主婦力も母力も0で結婚し、いつの間にやら5児の母に。年中空回っている『空回り母ちゃん』です。毎日子育てに奮闘中です。
年中空回っている『空回り母ちゃん』ことホリカンが描く、個性豊かな5人の子ども達と子育てに奮闘する私の日常。
今までは小学校が激近だったこともあり、残った家事や仕事やらを片づけて夜中の2時ごろに寝て、朝7時前に起きる。 …という生活だったのですが、長女の電車通学&弁当作りに伴って、2時間早く起きる生活がスタートしました。 今まで通りの夜型では身が持たないので、早寝早起きを心掛けているんですが、コレがなかなか慣れませんで! 平日をなんとか乗り切り、下の子達の習い事もない久しぶりに本当に何もない週末! 夜は早めに布団に入ってスマホを見ながらダラダラ過ごし、朝はたっぷり朝寝坊をして、これでもかと週末を満喫する予定だったのに布団に入った瞬間、まさかの即寝!!(いつもはなかなか寝付けないのに!) そして… まさかの4時半起き!! 念願の週末に限って早寝早起き!!なんてこと!! どうしても、朝寝坊したかったんです。 時間を気にせずダラダラしたかったんです。 必死に二度寝を試みました。 それはそれはもう必死に。 その結果… 全く寝られず、ようやくウトウトしはじめた…と思ったら、下の子達の起きる時間。 念願の週末だったのに!!なんてこと!! ちなみに、同じく早起き生活がスタートした長女はたっぷりと朝寝坊をして、時間に追われることのない週末をしっかりと満喫しておりました(笑)
2024年04月24日※本日はアイツの話になりますが、実物の絵は出てきません。ピンクの丸にしております。 わが家は田舎に住んでいるからか、毎年2回、アイツが大量発生するんです。 どうやら今年は多い年のようで、空き地に面している窓の網戸に毎日毎日大集合! そのまま放置しているとどんどん室内に侵入してくるので(しっかり締めきっていてもなぜか入ってくる!)、見つけ次第、発狂しながら駆除しています。 そんな私の発狂っぷりを長年見てきた子どもたちは… アイツのことを過剰に怖がるようになってしまい、先日、車の中にいることに気付かず発車。 走行中に三男が見つけて大絶叫!! 叫びながら足をバタつかせて危なかったので、すぐ近くのコンビニに停車して駆除しました。 三男だけでなく、子ども達全員、アイツを見つけるたびに絶叫するので、せめてパニックにならない程度には慣れないと危ないぞ…ということで、家族会議の結果、網戸にくっつくアイツをつかまえてみようという事になったのですが… 【ただただアイツを見つめ続ける会】という、とても無駄な一時間を過ごすことになってしまいました(笑) (その後、昼休憩を挟んで午後に無事(?)つかまえることができました) 刺すこともなく、ただただクサイというだけのただの虫なのですが、私が毎年大騒ぎするせいで過剰に怖がるようになってしまった子ども達。 今更ですが、とても責任を感じています。
2024年04月17日いよいよ長女の電車通学が始まります。 お友達と遊びに出かけるという事もほぼなく、家族での移動と言えば必ず車なので、そもそも電車に乗ることすら全くない生活。 しっかりしている反面、ぽや~っとしている所もあるので、通学に関して不安しかなかったのですが、ひとりの男が名乗りを上げました。 そう…。電車と言えば、わが家の鉄オタ・次男くん!! ひとりでなんでもテキパキこなし、電車の乗り換えなども自分で調べ、困ったり迷った時はちゃんと駅員さんに聞いたりなど、その場その場で臨機応変に対応することができる次男。(5人の中でダントツ生きていく力が備わってると思う 笑) そんな彼が、長女の電車通学練習をサポートしてくれることになりました。 電車に乗れることが、うれしくてうれしくてたまらない次男。 本来の目的を忘れてしまいそうだったので(笑) あくまでも長女の練習なので、喜びのあまりに自分が率先して行きすぎないように言葉をかけつつ、次男に託しました。 こちらの不安を分かっているからか、ちゃんと逐一連絡をくれた次男。 (↑これホント偉いと思う) なんの問題もなくスムーズに学校に着けたようで、ちょうどお昼に差し掛かっていたこともあり、学校から折り返して帰る途中、一緒に仲良くごはんを食べてから無事に帰宅。 その後、何度か付き添いで練習をしたのですが、その都度電車の旅(旅と言っても短いですが!)を、しっかり満喫していたようです。 長女がひとりで練習に行くようになってからも、一緒に付いて行きたがっていました(笑) 次男のおかげで、どうにかひとりでも往復できるようになった長女。 私服と制服とでは疲れ方も違うし、電車の時間帯によって込み具合も大きく違ってくると思うので、慣れるまではしっかりサポートしていきたいと思います!!
2024年04月10日冒頭のどうでもよすぎる情報はさておき。 週に1〜2回ほど、少し遠くの激安スーパーで食材をどっさりまとめ買いするのが私の買い出しルーティーンで… 料理が苦手過ぎて、自力でどうにかしようとするとほぼ100%の確率で失敗するので(笑)、毎回SNSのレシピを見ながら作るのでめちゃくちゃ時間がかかります。 いつもはこのルーティーンでまかなえていたんですが… 春休みに入り、昼ごはんの用意もしなくてはいけなくなったので今まで以上に作り置きの無くなるスピードが速く、その上なかなか買い出しにも行けなくなったので、とっても!困る!! なるべくなら料理をしたくないので(笑) 自分の分を食べるくらいなら家族用の一品に置いておこう…と、元々適当だった自分の食事が更に適当になり、ダメだとは思いつつもついお菓子で済ませてしまう日が続いて… 太らないわけがないよね!(入学式どうしよう!) 先日、異様なほど暑かったので昨年夏にはいていたショートパンツを引っ張り出してお風呂上りにはいたら、夫と長男・次男には憐れむような目で見られ(笑) 長女には声を押しころして爆笑され、三男・末っ子には爆笑しながら腹を太鼓がわりにされるという酷い仕打ちをうけました(笑) 春休みも折り返しを過ぎましたが、とりあえずこれ以上肥えないようになんとかしようと思います!
