料理レシピサイト「E・レシピ」の編集部です。家庭料理研究家や管理栄養士など食のプロが作る”おいしい!”レシピの中でも、とっておきの1品をご紹介します!
「麻婆豆腐」の定番からアレンジ、リメイクまで!レシピ10選 を紹介します。麻婆豆腐が残った時のお助けレシピとしても参考になりますよ。まだ試したことのないレシピがあるはず!ぜひ今日の献立から取り入れてくださいね。 ■コクと深みのある味わい 赤みそ仕立ての麻婆豆腐 調味料に赤みそを加えてコクと深みがある麻婆豆腐に仕上げました。定番の麻婆豆腐よりご飯がますます進みそう。木綿豆腐を茹でる際は、ゆで汁に塩少々を加えると煮くずれしにくいです。 ■カレー風味で大人の辛口味!麻婆豆腐 残ったカレーをベースに作る辛口の麻婆豆腐です。鶏ひき肉と酢であっさりとした仕上がりに。最後にごま油を加えるので、香りもプラスされます。そのままご飯の上にかけて、丼にするのもおすすめ。 ■キノコの旨味たっぷり ベジ麻婆豆腐 お肉を使わないで、キノコで旨みを出した食物繊維たっぷりのベジ麻婆豆腐です。隠し味のみその発酵菌でさらに美腸効果も。エノキ、シイタケは粗めに切ったほうが食感が残って美味しいですよ。 ■トマトがとろとろに!麻婆豆腐 トマトがとろとろに崩れてソースがわりになる麻婆豆腐です。トマトの酸味が効いて、さっぱりとした味わいに。トマトの赤みで彩も良くなりますね。いつもの味わいに飽きたら、ぜひ試してみてくださいね。 ■ニラたっぷり!塩麻婆豆腐 ニラをたっぷりと使った、アッサリ塩味の麻婆豆腐です。ショウガが入っているので、体もぽかぽか温まりそうです。絹ごし豆腐とニラ、豚ひき肉だけなので、手軽な食材で作れるのも魅力ですね。 ■麻婆豆腐をリメイク!肉みそあんかけ麺 ピリ辛の麻婆豆腐にオイスターソース+ケチャップ+砂糖で、コクのある肉みそあんかけに仕上げました!豆腐をつぶしてそぼろ風にするのがポイントです。リメイクしたいときにおすすめのレシピです。 ■相性抜群!焼き麻婆豆腐チーズ 麻婆豆腐にピザ用のチーズをのせて、オーブンで焼き上げました。アツアツを召し上がれ!麻婆豆腐の食材は、どれもチーズとの相性抜群です。晩御飯で麻婆豆腐が残ったときにも、おすすめですよ。 ■麻婆豆腐の豚ひき肉で モヤシのスープ 麻婆豆腐と同じ豚ひき肉と、干しシイタケのもどし汁を使っています。顆粒ダシを使わずに、旨みたっぷりのスープが作れますよ。干しシイタケを一晩水につけて柔らかくもどしておくと便利です。 ■副菜にもなる 豆腐の麻婆あんかけ 麻婆あんかけを豆腐にのせて、簡単アレンジ。ちょっと副菜が欲しいときや、残った麻婆豆腐をアレンジしたい時にもおすすめです。豆腐以外にも、このままご飯にかけても美味しくいただけそうです。
2023年12月16日聖夜を盛り上げる クリスマスケーキ 。いつも市販のクリスマスケーキを予約したり、市販のスポンジケーキを購入してデコるだけ、という人は、今年は 手作りのスポンジケーキ に挑戦してみませんか? この記事では、ユーザーからの「おいしい!」という評価を800以上集めた 殿堂入り の「スポンジケーキ」レシピをご紹介します。このレシピは、ご家庭にある5つの食材があればふわふわのスポンジケーキが作れるシンプルなものなので、初心者も必見ですよ。 ベーキングパウダー不要!シンプル「スポンジケーキ」のレシピ 買っても余りがちなベーキングパウダーなしで作れるなんて、いつもお菓子作りをしない人にしたら嬉しいですよね。しかもこのレシピ、卵を黄身と白身に分ける必要もありません。ズボラさんでも簡単に作れそうですよね。早速レシピを見てみましょう! ※材料には直径15cm型、18cm型、20cm型で作る場合の3パターンをそれぞれ記載してあります。 手作りスポンジケーキを手軽に楽しむには?おすすめレシピも 100均で使い捨ての型を手に入れる ケーキを焼く際の型が家にない場合、ダイソーやセリアなどの100円ショップで色んな素材(ステンレス、シリコーン、紙 etc…)・サイズの型が売っているので、一度チェックしてみるとよいかも。なんと、ケーキ型の敷き紙もありましたよ。クッキングシートのサイズを計って切って型に敷くのが苦手、という人には便利ですね。 手作りスポンジケーキを使って手軽に作れるスイーツレシピ スポンジケーキを手作りしたら作ってみてほしい、E・レシピ編集部おすすめのレシピをご紹介します。 トライフル 小さく切ったスポンジ生地とホイップクリームで簡単に作れるクリスマスにもピッタリのトライフル。お子さんでもトッピングを楽しめますよ。 家にある透明カップを使うのもいいですし、100円ショップにも様々な形のカップや蓋つきのカップなどもあるので、お好きなものを選んで使うのもいいですね。 スコップケーキ 大きめの器にスポンジ生地とホイップクリームを交互に入れ、上にお好きな果物やお菓子をトッピングすればスコップケーキの出来上がり。ホイップクリームをきれいにデコレーションする必要はなく、とりわけもスプーンですくうだけ!簡単にオシャレなケーキの出来上がりです。 イチゴシロップケーキ 生のいちごが手に入る冬~春にかけて、ぜひ作ってみてほしい、手作りのイチゴシロップが美味しいケーキ。手作りだから、お好みで甘さも調整できるのも嬉しい。
2023年12月15日「シュウマイ」のレシピ12選 を紹介します。蒸し器の代わりにフライパンを使ったものや、皮をレタスやチンゲン菜に変えてヘルシーに仕上げたり…。アレンジ盛りだくさんに紹介します! ■ ■食感楽しい!たっぷり肉とタケノコのシュウマイ たっぷりの豚ひき肉と、水煮タケノコの食感がたのしい肉シューマイです。お肉が食べ応えのあるレシピですよ。蒸し器で蒸す際に、水滴が落ちる場合は鍋の蓋に布巾を入れてください。 ■包まず簡単!ふんわり華シュウマイ 細切りに切ったシュウマイの皮を、肉ダネにつけるだけでできるお花のようなシュウマイです。キャベツやホタテの旨みがきいています!大葉の香りがアクセントに。食欲そそりますよ。 ■冷凍シュウマイをアレンジ!チリソース炒め 冷凍食品のシュウマイを使った、中華風のアイデアレシピです。シュウマイに白ネギとショウガを合わせただけ。ご飯すすむ味わ付けですよ。シュウマイは冷凍のまま揚げて下さいね! ■大皿シューマイ ダイナミックにシューマイのタネを耐熱皿に広げ、まるごと蒸しました。蒸し汁も残さず召し上がって下さいね。 ■レンコンエビだけ!材料4つで出来るシュウマイ お肉なしのレンコンだけでも、もちもちでおいしいシュウマイに仕上がりますよ。材料4つだけなので、簡単に作れてお弁当にもおすすめです!クッキングシートにのせて蒸すと取り出しやすいです。 ■キャベツとエビたっぷり!ぷりぷりシュウマイ プリプリのエビがたっぷり入った、手作りのシュウマイはとってもジューシー!オイスターソースでコクをプラス。ごま油の香りも食欲そそります。手が止まらぬ美味しさで、何個でも食べられそう! ■変わり種!シイタケのシュウマイ シイタケにタネをのせて、皮で包んだ変わりダネのシュウマイです。シイタケの旨みたっぷりです!シュウマイの大きさや並べる量によって、蒸し時間が変わりますので加減して下さいね。 ■レタスの皮がシャキシャキ食感 ヘルシーシュウマイ 加熱したレタスを皮にして、シュウマイを作りました。低糖質レシピ。糖質:9.9g。皮がシャキシャキの新食感シュウマイです。糖質を気にせず食べられますよ。蓋つきのフライパンでも代用できます。 ■みんなで楽しむ!ホットプレートで焼売と蒸し野菜 子どもから大人まで、みんなで楽しめる!ホットプレートで作るシュウマイです。蒸したてのシュウマイは格別の美味しさ。蒸し野菜もたっぷり添えて、黒酢としょうゆ、練りからしのつけダレで召し上がれ。 ■ふわふわ食感 白身魚とハンペンのシュウマイ フードプロセッサーを使えば、簡単に作れる白身魚のシュウマイです。今回はタラとハンペンをペースト状にしてふわふわ食感に仕上げました。タラ以外の白身魚でも試してみてくださいね。 ■市販のシュウマイで簡単!揚げシュウマイの甘酢あん 市販品のシュウマイを揚げて、玉ねぎやピーマンと一緒にリンゴジュースなどを使った甘酢あんに絡めます。サニーレタスの上に盛り付けると、彩も良く美味しくいただけますよ。ご飯すすむ味わいです。 ■チンゲンサイを皮に!シュウマイの栄養価もアップ 茹でたチンゲンサイを、シューマイの皮にしました!見た目色鮮やかで栄養価もアップしますね。種は、豚ひき肉と豆腐、玉ねぎ、白ネギです。しょうゆ、酢、からしでいただくのがおすすめです。
2023年12月14日ただいまAmazonでは「ブラックフライデー」が開催されています 。何を買っていいかわからない…という人は、防災備蓄としても、運動時の水分補給としても便利なミネラルウォーターやお茶、スポーツドリンクなどをセール価格で購入してはいかがでしょうか? この記事では、 「ミネラルウォーター」や「お茶」、「スポーツドリンク」に注目! たくさんある商品の中から、編集部がこれぞと思ったものをご紹介します! 【さぁ、ビッグセールで最高のご褒美を!Amazonブラックフライデー】 Amazonでは、 11/24[金]0:00-12/1[金]23:59 の8日間、Amazonブラックフライデーを開催 。多くの商品がこの期間、お得なセール価格で購入できます! 1万円以上のお買い物をすると最大10,000ポイントが還元されるポイントアップキャンペーンも同時開催 されています(エントリーが必要)。 「Amazonブラックフライデー」の詳細はこちら ※ご購入の際はAmazonの商品ページで、詳細、セール価格になっているかなどをあらためてご確認ください。 災害時にも役立つ 2L「ミネラルウォーター」 防災備蓄としてストックすべき水の量は、1人1日3リットル。最低でも3日分は用意することが推奨されているので、4人家族だとしたら36リットルの水が必要となります。2リットルペットボトルだったら18本分ですね。 ◆「Amazon.co.jp限定】キリン 自然が磨いた天然水 水 2リットル 9本」 キリンのおいしい国産天然水。日本の大自然でろ過され磨かれた、キリンの国産天然水。飲み口がやわらかく、からだにすっとしみわたる軟水です。水がおいしいから色々なものと割ってもおいしい。フルーツ、濃縮シロップ等アイデアが広がります。 セール価格:¥918 (¥102/本) 商品画像出典:Amazon.co.jp Amazonで購入する ◆[Amazon限定ブランド]CCL い・ろ・は・すラベルレス 2LPET ×8本 2LPETのラベルレスボトルが登場。 ラベルをなくすことで消費者のゴミ分別のストレスを解消します。北は北海道、南は九州。い・ろ・は・す の採水地は全国6カ所に広がります。味がまろやかでおいしく、成分が安定。どの採水地のい・ろ・は・すも、赤ちゃんのミルクにお使いいただける軟水です。 セール価格:¥872(¥109/本) 商品画像出典: Amazon.co.jp Amazonで購入する セール中の「ミネラルウォーター(2L)」をもっと見る 持ち歩きに便利 500‐600ml「ミネラルウォーター」 ◆「アサヒ飲料 おいしい水 天然水 ラベルレスボトル PET600ml×24本」 地下深くから外気に触れることなく、そのままボトリング。「人にやさしく、地球にもやさしい」“ラベルレス"のミネラルウォーターです。ラベルを削減することで、ラベルを剥がす手間を省き使いやすく、廃棄物の量も削減する商品です。地下深くから外気に触れることなく、そのままボトリング。地層深くを流れて溶け込んだ自然のミネラル。日本人に適した軟水。 セール価格:¥1,498 (¥62 / 本) 商品画像出典:Amazon.co.jp Amazonで購入する セール中の「ミネラルウォーター(500-600ml)」をもっと見る 手軽な水分補給に「お茶・スポーツドリンク」 ◆「コカ・コーラ 爽健美茶 600mlPET×24本」 爽健美茶が20年の経験をもとに素材を一から見直したおいしい五穀・ヘルシー七草ブレンドです。渋みをおさえて、さらにすっきり飲みやすいおいしさです。カフェインゼロなので、いつでも、どこでも飲め自然のおいしさがカラダをやさしく潤してくれます。 セール価格:¥1,752 (¥73 / 本) 商品画像出典:Amazon.co.jp Amazonで購入する ◆「コカ・コーラ 綾鷹 525mlPET×24本」 急須でいれたにごりのある緑茶の味わいを目指しました。ほっと一息つきたいとき、ゆっくり緑茶の味わいを楽しみたいときに、是非お試しください。 セール価格:¥1,752 (¥73/本) 商品画像出典:Amazon.co.jp Amazonで「コカ・コーラ 綾鷹 525mlPET×24本」を購入する ◆「サントリーサントリー グリーンダカラ スポーツドリンク ペットボトル (冷凍兼用) 600ml ×24本」 カラダにうれしい素材でつくったグリーンダ・カ・ラはみずみずしい果実感と、すっきりと飲みやすい味わいが特徴です。運動時はもちろん、寝起きやお風呂あがり、汗をかいた時など、カラダがカラカラの時には心地よくしみわたるグリーンダ・カ・ラがおすすめ! 特選タイムセール価格:¥1,698 (¥71 / 本) 商品画像出典:Amazon.co.jp Amazonで購入する セール中の「スポーツ飲料」をもっと見る Amazonブラックフライデーの期間中は、キッチン用品のほか、食料、豪華なお肉、家電などもお得に購入できます。自分へのご褒美やクリスマスプレゼントのご用意に、ぜひお見逃しなく! 「Amazonブラックフライデー」 ▼2023年Amazonブラックフライデー記事 ※記事内のリンクから商品を購入すると、売上の一部がエキサイト株式会社に還元されることがあります。
2023年11月28日定番からアレンジまで「チャーハン」の美味しさを新発見 できる、レシピ10選を紹介します!黄金チャーハンから餡掛けやカレー味、ペペロンチーノ風などバラエティ豊かなラインナップ。まだ試したこのない味付けがあるかも…!チェックしてみてくださいね。 ■子どもも大人も大好き!絶品カレーチャーハン カレー粉と焼肉のタレで味付けするチャーハンは、風味豊かで失敗知らず!大人も子どもも大好きな味わいです。ご飯は卵とからめてパラパラに炒めましょう。 ■激ウマ!ゴマ油香る基本の高菜チャーハン シンプルな材料で一気に仕上げた、ごま油と高菜の風味がたまらない激ウマパラパラのチャーハンです。高菜に塩気があるので味付けは醤油を少しだけでもまとまります。 ■基本のチャーハン 10分で丁寧においしく作ろう パラパラに仕上げたいチャーハン。鮭たっぷり!半熟ふんわり卵と炒めた鮭チャーハンです。鮭のうまみがたまりません。冷えても美味しいので、お弁当にもおすすめです。 ■香り良い!きのことガーリックのチャーハン きのことガーリックで作る、チャーハンの簡単アレンジレシピ。下準備でご飯と卵を合わせておくのがポイント。きのことニンニク、ドライパセリの香りが食欲をそそります! ■10分で完成!大葉のペペロンチャーハン パスタの定番、ペペロンチーノをチャーハンに!大葉とニンニクの香りがたまりませんよ。材料は大葉やニンニクなど4つだけ!10分ほどで作れますよ。炊き立てのご飯を使用してください。 ■ふんわり卵白のトロトロあんかけチャーハン 事前にごはんに卵黄を混ぜる一手間で、パラッと仕上がったシンプルなチャーハンにあんかけがよく合います。卵白はあんの最後に加えてふんわりとさせましょう。 ■ぷりぷり食感 エビチャーハン プリプリのエビはみんな大好きな食材ですね。チャーハンに入っていても嬉しい♪ここではエビの下味調味料を利用して、チャーハンを簡単に香ばしく仕上がるコツをお教えします! ■食感楽しい ヒジキチャーハン ヒジキやサケフレークなどを、麺つゆで味付けしたお手軽チャーハンです!サケフレークの塩気を見て、塩コショウの量は加減して下さいね。ヒジキが苦手な人や子どもにもおすすめです。 ■野菜の彩り良い 焼き肉チャーハン コチュジャンなどを使った、甘辛い味付けでビビンバのようなチャーハンです。野菜やお肉をもりもり食べたくなる味わいです。冷蔵庫に残っている野菜や根菜を使うのもおすすめですよ。 見ているだけでお腹が空いてくるチャーハン。お弁当でもお昼ごはんでも活躍すること間違いなしのレシピです!
