コミックエッセイ:138記事 (連載中)
チッチママと、1歳になる娘チッチと、塩対応な旦那さんの3人家族が繰り広げる育児あるあるや、胸キュンな瞬間をお届け! 人気インスタグラムで話題を集めるチッチママの書き下ろしコミックエッセイ。
最近マスクをして外出するのをいいことに、メイクするのを怠けていたら、ウィンドウに映った自分の姿に衝撃! 顔はマスクで隠せていても、髪型がち…
2021年6月10日 11:00こどもの頃母が作ってくれた梅シロップが美味しくて、自分の子たちにも作ってあげたいと思いました。そこまで難しい作業でもないし、子どもといっし…
2021年7月7日 09:00去年の長女のチャレンジに続き、3歳次女も目玉焼きを作りたい! と言い出したのでチャレンジすることにしました。
2021年8月4日 09:00次女がいきなり『産まれてきたんだよ』と言うので、これはもしかして胎内記憶!? と驚きました。でもよく話を聞いてみると…
2021年10月6日 08:00最近子どもたちがお手紙をくれるようになりました。いつももらってばかりだけど、私からも渡したいと思って書いてみました。
2021年12月1日 08:003歳次女の可愛いが止まらない!! でもいつかその時が来たら、この気持ちはそっと胸にしまわないといけない、と思うのです…
2022年2月2日 08:00セロテープが上手く扱えずイライラしてしまった次女。セロテープに当たらず、嫌な気持ちを無くすことを意識していました。
2022年3月2日 08:00普段から性格が違うと感じる我が家の姉妹ですが…登園時は、姉妹で朝の身支度の進め方が全然違うんです!!
2022年4月6日 07:00ハンバーガーセットが食べたいと言われて、家にある食材と追加食材で手作りしてみたところ…リピート間違いなしなランチができました!
2022年6月1日 08:00私はイラストや漫画のお仕事を家でしている在宅ワーカーなので、家の中にワークスペースがあります。在宅ワーク中、子どもたちが私のワークスペース…
2022年8月3日 08:00丁度晩御飯を作っているタイミングで「お腹すいた! お菓子!」と言ってくる次女。ご飯前のお菓子はダメだよと伝えますが、グズグズが止まりません。
2022年10月5日 08:00長女のランドセルが無事届き、いよいよ小学生になるのか…と本人とドキドキワクワクしております。そこで、長女の小学校入学を控えて、学習スペース…
2022年11月2日 08:00学習椅子、どんな物を買えば良いのかいろいろ調べていると意外と奥が深いものでした。学習椅子選びで注意したいポイントは…?
2022年12月7日 08:00頻繁に始まる姉妹喧嘩…。一応どちらの肩も持たないよう公平に対応しようと心がけています。ある日、いつものように見守っていると…
2023年1月4日 08:00つわりで辛かった時期、買い物へ行くのもやっとでしたが、スーパーへ行くと何故かほしくなってしまうものがあったのです。
2023年2月1日 08:00子どもを寝かしつける時間は、子どもたちとのコミュニケーションになって良いのですが…子どもが寝入るまでただじっとしているのが辛かった私。そこ…
2023年3月1日 08:00とくに寝坊をした訳ではないけど、なんか今日朝食作る気力無いな~って日がたまにあります。そんな時に我が家が助けられているのがこちら!
2023年5月3日 09:00長女が小学校へ入学。帰宅した長女に、聞きたいことがたくさん。でもその気持ちをグッと堪えます。
2023年6月7日 08:00小学校のプリント、数枚に渡っていろいろな情報が散りばめられています…それを全て把握して処理していくのが苦手な私がしている管理方法がこちら!
2023年10月4日 08:00今回から4回にわたって、自分に初めて生理が来た時のお話をご紹介させていただきます。それは小学4年生の頃。友だちの1人に生理が来たのですが…
2023年11月1日 08:00数日後、自分にも生理が。友だちにバレたら、自分もおいていかれてしまうの…?
2023年11月2日 08:00