2024年04月03日みんなが幼かった頃は、保育園帰宅後、全員でドサッと入っていたお風呂でしたが、子ども達が大きくなるにつれて別々で入るようになりました。(そらな…!) わが家は昔から先風呂派なので夕ごはん前にお風呂に入るのですが、夕方以降、鬼忙しくなるので入りそびれぬようにまず私がひとりでササっと入ります。 10年以上常にちびっ子がいたので、【カラスの行水化】が体に染みついてしまい、ひとりで入れるようになってからも湯船に長くつかることができません (笑) 【夕方5時】というかなり早い時間な理由は最後に… 上がった後、ザっと服を着て下2人を風呂場に呼びます。 下2人が入るときは私が付き添うようにしています。(末っ子を洗った後は脱衣所で化粧水つけたり髪乾かしたり) 今まではここに次男も加わって、かならず3人で入っていたのですが、次男&末っ子でしょっちゅうケンカをするので最近は別々な事が多いです。 そしてそのあとは… 下2人が上がるのを見届けた後は、なかなか服を着ない末っ子に声をかけつつ急いで夕食の準備。 そうこうしている間に次男も上がってきて、最後は長女が入るのですが… 風呂にゆっくりつかっているよりもさっさと上がって遊びたい! という、短風呂派な弟トリオに対し、紅一点長女は長風呂派。 1時間ほどゆっくりのんびり入ってなかなか出てきません(笑) なので、風呂の入り始めを5時に設定しないと夕ごはんに間に合わないのです。(これ、全員が長風呂派だったらどうなってたんだろう…笑) 長男が帰ってきた時は長女の前か後に入ってもらい(ちなみに長男もどちらかと言うと弟達と一緒でお風呂は短いタイプ)、夫は一番最後に入ってお湯を抜いて流してもらう係です。 …と、現在はこんな感じなのですが、 子ども達が中学・高校になってくると帰宅時間も遅くなると思うので、お風呂の入り方もその都度工夫がいるだろうな~と思います。
2024年03月27日長年経過観察していた奥歯がとうとうヤバくなってしまいまして。(なんの話や) 次の予約で抜歯するんですが、抜歯決定から恐怖心のあまり過食に走ってしまい、卒園式直前だというのに激太り。 着る予定だった服の変更を余儀なくされてしまった、歯科治療恐怖症の、どうも私です。 もうじき卒園式を迎える末っ子くん。 少し前から自宅でもお歌の練習をしているのですが… 久しぶりに聞いたその歌は、8年前、長男の卒園式の時にも歌われていた歌で! とっても懐かしくて聞き入っていたら… 長男・長女・次男は同じ保育園だったのですが、卒園式の日には毎回同じ歌を歌っていたんです。 3人とも年が近いこともあり(特に長女・次男は年子)、ほぼ毎年のように聞いていたその歌。 末っ子の歌を聞き入っているうちに、3人の当時の様子が鮮明に蘇ってきて… もはやイントロの部分のみでも自分の意志とは関係なく涙腺が大破(笑)(長女も私と全く同じタイプで、この曲を聞くたびに自動で涙が出てきます 笑) 歌だけでこうなのだから、本番はどうなってしまうのか…。 化粧が落ちる前提で、いっそすっぴんで行った方がいいのか…!? と、わりと本気で考えてしまうほどに当日が心配な涙腺ゆるゆる母なのでした(笑)
2024年03月20日【主役は私ではない】という、ごく当たり前の事実に背中を押してもらい(?)、例年焦っていたはずの卒業式。 今年は潔く早々に諦めて、まん丸のまま参加する予定の、どうも私です。 合間で数日インターバルを挟みつつも、長期にわたってバタバタした状態が続いており、【完全に私ひとりだけの、何もない平日時間】というのが取れなくなっていました。 ところが先日… 以前の記事 で、家族が時間を作ってくれたのにカフェに行きそびれた話を描かせていただいたんですが、今回は必然的に生まれた、誰に気兼ねすることもない【完全にひとり】な貴重な時間! なんやかんやと、こうやってゆっくりする平日はおよそ3カ月ぶりでした。 そう…。バタバタしている間に、ヤツは直ぐそばまで迫ってきていたのです…。 やっと普通の平日を過ごすことができると涙を流した【翌日】から子どもの短縮がスタート。(まずは末っ子から) 朝の家事を済ませ、ホッとするころにはもう帰ってくるという母には酷すぎる数日を過ごした後、いよいよ春休みという刺客がやってきます。 年明けくらいに、『バタバタしている間に春休み来てそう…』と呟いていたのですが、まさに呟いた通りとなりました。 母にはなにかと試練ですが、子ども達が元気に春を迎えられるように丸々と肥えた肉を左右に揺らし、髪を振り乱しながら引き続き踏ん張りたいと思います!
2024年03月13日前日の夜がとびきり忙しかったうえに布団に入ってからもなかなか寝付けず、そんな日に限って翌朝超早起き! 弁当作って朝食も作って、時間差で子ども達に食べさせて、その後諸々済ませたころには眠気のピーク。 結局何もはかどらず… 夕方くらいに大慌て!! ヒーヒー言いながら食事準備をして、どうにか食べさせ終えて、子ども達の仕上げ磨きなどの就寝前準備も一通り終えて、台所を片付けつつ、今日は早めに布団に入ろうと決意した矢先、 『…あ!!思い出した!!』 という叫び声。 嗚呼…嫌な予感… 就寝直前の小3男子によるまさかのサプライズ!! スポ少の時に水筒を持って行って、その時に底が抜けたんですって。(なぜ帰宅したときに言わぬ…) 翌日学校に行くときに必要だし、代わりになるようなものも何もないのでどうにかしようと試行錯誤開始! 信じられないような見た目ですが(笑) テープがうまくくっつかず、最終的に一番太い針と糸で縫う事にしたのですが板が硬くて針を通すのに時間がかかり結局出来上がったのは(この見た目で出来上がりと言っていいのか)、日付が変わる直前。 何もかも後回しにして水筒の底にかかりきりになっていたので、おかげさまでこの日も徹夜が確定したのでした(笑)