2023年11月28日ジャガイモにカボチャ、ブロッコリーなど好きな野菜で作れるポタージュは、不足しがちな野菜が採れ、冷えた体も芯から温めてくれるうれしいスープ。ブレンダーがあればなぁ…と思っている方に朗報です!今、 Amazonでは各種ブレンダー・ミキサーがセール中 。この機に一台手に入れてポタージュスープを献立に加えてはいかがでしょうか。 【さぁ、ビッグセールで最高のご褒美を!Amazonブラックフライデー】 Amazonでは、 11/24[金]0:00-12/1[金]23:59 の8日間、Amazonブラックフライデーを開催 。多くの商品がこの期間、お得なセール価格で購入できます! 1万円以上のお買い物をすると最大10,000ポイントが還元されるポイントアップキャンペーンも同時開催 されています(エントリーが必要)。 「Amazonブラックフライデー」の詳細はこちら ※ご購入の際はAmazonの商品ページで、詳細、セール価格になっているかなどをあらためてご確認ください。 ◆「クイジナート スリム&ライト マルチ ハンド ブレンダー 」 女性でも使いやすい約250gの軽量化。ブレンダーブレードの回転数が約16,000回と早くなり、『つぶす』『混ぜる』をスピード調理! 特選タイムセール価格¥5,980(40%OFF) ※11月26日現在 商品画像出典: Amazon.co.jp Amazonでお安く「クイジナート スリム&ライト マルチ ハンド ブレンダー」を購入する ◆「bianca+ハンドブレンダー(ライトグリーン) 」 「混ぜる・刻む・泡立てる・つぶす・砕く」の1台5役のマルチブレンダー。12段階のスピード調節が可能。全4色のおしゃれなカラー展開があるのでぜひ比べてみて。 特選タイムセール価格¥5,584(20%OFF) ※11月26日現在 商品画像出典: Amazon.co.jp Amazonでお安く「bianca+ハンドブレンダー(ライトグリーン)」を購入する ◆「 Vitamix A3500iS ステンレスシルバー ミキサー」 Vitamix最高機種に少量用コンテナ2種と更に使いやすくなるアクセサリ3種付き。熱いものと冷凍ものの混合も難なくブレンド可能。皮や種、あらゆる食材を丸ごと粉砕するアメリカ製ハイパワーブレンダーです。 特選タイムセール価格¥119,000(35%OFF) ※11月26日現在 商品画像出典: Amazon.co.jp Amazonでお安く「バイタミックス V1200i ミキサー(ブラック)」を購入する ◆「ブラウン マルチクイック 7 ハンドブレンダー」 鍋で直接食材をつぶすことができるので、あっという間にポタージュが完成。どんな食材もラクラク粉砕 400Wのパワフルモーターを搭載! 特選タイムセール価格¥12,500(14%OFF) ※11月26日現在 商品画像出典: Amazon.co.jp Amazonでお安く「ブラウン マルチクイック 7 ハンドブレンダー」を購入する ブレンダーがあればラクラク♪ ポタージュレシピを3つご紹介します ◆「カボチャのポタージュ」のレシピ 定番のカボチャのポタージュに豆腐を加えて優しい味に仕上げます。 出典: E・レシピ ◆「白野菜のポタージュ カレー風味」のレシピ カリフラワーの上品な甘さとコク♪カレー風味が効いたスパイシーポタージュです。 出典: E・レシピ ◆「ブロッコリーと押し麦のポタージュ」のレシピ 濃厚なポタージュ。冷めてもおいしいですよ。 出典: E・レシピ Amazonブラックフライデーの期間中は、キッチン用品のほか、食料、豪華なお肉、家電などもお得に購入できます。自分へのご褒美やクリスマスプレゼントのご用意に、ぜひお見逃しなく! 「Amazonブラックフライデー」 ※記事内のリンクから商品を購入すると、売上の一部がエキサイト株式会社に還元されることがあります。
2023年11月26日キラキラ輝くクリスマスツリーやイルミネーションで街のクリスマスムードが高まるこの時期、あなたのお部屋にもクリスマスツリーを飾りませんか? ただいまAmazonでは「ブラックフライデー」が開催されています 。 お得に商品をゲットできるこのチャンスに、がんばった自分へのご褒美「セルフギフト」を選びませんか。この記事では、 クリスマスツリーに注目! たくさんある商品の中から、編集部がこれぞと思ったものをご紹介します!お勧めのクリスマスツリーと一緒に、クリスマスディナーを盛り上げてくれるレシピもご紹介します。 【さぁ、ビッグセールで最高のご褒美を!Amazonブラックフライデー】 Amazonでは、 11/24[金]0:00-12/1[金]23:59 の8日間、Amazonブラックフライデーを開催 。多くの商品がこの期間、お得なセール価格で購入できます! 1万円以上のお買い物をすると最大10,000ポイントが還元されるポイントアップキャンペーンも同時開催 されています(エントリーが必要)。 「Amazonブラックフライデー」の詳細はこちら ※ご購入の際はAmazonの商品ページで、詳細、セール価格になっているかなどをあらためてご確認ください。 ◆「クリスマスツリー 150cm 北欧風 ヌードツリー」 ブラックフライデー価格:3,679円(税込) オーナメントなし 葉先が雪化粧 おしゃれ 豊富な枝数 400本。クリスマスの雰囲気を一層盛り上げてくれるクリスマスツリー。150cmと大きいクリスマスツリーは存在感も抜群。リビングなどでも目立つ存在にもなり、プレゼントを置いておくとよりクリスマス感がアップします。150センチで、女性でも飾りつけしやすい。また、くるっと丸めて保管できるから来年も安心。 商品画像出典:Amazon.co.jp Amazonで「クリスマスツリー 150cm 北欧風 ヌードツリー」を購入する ◆「LOWYA クリスマスツリー ツリー 北欧風 オーナメント セット150cm」 ブラックフライデー価格:12,340円(税込) 飾り・電飾付き。リアルなモミの木を追求した、枝葉のボリューム感たっぷりなツリー。コンセントが近くになくても設置できるLED電池式ライト付きだから、置く場所を選ばない。 商品画像出典:Amazon.co.jp Amazonで「LOWYA クリスマスツリー ツリー オーナメント セット150cm」を購入する ◆「Francfranc クリスマスツリー スターターセット 60cm ゴールド」 ブラックフライデー価格:4,800円(税込) ベルやステッキなど大人っぽいオーナメントをたっぷり29点も揃えたゴールドツリー。玄関や寝室などにぴったりなコンパクトサイズだから、広いスペースがなくても思う存分クリスマス気分が楽しめます。LEDライトの点灯パターンは8種類。ウォームライト単色の、ぬくもり溢れる輝きです。電池式だからツリーの設置場所を移動しやすいのもうれしいポイントです。 商品画像出典:Amazon.co.jp Amazonで「Francfranc クリスマスツリー スターターセット 60cm ゴールド」を購入する ▼Amazonブラックフライデーでは、他にもクリスマスに欠かせない「クリスマスツリー」がお得になっています。要チェック! Amazonでお得なクリスマスツリー一覧を見る クリスマスの雰囲気を盛り上げるレシピ3選 ◆「クリスマスのブッシュドノエル風ミートローフ」のレシピ クリスマス料理の定番、ミートローフをブッシュドノエル風に。マッシュポテトとの相性もばっちり、パーティーに華を添えます! ◆「おいしい!電子レンジで作るクリスマスカレー」のレシピ いつものカレーもちょっとの手間でクリスマス用にかわいくアレンジできますよ。ハンバーグとカレーで子供も喜ぶメインディッシュ。 ◆「魚介のタルタル クリスマスリース」のレシピ 3層になった魚介のタルタルの周りにはベビーリーフで出来たクリスマスリース!のせるだけなのでお手軽です。 ▼他にもクリスマスにおすすめのレシピがいっぱいのまとめ 素敵なクリスマスツリーと食卓に並んだクリスマス感たっぷりの料理で楽しいクリスマスをお過ごしください♪ Amazonブラックフライデーの期間中は、キッチン用品のほか、食料、豪華なお肉、家電などもお得に購入できます。自分へのご褒美やクリスマスプレゼントのご用意に、ぜひお見逃しなく! 「Amazonブラックフライデー」 ※記事内のリンクから商品を購入すると、売上の一部がエキサイト株式会社に還元されることがあります。
2023年11月25日気づけばクリスマスまであと1か月!今年もまたがんばった一年でしたね。 今日から、Amazonでは「ブラックフライデー」が開催されています 。 お得に商品をゲットできるこのチャンスに、がんばった自分へのご褒美「セルフギフト」を選びませんか。この記事では、 あったら嬉しいキッチングッズ「ホットサンドメーカー」と「タコ焼き機」に注目! たくさんある商品の中から、編集部がこれぞと思ったものをご紹介します! 【さぁ、ビッグセールで最高のご褒美を!Amazonブラックフライデー】 Amazonでは、 11/24[金]0:00-12/1[金]23:59 の8日間、Amazonブラックフライデーを開催 。多くの商品がこの期間、お得なセール価格で購入できます! 1万円以上のお買い物をすると最大10,000ポイントが還元されるポイントアップキャンペーンも同時開催 されています(エントリーが必要)。 「Amazonブラックフライデー」の詳細はこちら ※ご購入の際はAmazonの商品ページで、詳細、セール価格になっているかなどをあらためてご確認ください。 ◆「アイリスオーヤマ 具だくさん ホットサンドメーカー 直火式 ガス火専用 シングル 」 ブラックフライデー価格:1,678円(税込) 大きな具にぴったりなシングルタイプのホットサンドメーカー。お好みの具をはさんで、カフェ風の具だくさんホットサンドが簡単に作れます。食パンがそのまま入るサイズなので、耳までおいしく食べられます。こびりつきにくいフッ素樹脂加工でお手入れも簡単!中央部の深さが4cmも! 商品画像出典:Amazon.co.jp Amazonでお安く「アイリスオーヤマ 具だくさん ホットサンドメーカー」を購入する ▼Amazonブラックフライデーでは他にもホットサンドメーカーがお得になっています。要チェック! Amazonでお得なホットサンドメーカー一覧を見る ◆「Iwatani カセットガスたこ焼器 スーパー炎たこ(えんたこ) 」 ブラックフライデー価格:5,670円(税込) 【本格的たこ焼き】直火効果で表面はカリッと、中身はトロッとした本格的なたこ焼きを作ることができます。【早く短時間】専用のU字バーナーなのでムラなく焼けて、電気式のものと比べてとても早く短時間で作れます。【レシピ付き】たこ焼の以外にもスーパー炎たこを使って作るお菓子などの変わり種レシピを付属しています。 商品画像出典:Amazon.co.jp Amazonでお安く「Iwatani カセットガスたこ焼器 スーパー炎たこ」を購入する ▼Amazonブラックフライデーでは他にもたこ焼き器がお得になっています。要チェック! Amazonでお得なたこ焼き器一覧を見る おススメ商品を使って作るおもてなしレシピをご紹介します。 ◆野菜たっぷり&カラフルなホットサンドのレシピ 家庭で簡単に使えるホットサンドメーカー。野菜をたくさん使い、見た目もカラフル。ヘルシーだけど食べ応えは十分です! 出典: E・レシピ ◆薄力粉からつくる“基本のタコ焼き”レシピ 小麦粉からつくる、お店みたいな本格たこ焼き。皮はカリッと生地はだしの味がとろり。うなぎのタレを煮詰めるソースも絶品!基本の生地をマスターすれば、絶品たこやきが家でつくれます! 出典: E・レシピ ◆デザートも!マロンボールケーキのレシピ 「たこ焼き器」でこんなおしゃれなデザートも作れます!中には栗とチーズがたっぷり!タコパのあとはデザートもいかが? 出典: E・レシピ Amazonブラックフライデーの期間中は、キッチン用品のほか、食料、豪華なお肉、家電などもお得に購入できます。自分へのご褒美やクリスマスプレゼントのご用意に、ぜひお見逃しなく! 「Amazonブラックフライデー」 ※記事内のリンクから商品を購入すると、売上の一部がエキサイト株式会社に還元されることがあります。
2023年11月24日中華料理といえば、ラーメン・餃子・チャーハン・酢豚・エビチリなどなど沢山浮かびますね。今回は 「中華料理」の定番人気12選 を紹介します。定番といえど見た目華やかなシュウマイやさっぱり餃子などまだ試したことのないメニューもあるかも!見れば見るほど食べたくなるレシピをズラリ紹介します! ■市販のスープにひと手間!王道の醤油ラーメン スープは、ラーメンスープの素を溶かすだけ。ひと手間加えるだけで、生麺で作るラーメン屋さんのような絶品ラーメンが出来上がり。野菜を「ごま油」「柚子胡椒」で香り付けするのがプロの技。 ■失敗しない!シーフードチャーハン シーフードミックスを使って、手軽に作るチャーハンです。シーフードミックスは冷凍庫に常備できるので、買い物に迷う料理初心者さんにおすすめな食材です。旨みがありシンプルな調味料で作れます。 ■こだわり派はこれ!麻婆豆腐 旨辛みそ味 麻婆豆腐にみそを合わせた和風味です。豆腐と豚ひき肉、白ネギのお手軽な食材を本格的な味わいに仕上げました。ご飯にそのままたっぷりかけて食べたいこだわり派におすすめの1品。 ■本格的なのに簡単!基本のエビチリ 子どもから大人まで大人気のエビチリ。お店で食べるようなプリッとピリ辛なエビチリが、びっくりするほど簡単に作れますよ!市販の素を使わなくても出来るので、プロが教える大人気の本格レシピです。 ■大葉がさわやか!ジューシーなしそ餃子 大葉のさわやかな香りが広がる餃子です。豚ひき肉は粘りが出るまできちんとこねるとジューシーな味わいになりますよ!キャベツは塩揉みしません。大きい葉なら1枚、内側の小さめの葉なら2枚使います。 ■基本の春巻き 具だくさんで子供も大好き 豚肉、野菜、春雨を使った具沢山の春巻きです。しっかりとした味付けのとろーり餡とパリパリな皮が子供にも食べやすいですよ。基本の作り方をおさらいしたい方、春巻き作りの初心者方にもおすすめです。 ■大人も子どもも好き!酢豚の甘酢あん 酸味をきかせた甘酢あんで仕上げた具だくさんの酢豚です。黄金比率の甘酢ダレはあらかじめ合わせておくと、調理中に慌てないのでおすすめです。「とても簡単だった」「息子も気に入りました」と大好評の人気レシピです。 ■読者から評判!基本の青椒肉絲(チンジャオロース) 人気の牛肉とピーマンのチンジャオロース。甘じょっぱい美味しさでご飯がすすむ、手軽にできる本格的な1品です。作った方から「お弁当にも良い」「ご飯もりもり食べられます」「冷めてもおいしい」と評判です。 ■包まず簡単!ふんわり華シュウマイ 細切りに切ったシュウマイの皮を、肉ダネにつけるだけでできるお花のような見た目が特徴のシュウマイです。野菜やホタテの旨みがきいています!千切りの皮の華やかさに、食卓が明るくなりそうですね。 ■簡単に作れて便利!野菜たっぷりの八宝菜 具材沢山で、手間が掛かる印象の八宝菜。お手軽に作れるレシピを紹介します。豚肉、魚介、野菜などたっぷり入っています。そのままはもちろん、ごはんや揚げ麺にかけても美味しく食べられておすすめです。 ■ごま油香る!トロトロ中華卵スープ とろみをつけたスープに、ネギとふわふわな卵の中華スープです。ゴマ油が食欲をそそります。おかずの他に温かいスープがあるとホッとしますね。シンプルで優しい味付けなので、お家でもササっと作れそうです。 ■食後のデザートに!シンプル杏仁豆腐 杏仁豆腐の爽やかさは中華の食後のデザートにピッタリの味わいですね。バットなどに作ってから切り分けても。おもてなしデザートにも。ハチミツをぬるま湯で溶き、氷で冷やしてシロップにするのもおすすめです。 町中華のあの味を手軽におうちで再現できるレシピをご紹介しました。家族が喜ぶ顔が浮かびますね。
2023年11月22日明日の11月22日(水)は 「いい夫婦の日」 。この日に合わせて、21日、22日限定でローソン Uchi Cafe から「プレミアムロールケーキ(いちごのせ)が発売されています。 2つ並んだハートがカワイイ!「プレミアムロールケーキ(いちごのせ)」 販売価格 279円(税込) 去年も話題となった「いい夫婦の日」に合わせたローソンの特別仕様のプレミアムロールケーキが今年も登場!発売は、 前日の今日(11/21)の夕方から開始 とのことで、編集部は近くの店舗に電話して入荷時間を確認、オンタイムの先ほど店舗に駆け込んで無事購入してきました。 訪れたローソン店舗の冷蔵スイーツコーナーは、先日発売のMILKとのコラボロールケーキと一緒に、「いい夫婦の日」特別仕様の「プレミアムロールケーキ(いちごのせ)」が並んでいました。ピンク色が目立つ! 普段は真っ白な 中央のクリーム部分に、赤いハート形のいちごが2つ仲良く並んで乗っています 。 ただでさえ美味しい「プレミアムロールケーキ」にいちごが乗ったら、もうおいしくないわけがありません! 甘~いクリームと一緒に甘酸っぱいいちごの味が口いっぱいに広がります。 裏側は底までクリームたっぷり。やはりスプーンですくって食べるのが良さそうです。 この季節、スターバックスやゴンチャ、タリーズからいちごのドリンクが発売され、いちごムードが一気に高まっている筆者、生のいちごスイーツを今季初めて堪能しました! この特別ロールケーキが手に入るのは明日、11/22(水)「いい夫婦の日」まで。 ホームページには販売されるのは「夕方」と記載してありましたが、今日入荷の分が残っていれば明日の午前中でも手に入ると思われます。ぜひお近くのローソンをチェックしてみてくださいね。 1人でペロリと食べきれる量なので、夫婦で食べるのなら2個買うことをおすすめします! <栄養成分(1包装当たり)> 熱量 210kcal たんぱく質 2.8g 脂質 14.9g 炭水化物 16.3g -糖質 15.9g -食物繊維 0.4g 食塩相当量 0.12g 11/22(水)限定!引用ポストキャンペーンも ローソン公式Xアカウントをフォローし、対象ポストに「 #ローソンロールケーキいちごのせ 」とコメントを付けて引用ポストすると、 抽選で1名に1万円のQUOカードが当たるキャンペーン が11/22限定で実施されるとのこと。 明日になったら、こちらもチェックですね!
