毎日が楽しくなる恋愛。彼がいる方には、長続きするコツや、喧嘩の解決方法、男目線で彼が考えていること、結婚に至るまでの体験談を。片思い中の方には、好きな人を振り向かせる方法、デートの時に男性がドキッとくるしぐさを。好きな人が欲しいけど、今はいない方には、好みの男性と出会うコツ、合コンテクやモテテクなどを。失恋中の方には、次の恋愛へ気持ちを向ける方法を。専門家や恋愛上級者が教える素敵な恋愛ができるコツ、学んでみませんか? (11/2997)
親族同士のもめごとには、できるだけ関わりたくないですよね。今回は、読者の体験談を元に描く漫画家ライコミちゃん(@ricomichan)の漫画『義兄嫁は鬼嫁様!?』を紹介します。あらすじ夫と2人暮らしのライコミちゃん。いつも義兄から、“相談”という名の嫁の愚痴を聞かされ辟易していました。このままではダメだと考えたライコミちゃんは、まず夫婦での話し合いを提案。しかし義兄にやり取りを録音するよう渡したレコーダーは使われず次第に不信感が強まります。そんなとき、義兄のもとに、嫁から離婚したいとの申し出があったようで……。困り果てる義兄……嫁とその両親に対抗するため……勝手に話が進み……嫁と対決する気満々の義母……義兄嫁側との話し合いに同席するよう頼まれてしまったライコミちゃん夫婦。すると夫は同席する代わりに「条件がある」と言い……。その後、多くの誤解があったものの、義兄夫婦はお互いの本音をぶつけあうことができたのでした。夫婦の話し合いに同席してと頼む義兄、あなたならこんな時、どう対処しますか?(MOREDOOR編集部)(イラスト/@ricomichan)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年11月13日結婚は、二人の愛と信頼の上に築かれます。今回は、夫の愛情を見極めるポイントについてお話しします。日常的な配慮と思いやり本物の愛情は、派手なような行動ではなく、日常生活でのひとつひとつの配慮や思いやりから感じ取ることができます。あなたが疲れている日に夕食を用意してくれたり、細やかな言葉かけをしてくれたりするなど、さりげない行動に真の愛情があらわれます。逆境のときに見せる強さ夫婦生活では避けられない困難や挑戦があります。そのようなときに、夫がどのように行動するか、支えてくれるかも愛情のバロメーターになります。一緒に問題に向き合い、乗り越えようとする姿勢は、夫婦としての絆を強いものにするでしょう。記念日やサプライズを越える日々の喜び記念日や特別なサプライズは素敵な思い出となりますが、それだけが愛情ではありません。二人で共有する、平凡だけれど幸せな日常や笑顔でいられる時間こそが真の愛情に繋がります。欠点を見せる「子煩悩で優しい夫ですが、唯一欠点があります。夜中寝ていると突然起き上がって私を起こし…『トイレについてきて』とお願いするんです。一人でトイレにいけないので、いつも付き添ってます…」(30代女性)お互いに日々のちょっとした気遣いやサポートに注目することで、相手の愛情をより深く感じることができるでしょう。(愛カツ編集部)
2024年11月13日夫婦関係はときに、互いの言動によって小さなすれ違いが生じがちです。夫の思わぬ一言や行動が原因で不満を感じることも少なくありません。今回は、夫の心理を理解し、よりよい関係を築くためのヒントを見ていきましょう。言葉の背景を読み解く夫が放った思わぬ一言に傷ついたり、不満を感じたりすることは少なくありません。この場合、一旦落ち着いて、その発言がどのような心境から出たものなのかを考えてみましょう。非言語的コミュニケーションに注意言葉ではなく行動で自分の気持ちを表現することがあります。無意識のうちに見せる仕草や態度から、彼の本当の気持ちを読み取ることが可能です。対話の大切さ夫の意図が分からず悩んでいるときは、直接的なコミュニケーションがカギとなります。心を開いて、気持ちや考えを率直に話し合うことで、お互いの理解が深まります。信頼を失わないように「我が家では寝る前に必ずお風呂に入ることがルールなんです。しかし夫は面倒くさがりで…。ある日夜に起き、洗濯ものを確認すると、タオルが変な濡れ方をしていたんです。『どういうこと?』と私は思い、すぐに夫を起こして問い詰めました。」(30代/女性)お互いに信頼関係を保つことが、健全な夫婦関係を保つためには不可欠です。2人の心理に寄り添いながら、二人で協力して問題を乗り越え、平和な家庭生活を目指しましょう。(愛カツ編集部)
