2011年、2014年生まれの兄弟の母です。3度の飯よりお菓子が好きな永遠のダイエッター。現在は産後ダイエットをこじらせ中。「なーみん育児絵日記」というブログで、やんちゃ兄弟とぐーたら母の日々を記録しています。
こじらせ中の産後ダイエットは成功するのか!? やんちゃ兄弟「なー」と「みー」の子育て日記でおなじみ、人気ブロガーのなーみんさんによるドタバタな日々をお届けします。
みなさん、こんにちは!9歳と6歳のやんちゃ兄弟を育児中のなーみんです。■「もっと遅く寝たい」という息子に理由を尋ねると…突然ですが皆さんのお子さんは何時に寝ていますか?皆さんのお子さんの年齢幅も広いと思うので、寝る時間もそれぞれだと思いま…
新年あけましておめでとうございます!9歳と6歳のやんちゃ兄弟を育児中のなーみんです。今年もどうぞよろしくお願いいたします!昨年は感染症が拡大し、30数年間生きた中でも特別な1年でした。基本的に家にいる事が好きな私でも息苦しさを感じたこの1…
ウーマンエキサイトの読者のみなさん、こんにちは!9歳と6歳のやんちゃ兄弟を育児中のなーみんです。下のお子さんがいる皆さん、下の子の育児ってどうでしたか?よく1人目は手抜きになっちゃうとか適当だったと聞きますよね!私は1人目がかなり神経質に…
ウーマンエキサイトの読者のみなさん、こんにちは!9歳と5歳のやんちゃ兄弟を育児中のなーみんです。みなさんには黒歴史がありますか??私は……あります(笑)今思い出すと恥ずかしくて穴があったら入りたいくらいです。今日はそんな恥ずかしい黒歴史の…
ウーマンエキサイトの読者のみなさん、こんにちは!9歳と5歳のやんちゃ兄弟を育児中のなーみんです。最近ダイエッターに人気で品薄になっていた食品「オートミール」って食べたことありますか?私は今年に入ってからオートミールに挑戦してすっかりハマっ…
ウーマンエキサイトの読者のみなさん、こんにちは!8歳と5歳のやんちゃ兄弟を育児中のなーみんです。去年ダイエットを頑張って少し痩せた! と喜んでいたものの感染症拡大の影響で自宅にいることが多くなり、食べることが唯一の楽しみに。そして気づけば…
ウーマンエキサイトの読者のみなさん、こんにちは!8歳と5歳のやんちゃ兄弟を育児中のなーみんです。今年は感染症拡大の影響で、いろいろなイベントが中止になって残念ですよね。我が家の夏といえば「夏祭り」に行く事なんですが、夏祭りも中止に…。夏祭…
ウーマンエキサイトの読者のみなさん、こんにちは!8歳と5歳のやんちゃ兄弟を育児中のなーみんです。■男の子のトイレの使い方、どうしてる?男の子がいる家庭の皆さん、お子さんはトイレは立ってしますか? 座ってしますか?賛否両論ありますが、我が家…
ウーマンエキサイトの読者のみなさん、こんにちは!8歳と5歳のやんちゃ兄弟を育児中のなーみんです。子どもが小学生にもなると友達が家に遊びに来たり、逆に遊びに行ったりということがありますよね。我が家も、長男が2年生後半くらいになった頃から、友…
ウーマンエキサイトの読者のみなさん、こんにちは!8歳と5歳のやんちゃ兄弟を育児中のなーみんです。非常事態宣言が解除されて次男が通っている保育園も通常登園が可能となりました。まだまだ油断はできませんが、うちも通常通り登園させています。最近の…
ウーマンエキサイトの読者のみなさん、こんにちは!8歳と5歳のやんちゃ兄弟を育児中のなーみんです。子どもの成長とともに育児って楽になるんだろうな~って思ってたことってありませんか?私は思っていました!「今を乗り越えたら楽になるんだ」と…。そ…
ウーマンエキサイトの読者のみなさん、こんにちは!8歳と5歳のやんちゃ兄弟を育児中のなーみんです。今、すごく悩んでいる事があります。それは…、長男と一緒にお風呂に入ること!■いつまで一緒に入る? 子どもとのお風呂男の子のママさん、お子さんと…
ウーマンエキサイトの読者のみなさん、こんにちは!8歳と5歳のやんちゃ兄弟を育児中のなーみんです。今日は兄弟喧嘩ばかりしてるうちの子ども達にちょっとだけ効果があった【ある秘訣】の話です!■毎日お互いの悪いところ密告してくる息子たちうちの場合…
ウーマンエキサイトの読者のみなさん、こんにちは! 8歳と5歳のやんちゃ兄弟を育児中のなーみんです。今回は去年新しく家族となった、文鳥についてご紹介します。■動物好きの長男大喜び! 文鳥のおもちちゃんが家族に去年の10月、我が家に文鳥の【お…
