうことが原因。・手首が痛いオフィスではリストレスト(キーボードやマウスの前におくクッション)を愛用。手首が直接テーブルにあたると、痛みや疲れが出てしまう。その2つを一気に解消してくれたのが、 「ユートリム タブレットスタンド(裏面クッション&アームレスト付)」 ・タブレットで動画を見る娘・私の就寝前のタブレット読書のために購入したのですが、その大きさを少し持て余していました。ためしにPCノートを置いてみたら、サイズもいい感じ!▲マウス操作の時も手首の痛みなし!タブレットをさす場所にはいい感じにスマホが収まります。▲手首を優しく支えてくれて、キー入力もらくらくです。裏面のクッションは奥に向かって傾斜があるので、手元は作業しやすく、ディスプレイ位置があがるので、首の痛みが軽減しました。たまに夫婦そろって在宅という日は、web会議の時間に「タブレットスタンド」ごと子ども部屋のデスクに移動。娘が帰宅しても、PCを開いたまま丸ごと移動ができるのも便利ポイントです。娘、夫を送り出したら温かいアイテムを準備して、ユートリムデスクをスタンバイ。「さぁ!仕事を始めるぞ」というスイッチの切り替えにも役立ってくれています。【ご紹介したアイテム】 ・ユートリム 広々ひざ上デスク タブレットスタンド(裏面クッション&アームレスト付)どこでもデスク/utlim 「新しい働き方」から「数ある働き方のひとつ」として定着している在宅ワーク。生活環境や抱える悩みは人それぞれですが、どのスタッフもアイテムを上手に取り入れて快適スペースを作っています。是非参考にしてみてくださいね。 もとじまアンジェ編集部。国内・海外旅行が好きな30代。家事や育児がワクワクしたものになるような少し気の利いた雑貨を見るのが大好き。夫と息子の3人で横浜マンション暮らし。
2001年12月05日寒さが一弾と厳しくなってきましたね。体調を崩しやすいこの季節、身も心も温まるお料理はいかがでしょうか。本日ご紹介するセラベイクを使ったレシピは長芋と豆腐のグラタン。栄養価が高く消化の良い長芋をたっぷり使った、ふわふわ食感の優しい和風グラタンです。長いもと豆腐の和風グラタンの作り方【材料】(2人分)長芋…190g長ネギ…5㎝程度卵…1個めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1絹豆腐…100gチーズ(ピザ用)…20gマヨネーズ…適量・トッピング用薬味ねぎ、刻みのり…お好みで【1】長いもは皮をむいて、すりおろします。長ネギは小口切にします。豆腐は水切りしておきます。【2】すりおろした長芋、長ネギ、豆腐、卵とめんつゆを入れて混ぜます。【3】しっかりと混ぜ合わせたらセラベイク2つに流しいれます。【4】チーズ、マヨネーズかけて、トースターで10〜15分焼きます。仕上げに、刻みのりや薬味葱をたっぷりかけて完成です。見た目は普通のグラタンですが、長芋と豆腐のふわっと食感に和風の味。「今日のグラタンいつもと違うね!?」と家族の驚く声も聞こえそう。お米のおかずとしてもOK!ちょっと疲れた時にも、身体に染み渡る優しいグラタンです。くっつかないセラベイクでオーブン料理が身近に。耐熱ガラスの内側に、特殊なセラミックコートが施された「セラベイク」。オーブン料理も焦げ付きしらず。通常の食器を洗うように、スポンジで洗うだけでOK!水につけ置きしたり、ガリガリ焦げ付きを落とす必要もなし。「Cera Bake スクエアロースターS」は一人分のちょっと使いにとても便利なサイズ。グラタンやドリアといったメニューはもちろん、ケークサレやパンケーキといったメニューにも活躍。アンジェでは12月1日より20日まで期間限定で10%オフを開催中。オーブン料理の強い味方、セラベイクで冬の食卓を楽しみましょう。 【ご紹介したアイテム】1人分に丁度よいサイズ感で、調理後そのままテーブルに出せるところも◎。汚れがこびりつきにくいから、洗い物も楽々です。⇒ セラベイク 焦げ付かないオーブン皿「スクエアロースターS」CeraBake 大西佳葉アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘の3人暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
2001年12月05日イギリスの家庭料理「シェパーズパイ」。野菜とひき肉、マッシュポテトを重ねて焼いたお料理です。見た目は華やかなのに、材料も身近で作りやすいのが特徴。手作りミートソースは、パスタにラザニア、ドリアと使いみちは多彩ですが、ポテトとの相性は抜群。子どもが集まる席にふるまうととても喜ばれるメニューです。グリラーで作る「シェパーズパイ」の作り方【材料】(グリラーひとつ、3〜4人分)■ ミートソースひき肉:200gトマトホール缶:1個玉ねぎ:1個にんじん:1/2本にんにく:1片ケチャップ:大さじ2ブイヨン:1個塩コショウ:少々オリーブオイル:適量ローリエ:1枚■マッシュポテトじゃがいも…3個パルメザンチーズ(粉)…大さじ2牛乳…大さじ4塩コショウ…適量ミートソースの作り方玉ねぎ、にんにく、人参をみじん切りにします。鍋にオリーブオイルをいれて熱し、にんにくを入れて香りが出たら、玉ねぎ、人参、ひき肉を炒めていきます。ケチャップ、塩コショウを加え更に炒めたら、ホールトマトとブイヨン、ローリエを入れます。弱火で15〜30分ほど煮込み、水分が飛んできたら、塩・胡椒で味を整えて完成です。▲この半量ほどを使います。残った分は冷凍保存しておけば便利。マッシュポテトの作り方じゃがいもは皮をむいて、半分に切ったら2センチ程度にカットします。鍋で竹串が通るまで煮たら、湯ぎりして熱いうちにマッシュします。パルメザンチーズ、牛乳を加えてなめらかにします。※牛乳は様子をみながら加えていって、適宜増減してください。塩コショウで味を整えて完成です。▲牛乳を生クリームに置き換えればリッチな味わいに。グリラーにミートソースを敷き、その上にマッシュポテトを重ねます。フォークで模様をつけたら、トースターで15分程度焼いて完成です。表面がこんがり焼ければOK!マッシュポテトにパルメザンチーズをいれていますが、表面にとろけるチーズをたっぷりとかけても美味しいですよ。ミートソースにポテトと馴染みのある食材も、ちょっと焼き方を変えるだけで華やかな一品に。クリスマスや年末年始のお料理に加えてみてはいかがでしょうか。 【ご紹介したアイテム】陶器のダッチオーブン「グリラー」。魚焼きグリルに入りやすいように、薄型に作られています。アンジェでお買い上げ頂くと、「チキンの濃厚ポテトグラタン」レシピカードのおまけつき。⇒ グリラーGRILLER ⇒ グリラーGRILLE×ウッドボードセット【送料無料】 大西佳葉アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘の3人暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
2001年12月05日世の中キャッシュレス時代。細かな決済はスマホひとつで済ませてる、そんなライフスタイルも珍しくなくなりました。ただ少量でも現金は持ち歩きたい。またクレカ、診察券、保険証、ポイントカードなど、常に持ち歩きたいカードはそこそこある…。そんなニーズから今人気なのが、ジャバラ式のミニウォレットです。たっぷりポケットで中身が一目瞭然アグレアーブルのミニウォレットは、ガバっと開くジャバラ式で取り出したいものが一目瞭然。お会計やATMでもたつくことがなくなった、と高評価のお財布です。【ご紹介アイテム】 ・本革ラムレザー コインケース付カードケース/アグレアーブル AgreableE こちらの人気ウォレットの前身となったのが「アグレアーブルカードケース」。▲上:カードケース、下:ミニウォレット大きさ以外の見た目はほぼ同じ。手に吸い付くような優しいラムレザーの肌触り。大人が持って気分のあがるデザインも特徴です。▲左:カードケース、右:ミニウォレット中を開けば違いは明らか。ミニウォレットはじゃばらのカードケース以外に、ボックス型の小銭入れをプラス。ガバッとひらけばお目当ての小銭もすぐに取り出すことが。またお札をカードポケットの下にスルッと通せば、折り目をつけずに持ち歩くことも可能です。ミニウォレットは「長財布派さんでも満足のいく収納力!」が一番のポイント。今まで嵩張っていたお財布がコンパクトにまとまった!といった嬉しいお声をいただく商品です。▲ふたまわりほど違うサイズ感比べて「カードケース」はよりコンパクトなサイズ感が特徴。・基本はクレカorスマホ決済・ミニショルダーなど身軽な装いが多く、とにかく荷物はコンパクトにしたいそんな理由からアンジェスタッフでは熱狂的な愛用者が多いアイテムなんです。ヘビロテしすぎて、二代目がほしい!もうひとつほしい!というスタッフ内の熱い声が多く、この度本店限定での復活登場となりました。お財布使いも可能な「カードケース」でもカードケースだと、「小銭入れ程度のお財布も持ち歩く必要があるのでは?」と思いますが、このカードケース単体をお財布使いしているスタッフが多数なんです。