子育て情報『妊娠初期検査。妊婦健診って何をするの?』

妊娠初期検査。妊婦健診って何をするの?

妊娠初期検査。妊婦健診って何をするの?

© Alliance - Fotolia.com


妊娠初期検査には、2つの種類があります。1つめは、妊娠判明、妊娠確定のための検査、もう一つは、妊娠の確定後の初期に行う妊婦健診です。

妊娠検査薬で陽性がでた場合などに、まず産婦人科を受診すると『正常妊娠』であるかどうかの検査をされます。まず、尿検査によるhCG陽性の確認(検査薬で陽性だったと申告した場合、省略されるケースもあります)、経膣プローブという膣内に挿入するスティックタイプの超音波機器を使用して胎のう位置の確認などが行われます。子宮内に胎のうの確認ができず、まだ妊娠週数が6週未満の場合、1週間後に再受診となるケースもあります。

胎のうが確認でき、かつ、胎のう内の胎芽や胎児心拍が確認できると妊娠確定となります。

妊娠確定となったら、早めに母子手帳の手続きをし、母子手帳についてくる妊婦健診の助成票を入手しましょう。

初期の妊婦健診では、母体の健康状態の把握、ハイリスク妊娠であるか否かを確認する目的で、年齢、身長・体重の計測、血圧測定、尿検査、妊娠や出産歴などを聞かれる問診、子宮や膣、卵巣などの状態を観察する内診、血液検査、子宮頸部細胞診(子宮頸がんの検査)を行います。
妊娠にまつわる検査は病気ではないため、健康保険がつかえません。助成票がないと、負担額が大きくなるので、多めに現金を持っていきましょう。

みんなどうだった? 妊娠初期の「検査」の体験談

妊婦健診4回目までは通常通り、区から妊婦健診票をいただき受けました。全部無料かと思っていたのですが、妊娠初期検査は実費もかかり、高くてビックリしました。(37歳)

妊娠初期検査では陰性だったはずが、後期の転院先の検査でクラミジア陽性がでました。その間、夫婦生活も皆無だったので、医師も私も何故かわかりませんでした。結局、免疫力が弱まっているところに便座等から感染したのではとの結論に達しました。(27歳)

検査薬で陽性が出たと言ったら、病院で改めて検査せずに、いきなり内診検査だったので戸惑った。


検査薬で陽性反応がでて、翌週に病院に行ったところ、「今は7ミリはほしいところです」と言われ、緊張しながらエコー検査をした。無事に7ミリ以上の大きさで「上出来。立派」と言われ、とても嬉しかった。

最初に尿を取って調べるのかと思ったら、検査薬で陽性反応でしたという自己申告だけで、妊娠初期検査はせず、即内診だったことに驚いた。

新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.