2023年11月21日そのままでも食べられる「しらす」は子どもも食べやすい食材。卵に合わせたり、ピザにしたり、調理の方法も様々です。この記事では、子どもが満足する「しらす」のレシピ10選を紹介します。早速、今晩のおかずに取り入れたくなりますよ。もちろん、お弁当にしたくなるレシピも! ■炒めて甘み増!ネギとシラスの卵焼き 炒めて甘みの増した、ネギとシラスを具にした卵焼きです。炒めてから卵と合わせるので、子どもも食べやすくなりそう。お好みで、酢しょうゆをつけて召し上がれ。お弁当に入っていたら嬉しくなりますね。 ■餃子の皮で簡単ピザ シラスチーズ焼き 餃子の皮で作るピザです。シラスと大葉、パスタ用のトマトソースにチーズたっぷりかけて!子どもも大好きな味ですね。材料を餃子の皮にのせたらのせたらトースターで焼くだけなので、親子で一緒にぜひ! ■もりもり食べる!栄養たっぷり鮭とシラスの和風ビビンバ 塩鮭とシラスの塩味と、ゴマ油風味のナムルがご飯に合います。小松菜、ニンジンの和え物は朝や前日に作っておいてもOKです。子どもが好きなシラスや鮭、卵を合わせれば、野菜も美味しく食べられますね。 ■カルシウムたっぷり!シラスのチヂミ シラスや桜エビなど、カルシウムが多い食材を入れたチヂミです。食べ盛りの子どものおやつにも良いですね。大人のおつまみにも。昆布をもどす時間がない場合は、材料に水と刻み昆布をそのまま加えてもOK。 ■和風の味わい 納豆とシラス干しのオムライス 納豆としらす干しが入った、和風のオムライスです。納豆と卵の相性抜群!ご飯もたくさん食べられてお腹も満足ですね。ニンジンの甘みや、たまごのふわふわ感で納豆が苦手な子どもも食べやすそうです。 ■やさしい出汁の味わい シラスとキヌサヤの卵丼 シラスの塩分と卵とおだしのやさしい甘さが丁度いい丼です。シラスの塩分はものによって異なってきますので、塩加減などは調節して下さいね。子どもにも食べやすいので、もりもり食べてくれそうです! ■程良い酸味 シラスのトマト和え トマトを加えて程よい酸味をプラスし、サッパリした1品に仕上げました。アレンジは、ツルンとしたゼリーの食感を楽しんで下さいね。お酢だけのシンプルな味付けなので、幼い子どもでも美味しくいただけそうです。 ■おにぎりにしても!大葉とシラスの梅風味混ぜご飯 爽やかな大葉とシラスの塩味、梅干しの酸味が疲れを回復させる混ぜご飯です。子どもにはおにぎりにしても美味しいですね。白米にもボリューム感が欲しいときや、おかずをたくさん作れない時にもおすすめ。 ■やみつき!しらすのりジャガ 焼きのりの磯の香りが食欲をそそる、のりのジャガイモ。塩コショウだけの味付けなので、シンプルにいただけますよ。のりやシラスは、子どもが大好きな食材なので、ジャガイモもよく食べてくれそうですね。 ■失敗無し!シラスとキャベツのオープンオムレツ 菜ばしでよくかき混ぜて火を通すので、表裏ひっくり返すことなく失敗いらずのオムレツです。卵液には子どもが好きなピザ用チーズと牛乳などで、まろやかな味付けに。ポン酢しょうゆとも良く合いますよ。
2023年11月18日サクッとした天ぷらは、色んな具材が楽しめ、大人も子どもも大好きな定番メニュー。この記事では「いつも同じ具材になってしまう」というお悩みを吹き飛ばす、アイデアいっぱいの天ぷらの具材レシピ52選を紹介します。 野菜や魚介などの定番から、バナナ・おでんの天ぷらなど変わり種、かき揚げ など、ネタ選びに参考にしてみてください!その時々の旬の具材を取り入れて、天ぷらをとことん楽しみましょう! 天ぷらの具材【カボチャ・サツマイモ・キノコ~野菜・キノコ類】20選 ■カボチャの天ぷら 甘くてほくほくのカボチャの天ぷらは子どもにも人気の基本の具材。カボチャは7~8mmの薄さに切りましょう。硬いので切るときは気を付けて! ■サツマイモの天ぷら 小麦粉と片栗粉を混ぜたてんぷら粉で、サクサクとした食感が作れますよ。ワンタンや餃子、シュウマイ等の皮が残っていたら、キツネ色になるくらいまで揚げて盛り合わせても! ほっくりのサツマイモとサクサクのワンタンを同時に楽しめますよ。 ■レンコンの天ぷら ほくほく、サクサクの歯ごたえがおいしいレンコンの天ぷら。レンコンは、3~4mmの輪切りにし、水にさらして水けを切ってから天ぷら衣に通しましょう。 ■ブロッコリーの天ぷら ありそうでなかったブロッコリーの天ぷらです。さっくりとした歯ごたえを楽しめます。抹茶の塩と良く合いますよ。食べてみる価値アリです♪ ■モロッコインゲンの天ぷら モロッコインゲンのシンプルな天ぷらです。野菜のうまみそのものを味わうために岩塩をかけて食べるのがおすすめです。10分ほどでつくれますよ。 ■ネギの天ぷら 風邪予防にも良いと言われている、白ネギを天ぷらに。おつまみや、温かいうどんにのせて食べたくなりますね。子どもには、マヨネーズを添えると食べやすそうです。 ■セロリの葉の天ぷら 爽やかな味わいのセロリを天ぷらにしました。パルメザンチーズが入った粉で揚げると、セロリの葉の苦味がやわらぎ食べやすそうです。セロリの葉を消費したいときにもおすすめです。 ■ゴーヤの天ぷら ビタミンCたっぷりで栄養満点のゴーヤを、輪切りにして天ぷらに。シンプルに塩でいただきます。ゴーヤは低カロリーなので、揚げてもヘルシーにいただけておすすめです。 ■菜の花の天ぷら 春の味覚である菜の花。揚げることで菜の花のほろ苦さが和らぎますよ。菜の花は軸のかたい部分を切り落として水洗いし、しっかり水気を拭き取っておきましょう。 ■ミョウガの天ぷら ミョウガは天ぷらにしても美味しい具材です。シャキシャキの食感に仕上げました。ビールのお供におすすめです。ミョウガのジューシーな旨みがやみつきになる美味しさです。 ■タケノコの天ぷら サクッと揚げて、タケノコの甘みも味わえる天ぷらです。タケノコのシーズンである春はもちろん、水煮タケノコを使えば、一年中味わえますね。水煮タケノコは幅1cmのくし切りにし、分量外の小麦粉を薄くまぶしましょう。 ■長芋の天ぷら 長芋のシンプルな味わいに、ユカリをプラス。香りと色が食欲をそそりますね。ユカリと一緒なら長芋も食べやすくなるので、子どもにも人気の天ぷらです。ほっくりとした味わいを楽しんで。 ■3種の山菜天ぷら 緑が鮮やかな山菜天ぷら。盛り付けた時に、色合いが綺麗だと食卓も華やかになりますね。コゴミ、フキノトウ、タラの芽を使っていますがお好みの山菜を取り入れてくださいね。山菜の下準備からチェックしてみて。 ■ナスと大葉の天ぷら ナスを揚げる大きさ、迷いがちですね。縦4等分に切りましょう。水にさらさなくて大丈夫です。切ったナスに大葉を巻いて、油でサクッと揚げました。麺つゆをつけていただくのが人気です。 ■チコリの天ぷら ヨーロッパでは定番の野菜チコリ。サラダにして生で食べたり、焼いても炒めても美味しいです。今回はチコリを天ぷらにしました。ほろ苦い味わいがやみつきになりますよ。塩や天つゆでいただいて。 ■アオサの天ぷら シンプルなうどんやそばのトッピングとして人気の、アオサの天ぷら。アオサはミネラルなど栄養たっぷりなので、子どものおやつにもおすすめです。乾燥アオサは水で柔らかくもどし、しっかり水気を絞りましょう。 ■スナップエンドウの天ぷら 衣に片栗粉とベーキングパウダーを入れて、カリッと白く仕上げましょう。カレー塩でスパイシーにいただきます。スナップエンドウは筋が残っていると食べたときに口当たりが悪くなります。丁寧に取り除きましょう。 ■ズッキーニの天ぷら あと引く美味しさ!ズッキーニを天ぷらにしました。ホクホクの食感で人気の具材です。カラッとあがったズッキーニに、スパイシーなクミンパウダーを振るだけで、いつもと違った味わいになりますよ。 ■シイタケの天ぷら 噛むとサクッとジューシーなシイタケの天ぷら。シイタケは軸を落として汚れを拭き取ったあと、笠に飾り切りにすると見た目が美しく食卓も華やかになります。飾り切りの方法は以下の動画を参考にしてください。 動画(Youtube)で「シイタケの飾り切り」を確認 ■マイタケの天ぷら マイタケを大量消費したい時にもおすすめの天ぷらです。マイタケは揚げるとさらにボリューム感が出るので、食べごたえのある副菜にもなりますよ。大葉も揚げて、柚子でサッパリいただきましょう。 ■エノキとシイタケの天ぷら エノキとシイタケをたっぷり揚げました。衣は混ぜ合わせすぎない事が、サックリ揚げるポイントです。エノキは揚げると、見た目白くてふわっとした形になるので、盛り付けると華やかに見せてくれます。 天ぷらの具材【エビ・タコ・キス~魚介類】13選 ■ハモの天ぷら 天ぷらの白身魚といえば、ハモですね!ハモのやわらかな口当たり…。料亭の味わいを、せびおうちで再現してください。さわやかな夏野菜も一緒に揚げれば栄養満点でおすすめです。塩やレモンでいただきましょう。 ■アジの天ぷら アジといえばアジフライが人気ですが、天ぷらもおいしいですよ。衣は混ぜすぎないのがポイントです。下準備で、味の中骨を取ることを忘れずにしましょう!冷めても美味しいので、お弁当に入れても◎。 ■タコの天ぷら 大人も子供も大好きな、タコの天ぷら。プリプリとした食感がおいしいですよ。揚げる際は、油がとてもはねやすいので充分注意して下さい!衣に青のりを加えて、香ばしさをプラスすれば、色合いもきれいです。 ■エビ天ぷら 天ぷらといえばエビが一番好き!という人も多いのではないでしょうか。子どもから大人まで幅広い年代で人気のエビの天ぷらは、普通の天ぷら衣で揚げてもよいですが、洋風アレンジはいかがでしょうか。衣にタイムを混ぜると香り豊かになります。岩塩でいただくのがおすすめです。器にサラダ菜を敷いてから天ぷらを盛り付けると、食卓が華やかになりますよ。 ■キスの天ぷら 外はカリカリ、中はふわふわ♪キスは天ぷらにする際、塩水でやさしく洗い、水気を拭き取りましょう。キスは開いて揚げると、見た目もきれいですよ。粉山椒と塩を混ぜ合わせた、山椒塩をつけても美味しいです。 ■イワシの天ぷら シンプルになりがちな、イワシの天ぷらですが、こちらのレシピではイワシに梅干しをぬった大葉を巻きました。ひと手間かけた天ぷらは、抜群のおいしさです。イワシの下準備から紹介しているので、初心者の方もぜひ挑戦してみて下さいね。 ■ワカサギの天ぷら 頭から丸ごと食べられて、栄養満点のワカサギ。ワカサギはクセがないので、どんな料理とも合います。野菜の天ぷらとも相性抜群ですよ。骨が柔らかいので、子どもにもおすすめ。天つゆ以外に、塩でもおいしくいただけます! ■ホタテの天ぷら ベーキングパウダー入りの衣でふっくらとした揚げ上がりのホタテの天ぷらレシピです。お好みのシーフードでもOK!ちょっと下準備に手間がかかりますが、ふわふわのホタテが味わえますよ。 ■カキの天ぷら ぷりぷりのカキは天ぷらにしても美味しいですよね。そして、食卓が豪華になりますね。サクサクに揚げるコツは、サッと茹でたカキをキッチンペーパーでしっかり水気をふき取ることです。柚子醤油と薬味たっぷりでいただきましょう。 ■アナゴの天ぷら アナゴは長いまま揚げると、見た目迫力ありますが、半分に切った方が揚げやすいですよ。泡が大きくなってくるのは、アナゴの水分が衣から出てきているサインなので、大きな泡がなくなるまで揚げると、パサパサになってしまいます。 ■サワラの天ぷら 「鰆(サワラ)」は書いて字のごとく、春に美味しい魚です。天ぷらにして、爽やかな山椒塩でお召し上がりください。衣にベーキングパウダーを加えると、冷めてもサクサクに仕上がるのでおすすめです。山椒塩はお好みで。 ■サキイカのり天ぷら サキイカに海苔を巻いて揚げるレシピ。衣にマヨネーズを加えるのがポイントです!子どもに人気の天ぷらです。大人はおつまみにすると、ビールがさらに美味しくなる味わいに。大人も子どもも手が止まらぬ美味しさですよ。 ■サンマ缶ののり天ぷら 缶詰をアレンジすれば、天ぷらにも使えますよ!サンマの蒲焼きをサクッと揚げました。海苔で巻けば、蒲焼きが崩れることなくきれいに揚がります。他にも色んな魚の缶詰で試してみて下さいね。ご飯もすすむ味わいですよ。 天ぷらの具材【鶏肉・焼豚~肉類】4選 ■鶏肉のむね肉ともも肉の天ぷら こちらのレシピでは鶏肉のむね肉ともも肉の食感の違いを楽しむため、鶏むね肉は皮を取りました。カラッと揚がったら盛り付けて、小さな器にポン酢しょうゆを入れ、ユズコショウを添えましょう。お好みで全体にマヨネーズをかけても! ■焼豚の天ぷら 焼豚を切って、揚げるだけ。味付けも無しの簡単時短レシピです。忙しい日の夕ご飯やお弁当作りに便利なレシピです。ガッツリ食べたい時にもおすすめです。チャーハンに添えても良さそうです。ぜひ試してみてくださいね。 ■豚ロース肉の天ぷら トンカツ用の豚ロース1枚に、しっかり下味を漬け込んで、丸ごと揚げるジューシーな揚げ物です。豚ロース肉は、肉叩き等で叩いて2倍くらいの大きさにのばし、手で押さえて元の大きさより少し大きめに整えてから揚げましょう。がっつり食べたいときにおすすめの天ぷらです。 ■鶏ささ身のゆかり揚げ 鶏のささみに梅肉を挟み、衣にゆかりを混ぜてさっぱりとした天ぷらです。ささ身肉はそのまま揚げただけでは物足りなさを感じそうなので、梅肉やゆかりでささ身の美味しさを引き立たせました。ご飯がすすむ味わいですよ。 天ぷらの具材【もずく・卵・バナナ~変わり種】 9選 ■サクサクもずくの天ぷら もずくをニンジンと玉ネギと一緒に天ぷらにしました。サクサクな食感がたまらない美味しさです。もずくはザルに入れてサッと水洗いし、キッチンペーパーにのせて水気を切りましょう。もずく酢以外の新しいもずくの食べ方です! ■半熟卵の天ぷら プロ直伝!半熟卵の天ぷら。ポイントをおさえれば簡単に作れますよ。とろとろの半熟卵を天ぷらにすれば、うどんとの相性も抜群です。卵は冷蔵庫から出したてのものを使ってください。ヒビを入れることで、殻がむけやすくなります。 ■おでん天ぷら 残ったおでんや、市販のおでんを使って、天ぷらにしました。おいしいおだしを吸った具は揚げても美味しいですよ。ユズをギュッと搾ってさっぱりいただきます。大根などの野菜も、練り物でも美味しく揚がるので試してみてください。 ■寿司天ぷら お寿司に天ぷらがのってるのはよくありますが、お寿司をまるごと天ぷらにしてみました!サックリとした歯ごたえで美味しいですよ。白練り味噌や赤練り味噌、ワサビやマヨネーズでソースを手作りします。お祝い時にもおすすめですよ。 ■ちくわのポテサラ天ぷら ちくわの穴に明太子のポテトサラダがたっぷり詰まっています。天ぷらにすることでさらに美味しいです。ひと口サイズで手軽に食べられるので、子供にもおすすめしたいレシピです。ウスターソースをお好みでつけていただいてください。 ■カマンベールの天ぷら カマンベールチーズは、揚げるととろっとした食感で、大人も子どももやみつきになる美味しさです。大葉とカマンベールチーズの組み合わせもぜひ♪ワインが飲みたくなりますよ。いつもの天ぷらに飽きたら、ぜひ加えてみてくださいね。 ■カマボコの天ぷら 青のりの磯の香りが食欲をそそる、カマボコの天ぷら。冷めても美味しいので、お弁当にもおすすめです。茶色が多くなったお弁当に、彩りを添えてくれそう。子供も大好き!キャラクターのカマボコなど、色々と試してみると喜ばれそうです。 ■佃煮の天ぷら 市販の佃煮に、衣をつけて揚げるだけ!今回はイワシを使っていますが、お好みの佃煮でぜひ試してみて下さいね。おいしそうな揚げ色がつくまで揚げましょう。ご飯がすすむ美味しさです。お弁当や、おにぎりのお供にもおすすめですよ。 ■バナナの天ぷら 天ぷらにしたバナナは、口に入れた瞬間にとろっとした食感に!ティータイムのお供にもおすすめです。今回は粉砂糖をかけていますが、チョコレートソースをかけると、さらに甘くなって美味しそうですね。おやつにぜひ♪ 天ぷらの仲間【かき揚げ~アレンジいろいろ】6選 ■ニンジン葉のかき揚げ ニンジンとニンジンの葉のシンプルなかき揚げです。余りがちなニンジンの葉を、どう使うか悩んだ時におすすめのレシピです。衣を薄くつけるのがサクッと揚がるポイントです。緑とオレンジの色合いが鮮やかなので、食卓も華やかになりそうです。 ■カンピョウのかき揚げ 食物繊維など栄養いっぱいのカンピョウを主役にしたかき揚げを作りました。カンピョウの下処理から紹介しているので、初心者の方もぜひ挑戦してみてくださいね。おつまみにも合う一品です。ヘルシーなので、ダイエットを気にしている方にもおすすめですよ。 ■納豆とひじきのかき揚げ 食べた後にふんわり香る納豆の香りが良い、サクサクのかき揚げです。納豆が苦手な方も挑戦してみてください。15分で作れるので、副菜に便利なレシピですよ。ひと口サイズにして揚げると食べやすいです。なにも付けなくても、香ばしさが広がって美味しくいただけます。 ■生コーンのかき揚げ 夏に生のトウモロコシで作りたい天ぷら。サクサク食感のかき揚げは、軽くていくらでも食べられます。子どもも大好きな味わい!生のトウモロコシは甘みがあって、ジューシー。チリメンジャコや玉ねぎと合せて、甘みを引き立たせています。お好みで塩やケチャップをつけていただいてください。 ■ニラのひとくちかき揚げ ニラの香ばしさと甘さが美味しいかき揚げです。衣にマヨネーズを入れると少しの油でもサックリ揚がる!小さなフライパンに少量の油(1cmくらい)で揚げることができるので、手軽に作りましょう。使い勝手難しい、ニラをたっぷり使いたい時にもおすすめのレシピです。 ■湯葉のかき揚げ 湯葉は揚げると、サクサクとした食感がおいしいですよ。玉ねぎや三つ葉、桜エビと合せれば、彩り豊かに。色んな食感が楽しめるかき揚げです。天つゆにつけたり、塩でもおいしくいただけますよ。その時の旬の食材と合せて楽しむのもおすすめです。
2023年11月17日ふるさと納税の返礼品、果物か肉かと悩んでいるうちにもう年末…という方いませんか?最近はネタが尽きて‥という方に編集部が厳選した返礼品をご紹介します! 1つ目にご紹介するのは「鱧(ハモ)」。なかなかお目に掛かれない逸品を食卓で楽しむ絶好の機会 。徳島県、宮崎県などから骨切りをした状態で冷凍したものや鍋セットなどこんなにあったのか!と驚きくほどの充実ぶり。 ぜひ、ふるさと納税で鱧をチェックしてみてくださいね。 E・レシピからは、梅肉で食べる「落とし」をはじめ、てんぷら、お吸い物など、家で手軽に楽しめるオススメレシピをご紹介します! ◆楽天ブラックフライデー開催中!11/27(月)01:59まで◆ 楽天ふるさと納税もイベント対象 となります。1自治体=1店舗。ふるさと納税するならイマがチャンス!? ※買い回りには エントリー が必要です。 おいしそう~!ふるさと納税の「鱧(ハモ)」 鱧の活き〆切り身 【ふるさと納税】徳島県小松島市 鱧 1kg 骨切り カット済み 小松島産 活〆 価格10,000円(送料無料) 【発送時期が選べる】【お届け月が選べる】ふっくら肉厚の鱧。鱧の蒲焼き、天ぷら、しゃぶしゃぶ、お吸い物など楽しめます。 冷凍でお届け。※北海道・沖縄・離島への配送不可 楽天で「鱧(ハモ)活き〆冷凍【1kg】」を購入 鱧しゃぶセット+鱧しゅうまい 【ふるさと納税】山口県下関市 西京はもしゃぶセット(+鱧しゅうまい)冷凍 価格10,000円(送料無料) 西京はも骨切り400g、はもしゅうまい 30g×4、鍋だしつゆ2袋、からし酢味噌4袋、ポン酢4袋。冷凍でお届け。 楽天で「西京はもしゃぶセット(+鱧しゅうまい)冷凍」を購入 鱧の一夜干し 【ふるさと納税】宮崎県門川町 鱧の一夜干し(1kg)冷凍 価格12,000円(送料無料) しょう油と砂糖で味付けをした濃厚で奥深い味わい!お酒のつまみやご飯のおかずに! 楽天で「鱧の一夜干し(1kg)冷凍」を購入 他にも、ふるさと納税には「鱧」がいっぱい!産地も四国、九州を中心に西日本の漁港からたくさん出品されています。 「楽天ふるさと納税」鱧一覧ページ ■王道の食べ方!「ハモの落とし」 見た目にも涼しいハモの湯引きです。あっさりと梅肉やわさびじょうゆ、からし酢みそをつけて召し上がれ!湯引きしたハモなら氷水に入れてサッとハモを洗って取り出し、水気を拭き取るだけでOK。 ■おうちで味わうお店級の揚げ物 3選 料亭の味!ハモの天ぷら おうちでやわらかなハモの天ぷらを!さわやかな夏野菜も一緒に揚げれば栄養満点です。 ハモの生麩巻き天ぷら もっちり食感が何とも言えない生麩をハモで巻いた創作天ぷら。 ハモのベニエ・野菜のマリネ添え 衣を付けた揚げ物料理をベニエと呼びます。ハモをサクッと軽いベニエで揚げた洋風天ぷら。揚げたてが最高です。 ■さっぱりさわやか冷たい料理 4選 ・ハモの冷たいサラダ レモン・ドレッシング ハモのおとしのサラダ仕立て。さっぱりとしたレモンドレッシングで。京町家杉本家住宅の10代目杉本節子さんの特製レシピ。 ・京風ハモキュウ生春巻き ライスペーパーに湯引きしたハモ、きゅうりを、大根やみょうがなどの和の薬味を添えて巻いた生春巻。 ・加茂ナス・冷やし鉢 加茂ナスとハモに梅肉とあわせてさっぱり食べます。 ・ハモキュウ 京都のおばんざいの定番がこのハモキュウです。ハモ皮が手に入らなければ、カマボコやカニかまでも美味しい酢の物ができます。 ■相性抜群!パスタとご飯モノ 2選 イタリア料理屋で時折みかけるハモのパスタ。相性抜群のこの組み合わせを自宅で再現するチャンス。市販の照り焼きで作るおこわもオススメです! ・ハモの冷製明太子パスタ 実はパスタと相性がいいハモ。明太子との相性抜群の贅沢パスタです。 ・ハモのおこわ 市販の鱧の照り焼きで作る、簡単おこわはいかがでしょうか?蒲焼のたれを使うため、味がぴたりと決まりますよ。鱧の照り焼きはごはんが炊き上がってから混ぜるのがポイント。ふっくらやわらかな食感を存分に活かせます。お好みで粉山椒を振り掛ける。 ■松茸の季節に味わいたいお吸い物 2選 ・うまみが凝縮!松茸の土瓶蒸し 松茸、ハモなどをだしの入った土瓶で蒸す秋のごちそう。だしをていねいに取ると味が決まります!松茸ごはんと一緒に食卓にのせたら最高のごちそうに。人気の松茸レシピです。 ・松茸とハモのお吸い物 松茸、ハモが入った上品かつ豪華なお吸い物です。 骨切りしてあれば家庭でも手軽に楽しめるハモ。是非お試しください!