ちなみに私(編集長大西)の使い方はこちら。・カード類10枚保険証/免許証/診察券×2枚クレカ×2枚/キャッシュカードよくいくお店のポイントカード×3枚・現金お札2~3枚、小銭10枚程度・アップルタグドラッグストアやスポーツジムなど、アプリ可されてるカードは移行。現金の量によって変わりますが、上記程度ならすっきり収納できます。特に「ウッカリ」が多い私にとって、大切なもの(鍵など)にアップルタグは必須なのですが、そちらもイン。またこちらのカードケース。仕切りの底が浮いており、両端フリーポケットがつながっています。最初はここに小銭を入れていたのですが、反対側にまわりこんだり、底にもぐり込むことが少々不便で。これは下から二番目のカード入れに小銭を入れることで解決。頻繁に小銭を使う方には向きませんが、現金はたまに、であれば問題なく使用できます。フリーポケットには少し厚みのある「アップルタグ」を。そしてこの底が浮いていることを利用すれば、お札を二つ折りで収納することも可能。はじめはお札を3つ折りしてたのですが、支払いの時モタモタしてしまい。お札の下側を少し滑り込ませて二つ折りにすることで、ぐっと利便性があがりました。ここからは実際に愛用しているスタッフの声をご紹介していきます。バイヤー近郷「薄型サコッシュ愛用の私に、なくてはならないお財布です」使用しているのは廃盤となったピンクベージュですが、すでに2代目です。電子マネーを使うことが多いので、ミニ財布として愛用しています。お札を数枚とお釣りでもらう小銭を少し。クレジット、免許証、保険証などのカードを8枚、もう一つのフリーポケットには、お財布用の薄いお守りを。お財布をコンパクトにしたことで、余計なカードを持たなくなりました。お出かけの時は、薄型サコッシュに、カードケース、ハンドタオル、スマートフォンを入れて、身軽に。荷物が多い時にも、薄型サコッシュ+サブバッグ使いにすることで、貴重品を常に身に着けていられるので、重宝しています。スタッフ金山「ポケットにも軽々とIN!子どもとのお出かけにもぴったり」お財布はとにかくコンパクト派。ミニ財布として、2年半使い続けています。カード、スマホ決済が多いということもあるのですが、ボトムやワンピ、アウターのポケットにも入るので、身軽に動けるのがお気に入りです。▲かつての限定カラー「イエロー」を愛用中子どもたちとの公園遊びなどのお出かけでは、貴重品はミニバッグに入れたり、ポケットに入れることがほとんど。とにかく身軽でいたいからこのカードケースはうってつけ。ガバッと開いて見やすく取り出しやすいから、帰りのスーパーでもスマートです。小銭も入れて使ってます。内側の生地のすべりがいいので、サッと取り出せるのもお気に入りです。スタッフ金本「財布の中身が多い私でもコンパクトに持ち歩けます」財布の中身はそんなに少ない方ではないのですが、このデザインとコンパクトさが大好きで、2年以上メイン財布として愛用しています。カードも現金も長財布の時と同じぐらいの量を入れているので、パンパン!になっているのですが、「スマホショルダー」におさまることがポイント。子どもと公園や近所に出かけるときには、カードケース、スマホと鍵の3点セットをいれて行きます。手ぶらなので子供の抱っこにもすぐ対応できます。誰よりもハードに使っているので、それなりに傷んできていますが、本革なのでそれも気に入っています。二代目は何色にするか検討中。今度も長く愛用したいと思っています。バイヤー田中「軽さが手放せないポイントです。」以前に、「カードケース」と 「超薄型財布」の2つ使いから「ハーフウォレット」に心替わりしたのですが、半年くらい経って、現金をあまり使う機会がないので、私にはカードケースの方が手軽だと気づきました。▲ブルーグレーを愛用中手にすっぽり入るコンパクトさと、本革なのに軽く感じるラムレザーが手放せないポイント。購入から2年経った今、角に少し剥がれが見えますが基本的にはキレイな状態です。そして、まだまだ愛用したいと思えるのは、好みのブルーグレーの色と、シンプルなデザインで飽きがこないというのも大きな理由です。人気の3カラーで復活登場いかがでしたか?「ミニ財布としてこのカードケースをずっと使い続けたい!」という熱いスタッフの声から復活登場したアグレアーブルのカードケース。過去色々なカラーが登場しましたが、今回はその中でも特に人気だった3つのカラーが復活登場。ミニ財布はデザインにもこだわりたい!そんな方は是非チェックしてみてくださいね。 【ご紹介したアイテム】コンパクトな手のひらサイズなのに、ポイントカードやクレジット、ICカードもまとめて収納できるカードケース。ゴチャッつくカードも分けて整理整頓でき、お財布もスッキリ。⇒ 本革ラムレザー タッセル付き カードケース/ Agreable アグレアーブル 大西佳葉アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘の3人暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
2001年12月05日床にボトッと食べこぼし、口の端から飲み物がタラーッ、汚れがシミになり、洗いすぎてヨレヨレのスタイ。ベビーのお食事タイムは、かわいい、愛しい、とっても愛くるしいけれど、、、ママは余裕がありませんよね。そんな日常に、くすみカラーが可愛くて便利なお食事アイテムで、ほんの少しでも気持ちに余裕が持てますように!プレゼントにもピッタリな離乳食ビブ&幼児食にも使えるランチョンマットが「kukka ja puu(クッカヤプー)」から届きました。くすみカラーのお食事シリコンビブ布製スタイや使い捨てのお食事エプロンを使っていると、こんなコマッタがありました。(湿気シーズンは乾きにくい。外出先で汚れちゃって替えが無い。食事会での生活感。帰省や旅行の荷物を減らしたい。。。)このシリコンビブなら、まるっと解決です。洗えます。しかも、すぐに復活します。外出先で汚してもへっちゃらです。水拭きOK、水洗いOKです。ついでに食洗機も熱湯消毒もOKです!洗った後、水滴を拭けば乾くのを待たずに使えます。替えを何枚も持ち歩かなくても大丈夫になるんです。食べこぼしキャッチ、床掃除ラク化。大好きなイチゴやウィンナーやミニトマトが、コロコロンと床へ、、、落としません!安心シリコン素材の大きなポケットが、落とさずにキャッチします。失敗を気にせずお食事できるので、見守りに余裕が生まれて、ママも自分のご飯を一緒に食べられるかも?食後のお洋服や床掃除も、これで少しラクしてくださいね。クルッと丸められるやわらかさ。柔らかいシリコンなので、丸めて持ち歩くこともできるんです。家で使うだけでなく、いつものフードコートでのランチも、週末レストランも旅先にも。このビブと一緒に、お食事を楽しんできてくださいね。布製スタイよりも汚れが落ちやすく、使い捨てエプロンよりもしっかりした作りで、繰り返し使える。それでいて、暮らしに馴染むくすみカラー。今までのお食事スタイにモヤっとしていた方、こんな便利で可愛いシリコンビブを選択肢に加えてみてはいかがでしょうか? 【ご紹介したアイテム】丈夫で洗いやすいシリコン素材のスタイ。汚れがつきにくく落ちやすいので、洗っていつも清潔に使えます。シンプルデザインに、大人可愛いくすみカラーも◎。⇒ シリコンスタイ シリコンビブ スタイ 食事 女の子 男の子 ビブ シリコン 離乳食/kukka ja puu クッカヤプー くすみカラーのお食事シリコンマット続いては、離乳食にも幼児食にも使えるシリコンお食事マットのご紹介です。毎日使うものだからこそ、“インテリアへの親和性+シリコンの素材力”という頼もしさで選びたい。親子のお食事サポーターになってくれそうな1枚です。・ ダイニングテーブルに馴染むデザイン。・ 食器が滑りにくく、裏面もズレにくい。・ 水洗い、食洗機OK。・ 丸めて持ち歩ける。・ 省スペースな半円型。・ お箸が転がらない、ちょい縁あり。・ ラテックスフリーの安心なシリコン。・ 粘土版や工作遊びにも使えます。あるのと無いのとでは大違いな、お子様ランチョンマット。大人サイズだと扱いづらく、ツルツルだと毎回整える手間がかかるし、布製は汚れるし(最速で洗濯機行き)。こんなに気が利くマットがあったら助かっただろうな、と思います。このお食事マット。主張しすぎず地味すぎない、生活に溶け込む好バランス。くすみカラーと絵柄に効かせた “ほんの少しのこどもらしさ”が、いい感じだと思いませんか。離乳食から、幼児食、そしてちょっとした工作や粘土やミニブロック遊びまで。控えめながらも、気付けば長く使っているアイテムになりそうです。食卓に、ぼくの席、わたしの席の目印。数年後、(マットが小さく感じる。大きくなったんだな~)なんて、時には成長を振り返りながら、この先愛用していただけたら嬉しいです。 【ご紹介したアイテム】丈夫で洗いやすいシリコン素材のランチョンマット。汚れがつきにくく落ちやすいので、洗っていつも清潔に使えます。シンプルデザインに、大人可愛いくすみカラーも◎。