2024年03月06日週末。夫が『ここ最近ずっとバタバタしてたし、カフェでも行ってゆっくりしておいで!』と、子ども達全員を連れ出して、私に時間を作ってくれました。(仏の化身かな?) …で、今までのパターンだと『じゃあ、カフェへ行く前にやることやっちゃおう!』と家事や仕事に取り掛かるのですが… こうやって夫が時間を作ってくれるたび、毎回家事や仕事に没頭し過ぎて家から一歩も出ずに終了。 …となるのがお決まりパターンなので、今回は最初に家を出ることにしました。 好きな音楽をかけながら爆音で熱唱(安定の音痴) ルンルン気分で向かったら…!? いつも車で40分ほどかけて激安スーパーへ行くのですが、いつものスーパーと大好きなカフェが同じ方向にあり、カフェへ行くには右に曲がらないといけなかったんです。 途中までは、ちゃんと分かっていたんです。 なのに、熱唱している間に右へは曲がらず無意識にいつもの直線コースへ。 気が付いたらいつもの激安スーパーにいました。 怖い…無意識って怖い…。 せっかく来たのだし、カフェはお買い物のあとで行こう! と、店内に入ってしっかりお買い物。 いつものように2カゴ分どっさり購入しました。 そして… まさかのそのまま帰宅(笑) お肉を安くまとめ買いできたことで満足してしまったのか、カフェの事などすっかり忘れていつものように帰ってきてしまい、自宅付近の信号待ちの時に ハッと気が付いて、ひとりで 『カフェぇぇぇ!!』 …と叫んでしまいました。 何しに行ったんや私!! 結局、せっかく作ってもらった時間をいつもの買い出しに使ってしまったのですが、お肉を安く手に入れられたので結果オーライです(笑)
2024年02月28日今よりもっと幼い頃はとってもカワイイ事を言ってくれていた末っ子も、上の子達同様、今ではすっかり【イベントごとには来てくれるな】スタイルが定着してしまいました。(なんでや!) 先日、幼稚園最後の発表会があったんですが、予想通り、拒否。(しかも笑みを浮かべながら 笑) しかし、今回は最後という事でしっかりと見に行かせていただきました! 少人数の幼稚園なので、かなり近くから見ることができ、さらにそれぞれのクラスの発表が始まる前に観覧席の席替えが行われ、各家庭1人ずつ【最前列】へ! ワクワクしながらスマホのカメラを構えつつ待っていたんですが、舞台袖から上がってきた瞬間、私と目が合った末っ子はかぶっていた帽子をザっと勢いよくおろし、顔を全隠ししました(笑) その後もず~と顔を隠しつつ、顔を出さなければいけない場面では終始無表情を貫き通し。 一番最後、子どもが一人ずつ中央で、自分の役柄と名前を言う場面があったんですが驚くほどに小声でした(笑) 帰宅後、早速理由を聞いてみたんですが、みんなが一斉にカメラを向けていたのがとっても恥ずかしかったそうで。 上の子達も【恥ずかしい】という理由で今回の末っ子のような状態になることがよくあったんですが、【カメラを向けられたから】という具体的な理由を聞いたのは初めてだったので確かに、大人でも急に大人数からカメラを向けられたらびっくりするよな~、なるほどな~!!と思いました。 とりあえず、私の事がイヤだったわけじゃない事が分かってホッとしました(笑)
2024年02月21日11月、12月、1月、2月と、だらだら色んな感染症が重なって感染症パレード状態だったこの4カ月。 気絶するように眠っている間以外は常にガンガン気を張りまくっており、あまりに長く気を張り続けていたためかなかなか元のメンタルに戻ることができず、新生児育児中かの如く眠りが超浅い状態が今も続いています。 何もしていないと余計なことを考えてしまうので、考えないようにわざと手を動かして制作活動に没頭。 ごはんの準備そっちのけで、ひたすら菓子を量産し続けたり、胃腸風邪騒ぎの時にダメにしてしまったお気に入りの服や痩せたら着ようと思って置いておいた服などを涙を流しながら一気に断捨離したりして過ごしました。 眠れない夜も、何もしないで目を閉じると余計な事に脳を支配されるので、SNSでスイーツレシピを見漁り、脳内をスイーツでいっぱいにしつつ、翌日は昨晩見たスイーツをせっせと製作。 そんなことを繰り返すうちに【楽しい】と思う気持ちが少しずつ少しずつ戻ってきて、よし!この調子でメンタル戻していくぞ!と満を持して作った菓子が… パイシートがサバって何事!? って感じなんですが(笑) 焼く時間をミスしてパイが少し焦げてしまい、その見た目が【焼いた塩サバ】そのもので。 徐々に元気を取り戻しつつあったのに、【パイ生地サバ化】でガッツリ凹みました(笑) そんなこんなで空回りしつつ、まだまだ色んなものが大流行中なので、ぶっ倒れてしまわない程度に引き続き気を引き締めて過ごしたいと思います。
2024年02月14日11月・12月・1月と、なんやかんやダラダラと家族の体調不良が続いていたわが家。 やっと落ち着いた…と思っていたタイミングで三男がまさかの胃腸風邪に。 4年ぶりの胃腸風邪襲来にパニックになりながらもどうにか次の感染者も出ることなく、やれやれ一安心…と思った矢先に まったく予期せぬタイミングで、次男がまさかの嘔吐。 夜中の2時から15分おきに6時間ほど吐き続け、吐き気がやっと治まってきた…と思ったタイミングで次は下痢に。 かかりつけ医が休みだったんですが、運よく近くの病院で診てもらえることになり検査をしていただいた結果… まさかの新型コロナ陽性! 病院の先生曰く、コロナだけでなく同時にインフルエンザBも大流行中とのこと。(町内の各学校で学級閉鎖が相次いでいるそう) 同時期に心配事が重なりに重なって、もうどうしたらいいの!! 脱水が心配だった次男も幸い1日ほどで回復し、隔離期間中、元気を持て余すほど短期間ですっかり回復。 わが家にとっては初めてのコロナ襲来だったので、対応方法をスマホで鬼検索。 情報が多すぎて、調べれば調べるほど逆に分からなくなってきてさらにパニック! とにかく、普段通り元気に過ごせることのありがたみをこれでもかと感じに感じまくって、もう自分でもよく分からない精神状態でした(笑)
2024年02月07日年末から年明けにかけて色んな事が重なりまくって気持ちが落ち着かず、バタバタと過ごしていたある日。 それは何の前触れもなくやってきました…。 子ども達がみんな幼かった頃は恒例行事かの如く、毎年欠かさずやって来ていた胃腸風邪。 子ども達も大きくなったし、もう来ないのだろうと思っていたら実に4年ぶりにやってきてしまいました。 私自身も突然&久しぶりの胃腸風邪襲来に大パニック! 何度も続けて嘔吐。 胃の中のモノが無くなって胃液だけになっても吐き続けるので、救急に電話相談(休日だったため)。 相談の結果、そのまま自宅で様子を見ることに。 6時間たってようやく落ち着いてきたので、最後の嘔吐から1時間後にスプーン1杯から水分を取り始めたのですが、徐々に回復しつつあったタイミングで再び嘔吐したため、再度電話相談し、軽度の脱水疑いがあったため救急へ。 結局、点滴の必要はないという事で整腸剤だけもらって帰ってきました。 吐き続ける三男にずっと付きっきり&その都度鬼のように嘔吐処理と消毒。 幸い下痢の症状はなく、丸一日たってようやく落ち着いてきたものの、いきなり普通の食事に戻すことはできないのでやわらかく煮たおかゆからスタート。 他の兄弟たちが美味しそうに色んなものを食べるのを見て悲しそうに『お腹すいた…』と言う三男。 完全に回復するまでの間、色々我慢させないといけず。 一番辛いのは本人ですが、私もとても辛くて、心身の落ち込みようが半端なかったです。 健康のありがたみをまた改めて感じました。