2023年11月17日2023年11月8日(水)から全国のミスタードーナツで始まった「ポケットモンスター」とのコラボレーション。一目でメロメロになる可愛さのポケモンドーナツ全5種類を入手したので食レポします! ミスドの外観・店内はポケモン一色! ドーナツはポケモンのカワイイ箱、紙袋に入れてくれる! 今回のテーマである“ポカ~ンとのんびり、ひとやすみ。”を体現するかのように、お店の窓ガラスには、カビゴン・コダック・ピカチュウ・ヤドンたちが、ごろ~んと気持ちよさそうに寝そべっているイラストが飾られていました。 丁度、お散歩でお店の前を通りかかった園児たちが、窓ガラスのイラストを見て「カビゴンだ~」「知ってる~」と口々に叫んでいましたよ(笑)さすがポケモン、幼児のファンも多そうです。 筆者がミスドを訪れたのが、キャンペーン2日目の9日(木)朝10時過ぎ。平日の朝とあってか、この時は私以外に1名のみでした。ライバルが少ない朝だったからか、ポケモンドーナツ5種が全てそろって販売していたのもラッキーでした。 全5種を買うとポケモン柄の箱と袋の2つに入ってきた ポケモンドーナツを頼んだところ、かわいいポケモン柄の箱にピカチュウ、コダック、モンスターボールの3つが、同じくポケモン柄の紙袋にカビゴンのまんぞくドーナツ2種類が入っていました! 箱を開けると、大きいカビゴンの形をしたカップに抱えられたピカチュウ、コダック、モンスターボールが、ど~ん!とお目見え。インパクト絶大!筆者の5歳、9歳、12歳の3人の子どもたちに3つ並んだ姿を見せたら、「うわぁ~、すごい!かわいい!写真撮りたい!」と大好評でした。 中はどうなってるの?どれが美味しい? ドーナツの詳細レポート 今回発売されたピカチュウ、コダック、モンスターボール、カビゴン(チョコ&ホイップ)、カビゴン(カスタード&ホイップ)の全5種類を、我が家の3人の子どもたちとちょっとずつ食べてみましたので、詳細&個人的な感想をレポートします! ※ドーナツの中をお伝えしたいため、かわいいポケモンドーナツを切ってます。なにとぞご了承ください。 ピカチュウ ドーナツ テイクアウト 302円(税込) イートイン 308円(税込) 毎年、ミスド×ポケモンキャンペーンで登場するので、ご存じの人も多いのではないでしょうか。大人気のピカチュウ ドーナツ。 目とほっぺはチョコレートで出来ています。このチョコ部分を食べたい!と子ども3人は争っていました(笑)。黄色い部分はチョコレートのコーティングです。 半分に割ると中には、チョコホイップが入っていました。写真を見てわかる通り、耳の部分にはチョコホイップは入っていません。クリーム好きの子どもは喜んで顔部分を、クリーム苦手な私は耳部分を食べました。クリームがないと甘さ控えめで軽く食べられました。 コダック ドーナツ テイクアウト 302円(税込) イートイン 308円(税込) とぼけたコダック、口部分が長いから、カビゴンカップに入れるとどうしても上向きになっちゃいます(笑) 見た目の一番人気はコダック ドーナツでした。とぼけた表情が子どもにもウケたようです。目と頭のとさか(?)部分はチョコレートで出来ており、やっぱり子どもたちは、この部分を食べようと争っていました。 半分に割ると中には、ホイップクリームが入っていました。写真ではわかりにくいのですが、コダックの白いくちばしあたりから先にはクリームは入っていませんでした。ピカチュウの耳と同じですね。クリーム好きの子どもは、嬉々として食べていましたよ。 ピカチュウドーナツの中身がチョコホイップから、ホイップクリームに変わったもの、と思ってよさそうでした 。 モンスターボール リング テイクアウト 237円(税込) イートイン 242円(税込) ピカチュウやコダックのようなかわいさはありませんが、赤い色がショーケースでもとっても目立っていたモンスターボール。この赤い部分はなんだろう?と食べてみると…ザクザク、おいしい!!!イチゴでした。 イチゴの甘酸っぱい味が口いっぱいに広がって、ザクザクとした赤いシュガーの食感も楽しく、他のドーナツとは全く違った味わいでした。子どもたちの評価も「イチゴがおいしい!」とかなり高めでしたよ。 このドーナツはベースになっているシュー生地にクリームが入っていないため、くどい甘さはいっさいなく、コーディングされたチョコレートと、トッピングのいちごのシュガーの甘さだけでちょうどよく感じました。 カビゴンのまんぞくドーナツ チョコ&ホイップ/カスタード&ホイップ テイクアウト 205円(税込) イートイン 209円(税込) こちらは、カビゴンのイラストが描かれたスリーブに入った2種類のドーナツ。筆者は、2種類のスリーブに入っているんだと思っていましたが、実際に手に取ってみると、どちらも同じスリーブで、青い色が表なのがチョコ&ホイップ、ピンクが表なのがカスタード&ホイップでした。 青いスリーブのチョコ&ホイップはカビゴンのクッションに、ピンクのスリーブのカスタード&ホイップはカビゴンのお腹になっています。 ドーナツはどちらも軽い食感のシュー生地で作られており、間にチョコ&ホイップ、またはカスタード&ホイップが挟んでありました。ちょっとだけ何か食べたい、そんな時によさそうなドーナツです。 5歳の子どもは、チョコ&ホイップのドーナツ表面にまぶしてあるココアパウダーを見て「苦そう」と、食べるのを辞退してました。大人の私にしてみれば、そこが美味しいんじゃん!と思いましたが。 以上、どれもかわいさ溢れる今回のポケモンドーナツ。実際に食べた後に、一番人気があったのが・・・ 満場一致で「モンスターボール」がNo.1となりました! 「モンスターボール」の勝因は以下の通り。 ①真っ赤な部分の イチゴ味の甘酸っぱいトッピングの美味しさ ②中にクリームがなく、 ペロッと食べられちゃう軽さ やっぱり強かった「イチゴ味」!大人も子どももイチゴ好きですよね~。 ドーナツを食べる前は、コダックやピカチュウの方がかわいさもあって人気ありましたが、食後はモンスターボールに軍配が上がりました。 (5つのドーナツを一気に食べ比べしたという点も、クリームなしで軽めのモンスターボールに票が集まった要因の一つかもしれませんね。) 今回のミスド×ポケモンキャンペーンは12月下旬まで。みなさんもぜひ食べ比べをしてみてはいかがでしょうか。お土産として買ってもきっと喜ばれますよ。
2023年11月11日本日、2023年11月8日(水)から、全国のミスタードーナツでは 「ポケットモンスター」 とコラボレーションを開始しました。6年目となる今回のテーマは “ポカ~ンとのんびり、ひとやすみ。” ピカチュウ・コダック・モンスターボールが美味しいドーナツになった 『ミスド ポケモン ポカ~ンとコレクション』 や、ポケモンドーナツとグッズがセットになった 『ミスド ポケモン ポカ~ンとグッズコレクション』 を、数量・期間限定で発売開始しました。ポケモン好きのお子様にプレゼントおススメです! 記事の最後にも書きましたが、並ばずに入手するにはネットオーダーがおススメですよ♪ グッズコレクションには、ブランケットかお弁当箱が付いた「グッズセット」、おさんぽポーチが付いた「おこさまグッズセット」が とぼけたコダックが可愛い!ポケモンドーナツ ピカチュウ ドーナツ テイクアウト 302円(税込) イートイン 308円(税込) 毎年人気のピカチュウ ドーナツが今年も登場!ふんわりとしたイースト生地にチョコホイップを入れて、カラメルカスタード風味チョコでコーティング。目とほっぺはチョコレートで表現してかわいらしく仕上げました。 コダック ドーナツ テイクアウト 302円(税込) イートイン 308円(税込) ちょっぴりとぼけた感じの「コダック」をドーナツで再現!ふんわりとしたイースト生地にホイップクリームを入れて、カラメルカスタード風味チョコとホワイトチョコでコーティング。目はチョコプレートでちょっぴりとぼけた感じのかわいらしさを表現しました。 モンスターボール リング テイクアウト 237円(税込) イートイン 242円(税込) 「モンスターボール」をドーナツで再現!ふんわり食感のシュー生地にストロベリーチョコとホワイトチョコをコーティングして、甘酸っぱいストロベリーシュガーをトッピングしました。 カビゴンのまんぞくドーナツ 2種 テイクアウト 205円(税込) イートイン 209円(税込) ※どちらも同じ値段 おなかいっぱいでまんぞくの「カビゴン」をスリーブで表現。「カビゴン」の大きなおなかをイメージした、ふんわり食感のシュー生地が特徴。 ・チョコ&ホイップ ・カスタード&ホイップ 入手困難予想のグッズコレクションとは? グッズセットグッズセット テイクアウト 1,950円(税込) イートイン 1,960円(税込) ◆セット概要 ミスド ポケモン ドーナツ お好きな2個 すやすやブランケット・くつろぎランチボックスからお好きな1個 オリジナル紙袋・ボックス おこさまグッズセット テイクアウト 1,500円(税込) イートイン 1,505円(税込) ◆セット概要 ミスド ポケモン ドーナツ お好きな1個 のんびりおさんぽポーチ1個 オリジナル紙袋・ボックス ※1セットにつき、ミスタードーナツ オリジナルデザインのポケモンメザスタが1個ついてきます。 販売期間は11月8日(水)から、なくなり次第終了。かなりの人気が予想されるので、欲しい人はお早目の購入がよさそうです。 行列に並べない人はネットオーダーがおすすめ 小さなお子さんがいたり、時間がないなど、実際に店舗で列に並ぶことなくコラボドーナツやグッズコレクションが欲しい人は、 ミスタードーナツのネットオーダーがおすすめ です。初日の今朝、最寄りのミスタードーナツ店舗には、9日受け取りでネットオーダーが可能でした! ミスタードーナツのネットオーダー画面 店舗・受け取り日時を選んだあとの商品選定ページ ネットオーダーする際は、公式ページから、お近くの店舗を検索して調べてください。店舗によってはすでに売り切れのところも・・・!8日、9日は売り切れだけど10日受け取り分は販売している店舗もありましたよ。いろいろ試してみてくださいね。 > ミスドネットオーダー を見てみる。 ※店舗によっては取り扱い品目は異なります。また売切れの場合、商品一覧に出てこない店舗もあるようです。※また、店舗によって予約可能日時は異なります。※ネットオーダーはテイクアウト専用。 かわいいと思ったらいいね❤️  ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 本日11月8日(水)新発売 ⌁⌁⌁⌁⌁⌁⌁⌁⌁⌁⌁⌁⌁⌁⌁⌁⌁⌁ ミスド ポケモン ポカ~ンとコレクション ミスド ポケモン ポカ~ンとグッズコレクション ⌁⌁⌁⌁⌁⌁⌁⌁⌁⌁⌁⌁⌁⌁⌁⌁⌁⌁ #ミスド #ポケモン — ミスタードーナツ (@misterdonut_jp) November 8, 2023 ©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
2023年11月08日塩気のある 「しらす」はおつまみにピッタリ ですね。調理によって、赤ワインやビール、日本酒など様々なお酒との相性も抜群です。今回は 「しらす」を使ったおつまみのレシピ10選 を紹介します。まだ試したことのないレシピがきっとあるはず!チェックしてくださいね。 ■レンコンが土台に!シラスのピザ 免疫力アップするレンコンをたっぷり使って、土台にした野菜ピザです。レンコンがピザクラスト代わりになるヘルシーピザ。シラスと青のりが効いてます。しっかりとレンコンを押さえつけながら焼くのがポイントです。そうすればしっかりと全体がくっつきます。 ■梅味でさっぱり 厚揚げとシラスのサラダ シラスと厚揚げを、梅味のドレッシングでさっぱりと。かつお節は「糸削り」や「ソフト削り」の細かいものを使います。「花削り」のように大きい場合は包丁で刻んでお使いください。 ■アツアツを!シラスと青ネギのブルスケッタ たっぷりのネギとニンニクの香りがたまらないブルスケッタ。熱々のうちにバゲットにたっぷりのせて召し上がってください。シラスに塩分があるので、物足りなければ食べる時に上から塩を振りましょう。 ■トースターで作れる!シラスのアヒージョ トースターでさっと完成!シラスのアヒージョです。焼いたパンにのせてどうぞ。材料は4つだけ!シラスとニンニク、オリーブオイルがあればすぐ作れますよ。辛いのが好きな方は唐辛子の輪切りを加えても。 ■材料3つで完成!シラス梅 シラスと梅肉、大葉を和えるだけの超簡単副菜です。お酒のお供やそのままご飯にのせて食べるのもおすすめです。ワカメを加えても美味しく作れると人気ですよ。混ぜご飯にしても良さそうです。 ■おしゃれ♪焼きアボカドのシラスチーズ 見た目もおしゃれな、アボカドのシラスチーズ。焼くだけの簡単メニューです。種が付いていた部分にシラス以外のお好みの具を入れても。ハーブソルトやチーズを使うので、ワインが欲しくなりそうです。 ■電子レンジで簡単!シラスネギ奴 ゴマ油でシラス干しや白ネギを絡め、電子レンジで加熱するだけ!シラスの旨みと塩味で美味しいタレになりますよ。ネギの香りも食欲をそそります。寒い時期は温かい日本酒に合わせるのもおすすめです。 ■シャキシャキ♪ キヌサヤとシラスのペペロンチーノ ゆでると甘いキヌサヤですが、多めの油でサッと炒めると、シャキシャキとした触感が楽しめます。ニンニクの風味が良く合います。油で煮る感じで、あまり炒めないようにして香りをだしましょう。 ■市販の生地で簡単 シラスピザ 市販のピザクラストを使えば、お家で手軽に焼きたてピザが楽しめます。シラスをはじめ、アンチョビや玉ねぎ、ピーマンなどとピザ用チーズをたっぷり盛り付けて焼き上げます。レシピではガスオーブンを使用。 ■カリカリ!大根とシラスの和風サラダ せん切りした大根とカリカリに焼いたシラスのサラダです。シラスと大根、貝割れ菜があれば作れるので、すぐにおつまみを用意したい時に便利です。ドレッシングも手作りして、ヘルシーに仕上げましょう。 何か「つまみ」が欲しいな…と思った時には冷蔵庫にあるシラスを思い出してくださいね。
2023年11月03日2023年10月31日(火)より、全国のローソンで開催されている「韓国フェア」。注目は 韓国の人気チキンチェーン「NENE CHICKEN(ネネチキン)」監修の商品 !早速売り切れ続出!本場の韓国の味を8品ズラリ実食レポートします。チェックしてくださいね。 ■シナモン香る!<まちかど厨房>ネネチキン監修 ヤンニョムチキン丼 646円(税込) シナモンやクローブがほんのり香る本格ヤンニョムの香りがたまらない!甘いケチャップがたっぷり絡めてある甘辛ヤンニョムチキン丼です。チキンは 衣サクサクで辛すぎないから、辛いのが苦手な方も 美味しく食べられます。 こちらはローソンでも「まちかど厨房取扱店舗」のみの扱い なので、ローソンHPでお近くの店舗を調べてみて。 ■ネネチキン監修 チュモッパ ~韓国風まぜめしおにぎり~ 160円(税込) 人気急上昇中の韓国おにぎり「チュモッパ」がコンビニで買えるなんて!ごま油香る韓国のりと、食感のよいたくあんがポイントのおにぎりです。お米がパラッとしていてお味まろやか。見つけたら即ゲットです! ■辛さ本格!ネネチキン監修 韓国式辛口チャンポン 451円(税込) チキンスープのコクとオイスターと唐辛子で仕上げた辛さも本格的な旨味たっぷりのスープ。魚介の旨みたっぷりのクセになる辛口チャンポンです。韓国料理屋さんのあの味をコンビニでも! ■染み入る!ネネチキン監修 ソルロンタン 451円(税込) 牛白湯スープの深い味わい。お肉と春雨がたっぷり入ってで嬉しい180kcal。一品でおかずにも軽食にも。ピリリと効いた胡椒が◎ ■もち麦の食感!ネネチキン監修 とろ~りチーズビビンバ 497円(税込) 野菜や豚ひき肉、キムチなどの具材が入った、とろーりチーズと卵黄ソースでお味濃厚で満足感たっぷりビビンバ。混ぜ合わせる瞬間がワクワク、もち麦の食感とシャキシャキした野菜の食感もやみつきに! ■低カロリー!ネネチキン監修 スンドゥブチゲ 451円(税込) かつおだしの効いた旨辛でコクのある濃厚スープ。ズッキーニ、タマネギなど野菜たっぷりで具だくさん。おかずにも軽食にもなるボリュームなのに、178kcalと低カロリーでヘルシーなのが嬉しい! ■韓国フェアのデザートも見逃せない! ・紅茶好き必見!「Uchi Café ダルゴナミルクティー 246円(税込)」 ふんわりしゅわ食感の紅茶カラメル風味の泡ゼリーと、濃く煮出した紅茶のゼリーが入ったミルクティーゼリーの層が楽しめるカップデザート。コーヒーが苦手な方も楽しめるダルゴナデザートです。 ・新大久保散歩気分で♪「Uchi Café 韓国風ドーナツ クァベギ(クッキー&クリーム)235円(税込)」 もち米粉入りのもっちりとしたドーナツと、ザクザクのクッキー&クリーム、2つの食感。思いっきり甘いものが食べたい気分の時に。濃いコーヒーと合わせて夕方のリフレッシュに最高です。 人気沸騰中の韓国フェア、お近くのローソンで是非お試しくださいね。
