【雨の日もOK!】科学で遊んで学べる!高円寺のサイエンスラボ“IMAGINAS”レポ | HugMug
の3つの部屋を巡ります。
独創的でおかしな展示品が並ぶ「博士の研究室」
まずショーが始まる前に通されるのが博士の研究室です。
博士の研究室には、ナッティ研究所のメンバーが新たなインスピレーションを得るために、科学に忠実でNuttyな(独創的でちょっとおかしい)研究資料が集められています。
見た目も楽しい、カラフルでちょっと不思議な実験展示は大人も子どもも楽しめる仕掛けがたくさん!
⇩憧れの札束風呂!!
⇩こちらはラーメンのスープをうどんのスープにする研究w
⇩肉眼では見えないのに、テレビにだけ映るお化けがいたり…
⇩フラッシュで撮影すると…オーロラに光る!
この他にも楽しい研究資料がたくさんあり、時間を忘れて見入ってしまいました!
0歳の娘もキョロキョロと色んな物に目を輝かせていましたw
奇想天外なNutty Scientistsのサイエンスショーが繰り広げられる「博士の実験室」
お次の部屋は、博士の実験室。
研究員の方に導かれて、いざ研究室へ!ステージと席が近くてワクワクドキドキ。。。
ゆかいな博士と助手のダンスやマジックに思わず子どもたちも笑顔に♪本格的な実験もあり、見応えがありました。
観客も参加できる実験コーナーも。長男も勇気を振り絞り、実験参加の意思表示の手を上げてステージに呼んでもらいましたw実験のお手伝いをすると、オリジナルステッカーがもらえました!
様々な実験であっという間の30分間!
触って試して動かして、自分も研究者になれる「博士の開発室」
博士の開発室には、思わず手を伸ばしたくなるナッティ研究所の開発品が所狭しと並んでいます。
“速・光・浮・回・創”のテーマに沿った開発品を、自由に触って動かして科学の楽しさを更に味合わせてくれます。
⇩長男は入ってすぐにマイクラに食い付いていましたw
⇩七色に変わるアート作成があったり…
⇩長男がハマってずっとやっていた、最遅&最速カーの開発
積み上げるブロックの数で、車の速さは変わるかな…?
作った車を実際に走らせて、スピードを確認!
母も真剣になって遊んでしまいました!ボリューム満点の90分の科学体験でした!
月替わりで体験できるワークショップやイベントも
GW中は恐竜化石ラボが開催されており、化石発掘のWSや骨格標本の展示も!
さわれるうんちの化石もありました!
月替わりのワークショップや、3Dプリンター製作なども人気で賑わっていました!(WSは一部予約制なのでHPでご確認ください!)