2024年11月13日朝は眠気からついボーっとしてしまう方は多いはず。とくに時間がない時は、自分でも信じられないようなミスをしてしまうこともあるようで……。今回MOREDOORでは、お弁当にまつわるエピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。40代、Hさんの場合職場の同僚の話です。同僚は、ある日の朝、時間がなくて慌てて冷蔵庫に作り置きしていたお弁当と500mlのペットボトルをよく見ないで掴んで仕事に来ていました。実はそのペットボトルは……お昼休みになって、そのペットボトルの中身が広島のお土産でもらった牡蠣醤油を小分けしたものだったことが判明。思わず笑ってしまいました。実は朝からロッカールームで「なんかおいしそうな醤油の香りがするな」とは思っていたので「これか!」と納得しました。大きな瓶でもらった醤油を小分けするときは、お茶と間違えないように置き場に気を付けないといけないなと思いました。(40代/アルバイト)飲み物と間違えて牡蠣醤油を持参飲み物ではなく、牡蠣醤油を職場に持ってきてしまったというHさんの同僚。飲んでしまう前に気付くことができて、本当によかったですね。皆さんは、ほっこりするようなお弁当エピソードは何かありますか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年11月13日浮気に悩まされている人もいるかもしれません。今回は、浮気している人の言動について紹介します。コミュニケーションが減る「忙しいから」という理由で、以前に比べてパートナーからのコミュニケーションが減少したなら、その背後に何かしらの理由があるかもしれません。夫婦間のやりとりが減ることは、お互いにとってよくない兆候です。帰宅時間が遅くなる「仕事が忙しい」という理由で、帰るのが遅くなった場合、他に原因があるかもしれません。帰宅時間の変化には、さりげなく理由を尋ねてみることで、真実が明らかになる可能性があります。連絡取れなくなることが多いパートナーからの連絡が以前よりも遅れるようになったら、心が他に向いているサインかもしれません。何か不安な点があれば、正直に話し合うことで誤解を解消できる機会になります。浮気が疑われる発言「娘をベビーシッターに預け、怪しい夫を尾行しました。すると現れたのは、娘の保育園の先生で…夫のことだけを名前で呼ぶので嫌な予感はしていたのですが、的中してしまい反撃を決意しました」(30代/女性)浮気を疑うというのは非常に辛いことです。しかし、ここで紹介したようなサインが見られるかどうかチェックしてみてください。また、悩みを一人で抱え込まずに、信頼できる誰かに話をすることも大切です。(愛カツ編集部)
2024年11月13日結婚は人生の大きな節目であり、新たな生活のスタートです。今回は、夫婦が仲よくすごすためのコツについて探っていきましょう。相手の立場を理解する「結婚してから夫が『昔から借金がある』と打ち明けてきました。ショックでしたが、彼が真剣に話してくれたので、解決策を一緒に考えることにしました」(30歳/女性)突然の告白に戸惑うこともありますが、相手が打ち明けた背景や理由を深く理解し、共に解決への道を探る姿勢が重要です。会話を大切にする「夫から『実は転職を考えている』と言われました。最初は心配でしたが、話し合うことでお互いの気持ちがわかり、サポートすることができました」(34歳/女性)夫婦間でオープンなコミュニケーションを保つことは、信頼関係を深め、問題を解決する鍵になるでしょう。日頃の感謝の気持ちに改めて気づくこと「会社の近くにコンビニができたからといい、夫は15年作り続けたお弁当をやめていいと私に言ったんです。少し寂しかったですが了承したところ、数ヶ月経って夫の体調が日頃あまりよくない様子。どうやら私の手料理よりも脂っこいコンビニ弁当が原因のようでした。」(40代/女性)日々の生活の中で、相手への感謝の気持ちに気づくことは、夫婦関係を良好に保つための重要な要素です。些細なことでも認め合い、感謝し合うことで、お互いが支え合える関係を築くことができます。(愛カツ編集部)
2024年11月13日街中のあらゆるところで目にする、自動販売機。私たちが普段とくに気に留めていなくても、海外の方から見ると気になることがあるようで……。今回MOREDOORでは、海外の人に驚かれたことエピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。40歳、Kさんの場合海外の観光客の方の話です。自動販売機の「新五百円使えます」という意味が分からなかったようで尋ねられました。意味を教えると……「新五百円対応の自動販売機とそうではない自動販売機があるんだよ」と教えてあげると驚いている様子でした。実際に新五百円玉と旧五百円玉を見せてあげると、貨幣の違いに驚いてました。ちなみに驚いた方はアメリカの人でアメリカではお札はそういったことはあるのですが、コインはそういったことがないらしいです。「そうか、アメリカの場合、自販機がないのでコインを使うという点では偽造をあまり心配してないんだ」と思いました。アメリカの場合、お札のほうに偽造防止の力を入れているというのを教えてもらいました。(40歳/会社員)貨幣の違いにびっくり新五百円玉と旧五百円玉を見て、その違いに驚いていたというエピソード。皆さんは、海外の人に驚かれた日本の文化は何かありますか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年11月13日愛する人との関係は、誰もが大切にしたいものです。しかし事前に避けたほうがよい相手の特徴を見極めることも重要です。今回は、注意すべき相手のタイプとそのサインを紹介します。