⇒ シリコンマット ランチョンマット 離乳食 食事 女の子 男の子/kukka ja puu クッカヤプー T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2001年12月05日お店でご案内している商品の他にも、日々大量の!インテリアグッズに囲まれるアンジェスタッフ。そんなアンジェスタッフが、プライベートでも愛用中の一品を紹介するこのコーナー。お気に入りを実際の使用写真と共にご紹介します。本日お届けするのは、スタッフ合田のお気に入り。自分と中学生のお子さんのために毎日お弁当を作るという合田。これからの季節、特に気になるのは安全に持ち歩ける保冷性。でも見た目も妥協したくない!そんなこだわりにフィットしたのが「ボンジュールの巾着ランチバッグ」。その使用シーンをご紹介します。ランチバッグに見えないデザインに一目ぼれ毎日お弁当派のわたし。日に日に気温が高くなるこの季節。食材の痛みが気になるので保冷ランチバッグはマスト。お弁当が傾くのでは?と心配になり、いつも通勤バッグとは別持ちスタイルです。電車通勤ですが、あまり混まずゆったり目に通勤できているので別持ちでも問題なしです。そうなると、いかにもランチバッグを持っています感のないデザインがいい。と見た目もこだわりたくなってしまいます。巾着型保冷ランチバッグは・見た目が普通の巾着バッグ(ランチバッグに見えない!)・シンプルコーデが多いわたしにも持ちやすい色とデザインお弁当を持ち歩いている感がなくコーデに馴染む点に一目ぼれし、新しいランチバッグとしてお迎えしました。しっかり自立するから出し入れスムーズ見た目の好みもですが、やはり機能面も大切。内側は保冷素材になっており、保冷剤も入れるポケットが付いているので安心してお弁当を持ち歩けます。以前使っていた保冷バッグは柔らかい素材だったので・出し入れの際、両手で広げて支えながら入れなければいけない。・同じように保冷剤を入れる場所があったが、お弁当を出した後に保冷材の重みでバッグが倒れしまう。毎日のことなのでこの2点が地味にストレスでしたが、しっかりとした作りでピシッと自立してくれるので、お弁当の出し入れもとてもスムーズ。保冷剤のみになっても倒れることもありませんでした。中学生の子どものお弁当用にも今回、大きい方が色々入れられると思いMサイズを選びました。▲お弁当、お箸を入れてもまだまだ余裕があります中学生になった子どものランチバッグもちょうど買い替えを検討しており、私が購入したもので条件をクリアされるか確認してみました。▲可愛すぎないシンプルなデザイン▲食べ盛りな大き目お弁当+おにぎりも入る。▲教科書と部活の用意で荷物の多い通学バッグに入れてもかさばることがないサイズ感見事クリアし、私と同じくシンプル好きな子どもたちも気に入ってくれたので追加購入しました。ちょこっと買いにも活躍暑くなってくると食べたくなるアイス。急に食べたくなり近くのコンビニに買いに行くことがあるのですが、今までは普通のエコバッグ(保冷機能なし)を使ていました。どうしても家に帰る頃には少し溶けてしまい、冷凍庫にしばらく入れてから食べることに。アイスは溶けないように持ち帰りたい。だけど、スーパーでのお買い物に使うような大きな保冷バッグを持って行くほどでもない。そこで、たまたま目に入った巾着保冷バッグを持って行ってみたのですが、アイス4人分でも余裕があります。「これだけ」のちょこっと買いの時に便利だったので、わたしはお弁当以外の使い方もしています。シンプル好きさんにも持ちやすい色とデザイン。S、Mの2サイズあるのでお子様の年齢に合わせてなどご家族で揃えてみてはいかがでしょうか。 【ご紹介したアイテム】巾着型とワンハンドルの持ち手で、今っぽい旬な表情に仕上げた保冷ランチバッグ。シンプルながらも一見、中にお弁当が入っているようには見えない!?お弁当袋です。⇒ bon moment 巾着型 保冷ランチバッグ 選べる2サイズ/ボンモマン アンジェ編集部気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
2001年12月05日生活感を隠しつつ、使いたい時にサッと出し入れできるbon moment(ボンモマン)目隠し収納トート。シリーズ累計24,000点を突破したあの人気モノが、新デザインになって帰ってきました。わが家でも使ってみたところ、無造作に置きっぱなしにした姿も、棚にちょこんとおさめた姿も、どちらもサマになるから、収納場所を選ばない。「これじゃあ何個あっても足りないよ」使えるシーンが多すぎて、どこに置くか決めきれないのが悩みのタネになっています。「見せたくない。でもよく使う。」そんなアイテムの収納にピッタリ生活感はできるだけ見せたくない。だけどしまい込んでしまうと、使いたい時にすぐ手に取れない。そのジレンマを解消するのが「bon moment 目隠しできる 帆布素材の収納」シリーズです。今回リニューアルしたのは、シリーズの中でも需要の高いLサイズとSサイズ。◎カラーが一新◎フラップが長くなり目隠し力アップ◎目立ちにくい持ち手デザイン(Lサイズのみ)▲Lサイズは内側にさりげなく持ち手が。Sサイズは持ち手がなくなりましたこちらは20オンスという肉厚の帆布を使っているので、置いた時にしっかり自立し、モノをポイポイ入れられます。そして、フラップをかぶせれば、たちまちスッキリ。フラップをめくれば、サッと取り出し。隠すのも出し入れするのも、ワンアクションでできるのがいいところ。バタバタの日々にはこのラクちんさが助かるんですよね。フラップが不要な時は内側に入れて使うこともできます。家の中を見回してみると、よく使うけれど、出しっぱなしはインテリアに合わなかったり、生活感がにじみ出てしまう、というものがたくさん。そんなアレコレを、新しくなった目隠しトートで徹底的に片付けていきたいと思います!TVボードまわりのゴチャゴチャ解消(LサイズとSサイズ)ツートンの配色タイプとシンプルな無地タイプがある中、わが家に迎え入れたのは、ライトグレー×ライトグレーの無地タイプ。ナチュラルな帆布よりも少し落ち着いた印象です。SサイズはTVボードの棚にぴったり。片方には娘のDVDセットをまとめ、もう片方には大人の文庫本を。出し入れの際、引き出しのように使っても、布だから棚が傷つく心配がありません。かたわらに置いたLサイズは、わたしの荷物の一時置き場です。ここ、角度を変えてみると、デスクのすぐ後ろでもあるんです。帰宅後、とりあえず荷物を置いて、すぐに仕事に取り掛かることができます。そして仕事がひと段落したら、中のものを定位置に戻します。Lサイズは収納トートごと持ち運べるのが便利です。子どものおもちゃを箱ごと収納(Lサイズ)娘が最近ハマっているおもちゃたち。毎日のように遊ぶので置きっぱなしにしていますが、インテリア的にすごく気になる存在です。Lサイズを使えば、このおもちゃたちが箱ごとイン!普段はすぐに使えるように、フラップは内側に入れたまま。来客がある日だけ目隠しします。開けっ放しでも以前と比べたらずいぶんスッキリしたので満足です。ハンガーの整頓&衣類の一時置きに(Lサイズ)Lサイズはハンガーの整理にも活躍します。ファイルボックスと組み合わせることで、ハンガーが絡まりにくくなり、出し入れもスムーズ。隣には、少ししか着ていない服や、次着たら洗おうと思っている服をまとめて。これでハンガーラックまわりが簡単に整いました。こんなシーンでも活躍します他にも収納したいものがたくさんあって、あれもこれも片付けてみました。★肌寒い夜用のケットをスタンバイ(Lサイズ)Lサイズには家族3人分のガーゼケットがスッポリ。季節の変わり目にはこれを寝室の片隅に置いておけば、急に肌寒くなった日もすぐに取り出せます。★不揃いなドライヤー類をガサッと収納(Sサイズ)なかなか収納がフィットしなかったドライヤー、ヘアアイロン、ブラシアイロン。Sサイズに3つをまとめて入れられました。★充電器の定位置に(Sサイズ)電動自転車と掃除機の充電器。フラップをしておけば、ホコリが入らず安心です。中がゴチャゴチャでも、多少モノがあふれても、大きめのフラップがざっくり隠してくれるから問題ナシ。収納力があるのに、バスケットやボックスと比べて圧迫感が少ないところも気に入っている理由のひとつです。片付けの手間をかけずにキレイが叶う、bon moment 目隠しできる 帆布素材の収納シリーズ。一度使うとやみつきになりますよ。 【ご紹介したアイテム】20オンス厚手の帆布素材で作ったトート型収納Lサイズ。フラップがあるので、中のものが丸見えになりません。⇒ bon moment 目隠しできる 帆布素材の収納 L/ボンモマン 【ご紹介したアイテム】20オンス厚手の帆布素材で作った収納のSサイズ。フラップがあるので、中のものを隠しつつ、リビングなどに見せ置きできます。持ち手がないので棚下にも収まりの良いデザイン。⇒ bon moment 目隠しできる 帆布素材の収納 S/ボンモマン 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2001年12月05日あけましておめでとうございます。