2023年11月01日今日はハロウィン。 「なにかハロウィンぽいことをしようと思っていたけど遂に当日になってしまった…!」 そう思っている人はいませんか? そんな人に朗報です!あちこちに店舗があってアクセス便利なコンビニ、 セブンイレブンでは今日まで「#めちゃハピハロウィン」のキャンペーン中 。ハロウィンにピッタリなコンビニスイーツを多数展開しています。 この記事ではその中から3点をピックアップ。諦めるのはまだ早い!ぜひ近くのセブンイレブンをチェックしてみてくださいね。 セブンで買ったハロウィンスイーツ3点 三色団子 チョコ餡入り(税込162円) オレンジ、紫色、黒色のハロウィンカラーが可愛い三色団子 。いずれも中には、白こし餡とチョコレートの甘~い餡が入っています。味はどの色も同じ。香りはチョコレート優勢ですが、食べてみるとしっかり白こし餡を感じましたよ。 セブンイレブンのハロウィンスイーツの中で、最も子どもの注目を集めたのが、このハロウィンらしいビジュアルの三色団子でした!(編集部調べ) お値段も162円(税込)とお安いので、子どもに1つずつ買ってあげてもいいな、と思いました。 ブルーベリームース&レアチーズホイップ(税込270円) 紫色がきれいなブルーベリームースの上に、酸味のあるレアチーズが乗ったカップデザート。底には、サクサクのチョコクランチビスケットが入っています。 全部で三層のブルーベリームース&レアチーズホイップ なめらかなレアチーズに、プチプチとした種を感じるブルーベリームースの食感の違いがとても面白い です。間には、甘いブルーベリージャムが入っているのも嬉しい!どちらも酸味のあるレアチーズとブルーベリーですが、クランチビスケットはとっても甘いです。 ブルーベリームースの上にはブルーベリージャムも! かぼちゃ好きに贈るかぼちゃチーズケーキ(税込324円) 長時間じっくり焼き上げることで口当たりがよく濃厚な味わいのかぼちゃのチーズケーキ。ひとくちサイズでスティックも入っているので、食器いらずで楽しめる一品です。 このカボチャのチーズケーキ、とても しっかりとカボチャを感じることができます 。カボチャ:チーズケーキ=7:3くらいというのが、筆者の感想。商品名の「カボチャ好きに贈る…」という言葉に偽りはありません!美味しいです。 10/31の今日まで!対象スイーツを2つ買うと30円引きに ご紹介した3商品をはじめ、 「THE SEVEN SWEETS」のロゴ表記があるスイーツを一度に2個買うと30円引きになる キャンペーンも、ハロウィンの当日の今日まで実施中。 一度に4個買うと60円引きになるとのこと。お子さんのお土産に、ご家族分買ってもいいかもしれませんね。 ちょっとしたオヤツに、ハロウィンディナーのデザートに、セブンイレブンの「#めちゃハピハロウィン」のスイーツで、楽しいハロウィンをお過ごしください♪
2023年10月31日子どもから大人まで毎日取り入れたい、ほうれん草。鉄分など栄養満点なのも魅力ですね。ほうれん草の調理方法がいつも同じという方も大丈夫! おすすめのレシピ50選 を紹介します。健康的でヘルシーな食生活を送りたい方もぜひ! ほうれん草【子供も食べやすい】苦味やわらげる 10選 ■とろ~り!ほうれん草入りふわとろチーズオムレツ ほうれん草にトロリとろけるチーズをのせて卵でふわりと巻いた、味わい深いオムレツです。ほうれん草の苦味を押さえられているのでおすすめです。 ■3色の彩りきれい 鮭とホウレン草のチャーハン 焼いた塩鮭をほぐして、みじん切りにしたほうれん草とチャーハンに。シンプルな味付けで決まります。ホウレン草と卵の彩りがきれいに仕上がります。 ■5分で超簡単 ほうれん草ののりつく和え ほうれん草のお浸しと、のりの佃煮で和えました。茹でたほうれん草に和えているだけなので、難しいこと無く味決まる!5分ほどで作れる超簡単副菜です。 ■お箸すすむ ほうれん草のバターしょうゆ炒め バターしょうゆで炒めるほうれん草は、野菜嫌いな子供でも食べやすい味に仕上がります。苦みを気にする方におすすめです。お弁当に入れても良さそうです。 ■鉄分たっぷり ほうれん草の餃子 ほうれん草を1束も入れた、鉄分たっぷりの餃子です。具材は豚のひき肉とほうれん草のみ!オイスターソースなどで味付けし、シンプルにいただけますよ。 ■フライパンで ほうれん草入り卵焼き ほうれん草とソーセージが入った卵焼きです。フライパンで大きく作れるので、お弁当や朝食にもおすすめです。マヨネーズやケチャップで子供好みの味付けに。 ■旬の甘みで食べやすい!ほうれん草のポタージュ シンプルな、ほうれん草のポタージュです。旬のほうれん草は甘みが強いので、苦みが苦手な人にも食べやすいですよ。味付けは塩だけでも美味しくいただけます。 ■おやつにもピッタリ ほうれん草のフレンチトースト ホウレン草を混ぜてビタミンプラスし、ひと味違ったフレンチトーストに。冷蔵庫に粉チーズがあれば、振ってカリッと焼き上げれば、おやつにもぴったりです。 ■栄養満点 ほうれん草のケチャップパスタ 子供の帰宅が早い日に、手早くパパッと作りたいお昼におすすめのナポリタン。カロチンとビタミンC豊富なほうれん草をたっぷり使っているので、栄養満点です。 ■色鮮やか ほうれん草のシフォンケーキ グリーンが色鮮やかなシフォンケーキです。ペースト状にすることで、ほうれん草をたっぷり食べられます。ふわふわのコツは、メレンゲは混ぜすぎないことです。 ほうれん草【10分以内で完成】簡単に作れる 12選 ■1束使い切る!ほうれん草の山かけ 茹でたほうれん草に、すりおろした長芋を合わせました。マグロじゃなくても美味しいのでおすすめです。食べるときにしょうゆを回しかけていただいてください。 ■ほうれん草たっぷり フリッタータ ほうれん草がたっぷり入ったオープンオムレツのフリッタータ。オーブンで仕上げると失敗知らず。オーブンで使用できないフライパンで作る時には両面を焼いてください。 ■食べやすい ほうれん草のサラダ サラダ用のほうれん草を1束~2束使ったサラダです。サラダ用なので柔らかくて食べやすいですよ。プチトマトやベーコンなどで彩り良く!冷蔵庫にある野菜と合せても。 ■シンプル!ほうれん草のガーリック炒め ほうれん草とナスをニンニクで炒めた、食欲をそそる1品です。オリーブ油と塩コショウ、ニンニクだけの味付けなので、シンプルな味わいに。あと1品欲しい時にぜひ。 ■さっぱりとした味わい ほうれん草のナメタケおろし和え ほうれん草を茹でて、瓶入りのナメタケと和えるだけの簡単な1品です。ナメタケにしっかり味がついているので、大根おろしとツナ缶を絡めるだけでおいしくいただけますよ。 ■温泉卵とろ~り ほうれん草の和えもの 温泉卵がまるでソースのようにとろとろと、ほうれん草に絡みます。鉄分たっぷりなのでおすすめです。味付けはしょうゆだけ。温泉卵のコクを引き立たせて美味しく仕上がります。 ■食感楽しい キクラゲとホウレン草のナムル めまいや立ちくらみの予防にもおすすめのナムルです。ほうれん草とニンジン、キクラゲのいろんな食感を楽しめますよ。簡単に作れるので箸休めにも取り入れてみてください。 ■おつまみにも!ほうれん草とマグロ納豆 下味をつけたほうれん草にマグロをのせて納豆をかけた、超簡単副菜です。卵黄などの調味料を納豆に絡めれば、そのままご飯にのせたくなりますよ。おつまみにもおすすめ。 ■冷凍食品で時短 ほうれん草とエビのソテー ほうれん草とに、冷凍のむきエビと水煮コーンをバターで炒めました。ちょっとした添え野菜に最適です。バターの香りが食欲をそそります。忙しい時にパパっと作れて便利です。 ■ぽかぽか♪ほうれん草のジンジャースープ ほうれん草たっぷり、ベーコンの出汁も美味しいスープです。ショウガを加えるだけで体がポカポカ温まって、免疫力UPの万能スープになります。軽めにしたい朝食にも良さそうです。 ■後味さっぱり 油揚げとほうれん草のおろし和え 焼いた油揚げが香ばしい、ほうれん草の和え物です。ほうれん草を茹でたら、ボウルで全て和えるだけなので洗い物も少なくて便利です。味付けは甘酢としょうゆだけなので、口の中がサッパリとしますよ。 ■超簡単!ほうれん草の納豆和え ほうれん草と納豆を麺つゆなどで和えただけ!とっても簡単ですが、栄養価の高い1品です。ごま油やかつお節の香りが食欲をそそります。いつもの納豆に茹でたほうれん草を加えて、ぜひ食べてみてくださいね。 【ほうれん草だけ】健康的でヘルシー 7選 ■ごま油香る!無限に食べられる ほうれん草のナムル 茹でて混ぜるだけ!ごま和えやお浸しより簡単で無限に食べられると大人気のほうれん草のナムル。ごま油の香りでお箸が止まらない!野菜嫌いの子どももパクパクお箸とまりません。 ■外せない定番の味 ほうれん草のおひたし シンプルで和食の定番、ほうれん草のおひたしです。だし汁としょうゆ、すり白ごまを使って基本の味付けに仕上げています。料理初心者の方にもおすすめしたい1品です。 ■シンプルに ほうれん草のソテー ほうれん草のシンプルなバターソテーです。ほうれん草は必ず下茹でして、アクを抜いてから調理します。ホウレン草は5等分に切り、葉と茎で固さが異なるので分けておきましょう。 ■香ばしい ほうれん草のピーナッツ和え 茹でたほうれん草に、香ばしいピーナッツを和えました。塩付きピーナッツでも出来ます。ほうれん草は根の部分は食べやすい大きさに切り、先に根から茹で始めて下さい。 ■鉄分いっぱい ほうれん草のゴマ和え 鉄分が豊富なほうれん草の和え物です。ササっと作りたい時に覚えておくと便利な一品です。すり白ゴマの香ばしさと、酒や砂糖しょうゆの合わせダレがほっとする美味しさです。 ■かつお節たっぷり ほうれん草のおかかがけ 低糖質レシピでおすすめ、ほうれん草のおかかがけです。ユズ汁やゴマ油などで作る、ゴマ風味のポン酢が良く合います。仕上がりにかつお節をたっぷり1袋かけましょう。 ■ツンッとした辛味 ほうれん草のからし和え 茹でたほうれん草に、練がらしやだし汁で味付けした和え物です。ツンッとした辛味が特徴的で、和食の副菜におすすめです。ニンジンや油揚げなどでボリュームアップしても。 ほうれん草【常備菜・作り置き】調理方法迷わない 9選 ■爽やかな酸味 ほうれん草のザーサイ和え 鉄分が豊富なほうれん草とツナ、ザーサイを炒めてあっという間に作れる1品です。忙しい時のお助けレシピです。ザーサイの塩気が強い場合は、水に放って塩気を抜いて下さい。 ■お弁当にも ほうれん草のツナマヨ和え 鉄分の多いほうれん草は日々の食卓に取り入れたいですね。ツナマヨや練ゴマなどの和え衣をほうれん草に絡めると、子供も食べやすいですね。お弁当にも最適な1品です。 ■香り豊か ほうれん草の磯和え ほうれん草や干しワカメ、チリメンジャコや焼きのりと合せた酸味の効いた和え物です。焼きのりは両面をガス火で焦がさないようにあぶり、細かくちぎると香りよく味わいえます。 ■濃厚 ほうれん草のグリーンソース ほうれん草を細かく刻んでなめらかなソースに仕上げました。タコ、ブラックオリーブと相性抜群です。イタリアンパセリの代わりにドライパセリでも美味しく仕上がりますよ。 ■マスタードでピリッ 新ゴボウとほうれん草の和え物 みずみずしくてやわらかい新ゴボウ。アクも少なく、和え物に使うにはぴったりです。ほうれん草とニンジンで彩り良く。新ゴボウの代わりにゴボウ1/4本(2人分)でもOKです。 ■ビタミンカラーが鮮やか ほうれん草とニンジンのナムル ニンジンとほうれん草のビタミンカラーの栄養満点ナムルです。ほうれん草のナムルは、ニンニクがほのかに香ります。ニンジンのナムルは塩コショウをベースにさっぱり味に。 ■旬のほうれん草で作る 梅ナムル 旬のほうれん草は、甘みがあって栄養も豊富です。ゴマ油の香りと梅の酸味で、ほうれん草の青臭さを緩和し食べやすくなっています。白ネギがアクセントになるのでぜひ加えて。 ■定番の美味しさ ほうれん草の白和え ほうれん草と三つ葉やニンジン、シイタケなどの定番白和えです。ほうれん草の他に、小松菜、菊菜、セリ、水菜、チンゲンサイなどでも美味しく仕上がります。板コンニャクは熱湯であく抜きをしましょう。 ■栄養価アップ! ゼンマイとほうれん草の煮物 水煮ゼンマイにほうれん草をプラスして栄養価をアップ!酒やみりん、しょうゆなどで味付けした、ほっこりやさしい味わいの煮ものです。常備しておいて、お弁当のおかずにするのもおすすめです。 ほうれん草【主食・メイン】上手に活用できる 12選 ■フライパンひとつで簡単 ほうれん草とシーセージのグラタン ほうれん草を1束使ったグラタンです。具材を炒めたフライパンでホワイトソースも作るのでとっても気軽に作れますよ。大きな耐熱容器に作って分けてもいいですし、1人分ずつ作ってもいいですね ■チキンとほうれん草の濃厚クリーム煮 具材は鶏もも肉とほうれん草だけ。家にあるもので作れる濃厚なクリーム煮です。パスタのソースにしても美味しいです。鶏肉は室温に戻します。ほうれん草はしっかりと水気を切りましょう。 ■定番 ほうれん草のキッシュ 超簡単フライパンを使った基本のレシピ ほうれん草をたっぷり2束とベーコンを使ったキッシュです。お家でキッシュを気軽に作れると嬉しいですね。材料をフライパンで炒めたら、オーブンにお任せ。初心者の方にもおすすめのレシピです。 ■シーフードミックスで簡単 ほうれん草の塩焼きそば ほうれん草と焼きそばにシーフードの旨みがしみこんだ塩焼きそばです。冷凍のシーフードミックスを使えば10分ほどで作れます。忙しい日の昼食におすすめです。ごま油の香りが食欲をそそります。 ■ほうれん草2束!グリーンチャーハン ほうれん草たっぷり!栄養満点のチャーハンです。ほうれん草は荒いみじん切りにすれば食べやすいです。ポークランチョンミートの旨味が、ご飯やほうれん草と絡まって美味しく仕上がります。 ■スパイシー!豚肉とほうれん草のカレー ほうれん草たっぷりのカレーです。最初にクミンシードを炒めることで、深みが出て本格的な風味を楽しめます。ほうれん草が苦手な方も、スパイスの効いたカレーにすると食べやすくておすすめです。 ■やさしい味わい ほうれん草のあんかけ豆腐 豆腐やほうれん草、ひき肉を使ってお腹にやさしいメイン料理に。あんかけ豆腐。あんは麺つゆを使って作るから、とっても簡単ですよ。鶏ひき肉とほうれん草の優しい味が、豆腐と良く合います。 ■おもてなしにも!ほうれん草と卵の牛肉巻き 茹でたほうれん草と、ゆで卵を牛肉で巻きました。おもてなしにもピッタリです。ほうれん草と卵にマヨネーズを絡めて、コクをプラス。焼きあがったらアクセントになる粒マスタードと一緒に召し上がれ。 ■ほうれん草で彩りきれい バゲットキッシュ ほうれん草と玉ねぎ、ベーコンの朝食やブランチにピッタリのバゲットです。パイシートがなくてもバゲットを上部分を切り取り、中身をくり抜けば簡単にキッシュが出来上がります。おもてなしにもぜひ。 ■ヘルシーな味わい ほうれん草の巻き寿司 ほうれん草に、しょうゆやごま油などで味つけをしているので、そのままでも十分おいしい巻き寿司です。炊き立てのご飯にとろろ昆布を混ぜれば、見た目も豪華に。ヘルシーな巻き寿司にしたい時におすすめ。 ■サーモンとほうれん草で彩り良く のクリームソース 旬のサーモンとほうれん草を使った、滋味ある冬のひと皿です。サーモンにほうれん草加えることで彩も良く、メインのおかずになりますね。サーモンは焼く途中、余分な脂はキッチンペーパーで拭き取りましょう。 ■ヘルシー!ほうれん草の豆乳パイ ほうれん草をたっぷり使って、牛乳ではなく豆乳を使ったパイです。カフェやデリで見るような、見た目にもオシャレなのでおもてなしにも喜ばれそうです。豆乳が好きな人や、牛乳が苦手な人におすすめです。 ▼ 茹でほうれん草はレンジで時短!ラップ・容器を使った茹で方を解説
