大学卒業後、大手食品会社に勤務。未経験から編集者を目指し転職。その後、結婚と出産を経て妊娠・育児雑誌のディレクターに。WEBメディアの新規事業立ち上げをし、現在はフリーランスで数々のメディアに携わる。
数年前と比べて、交通機関や施設などではエレベーターなども多くつけられバリアフリーが進んだり、自動改札の幅が広くなったりなど、赤ちゃんとのお出かけはラクになっているはず。それでも、多くのママたちが赤ちゃんとの外出に不安を感じているようです。…
2018年11月04日家族が増えると考える「家」のこと。「マイホームは憧れだけど、賃貸よりも得なのかしら?」と考えたことがある人も多いはずです。そこで、パパママ世代に賃貸と持ち家、どっちがオトクと思うか聞いてみました。Q.賃貸と持ち家、どっちがオトク?1.賃貸…
2018年10月16日スーパー銭湯や温泉など家以外の入浴場では、「男女が混浴できる年齢」は各都道府県の条例で定められています。例えば、東京都の条例では「10歳以上の男女を混浴させないこと」と決まっているそう。では、おうちの毎日のお風呂はどうでしょうか? パパマ…
2018年10月02日