今年の初売りとなるのは、暮らしをシンプルに整える、アンジェオリジナルブランド「bon moment(ボンモマン)」から登場した福袋。気になるその中身は、ここでしか買えない限定品から、すでに人気の収納アイテムなど、盛りだくさんの5点セット。気になるその中身をご紹介します。【1】目隠しできる紙製収納ケースまず1つ目は人気の紙製収納ケース。その人気の理由は、リビングでごちゃくつくアイテムをざっくり収納できて、生活感がまるごと目隠しできること。散らかりがちなアイテムの収納に役立ってくれます。紙製と言っても程よく厚みがあり、しっかりとした質感なので、インテリアにも違和感なく溶け込んでくれます。そして福袋ならではの目玉は限定カラー。通常品はグレー、ブラウンのラインナップですが、ブラックは今回の福袋のみの限定色。モノトーンインテリアのおうちはもちろん、お部屋をシックにまとめてくれるアイテムです。【商品詳細はこちら】 ・bon moment 目隠しできる 紙製 収納ケース/ボンモマン 【2】バネ式フェイクレザーポーチ続いては片手でパカッと出し入れができるミニポーチ。リップやコンパクトな化粧品などを入れやすいサイズ感で、片手でらくらく開けられるから、サッとお化粧直ししたいときにも便利なポーチです。上品なシボ入りフェイクレザー素材は、通勤からデイリーまで活躍。マチが2.5cmなので、イヤホンや充電器などを入れるガジェットケースとしても。小さ目バッグの中でもかさ張りません。【3】組み立て式フェイクレザー収納ケース3点目はサニタリーやデスク上や、玄関などの狭いところにもフィットする、コンパクトサイズの収納ケース。組み立て式なので、使わない時は平らに戻して省スペースに片付けておけます。本革と違って扱いやすく、汚れが気になりにくいフェイクレザー素材。水滴がついてもサッと拭けばOKなので、洗面回りでもお使いいただけます。さり気なく内側はメタリックの、バイカラーなのもポイントです。【4】かさばらない大人のくるくるタオルbon momentの定番商品「かさばらない大人のガーゼタオル」の新型が、スペシャルセットに登場!前の人が使った後のフェイスタオルは、まだ乾いていなくてビショビショ。そんな不快感をワンアクションで解決できるタオルです。両端についたスナップボタンを留めることで、タオルハンガーでくるくる回せる輪っか型に。素材は吸湿速乾に優れた4重織りガーゼ(泉州タオル)。使った後にクルッと回しておく、そのひと手間で家族みんなが気持ちよく使用できます。【5】とにかくへたらない!見た目も◎なキッチンスポンジ最後もボンモマンの定番人気商品、毎日ガシガシ使ってもへたらない!と人気のキッチンスポンジ。耐久性抜群のウレタン製で、泡立ちもよく、水切れも抜群。黒一色のスポンジは、カレーやケチャップなどの色移りが目立たないだけでなく、スタイリッシュなキッチンにも馴染みます。カラー別!選べる2つのスペシャルセットボンモマンの人気既存アイテム+今回のみの限定、計5点が入った今回のスペシャルセット。カラーも選べる2セットをご用意しました。▲Aセット▲Bセット数量限定となっているので、気になる方は是非チェックしてみてくださいね。2023年も素敵な年となりますように。今年もアンジェをよろしくお願いいたします。 【ご紹介したアイテム】ボンモマンの限定品も入った、お得な2023年雑貨福袋セット。新年を心地よく始めるための、便利なタオルやポーチ、人気の収納グッズも入っています。⇒ bon moment 限定品入り 2023 SPECIALセット/ボンモマン【送料無料】 アンジェ編集部気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
2001年12月05日子どもの持ち物は、できるだけシンプル&ナチュラルにしたいわたし。だけど娘にも好みがあり、なかなか親の思い通りにはいきません。幼稚園で使う水筒もそう。娘の希望に合わせてキャラものを選んだところ、年中さんになった今、「なんか~、これじゃないのが良くなってきちゃった~」だって。ほうら、だから言ったでしょう?次々と目移りし、飽きるのが早い子どもの好み。シンプルデザインの方が絶対に長く使えると、母は、強く、主張したいです。ようやく見つけた、子ども向けのシンプル水筒娘の幼稚園では水筒の規定があり、「直飲みタイプ(ストロー・コップNG)」「保冷できるもの」「ナナメ掛けベルト付き」しか持って行けません。この条件を満たす水筒を探してみると、デザインがいいなと思っても、保冷できなかったり、ベルトがなかったりで、選択肢がほとんどありませんでした。だからkukka ja puu(クッカヤプー)から水筒が出た時は大喜び。無地だけど子どもらしい可愛さがあって、娘の好きなピンクも優しいニュアンスカラー。やっと「これだ!」と思えるものに出会えたのです。5歳の娘も「持ちたい!」と好反応シンプルな水筒を見つけたはいいけれど、果たして娘が気に入ってくれるのか。もしダメだったら、好きなキャラクターのベルトカバーを付けてごまかそう。(そんなワザが使えるのも無地の魅力)と考えていましたが、娘はすぐさまピンクに反応し、「これがいい!」と気に入ってくれました。ベルトは長さを調整できるので、未就学児から小学生になるまで対応可能。飲み口は安全ロック付きだから、何かの拍子で勝手に開く心配がありません。ロックを外すのも、5歳児がひとりで簡単にできました。▲以前の水筒とロックの向きが逆だったので、はじめは少し戸惑っていましたが、すぐにコツをつかみました使い終わったあとは、パーツを外すと本体の口が大きく空いていて、奥まで洗いやすくなっています。またこの大きな口は製氷機の氷をそのまま入れられるので、夏場も使いやすそう。ママから見た使い勝手は?今まではカバーありの水筒を使っていましたが、kukka ja puuのキッズボトルはカバーなし。容量はどちらも同じ600mlでも、使い勝手は少し異なります。持ち歩きがすっきりコンパクトカバーがないと、同じ容量でも見た目や持った時の印象がコンパクト。バッグに入れた時のおさまりもよく、スッキリ持ち歩けます。カバーを洗う手間がかからない子どもはどこにでも置くのと、よくこぼすので、カバーがかなり汚れます。そのカバーを洗う手間がなくなったのは、大きなラク家事ポイント。洗う際にベルトを外す作業も慣れたらサッとできます。キズがつきにくいひと工夫底が樹脂素材で覆われているのも気が利いています。本体がむき出しの場合ここがいちばんぶつけやすい場所なので、キズがつきにくい・目立ちにくいのはありがたいです。水筒カバーの役目は本体を守ったり、人や物に当たった時に衝撃を和らげること。ただ娘の場合、園では着いたらすぐにロッカーに入れ、家族で出掛ける際は親が持つことが多いので、自分で水筒を持ち歩く機会が少なく、カバーがなくても問題なさそう。それだったら、コンパクトに持ち運べてお手入れしやすい「カバーなし」の方が、わが家には合っていると感じています。お友だちとかぶらない「わたしだけ」の特別感幼稚園に通っていると、水筒が誰かとお揃いだったり似たデザインになるのはよくあること。でもこれなら持っているのは自分だけ。お友だちに「その水筒なあに?」と注目されて、得意そうに見せびらかしています。ママが持たせたい、子どもが持ちたいと思える、kukka ja puuのキッズボトル。通園も休日のお出掛けも、これからたくさん活躍してもらう予定です。 【ご紹介したアイテム】4歳くらい~小学校低学年までにぴったりの600mlサイズ。直接口をつける「直飲み」タイプはパーツも少なくお手入れも楽ちん。冷たさをキープする真空二重構造です。⇒ 水筒 ステンレス製 キッズボトル 600ml/kukka ja puu クッカヤプー 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2001年12月05日「テレビのリモコンどこ?」どのご家庭でもよく聞くこのフレーズ。リモコンの置き場所は決めているものの、片付けにくい場所だったりすると、ついついソファ周りで放置なんてことが。テレビ、エアコンのリモコンに加え、スマホやタブレット、「ソファで散乱しがちなアイテムを場所取らずにすっきり収納できれば」そんな声から誕生したのが、bon moment のフェイクレザー サイドポケット収納。ソファの肘置きにかけるだけ。気軽にちょい足しできる収納アイテムです。家具と違って場所を取らず、壁に穴をあける必要もなく、サッと外して移動もらくらく。使い方はとても簡単。座面の部分にギュッと差し込みセットするだけでOK。(※挟みこみ部分が10cm以上あるソファに適しています。)スマホを収納できる左前のポケットには充電コードを通せる、小さな穴を開けています。コードを固定しておけるスナップボタン付バンドがあるので、充電ケーブルがポケットにうもれてしまう!というストレスもなし。サッと挿せて収納&充電が叶います。こちらのポケット収納にはロングとショートタイプをご用意。肘掛けにセットする場合は「ロングタイプ」が適していますが、肘置きがないタイプのソファなら「ショートタイプ」を座面に挟んでも。座面が外れるタイプのソファなら、その隙間に差し込んで使用可能です。