子育て情報『自称“女子”が許される年齢ランキング…2位「10代まで」1位は?』

2016年11月14日 16:00

自称“女子”が許される年齢ランキング…2位「10代まで」1位は?

お酒飲みながら「女子会」とか何言ってんの って感じ』(42歳男性/通信)

『10代。もっといえば女子高生まで 。大学生からは大人の自覚を持たないといけないと思う』(29歳女性/主婦)

まさかまさか!という感じですが、2番目に多かった回答は『10代まで』という結果に。

20歳を越えて成人すると、“女子”から“女性”へと変わるべきという意見が多いようです。これは見た目というよりは精神論的な視点ですね。

「ハタチ越えたら女子じゃない」と言われると、ちょっと厳しすぎるような気もしますが、そもそも“女子”と呼ばれることが本当にうれしいことなのかと考えると、必ずしもそうとは言い切れないのではないでしょうか。

「ステキな女子」と言われるよりは「ステキな女性」と言われる方がなんかカッコいいですし、男性の側でも子どもっぽい女の人よりも大人びた女の人のほうが好きという人も多いです。

「10代までが女子とかなめてんのか!」と怒らず、そのことについて一度考えてみてはいかがでしょうか。


●「いつまでも女子だと思う」と回答した人は約2割

『まず、言葉の定義として“女子”には“女・女性”という意味も含まれてるから、「何歳までが」とかいう問いはナンセンス 。女=女子です』(44歳女性/広告)

『自分で女子って思ってるうちはいつまでも女子!』(34歳女性/飲食)

『いつまでも女子だと思う』と回答した人は約2割という結果になりました。

たしかに、言葉の意味としては“女子=女性”が成り立つため、そういう意味で言えば、たとえ80歳のおばあちゃんが「女子」と自称しても何も問題ではないです。

また、“女性はいつまでも乙女心を忘れない”理論で「女は何歳になっても女子!」という回答も少なからず見られました。気持ちのよい答えですね。

----------

いかがでしたか?人によって“女子”の定義は大きく異なるようですが、1番多い回答は『20代前半まで』、2位は『10代まで』というなんとも厳しい結果になりました。

この“何歳までが女子か議論”は結構白熱するので、ぜひ家族や友人と話題にしてみてください。

【参考リンク】
・【アンケート結果(1位〜8位)】何歳までが「女子」だと思いますか?(http://papimami.jp/91334)
●文/パピマミ編集部
●モデル/ゆみ

関連記事
新着子育てまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.