2023年10月30日2023年10月24日(火)より、 全国のローソンで『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』キャンペーンがスタート! 対象商品を購入すると、先着で、秋冬のオリジナルデザインのキャラクターが描かれた A4クリアファイルや缶バッジ などがもらえます! ※2023年10月25日にコラボフードについても追記しました! 対象の商品購入でもらえるクリアファイル2種(全8種類)・缶バッジ1種(全5種類) また、店舗によっては オリジナルフード を販売しているところも。アニメや漫画で子どもにも大人気の「スパイファミリー」、お子様へのプレゼントにぜひチェックしてみて! ※店舗により一部、取り扱いのない場合があるのでご注意ください。 「SPY×FAMILY」のクリアファイルがもらえる! 「SPY×FAMILY」A4クリアファイル全8種類 <期間> 2023年10月24日(火)7時~11月6日(月)※景品がなくなり次第終了します。 <内容>対象のお菓子を3点購入するとクリアファイルが1枚もらえます。 『SPY×FAMILY』オリジナルA4クリアファイルは全部で8種 。対象のお菓子3つを選び、好きな柄のクリアファイル1つをもってレジに行けばOK。(クリアファイルが2つ欲しい場合は、お菓子を6つ選んでください。) 私が訪れた店舗では、対象お菓子コーナーの上にクリアファイルが並べて置いてありました。対象のお菓子には、キャンペーンのポップが付いています。 対象店舗には各種類3枚ずつ、計24枚置いてありますが、先着順でなくなったら終了となるので、早めのチェックが必要です。 ※店舗により一部取り扱いのない場合があります。 今回のクリアファイルは・・・? 今回のキャンペーンでは、クリアファイルが8種類もあるので、どれにしようか迷ってしまいます。 ・アーニャ、ロイド、ヨル、ボンドがお散歩しているシーン。 ・秋冬のファッションに身を包んだアーニャのソロショット×5種類。 ・デフォルメされた『SPY×FAMILY』の主要キャラクター。 ・デフォルメ版アーニャがいっぱい。 この中から、筆者は、デフォルメされたキャラクターが可愛い2点を選びました! 表:デフォルメされた『SPY×FAMILY』のキャラクターが可愛い 裏:左側のデザインは、裏にもキャラクターが描かれています 特に左のデザインのクリアファイルは、キャラクター達が表・裏の両サイドに描かれておりお得!この後に紹介する缶バッジのデザインも、このデフォルメ版の各キャラクターとの2ショットが使われていましたよ。 対象商品のお菓子も種類が多くて嬉しい!見たことないお菓子に出会えるかも!? 『SPY×FAMILY』キャンペーンでクリアファイルがもらえる対象商品は店舗でポップが掲載されているお菓子。 筆者は、2つのファイルを手に入れるのに、下の6つのお菓子を購入しました! どのお菓子にしようかな?と、お菓子コーナーをじっくり見てみると、今までは素通りしていたのか、見たこともなかったお菓子を発見! 小さい箱に入ったチョコ系お菓子が5種類も入った 「明治 プチアソート」218円(税込) 。1箱約44円で、色んな味が楽しめるなんて面白いですよね。パッケージにも書いてありますが、マフィンやアイス、ケーキなどのトッピングにもよさそうです! 「SPY×FAMILY」の缶バッジがもらえるコースも! 「SPY×FAMILY」オリジナル缶バッジ全5種類 <期間> 2023年10月24日(火)7時~11月6日(月)※景品がなくなり次第終了します。 <内容>対象のゼリー飲料を2点購入すると『SPY×FAMILY』オリジナル缶バッジが1個もらえます。 対象店舗には全5種各3個ずつ、計15個置いてあります。缶バッジの大きさは直径約57mmと大きめ。対象商品は「森永製菓 in ゼリー」シリーズの9種類。こちらも該当の商品の売り場にキャンペーンのポップが表示されているのでチェックして選んでくださいね。 鉄分不足が気になる私は 鉄分とビタミン の「in ゼリー」を、バッジは「アーニャ×ロイド」の緑色の缶バッジをセレクトしました。 缶バッジのデザインは全部で5種類。こちらもどれも可愛くてだいぶ悩みました・・・。 ・アーニャ×ボンド ・アーニャ×ロイド ・アーニャ×ヨル ・アーニャ×ベッキー ・アーニャ×ダミアン 「SPY×FAMILY」のオリジナルフードも必見! 今回のキャンペーンでは、「もちぷよ」や「マグゼリー」、キーホルダーがおまけに入った「明治ナッツチョコシリーズ(5種類)」など、「SPY×FAMILY」のオリジナルフードも発売!こちらは販売されている店舗が限られているので、ローソンのサイトであらかじめチェックすることをおすすめします。 この記事では、わりとどこの店舗でも手に入りやすい 「アーニャとボンドのもちぷよ(いちご&ミルク」 と、 「明治ナッツチョコシリーズ」 をご紹介します。 ※2023年10月26日追記。 「SPY×FAMILY アーニャとボンドのもちぷよ(いちご&ミルク」149円(税込) 1つ149円(税込)と、コラボフードの中ではかなりお安いこちらのスイーツ。アーニャの髪の色と同じピンク色が可愛いもちぷよです。“もちっとぷよぷよ”の食感はそのままに、いちごの甘酸っぱい味が口いっぱいに広がります。小学生の子どもも「袋のアーニャが可愛い」「おいしい!」と絶賛でした。 もちぷよの中には、ミルククリームといちごのクリームが入っています。 栄養成分表示(1包装当たり) 熱量 193kcal たんぱく質 1.8g 脂質 9.4g 炭水化物 25.5g ‐糖質 25.2g ‐食物繊維 0.3g 食塩相当量 0.4g 「明治ナッツチョコシリーズ」698円(税込) 明治ナッツチョコとスパイファミリーがコラボしたこちらのお菓子、各ナッツチョコと一緒に、アクリルキーホルダーが1つ入っています。デザインは、それぞれ2種類ずつ。どちらのキーホルダーが入っているかは、箱を開けてからのお楽しみ♪ ローソンの公式サイトで販売対象の店舗を調べてみたら、筆者の家から一番近くて3駅先の店舗にあることが判明!郊外だとちょっと大変かも!?キャンペーン翌日の26日の朝10時頃に行きましたが全種類のお菓子が売ってました。 ナッツチョコの種類は以下の5種類。カッコ内はキーホルダーのデザインです。 ・アーモンドチョコレート(アーニャ/アーニャ&ボンド) ・マカダミアチョコレート(アーニャ/アーニャ&ベッキー) ・ヘーゼルナッツチョコレートミルク(アーニャ/アーニャ&ダミアン) ・ピスタチオチョコレート(アーニャ/アーニャ&ロイド) ・アーモンドチョコレート 香るカカオ(アーニャ/アーニャ&ヨル) どのデザインも可愛い上に、箱の一部分を全種類並べると文字が出現したり…で、全部揃えたくなっちゃいます。ですが、今回筆者が選んだのはアーモンドとピスタチオ!アーモンドからはアーニャのキーホルダーが、ピスタチオからは缶バッジと同じ、アーニャとロイドの2ショットのキーホルダーが出てきました。 いずれも5センチほどのしっかりしたアクリルキーホルダーで、カバンに付けて持ち歩いても問題なさそうです。 …本当は、アーニャとボンドのキーホルダーが欲しかった(心の声)。こうやって同じものをまた買ってしまうのですね(笑)。 今回のローソン『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』キャンペーンでは、他にも、引用ポストキャンペーンや、オリジナルグッズの販売もあるようなので、キャンペーンサイトも要チェックです! 本日より『SPY×FAMILY』キャンペーン開始♪ 対象商品を購入し先着・数量限定でオリジナルグッズがもらえる企画や、オリジナル商品などが登場です(^^) #ローソン #SPY_FAMILY #スパイファミリー pic.twitter.com/TxOo8vcdyM — ローソン (@akiko_lawson) October 23, 2023
2023年10月24日塩気のある 「しらす」 は味付け簡単!通年スーパーで見かけるので献立に取り入れやすい食材ですよね。ご飯にのせたり、納豆に混ぜたり…。 もちろんそのままでもおいしい「しらす」ですが、マンネリから脱却したい方に今日から取り入れられる アイデアレシピ10選 を紹介します! ■5分で完成!ニラとシラスの卵とじ シラスとニラ、卵をしょうゆと砂糖で味付けして卵とじにしました。5分ほどで作れる、超簡単レシピです。シラスの塩分があるので、しょうゆは最小限にしましょう。 ■さっぱりとした味わい 釜揚げシラスのみどり甘酢 ふわふわの釜揚げシラスを、キュウリと大根をすりおろしたみどり甘酢でサッパリとどうぞ。しょうゆはお好みで。食欲のない日でも食べられそうな、あっさりとした味わい。 ■やみつき間違いなし!薬味野菜とシラスのサラダ 切るだけ、かけるだけで簡単サラダ!薬味たっぷりなのでそのままはもちろん、素麺やうどんにもピッタリです。シラスに塩気があるので、オリーブ油と黒七味で味付け簡単に。 ■フライパン1つで完成 春菊の茎とシラスの佃煮 春菊の茎の部分だけを使って、手軽にご飯にピッタリの副菜を作れますよ。お弁当のおかずにもおすすめです。フライパンで春菊やシラスを炒めて調味料で煮るだけ!ぜひ試してみて。 ■塩とレモンでサッパリと シラスのかき揚げ シラスの風味が効いたサクサク食感のかき揚げです。塩とレモンを絞ってサッパリといただきましょう。シラスと玉ねぎと三つ葉でシンプルな仕上がりに。豆苗でも美味しく作れますよ。 ■ジャガイモほくほく♪ シラスの蒸し焼き ジャガイモにシラスのうまみとゴマ油の香りがからんで美味しい1品です。しらすの塩気とジャガイモのホクホク感が人気です。パセリを散らしてお弁当のおかずにすれば彩り良いですね。 ■粉山椒で香りアップ タラの芽としらす干しの卵とじ ほろ苦さがおいしいタラの芽と、たっぷりのしらす干しが入った卵とじです。粉山椒を振れば香りもアップします!ふわふわ卵と、だし汁のやさしい味わいで身体も温まります。 ■和えるだけ!ワカメとシラスの酢の物 ワカメとシラス、三つ葉の簡単酢の物です。作り置き甘酢を常備しておくと、もう1品欲しい時にとっても便利です!ボウル一つで和えるだけなのも洗い物少なく済みますね。 ■麺つゆで簡単!ナスとシラスのくったり煮 冷めても美味しい、ナスとシラスのくったり煮。麺つゆを使って簡単に仕上げましょう!ナスもシラスも、調味料をよく吸って、ご飯がすすむ味わいに。貝われ菜で彩り良く! ■絶妙の味わい!菊菜とシラスのナムル 菊菜とシラスがあればササっと作れるナムルです。ゴマ油が全体の味をひとつにまとめてくれます。菊菜のほろ苦さとしらす干しの塩気、すり白ごまが絶妙なバランスですよ。
2023年10月23日お漬物と言えば「たくあん」が代表的ですね。ご飯と食べると美味しいですが、そのまま食べるだけではなく、加熱したり、料理に加えるとぐっと味に深みが増すのをご存知ですか。今回、 たくあんのアレンジレシピ12選 を紹介します。たくあんは通年スーパーに並ぶので、ちょっとした副菜に取り入れやすくおすすめですよ! ■キムタクそぼろご飯 子どもに大人気のキムチとたくあんをご飯に混ぜたキムたくご飯を大人味にアレンジ。止まらない美味しさです。 ■ご飯にのせても!たくあんとセロリのゴマ炒め たくあんとセロリの簡単炒め物です。ごま油の香りが食欲そそります。熱々のご飯の上にのせても美味しいですよ。お弁当の1品にもおすすめです。セロリの苦みが苦手な方にも試してほしいレシピです。 ■お弁当にもおすすめ お豆腐お焼き たくあん、木綿豆腐、ツナ缶で作れる簡単お焼きです。みじん切りにした、たくあんの食感が良いですね。子どもも食べやすそうです。毎日の献立はもちろん、お弁当にもおすすめです。 ■豆腐のキムタクピザ 木綿豆腐をピザ風にアレンジ。キムチとたくあんのコンビがやみつき間違いなし。おやつにもおつまみにもお手軽な一皿。 ■節約レシピ!モヤシのたくあん炒め モヤシをたっぷり使った節約レシピです。たくあんの甘みと食感がポイントです。塩コショウとしょうゆで味付けしていますが、たくあんの塩気を見ながらお好みで調整してくださいね。 ■お箸止まらない たくあんサラダ 野菜をたくさん食べたいときにおすすめのレシピです。エビが香ばしく、たくあんの食感とベストマッチ。ポン酢しょうゆや練り白ゴマ、ごま油で手作りしたドレッシングとの相性も抜群です。 ■ご飯すすむ たくあん入り卵焼き いつもの卵焼きにたくあんを入れて、食感にアクセントをつけました。さらにご飯すすむ味わいに!刻み葱も加えたら色合いもキレイですね。たくあんは加熱しても美味しくいただけますよ。 ■材料4つだけ さつま揚げとたくあんの炒め物 さつま揚げ、たくあん、ごま油、白ごまがあれば作れる炒め物です。たくあんのコリコリ食感がやみつきに。さつま揚げもたくあんも味付けがしっかりしてあるので、ごま油だけで簡単に作れます。 ■和えるだけ!長芋とたくあんの和え物 長芋とたくあんに、梅おかかを和えるだけの簡単レシピです!忙しいときの副菜や、おつまみにもおすすめです。そのままご飯にのせて食べるのも良さそうです。※梅おかかには、酒小さじ1入ってます。 ■たくあんが余ったらこれ!簡単時短レシピ パリポリ食感が楽しい たくあんが余ったら、木綿豆腐と炒めて無駄なく使い切りましょう!パリポリとした食感が楽しい、炒めものです。甘辛の味わいでご飯との相性抜群!ササっと作れて、お弁当にもおすすめのレシピです。 ■歯ごたえあり!切干し大根と納豆の和え物 たくあん、切り干し大根、納豆、大葉をごま油と白ごまで和えました。盛り付けたら、お好みで分量外のしょうゆをかけて下さいね。朝ごはんに、白米と一緒に食べたくなる味わいです。歯ごたえあるので子どもにもおすすめ。 ■箸休めに!セロリとちくわのサラダ マヨネーズの甘いドレッシングがたくあんやセロリ、ちくわに合う箸休めの1品です。ドレッシングは砂糖を使わず、ハチミツで甘くしています。セロリの苦みが緩和されそうです。ぜひ試してみてくださいね。
2023年10月21日10月17日(火)、全国のローソンから 「Uchi Café アップルキャラメルムース」 が発売。そのビジュアルは、 まるでりんご 。 ん?このりんごのケーキ、どこかで見たことのあるような……そう!9月22日発売の シャトレーゼ「まんまるりんごケーキ」 にそっくり!! 左:ローソン「アップルキャラメルムース」、右:シャトレーゼ「まんまるりんごケーキ」 というわけで、この記事では、 どちらもりんごにそっくりの姿をした、ローソン「Uchi Café アップルキャラメルムース」とシャトレーゼ「まんまるりんごケーキ」を比較してみました♪ どちらが“買い”なのでしょうか!? 【ローソン】 Uchi Café アップルキャラメルムース/254円(税込) 2023年10月17日に発売となった「 Uchi Café アップルキャラメルムース」。なんといってもこのまるでりんごなビジュアルがとってもキュートで目を引きますよね。 「まるでりんご」というと、後述のシャトレーゼのりんごケーキが人気ですが、遂にコンビニでもこの可愛らしいビジュアルのスイーツが手に入るようになったか!と筆者感激。 喜び勇んで発売日にローソンに駆け付けたところ、冷蔵スイーツコーナーに、姫りんごのようにちょこんとこの「アップルキャラメルムース」が並んでいました。 ドームの外側の赤い部分は、リンゴのナパージュ。ケーキが乗っている紙にも赤いソースが付いていていました。その内側には、白いりんごムースがぎっしり。 爽やかな、お菓子のようなりんごの味わいで、少し硬めなのでスプーンですくっても崩れることなくプルンと食べられます。 小・中学生のわが子はムースの食感を「かまぼこみたい」と表現してました(笑)。 ムースの下には薄いスポンジが敷いてあり、その下の底の部分は、 りんごのダイスカット がゴロゴロっと入っており、その周りには ほろ苦さと甘さを兼ね備えるキャラメル味のクリーム が入っていました。 甘い上層部分に、甘酸っぱくほろ苦い下層部分がとっても良いコンビネーションで、大人が満足できるスイーツだと思いました。 カップに入っているので、そのままスプーンですくって食べることも可能。コンビニスイーツらしく、手軽に食べられる工夫がしてあるのがGood! ローソン「アップルキャラメルムース」おススメPoint ・角切りりんごが食感よし!りんご食べてる感ある。 ・ほろ苦キャラメルソースがおいしい! ・値段も場所も手に入れやすい。 エネルギー 136kcal たんぱく質 1.9g 脂質 4.8g 炭水化物 21.6g 食塩相当量 0.09g(推定値) 【シャトレーゼ】 まんまるりんごケーキ/388円(税込) 2023年9月22日に期間限定発売となっている「まんまるりんごケーキ」。鮮やかな赤い色したまんまるなりんごの姿がショーケースでも目を引く、秋の実りを感じるかわいいケーキです。 ※一部店舗では取り扱いが終了してしまっているところもあるようです。購入の際は事前に確認することをおすすめします。 丸いドームの周りにはホワイトクッキークランチがぐるりとトッピング されており、食感のアクセントとなっています。 ドームの外側は、もちもちっとした弾力の酸味のあるりんごナパージュ。りんごのケーキをつやつやにコーティングしています。 ドームの内側には、真っ白なりんごムースが詰まっており、その中央にはジャムのようなりんごゼリーが入っています。ゼリーの甘酸っぱさがムースの甘さを中和してくれているようです。ちなみに、 ローソンのムースよりもふんわりとした食感 で、筆者はこっちの方が好みでした。 りんごムースの下には、カスタード入りホイップクリームがあり、 一番下には嬉しいことにプリンがありました !ムースやホイップクリームを食べた後になめらかなプリンはとてもリッチに感じます。このプリンには、うみたて卵を使っているそうですよ。 次々と食べ進めていくと、色んな味わいを楽しむことができ、秋のりんごを見た目だけではなく、味覚でも堪能することができるケーキでした。 シャトレーゼ「まんまるりんごケーキ」おススメPoint ・りんごのムースがふんわり柔らか! ・最下層にこだわりプリンが敷いてある! ・リッチ感のあるケーキだからお祝いにも良さそう。 エネルギー 324kcal たんぱく質 4.0g 脂質 18.7g 炭水化物 35.2g 食塩相当量 0.1g この「まんまるりんごケーキ」とそっくりの「まんまる白桃ケーキ」が、夏の「桃フェア」の際にも登場していましたね。他にも登場するのかな・・・? 【ローソン&シャトレーゼ】りんごケーキを並べてみた! 2つのりんごケーキを並べてみると大きさの違いが歴然! ローソンのりんごケーキは、シャトレーゼのりんごケーキの1/2程の大きさ。実際、筆者もローソンの店頭でアップルキャラメルムースを初めて見たときは「小さい!」と驚きました。 直径:ローソン 約5cm、シャトレーゼ 約7cm 重さ:ローソン 約75g、シャトレーゼ 約140g でも、ローソンの方が134円もお安いので、ちょこっと甘いものを食べたいな、という時には向いているのではないでしょうか。ケーキ1個当たりのカロリーも、シャトレーゼが324kcalあるところ、ローソンは136kcalと、半分以下に抑えられているのも嬉しいポイント。 <結論> ⇒ 気軽に食べたい&ダイエットが気になる時は、ローソン「アップルキャラメルムース」 がよさそうです!我が家の子どもたちも「かまぼこみたい」と言いながら、ローソンのりんごケーキに軍配を上げてました。 ローソン「アップルキャラメルムース」小さめです。 カロリーを気にせずに、おうちでじっくり スイーツタイムを楽しみたい時は、シャトレーゼの「まんまるりんごケーキ」 、気持ちもお金もライトに 近場で楽しみたい時はローソンの「アップルキャラメルムース」 というように、シチュエーションに分けて、食べ分けてもよさそうですね。 どちらも、まるでりんごのような可愛いケーキ。ハロウィンや秋のスイーツとしてぜひチェックしてみてくださいね。チョコペンで顔を書いても面白そう・・・!