(※こちらも、挟む部分から床までの高さが20cm以上必要です。)ここからは実際にリモコン迷子で困っていたスタッフたちが、自宅のソファに取り入れてみた様子をご紹介します。バイヤー田中「ショートとロングのダブル使いでソファ周りが快適に」【スタッフDATA】・使用タイプ:ライトグレーの「ショートタイプ」・ソファSPEC:IKEAのカウチソファ、座面柔らかめ座面から肘置きまでの高さ:20cm肘置きの幅:12cmこれまでは、テレビ台の上にリモコンスタンドを置いていたのですが、すぐに手が届かないと家族から不満が。リモコンは家のあっちこっちに散らばり、いつも行方不明に。ソファーの色に合わせて、カラーはライトグレーと決めていましたが、「ロングタイプ」と「ショートタイプ」どちらが使えるが不安だったので、両方試してみました。まずは、「ロングタイプ」をソファの肘置きに引っ掛けてみました。見た目はいい感じです。使い勝手も良さそう。でも、ソファーに座ってみると、クッションが沈み込むタイミングでずれてしまいました。(うちのソファは柔らかいため、座ると肘置きとクッションの間に隙間ができてしまうのです)次に「ショートタイプ」を座面に挟んでみたところ、安定感も使い勝手も◎▲見えるところにあって、さっと取れるので家族の評判も◎です。リモコンの位置は「ショートタイプ」に決まったので、「ロングタイプ」はソファの背もたれに。安定感もあるので、子ども達が頻度高く使うスマホやタブレットは、こちらにお引越し。▲4歳児でもお片付けのできる簡単さ。しばらくは、リビングで2個使いで楽しみながら、寝室でスマホやタブレット収納にも使ってみたいです。バイヤー平山「リモコン捜索のストレスから解放されました」【スタッフDATA】・使用タイプ:ライトグレーの「ロングタイプ」・ソファSPEC:座面硬めの2人掛け布ソファ座面から肘置きまでの高さ:24cm肘置きの幅:11.5cmリビングが広くないため、今はソファ横にサイドテーブルなどは置いていません。そのため、リモコン系を置く定位置が元々なく、あちらこちらに散乱していました。リモコンがソファ隙間に挟まっていたり、ソファ下に転がっていたり、ダイニングテーブル上にあったり、時にはキッチンにあったりと、居場所が決まっていないので、まず捜索!からスタートすることも多々。テレビやエアコンの電源を切って、早く家を出たいのに、急いでいるときに限って、リモコンが見つからず、あわあわしたり。そこで、サイドポケット収納を取り入れてみると、、リモコンやスマホたちの定位置が出来てそんなストレスから解放!ソファの雰囲気とフェイクレザーの質感もマッチしていて、気に入っています。<よく入れているもの>・エアコン、テレビのリモコン・タブレット・スマホ我が家のソファは肘置きが狭め。画像のように、板部分をソファの座面に約10cmほど入れ込むと、しっかり固定できて安定感でます。座りながら手が届く、ちょうどいい位置にポケット位置がきてくれます。リモコンスタンドのように、新たに置き場所を確保する必要もなく、壁に穴を開けるようなこともなく、ただ、ソファに挟むだけで使えるのが良いところ。上方向からの見た目もスッキリで気持ちが良いです。編集長大西「必要なものが気持ちよく収まるサイズ感」【スタッフDATA】・使用タイプ:ベージュの「ロングタイプ」・ソファSPEC:2.5人がけ本皮ソファ座面から肘置きまでの高さ:20cm肘置きの幅:16cmテレビのリモコン入れはテレビボードにあるのですが、見終わったら片付ける、という習慣がつかずに困っていました。娘が夜テレビを見たらどこかに放置、夫が帰宅後捜索、、ということが日常茶飯事。テレビはソファで見るので、リモコンはソファ上に散乱していることがほとんど。テレビ、レコーダー、エアコン、照明とよく行方不明になるリモコンたちがちょうどよく収まるサイズ感でした。我が家はレザーソファ。しっかりと座面に差し込むこともですが、布のようにすべりやすくもないので、安定感はあります。色はベージュをセレクト。濃いめのグレージュのソファとも相性がよく、ダイニングテーブルから見てもしっくり馴染んでくれています。肘置き部分を愛猫が爪とぎするのが悩みでしたが…、こちらの収納ポケットで少しカバーができればと期待しています。気軽にちょい足し、ポケット収納いかがでしたか。「リモコンの定位置が決まらない」というご家庭が多い中、使用したスタッフ共通して言えたのが、「家族の評判がすごくいい」ということ。収納はやはり「片付ける」ハードルが低いことがとても大切。リモコン迷子にお困りの方、ぜひ参考にしてみてくださいね。次回は寝室使いなどの様子もご紹介予定です。 【ご紹介したアイテム】ベッドやソファにセットして、リモコンやスマホなどをすっきりまとめる収納グッズ。 場所を取らず、サッと外して移動もらくらく。気軽にちょい足しできる収納アイテムです。⇒ bon moment ベッド横/ソファ横で使える フェイクレザー サイドポケット収納/ボンモマン アンジェ編集部気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
2001年12月05日いよいよ暖かくなって、冬眠モードもおしまい。サボりがちだったお掃除を復活させよう!と、やる気スイッチが入る季節の到来です。そこで、今回のコラムは、前回の続き(※※リンクお願いいたします※※)。「bon moment」で揃えるキッチンのトータルコーディネート完結編です。見た目スタイリッシュでありながら、"三日坊主になりにくいツボ" を押さえたアイテムばかりなので、お掃除が得意ではない方もご安心ください。清々としたピカピカのキッチンを目指しましょう。【1】 シンクにピタッ!ついで掃除スポンジお掃除用品をどこかにしまうと、、、もうそれっきり。お掃除頻度がグンと下がって、三日坊主確定。そうならないための、お掃除特訓スポンジが登場です。もうコレ以外の方法はないかも?というくらいの、ついで掃除決定版です。- ピタッとくっつく、出しっぱなし仕様シンクや洗面台にピタッとくっつく片面粘着仕様です。汚れが気になった瞬間、スグにお掃除開始。キッチンも洗面ボウルもトイレのタンク上も、このスポンジがあればついで掃除を習慣化できそうですね。- 極細繊維でいつでもピカピカ髪の毛よりも細い超極細繊維ブラシが、目に見えない隙間まで入り込んで汚れをかき出します。雑貨テイストの見た目でありながら、細かな部分までしっかり汚れを落とします。いつやるの?今でしょ!お掃除しなくちゃの圧を感じずに、でもしょっちゅう目が合うからお掃除しようかなという気になる。いつも通りの暮らしの中で、さりげなくついで掃除の特訓ができる、可愛い見張り番のようなスポンジです。 【ご紹介したアイテム】片面が粘着素材になっていて、キッチンシンクや洗面ボウルなどにピタッ。お掃除面は極細繊維で、洗剤要らずで汚れを落とせます。水回りの小掃除におすすめです。⇒ bon moment ピタッと貼りつく ミニスポンジ 2個セット/ボンモマン 【2】 洗剤不要、コーヒー茶渋すっきりコーヒーや紅茶の気になる茶渋。食洗機だけだと落ちないこともあるし、わざわざ洗剤をつけて予洗いするのも、つけ置きするのもひと手間増える。そんなプチストレスを、この茶渋すっきりスポンジが解決します。- 技あり素材で、茶渋クリア目に見えない隙間に入り込む極細ブラシと、茶渋や水垢を絡め取るアクリル繊維が、通常のスポンジでは落ちにくい汚れをしっかり落とします。- 汚れをが目立ちにくい色柄スポンジ茶渋と戦い続けても、その汚れを見せないポーカーフェイス。キッチンスポンジっぽくない色柄とスリムさで、水まわりの生活感を抑えます。食洗機に入れる前の、「結局、ついつい洗剤も水も時間も使っちゃう予洗い」にさようなら。このスポンジがあれば、ほっと一息つけるコーヒーブレイクの後も、洗剤無しでスルンと片付けが軽減できますね。 【ご紹介したアイテム】片側表面に極細の起毛素材を使っていて、水だけで高い洗浄力を発揮するキッチンスポンジ。水だけで茶渋やコーヒーの染み、水垢もすっきり落としてくれます。⇒ bon moment 茶しぶ汚れもすっきり落とす キッチンスポンジ/ボンモマン 【3】 水筒や麦茶ポットに最適なブラシ続いてのブラシも、同じく茶渋に強い系の新商品です。水筒、マイタンブラー、これからの季節に出番が増える麦茶ポットやアイスコーヒー用ポットにも。見えない底の部分まで、このブラシがあれば汚れ落ちスッキリです。- よくあるボトルブラシとの違いは?・ 落ち着いたカラー。(派手すぎる色だと、キッチンで浮いてしまったり、隠して収納するうちに使わなくなることもありますよね。)柄の部分までチープに見えないグレートーンでまとめました。・ 底もフチも、抜群の汚れ落ち。汚れをかき出して絡め取れるよう、素材と形状にこだわり、コンパクトながらも使いやすく、手に取るのが面倒にならない使い心地です。見えない汚れもちゃんときれいにしておきたい水筒こそ、頼りになる道具で毎日気持ちよく使い続けたいですね! 【ご紹介したアイテム】極細繊維を使ったブラシと、コの字型のようなシルエットが、水筒やボトルにフィットしてくれるボトルクリーナー。