性格上のモラハラ傾向パートナーがあなたの性別に関する偏見を持っていたり、能力を見下すような言動をする場合は注意が必要です。「家事は女性がするもの」といった古い思考は、モラルの問題であり、相手への尊重が欠けている証拠です。だらしなさへの注意相手がルーズな振る舞いを見せることは、性格上の問題を示しているかもしれません。日常生活での無責任な行動や約束を守れない姿勢は、関係が進むにつれて問題となります。彼のオムライスで腹痛に「同居中の彼の手作りオムライスを食べて腹痛になりました。後日、彼の浮気が発覚し、オムライスに入っていた腐ったしいたけは浮気相手は仕込んでいたことが発覚。激怒した私は報復を決意しました。」(20代/女性)相手の悪質な本性に気づいたときこそ、冷静に次の行動を考えましょう。1人で抱え込まず、信頼できる人へ助けを求めることも大事です。(愛カツ編集部)
2024年11月13日夫婦間のコミュニケーションでは、ときにはすれ違いを生むこともあります。特に、ケンカ時には感情が高ぶりがちで、後悔するような発言をしてしまうことも。今回は、ケンカ中に避けるべき「NGワード」について解説します。「いつもお前はそうだ」過去の行動を一方的に責めるこのフレーズは、相手を追い詰めてしまいます。ケンカの原因にフォーカスし、具体的な解決策を探る姿勢が重要です。「もういい、放っておけ!」一時的に距離を置くことが解決に繋がることもありますが「放っておけ」という言葉は相手を傷つけ、話し合いの機会をなくしてしまう可能性があります。クールダウンが必要なら「少し時間を置こう」と提案しましょう。「自分で気がつけよ」この言葉は相手に対して不満を伝えるものの、具体的な解決策や要望が伴っていないため、相手を混乱させるだけです。期待や要望は明確に伝えることが、理解し合う近道です。反撃もほどほどに「夫婦ゲンカの翌日、妻が用意した弁当が白米だけだったことがあります。驚きましたが実は『でも今日はマシかな…』と思える方で…。昔は空っぽだったこともありました」(30代/男性)夫婦ゲンカで反撃に出たくなることもあるでしょう。しかしやりすぎには気をつけてください。相手の感情を尊重し、過去ではなく現在の関係を大切にしましょう。(愛カツ編集部)
2024年11月13日彼との結婚を考え始めたとき、多くの女性が直面するのが義両親との関係です。今回は、彼と協力して義両親との関係を良好に保つための秘訣を紹介します。事前に彼に情報提供をしてもらう「彼が事前に両親の好みやタブーを教えてくれたおかげで、初対面での会話でもスムーズでした」(28歳/女性)彼に義両親の性格や好きな話題、避けるべき話題など、事前に情報を提供してもらうことが大切です。それにより、余計なトラブルを回避しやすくなります。彼と共に対応する「義両親からの過度な干渉に悩まされていたとき、彼に相談したところ、一緒に対応策を考えてくれました」(30歳/女性)義両親の問題行動に直面した場合は、一人で悩まずに彼に相談しましょう。二人で協力して対応を考えることで、よりよい解決方法が見つかる場合があります。共通の趣味や関心事を見つける「義母が手芸が好きだと知り、私も興味を持ち始めました。それがきっかけで、徐々に距離が縮まりました」(29歳/女性)義両親との共通点や関心事を見つけることは、コミュニケーションをとりやすくするおすすめな方法です。積極的に共通の趣味や話題について学び、かかわりを深めていきましょう。最初は公の場で会う「彼からの提案で、最初の数回はレストランで会うことにしました。リラックスした雰囲気で自然体でいられたのがよかったです」(32歳/女性)最初は家よりもレストランなど、比較的公の場で会うことを選ぶとよいでしょう。緊張した場面でも、周りの人がいることで落ち着くことができるかもしれません。義両親との関係は長期戦「義母は私が帰省するたびに豪華な料理を用意してくれます。私はいつもそれに圧倒されていたのですが、ある日いつもよりシンプルな夕飯の日がありました。「あれ?言い方悪いけど…普通?」と思いましたが、とても美味しかったです」(30代女性)義両親との関係を良好に保つには時間がかかります。初めから完璧を目指すのではなく、徐々に理解を深めていく心構えが大切です。夫と協力し合いながら、義両親との関係を築いていけば、よりよい関係になっていくはずです。(愛カツ編集部)
2024年11月13日結婚生活では、信頼が何よりも大切です。しかし、パートナーの微妙な行動変化でその信頼を揺らぐこともあります。今回は、夫の不誠実な言動への対処法を紹介します。夫への信頼を見直す配偶者の振る舞いに疑問を感じた場合、問い詰めたり監視したりすることは、さらなる溝を生む可能性があります。お互いにリスペクトし合える距離を保ち、健全な関係を築くことが大切です。信頼関係の再構築への歩み信頼は良好な関係の基本ですが、一旦崩れると修復には時間がかかります。真剣な対話を通じて関係を再構築することが求められます。不審な行動に対する対処「妊娠が判明し、喧嘩ばかりだった夫も大喜び!しかし直後『そうだ!』と休日に出かけると言ってきて…誰とどこに行くか聞いただけで逆ギレされまた夫婦関係にヒビが。それでも耐えるしかなく…あと少しで出産です」(30代/女性)このような状況においては、パートナーの行動や言葉に敏感になることが大切です。お互いの誤解を解き、信頼を取り戻すための第一歩を踏み出しましょう。(愛カツ編集部)