2024年01月31日平日の朝にガッツリ寝坊した日。 1階のキッチンから絶叫声で2階の子供たちを起こしつつ、炊いていたごはんに(ごはんなかったら終わってた…)ふりかけをかけて、布団から出て20秒(過去最速)で朝食を出しました。 するとまさかの… 小5・次男が泣きながら下りてきたではありませんか!! 朝一から号泣など、ただ事ではないので、何があったのか何度も聞くも… 「なんもない…」 と、首を横に振りながら、か細い声で言うのみ。 ごはん中もポロポロと涙をこぼしていたので、心配で気が気ではなかったのですが、食事を終えて着替え、家を出る頃にはいつもの次男に戻っていました。(幸い、遅刻することなくいつもの時間に家を出ることができました) 私が寝坊してしまったから?? それとも他に何か深刻な理由が…?? と、ひたすら考えていたのですが、結局なんで泣いていたのか分からないままだったのですが… その日の夕方、夫が次男の習い事の送迎をしてくれた時に泣いていた理由をこっそり聞いてくれたのですが、どうやら、家族が危険な目に合ってしまうというかなり怖い夢を見てしまったそうで。 今回、私が寝坊して急にたたき起こすことになってしまったので、夢と現実がごっちゃになってしまって、思わず泣いてしまったのだそうです。 ただ…「わりと早くに『そうか夢か』と理解して切り替えることができて泣き止んだ」との事。 …ん…?でもごはんの時もポロポロ泣いてたけど…?? すると夫から衝撃の一言が。 ごはんて!!! 次男は圧倒的に【パン派(甘い系)】なので、朝ごはんが【お米】の時は、幼い頃からちょっとイヤそうにするんです。 でも、「こうやって普通にごはんを食べられるのはとても幸せでありがたい事なのだから、文句を言ったり露骨にイヤな態度をとるのはダメです」 …と言い続けてきたため、イヤな態度をとったり文句を言ったりなどできない。 しかし、傷心で下りてきて目に飛び込んできたのは、ふりかけごはん(しかもおかず無し単品)だったため、残念に思う気持ちが抑え切れず、夢とは別に、ごはん理由でも思わず涙がこぼれてしまったのだそうです(笑) 体調不良などではなくて本当に良かったのですが、その日は一日中ずっと心配していたので夫から理由を聞いた時は思わずひっくり返りそうになりました(笑)
2024年01月24日クリスマス翌日から年明けにかけてのインフルエンザ騒動によるバタバタで、気が付いたらあっという間に1月も半分過ぎてました(怖っ!) なんやかんやと色んな事が重なり、長男の弁当箱出し忘れでフィニッシュとなった冬休みだったんですが… 子ども達の中学校・小学校・幼稚園も始まるし、やっと落ち着ける…と思った矢先のトイレ詰まり事件!! わが家のトイレは無垢の木の上に買ってきた防水シートを敷いて使っているんですが、シートの隙間からガッツリ水が入り込んでしまい、万が一水分が乾かず木が腐ってしまうと終了なので夫婦で大騒ぎ!! どうにか自力で詰まりを解消し、シートを剥がして全部拭きあげて乾燥させた後に無垢材に防水ワックスを塗り、丸一日乾かして新しい防水シートを買いに走ってトイレに合わせてカットして…と、かなり大変でした。 もしかして自分の行いが悪くて色々重なっているのではないか… 私の行動ひとつで家族に迷惑がかかったらどうしよう… など、色んな事を過剰に考え込んでしまい、あまりにも思考が大暴走するので、思考を止めるためストレス発散も兼ねてお菓子作りに没頭したんです。 しかし、恐ろしいくらいの失敗作が爆誕してしまい、ストレス発散どころかさらに自分の首を締め上げる形になってしまったのでした。 更に更に。 それだけでは終わりませんでした。 まさかまさかの末っ子の幼稚園のクラスが学級閉鎖に!! 11月・12月と小学校の学級閉鎖が相次ぎ、次は幼稚園の学級閉鎖。(幸い末っ子はすこぶる元気) 長女の受験の事があるため、お知らせメールを見て膝から崩れ落ちたのでした。 ノンストップで色んな事が重なっていますが、これを乗り越えたらきっと最強になれると信じて(笑) 脳内大暴走と上手に付き合いながら、自分ができることを精一杯やっていきたいと思います。
2024年01月17日夫の実家でお世話になりながら私立中学に通う長男が、冬休みのため帰宅した翌日にまさかのインフルエンザに! その後、時間差で立て続けに体調不良者が出ました。 長女の中学受験が目前だったこともあり、これ以上感染者が出るのをなんとしても食い止めたかった私は【感染防止鬼ババ】と化し、家事全般や隔離チームの世話、徹底した消毒・室温・湿度管理などすべての事に全力投球で挑みました。 そして… 無事に隔離期間が終わった途端、ピンピンに張り続けていた糸が見事にプッツリ切れてしまいました。 同時に思考もかなり鈍くなって、スーパーに買い出しに行った際、なぜか目的のモノを買わず子どものお菓子だけ大量に買って帰宅したときは流石にヤバいと思いました(笑) 幸いみんなすっかり元気になりましたが、気が付けば冬休みも残り数日! 隔離期間中はみんな、口うるさい鬼ババにも協力してくれたし、せめて残りの冬休みは怒ることなく穏やかに過ごそう… と決意していると、何やら長男がモジモジしながら話しかけてきました。 『あのさ…さっきヤバいことに気が付いたんやけど…怒らん?』 と言う長男。 【怒らず】を決意したところだし、穏やかに話を聞こうと思ったら… 決意した瞬間に怒られネタを投下してきた長男(笑) 中学校の終業式の日。 夫の実家からお弁当を持って学校に行き、部活をしてからこちらの家に帰ってきた長男。 その日のうちに弁当箱を出し忘れ、次の日にはインフルエンザで寝込むことになったので弁当箱の事などすっかり忘れてしまっていたそう。 正月休みが終わって、今年最初の部活に参加するべくバッグを開けた瞬間に弁当箱を見つけて、血の気が引いたそうです(笑) 【怒らず】の決意を秒で破って一発雷を落とした後、今回は大目に見てちゃんと洗ってあげました。(こういう時はいつも自分で洗わせるんですが、かなりの日数が経過していたので) 何かとハードな年明けとなりましたが、今年も一年、家族の健康を祈りつつ頑張っていきたいと思います!