極細繊維が水だけで高い洗浄力を発揮してくれます。⇒ bon moment 茶しぶ汚れもすっきり落とす 水筒・ボトルクリーナー/ボンモマン 【4】 ギュッで水切り、二刀流スポンジある時はフライパンをガーーッと汚れ落とし。またある時は、グラスを優しく洗い上げる。そして、洗った後はギュッと絞って水切れおしまい。そんな無駄のない後片付けに憧れませんか。- グレー面とホワイト面の二刀流このスポンジは、表と裏が異なる質感になっています。研磨粒子加工のグレー面は、鍋、フライパン、釜などに。ソフトに洗えるホワイト面は、プラスチック、フッ素加工、陶器、シリコーン、グラスや食器に。1つのスポンジで、最適な使い分けができます。- クセになる水切れの良さギュッと絞れば、水切れも泡切れもスピーディー。その違いは、「網目の大きさ」にあります。網目が多い→スポンジ内に水が溜まりにくく→水切れ・泡切れすっきり、というわけです。水、洗剤の泡はもちろん、油や汚れもスポンジに残りにくくて軽やかな使用感。いつまでもスポンジから水がポタポタ、気になる蒸れ蒸れ・・・これからはザーッと洗ってギュッと絞って、スッキリ清潔です。 【ご紹介したアイテム】網目が大きく、スポンジ内に水が留まりにくいスポンジ。しっかり水が落ち、乾きがいいのもポイントです。抗菌加工もしていることで、いつも清潔をキープ。⇒ bon moment 水切れ・泡切れの良い キッチンスポンジ/ボンモマン いかがでしたか?便利なものを増やしていくと、どうしてもゴチャゴチャしてしまうキッチン。ボンモマンの水まわりアイテムで揃えれば、すっきり整ったトータルコーディネートもできて、キッチンを清潔に保つためのお手入れもラクラク。そんな理想的な好循環がスタートできそうですね。 T.Kitahara作って食べて、会話が弾む。家族との大切な日常に、ほんのひと手間、幸せの仕掛けを。
2001年12月05日家族や自分のために作るお弁当。「子どもが進学でお弁当に、これを機に自分も!」など新生活でお弁当生活がスタートする方も多いですね。今日は、基本のお弁当の詰め方と、女性や中高生にも使いやすいお弁当箱をご紹介。ぜひ、いつもとちょっと異なるお弁当作りの時間を楽しんでみてくださいね。オーバル型600ml前後の「お弁当箱」が便利持ち運びしやすいスリム型、二段式、丼型タイプなどいろいろな形のお弁当箱がありますが、曲げわっぱのようなオーバル型シルエットがひとつあると便利。今回使用するのは「ansio ランチボックス」。・角がないので洗いやすい・お茶碗一膳のご飯とおかずのバランスがとりやすい650mlサイズ・ドーム型の蓋でおかずを潰さずきれいにキープまた曲げわっぱと違い、蓋を外せば電子レンジもOK。オフィスでの温め直しもOKです。【使用アイテム】 ・ansio ランチボックス お弁当箱 650ml/アンシオ 【1】ごはんの詰め方どんなお弁当の形状でも通用する、ごはんの基本の詰め方。冷ましたごはんを詰める時ついつい真ん中のラインでおかずと区切ってしまいがちなごはんの詰め方も、日によって縦のラインで詰めたり、斜めのラインで詰めたりすることで、マンネリを防ぐことが可能です。▲ラインを変えればそれだけで新鮮にまたごはんを詰める時には坂を作るようにして詰めてあげると、ごはんに立てかけるようにおかずが入れられるので、より立体的な、見栄えがするお弁当に仕上がりますよ。▲段差を作れば、おかずもいれやすくなります【2】仕切り仕切りはごはんにおかずの味や水分がうつるのをふせいでくれる役割があります。仕切りがなくても、こんな大葉やレタスといった葉もので代用ができますよ。【3】おかずを入れる順番お弁当箱に詰めたい、たくさんのおかず。基本的なその手順を覚えておくとキレイに簡単に詰められます。汁気のあるものはしっかり汁気をきって、熱いものはきちんと冷ましてから詰めるのがおすすめです。まずは大きなおかずからまずはメインとなる、大きなおかずを詰めます。そうすることでバランスが取れて、他のおかずたちを入れる場所が決めやすくなります。また、詰める時は立てかけるようにして詰めると立体感が出てきますよ。添えるように小さなおかずを大きなおかずに添えるようにして、小さなおかずを詰めていきます。形を変えられるおかずで隙間を埋めて大小の形あるおかずを配置したら、そのすき間をおひたしなどの「形が変えられるおかず」で埋めて。「形が変えられるおかず」は、隙間を埋めるだけでなく、深さがある時などに他のおかずの土台代わりにもなってくれる優秀なおかずです。【4】大切にしたい「白・黄・緑・赤・黒・紫」の彩りお弁当をより美味しく見せるのは「白・黄・緑・赤・黒・紫」の彩り。特に赤、緑、黄を入れることによって、蓋を開けた瞬間に目に飛び込んでくるような彩り豊かなお弁当に仕上がります。目に鮮やかな「3色そぼろ丼弁当」彩りも栄養バランスも良いお弁当といえば「3色そぼろ丼」がおすすめです。丼ものは、上部に余白を持たせてごはんを詰めます。付属の仕切りを使えば、ご飯の位置も自在に。鶏そぼろ、卵そぼろ、湯がいてカットしたインゲンをバランスよくのせます。余白に残りのおかずを詰めたら彩り豊かな「丼もの弁当」の出来上がり!縦置きしやすい「肉巻き弁当」「肉巻き」は、中に入れるものによって味や見た目もアレンジしやすい定番のおかず。立てて並べれば、見た目にも美しく、詰めやすいのもポイントです。ご飯のラインをいつもと変えて変化を。横に広いスペースも立てて並べる肉巻きなら収まりも◎。黒を取り入れると全体が引き締まった印象に。新たにおかずを入れなくても、海苔やごまといった自宅にあるものでずいぶんと印象が変わりますよ。揃えて安心、気分のあがるお弁当アイテムたち気分一新!お弁当ライフをスタート、そんな時は気分があがるアイテムを揃えてみることも大切。今やお弁当生活にかかせないのは「保冷バッグ」。学生さんたちは暑い日も冷蔵庫保存ができるわけではありません。お弁当はしっかり冷ましたら、保冷剤と一緒に保冷バッグに入れて持ち運びましょう。モノトーンコーデがかなう「保冷巾着バッグ」▲「ansioランチボックスブラック」×「bon moment 巾着型 保冷ランチバッグ M/チャコール」大きめお弁当箱もすっぽり入って、ワンハンドルが垢抜けた印象の「保冷巾着バッグ」。保冷機能はもちろんのこと、洗える素材に進化して、衛生面がより安心に。「ansioランチボックスブラック」×「bon moment 巾着型 保冷ランチバッグ M/チャコール」を組み合わせれば、洗練モノトーンコーデが叶います。こちらは「ansioランチボックスホワイト」×「bon moment 巾着型 保冷ランチバッグ M/ベージュ」の組み合わせ。ぜひお好みの組み合わせをみつけてみてくださいね。【ご紹介アイテム】 ・bon moment 巾着型 保冷ランチバッグ 選べる2サイズ/ボンモマン スープジャー、水筒、ミニ容器も入る「保冷ミニトート」▲「ansioランチボックスピンク」×「bon moment ミニトート型 保冷ランチバッグ/ベージュ」使いやすいトート型は、お弁当を持って行く方はもちろん、コンビニやお店でランチをテイクアウトする方にもおすすめです。ランチバッグ見えしないルックスがポイント。お弁当以外にも、コンビニ弁当やスイーツ、生鮮品の買い出し、ピクニックのドリンク・デザート入れなど。活躍の場は多数の保冷ミニトートはひとつあると重宝します。【ご紹介アイテム】 ・bon moment ミニトート型 保冷ランチバッグ/ボンモマン 少しの工夫で快適、楽しいお弁当ライフをいつもの手間と変わらないこんなアイデアとアイテムで、ぐっと楽しくなるお弁当。今すぐ使えるこんな方法で、マンネリしがちな毎日のお弁当作りとサヨナラしてみてくださいね。 【ご紹介したアイテム】曲げわっぱのようなシルエットは盛り付けしやすく、角がないので洗うのも楽ちん。食洗機や電子レンジにも対応している、シンプルの中に使いやすさを詰め込んだお弁当箱です。⇒ ansio ランチボックス お弁当箱 650ml/アンシオ 【ご紹介したアイテム】シンプルでスリムなデザインの、お弁当用箸とケースのセット。お箸はナチュラルな天然木。ケースはカチャカチャ音がしにくい仕様で、静かに持てるのがポイントです。⇒ ansio お弁当用 スリム箸箱セット 180mm/アンシオ 大西佳葉アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘の3人暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。