2024年11月13日夫婦生活を営む中で、ときには夫の予期せぬ行動が悩みの種となることも。今回は、夫の行動から読み取るべきサインについて解説します。自分の話ばかりで聞く耳を持たない夫が一方的に自分の意見を主張し、あなたの話に耳を傾けない場合、それはコミュニケーションがうまく取れていない証拠です。夫婦間のコミュニケーションは平等であるべきです。自己中心的な決断もし、夫が自分の希望のみを優先し、家族の意見や感情を考慮しない行動を取る場合、家族としての絆に亀裂が入る恐れがあります。そのような自己中心的な行動は、将来的なトラブルの元となることがあります。あやまちを認めることができない夫が自身の失敗を認めず、それに対する反省の態度を見せない場合、夫婦関係の信頼を壊す原因となります。誠実な対話ができない関係は、継続可能な関係とは言えません。離婚につながる場合も「夫婦トラブルで夫と離婚することになりました。苗字が変わるとすぐにママ友が気づいたのですが…『離婚したの!?あんなかっこいい旦那さんと!?』と驚かれました。外見がいい分、複雑な気持ちです…」(30代/女性)夫の行動に不安を感じたら、それは夫婦関係を見直すべきタイミングかもしれません。コミュニケーションを取り、問題を一緒に解決していくことが、健全な夫婦関係の鍵となります。(愛カツ編集部)
2024年11月13日誰もが心地よい人間関係を望んでいますが、無意識のうちに相手を悩ませる言動をしてしまうことがあります。今回は、悩ましい周りの問題言動について解説します。考慮のない発言が多い日常生活において最も基本的な「ありがとうございます」や「ごめんなさい」といった言葉を使わないことは、人としての基本的な配慮が欠けている可能性があります。こうした状況に遭遇した場合、まずは自分から積極的に礼儀正しい態度を示し、良好な関係を築く努力をしましょう。常に不満を述べる何事に対しても不満や文句を言う人と一緒にいると、ストレスが溜まる一方です。このような場合はポジティブな側面を見出したり、必要に応じて適切な距離を保つことが大切です。周囲への配慮が感じられない行動自己中心的な振る舞いを見せる相手との関係を続けるのは難しいもの。周りの事情を考えずに行動する人には、その行動がどれほど問題をかけているかをはっきりと伝えることが重要です。義両親に離婚宣言「義父にはセクハラ、義母には嫁イビリをされながら同居していました。夫にも浮気をされ離婚宣言すると義両親にとめられ…。私はスマホにとっていた義父のセクハラ写真を見せると、知らなかった義母は「え…」と青ざめていました。」(28歳/女性)相手の言動に問題を感じる場合、冷静に話し合いの機会を持つことが大切です。状況に応じて、家族やカウンセラーなど第三者の助けを借りることも検討しましょう。(愛カツ編集部)
2024年11月13日皆さんは、駅やバスで顔見知りのスタッフと挨拶を交わすことがありますか?中には、毎日の交流が大きな助けになったケースもあるようです。今回MOREDOORでは、駅での思いがけない対応エピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。36歳、Sさんの場合高校生のとき、田舎の駅を利用していました。その駅には自動改札がなく、駅員さんに定期券を見せる形です。いつも「行ってらっしゃい」「おはよう」と元気に挨拶してくれる駅員さんがいて、私も毎日挨拶を返していました。ある日、定期券を紛失してしまい、仕方なく切符を買って通ろうとしたところ、駅員さんが「定期券どうした?」と声をかけてくれました。「昨日まではあったんですが、見たらなくて……」と説明すると、「いつも通ってるから定期券を持っていることは知ってるし、今日はいいから、もう一度探してみな?」と言って、切符代を返して通してくれたのです。さらに、降りる駅の人にも伝えてくれて、そのまま通ることができました。結局、定期券は親の車の中で見つかり、翌日に駅員さんにお礼を伝えました。その状況で学んだことは?毎日挨拶を交わしていたからこそ、信用してもらえたのだと思い、駅員さんには本当に感謝しています。(36歳/会社員)日ごろの挨拶が……日ごろの挨拶が信頼につながり、駅員さんに助けられたエピソードをご紹介しました。小さな心がけが、思わぬ助けにつながることもあるのですね。皆さんは、駅で思いがけない対応をしてもらった経験はありますか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年11月13日知らず知らずのうちに、周りの人を困惑させる行動をとっている可能性があります。今回は、周りの気持ちが冷める言動を紹介します。プライバシーへの配慮不足他人の家を訪問した際に、勝手に個人のスペースを覗いたりすることは、避けたいもの。信頼関係を保つためには、お互いのプライバシーに敬意を払うことがカギとなります。不要なアドバイスの押しつけ一方的なアドバイスは、受け手に負担をかけることも。どんなによい意図であっても、相手の立場に立って物事を考え、円滑なコミュニケーションを心がけることが大切です。自分の非を認めない「妻が結婚式をドタキャンしてまで2人の男性と浮気していたのです。頭にきた私は浮気相手に協力させ、もう1人の浮気相手と妻の密会現場に突撃!私含め男性陣は当然妻から事情を聞きますが、なんと妻は『うるさい!!』と逆ギレ…。呆れ果ててしまい離婚を宣言しました」(30代/男性)自分の非を認めずまして逆ギレするような態度は絶対にやめましょう。自分の言い分を聞いてほしい場合は、冷静な話し合いを心掛けるようにするといいかもしれません。(愛カツ編集部)