2024年01月10日皆様、連日の激務本当にお疲れ様です! お正月、いかがお過ごしでしょうか。 昨年末の記事の冒頭で、毎年【メンタル強化】を目標にするけど、達成できたことは一度もない、という事実を描かせていただいたのですが、実は昨年末、【うん。メンタル強化とかやっぱ無理!】っていう事がありまして…。 長男と同様に、私立中学を受験する予定の長女。 いよいよ受験まで1ヶ月を切っていました。 11月に長女と私がインフルエンザになってしまったので、再びそんなことになってしまわないよう、今まで以上に徹底しなくては!と思っていた矢先。 中学に通うため家を出て、夫の実家に下宿している長男が久しぶりに帰宅したのですが、少し咳をしていたんです。 発熱無し。 本人はすこぶる元気で、咳自体もたまに軽くコンコンする程度。 正直なところ、ほんの少しでも不調があるなら色々徹底したいところでしたが、久しぶりの帰宅で、あまり口うるさく言うのも… というわけで、念のため気を付けてほしいことを伝え、念のため寝る場所も離しました。 そして翌朝… そのまま後頭部からひっくり返ってしまいそうになるほどの衝撃!!(ちなみに、学校等では一切流行っていなかったみたいなので、電車通学の時かな?と話していました) 長女の時には一切予約の取れなかった小児科に奇跡的に夕方行くことができたのですが、検査の結果はインフルエンザA。 長女も私も11月にA型にかかったばかりでしたが、先生曰く、今年のインフルエンザAは型が2つあるのか、ワンシーズンで2回かかってしまうお子さんが多いそうで一度かかっても油断はできないとのことでした。 (ちなみに発熱発覚直後から、長男には申し訳ないですが口うるさいオバアになった事は言うまでもありません 笑) しかも、それだけでは終わりませんでした。 嘘のような本当の話で。(嘘であって欲しかった) 長男インフル確定と同日、三男が足の親指を骨折!! 朝、兄弟でラジコンを走らせていただけだったのに(つまり、いつもは大暴れするところ珍しく大人しかった) どういうわけか足の親指からグネッといってしまったらしく、そこまで痛そうではないものの念のため夫に(私は長男の小児科だったので)整形外科に連れて行ってもらったら、まさかの骨折が発覚。 本人はなぜか嬉しそうに『なんでやろうな~(笑)』と言うのですが、ホント、なんでなの。私が聞きたいわ。(白目) 長年、自分メンタルの弱さに悩んでいたのですが、今回のことでハッキリとやっぱり私には【メンタルの強化】など無理だわ。 うん、無理、シンプルに無理…となりました(笑) 毎年掲げていた【メンタル強化】の目標でしたが、メンタルが弱いままの自分を受け入れつつ、とりあえず【元気でいること】だけ目標にして今年1年過ごしたいと思います。
2024年01月03日この数年。 毎年年始には同じ目標を上げるんですが、達成できたことは一度もなく。 来年からはもう、この目標やめます(笑) (達成は無理だってもっと早く気付け) いよいよ今年も残すところ、あと数日となりましたが、遡ること一週間ほど前。 冬休み中の食事作りを少しでもラクにするため、大量作り置きを決意しました。 ごはんさえあればなんとかなるようなカレー類や味付けそぼろ、具沢山のチャーハンやケチャップライス、困った時のもう一品になるきんぴらや根菜と肉の煮物、金時豆の甘煮など… 冷凍できそうなものを大量に作って冷凍ストックしました。 これで、冬休みは楽できるはず!! と、今まででは考えられないくらいの準備っぷりに、すっかり悦モードだったんですが… 朝まではちゃんと覚えていたはずなのに、短縮授業で早帰りな事を昼にはすっかり忘れていたり、普段どれだけ遅く寝てもあまり寝坊はしないのにどういうわけか立て続けに寝坊したり… すると、どうでしょう。 最後、恐ろしくどうでもいい決意を垂れ流してしまいましたが(笑) 冬休み用に作ったはずなのに冬休み前に使い果たすってね。 結局、そのストックがあったから色々助かったわけで、けして無駄ではなかったものの、もう流石ね、私の空回り。 ホントどうなってるのかしら(辛) …というわけで(どういうわけ!?) 今年もこんな無茶苦茶オカンの記事を見に来てくださって、本当にありがとうございます!! 極寒な日が続いておりますが、どうか暖かくしてご自愛くださいますよう。 皆様、良いお年をお迎えください!