2001年12月05日立ち仕事、長時間のデスクワーク、負担のかかるヒールなど、日中がんばった足はヘトヘト。「あ~くたびれた」とマッサージするのも、毎日のことだと面倒になってきますよね。そんな方に試してみてほしいのが、bon moment(ボンモマン)5本指スリッパです。疲れたあしゆびがグーンと広がる開放感は、想像以上の心地よさ。一度知ってしまうとやみつきになりますよ。靴下いらず+足指のびのび=満点リラックス「5本指ソックスは知っているけど、5本指スリッパ、、?」そう、こちらは見た目はビーチサンダルのようですが、中ではあしゆびが1本1本セパレートされたスリッパです。風通しがよく、靴下よりも圧倒的な開放感。普通のスリッパのようにつま先がひとまとめになる感覚もありません。さらに、◎足指がのびのび動かせて血行促進◎歩きやすい◎ニオイ・ムレ対策といったメリットも。「5本指靴下は気になるけど、ルックスがなあ、、」と今までためらっていた方も、この目立ちにくいスリッパなら取りれやすいのではないでしょうか。カラーは、インテリアに馴染みやすいベージュとライトグレーの2色です。足を通すと自然に指がグッと広がり、履くだけでストレッチをしているよう。くつろぎタイムにピッタリのリラックス感をもたらします。つかれた素足に優しく、清潔に使えますbon moment 5本指スリッパが目指したのは、つかれた帰宅後、すぐに履きたくなる心地よさ。★素足に優しい足当たり肌に当たる部分はふんわりマイクロファイバー。ソールには程よいクッション性があり、おつかれ足を優しく受け止めます。★フローリングでも歩きやすく、滑りにくい足指が広がることで安定感が増し、バランス良く歩けます。またアウトソール全体が滑り止め仕様なので、フローリングや階段も安心です。★足に心地よくフィット適応サイズは23~24.5cmで、ホールド感のある履き心地です。はじめは指を1本1本通すのに戸惑うかもしれませんが、慣れるとスッと入れられるようになりますよ。★洗濯機で丸洗いOK汚れが気になったら洗濯機でジャブジャブ洗えます。洗濯の際はネットに入れ、洗濯後は日陰で平干し乾燥してくださいね。足指が広がると、こんなに快適なんだ!実際に履いてみたスタッフも、「ストレッチしている様で気持ちがいい」「靴下の中でギュッと縮まっていた指が開放された」「在宅の仕事中もずっと履いていたい」と、他にはない5本指の心地よさの虜になった者が多数。これから暑くなってくると、普通のスリッパはムレやすく、かといって汗ばむ裸足でペタペタ歩くのも気になりますよね。そんな時にも、bon momentの5本指スリッパが重宝します。おうちで気軽にできるフットケア習慣。あしゆび開放のリラックス感を、ぜひ体感してみてください。 【ご紹介したアイテム】1日中歩き回った足や、ヒールでお疲れの足に、あしゆび開放のリラックスを。5本指がセパレートしたデザインで、お家でくつろぎながら履ける5本指スリッパです。⇒ bon moment ふんわり心地良い 5本指スリッパ/ボンモマン 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2001年12月05日わが家の近所のとんかつ屋さんはキャベツの千切りがお替り自由。家族みんな、いつも山盛りお替りします。でも、キャベツをお替りするのはお店限定。家で千切りするとゴワッとした仕上がりになり、家族の反応はイマイチ。(がんばって細く切ってるのに、、。)家庭ではなかなかできない、ふわふわキャベツ。それが簡単に作れるスライサーが登場しました。食材をサッサッと滑らせるだけで、極薄の千切りがみるみるできる!食卓に揚げ物メニューが増えそうな、話題のキッチングッズをご紹介します。包丁職人が作ったさすがの切れ味少ない油でカラッと揚がる、コンパクトな天ぷら鍋が今大人気。家庭で気軽に揚げ物メニューが作れるようになったことで、「千切りキャベツ」もにわかに需要が増えました。そこでSNSなどで話題になっているのが、誰でも簡単にふわふわキャベツが作れる「包丁職人が作ったキャベツスライサー」です。刃物産地である岐阜県・関市の包丁職人が手掛けたこちらは、とにかく切れ味がバツグン!ふわふわキャベツの決め手となる「均一に」「薄く」切る作業、包丁でやろうとすると高い技術と経験が必要になります。でもこのスライサーを使えば、誰でも簡単。目指したのは、従来のスライサーの半分の薄さ。極薄スライスなので仕上がりがふわふわ、また食材がつぶれないから舌触りも滑らかに。そんな美味しい千切りが、軽い力であっという間に作れます。▲玉ねぎだったら透けるような薄さ!均一な厚さで円形のままスライスできますよ他のキャベツスライサーと、どう違う?「包丁職人が作ったキャベツスライサー」の魅力は、切れ味だけではありません。他にはない使いやすさが、たくさん詰まっているんです。★1/4サイズのキャベツにぴったり幅95mmの刃はキャベツ1/4にぴったりのサイズです。かさばらず、だけどスライスするのに困らない、絶妙なコンパクト感。★ボウルに引っ掛けて固定できます本体裏の溝にボウルを引っ掛けることができ、安定してスライスできます。★食材が手に当たらないダウンハンドルハンドルが少し下がっていて、スライスする際に食材が当たりにくい形状に。★食材を最後までムダにしない専用ホルダー付き食材が小さくなるとスライスしにくいうえに、ケガの心配も。でも専用ホルダーを使えば、素手でつかむ感覚で食材を固定でき、最後まで安全に使いきれます。キャベツ以外でも活躍。広がるレパートリーせっかくの切れ味バツグンスライサー。キャベツ以外でも活用できると嬉しいですよね。<たとえばこんなお料理に>・オニオンスライス(透けるほどの薄さ)・野菜チップス(パリパリ軽やか)・マッシュルームサラダ(デリ風仕上げ)玉ねぎやじゃがいもは丸ごとスライスできますし、かぼちゃ・れんこんといった固めの根菜類のスライスもラクラク。さらに、かぶの千枚漬けや新生姜の甘酢漬けといった、普段あまり家で作らないメニューや、自家製ドライフルーツも、手軽にチャレンジ可能です。使ったあとは刃を隠しつつ付属品をまとめることができ、収納時の安全面にもしっかり配慮されています。軽い力でスルスル、スルスル、野菜の千切りが楽しくなる包丁職人が作ったキャベツスライサー。お家の揚げ物メニューがランクアップするだけでなく、レパートリーが広がって、日頃の野菜不足の解消にも役立ちそうです。 【ご紹介したアイテム】おうちの揚げ物メニューがランクアップする、包丁職人が作ったキャベツスライサー。お店みたいなふわふわの千切りキャベツが、誰でも簡単・スピーディーに仕上がります。⇒ 包丁職人が作ったキャベツスライサー 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2001年12月05日文房具や細々とした小物類は、引き出しの中に片づけてもすぐにごちゃついてしまいがち。仕切りなどで定位置を定めつつ、必要な時にはすぐ手に取れると便利ですよね。bon moment(ボンモマン)の「立てて収納できる 大人のお道具箱 ツール収納ボックス」は、その名の通り、まるで本のように縦置きできるブック型の収納ボックス。省スペース収納が叶うと同時に、すぐに手に取る場所に置いておけるのも魅力のアイテムなんです。文具も小物も、縦置きですっきり!bon moment(ボンモマン)の「立てて収納できる 大人のお道具箱 ツール収納ボックス」は、サイズがばらばらでごちゃつきがちな、文房具や小物類をすっきり収納できるアイテム。取り外しできる仕切り枠が2つ付いていて、ペン類やはさみ、付箋やクリップ類など、小さなものの整理整頓にも活躍します。マチ幅が65mmなので、ガムテープなど厚みのある物もしっかり収納。ピタッと閉じるマグネット蓋は、縦置きした際にも中身が飛び出したりすることもなく安心です。さて、アンジェスタッフたちはこの収納ボックスをどのように活用しているのか。その様子を覗いていきましょう。バイヤー田中「あまりの使いやすさに、2個目を追加」頻繫には使わないけど、たまに使うもの。そういうものほど、「ママ~、〇〇どこ?」と聞かれ、自分でさえ「あれ?ここにあったと思ったのに、ないな~。」とか…。使いたいときにスグに見当たらない。それを解決すべく、今まではなんとなく色々な場所に置いておいた2軍アイテムを「ツール収納ボックス」にまとめてみました。仕切りがついていたので、区分けして・文房具(ホッチキス、スティックのり、セロテープ)・たまに使う充電コード・雑貨(交換パーツや季節によって使う雑貨類)約6cmという深さがちょうどよく、物が重なりすぎることがないのでフタを開けると一目でわかります。このボックスの中にあるということさえ家族に伝えれば、自分で見つけられそう。家族が分かりやすいように今回は『モカベージュ』を選び、他の収納アイテムと差別化しました。「茶色の中だよ~」と言うとバッチリ伝わりました。子ども達が取りやすいように下の段に収納しています。使い勝手がとてもよく、気に入ったので、自分専用のお道具箱にもう1つ。こちらは、日々取り出しやすいように窓辺の棚に置いています。ここ最近、居場所がなくて散らかっていた在宅ワークグッズを入れてみました。サッと出せて、使った後もスッキリ収納ができる「大人のお道具箱」になりました。スタッフ本島「取り出したい時にサッと取り出せる、まさに理想の収納ボックス」7、8年前に購入したIKEAの組み立て用工具セット。息子のおもちゃの電池交換時などでたまに使うけれど、このド派手なオレンジの箱を目に見えるところに置くのが嫌で、いつも見えない棚の奥に。いちいちそこから取り出すのが面倒だったのですが、ボンモマンから登場した「ツール収納ボックス」がそれを解決してくれました。