2024年11月13日乳児のお世話は夜も寝られなかったり、休む暇がなかったりと大変ですよね。そんな時、ペットが思いがけない行動で助けてくれたら……。今回は、MOREDOOR読者が体験した話をご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、考えるきっかけになれば幸いです。子どものそばを離れられず……これは投稿者さんが出産したときのこと。一晩中続く授乳やお世話で睡眠不足になり、フラフラの毎日を送っていたところ……? ピンチを救ってくれた愛犬子育てでフラフラになっていた時に、子どもと添い寝をして子守を手伝ってくれた愛犬。家族の一員として投稿者さんや赤ちゃんを思いやる姿に、心が温まりますね。イラスト:たぬ川にくQ様※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年11月13日結婚すると、ときには義家族との間でトラブルが発生することもあります。今回は、義母の行動にどう対応すればよいか、いくつかの対処法を見ていきましょう。予期せぬ訪問への対応「義母の突然の訪問が多く、自分の時間が持てなくなっています…」(31歳/女性)突然の訪問は日常生活での大きなストレスとなります。事前の連絡をお願いするなど、ルール設定の必要性を伝えましょう。過干渉への立ち向かい方「家のことや子育てについて、絶えず口出しされて心が疲れてしまいます」(29歳/女性)過干渉は関係をこじらせる原因になります。感謝の気持ちを表しつつ、自分たちのスタイルを尊重してもらいたいことを穏やかに伝えてみましょう。義母からの無理な要求「義母からの『孫に会わせて』という要望に、いつも応えるのが大変です」(31歳/女性)この場合、こちらの事情も伝えつつ、夫と協力して義母とのコミュニケーションをとり、理解を求めましょう。義母のサプライズの真意「義母が『着物用意しておいたわ!』と、知らずのうちに私に着物を用意してくれたみたいで、私はご厚意に甘えて着物を着たんです。しかし、そのあとに聞いてもいないレンタル代を請求され、その額はとんでもない金額だったんです……。」(30代/女性)義母の親切心の裏には、別の意図が含まれているかもしれません。只より高い物はないことから、一度慎重になって確認をしてみるのも対処法の1つです。(愛カツ編集部)
2024年11月13日夫婦生活において、最も信頼していたはずの夫からの裏切りは、計り知れないほどの心の痛みをもたらします。今回は、夫の浮気に気づいた際の対処法と、この困難をどのように乗り越えていくかについて考えていきます。浮気の兆候を見極めるパートナーの行動に突然の変化があったとき、それは何かを示している可能性があります。夜遅くまでの残業が増えたり、スマートフォンを手放さなくなったりするなど、日常の中での変化に注意深く目を向けましょう。感情的な反応を避け、対話を試みる浮気の事実が明らかになったとき、怒りや悲しみなどさまざまな感情が湧いてくるでしょう。しかしこのようなときこそ冷静さを保ち、夫との対話を試みることが重要です。なぜ浮気に至ったのか、夫自身の言葉を通して理解を深めましょう。自分の感情と向き合い、将来を見据える夫の浮気により、自己肯定感が下がってしまうことも。そのため、心のケアを優先し、自尊心を取り戻すことが重要です。友人や家族のサポートを受けながら、自分を回復させることを心がけましょう。夫の浮気に遭遇「帰宅途中、見知らぬ5歳の少年と遭遇し、1人だったので家まで送ることに。しかしそこで夫が浮気していました。すると少年の発言で、浮気相手は少年の母親と判明。自分たちのことしか考えていない2人に怒りがこみ上げてきました。」(20代/女性)夫の浮気が原因で夫婦関係に亀裂が入り、自分たちだけでは解決が難しい場合はサポートを求めることも一つの方法です。第三者の意見が、関係修復の糸口を見つける手助けとなることもあります。(愛カツ編集部)
