AQUAのある暮らし

「気の利いた使いやすさ。この使い心地が、いまのわが家にちょうどいい」 ミニマムデザインでしっかり頼れるAQUA(アクア)シリーズなら、暮らしにゆとりも生まれます。体験談とともにその魅力をご紹介。

特集へ戻る

冷蔵庫のあらゆるお困りごとが「買い替え」で解決! AQUAの冷蔵庫を愛用する3家族のリアルな冷蔵庫の中身をご紹介!


CASE-2

「冷蔵庫は、やっぱり顔(=デザイン)が大事」 松岡さん

冷蔵庫のあらゆるお困りごとが「買い替え」で解決! AQUAの冷蔵庫を愛用する3家族のリアルな冷蔵庫の中身をご紹介!
松岡さんが選んだのはAQUA TXシリーズ (K)マットクリアブラック。「奥行きが抑えられているので、我が家のキッチンにジャストフィット! 子どもがベタベタ触っても指紋がつきにくいフロストガラスなのも気に入っています」(松岡さん)

AQUA TZシリーズ愛用者2人目は、小1の男の子と2歳の女の子のママ、松岡さん。インテリアの仕事をしているとあって、自宅のインテリアもおしゃれです。

以前の冷蔵庫は人から譲り受けたもので、デザインがイマイチ気に入っていなかったのだそう。「指紋がつきやすい材質」「片開きで子どもが開けにくい」などの理由から買い替えを検討し、引越しのタイミングで買い替えました。

AQUA TXシリーズに決めた理由は「とにかく顔(=デザイン)です!」ときっぱり。「冷蔵庫は家電の中でもかなり存在感があるので、すっきりした見た目がいいなと思っていました。ロゴもシンプルで色味もおしゃれですよね」(松岡さん)

そんな松岡さんちの冷蔵庫の中身がこちら!

▼冷蔵室

冷蔵庫のあらゆるお困りごとが「買い替え」で解決! AQUAの冷蔵庫を愛用する3家族のリアルな冷蔵庫の中身をご紹介!
冷蔵室の1段目と2段目はお酒類。3段目は乳製品やつくりおきのおかず。4段目は高さがあるので豆腐や納豆の3連パックの定位置。夕食用のサラダボウルを冷やしておくなど一時的な使い方をすることも。ホールケーキも箱のまま入る。

「奥行きがそこまでないので、取り出しやすいですね。奥から賞味期限切れの食材が出てくることもなくなり、食材をムダにすることが減りました」(松岡さん)

冷蔵庫のあらゆるお困りごとが「買い替え」で解決! AQUAの冷蔵庫を愛用する3家族のリアルな冷蔵庫の中身をご紹介!
3段目は踏み台を使えば子どもも手が届くので、ヨーグルトやゼリー、チーズなどのおやつの場所に。「両面開きなので、子どもも開けやすくなりました」(松岡さん)

目をひいたのが1~2段目のお酒類の充実ぶり。これはパパが日本酒が好きだからだそう。

冷蔵庫のあらゆるお困りごとが「買い替え」で解決! AQUAの冷蔵庫を愛用する3家族のリアルな冷蔵庫の中身をご紹介!
以前の冷蔵庫では高さのあるボトルが収まりきらず、プチストレスに。TXシリーズの庫内は深すぎず浅すぎず、日本酒やワインのボトルもなんなく並べられる絶妙な奥行きサイズ。お酒にこだわるパパもこれには大満足!

チルドルームの食材のおいしさを保つ独自技術「W間接冷却チルド」の機能にも驚いています。「お肉がすごく長持ちするようになりました。ひき肉も色が変わらずに鮮度がキープできるので、料理のモチベーションも上がります」(松岡さん)

冷蔵庫のあらゆるお困りごとが「買い替え」で解決! AQUAの冷蔵庫を愛用する3家族のリアルな冷蔵庫の中身をご紹介!
「冷蔵室から野菜室が見えるデザイン。チルドルームの肉や魚と一緒に野菜の在庫をパッと見て確認できるので、献立も決めやすいですね。野菜室の上のほうによく使う野菜や使いかけの野菜を入れています」(松岡さん)