私がツール収納ボックスに入れたのは、「そんなに出番がないけど、すぐに取り出せるところに置いておきたいもの」。先ほどのIKEAの工具セット以外には、カッター、ガムテープ、家具の組み立て時に付属していたレンチなど。息子のおもちゃの電池交換時に便利なように、電池も一緒にいれました。整理整頓できる仕切りは、通常2つ付いていますが、IKEAのハンマーが入らなかったので1つ取り外しました。自分の使いやすいように自由に仕切れるのもいいポイント。細々した電池やレンチ類を仕切りの中に入れると、バラつかずいい具合に収まってくれました。ちょっと中身が重めだったので心配でしたが、蓋はマグネットが付いているのでピタッと閉じてくれました。ただし、重いものが置いた時に下にくるように配置した方がより安心です。もともと持っていた書類収納ケースと合わせてグレーを選んだので、置く場所も書類収納のお隣へ。悩みのド派手オレンジの箱から、すっきりとインテリアに馴染むグレーの収納ボックスに。普段は目立つことなく置いておくことが出来て、取り出したい時にサッと取り出せる、まさに理想の収納ボックスでした。バイヤー田澤「引き出し内のごちゃつきが、コンパクトにこれ一つで整いました」物は少ない方ですが、収納に困っていたのが引き出しの中の細々した物。文房具やコード類、すぐ使いたい小さなこまごましたものは置き場がなく、デスク引き出しに放り込んだまま。キレイに整えても引き出しを開けるたびに動いてしまって、すぐ元通り。夫婦共通のデスクなので、互いの物が混在しててすぐ見つからないこともストレスでした。そんな細々したものに定位置を作ってあげるべく、ツールボックスで整理整頓に挑戦。3つのブロックは、1→文房具2→コード3→カメラアイテムと分けてみました!全体的に物が少ない我が家は、それぞれで収納ボックスを使うと余ってしまうので、コンパクトにこれ一つで収められる点がとてもよかったです。日常でよく使うアイテムだけをこの中に入れておけばスムーズに。本のように立てかけられるのも、デスク上のスペースを取らずいい感じです。ごちゃつく小物の定位置が決まって、スッキリついガサッと片づけてしまいがちな小物類も、きちんと定位置を定めてあげることで家族も自分も使いやすく、快適に。同じボンモマンの書類収納シリーズと合わせれば、同じキャンバス風の素材で統一感が生まれますよ。普段よく手にするものから、頻繁には使わないけれど、必要な時にすぐ取り出したいものまで。使い方は自由自在。あなたのご家庭では、どのような使い方がしっくりきそうでしょうか?幅わずか6.5cmで叶うすっきり収納術。ぜひ、試してみてくださいね。 【ご紹介したアイテム】細々と散らばりがちな文房具やツール類を、ひとまとめにできるツール収納ボックス。まるで本のように縦置きでき、省スペース収納が叶うブック型デザインです。⇒ bon moment 【一緒に並べて整う】立てて収納できる 大人のお道具箱 ツール収納ボックス/ボンモマン 富阪愛アンジェ編集部。転勤族の夫、3人の子どもたちと賃貸の戸建てに5人暮らし。毎日賑やかで慌ただしくも「みんなの笑顔」を大切に、暮らしを楽しんでいます。
2001年12月05日ひとつの場所にゴチャっと置いてしまうと、絡まったり収納の場所も取る、ハンガーなどのランドリーグッズ。そんなアイテムをすっきり整理できるランドリー収納ボックスが、bon moment(ボンモマン)から登場しました。内側に仕切りがあることで、絡まりやすいハンガーも、きれいに並べて収納できます。また、かさばるピンチハンガーや、小さくてバラバラ散らばりやすい洗濯ばさみも、サイズごとに分けて収納OK。ランドリーグッズの定位置が決まるから、必要な物が見つけやすく、また、サッと取り出せるのも魅力。ピンチハンガーの洗濯ばさみが他のハンガーにすぐ絡まって、使うたびに解くのが面倒・・・そんなお悩みも軽減できて、毎日のお洗濯がもっと気楽になる!そんな収納ボックスです。ランドリーグッズをすっきり仕分け様々な形のランドリーグッズもすっきり整理できるよう、内側は3つのスペースに仕切られています。内側のおよそ1/4サイズのスペースは、ハンガーを横向きにさして収納したり、布団ばさみなどを収納するのに◎。内側のおよそ1/2サイズの広いスペースには、折りたたみ式のピンチハンガーなどを収納しておけます。外側のポケットには、細々とした洗濯ばさみや洗濯ネットを。少しマチがあるので、布団ばさみやミニサイズのピンチハンガーなど、厚みのある物も収納しやすくなっています。目隠ししながら美しく見せ置きも収納ボックスの蓋はピタッと閉じられて、開け閉めもラクなマグネット付き。中身を目隠しできて、生活感なく置けるだけでなく、中にホコリが溜まるのも防げます。表の素材はシンプルで落ち着いたカラーの、しっかりとしたキャンバス風生地。洗濯機横やバルコニーの出入り口に置いても、インテリアに馴染んでくれるデザインです。移動もらくらく、持ち手つき室内干しをしたりバルコニーで干したりと、日によって使う場所も変わるランドリーグッズ。サッと持ち運べる持ち手つきデザインなので、移動も楽ちん。長めの持ち手はショルダーバッグのように肩掛けでき、手が空くので洗濯かごを両手でしっかり持つことも可能。階段の上り下りも、これなら安心ですね。お洗濯をスムーズ化して、暮らしをスムーズにハンガーなどのランドリーアイテムは、外に出しっぱなしにすると雨風や紫外線の影響で劣化しやすい素材が多く、屋内での保管が理想的。お洗濯の作業効率を考えると、物干しスペースや動線上に置いておきたいけれど、目立たないように収納もしておきたいもの。ランドリーグッズの理想的な保管環境をつくり、お洗濯のスムーズ化も叶えられる「bon momentランドリー収納ボックス」は、家事に追われる忙しい毎日に、頼れる相棒になってくれそうです。 【ご紹介したアイテム】ゴチャつきやすいハンガーなどのランドリーグッズを、すっきり整理できる収納ボックス。必要な物が見つけやすく、また取り出しやすく、いつものお洗濯効率を上げてくれます。⇒ bon moment 持ち運びできる ランドリー収納ボックス/ボンモマン 富阪愛アンジェ編集部。転勤族の夫、3人の子どもたちと賃貸の戸建てに5人暮らし。毎日賑やかで慌ただしくも「みんなの笑顔」を大切に、暮らしを楽しんでいます。
2001年12月05日家事、育児、仕事に追われていると、1日なんてあっという間。夜になって、身体は疲れていても、心が満たされていない・物足りない、という経験は誰しもありますよね。上手く気分転換ができなかった、何となく気持ちが揺れている、眠りが浅いといった小さな不調は、気付いた時にこまめな対処を。そこで今、注目を集めているのが、気分を変えられる食べ物「ムードフード」です。ストレスフルな日々を乗り切るには、トゲトゲした心をやわらかく。特別なものを用意しなくても、身近な食材が優しくサポートしてくれますよ。おいしく食べてリラックス!「ムードフード」とは自分の気分を変えられる食べ物のこと。感情に良い影響を与えたり、ストレスを軽減させてくれたりする食品の総称です。コロナの影響などでおうちごはんが増えた頃から世界的に注目度が高まり、最近では日本でもスーパーやコンビニでムードフード商品を取り扱うようになりました。たとえば少し前に話題になった、睡眠の質を高める乳酸菌飲料や、メンタルに働きかけるというGABA入りチョコもムードフードのひとつ。でも実は、もっと身近なところにも、ムードフードはいろいろあるんです。薬と違ってカラダに優しく、簡単に取り入れられるのが良いところ。おいしく食べて、リラックスにつなげましょう!こんなにたくさん!身近なムードフード心を穏やかにする「緑茶・ハーブティー」日本茶に多く含まれるテアニンには、心身をゆったり落ち着かせる効果があるといわれています。またジャスミンやカモミールなどのハーブには、緊張を和らげ安眠作用をもたらす成分が。ストレス対策には「チョコレート・発酵食品」ストレス低減に働きかけるというGABA。味噌やぬか漬けといった発酵食品、発芽玄米、カカオなどに多く含まれています。一気にたくさん摂るのではなく、こまめにバランス良く摂取するのがポイントです。しあわせホルモンを増やす「大豆製品・ナッツ・バナナ」しあわせホルモンで有名なセロトニン。その材料になるのが、トリプトファンという成分で、豆腐、納豆、アーモンド、くるみなどに含まれています。バナナにはセロトニンの生成に必要な栄養素がすべて入っているため、効率的に摂取できると言われています。楽しく食べることもムードフードになる色とりどりの盛り付け、食欲をそそる香り、お肉や魚の焼ける音、はじめてやってみる調理法など、食卓でワクワクする気持ちもリフレッシュに効果的。気分を変えるという意味では、こういった時間も立派なムードフードです。栄養素や成分を気にすることも必要だけど、食事を心から楽しむことも、とっても大事。なんでもない日もムードフードを意識して、心を整えるひとときにしたいですね。 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2001年12月05日