2024年11月13日会話中、思わぬすれ違いが起きてしまうことってありますよね。時に「逆にすごいな」と感心するような会話が成立することもあるようで……。今回MOREDOORでは、会話にまつわるエピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。45歳、Oさんの場合息子が小学2年生の頃の話です。息子のパンツが小さくなってきたので、ネットで注文していて、その商品が届く予定の日でした。仕事に家事に忙しく、私は届く日時なんて、すっかり忘れていたのですが、一度聞いたことをしっかり覚えている息子。いきなり「今日、パン作る日だよね!?」と息子に聞かれたのです。パンを作る予定なんかないのに……「え?今日は、パンなんて、作らないよ!」と返したら、「パ・ン・ツ・くる日だよね??」と息子。「パン作る日」ではなく「パンツ来る日」の間違いで2人で大笑いしました。「普通に考えたら、パンなんて作るようなおしゃれな家じゃないのに、なぜ、そう聞こえたのかしら?『パンツ来る日』なんて、普段の会話で出てくること自体おかしいでしょ!?」と思いました。自分が小学生の頃に「パンつくったことある?」「あるよ」「え~!パンツ食ったことあるんだって~」という、なんともくだらないやり取りが流行った時期がありましたが、実際の会話で、同じような間違いがあったことが、逆にすごいと思いました。(45歳/パート)「パンツ来る」と「パン作る」を勘違い息子さんとのすれ違いに、思わず爆笑してしまったというOさん。確かに、文字ではなく耳だけで聞くと、間違えてしまう気持ちもわかりますよね。皆さんは、心に残っている会話は何かありますか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年11月13日夫婦生活の中で、夫からの思わぬ発言や軽率な行動に戸惑いを感じることは少なくありません。今回は、そんなとき、どのように対応すればよいのかを紹介します。共感力の乏しさに注意夫が妻の気持ちを理解しようとしない、または配慮が足りない行動を取る場合、共感力が足りない可能性が考えられます。長期的な視野で配偶者との関係を見直すことが必要です。問題を先送りにしない夫が問題を避け、話し合いを先延ばしにすることは、将来的な夫婦間のすれ違いの原因となります。早めに対話を試み、解決策を一緒に見つけることが重要です。自己中心的な考えで家族を振り回す「ある日の夜、息子が発熱したため夫に早く帰ってきてほしいと連絡しました。すると『会社に直接かければ緊急で帰れる』というので、会社に電話し帰宅してもらったのですが…夫はなぜか激怒!どうやら会社に電話するように言えば、私が諦めると思ったようです…」(30代/女性)夫が妻を尊重し、配慮を持って接することは、健全な夫婦関係を保つために必要なことです。これらの問題に真剣に向き合うことで、より強い絆を築き上げるチャンスにもなるでしょう。(愛カツ編集部)
2024年11月13日夫婦はお互い支え合って、人生を歩んでいくもの。しかし、ときに夫の言動に悩むこともあるでしょう。今回は、パートナーを悩ませる夫の言動を紹介します。知らぬ間の負債「恋愛中には見逃してしまっていたけれど、夫婦になって初めて夫の借金問題が明らかになり、心底驚かされました」(27歳/女性)このような経済状況の不明瞭さは、夫婦間の信頼関係にひびを入れることがあります。自分を優先する様子「家事や育児を放棄し、趣味に没頭する夫には日々イラ立ちを覚えます」(30歳/女性)このような自己中心的な行動は、家庭の平和を乱す原因となる可能性があります。感情的な不安定さ「結婚してから夫がささいなことで怒りっぽくなりました。この状態は2人の雰囲気を重たくし、精神的にも疲れています…」(33歳/女性)このような、心情の乱れは、2人の間に問題を招くかもしれません。理不尽な言動「夫が新婚旅行前に電気とエアコンを消し忘れ、電気代が『5万円!?』と驚愕。夫の不注意なのに節約のため『今後の生活費1万円しか入れないから』と理不尽な宣言をされ『は…?』と意味がわからず反論しました」(30歳/女性)パートナーの特定の振る舞いに悩まされることもあります。互いにコミュニケーションを取りながら、問題の適切な解決策を模索することが求められるでしょう。(愛カツ編集部)
2024年11月13日周囲の人々とのかかわりの中で、ときにその関係が原因でストレスを感じることも。今回は、そんなときの対応策について探っていきましょう。事前にルールを明確にする共同生活を送る際や長時間接する際は、事前にルールを共有し合うことが大切です。お互いにとって、快適な環境を維持するためのルールを予め設定しましょう。無神経な言動への対処思いやりのないコメントには、明確な反応を示すことが大切です。感情的にならず理性的に「そのような言われ方は傷つくのでやめてほしい」と伝えましょう。[nextpage title="]N;_50h…"]自己主張と境界線の確保身近な人でも、自分の感情や価値観を尊重することが、健全な関係を維持する上で欠かせません。自分の境界線を明確にし、適切な距離感を保つことが心の平穏を守る近道です。たとえ家族でも…「父の遺産の話し合いにやってきた姉…弁護士の姿を見て『取り分は変わらないから意味ない』と強気でした。しかし私は『勘違いしてるみたいだね』と一言。この弁護士の依頼人は姉の旦那さん…実は姉は浮気していたのです。弁護士によって姉は慰謝料を請求され号泣していました」(30代/女性)周囲の人々と良好な関係を築くためには、互いの価値観やルールを尊重し合うとともに、適切な距離感を保つことが非常に重要です。自分の感情と向き合いながら、周囲の問題行為に冷静に対応できるよう、身につけていきましょう。(愛カツ編集部)