左右のドアポケットには、取り出しやすい位置にいつものスタメン調味料を。松岡さんファミリーが愛用するこだわり調味料も並びます。

冷蔵庫のあらゆるお困りごとが「買い替え」で解決! AQUAの冷蔵庫を愛用する3家族のリアルな冷蔵庫の中身をご紹介!
ドアポケット(右)。子どもの飲み物や頻繁に使う調味料は、取りやすいように手前に

冷蔵庫のあらゆるお困りごとが「買い替え」で解決! AQUAの冷蔵庫を愛用する3家族のリアルな冷蔵庫の中身をご紹介!
ドアポケット(左)。麦茶は子どもの水筒にも入れるので、大容量で常につくりおきしている

松岡さんは、野菜室鮮度キープ力にも喜んでいました。「葉物野菜はシャキシャキで、いつもフレッシュなものが食べられるのはうれしいですね。トマトやキュウリがやわらかくなったり、大根がくたくたになったりすることもなくなりました」(松岡さん)

▼野菜室

冷蔵庫のあらゆるお困りごとが「買い替え」で解決! AQUAの冷蔵庫を愛用する3家族のリアルな冷蔵庫の中身をご紹介!
野菜室はたっぷり入るので、野菜以外の収納場所としても活用。会員制スーパーで購入した大容量の味噌や豆腐麺もここに。「豆腐麺は『ちょっと食べ過ぎたかな?』と感じたときの私のダイエット食。大容量でストックしておけるようになってうれしいです」(松岡さん)

冷凍室は、まだゆとりアリ。「上段は急に届いたものを入れるような予備のスペースにも使っています」

▼冷凍室

冷蔵庫のあらゆるお困りごとが「買い替え」で解決! AQUAの冷蔵庫を愛用する3家族のリアルな冷蔵庫の中身をご紹介!
上段に入っているのは、氷や保冷剤くらい

冷凍室下段には市販の冷凍食品を多くストックしています。

冷蔵庫のあらゆるお困りごとが「買い替え」で解決! AQUAの冷蔵庫を愛用する3家族のリアルな冷蔵庫の中身をご紹介!
冷凍食品各種。うどん、ミニピザ、きのこ、里芋、油揚げ、むきエビなど

使い始めて感動したのが、冷凍食品のパラパラ具合だそう。「以前の冷蔵庫だと冷凍食材は塊になってしまって、そのうえ霜だらけでした」(松岡さん)

冷蔵庫のあらゆるお困りごとが「買い替え」で解決! AQUAの冷蔵庫を愛用する3家族のリアルな冷蔵庫の中身をご紹介!
「エビもきのこもパラパラです。冷凍コロッケにも霜がつきません」(松岡さん)

子どもが小さいので外食がしづらく、またパパがお酒好きとあって、松岡家では仲のよいお友だち家族を呼んで、家飲みをすることも多いそう。

冷蔵庫のあらゆるお困りごとが「買い替え」で解決! AQUAの冷蔵庫を愛用する3家族のリアルな冷蔵庫の中身をご紹介!
表面にマグネットがつかないので、プリントなど貼らず、すっきり保てる

冷蔵庫のあらゆるお困りごとが「買い替え」で解決! AQUAの冷蔵庫を愛用する3家族のリアルな冷蔵庫の中身をご紹介!

以前は、人に見せられるような冷蔵庫じゃなかったので、遊びにきた友人にも『開けないで!』といってたんですけど、今は自由にビールを出してもらっています。

庫内がLED照明で明るくて見やすいので、誰が見てもどこに何があるかわかるんですよね。ガラス棚はフラットで掃除がしやすいので、きれいを保てます。

あと、冷蔵庫に入るかどうかを心配せず、大容量の商品も買えるようになったのはうれしい変化ですね。


以前の冷蔵庫では、子どもの離乳食も霜だらけだったといいます。「子どもに新鮮じゃないものを食べさせるのはやっぱり抵抗がありました。AQUAのTXシリーズのように食材の鮮度を保てて、冷凍食品にも霜がつかない冷蔵庫なら、もっと早く買っておけばよかったなと思います。買い替えて本当によかったです」(松岡さん)

\買い替えるなら今がお得!/

冷蔵庫のあらゆるお困りごとが「買い替え」で解決! AQUAの冷蔵庫を愛用する3家族のリアルな冷蔵庫の中身をご紹介!

ウーマンエキサイトで人気のコミックが動画でも!

チャンネル登録よろしくお願いします!

記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.