コミックエッセイ:138記事 (連載中)
3児のパパでありマンガも描けちゃうイラストレーター・柏原昇店さんの書き下ろしコミックエッセイ。ちょっと小悪魔な長女・アリッサちゃんを中心に、パパンが育児に大奮闘する日々を綴ります!
いよいよバレンタインデーですね。そこで今回は、毎年我が家のママンとアリッサが作っている「可愛いペロペロキャンディー型の手作りチョコ」の作り…
2019年2月14日 12:00家族の形って、家庭でそれぞれ違うと思うのですが、同じ家庭でも常に変化しているものだと思うのです。
我が家も家族が増える度、変…
多くの父親は娘に永遠の片思い。多分、多くの母親が息子に抱く感情に近いのかもしれません…。今回はそれを分かりやすくパパンの実体験を交えて描い…
2019年3月1日 12:00育児や仕事、性格が几帳面な人ほど色々と重なるとストレスを抱え込んでしまいがち。我が家のママンもそうでした。
本日はそんなママ…
幼稚園で我が子がどんなことをしているのか気になって聞いてみたことがあるのですが、意外な答えが帰ってきました。もしかして、我が子が仲間はずれ…
2019年3月15日 12:00幼稚園の毎日のお弁当作り大変ですよね。我が家のアリッサも好き嫌いが多く献立には頭を悩ませています。でも、ちょっとした工夫で好き嫌い克服でき…
2019年3月22日 12:003人の子宝に恵まれた我が家ですが、実はママン、一度も自分で妊娠の自覚がなかった鈍感な一面があるのです…。
2019年4月12日 12:00つわりの時期って、食べたら戻すし、食べなきゃ弱るし、本当に大変ですよね。私もママンのつわりを3度見てきてましたが、どの子どもの時もつわりが…
2019年4月19日 12:00子どもを育てているとよく思います。毎日が無事でいることが奇跡の連続であるということを…。3人目のアリッサは両親の腕にぶら下がってヒジを脱臼…
2019年4月26日 12:00新学期から年長のアリッサ。いよいよ幼稚園の指導でお箸デビューとなりましたが、一筋縄にはいきません…。
2019年5月3日 12:00断乳のタイミングに関しては我が家では大らかな考えで、次男ムッチは2歳半までおっぱいを吸っていました。でも末っ子アリッサの時は少し事情が違っ…
2019年5月10日 12:005〜6歳は歯が抜けるお年頃。アリッサも下の前歯から抜け始め、今回はついに上の前歯がグラグラし始めました。
皆さんは抜けた乳歯…
先日、急な大雨に打たれ、体を冷やしてしまったパパン。案の定、翌日発熱してしまいました。いつもはパパンにツンデレなアリッサもこんな日は優しく…
2019年5月24日 12:00育児をしていると、子ども達から大人も教えてもらうことが多々あります。まさか女心の扱い方まで教わることになろうとは…!?
2019年5月31日 12:00あれがいい、これが欲しいと、子供は無邪気に言いますが、なかには聞き流せずに傷ついている親もいるのでは?我が家は子供のわがままをママンがさば…
2019年6月7日 12:00毎日育児をこなしていると、可愛いだけじゃ済まされないことってよくありますよね。子供に自我が芽生えてくると、口も達者になりついブチ親子喧嘩な…
2019年6月21日 12:00道路に飛び出したり、家具に落書きしたり、カーテンを切ったり、コンセントに鍵を差し込んだりと、今まで数々の前科があるアリッサ。また、親に黙っ…
2019年6月28日 12:00今回は普段イラストレーターをやっているパパンが、何故漫画も描くようになったのか?今までの経緯を簡単に漫画にしてみました。
2019年7月5日 12:00乳幼児(特に生後4ヶ月頃まで)の育児は過酷ですよね。今回はそんな大変な時期も心の持ちようで少し気が楽になったエピソードを描いてみました。
2019年7月12日 12:00家電屋さんに行くと、種類が多くてどれを買って分からない。また、買ってはみたものの、使わない機能ばかりだったり、欲しい機能がなかったりと家電…
2019年7月19日 12:00いよいよ夏休み。子供と触れ合う時間も増えますが、大人も仕事に少なからず支障がでてきます。子供に絵本を読み聞かせする時も手短に済ませようとし…
2019年7月26日 12:00梅雨も明け夏本番!急に暑くなりましたね。そこで今回は我が家も気をつけている熱中症対策をマンガで描いてみました。
2019年8月2日 12:00夏休み、子供が一日中いると3食分のメニューを考えるのも大変ですよね。そこで本日は電子レンジだけでできる簡単おいしいパパンの男飯を紹介しちゃ…
2019年8月16日 12:00子供の成長を間近で見れるのは親として本当に幸せなことですが、注意深く見ていると、幼児から少年少女に成長する瞬間を目の当たりにすることがある…
2019年8月23日 12:00我が家のママンは4年前に乳がんを患い、無事手術を終えた現在も再発のリスクを下げるため治療を続けています。ただ、この治療には副作用がありまし…
2019年8月30日 12:00夏休みも終わり、秋を感じる季節になりましたね。我が家の好物であるスイカもそろそろ店頭から姿を消し始めました。本日はそんなスイカから学ぶ、ス…
2019年9月6日 12:00いつしか子どもだった自分が大人になり、家庭を持つようになりました。でも離れて暮らす両親からの愛情は変わることはありません。今回は自分が親の…
2019年9月13日 12:00結婚する前は、おしゃれなインテリにこだわり、理想の部屋づくりを心がけていたことも。しかし、子を持つと、思い通りにいかないものですよね。そこ…
2019年9月20日 12:00草木も眠る丑三つ時。パパンは締切に追われ徹夜仕事。そこに何やら隣の部屋から悲鳴が聞こえてきました…
2019年9月27日 12:00