2024年11月13日結婚生活の中で義両親とのかかわりは避けられないもの。特に、義母の言動によってストレスを感じることもあります。今回は、義母の無神経な言動に悩む女性に向け、対処法を紹介します。義母の一言が引き起こす心の動揺「妊娠を報告したとき、義母から『息子に似た子を産みなさい』と言われ、心がざわつきました」(32歳/女性)義母からのプレッシャーは、心に大きな負担を与えます。距離感を大切にする「最近、義母の干渉がひどくて、少し距離を置くようにしています」(29歳/女性)義母との関係で悩んでいる場合は、一定の距離を保つことが解決の糸口になります。適度な距離感を保ちつつ、親しさを忘れないことが重要です。パートナーとの連携を強化「義母の言葉で悲しくなったとき、夫としっかり話し合いました。夫の理解と支えがあってこそ、何とか乗り越えることができました」(30歳/女性)パートナーとのコミュニケーションは義母との関係においても重要です。問題を共有し、二人で解決策を見つけることが家族の絆を強くします。産後の嫁に早朝ラインする義母「義母が毎朝5時にグループラインで私を名指しにして連絡してきます。産後のこともあり我慢の限界で夫に相談すると、義母に注意してくれたのですが…。義母からの返事だけ見せられ『だってよ』と言い、私に任せるようなそぶりをした夫にぶちギレてしまいました。」(31歳/女性)このような場合には、産後の体を第一に考えた行動が必要です。夫婦で問題に向き合い、解決に導くことが大切になるでしょう。(愛カツ編集部)
2024年11月13日妊娠中の体調って個人差が大きいですよね。元気に過ごせていると「出産も楽勝なんじゃない?」なんて思ってしまう女性もいるようで?今回は「出産を甘く見ていた女性の話」をご紹介します。出産の現実▽ 命がけの出産を乗り越えて生まれてきてくれた赤ちゃん。一つの命が生まれてくることって、本当に奇跡の連続なんですよね。その尊さに気づくことで、人としてより成長していける気がします。(体験者:40代女性・会社員/回答時期:2024年7月)※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。
2024年11月13日家庭内の平和を守るうえで、互いに尊重し合うことは非常に重要です。今回は、家族の平和を脅かす言動を紹介します。プライバシーを尊重しない家族であっても、個人のプライバシーへの配慮は必要です。冷蔵庫のチェックや、清掃に対する不要な指摘は避けるべきでしょう。家庭内のルールを理解しない事前に家庭内のルールを確認し、キッチンなどを使用するときは許可を得ることが重要です。これにより、不要な誤解や衝突を回避することができます。家族間のコミュニケーションの重要性もしも嫁イビリをされた場合は、夫婦でしっかりと話し合いましょう。相手の問題行動の根底にある原因を理解することが解決への鍵となります。協調性のある関係構築「勝手に私の入浴をのぞいた義母が『お化粧がお上手なのね?』と私のすっぴんを笑いました。しかし次の瞬間、隣で話を聞いていた夫が『浴室のドアを開けたのか?』と注意してくれて…それでも義母は笑っていました」(30代/女性)家族間で問題が発生したときは、感情的になることなく、問題を解決しなければならないこともあるでしょう。相手にも歩み寄ってもらえるよう、信頼できる人と協力し家族としての絆を深めましょう。(愛カツ編集部)
2024年11月13日夫が不倫していると知ったら許せないし、何か復讐してやりたいと思うかもしれません……。今回はそんな話を紹介します。不倫相手に会いに行く夫を尾行…▽ この女子大生の親も、週刊誌などに不倫をリークされるよりは、お金を渡して和解したほうがマシだと思ったのかもしれませんね……。(体験者:30代女性・主婦/回答時期:2023年5月)※Googirlが独自にアンケートを実施し、集めたGoogirl読者様の体験談をもとに記事化しています。
2024年11月13日重い生理痛に悩んでいるものの、つい我慢してしまうという方も多いのではないでしょうか。今回はご自身の体験談を描く漫画家キクチさんの『生理痛を気合いで我慢していたら、病気だった』を紹介します。※こちらのお話はあくまでもキクチさん個人の体験談です。監修医:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(Doctor of Philosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方 予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」あらすじある日、会社の健康診断を受けていたキクチさん。すると、卵巣にのう胞があり、”子宮内膜症”と診断され……?思い当たる節があり……意外と大きい……普段の生理を思い出すも…… 4.5cmののう胞があると発覚したけど……のう胞の大きさが4.5cmと、意外にも大きいことに驚いたキクチさん。