ウーマンエキサイトの読者のみなさん、こんにちは! 8歳と5歳のやんちゃ兄弟を育児中のなーみんです。今回は、最近の困ったことをご紹介します。■長引く外出自粛生活がもたらしたもの自粛生活で外に出る機会がめっきり減った毎日…、みなさんの楽しみは…
ウーマンエキサイトの読者のみなさん、こんにちは! 8歳と5歳のやんちゃ兄弟を育児中のなーみんです。休校中、子どもの勉強面について不安な方は多いのではないでしょうか? 私もその一人で、いつ学校が再開されるかわからない今は不安だらけです。緊急…
ウーマンエキサイトの読者のみなさん、こんにちは! 8歳と5歳のやんちゃ兄弟を育児中のなーみんです。自粛中の運動不足解消のためトランポリンを購入したり、出している家庭も多いと思います。うちも子どもの運動不足解消の為に出しています。今日はトラ…
ウーマンエキサイトの読者のみなさん、こんにちは! 8歳と5歳のやんちゃ兄弟を育児中のなーみんです。今日は小学生になってから急激に買い替え率が高くなった靴の話です。小学生になるお子さん、特に男の子のお子さんがいる方にはぜひ読んでもらいたいで…
ウーマンエキサイトの読者のみなさん、こんにちは! 8歳と5歳のやんちゃ兄弟を育児中のなーみんです。今日は家事が大の苦手な私がやっている家事の時短方法を紹介したいと思います。そんな大したことではないですが、やるとやらないのとでは気持ちがだい…
ウーマンエキサイトの読者のみなさん、こんにちは! 8歳と5歳のやんちゃ兄弟を育児中のなーみんです。新年度、お子さんが小学生になられた方も多いと思います。なかには学童に通うお子さんもいると思います。地域によって様々だと思いますが、学童が終わ…
ウーマンエキサイトの読者のみなさん、こんにちは! 8歳と5歳のやんちゃ兄弟を育児中のなーみんです。小学校低学年くらいのお子さんがいらっしゃる皆さん、反抗期ってどんな感じでしょうか?うちの長男、小学生になってからめちゃくちゃ反抗してきていま…
ウーマンエキサイトの読者のみなさん、こんにちは! 8歳と5歳のやんちゃ兄弟を育児中のなーみんです。感染拡大防止のための休校で、いつもの3月とは違った過ごし方をされている方も多いと思います。保育園は開園していますが、小学校は休校…。学童はや…
ウーマンエキサイトの読者のみなさん、こんにちは! 8歳と5歳のやんちゃ兄弟を育児中のなーみんです。今回は、子どもたちのおもちゃの収納方法についてです。■細々したおもちゃが溢れ、部屋がゴチャゴチャに…!子どものおもちゃってどんどん増えていき…
ウーマンエキサイトの読者のみなさん、こんにちは! 8歳と5歳のやんちゃ兄弟を育児中のなーみんです。あと少しで新学期!お子さんが小学校に入学という方も多いのではないでしょうか?今回は「登校」についてプチトラブルになったエピソードをご紹介しま…
ウーマンエキサイトの読者のみなさん、こんにちは! 8歳と5歳のやんちゃ兄弟を育児中のなーみんです。今回は「注射の後のご褒美について」のお話です。■ご褒美制度を導入 長男の反応は…育児をしていると避けて通れない「注射」や「予防接種」。我が家…
ウーマンエキサイトの読者のみなさん、こんにちは! 8歳と5歳のやんちゃ兄弟を育児中のなーみんです。今回は子どものゲームについて、我が家の付き合い方をご紹介します!皆さんはゲームをしますか?我が家は、私も夫も、そして子どもたちもゲームは大好…
ウーマンエキサイトの読者のみなさん、こんにちは! 8歳と5歳のやんちゃ兄弟を育児中のなーみんです。今回は子どものバレンタインにまつわるエピソードです。■「チョコ貰える!」と自信満々の長男、しかし…去年の今頃、小学生1年生だった長男の話題は…
ウーマンエキサイトの読者のみなさん、こんにちは! 8歳と5歳のやんちゃ兄弟を育児中のなーみんです。もうすぐバレンタインですね! 私はバレンタインが大好きです(笑)今日は我が家のバレンタインの話です。■毎年バレンタインフェアに足を運んでしま…
ウーマンエキサイトの読者のみなさん、こんにちは! 8歳と5歳のやんちゃ兄弟を育児中のなーみんです。今回は「子どもの好き嫌い」についてです。■偏食・少食の長男、栄養不足を心配していたけど…我が家の長男は偏食・少食で、パン1枚を食べるのにも3…
ウーマンエキサイトの読者のみなさん、こんにちは! 8歳と5歳のやんちゃ兄弟を育児中のなーみんです。皆さんは出産祝いや子どもへのプレゼントでいただいて嬉しかった物はなんですか?私は正直に言うと…お金や商品券です(笑)今回は「子どもへのプレゼ…
心屋認定講師・脱べきカウンセラー
大竹公子
Tokyo Edit
雨
木村ゆう
森川ほしの