2023年10月19日業務用スーパーや輸入食品のお店で見かけることが多くなった「タピオカ」。お湯で加熱、湯銭するだけなど、調理方法が簡単なので、取り入れやすいですよ。今回はデザートやドリンクのレシピ10選を紹介します。 ■グラデーションきれい!タピオカ入りアイスティー オレンジ色のグラデーションが綺麗なタピオカドリンク。タピオカは袋の表記通りに調理してください。なべ底にくっつきやすいため途中かき混ぜましょう。タピオカを茹でる時間は調理時間に含みません。 ■体ぽかぽか 小豆とタピオカの温かいチェー(ベトナムデザート) 寒くなってきたら、温かいチェーをおすすめします!ショウガが効いて、体が温まりますよ。アーモンドの触感と香ばしさがアクセントに。ゆで小豆は、市販の缶に入ったものを使いましょう。 ■異国デザート タピオカココナッツヨーグルト プニプニとした食感のタピオカとココナッツで、異国デザートの味わいに。ハチミツの優しい甘さ、ココナッツミルクやヨーグルトで爽やかな味わいに。食後のデザートはもちろん、朝食にもおすすめです。 ■ほっこり温かい タピオカのココナッツミルク 小粒のタピオカを使って、ココナッツミルクの温かいドリンクを作りました。カフェインを摂取したくない人におすすめです。バナナを加えれば、小腹がすいたときや朝食にも良さそうです。 ■タピオカ初心者の方に!カボチャのデザートスープ 牛乳で甘く煮たカボチャに、タピオカをのせたエスニックなデザートです。砂糖や水、牛乳があれば簡単に作れるので、タピオカを取り入れたことのない初心者の方にもおすすめですよ。 ■黒蜜で和風に!タピオカフルーツ 材料4つで完成!フルーツ缶を使って手軽に作れます。タピオカたっぷりで食感がとっても楽しいです。黒みつを入れる事で和風のデザートに早変わり!シロップはフルーツ缶のつけ汁を使っても美味しいですよ。 ■寒い日に!タピオカ入りパンプキンスープ ホットなデザートは、手作りならではの美味しさがありますね。カボチャのペースト缶を使えば、濃厚な味わいに。かぼちゃが苦手な人は甘い飲み物にして、スイーツ感覚なら美味しく飲めるかも!? ■お店みたい!タピオカ入りアンニン豆腐 口の中でとろけるような食感の杏仁豆腐。優しい味わいは、手作りだからこその美味しさかもしれません。タピオカとの相性も抜群です!フルーツ缶、杏仁豆腐など彩りもキレイに仕上がってまるでお店のよう! ■バナナのやさしい甘み タピオカ入りココナッツミルク タピオカとココナッツクリームはバナナの甘さとピッタリ!寒くなる季節、冷房で冷えた身体に、温かいまま飲めばホッコリ気分に。ココナッツクリームが残った場合は、蓋のある容器に入れて冷凍してください。 ■ラム酒で大人の味わい タピオカのミルクゼリー タピオカのもちもちとした食感がたまらないゼリーです。ラム酒を使って、大人の味わいに仕上げました。アマレットを入れても美味しくいただけますよ。市販のバニラアイスやゼラチンで簡単に作れて便利です。 思ったよりずっと手軽なタピオカ調理。おうちでお店の気分を味わいましょう!
2023年10月19日2023年10月17日(火)から、全国のファミリーマートでは、TVアニメ『呪術廻戦』第2期「渋谷事変」とコラボした 「ファミリーマート×呪術廻戦コラボキャンペーン」 をスタート! 今回もキャンペーン期間中(10月17日~11月13日)、コラボ商品の販売やオリジナルグッズのプレゼントなど、さまざまな企画が展開されます。中でも、 対象のお菓子やカップスープを3点購入すると、五条悟や虎杖悠仁など5人のキャラが描かれたオリジナルA4サイズのクリアファイルが1枚もらえる 企画は、前回も大人気であっという間になくなってしまったので、欲しい人は急いでチェックです! 10/17~先着で「呪術廻戦」オリジナルグッズがもらえる! 対象お菓子を買うと、 先着順で ファミマ限定の描きおろしコラボイラストを使ったオリジナルグッズがもらえる 「菓子コース」 は、10/17(火)からの第1弾、10/31(火)からの第2弾があります。第1弾はオリジナルA4サイズクリアファイル全5種、第2弾はオリジナルステッカー全5種。 先着でクリアファイルがもらえる「菓子コース 第1弾」 オリジナルの「呪術廻戦」A4クリアファイルは全部で5種類。それぞれ、虎杖悠仁、伏黒恵、釘崎野薔薇、五条悟、七海建人の5人が描かれており、渋谷の街並みや地図がデザインされています。対象のお菓子を3つ選び、好きな柄のクリアファイルをもってレジに行けばOKです。 左から五条悟、虎杖悠仁、伏黒恵 左:七海建人、右:釘崎野薔薇 <期間> 2023年10月17日(火)~ ※景品がなくなり次第終了。 <内容> 対象ポップのついた、ロッテや明治などのお菓子や、クノールやサッポロのスープなどの加工食品を3点購入するとクリアファイルが1枚もらえます。 前回のコラボ同様、5種類いずれのデザインでも主要キャラクターたちがファミマの商品を持っています。野薔薇ちゃんの食べている肉まんがおいしそう・・・! 更に、5つ組み合わせると渋谷のマップが完成!左上が五条悟、右上が七海建人、左下が釘崎野薔薇、中央下が虎杖悠仁、右下が伏黒恵となっています。渋谷駅があるのは主役の虎杖悠仁です! クリアファイルの裏には渋谷のマップが! 対象店舗には各種類5枚ずつ置いてありますが、先着順で、なくなったら終了となるので、早めのチェックが必要です。 店舗により一部取り扱いのない場合があります。 先着でステッカーがもらえる「菓子コース 第2弾」 <期間> 2023年10月31日(火)~ ※景品がなくなり次第終了。 <内容> 入手方法は第1弾と同じ。対象のお菓子を3点と、欲しいステッカーをもってレジに行けばOK。 先着でマルチケースがもらえる「ドリンクコース」 <期間> 2023年10月24日(火)~11月6日(月) ※景品がなくなり次第終了。 <内容> 対象のドリンク2本と、欲しいマルチケースをもってレジに行けばOK。 コラボ商品発売+パンダの中華まん袋も登場! 今回のコラボでも呪術廻戦ファンにはたまらない、美味しさ“特級クラス”の5種類の コラボ商品 が登場します!「虎杖悠仁の肉団子鍋風スープ」や「狗巻棘のツナマヨサラダ」の他、パンやお好み焼き、水まんじゅうがラインナップ。更に、キャンペーン期間中、中華まん袋がパンダのオリジナルデザイン(3種類・数量限定)になって登場。パンダと一緒に中華まんを楽しみましょう♪ アプリ「ファミペイ」で限定グッズも当たる! クリアファイルがもらえる「菓子コース」、美味しさ特級クラス「コラボ商品コース」は、ファミリーマートの アプリ「ファミペイ」を使用して対象商品を購入し、スタンプをためると、抽選で缶バッジセットやビッグタオルなどのキャンペーン限定グッズが当たるプレゼントキャンペーン も同時開催。 「菓子コース」の対象商品を買うと応募できる缶バッジセット 「コラボ商品コース」の対象商品を買うと応募できるビッグタオル また、店頭や「ファミペイ」WEB予約限定のオリジナルデザインのグッズや物販アイテムも展開されているので、ファンは見逃せません。 若い人から大人まで、ファンの多い「呪術廻戦」とのコラボ企画、ぜひチェックしてみてくださいね。 ◤◢◤◢◤◢◤◢◤ 本日10/17(火)から #呪術廻戦 コラボキャンペーンがスタート ◤◢◤◢◤◢◤◢◤ 五条の虚式「茈」が水まんじゅうに! 描き下ろしA4クリアファイルなどを展開 詳細は五条CSO(チーフ・最強・オフィサー) が発表!? 画像タップでチェック #大丈夫ファミマ最強だから pic.twitter.com/Wzv7VZw46r — ファミリーマート (@famima_now) October 17, 2023
2023年10月17日冬に向けてお菓子、日本酒やワインなども値上げされ、クリスマスやお正月などのイベントも控えジリジリと上がり続ける生活費。 工夫を重ねて家族の健康を守っているそんな中、生活費が上がるままに暮らすのは不安ですね。 今こそ将来に向け、思い切っておカネと向き合おう という方も多いのではないでしょうか。 ・満足度を下げずに暮らす方法はある? 無理な節約は暮らしの楽しみや生活の満足度を下げてしまうもの。食費の工夫も大事ですが、食費以外の教育費、住宅費など それぞれの支出を把握し、満足度を下げないよう「配分」を見直すことで心にゆとりのある暮らしが実現します。 それにはプロの力を借りるのがやっぱり早道。 ■プロの目で生活支出を見直すとは? ・ベストな「支出の配分」をプロから学ぼう 食費を含めた支出を把握し、家計全体を見直して課題を発見すると、 将来の安心のための投資に充てる費用が捻出できる ことも多いといいます。そのためにはどんなことが必要なのでしょうか。 【1】将来に向けた収支を組み立てる まず食費を含めた支出を把握し、 家計における改善点 を見つけます。 プロの考え方を学ぶ大きな意味は、将来のゴールに向けた収支(ライフプラン)を見直すことができる こと。ココはなかなか自分だけで考えるのは難しいもの。自分に大切な「生活の質」を手放すことなく将来の安心を形作っていく手法を学びましょう! 【2】無理なく増やせるおカネの活用法を知る 収支が把握できたら、 次は「増やす方法」について学びましょう 。話題になっている制度改正「新NISA」と現行「iDeCo」の特徴と活用方法をはじめとしたさまざまな知識を身につけ自分にあったお金の活用方法を設計していきましょう! ★こんな方に特にオススメ★ ・食生活は犠牲にしたくないけど将来が不安だという方。 ・将来の夫婦やご自身や家族、保険の事をどうしていこうか考えられている方 ・“2000万円問題”聞いたことはあるけれど漠然とした不安をお持ちの方 ・貯金が出来ずこのままではいけない。何かきっかけが欲しい!と思われている方 ・毎月の給与は銀行に預けたままになっている方 ・「NISA」「iDeCo」「確定拠出年金」聞いたことがあるがよく分からないという方 ・「投資」に対して興味はあるけれども不安で一歩が踏み出せない方 ・保険に入っているけれどもよく分からないまま持たれている方 ■『基礎から学ぶマネーセミナー』開催決定! ◎日時: 2023年11月14日(火) 20時~21時 ◎申込受付期間: 2023年11月14日(火) 19時30分まで ◎参加費: 無料 ◎参加方法: オンライン(Zoom)※お申し込み後、メールにてご案内するURLよりご参加ください。 下記URLにアクセスしてお申し込みください ▶︎参加申し込みはこちら>> ◎セミナー内容: ・賢いお金の守り方 ・理想の人生の設計と人生のリスクとは ・豊かな暮らしを諦めないために必要なもの ・資産運用の基礎知識 ・新NISAやイデコの制度について ◎主催: アクサ生命保険株式会社 ◎お問い合わせ先: アクサ生命保険株式会社 市場開発部 TEL 03-6737-7240(平日9:00~17:00対応) 東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー AXA-C-230922/A6K-821 ・オンラインなのでお気軽にご参加いただけます。 ・匿名やニックネームでの参加も可能です。 ・セミナー参加者の画像、音声は公開されません。講師からも見えませんのでご安心ください。 ・セミナー内での商品サービスへの勧誘は一切ありません。 ・セミナー後に、勧誘の連絡がくることもありませんので安心してご参加ください。(無料の個別相談にお申込みの場合は、講師より個別相談のご案内でご連絡があります) ■どんな良いコトがあるの? ・お金を無理なく増やす基礎が学べる ・将来への漠然とした不安が解消される ・2024年から始まるNISA新制度を分かりやすく解説 ・NISA、iDeCoのメリットとデメリットが学べる ・ご希望の方には後日個別でアドバイスも可能です。 「ライフプラン」作成のお手伝い などをいたします。(もちろん無料) ・講師:ライフナビパートナーズ㈱ 加藤 凌 三重県生まれ、神奈川県在住。 大学卒業後、大手機械メーカーに就職。外資系金融機関からヘッドハンティングを受け転職。幅広い金融業界の中で、偏った提案しかできない状況に違和感を感じ、証券、保険、不動産の取り扱いできる金融商品仲介業へと独立。年間200世帯以上からご相談頂く中で「知らないことで損をしていた」と感じられる方が多く、一人でも多くの方をお金で困らないようにサポートしたいと思い現在活動しています。3児の父親として子育て奮闘中。 ・講師より「わかりやすく正しい知識を」 iDeCoやNISAなど運用について多くの情報が出回る中「難しそう」や「損するかもしれない」など不安なイメージを持たれる方が多く、どう選ぶべきなのかみなさん悩まれています。具体例を織り交ぜながら話していきますので、誰でもわかりやすい内容になっています。何か始めているけど不安のある方、興味はあるけれど何から始めればいいのか分からない方は必見です。今からでも決して遅くはありませんので、私がわかりやすく正しい知識をお伝えしていきます。リラックスしてセミナーにご参加ください。 <過去の参加者の声> ・貯金をどう活かせばよいか不安だったので、行動しようというきっかけになった。 ・大変為になり、ありがとうございました。教育資金に漠然と不安を抱えていたのではっきり道筋が出来ました。ライフプランを至急立てたいと思います。 ・教育資金が準備できている気がしないので受講してみました。 ・3人の子供がいるので、将来の資産運用に興味があったため参加しました。 ■後日の個別相談も無料! 教育費、住宅ローン…やっぱりそれぞれ事情が違いますよね。そこで、セミナーに参加いただいた方に個別の無料相談が受けられるという特典も!このチャンスは見逃せません。 誰にでもわかりやすく、気軽に聴けるやさしいマネーセミナー。どうぞお気軽にご参加ください。
2023年10月13日2023年9月7日(木)から10月25日(水)の間、すかいらーくグループのファミリーレストラン 「ジョナサン」から、『2種のぶどうを使用した秋のスイーツメニュー』が全部で5品、期間限定で発売されています 。 その 「季節のジョナパフェ」「自家製プリンのジョナサンデー」 を実食してきたのでレポートします。 更に、 すかいらーくの公式アプリクーポンを使うと、ぶどうのスイーツメニュー全5品がとってもお得になる情報も! 要チェックです! 左「自家製プリンのジョナサンデー」769円(税込)、右「季節のジョナパフェ」989円(税込) 2種のぶどうのスイーツメニューとは?お得なクーポン情報も! ジョナサンから、毎年大好評の秋スイーツとして再登場したのが、皮ごとたべられる 「シャインマスカット」 と大きめサイズの 「巨峰」 がごろっと入ったパフェやソルベなどの5種類のぶどうのデザート。どれもおいしそうで、何にしようか迷ってしまいます! 「季節のジョナパフェ(ぶどう)」989円(税込) 「自家製プリンのジョナサンデー(ぶどう)」769円(税込) 「2種のぶどうとヨーグルトのミニパルフェ」439円(税込) 「2種のフレッシュぶどう」439円(税込) 「ぶどうソルベ」329円(税込) ■販売期間 2023年9月7日(木)~10月25日(水) ※一部店舗により販売有無、価格が異なる場合があります ※販売期間は予定。予告なく販売を終了する場合がございます ※モーニング時間帯(~10:30am)を除く ミニパルフェやソルベなどのちょっとしたスイーツはお食事と一緒に、パフェやサンデーなどの大きく豪華なスイーツは、おやつにスイーツだけを食べに来てもよさそうです。ドリンクバーセットを頼めば、ゆっくり過ごすのにもぴったり! 10/18までアプリクーポン利用でお得に割引! この「2種のぶどうを使用した秋のスイーツメニュー」、うれしいことに 10月5日(木)~10月18日(水)までの期間中、すかいらーくグループの公式アプリのクーポンを使うと 全5品が割引に なるセール中! あと2週間ほどで販売期間が終了してしまうジョナサンのぶどうのスイーツを味わうには今がチャンスです!無料のアプリをダウンロードしてクーポンを使ってみましょう♪ ▼クーポン利用時の価格 「季節のジョナパフェ(ぶどう)」989円⇒879円(税込) 「自家製プリンのジョナサンデー(ぶどう)」769円⇒659円(税込) 「2種のぶどうとヨーグルトのミニパルフェ」439円⇒384円(税込) 「2種のフレッシュぶどう」439円⇒384円(税込) 「ぶどうソルベ」329円⇒274円(税込) 「季節のジョナパフェ」989円(税込) 「季節のジョナパフェ」989円(税込) メニューの中で最も大きく、トッピングが豪華なスイーツ「ジョナパフェ」。20cm以上の高さを誇るこのパフェがドーンと置かれるとその迫力に圧倒されます。スプーンを入れるのをためらってしまうほど、美しいフォルムです! 【パフェの中身】 ・シャインマスカット ・種なし巨峰 ・北海道ソフトクリーム ・コーンフレーク ・ホイップ ・ぶどうのソルベ ・ミックスベリーソース ・ぶどうゼリー ・ラズベリーソース ・アロエ まず、一番目を引く2種のぶどうはいくつ乗っているのでしょうか? シャインマスカットが3つ、巨峰が3つ、計6つのぶどうがホイップクリームに寄り添うように積み上げられています。落ちたらもったいないと、筆者は最初にぶどうをつまんでパクっと食べました。みずみずしくて美味しい~! ラズベリーソースのかかったほのかな甘みのホイップクリームの下には、甘酸っぱく冷たいぶどうのソルベがあります。別々に味わっても美味しいし、なめらかなクリームとシャリシャリのソルベを一緒に食べて、味と食感の違いを楽しむのもおすすめ。 ・ゼリー、ソース、クリーム…何層もの味と食感! さらに下の層は、コーンフレーク、ミックスベリーソースのかかったソフトクリーム。コーンフレークのパリパリとした歯ごたえはいいアクセントになっています。ミックスベリーソースには、ブルーベリーが丸ごと入っていて 果実感たっぷりのソース でした。コーンフレークもミックスベリーソースもソフトクリームと合わせつつ食べると、味変が楽しめて最高です! パフェの真ん中にある紫色の層はぶどうゼリー。プルンとした甘いゼリーがまた新しい食感を楽しませてくれます。ゼリーの下にあるホイップクリームと一緒に食べると濃厚なゼリーの甘さが和らぎます。 一番底にあるのはラズベリーソースがかかった、たっぷりのアロエ。シャキッとした歯ごたえは、一瞬「ぶどうの果肉なのかな?」と思うほど、ぶどうのパフェにピッタリです! カロリー 372 kcal 塩分 0.3 g お得なランチドリンクバーセット(198円 税込)と一緒にどうぞ 以上、全10種類の材料が入ったかなり豪華なパフェ。最初に見たときは「食べきれるかな?」と心配しましたが、それぞれの材料確かめつつ味わっていたら、気づけば底のアロエにたどり着いているのでした。 とはいえ、結構な満腹感は得られるので、1人で食べるのであればランチ後のデザートというよりは、カフェタイムに、おやつとして食べたい一品だと思いました。丁度、筆者が訪れた平日の15時頃は、このパフェを注文すると、お得な ランチドリンクバーセット(198円 税込) が一緒に注文できました。ドリンクバーと一緒にお友達とおしゃべりながらパフェをたべるのもいいですね! ※ランチドリンクバーセット:平日 AM10:30~PM5:00(土・日・祝を除く) 「自家製プリンのジョナサンデー」769円(税込) 左「自家製プリンのジョナサンデー」769円(税込) 単純に「季節のジョナパフェ」を小さくしたのではありません。こちらのスイーツには自家製のカスタードプリンが使用されているんです! 【サンデーの中身】 ・シャインマスカット ・種なし巨峰 ・北海道ソフトクリーム ・ラズベリーソース ・自家製プリン ・コーンフレーク ・ホイップ ・ぶどうのソルベ なめらかな自家製カスタードプリンと甘酸っぱい2種のぶどう、ソフトクリームがのった満足感のある1品。プリンは程よく硬く、大きさもしっかりあるので、アイスやクリームとは違って食べ応えがあります。 気になるぶどうの数は、シャインマスカット2つ、巨峰1つの計3つ分が半分にカットされてトッピング。 パフェと違い、トップにそびえたつ白いクリームは ソフトクリーム 。ホイップクリームよりもソフトクリームが好きな筆者としては、最初に冷たいソフトクリームを味わうことができる点で、パフェよりもサンデーが好きでした!まだ暑さの残るこの時期のおやつとしても嬉しいですよね。 プリンの下は、コーンフレークとホイップクリーム、ぶどうのソルベ。この部分はパフェとも同じような味わいでした。ミックスベリーソース、ぶどうゼリー、アロエがサンデーには入っていないので、食感のバリエーションはパフェに劣りますが、濃厚な甘さのゼリーが抜けた分、さっぱりと食べることができました。 カロリー 384 kcal 塩分 0.3 g サンデーもランチドリンクバーセットが使える! 「季節のジョナパフェ」同様、「自家製プリンのジョナサンデー」もお得なランチドリンクバーセットが一緒に注文できます。こちらもカフェタイムにゆっくりと、ドリンクバーと一緒に楽むのがおすすめです! 以上、ジョナサンのこの秋おすすめぶどうスイーツをご紹介しました。期間限定の今しか食べることのできない ぶどうスイーツを食べにジョナサンに行ってみては いかがでしょうか?