よく考えると、中学生時代から違和感はあり……。その後は、大きな病院での検査もすることに。処方されたピルの服用などをきっかけに、生理による体調不良などの症状が緩和してきたと実感し……。現状では手術の必要もなく、長年悩んでいた生理での悩みが改善していきました。※卵巣のう腫は内診では判明せず、画像診断、超音波検査で解ります。気になる症状のある方は、詳しい検査のできる婦人科へ相談してみてください。※この記事は実話を元に作成されていますが、すべての方が当てはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。(MOREDOOR編集部)(イラスト/@kkc_ayn)※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。
2024年11月13日子どもの行動は、ときに予想を裏切るものがありますよね。何気なく遊んでいると思っていたのに、ふと気づけば別の行動をしていた、なんてことも……。今回MOREDOORでは、嫌な予感がしたけど、子どもがしたまさかの状況に笑ったエピソードをご紹介します。※当事者の声はさまざまです。あくまで一例として、ご参考にして頂ければ幸いです。30歳、Aさんの場合目に入ったものを手に取るのが大好きな娘。その日は、雑誌に目をつけて遊んでいたので、その隙に私は隣の部屋で洗濯物を片付けていました。いつもなら遊んでいる声や音がするはずなのに、やけに静かだなと思ったそのとき……。食器棚のすぐ近くに置いてあった食パンの袋を手にし、なんとその中身を盗み食いしていたのです。その状況をどう思いましたか?思わず笑ってしまいました。お腹が空いたらちゃんと行動に移せるんですね。子どもは予想以上に高いところにも手が届き、問題解決能力があることを実感しました。(30歳/パート)思わぬ発見に……遊んでいるはずの娘が思いがけない行動をしたエピソードをご紹介しました。子どもの予想以上の行動力に驚かされることも多いですね。皆さんも子どもの予期せぬ行動に思わず笑ってしまったことはありませんか?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。(MOREDOOR編集部)
2024年11月13日日常生活の中で、周囲の人たちの思いやりに欠ける言動に悩まされることがあります。今回は、そんなとき、どのように対処すればよいのかを紹介します。冷静な対応を心がける周囲の無神経な行動に直面した際には怒りやイライラを感じることもありますが、感情的にならず冷静に対応することが重要です。問題行動を改善するための提案や、適切に距離を取ることも一つの手段です。ポジティブなコミュニケーションを試みる問題を改善するためには、ときには直接、穏やかに意見を伝えることも必要です。ですが、その際は相手を攻撃するのではなく、解決を目指した冷静なコミュニケーションを心がけましょう。自分の限界を知り、適切な距離感を保つ人によって耐えられるストレスの量は異なります。自分自身の精神的な健康を守るためにも、必要であれば一定の距離を保つことも重要です。状況に応じて、適切な距離感を見極めていきましょう。引っ越してきた主婦に奢らせまくった隣人「結婚して新しく引っ越してきた先で、私は隣人に都合よく奢らせられるようになりました。しかし夫に相談して会ってもらうと隣人は青ざめ絶句。なんと夫の仕事の取引先の人でした。」(20代/女性)人に不快に思わせる言動をする人がいる場合は、ときには第三者に助けを求めることも大事です。ストレスを溜め込むことなく適切に管理することで、心の健康を守りましょう。(愛カツ編集部)
2024年11月13日結婚生活がマンネリ化すると、外で新たな刺激を求めてしまうことも少なくありません。今回は、女性が浮気をしてしまう理由と、その後の心理を深掘りしてみましょう。理解を求める女性「相手に私の気持ちを理解してほしい、そんな願望から浮気に走ってしまいます」(28歳/女性)理解者を求め、浮気相手に心を開くこともあります。幸せを望む女性「私自身も幸せを感じたいんです。そのためには、誰かに必要とされ、自分が生き生きとできる関係がほしいのです」(31歳/女性)結婚生活の中で幸せを感じることが難しいと感じると、外に目を向けやすくなります。この場合、自分を理解し、支えてくれる相手を求める傾向があります。浮気が発覚するリスク「親友の話を聞いていると「彼氏、結婚してるもん」と…。どうやら彼氏は既婚者のようでした。大事になる前に止めなきゃと思い親友を説得したのですが、親友は全然聞く耳を持ってくれなかったんです。しかし後日、親友はボロボロの状態で私に泣きついてきたんです……。」(20代/女性)浮気が発覚した後、それも既婚者が相手であるならば、ただ単に謝罪するだけでは問題は解決しません。伴うリスクが本当に吊りあっているのか、今一度確認する必要はあるでしょう。(愛カツ編集部)
2024年11月13日リアル・モンスターワイフ、再び
シリーズ・モンスターワイフ
実録・ポジティブな離婚