2023年12月27日今年も残すところあと一週間とちょっとだなんて…。 正直、12月前半の記憶がありません。 そんなこんなで例年通り、いや、例年以上にバタバタしまくりで頭を抱えている妻のために、休日、夫が昼から子ども達を遊びに連れて行ってくれることに。 この貴重な時間、無駄にしてはいけない…!! 家族に昼食を食べさせ終えた後、自分はまだ食べていなかったので、先にメールのチェックをした後食べることにしました。 汁物を温め直して、ふと目にとまったのは、ずっと放置し続けていたIHの酷い焦げ付き。 毎日、目にし続けて、もはや当たり前となっていたのに… 毎日、目にし続けて、もはや当たり前となっていたのに、この時なぜか妙に気になってしまったのです。 重曹を使ってくるくる優しくこすり洗い。 しかし、頑固な焦げ付きが短時間でキレイになるわけありません。 分かっているのに気になって気になってしょうがない。 でも、温め直した汁物も器によそってしまったし、冷めてしまう前にサクッと5分だけやってみよう。 ちょっとマシになるかも。 で、気が付いたら… 自分でも信じられないのですが本当に2時間たっていて、家族が帰宅してハッと我に返りました。 昔からそうなのですが、一度手を動かし始めると時空を飛び越えてしまうところがあり、しかも忙しい時に限ってその悪い癖が発動してしまうのです。 おかげさまでIHはキレイになりましたが、やるべきことは何一つ終わらず。(時間をくれた夫と子どもたちに心から感謝しつつ、その日は徹夜しました) いい加減にこの自分で自分を追い詰める癖をなんとかしたいと思いつつ、多分、こんな調子で気が付いたらあっという間に年明けてそう…。
2023年12月20日少し前に家族で公園に行ったとき。 忠告を無視して半袖だった三男が寒そうにしていたので、代わりに私の上着を着せようとボタンをはずした瞬間、その場の空気感が一変しました(笑) そのくらい、見事な中年小太り体型な私。 そんな中先日、約7年ぶりにがっつり体調を崩してしまったんですが… 久しぶりにガッツリ動けなくなり、食事もほとんど取ることができませんでした。 こんなに食べられなくなることなんて普段全くないので、布団の中で苦しみながらも、ふと【痩せるのでは?】と、淡い期待をしてしまったのでした。 まさかまさかの痩せてない(笑)!! 厳密に言うと、ほんの少しは減っていましたが、回復後に普通に食事したら一日で元通り(笑) それどころか…。 数日食べられなかったことで胃が小さくなったのか、いつもより少なくても満足するようになっていました。 しかし!!数日食べられなかった間に、体が 『栄養が入ってこない!蓄えモードに切り替えなくては!』 と思ってしまったのか、以前よりも食べていないのになぜか体重が増えていきました。 結局、期待もむなしく痩せるどころか肥えてしまったという…。 やはり、そう簡単には痩せられないのだな、と実感しまくった出来事でした(笑)
2023年12月13日全国的に流行りまくっているインフルエンザ。 長女のクラスも2カ月連続学級閉鎖になり、滅多に風邪をひく事のない長女も何の前触れもなく突然高熱が出て、1週間ほど隔離生活をしました。 私自身も長女と同じく滅多に風邪をひかず、昨年末っ子がインフルエンザの時もうつることなく元気でした。 今回、長女の身の回りのお世話も私が担当し(もちろん感染対策バッチリで)、特に症状なく元気なまま。 …ですが、いつもと明らかに違うんです…。 コーヒーがとにかく大好きなんですが、そんな私がコーヒーを【美味しく感じない】なんて異常事態です。 こういう時の【勘】って結構当たるもので。 この時点で熱もなく、特にこれと言って症状はないものの、念のためマスクを2重にして、自身の消毒等も徹底。 ネットで調べてみると、家族にインフルエンザ患者がいる場合は検査をしてもらえるところがあったので、朝一で予約をとりました。 結果はインフルエンザA(ちなみにコロナは陰性でした) 薬を貰って帰宅。 …したあたりから急に熱が上がり始め、ピークは40度近くまで上がりました。 喘息持ちなため、そのまま喘息に繋がったらどうしようかと気が気ではなかったのですが、幸い咳はほとんど出ず、鼻水と鼻づまり、それに頭痛がかなり酷く、痛すぎて全く眠れず。 およそ7年ぶり発熱はかなりキツかったです。 今回、動けない私に代わって夫と下の子達が頑張ってくれたので、本当に助かりました(涙) 早めに薬をいただけたおかげか、熱も2日ほどで下がりました。 しかし解熱後もしばらくは感染させてしまう可能性があるため、かなり神経質に色んな事を徹底しました。 今回、元気が取り柄の2人がかかってしまったインフルエンザ。 普段から手洗いうがいなどは徹底していましたが、長女は受験生のため塾などで帰宅も遅く、寝る時間がどうしても遅くなってしまっていました。 長女と同じく私も寝る時間が遅くなる日が続いており、2人とも睡眠不足で免疫力が下がっていたのかな…。 今年は既に2回かかってしまった、という話もよく聞くので、引き続き自分たちのできる感染対策をしっかり行っていきたいと思います。 余談ですが、自身の解熱後、洗面所の鏡に【白髪頭のやつれた爺さん】が写っていたのを見た時は(←お前だよ) マジで叫び声を上げそうになりました。元に戻るんでしょうか…このやつれ具合。
2023年12月06日毎年、それぞれ欲しいプレゼントをサンタさんへの手紙に書く子ども達。 その年に放送されている戦隊ものの武器や、働く車など、おもちゃ屋さんに行けば手に入るものが多く、調達もスムーズでした。 昨年は夫の長期プランにより(笑)、何ヵ月も前から少年アニメに子ども達を誘導し、家族みんなで映画も見に行きました。 夫の狙い通り、子ども達はみんな、その少年アニメのカードゲームをクリスマスにリクエストしました。 親としても一大イベントである【サンタ業】を、滞りなく遂行してきましたが、今年はなんと、小5・次男君が欲しいおもちゃの【品番】を調べ始めたのです。 例えば、【パトカーのラジコン】というリクエストだと探しやすいのですが、同じパトカーのラジコンでも、品番まで指定されてしまうと一気に難易度が上がってしまいます。 ネットで品番を検索し、そのままネットで購入する方法もありますが、ピンポイントで売っている保証もないし、家に届けてもらうのも見つかってしまうというリスクもありそうな気がして…! なかった時のために、第二・第三希望まで決めているようですが、それらもご丁寧に品番を指定している次男(笑) 今年のサンタ業はなかなか苦戦しそうです。 また、3年前に末っ子が兄のおもちゃを羨ましがってせっかくもらったプレゼントを『これじゃない。』と言い放ったこともあったので、できる事なら揉めないように兄と同じプレゼントをリクエストしてくれたらうれしいな…と密かに思っている母なのでした(笑)
