コミックエッセイ:43記事 (連載中)
4歳差姉妹の母。世話好き心配性な長女こまちゃんと、食いしん坊でマイペースな次女まめちゃんの日常を綴ったコミックエッセイ。
来年度から2年生になる長女。1年間小学校生活を送ってみてわかった、買いだめしておくといい学用品や意外な消耗品など。
2022年3月17日 06:00自分がもらったもの、わが子の育児中に使ってみたものの中で、出産祝いとしてオススメしたいものを紹介します。
2022年2月17日 06:00小学校入学にあたっての心配事のお話、後編。実際に小学校に通い始めて、心配していた事柄はどうなったのかというお話。
2022年1月20日 06:00長女の小学校入学前後の話、前編。入学前、こども園の担任の先生から言われていた心配事についてのお話です。
2021年12月16日 06:00夕飯作りに関して、結婚当初思い描いていたできる主婦像と、子どもが産まれてからの現実。その結果今どうしているかというお話。
2021年10月21日 06:00仕事が忙しい夫との情報共有には夫婦の会話が不可欠。だけど実際はなかなかそうもいかない…という話です。
2021年8月19日 06:00次女の指しゃぶりをやめるまでの道のり・後編。実際にどんな方法でやめられたのかという話。
2021年7月15日 06:00赤ちゃんの時から指しゃぶり必須だった次女が、3歳になり指しゃぶり卒業のために奮闘した話
2021年6月17日 06:00今年小学校とこども園に入学入園した姉妹。どちらの役員もいつかはやらなきゃいけないけど、その時期はいつにするべきかというお話。
2021年5月20日 06:00子どもができてから自分のおしゃれは二の次になっていたけれど、子どもたちも大きくなってきた今、もう一度オシャレをしたい気持ちが湧いてきました。
2021年4月15日 06:00保育園、幼稚園入園に向け、準備しておくと便利なものや、気をつけた方がいいことを紹介していきます。
2021年1月21日 06:00子どもが産まれ、どの小児科にかかるか迷った末、私が選んだかかりつけ医とその条件とは…?
2020年11月19日 06:00長女に比べて育てやすさを感じていた次女。その理由は吐くか吐かないかだったのかもしれないと思ったお話。
2020年10月15日 06:00私の母は子どもに涙を見せない人でした。簡単に涙を見せない母の強さに憧れていた私ですが、自分が親になって母の本当の強さを気付いたのです。
2020年9月17日 06:00長女に比べ服にこだわりがないと思っていた次女が、実は色自体を認識していなかったのかもしれないことに気づいたお話。
2020年7月23日 06:00ただでさえ家にいる時は家事や育児に対して小言や文句が多い旦那。自粛期間中は在宅勤務になり、家にいることが増えたのですが、果たして旦那はどの…
2020年7月2日 06:00かわいい物やキャラクター物が大好きなのに、体格が大きいために好きな服や靴はサイズが合わなくなってきてしまった長女の話。
2020年6月14日 06:00休園中で退屈している長女にスタンプラリーを作ったものの、予想していた遊び方とは違ったというお話。
2020年5月29日 08:00