1977年3月17日生まれ。岩手県盛岡市出身。20代の頃に様々なナイトワークを経験、男女の性愛について身をもって学ぶ。 引退後はコラムニストに転身。「エキサイト電話占い」占い師、「エキサイトお悩み相談室」カウンセラーとしても活動中。
「来年のことを言えば鬼が笑う」ということわざがありますが、来年のことを言わせてください! 12月のうちに練っておかなければならない案件があります。元カレへの「あけおめメール」です。■「謹賀新年」は、連絡をする大義名分となる!元カレに対して…
2014年12月30日大半の女性は、「遊ばれること」を嫌悪します。筆者とて、遊ばれるなんて真っ平御免です。「遊ばれたくない」という思考はごもっともなのですが、では逆に、「この人にだったら遊ばれてもいい!」と思えるくらいの男性に巡り合ったことはあるでしょうか?■…
2014年12月28日「12月といえば?」と尋ねられたら、あなたは何と答えますか? おそらく、ほとんどの女性が「クリスマス!」と答えるでしょう。はい、正解です。決して間違いではないのですが、12月はクリスマスだけではないことも知っておいてこそ、大人の女性です。…
2014年12月07日「ロミオメール」という言葉をご存知でしょうか? 男性が送る、重い内容のメールを指します。特徴的なのは、ポエム調だったり、最近の言葉でたとえるなら「厨二病」っぽい文面! 一般的には、女性のほうが重いメールを送りがちと言われていますが、その逆…
2014年11月24日11月といえば、なんといってもボジョレー・ヌヴォーの解禁です。毎年、あちらこちらで大々的にイベントが催されていますね。せっかくのお祭り騒ぎを、恋活に応用し、来月のクリスマスに向けて弾みをつけちゃいましょう! ■2014年の解禁日はいつ?…
2014年11月09日10月はハロウィンの月です。欧米化が進んだ時代とはいえ、まだまだ私たち日本人には馴染みの薄いハロウィンですが、恋愛に応用可能なポイントがいくつか含まれているのをご存知でしょうか? ■ハロウィンって何?「そもそもハロウィンとは何ぞや?」と…
2014年10月26日同じ内容を伝える場合でも、言葉のチョイスによって、相手に与える印象はだいぶ変わります。好印象を与えられる言葉選びについて考えてみましょう。 ■「ずるい」は相手を戸惑わせる私事で恐縮ですが、先日街を歩いている際に、たまたま人気芸能人を見かけ…
2014年10月19日