2023年11月29日早めにツリーを出したこともあり、すでににクリスマスムードなわが家。 子ども達は毎年、サンタさんにプレゼントリクエストの手紙を書くのですが兄弟同士で何にしようかと毎日盛り上がっています。 そんな中、次男が急にとんでもない事を言ってきて…。 あまりにも急な出来事にパニックになりながらも、平静を装って訳を聞いてみると…。 もしも親がサンタなら、高額なものは無理だけど(←そらな) 『サンタはきっと全世界の子どもたちにプレゼントを配るために【特別な秘密】があるんだろうし、だとしたら、もしかしたら高額なおもちゃでも叶えてくれる可能性があるのではないか』 とのこと。 私は咄嗟に、『いや~いくらサンタさんでも常識の範囲内でないと~あまりに高額なのはどうかな~』 …みたいな当たり前の事しか言えなかったのですが、一部始終を聞いていた夫が少し時間を空けてから、さり気なく次男に語りかけました。 クリスマス当日の朝をとっても楽しみにしていたのに、目覚めると当時に目に飛び込んできたのが 【駄菓子一個】 だった時の衝撃たるや凄まじかったらしく。(※ちなみにこの話は実話だそうです 笑) その話を聞いた次男は速攻で高額リクエストの変更をしたのでした(笑) プレゼントの内容が何であれ、【もらえるという事自体が当たり前ではなく幸せな事】なのだと今年もしっかりと伝えつつ、なるべくリクエスト内容はお手柔らかにお願いしたいとひっそり願っている母なのでした。
2023年11月22日ハロウィンが終わった瞬間から早くもクリスマスムード。(…おかしいな…つい数日前にクリスマスパーティーしたとこなのに…) そしてあっという間に年末年始。 想像しただけで気絶しそうな、どうもホリカンです。 まだ11月だし…と油断していると、きっとあっという間にクリスマス当日にワープしていると思うので、まだしっかりサンタさんを信じている下3人のためにも今からプレゼントをどうするか考えておかなくてはいけません。 昨年のクリスマスは、はじめて長男に【サンタ側】にまわってもらい、サンタ業務であるプレゼントの梱包を手伝ってもらいました。 準備がギリギリだったこともあり、数日前に慌てて地元の百円均一ショップで買ったクリスマスの袋にプレゼントを入れました。 百円均一ショップで購入したクリスマスの袋。 何かあった時のために余分に購入していたので余ってしまったんです。 つい、もったいないからとバレないようにしまい込んでいたんですが、まさか次男に見つかるとは!! 次男からすると、サンタさんからもらったプレゼントの袋と全く同じものが家から見つかって、(しかも百円均一ショップの社名が書かれたタグ付き 笑)、さらにそれが不自然に隠してあったものだから、 「もしかして…家でプレゼント梱包した…?サンタさんの正体ってやっぱり…」 …となってしまったようで。 隠したことすら忘れていた私はもうパニック! 結局、『サンタさんもこの不況の影響で経費を節約せざるを得なくなり、やむを得ず日本の百円均一ショップで梱包資材を購入した。そのことに気が付いた私は、サンタさんの苦労に思いを馳せながらつい同じものを購入してしまった』 …みたいな、心底意味の分からない説明をしてしまい、何かを察したのか、それとも信じてくれたのか(多分前者)、何とも言えない表情を次男にさせてしまったのでした(笑) 昨年の失敗を活かして、今年は早めに作戦を立てておかなくてはと思っております(笑)
2023年11月15日早いもので、すっかりお年頃となった上3人に対して、まだまだ甘えたい盛りの下2人。 特に一番下の末っ子・四男くんは、末っ子あるあるなのか(?)、5人の中で一番嫉妬心がすごくて…。 就寝前のルーティーンである、【仕上げ磨きと大好きギュー】。 『大好きギューを1番にしてほしいから、仕上げ磨きは2番でいい』と、【末っ子本人の希望】で順番が決まったはずなのに 兄・三男の仕上げ磨きを先にすると『ズルい!』と言ってきたり 先に大好きギューを堪能後、2番目の兄のギューを見て… 『兄の方が2秒長い!』と追加のギューを要望(笑) その他にも自分の話を先に聞いて欲しくて割り込んできたりなど、嫉妬心からかとにかく好き勝手言いまくりなんですが(もちろん、ちゃんとたしなめてます 笑) 自分が優先されている時はこの態度。 【自分の事を棚に上げる】スキルはなかなかだと思います(笑) もちろん、不平等がないように色々工夫しているのですが、こういうことで喧嘩したり物言いして来たりするのって、きっとあと数年だと思うので、この“取り合ってもらえる感覚”、ちゃんと味わっておこう…とこっそり思っている母ちゃんなのでした(笑)
2023年11月08日40代に入ってからの衰えスピードがヤバイんです。 少し前に、末っ子の幼稚園の参観日があり、その時に運動会の予行もあったのですが、保護者参加項目の練習の時、全然しゃがめなくて(笑) そのあとに用事があったので、なるべく砂が付かないような姿勢でしゃがんだのですが、体幹が衰えていてフラフラするし膝の関節は痛いし肥満な体重を足が支えきれなくて、ほんの数分なのにかなりツラかったです(笑) なので当日は普通に座れるように汚れてもいい服装で挑んだのですが… 座る気満々だったのに、他の保護の方は誰も座っておられなくて!! 別に指定はないのでどんな姿勢で待っていてもよかったんですが、全員が安定したしゃがみ姿勢の中、私だけが座っていいものか…。 というわけで結局、めちゃくちゃプルプルしながら耐えきりました(笑) 普段使わない筋肉を使ったからか、末っ子とほんの数分バドミントンをしただけで右腕が筋肉痛になり、コップを持ち上げる動作すらツラく。(しかも数日続きました 笑) ごく短い距離を走っただけで、足がガクガクで息も上がってなかなか回復せず。 2・3年前くらいまでは全然そんなことなかったんですが、今年に入ってからの【衰えっぷり】が凄まじくて自分でもただただ驚くばかりな毎日です。
