家電製品総合アドバイザーの資格を持つ、エディター&ライター。雑誌やWebで 家電のレビュー記事などを中心に活動中。映画と日本酒が大好き。好 きな映画 を見ながら、のんびり晩酌するのが至福!
今年は5月から気温が高い日が多く、猛暑がやってきそうな予感。暑い夏に困るのが火をつかった調理。汗と格闘しながら料理のするのは正直つらい。そんなときに活躍するのが、火を使わずに本格調理が素早くできるキッチン家電です。今回は、最新3モデルをセ…
夏になるとエアコンが欠かせませんが、1日中エアコンの効いた部屋にいると体が冷えたり、足がむくんだり……。外は酷暑なのに、室内は寒くてツライ。そんな経験はありませんか? 冷えやむくみは冬がメインだと思いがちですが、実は夏にも起こりうるんです…
毎日の暮らしに欠かせない家電を価格だけで選ぶのはもったいない! 最新家電はデザインが素敵で、思わず友達に自慢したくなるモデルが豊富に揃っています。出しっぱなしにしてもインテリアにマッチする、そんな魅せる家電を今回は3つセレクトしました。そ…
5月は新緑の季節。みどりは、人を癒すパワーのあるカラーですが、健康的な生活を送りたい人にとっても必見の色です。今回は、「みどり」をキーワードにした、ヘルシーライフをサポートしてくれるアイテムをご紹介しましょう。テーブルで野菜を育てて収穫!…
カラリと乾いた爽やかな風と、キラキラ輝く新緑。春はピクニックに最適なシーズン。日差しをたっぷりあびながら、美味しいワインを飲んで友だちとおしゃべり…。そんなステキな体験をしてみたいですよね。今回はピクニックにぴったりなワインをひもとく映画…
ぽかぽか陽気の春が待ち遠しくなってきた今日この頃。メイクやファッションを変えるとテンションがあがりますが、それと同じように最新家電も買い足してみませんか? お手頃価格でデザインも秀逸な便利家電を暮らしにプラスして、気分をリフレッシュしまし…
アメリカでアカデミー賞授賞式が開催され、映画熱が高まっている人も多いはず。今回は、アカデミー賞ノミネート作のなかから、学者をテーマにした映画をピックアップ。学者の偉業を知ることができる作品ではありますが、注目すべきは彼らを支える女性たちの…
2月14日はバレンタインデー。学生時代のように片思いの相手に告白するドキドキ感も素敵ですが、大人の女性たるもの、心を豊かにする恋にときめきたいもの。ちなみに、人はときめくと美に関わるホルモンが分泌されて肌にツヤが出てくるのだとか。現実に恋…
日本初のウイスキーを造った、竹鶴政孝と妻のリタを題材にしたNHK連続テレビ小説「マッサン」が話題です。そこで、今注目を集めているウイスキー。日本酒やワインは好きだけれど、ウイスキーはちょっとハードルが高い。そんな女性のために、今回はビギナ…
いつまでも美しい髪をキープしたい。けれど、紫外線や気温の変化、ストレスなどは、髪の毛に影響を及ぼします。シャンプーなどのヘアケアアイテムを見直すことも大切ですが、ドライヤーなど、ヘアケアに欠かせない家電を買い換えることも忘れずに。今回は、…
日本酒専門の飲食店が増え、雑誌やWebでも特集が組まれるほど、今や空前の日本酒ブーム。でも日本酒を選ぶ時に銘柄だけで決めていませんか? 日本酒は食とあわせると、お酒の楽しさが数倍にも膨らみます。そこで、今回は簡単に覚えられる“日本酒と食の…
こいしさん
高村由佳
占い師
天稀三輪
つかさちずる
amutarou