2023年10月12日あなたが好きなおでんはどんな味付けですか? 関西の色が薄く甘みのあるつゆ、関東の醤油の効いた濃い色のつゆ、名古屋のみそ味など、地域によって味も具材も変わってきます。 この記事では一般的によく作られる関西、関東の<基本のおでん>のレシピに加え、静岡や青森、名古屋、更に韓国の<ご当地おでん>のレシピも紹介します。 「基本のおでん」の作り方<関西風&関東風> ■<関西風おでん>だし香る“あっさり”のつゆ+牛すじ肉 関西地方で定番の、だしの旨味を堪能できるあっさりとした、やや甘味のある味付けのおでんです。子どもも好きな優しい味。牛すじや練り物、野菜などお好みのものを使用してください。 <材料(4人分)> 1時間10分 大根 1/2~2/3本 ニンジン 1本 厚揚げ 4枚 ゴボウ天 4本 さつま揚げ 6~8枚 板コンニャク 1枚 牛すじ肉 6~10本 ゆで卵 4個 昆布(など) 6~8個 <おでん煮汁> だし汁(昆布だし) 1600ml 酒 100ml 砂糖 大2 みりん 大4 しょうゆ 大4 塩 小1 刻みネギ 大6 練りからし 適量 ユズコショウ 適量 <下準備> ・大根は4~6つの輪切りにし、皮を厚めにむいて煮くずれない様に面取りをする。火の通りをよくするため、片面に十字に切り込みを入れる。鍋に米のとぎ汁、又は水に大2の米を加え、大根と共に入れて火にかける。煮立てば火を弱め、20~30分下ゆでする。ゆで上がればやさしく水洗いする。 ※大根は下ゆでしても、レンジでもどっちでもOK!おでんのつゆは市販のものを使って時短調理にしても! ・厚揚げ、ゴボウ天、さつま揚げなど練り製品、揚げ製品は熱湯に通して油抜きをする。 ・スジ肉はゆでたものがあればそのままで、生ならば熱湯に酒少々を加えて15分ゆで、生臭みを取る。 ・板コンニャクは、両面とも浅く格子に切り込みを入れ、4つの三角に切る。熱湯に通して臭みを抜いておく。 ・ニンジンは皮をむき、4~6つの乱切りにする。 ・結び昆布がない場合は、だしをとった後の昆布を1cm幅に切り、結んでおく。 <作り方> 1、鍋に<おでん煮汁>の材料を入れ、ひと煮立ちさせる。大根、ニンジン、厚揚げ又はがんも、ゴボウ天、さつま揚げ、結び昆布、スジ肉を加える。 2、煮立てば、コンニャクを加えて火を弱め、煮立たない火加減で、30分ゆっくり火を通す。 ※できれば2時間くらいそのまま置き、食べる直前に温めるとより美味しくなります。 3、取り皿に取り、刻みネギを振りかけ、だし汁を少しかけ、好みで練り辛子やユズコショウをつけていただく。 ※他にもジャガイモ、小芋、ロールキャベツ、ちくわふ等好みの具を加えてください。 ■<関東おでん>濃くはっきりとしたつゆ+ちくわぶ・はんぺん こちらのおでんが定番!という人も多いと思います。関東のおでんといえば、はんぺんとちくわぶ、餅巾着が定番の具材。かつおだしに濃い口しょうゆとみりんなどで味付けし、つゆの色を濃くするのが特徴的です。煮込めば煮込むほど、タネの色・味が濃くなっていきます。 <静岡おでん>黒い煮汁が特徴的 ■魚粉や青のりをかけていただく 静岡のおでんは、しょうゆをたっぷり入れた黒い煮汁が特徴的です。串に刺した具にイワシやサバと青のりで作られた魚粉をかけていただくのが一般的だそうです。魚の香りや旨みを楽しめるので、おすすめですよ。 <青森おでん>ショウガみそたっぷり ■体ぽかぽか温まる♪ 青森のおでんは、シンプルな煮汁で煮た具材にショウガが効いたみそをたっぷりつけていただくスタイル。ショウガでぽかぽか体が温まりますよ。手作りした「ショウガみそ」が余ったら冷蔵庫へ。日持ちするので、炒めものなどにも使えます。 <名古屋おでん>煮汁に八丁味噌を!コクがあってまろやか ■豚バラ肉と味噌の相性抜群 名古屋のおでんは、八丁みそが入った煮汁なので、コクがあり具材にもしっかりと味がつきます。豚バラ肉はみそと相性ピッタリです!残った煮汁は捨てずに、うどんのおだしとしても使えます。最後の一滴までしっかり楽しみましょう。 <韓国おでん>おうちで楽しむ異国のオデン! ■コチュジャンダレがやみつきに! 韓国でもオデンの名前で親しまれています。コチュジャンと焼き肉のタレやごま油で作ったタレをつけて、いただきます。いつものおでんに入れる具材なら、なんでも合います。トックやトッポギ(韓国のお餅)を入れても、おいしいですよ。 ▼他の「おでん」の記事はコチラ
2023年10月11日寒くなってくると恋しくなる暖か~い おでん 。今日はおでんにしよう♪そんな時に悩みがちな献立。 おでんに合うおかずって何だろう? おでんだけじゃ物足りないし…。 今回は、おでんの献立のお悩みを解決すべく、子どもも大人も楽しめる、おでんにピッタリな おかずやサラダ、ご飯もの をご紹介します! ▼おでんに入れる具材に迷ったらこちらの記事も! おでん+【焼き物・炒め物などの副菜】 少ない食材でササっと仕上げるおかず 7選 ■グリルで簡単 焼きシシャモの南蛮漬け おでんの和風な味わいから、南蛮漬けのさっぱりとした味わいへシフト♪グリルで焼いたシシャモを、南蛮酢に漬けて味をなじませます。南蛮酢を手作りしてやさしい味付けにしましょう。 ■焼くだけ!干物のグリル焼き おでんといえば、すじ肉などお肉のイメージがありますね。お魚を献立に入れてみても良さそうです。お好みの干物でどうぞ。今回はアジを使いました。甘酢ショウガを添えて後味スッキリ! ■砂肝の炒め物 おでんは、下茹でしたり準備に少し手が掛かるので、あと一品はささっと作れるものが良いですね。おつまみにもぴったりの砂肝。塩コショウはしっかりめにするとよりおいしいです。 ■5分で完成!カリフラワーのマヨ炒め カリフラワーと卵と細ネギだけ。5分で仕上がる簡単炒め物です。マヨネーズで味付けしているので、食べやすくて子どもも大好き! ■ワカメの豚肉巻き 豚肉で長芋や、ワカメを包みこむアッサリとヘルシーな一品です。ワカメは水で柔らかくもどし、水気を絞ってしっかり拭き取りましょう。おでんに肉系のおかずを足したいけど食べすぎたくない!という時にぜひ。 ■グリルにお任せ ハタハタ焼き ハタハタをレモンでシンプルにいただきます。グリルを使うので手間いらずで完成。ハタハタは、丸ごと食べられるので栄養満点!ささっと用意できるおつまみとしてもおすすめです。 ■春菊のユズコショウ炒め 春菊とシイタケだけ!味付けはシンプルなのにユズコショウが入る事で、パンチのある炒め物になります。味噌ダレの、こってりとしたおでんにしたときにおすすめしたい副菜です。 おでん+【サラダ・漬物などの副菜】 箸休めにもピッタリ 5選 ■カリカリ!水菜のサラダ おでんの時のサラダは、シンプルに!カリカリに炒めたチリメンジャコと松の実がアクセントになる、水菜のサラダです。手作りした洋風のドレッシングをかけていただきます。 ■サッパリ!白菜のお漬け物 白菜やキュウリを切ったら漬けておくだけ。おでんの準備の合間にササっと仕上がります。水分が多いのでしっかり絞りましょう。抗菌のビニール袋を使うと洗い物が減らせますよ。 ■たたきキュウリ 材料3つで完成!すりこ木でたたいたキュウリをラー油としょうゆで和えた、手軽な一品です。ご飯のお供にもおすすめ。おでんの味に飽きてきたら、たたきキュウリでサッパリしましょう。 ■シャキシャキ♪モヤシのヘルシー甘酢和え 野菜をサッとゆでて、手作りの甘酢で和えたヘルシーな一品です。甘酢の代わりにすし酢でもおいしくできますよ。おでんで慣れた口を甘酢でさっぱり!モヤシは根を取ってたっぷりの水につけ、パリッとしたらザルに上げましょう。 ■食欲そそる!チョレギサラダ ごま油が香り、パクパク抱えて食べたくなる味わいです。たっぷり野菜が摂れる一品です。おでんと韓国サラダ、相性抜群ですよ。白髪ネギの作り方もぜひ参考にしてみてください。 おでん+【混ぜご飯】シンプルが良い!冷めても美味しい 5選 ■上品な味付け ミョウガの佃煮混ぜご飯 ミョウガの佃煮を炊きたてのご飯に混ぜていただきます。ミョウガがふわっと香る、上品な味付けです。ミョウガにしっかり味が染み込むように、汁気がなくなるまで炒めましょう。 ■甘辛が美味しい セロリの葉のおにぎり セロリの苦味が甘辛く煮込むことで、程良い味付けになります。ご飯ともよく合うのでおすすめです。おでんをお弁当にした時に、おにぎりにしてもいいですね。 ■アジの混ぜご飯 グリルで香ばしく焼いたアジをご飯と一緒に混ぜました。ミツバの香りと彩りが華やかです。何品も作りたくない時におすすめ。おでんとこの混ぜご飯だけでも十分お腹満たされそうです。 ■彩りきれい たくあんと枝豆の混ぜご飯 茶色くなりがちなおでんに、枝豆とたくあんが彩りを与えてくれる混ぜご飯です。冷蔵庫の残り物を刻んで混ぜるだけ!10分で完成しますよ。枝豆は冷凍のものを使えば、時短になります。 ■香り良い ミツバと梅の混ぜごはん 香りのよいミツバと梅干しの組み合わせで、さっぱりとした混ぜご飯です。酸味を取り入れたい時におすすめです。できるだけ炊きたてのご飯に混ぜ合わせてください。味がなじんで美味しいですよ。 ▼他の「おでん」の記事はコチラ
2023年10月06日「たらこ」をお弁当に加えると、淡いピンク色が彩りを添えてくれますね。忙しい日のお弁当作りのアイデア満載のレシピ10選を紹介します!電子レンジで簡単調理、和えるだけ!などすぐ試したくなりますよ♪ ■彩りきれい!オカヒジキのタラコ和え シャキシャキとした食感のオカヒジキ。熱湯でサッと茹でて冷水に放つだけ。タラコとも良く合いますよ。色合いもグリーンとピンクでお弁当の中に彩りがでますね。 ■季節問わず美味しい 豆腐のタラコがらめ 木綿豆腐にタラコをからめて焼いた、お弁当にぴったりな1品です。酒、みりん、ごま油を使った和風の味わいもホッとしますね。タラコの塩気でご飯もすすみそうです。 ■ご飯と合わせたい!ニンジンとサヤインゲンのタラコ炒め ニンジンとサヤインゲンにタラコをたっぷり絡めた炒め物です。タラコとゴマ油の風味が相性抜群な1品です。ご飯にそのままのせてほおばりたくなる味わいですよ。 ■味しっかり!カボチャのタラコバター炒め タラコバターとカボチャを合わせた1品。味付けはバター以外に酒やみりん、しょうゆ。しっかりとした味わいなのも嬉しいですね。刻みネギがアクセントになっています。 ■材料5つ!タラコのりチーズふりかけ タラコとチーズの相性抜群!お弁当のご飯にかけても、粉チーズにしてパスタと和えても美味しいですよ。材料5つで作れます!電子レンジで簡単調理出来るのも魅力ですね。 ■食材少なく作れる!エノキのタラコ入りピカタ タラコと塩コショウの卵液でエノキのピカタを作りました。肉や魚ではなく、キノコ類をお弁当にプラスしたいときに便利なレシピです。エノキはばらさず、4つに切りましょう。 ■タラコでさらにご飯すすむ!ニンジンとレンコンのきんぴら タラコのぷちぷちとしたした食感が楽しいきんぴらです。いつもの味わいに飽きたら、タラコやドライパセリを加えてみませんか?レンコンはカットしたらあく抜きのため、酢水に放ちましょう。 ■子どもも食べやすい 白菜のタラコマヨ和え 塩でもんだ白菜をちくわをタラコマヨで和えた、簡単な和え物です。ボウル1つで作れる手軽さもおすすめです。野菜が苦手な子どもにも、タラマヨで和えれば食べやすそうです。 ■ふんわりピンク色 タラコと大葉の卵焼き タラコの旨味がたっぷりつまった卵焼きです。ふんわりピンク色の仕上がりで、お弁当が華やかに。朝食の1品に、おつまみに、お弁当にといろいろ使えて便利です。甘さはお好みで。 ■おにぎりにも♪インゲンとタラコの混ぜご飯 サヤインゲンの彩りがキレイな混ぜご飯です。おにぎりにしても。炊き立てのご飯に混ぜるだけなので、手軽なので忙しい日のお弁当作りにピッタリです。酒少々入るので大人向けです。 秋の行楽弁当や毎日のお弁当に、使い切れないタラコがある時などにもこれらのレシピをご活用くださいね。 ▼その他の「タラコ」記事はこちら
2023年10月03日