2023年11月01日先日、小学校の運動会がありました。 たまたま同じ日に甥っ子君の運動会もあったので(両小学校とも午前中のみの開催)お昼はわが家に集まって)、みんなで食べることになりました。 あるものでササっと作れない&要領がすこぶる悪い&常に空回りし続けている体質の私は、当日失敗しないように何度も脳内でシミュレーション。 一週間前から毎日ソワソワしていました。 わが子の運動会を見た後に、食事の準備をしないといけないため、間に合わせるにはどうしたらいいかなど色々考えながら夜な夜なアイデアをネット検索。 新しい料理にチャレンジすると高確率で失敗するため、何度も作った事のあるサンドウィッチを作ることにしたのですが、よく行くスーパーでは専用のパンが売り切れていることも多く、かといって見つけた時に前もって買う事は、賞味期限の関係で難しい…。 もし、欲しいタイミングで売り切れてしまっていたら?? 予備の何かを作れるようになっておかないといけないのでは…??? もしもの時を想定して、当日までの間ほぼ毎日サンドウィッチ以外の【試作品】を作って家族に食べてもらっていました。 そして運動会の前日。 満を持して買い出しに行ったものの、案の定サンドウィッチ用のパンが売り切れ。 代わりにバターロールを大量に購入。 午後、たまたま用事で出かけた先のいつもとは別の店舗で、なんとサンドウィッチ用パンを大量に発見!! ロールパンを買った後でしたが、サンドウィッチ用パンももちろん購入。 連日作りまくった試作品のレシピ。 予備として大量に購入したバターロール。 あとから見つけたサンドウィッチ用パン。 何かあった時用に色んな食材を買い込み、 よし!!準備は整った!! 前日の夜から日持ちするスコーンを焼き、翌日スムーズにいくように食材の仕込み。 当日は朝4時に起き、布団の中で流れをシミュレーション。 4時半調理開始!! …で、気が付いたら予備だったはずの食材を【全部】使って想定していた【3倍量】作ってました。(量の調節が壊滅的にできないタイプ) 結局、昼だけでは食べきれず、その日の夜も同じものを食べ、翌日の朝・昼も同じもの食べ、4食にわたって食べ続けてどうにか完食。(さすがに家族に悪いので翌日の2食は私個人で頑張りました 笑) みんな喜んでくれたので結果オーライなのですが、自分の【振り切った空回り】っぷりに笑うしかありませんでした(笑)
2023年10月25日子ども達がみんな幼かった頃は本当に色々大変で、元々心配性ではあったものの、色んな事があまりにも【同時多発的に】起こるので1つの事に深く思考を巡らせる余裕はなく、ただただ必死に毎日を過ごしていました。 あれから数年。 子ども達もみんなそれぞれに大きくなり、徐々に手がかからなくなってきました。 コロナ禍以前から引っ越しと転校(といっても同じ町内)は決まっていたんですが、タイミング悪く時期が重なってしまいました。 以前の小学校は赤ちゃんの頃から通っていた保育園のお友達も多く、【ほとんどが顔見知り】という状態だったのですが、 転校先の小学校は【ほぼ全員が初対面】。 子ども達はわりと早い段階で違和感なく通えるようになっていったものの… 母である私は元々の【人見知り】に加えて子ども達の成長に伴い考える余裕ができた事での 【メンタルの弱体化】&コロナ禍になり、人との関わりが極端に減った事での【コミュ障急加速】 で、他の保護者の方とまともに会話をすることができませんでした。 更に… 渦中の数年は外出や人との関わりを極力避けていた事もあり、あれだけ毎年恒例行事化していた季節の風邪もほとんどひくことなく過ごしていました。 なのでよけいに、数年ぶりの季節の風邪到来に私のメンタルが持たず。 症状が治まってからも 【もし、自分が寝ている間に何かあったら】 と考えると怖くて寝られず、わが子の変化を見逃すまいと暗闇でネット検索しながらひたすら見守り。 布団に入ってからも神経が過敏になっているので寝息や寝返りなどのほんの些細な事でも飛び起きる状態。(見かねた夫が寝る場所を代わってくれました) こんなに寝られないのは、新生児期以来でした(笑) 家族以外の誰かと一言でも言葉を交わすたびに、(私…変な事言ってなかったかな…)と脳内で【ひとり反省会】が必ず開催されるし、子どもにほんの少しでも変化があると心配のあまりに【スマホ検索】が止められず、日常の些細な事でも一瞬で心身のバランスが崩れて【夜寝られない】。 この数年、色んな事があまりにも重なり過ぎて、自分でも信じられないくらいに【最弱メンタル化】が止まりません。 むしろ、弱メンタルを極めに極めたら、一周回って最強になったりしないかな…(しない)
2023年10月18日先日、長男の中学校の運動会がありました。 私は朝からお弁当作りで超バタバタ! 同時進行で朝食も作ってどうにか食べさせて、水筒や敷物などの必要なものも用意して、最後の最後に自分の身支度もすませてなんとかギリギリ出発しました。 現地に到着。 車を降りて、末っ子と手をつなごうとしたときに初めて気が付きました。 『肌着やん!!』 どうやら、運動会だからとはりきって引き出しの奥から着たことのない服を引っ張り出したようなのですが、 それが まさかの黒色の肌着(笑) さらにズボンはお気に入り過ぎてほぼ毎日はき続けた結果、ボロボロになった兄からのおさがりズボン! 「肌着×ボロボロズボン」というなかなか斬新なコーデ。 しかもこの日はかなり涼しく、着替えを持って来ていなかったのでそのままで過ごすことに(笑) 一見、普通の無地の黒Tシャツに見えなくもないんですが、やはり、見る人が見たら一瞬でそれと分かるんですね。 あとから合流した夫のお母さんはすぐに気付かれておられました(笑) そんな肌着ボーイくん。 今年も、色んなお姉さんに話しかけられていて…(中学生からすると、幼稚園児がとても小さく見えるようで、昨年もいろんな生徒さんが話しかけてくれました 笑) カワイイと言われるたびに、肌着ではにかむ6歳児(笑) 朝から夕方までの長丁場でしたが、長男の頑張る姿も見られたし、みんなで楽しく過ごせたので良かったです!
2023年10月11日子どものころから話すことが苦手で、聞き役になることが多かった私。 子どもが生まれてからもそれは変わらなかったんですが、幸い(?) 子ども達5人ともマシンガントークタイプだったので、毎日ひたすら子ども達の話を聞いて過ごしてきました。 更に、家事や仕事なども忙しく、子どもたち同士で楽しくおしゃべりしている間もバタバタし続けていて、私自身がガッツリ喋りまくる! みたいなシチュエーションは皆無でした。 そんな私が先日、珍しく長男と2人きりになったんですが… 下の子達がそれぞれ登校・登園した日。 振替休日だった長男と、仕事の合間にごはんに行くことにしました。 思春期真っただ中な中学生長男。 昔のように『聞いて聞いて!!』がなくなり、自分からガッツリ喋ることも減っていたので、「ここは私から!」と、長男に喋りかけました。 元々がどうしようもないくらい口下手な上に友達もおらず(←) そのうえこの十年以上、子ども達の話をただただ【聞く側】だった私が、思春期のわが子との会話を盛り上げるスキルなど持ち合わせているわけがなく…!! 特に盛り上がることもないまま普通にごはん食べて普通に帰ってきました。 【極度の口下手母ちゃん×思春期男子】 の組み合わせ。難易度が高すぎる(笑) 長男同様、長女も思春期にさしかかり、私レベルでは会話を広げることができないのですが、そんな思春期ペアに対し、本人たちから上手に話を引き出しつつ、かつ大盛り上がりすることのできる夫。 毎回その様子を見ながら 『スゲー…そのスキル分けて!』 って思ってます(笑)
2023年10月04日